フジサンケイグループが、東京電力株式会社に「地球環境大賞」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東日本)

今年で第20回を迎える「地球環境大賞」(主催・フジサンケイグループ)の受賞者が決まった。
※4月5日、東京・元赤坂の明治記念館で予定されていた授賞式は、東日本大震災の影響で延期になった。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110225/trd11022505000001-p1.jpg
2名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 20:00:42.39 ID:MuKJ+dsh0
うッ!!
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:00:58.80 ID:F0zQHM+30
皮肉かよ
4 【東電 83.1 %】 (東京都):2011/04/12(火) 20:01:01.32 ID:o0UQe3p/0
環境にやさしい原子力か
5名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/12(火) 20:01:14.05 ID:ZXNXO7J60
ドウモ〜〜〜ッ!!フッジッ/^o^\サーン♪フッジッサーン〜〜〜ッ☆☆/^o^\
私は24歳のフッジッサーンしてるのぉ〜〜〜っ♪/#^o^#\
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、/^o^\フッジッサーン
探してたら/^o^\フッジッサーン/^o^\フッジッサーン!☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡
素敵Σ/^o^\フッジッサーン!な掲示板♪を発見!!!!/^o^\""" フッジッサーン
え?くれないのぉ〜?/^o^\そんなのフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン や〜〜、フッジッサ━━━/^o^\━━━ン
なってくれなかったら、/^o^\ 勝フッジッサ-ン! /^o^\フッジッサーン
☆○/^o^\oフッジッサーン ぱ〜んち、☆/^o^(○=/^o^\o バコ〜ン!!♪/#^o^#\フッジッサーン /^o^\=◯)^o^\
/^o^\フッジッサーン ゛o/^o^ \oo/ ^o^\)o″フッジッ!! サーン!!
素敵/^o^\フッジッサーンな掲示板♪フッジッサ━━━/^o^\━━━ン を発見!!!!/ ^o^\//""" パチパチパチ
/^o^\きゃ〜〜/^o^\フッジッサーンやられた〜〜/o^o^\o ドテッフッジッサーン フッジッサ━━/^o^\━━ン!
/^o^\←フッジッサーン。。。。・゜゜・o/^o^\o・゜゜・。フッジッサーン </^o^\>フッジッサアアアン! Σ/^o^\フッジッサーン!
なあんて/^o^\フッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン!だけど、/^o^\フッジッサーン
おフッジッサーン/^o^\になって/^o^\くださいませませフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン フッジッサーン━━/^o^\━━━━━ン
ということで。/^o^\じゃあね〜〜〜フッジッサーン♪/^o^\/ ̄ ̄ ほんじゃ/^o^\/^o^\ レッツフッジッサーン♪
それでは、今から他の掲示/^o^\フッジッサーン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌/^o^\┘フッジッサーン
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 20:01:15.22 ID:U6dbrMM50
辞退しろよw
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:01:15.76 ID:2V0BLzya0
どんだけ皮肉だよwwwwwwww
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:01:16.68 ID:eqYkdt8r0
なかなかエスプリの効いたマネするじゃないかフジwww
9名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/12(火) 20:01:24.97 ID:Qnk6EsIb0
wwwwwwww
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:01:39.71 ID:Lj9EG44I0
もうちょっとうまくスレ建てれたとボク思うのね
11名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 20:01:41.70 ID:VCKzBAqSO
今年一番笑った。
フジテレビはもう見ない。
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:01:50.26 ID:P2qPx0+D0
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  || 
   りリリ  /=三t. | 
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ 
   |   ”ー-- "|
13名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/12(火) 20:01:52.45 ID:Y+8A+Ue20
地球を汚染するわ、種を数えきれないほど絶滅に追いやる人間を抹殺するのが一番地球環境に良い
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:01:56.14 ID:9mVdQ0sm0
>>1
決まったのは震災前


フジサンケイグループが、東京電力株式会社に「地球環境大賞」


第20回地球環境大賞の受賞者決定  2011.2.25 05:00

ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:02:06.59 ID:1MO0aYj70
さすが蛆の3k
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:02:14.56 ID:OTCq4ZRP0
ここまで露骨なマスコミ抱き込み大賞はスキャンダル物だな。
17名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 20:02:14.79 ID:7PVoPVut0
なんだこれwwww
18名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 20:02:26.71 ID:x1/IIgR20
地球再生の早道は人類抹殺って東方先生が言ってたから
あながち間違ってない
19名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 20:02:34.59 ID:26oqMDnR0
     *      *
  * ナイスジョーク   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
20名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 20:02:50.43 ID:BjZLkHtU0
中国の革命家にノーベル平和賞送ったのと同じ扱いじゃん
21名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 20:02:50.67 ID:jBqEkP5CO
環境破壊大賞おめでとう
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 20:02:57.95 ID:RpkhhrS10
これ皮肉なの?
マジなの?
釣りなの
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:03:04.93 ID:RP6t01I10
これはひどい
24名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 20:03:07.67 ID:o4yGxYAAO
ちょっと産経見直した。他の会社や団体もどんどん東電表彰してやれ。
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 20:03:07.31 ID:oPwsACte0
どんだけ貰ってんだよ…
今こんなの公表したら確実に自分も火の粉を浴びるのに…
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 20:03:24.38 ID:pUU/xiXS0
>>14
フジも死ね
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:03:26.88 ID:G0kQcZVc0
2月の記事に震災のことが書いてあるのは追記?
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:03:29.10 ID:ouYD8EXx0
褒め殺しw
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:03:33.39 ID:IX8a7/yk0
代わりにν速で放射性物質お漏らし大賞を授与してやれよ
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:03:38.93 ID:1MO0aYj70
>>18
シャアも同じ考えだな
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:03:45.76 ID:ETz2LnU20
次は福島石棺を世界遺産登録推薦な、お前ら頼むぜ
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:03:46.76 ID:98xHsBz40
皮肉だろ、産経だし
33名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 20:03:50.05 ID:A6OYrkKz0
もちろん辞退でしょ?
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:03:55.12 ID:T6hxMRmK0
今年のイグノーベル賞ってもうやってたんだ
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 20:04:02.25 ID:EBqU4fsy0
皮肉がきつすぎだろ
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:04:07.47 ID:OBnPks2T0
そりゃ産業界寄りの新聞だから東電用語に走るよなー
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:04:13.36 ID:SIqEfJZ70
                / //_,,,_:::;;;l i゙ ::l;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; : : :_,, -‐'゙ ̄..: : :_;,;, -‐'゙: : : : : : :
               〔/ / l \.!、l ::ヽ;;;;;;;;;;;;;;; ; ; : :/ f;;;;ヽ  _,,/_.. -‐ ''゙: : : : : ;;;
  l二|二i        /     / .,!、 {ミ、 ヽ : :、;;;;;; ; ; ; ::,,;{ ヾ_シ _,/ ,/ : : : : : : : : : ;;;;;
 .─┴─     , イ     /  {: : :≡=ヽ≡=-‐/: _:,; -‐_ヽ,,__,,,ノ./ : : : : : ::::_ --‐´: :
  |二二|    /  |    ∠/ ヽ: ; - : : l :/:/: : ; ; ; ; : :ヽ ,,__,/. . ; : :-‐ : : : : : : : : : :
  |----|       |     ,/   /: : : : :l/, ': : : : : : : : : . . . . . . : /;;;;;: :-‐. . . : : : : : : :
  / ̄ ̄ヽ           /   .{ : : : :丿: : : : : : : : : : : . . . . . . !.::: : : : : : : : : : : : : : : : :
                /     ヽ: : /: : : : : : : : : : : : : : : : :;;;;;;;;;;;; ; ; ; ; ; : : : : : : : : : : :
 _l_ ヽ/    ┼‐‐‐ァ  {..    / ⌒γ ‐- 、: : : : : : : : : : :  . . . . . . . . : : : : : : : : :
 ./|ヽ三|三     | /     ̄フ  { ..:::丿: : : : :): : : : : : . .    . . . . .   : : : : : : : : : : :
. / |  ヽl /     .|      /   ヽ;;;;__::::::-‐: : : : : : :     ‐-: : : : : : . . . . . . . .  : :
  | / _| ヽ          \       } : : : : : : : :  ___,,,,,,,,,,,,,___ : : : : : :_____: : : ヽ .: : :
                 /      (;;;ヽ;;_;,;,;,;, -‐'゙;;; -‐──--'=、---r‐‐r/:;;;;;:;/ ...: : :
          ─--、   / //     ヽ:;;;;;;;;;; -‐´ ヽ/^ヽ/~~ i゙  l___,,,!--!゙;.;.;.;./. : : . :
   ヽヽ /   ─--、  〔/ /        l  、___,、__、__,,ヘ____,! --!;.;.;.;.;.;.;.;.//. : .: : : :
38名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 20:04:13.82 ID:nSNFm7bzO
嫌みくさいよ
39名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/12(火) 20:04:32.31 ID:pI+AEkt50
経済産業にブリヂストン
どう考えてもアレ
40名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 20:04:35.20 ID:RPrS/CN/0
うむ、チェルノブイリは野生の王国になってるしな
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 20:04:57.18 ID:U6dbrMM50
>>14
東電は自ら辞退すべきだし、
フジは取り消すか辞退を促せよ
42名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 20:05:04.44 ID:gV+UZw5F0
震災以降、フジテレビ数える程しか見てないなそう言えば。
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:05:12.25 ID:INx2qYl80
サンケイ余裕
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:05:12.84 ID:vc0V/lJR0
皮肉でやったならガチで産経のこと見直すわ
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:05:13.51 ID:q1if0LpE0
さすがサンケイwwwwwwwwwww
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 20:05:24.76 ID:KrEY77qI0
フジサンケイグループは一気にTBS級まで評価が下落したな。
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 20:05:36.38 ID:TjfFeVcSO
放射能ばらまき
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:05:43.77 ID:XVS9oJVa0
笑えないジョークだな
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:05:44.07 ID:gJfR47pMP
フジも金もらったからにはちゃんと賞渡さなきゃいけないからな
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:05:45.38 ID:JKmv3fsY0
取り消せよアホか
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 20:05:51.53 ID:pUU/xiXS0
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:05:54.02 ID:nGz+FXaJP
ソースの日付も見ない情弱どもめw
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:06:04.18 ID:f3uAebYS0
オッオ〜ゥ、皮肉かい?
54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 20:06:09.11 ID:PW5mpNdV0
フジテレビのマークは…分るよな?
55名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:06:11.47 ID:8GNlYaLb0
は?


は?

56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:06:14.20 ID:jRFahjGe0
普通に考えて辞退だろ
57名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 20:06:19.03 ID:nfJafRqRO
確かに東電のおかげで皆が節電するようになったな、死ね
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:06:24.68 ID:IFJsJ+GN0
すごい皮肉w
59名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 20:06:28.14 ID:2aMSGaN/0
>>14
はい、スレタイ速報
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:06:30.42 ID:J8nPudVI0
ジャンケンで欲しい賞決めたろ
61名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/12(火) 20:06:33.45 ID:ppur9xg50
産経が東電を叩かない理由はここにあるのか
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:06:37.85 ID:9mVdQ0sm0
riversidecry
東電には広告とは別に、普及啓発費という予算がある。
電事連や他の電力会社、原子力の天下り法人の広報予算などもあわせると、
メディアに流れてる金は2千億円!
ミヤネ屋も朝ズバッもめざましテレビもバンキシャも報道ステーションも
NEWS23も東電がスポンサー。
7:41 PM Apr 9th webから

riversidecry
いくら広告をもらっても、いざとなれば手の平を返すのが
メディアの習性だと思ってたけど、東電だけは例外だったね。
宮根なんて今も東電にふれる際は「批判するわけじゃないですけど」
と言い訳しているし、一部の月刊誌ではこの期に及んで、執筆者に
「東電の批判だけは書かないで」と圧力をかけている。
8:29 PM Apr 9th webから

riversidecry
独占企業の電力会社がなせこんな巨額の広告をばらまいているのか。
その理由を改めて考えるべき。総務部が主導して金で問題を封じ込めようとする
その手法は商法改正前のブラック企業と同じ。広告をもらっているメディアも
やってることは、総会屋と何ら変わりはない。
9:47 PM Apr 9th webから
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:06:39.14 ID:0EIs3z7e0
人間に厳しいけど地球には優しい原子力
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:06:40.75 ID:XG9gxbZ80
チェルノブイリの周囲は自然環境がもどってきている
福島もいずれそうなることを見越しているんだな

さすがや
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:06:41.51 ID:M6qUyANU0
所詮金だけのマスゴミ
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:06:44.92 ID:ZbK4SS7x0
>>14
これページ情報みると

2011年3月15日 17:23:33

て書いてある
記事内にも
>4月5日、東京・元赤坂の明治記念館で予定されていた授賞式は、東日本大震災の影響で延期になった。
てあるわけだし

なんかおかしい
67名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 20:06:46.52 ID:fScbXvFWO
皮肉でもなんでもないよ産経は東電とズブズブなんだからさぁ
68名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 20:06:47.61 ID:lfUqoiWwO
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
69名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 20:07:07.07 ID:3iwGpV6q0
ブラックジョーーーーーーーークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:07:11.23 ID:Oj0PD2W00
すごい嫌がらせw
71名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/12(火) 20:07:12.82 ID:neMp5XrL0
ちょんの件といいフジはどうしちゃったんだ???
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:07:13.31 ID:f3uAebYS0
つまり結果的に皮肉になったわけか
授賞式なら福島でやったらどうだ?
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:07:14.41 ID:53RurJLA0
>>1
これだけ地球を放射能汚染させといてなに言ってんだこの大馬鹿野郎が
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:07:24.00 ID:e48TMdVO0
ワロタww
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:07:24.46 ID:eqYkdt8r0
コロニー落としレベルの環境保全だなw
76名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:07:32.04 ID:lS0bcufq0
2011.2.25
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:07:40.84 ID:QBNQKqV/P
>>1
なんのイヤミだよw
78名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/12(火) 20:07:41.10 ID:d3r6j3tC0
既出だしスレタイが紛らわしい

2月の産経新聞「東電は地球環境にとても優しい企業です!」→
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302062348/

1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/06(水) 12:59:08.04 ID:oOBkWyDi0
79名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 20:07:41.45 ID:8Dnto/AS0
辞退せずにノコノコ貰いに来る東電もすげーな
80名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/12(火) 20:07:43.04 ID:NwqoRysP0
さすが
汚いねつ造
キモイねつ造
北チョンはお友達の
蛆3K
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:07:49.91 ID:u8Nn2bTf0
こういうジョーク、好きだよ
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:07:51.54 ID:p1vJFQ7qP
どうみてもグルです
83名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:07:51.43 ID:G36hqydb0
イグノーベル的な位置づけの賞なのかw
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:07:55.52 ID:+jm25r0C0
さすがギャグに卓越してるフジサンケイグループだな
今後フジテレビは見ないし産経新聞と夕刊フジも見ない
85名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/12(火) 20:08:01.24 ID:p3pCQz620
これはいいな。実にいい
取り消さなくて発表したってのが実にいい
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:08:10.47 ID:HbgtlOK/I
ナイスジョーク…
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:08:12.89 ID:9c3kdCHn0
クソワロタ
フジはバラエティ追求しすぎだろ
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:08:16.41 ID:mQWbN5pX0
>第20回地球環境大賞の受賞者決定
>2011.2.25 05:00

うむ
89名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/12(火) 20:08:24.02 ID:vkB2CmpI0
どうせ震災前の記事なんだろ?
まあそれでも胸糞
90名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 20:08:26.30 ID:4agtIz6o0
辞退しろ、東電www
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:08:30.91 ID:ExaY1sgn0
>>13
クワトロ乙
92名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 20:08:35.12 ID:Yo/+onbR0
>>75
地球環境のためデビルガンダムと共に戦う師匠並の理屈だな
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 20:08:42.94 ID:1kqaik450
浄化か
94名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/12(火) 20:08:49.41 ID:t3QzcLa40
>>66
震災後に付け足したんだろう
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:08:55.95 ID:mHpAVqDa0
ズブズブすなあ
96名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 20:08:56.97 ID:zN4QLbfxP
こんなの受け取ったら国民が許さんだろ
97名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:09:01.37 ID:hjIKuj0+0
こういうブラックジョーク好きだよ
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:09:03.46 ID:RVT6Iao60
2月25日の記事になんで大震災の事が載ってるんだ
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:09:21.12 ID:B3mj/rQz0
えっ?
辞退しないの?
やばくね。東電のメンタリティ。
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:09:22.31 ID:qClasyw90
地wwwwwwwwwwww球wwwwwwwwwww環境大賞wwwwwww

東京電力様レベル7おめでとうございますwwwwwwwwwww
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:09:24.72 ID:6bg1bNxv0
産経が東電擁護しまくってた理由がこれか
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:09:25.35 ID:4XrAgqgo0
何かんがえてんだ?
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:09:26.73 ID:lJeHtPAv0
どう考えても地球破壊大賞だろ・・・
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:09:27.95 ID:UmmxqEnA0
決まったのは震災前とはいえ授賞式出て来れないだろ
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 20:09:38.27 ID:1T4eoD5p0
日本社会全体が山形のマット事件を彷彿させる動きになってるな
くだらねえ
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:09:39.32 ID:9mVdQ0sm0
riversidecry
電力・原子力業界は広告をばらまいただけじゃない。
原発批判報道に露骨に圧力をかけてきた。
2008年にはMBSから広告引き上げ。2009年にNHKが「原発解体」という番組を放映した際には、
日本原子力技術協会や日本原子力文化振興財団など原子力団体が執拗な抗議活動を展開した。
33分前 webから

riversidecry
このとき原子力団体に丸のりして、その言い分をまんま掲載したのが
花田紀凱率いる保守論壇誌「WiLL」。「WiLL」には電力会社や電事連の広告、
数ページにわたる原子力のPR記事が頻繁に掲載されている。
また、同誌の発行元は関連会社で東電のHPや展示物制作を受注。
11分前 webから

riversidecry
産経の「正論」、読売系の「中央公論」も電力会社のPRを毎号のようにのっけてるし、
もしかして、この国の保守って電気の力で動いてる?「電気仕掛けの保守」、
口にするとちょっと面白い響き。
20秒以内前 webから
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:09:56.15 ID:sFWKZzuq0
産経新聞の系列会社が「あたらしい日本史」とか教科書出してんだろ

キチガイだろw
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 20:09:57.61 ID:zZL1lXy50
さwwwwwwwwんwwwwwけwwwwwwwwいwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:10:06.31 ID:Zr9UrOCbi
ちょっとだけフジ見直したw
110名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 20:10:20.67 ID:4agtIz6o0
>>103
111名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 20:10:22.14 ID:m/mn4XV+0
>>1
何気に東芝までw
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:10:25.39 ID:f3uAebYS0
授賞式の熱い声援を受けられる場所でやるべきだよ
こんな素晴らしい賞を貰ったんだから
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:10:29.94 ID:hUmk3sOF0
東電と産経の癒着か・・・
マスコミが民主を攻撃するカラクリはこれか
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:10:30.33 ID:Bd9MMaNL0
ずいぶん体を張ったギャグだな
115名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 20:10:30.28 ID:FxDo4MvU0
産経はクズ
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 20:10:30.42 ID:KExGUVHxO
まあ騒いでるのは愚かな人間だけで
地球様は痛くも痒くも無いもんな
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:10:50.81 ID:32bDES1d0
新種生物への援助は確かにすばらしい功績だな
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:11:00.91 ID:jG9ODP8e0
全人類に汚物をまき散らしているんだが
119名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/12(火) 20:11:04.06 ID:G/iKpjryO
皮肉かと思ったら普通にあげるのかよ
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:11:05.15 ID:5iTdMk0w0
辞退しろよwww
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:11:14.99 ID:4a6PVQYr0
面白いから授賞式やりゃあいいのに。
受賞者インタビュー盛り上がるだろ。
122名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:11:19.71 ID:MUWkjA7b0
イグノーベル賞とか東スポの映画賞とかそんな扱いだろ
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:11:20.54 ID:S+04/v8M0
これはワロタ
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:11:26.64 ID:AqxZIIV60
レベル7だしな!
やっぱり東電はすげーよ
125名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/12(火) 20:11:47.42 ID:NJMR9fhK0
>>1
これがトンキン電力のカネの力か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:11:50.23 ID:Bd9MMaNL0
地球環境(破壊)大賞
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:11:54.97 ID:NTJDUF1Q0
世界中が反原発に傾いたからな
日本中節電し始めるし、経済規模の縮小による環境への公営競技も計り知れない
128名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/12(火) 20:11:56.57 ID:NwqoRysP0
東電さまのせいで日本の輸出オワタ
メイドインジャパン=放射能

マーティ「メイドインジャパンは優秀じゃなかったの?」
ドク「メイドインジャパンは放射能で危険じゃぞ!」
129名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/12(火) 20:11:58.02 ID:TK0ZjjMR0
面白いから挙行して世界の笑いものになってくれwwwwGOwwwwwwwGOwww
130名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:12:03.07 ID:ZbK4SS7x0
産経系列サイトを文面で検索すると事態がわかる

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110225/cpd1102250507009-n1.htm
◆ページ情報:2011年3月1日 12:31:07
>授賞式は4月5日、東京・元赤坂の明治記念館で行われる。

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110225/ecn1102251638009-n1.htm
◆ページ情報:2011年2月25日 17:05:44
>授賞式は4月5日、東京・元赤坂の明治記念館で行われる。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm
◆ページ情報:2011年3月15日 17:23:33
>4月5日、東京・元赤坂の明治記念館で予定されていた授賞式は、東日本大震災の影響で延期になった。

震災後にいじったのは産経の記事だけ
サンケイビズとZAKZAKは更新しなかったみたいね
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:12:04.63 ID:u12G8dnm0
ナイスブラックジョーク
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:12:05.38 ID:Bd9MMaNL0
これはひどい
133名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 20:12:06.41 ID:DJtGWrOd0
皮肉なもんだな
134名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 20:12:19.95 ID:48QBeLS10
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:12:30.41 ID:7Roa5Wko0
辞退で終わりだなあ
136名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:12:50.12 ID:M0RgRBFK0
予定が延期になったんじゃ発表するしかないものな
決して皮肉や批判の類じゃありませんよ東電さん
137名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 20:12:55.03 ID:iZi4s4+L0
当然 東電は辞退するんだよな!?
138名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 20:12:56.31 ID:snhnk4kJ0
いじめだな。
139名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 20:13:03.34 ID:UYI65gGw0
> 4月5日、東京・元赤坂の明治記念館で予定されていた授賞式は、
> 東日本大震災の影響で延期になった。


大震災が予言されててワロタw

てか、記事を手直ししたなら修正日時を書いとけよ。
これじゃソースロンダリングしまくれるじゃねーか糞産経
140名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 20:13:23.53 ID:Z7YgMleg0
産経が経団連会長が福島県知事批判した記事を削除したのは失望したわ
福島県知事が東電社長の面会拒否したのは賛否両論あるんだろうから別に載せてても問題無いだろうに
まあ俺は経団連会長大嫌いだけど
141名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/12(火) 20:13:30.06 ID:3tlWXJHL0
糞わろた
142名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 20:14:06.52 ID:2649dM24O
普通に皮肉だろ
フジを叩いてる奴はアスペ
143名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/12(火) 20:14:23.34 ID:fHRwBvuI0
オバマのノーベル平和賞くらい酷い
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:14:42.47 ID:aCJdZdhm0
>>1
笑えてきた
145名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 20:14:53.42 ID:fScbXvFWO
産経社員が沸いてきたな…
146名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:15:04.72 ID:eqYkdt8r0
これは愚劣なる地球市民に対する裁きの鉄槌である。
神の放ったメギドの火に、必ずや彼らは屈するであろう。
ジーク、TEPCO!
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:15:09.52 ID:isngfwN7i
どんだけマスゴミに金をばらまいてたんだ東電は
フジテレビいくら貰ってたんだ?
一億円か?十億円か?
148名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 20:15:18.47 ID:FxDo4MvU0
>130

悪質な隠蔽だなw
大賞に触れないとかwwww
149名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/12(火) 20:15:22.94 ID:Y+8A+Ue20
>>118
地球が誕生して約40億年
人類が誕生してたった数千年で空気は汚れ、水は腐り、大地は乾き始めている
放射能で一時的に環境が汚されたとしても根源たる人類を抹殺出来れば結果的にエコになる
地球に不必要な汚物は人間
人類の抹殺という汚れ役を東電がやってくれているだけ
150名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:15:32.96 ID:ZbK4SS7x0
読売なんかも誤った記事の間違い謝罪せずに改変平気でするよ

誤ってるわけでもない記事内容更新するくらいなら別記事だすか、せめて日付は変更すべきだろう
151名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/12(火) 20:15:35.04 ID:rbrb6eDfO
こ  れ  は  酷  い
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:15:37.42 ID:wgttn5TZ0
>>142
フジサンケイが財界べったりなの知らんのか?
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:15:39.63 ID:Dfsy7hir0
皮肉かと思ったらただのブーメランだったか
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:16:02.04 ID:GH2OaT200
清水正孝「我が社の放射性物質は地球環境に優しいことが認められた」
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:16:13.68 ID:7IFkO6W80
東京電力のイメージアップならむしろ期日どおりやれよw
156名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 20:16:21.36 ID:96Gf3IbyO
地球環境(に厳しい企業)大賞
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:16:53.20 ID:HDG5MokK0
結局地球の環境って積んでたんよ
ナウシカの世界観みたいな感じで地球再生とか一企業でやるとか凄いよ
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:16:55.35 ID:J9R/ZhR80
皮肉と思いきやフジだからただの擁護だろうな
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:17:03.77 ID:BxvhneIR0
これは是非

つか、ブリヂストンw
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:17:04.87 ID:2co/cpCG0
社長晒し上げしたれw
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:17:17.83 ID:IB+cWNqS0
フジと東電か
最悪のタッグだなw
162名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 20:17:28.85 ID:aLNViicC0
どの賞もきな臭いよwww
163名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/12(火) 20:17:53.18 ID:DKijhZkF0
授賞式が楽しみ
164名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 20:17:57.38 ID:ICmDXQCKO
こんな立派な賞を戴いたんだから出席しなきゃな
やはり社長自ら行かないとイカンだろ
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:18:02.70 ID:qEaK+nLb0
イグノーベルかよw
166名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 20:18:13.70 ID:YvPJm1pz0
産経がべったりなのを知らない情報弱者がいるな
167名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 20:18:34.65 ID:mul5s1Op0
こりゃ、フジが東電を叩けないわけだなw
168名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:18:36.10 ID:SxExZV070
>>391
中学2年でそれだけ美しい乳なんだから
将来が楽しみすぎるぜ!
169名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 20:18:40.12 ID:l+LuK7oF0
フジってこんなんばっかりだな
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:18:41.67 ID:HtPSxP85P
171名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:18:55.89 ID:XCWymH+5P
原発事故で地球はなんともないから
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:18:56.54 ID:eqYkdt8r0
>>168
さあ、どこのスレか教えるんだ
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:18:59.07 ID:2GdcMg2E0
おい社長!これどーすんの?ねえどーすんの?
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 20:19:14.53 ID:orQiV/Io0
地球環境(をめちゃくちゃにした)大賞
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:19:16.70 ID:siD0X0F60
ラジー賞みたいなもんかい?
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 20:19:24.94 ID:Bup9Stle0
日本経団連会長賞ってどういった評価なん?
177名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 20:19:45.26 ID:142Y+f1E0
ワロタ
178名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:20:04.30 ID:f3uAebYS0
東電のために盛大な授賞式をしてやれよ
素晴らしい賞だぞ
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 20:20:15.74 ID:orQiV/Io0
地球にとって一番の害である人間を駆逐するのに貢献した
ということですね、分かります。
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:20:19.93 ID:eEYl+dL40
記事は震災前だけど、賞なんて無意味だってことだね。
181名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/12(火) 20:20:28.14 ID:gq2XeAau0
なんだこれ
脳味噌に蛆でも湧いてるんじゃねえの
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 20:20:33.05 ID:izlbmvUz0
ずさんな管理してても取れる安い賞だな('∀`)
183名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:20:35.14 ID:vExzUqPA0
レベル7ばりの受賞劇
184名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/12(火) 20:20:37.87 ID:/tsO1xK7O
高度なイジメテクニック
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:20:52.43 ID:iKrLC0E+0
すげーなwwwwww
これ皮肉でも何でもなく本気じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ糞産経wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/12(火) 20:20:53.48 ID:3xGnafXN0
わろすわろす
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:21:08.83 ID:isngfwN7i
>>1
で?この賞、総額で何億円受け取ったの?
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:21:18.02 ID:gEnSLCtl0
毒有りすぎだろ
189名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 20:21:20.05 ID:J0zy0i6D0
これはひどい
190名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:21:20.99 ID:gBbtm09Z0
はやく開催しろよ
191名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/12(火) 20:21:41.58 ID:t3QzcLa40
>>179
人間の活動なんて、地球は屁とも感じてません
192名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:21:47.90 ID:15tykiOz0
地球環境の改善には人類抹殺しか無い(笑)
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:22:03.46 ID:Q6ECuq2D0
これマジでやるの?
194名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 20:22:07.65 ID:5m5TPmve0
東電は地球規模の環境破壊会社
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 20:22:14.81 ID:NA3FPYDJ0
毎朝悪いのは東電はなく怒鳴りつける管ってキャンペーン貼ってる産経さんかっけー
196名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 20:22:21.57 ID:eJoGrbTX0
日本国民は簡単に誘導されるからなぁ
197名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 20:22:31.85 ID:fScbXvFWO
原発はエコノミーでエコロジー()核爆
198名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/12(火) 20:22:57.23 ID:NJMR9fhK0
いやー産経がいかに腐りきったメディアかよくわかるな
199名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:22:58.68 ID:42mV4TLy0
あー笑えてきたw
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:22:58.84 ID:MIXzhsQQ0
>>18
環境汚染は人間だけ被害うけるわけじゃないだろ
201名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 20:23:10.72 ID:CwGUHg/uO
授賞式をゴールデンで放送してさらし者にしてくれ
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:23:16.36 ID:isngfwN7i
フジサンケイはこの賞で受け取った金を早くお返しして
国民にごめんなさいしてたほうが身のためじゃないの?
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:23:29.39 ID:rC8FtRZY0
ネタかと思ったらマジだったw
204名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:23:44.24 ID:iVlcXmYB0
皮肉なら大したもんだけどガチだからな
在京の局はホントに終わってるのがよくわかる
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 20:23:58.06 ID:F5t/HOtU0
産経も今年の大賞は止めればいいのになんでまだ延期なんだ?
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:24:03.68 ID:xr88qi120
もう産経にイヌイ&アビルをパッケージにして笑い大賞やれよw
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:24:09.78 ID:uBTwpk200
これは面白いw
決定したのはいつ?
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:24:18.63 ID:4RteiR0b0
笑える
209名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/12(火) 20:24:28.01 ID:WcJ5lI170
クソワロタw
210名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 20:24:27.78 ID:MYHI3ycU0
こういう賞も利権うんこだということがバレたね
2011年度日本ブラックジョーク大賞決定だな
これが現実だから困る
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:24:35.05 ID:tGpuHPxB0
/ ' / ''/:::/  ヽ` \ \ ヽ\\ ヽ、 ヽ\ `   `ヽ\      \
l  / l /::/    \ヽ::ヽ \ ヽ.\\::::ヽ` \     ` \  \   \
l / l'/:/      ヽヽ:ヽ  \ヽ ヽ\\:::\ \      \  \,
',/ /l::/   _,,.-ー、-、\ヽ\  `ヽ、 ヽヽ、ヽ:::::ヽ、   __   \  ヽ:.
/ /::/  -''"    ヽ、ヽ、、' ,ヽ   ` 、 ` ヽヽ::::,,-'''ニー''''ー      \
l /::/、         \`ヽ、ヽ  ,   `ヽ、,,//::::::`::..、
' ;::;'、ヽ ヾ=ヽニニー- 、 ヽ、`テ/ 、、... -''/ヽ-ーニ_ノ,ノ
 l;/ ヽl'、 `'ll|  ̄ // ̄''j,ミ_、  ̄ 'ヽヽ `'''二ニィ='''iヾ、、 l/'''_ ̄ ー         絶対に許さない・・!!
, l;;lヽ l ;ヽ ニll  l'`〉t-イ、llヽ    `ヾ、 '''~ l',rt-イ、 ll  ソミ-、,,_テーァ-
 !l  !;;;;l、  ` 、 l l''ヽイolノ , ,,,,,;;;;;;;;;;;,,,,,,`  ll。=しノ、l,ll /  /';;;/ー,ニー
, !l \,l ;;;l 、  ''>ミニ;;;;'ニ- ;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;'-::::'==,彡、   / ;/ / l ̄
. !l ,r┤;;l-l  ,,;;::'''''  '''''''''''''        '''''' ̄ ̄   ''''''/ ,r'v-く  l
. l! (l~ ヽ;;l、l             ,l             // ..(..).ノ  ヽ
',;;l ヽ;;;゚ヽヾ';,            ';!::.           ,'/ヽ::::゚:/ ト、
.',l!   l`''ヾ'; ヽ         ,...、_,..-、       //:::::::`:'l.   l ヽ
. ll   l  \::\       (ニ= ―-='       /:::::::::::::::: l.  l
 li   l  ,l ::::l::::::`,,,、        ー      ,,. ''~:::::::::::::::::,l::: l;;  /
  li   l ,;'l :::l!:::::::::::::::`... 、         _,,.イ:::::::::::::::::::::::::/l: /!:: /
  ヾ  l ,;/ヽ::lヽ:::::::::::::::::l  `  、   ,, - ''  ,l::::::::::::::::::::::::/ // l::: /
212名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:25:06.07 ID:GTGVB6Hj0
皮肉っていうレベルじゃねーぞ!
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:25:08.18 ID:xr88qi120
美しい言論の自由(笑)
214名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 20:25:20.98 ID:s7LMCc9f0
なんだこれ
クソワロタ
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:25:39.74 ID:ElPB53cJ0
もらっちゃうんだろうなあ空気読めないから
216名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 20:25:43.63 ID:YhzPo1rXP
環境エコ左翼も東電スポンサーだったりするし。
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:25:50.88 ID:hk8r7Xwk0
癒着のための賞とか廃止しろウンコマスゴミ
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 20:26:08.63 ID:ERV2Typ50
壮大な皮肉だなww
219名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 20:26:41.34 ID:142Y+f1E0
って震災前なのね皮肉なもんだな
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:27:06.92 ID:xr88qi120
日テレ読売はこういうところで情報のキャッチが早いというか
空気を読むの早いねえ、ナベツネ以外はw
221名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 20:27:10.17 ID:orQiV/Io0
接待旅行の成果がこれか
222名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 20:27:11.96 ID:gEvo3Q3qO
深いな
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:27:13.35 ID:IwAlsI3N0
なんというタイミングの悪さw

これほんとに受賞したらすげーなw
224名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:27:13.81 ID:NXA8ofp/0
一緒に並んでる他の企業イヤだろうなあw
225名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 20:27:22.04 ID:+kf6DES+O
え、これ皮肉とか嫌味だよな?
真面目にあげたんじゃないよな?
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:27:30.50 ID:tJW70eqQ0
人類を減らし産業を凍らせそうな勢いだもんなw
227名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/12(火) 20:27:40.92 ID:krO3kalYO
広告費大賞だろw
228名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/12(火) 20:27:50.22 ID:/RHl5wtJO
これはひどい
229名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 20:27:51.13 ID:1cV/GS9M0
こういうノリ良いよね
民主党にも何か賞をくれてやれ
230名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 20:28:09.17 ID:ezsSNpxpO
間抜けだと与える方も受けとる方も思わないのかな?
231名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:28:19.52 ID:hbyDQezF0
なんというブラックユーモアw
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:28:35.96 ID:tL/fI/tv0
タイヤメーカーは評価してやれよ
どんだけ進歩してるか知らないだろ
233名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:28:36.65 ID:0ar7AsJd0
蛆テレビは一生みない
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:28:57.43 ID:2GdcMg2E0
利権
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 20:29:06.47 ID:5FQvOmb+0
これって明らかに国際社会に喧嘩売ってるよな?
これはもう全力で世界中に拡散するしかないな
236名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/12(火) 20:29:07.61 ID:aROHbvyoO
マジキチ
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:29:08.13 ID:04zpQVOpP
どうりで擁護してると思ったよ。
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:29:08.39 ID:HkY/iXW50
もらう方も困るよな、個人的にはガッツポーズとか期待してる
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:30:06.14 ID:pwHAfj8c0
これがニッポンの闇の構造
240名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:30:34.07 ID:32+sVhVu0
イグノーベル賞を超える皮肉だな

さすがに酷過ぎてもう笑えない
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 20:30:49.79 ID:C/I7ZtNu0
フジTV(&赤めがね教授)

爆発前後は…
 心配の種を詳しく説明してくれてた。

しばらくしたら…
 安全厨に。そして、報道少なめ。


バックで操ってるのは、スポンサーだよね。
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:30:58.85 ID:sFGWfy8V0
主催者コメント:
今年度の環境への多大なる影響力を評価し決定いたしました。
243名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 20:31:17.28 ID:gbAB4i1W0
結果皮肉だけど地震が無かったらのうのうと貰っちゃってた訳だろ
胸糞
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:31:21.63 ID:aCJdZdhm0
フジテレビって層化もやたらいるよな
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:31:23.76 ID:mF7qWF9B0
ブリヂストンは節税大賞だろ
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:31:27.63 ID:Zz/ZQZRx0
東電が受賞てwwwww

イグノーベル賞の平和賞並の皮肉じゃねーかwwwww
247名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 20:31:35.40 ID:/9IrVmb50
なんの皮肉だw
248名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 20:31:56.14 ID:il8izHLdO
ギャグじゃないの?
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:32:01.43 ID:TztzICmG0
震災以来初めて笑った
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:32:02.77 ID:tLyOFcL60
ひっでえw

東京電力 周辺地域を視野に入れた取り組み評価 地球環境大賞 
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505010002-n1.htm
251名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/12(火) 20:32:31.33 ID:vZuxWqiz0
産経△
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:32:37.02 ID:eqYkdt8r0
お前ら、イグノーベル賞に失礼すぎ
あれはちゃんとした研究にも与えられるんだぞ?
253名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 20:32:38.81 ID:EVeUDvJW0
逆襲のシャア的な意味での環境大賞かw
254名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 20:32:41.20 ID:ICmDXQCKO
>>181
産経と蛆を一緒にしちゃ蛆に失礼
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:32:59.05 ID:xr88qi120
タイヤメーカーは化学業界だから
どっちかというと、石油・天然ガス利権業界
256名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 20:33:21.23 ID:S690CwKB0
よほど賄賂の金額が高かったんだろうな
やはり、マスゴミは、いない方がマシ
257名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 20:33:27.78 ID:ovrBCMcM0
この時期だと嫌味でしかないべ
258名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 20:33:32.64 ID:vzzY6NNb0
ギャグすぎる、流石バラエティ専門局のフジグループ!
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 20:33:33.18 ID:tkl8irmy0
ナイス皮肉だ
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:33:39.76 ID:IB+cWNqS0
で、表彰式はいつ?
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:33:49.38 ID:mqsQdaZI0
イグノーベル賞受賞の都知事選候補よりすげーなw
262名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/12(火) 20:33:52.20 ID:CB6o1EkH0
>>1選考委員誰だよマジキチ
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:33:57.59 ID:tLyOFcL60
>>250は2月25日の記事ね

東京電力 周辺地域を視野に入れた取り組み評価 地球環境大賞 
2011.2.25 05:00
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505010002-n1.htm
264名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:34:03.00 ID:QGUv9YZPP
>>1
抗議先はどこだ!
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:34:43.91 ID:Qq21cwdo0
他の受賞会社もヤバイな覚えておこう
266名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 20:34:59.60 ID:l5npZfeM0
地球の気持ちになって考えたら、ある意味エコだもんな。
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:35:10.88 ID:9mVdQ0sm0

原発事故は人災 佐藤栄佐久 福島県前知事が明かす内部告発
http://www.youtube.com/watch?v=s7NMdGOgcgM


佐藤栄佐久前福島県知事インタビュー(仏ル・モンド紙)
http://www.francemedianews.com/article-70468260.html

・・・佐藤前知事は、同紙の「今回の原子力危機は東電の責任か?」という質問に対し、
「今回の大災害は人間の不注意過信によって引き起こされたもの。

経済産業省から独立した監視機関を設置することが数年前から叫ばれているが、
現時点では監督官庁は原発建設を推進するための行政機関でしかなく、
(原発に対して)監視の目を光らせることができない。

日本は民主主義国家と言われているが、それはある程度までで、
多くの決定が不明瞭な利益算段のために行われ、
また多くの分野が汚職によって生まれている」と語った。


268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:35:34.95 ID:tLyOFcL60
>>262
大内 照之 氏 (WWF ジャパン会長)
北畑 髏カ 氏 (経済産業事務次官)
田中 義雄 氏 (環境事務次官)
銭谷 真美 氏 (文部科学事務次官)
峰久 幸義 氏 (国土交通事務次官)
三村 明夫 氏 (日本経済団体連合会副会長)
日枝 久 (フジサンケイグループ代表)
豊田 皓 (フジテレビジョン代表取締役社長)
住田 良能 (産経新聞社代表取締役社長)
磯原 裕 (ニッポン放送代表取締役社長)
熊坂 骭 (フジサンケイ ビジネスアイ代表取締役社
http://www.business-i.jp/eco/about/index.html
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:35:35.43 ID:ph9HpfGh0
海外メディアの誤報にも困りもモンだけど
こういったことは日本に通じてる外国人にブログとかで伝えて欲しいな
外圧かからんとこんな癒着構造どうにもならんだろ
270名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 20:35:38.65 ID:vSnHl7zr0
皮肉すぎる
271名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:36:26.58 ID:Yk32Z9DI0
震災前だとしてもこんな杜撰な経営体質の会社に賞を贈っちゃうなんて見る目無いな
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:36:43.67 ID:AsCvNWLh0
       ∩_∩
      / \ /\
     |  (゚)=(゚) |    
     |  ●_●  |
    /        ヽ  
     | 〃 ------ ヾ |       ____________
    \__二__ノ    ._j~~| | |             |
__./            ̄\  |__| | |             |   
| | /   ,              \n||  | |             | 
| | /   /         r.  ( こ) | |             | 
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
273名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 20:36:44.45 ID:/15Ixzez0
海外メディアも集結して授賞式が盛り上がるなw
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:36:47.31 ID:5cb9VzUx0
強烈過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



だめだ、バカニュースに認定しますた
275名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:37:05.99 ID:mwmuSHgi0
これ授賞式ゴールデンタイムにやったら視聴率とれそうw
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:37:08.48 ID:HtPSxP85P
週刊文春 『東電の大罪』。

毒性の強いプルトニウムを使う「プルマーサル型」原発の受け入れを拒んだ福島県に対して、
当時の東電常務が、副知事に電話をかけ「あらゆる手段をつかって潰す」と恫喝と、
当時の佐藤知事が実名証言。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今夜遅く、元福島県知事の佐藤栄佐久氏と電話で話したところ、驚きの事実が。
フロッピーディスクの改竄で逮捕された前田検事。
佐藤氏の事件では、あの水谷建設の水谷会長の取り調べを担当していた。

2010-09-23 01:44:42
http://twinavi.jp/article/detail/17356

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

平成22年10月26日 東京電力株式会社
社長 清水 正孝
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/10102601-j.html

当社福島第一原子力発電所3号機につきましては、本日、経済産業省の総合負荷
性能検査を終了し、営業運転を再開いたしました。
これにより、当社として初めてとなるプルサーマルを本格的に開始したこととなります。
277名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 20:37:39.03 ID:pUK8bYDDP
ラズベリー賞みたいなもん?
278名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:38:48.10 ID:y0yrLGgmP
東電関係の輩がテレビ局やら政界やらにコネ持ってるからでしょ
279名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 20:38:55.56 ID:RpkhhrS10
>>268
この人達は、無能ということだな
人類史上に残る環境汚染をしでかした会社に環境の賞だってw
アホか
なにを基準にして選んだ事やら
金ですか
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:38:58.70 ID:Rdmalgdb0
あれか、ベトナム戦争のBGMにこの素晴らしき世界使うようなもんか
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:39:00.80 ID:kVVLOITh0
東電に地球環境大賞あげちゃいなよ〜w
地球環境に貢献したんだからさ〜www
282名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:39:16.28 ID:skzdruVJ0
どう考えても馬鹿にしてんだろwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 20:39:21.81 ID:pWjZjucU0

え、延期?中止じゃ無くて延期なの?
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:40:09.85 ID:tLyOFcL60
2011-04-09
■[黒歴史]東京電力が「地球環境大賞」グランプリに輝く!(主催:フジサンケイ)
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20110409/p1

こっちのが先だな
285名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 20:40:13.31 ID:DJJYHNSS0
皮肉ならいいけど、実際どうなんだい
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 20:40:15.30 ID:5niRinseO
皮肉すぎだろ
287名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/12(火) 20:40:26.31 ID:ZDz6qpoa0
東電「地球上から人類を消すのが最高のエコなんやでー」
288名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 20:40:58.28 ID:rno22IcTO
なに?
289名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:40:58.99 ID:5ySr124L0
在日マスゴミお得意のイヤミネタやろ?
リアルで環境大賞贈るなら、いんちき献金大賞なんやろ?
死ねよ在日マスゴミ、クズ野郎!
290 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (関東):2011/04/12(火) 20:41:16.67 ID:nVpW3cLUO
これ英語翻訳して
ようつべに流したらなんてコメされるのかな?
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:41:18.14 ID:n0C0rI9bi
まあチェルノブイリも人がいなくなって自然の宝庫になってるらしいし
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:41:23.09 ID:rKfKV+PH0
日付も読めない情弱速報
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:41:27.59 ID:TdD1BflNP
>>1
東芝もか。
東電と東芝、社長が並んで受賞するシュールな画が見たい。
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:42:23.17 ID:y0yrLGgmP
>>279
無能とかそういう問題じゃなくてズブズブの関係だって事だよ東電と
言わせんな(
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:42:27.84 ID:9nucVo1v0
震災前じゃん。
産経がどんだけ節穴なんだよって話だろ
296名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 20:42:47.43 ID:8Dnto/AS0
で、延期になった贈呈式はいつやるんだよ?
ゴールデンタイムに生中継してくれよw
東電がどういう顔して貰いに来るか見せてくれ
297名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 20:43:57.28 ID:GLng0IRKO
やるじゃん
イギリス紳士もびっくりな皮肉っぷり
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:44:09.43 ID:Hx15Ijy/0
>>12
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  || 
   りリリ  /=三t. | 
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ 
   |   ”ー-- "|
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:44:10.24 ID:vQeD5k8s0
はよ授賞式やれよ
自粛するな
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:44:41.17 ID:qVPudtvZ0
人類じわじわジェノサイド賞の間違いだろ
301名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/12(火) 20:44:44.78 ID:G/iKpjryO
>>290
任せた
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:44:53.69 ID:D+Z/50ou0
http://www.fbi-award.jp/eco/

これをみろ。地球環境大賞の公式サイトだが、授賞式延期と書いてあるだけで、どこが賞をとったのかはどこにも書いてないw
303名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 20:45:42.56 ID:X/TAmjoqO
ワロタwwwww
304名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 20:46:03.08 ID:+cS+ZrbW0
いいブラックジョークだなw
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:46:10.03 ID:mF7qWF9B0
>>287
地球の引力に引かれた者どもを粛正するんだな。
306名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 20:46:37.60 ID:7RVDHtFD0
なかなかパンチが効いてるな
307名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 20:47:12.29 ID:/wCNxkVt0
オバマにノーベル平和賞をやったようなもんかw
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:48:05.11 ID:tLyOFcL60
>>285
壮大な自爆

内閣府原子力委員会 原子力長期計画への意見要旨
産経新聞論説顧問 飯田浩史

(1)原子力発電が発電エネルギーの主軸であるとの現長計の在り方は維持すべきである。
(2)現在34%といわれている原子力のシェアは少なくとも40%程度まで引き上げる
べきである(現在の年間発電総量は約1兆キロワット)。

(7)原子力発電には絶対の安全性が求められている(物事に絶対はないが)。だが、世界
で400基以上もある原発で1965年以降(はじめからの意)これまでに住民らの
被爆被害は1件もない。ひるがえって同期間の航空機事故は50件で約7300人が
犠牲になっている。もし…をいうなら航空機には乗れないことになるが、みなさんは
平気でのっている。これを法律用語では「危険への接近」といい、事故にあっても賠
償額は減らされても文句はいえないことになる。

http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/chokei2004/chokei06/siryo2.pdf
309名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 20:49:54.61 ID:vmJdtXdoO
秋元「笑えてきた(笑)」
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 20:49:56.36 ID:bTkTFdSx0
アメ公もビックリするぞこのブラックジョークは
311名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/12(火) 20:51:14.54 ID:Y6n6DDVE0
これは是非表彰式やってほしいね
312名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 20:53:39.61 ID:eib9lQxx0
ここの賞にあがってる他の企業も影でろくでもない事してると考えた方がよさそうだな
313名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 20:53:56.49 ID:laMj4jza0
早く授賞式やれよwwwwwwww
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:54:37.91 ID:wLcRcrMl0
太平洋戦争で例えるなら菅は東条、産経は朝日ってとこか
終戦後朝日新聞は戦争を煽った自分の責任は棚に上げてA級戦犯にすべての責任押し付けたんだよな
315名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 20:55:17.01 ID:uhgnT52s0
フジテレビ女子アナ、「脆弱」を「きじゃく」と読む
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302602557/1
1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/04/12(火) 19:02:37.34 ID:0hMotHG10● ?2BP(2000)

秋元優里「災害にきじゃくになっている」
http://www.youtube.com/watch?v=f_YYEx7l65U
316名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/12(火) 20:56:18.51 ID:1S4WrrJi0
マスコミとズブズブな糞企業大杉
317名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/12(火) 20:56:25.04 ID:Vnhzyx8xO
イグノーベル賞もことしは貰えそう
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:56:54.03 ID:4A5OWB2Ai
フジサンケイグループに破防法の適用を
319名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:57:04.62 ID:8Nel3LVS0
地球環境の破壊に最も貢献したからなあ
320名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 20:57:06.30 ID:ISNaTg8y0
ブリジストンは鳩山関係
伊藤園はそうか
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:57:32.02 ID:9mVdQ0sm0

2007.05.19
右翼系雑誌 『WiLL』 の最大スポンサーは東京電力の模様


 毎月、過激な右翼思想を展開する、元『週刊文春』編集長の花田紀凱氏が編集長を務める
月刊雑誌『WiLL』。発行所は「ワック・マガジンズ」(東京都千代田区)という株式会社なのだが、
その実態は一般にはそれほど知られていないので紹介する。同社の代表を務めるのは
鈴木隆一氏(58。そもそもは月刊『文藝春秋』の契約記者だったそうだが、その後、
新潮社に入社、写真週刊誌『FOCUS』創刊に携わり、局次長まで務めているという……。

http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2007/05/w_5cad.html

322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:57:43.18 ID:aCJdZdhm0
>>308
こんなに頭の悪い論説見たことない
すさまじい低脳だな
323 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/12(火) 20:58:02.13 ID:2Go5shnx0
東電マスメディアに金ばら撒きすぎだろ
批判してるのNHKくらいだもんな
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 20:58:45.24 ID:+jLzOuwF0
つまりフジと東電はかなり癒着があるってことだな
否定的な報道しないのも納得
325名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/12(火) 20:59:04.77 ID:KWuV13UUO
素晴らしいタイミングじゃないかw
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:59:06.47 ID:4azsbH3/0
マジレスすると、震災の前から受賞が決まっていて、
原発事故の次の日に東電は辞退した

ソースはフジサンケイのうちの親父
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:59:26.01 ID:1tmUCDL00
>>1
なんという皮肉www
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:59:26.86 ID:D+Z/50ou0
産経の賞といえば、過去にこんなことがあったな↓


森住さん、受賞を辞退 産経児童出版文化賞
http://www.47news.jp/CN/200405/CN2004051101002392.html


森住さんは受賞辞退の理由として、イラク戦争に関する産経新聞の報道に不満があることを、ホームページに書いている。産経新聞社事業部は「コメントは差し控えたい」としている。


329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:59:39.27 ID:yNpGdV9c0
>>1
地球環境汚染大賞で
330名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/12(火) 21:00:22.84 ID:/V8dLzQoO
地球環境破壊大賞
331名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 21:00:53.66 ID:8Dnto/AS0
っつうか、そもそもこのなんとか大賞って何の意味があるの?
お前らもこのスレ見なかった存在すら知らなかっただろ?
役所と大企業の馴れ合いか
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 21:01:38.84 ID:sFWKZzuq0
【誤】地球環境大賞
    ↓
【正】地球環境テロ大賞
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:01:39.55 ID:YzgSX/mr0
>>326
マジレスで頼む

で、一体何が評価されてたの?
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 21:01:59.30 ID:wLcRcrMl0
>>331
マスコミが会社をあげて全力で味方するって宣言だよ
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 21:02:23.98 ID:4A5OWB2Ai
最近調子付いてたキチガイ系保守はこれから冬の時代だなw
336名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 21:03:42.53 ID:4agtIz6o0
>>334
ヒントデンコ
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 21:03:49.72 ID:EMLdAi1TP
人間が一人でも死ぬことが地球の環境には良いことだからな
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 21:04:31.79 ID:BT9NxLhC0
>>1
虚構ソースでスレたてんじゃねえよw





えっ
339名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/12(火) 21:05:22.44 ID:uluEum6e0
>>333
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505010002-n1.htm
>今回の受賞理由は、同社川崎火力発電所(川崎市川崎区)に隣接する工場を新設の配管で結び、
>発電時に発生した蒸気を各工場に供給、熱源として再利用できる仕組みを構築し大幅な省エネを実現した点。
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:06:37.97 ID:+t/WtIXd0
世界の原発推進の流れを止めたからな ある意味世界環境大賞
341名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 21:06:51.91 ID:bJK6mNSG0
人類には厳しいが地球には優しいかもな
チェルノブイリ周辺は人がいなくなったことで自然保護区のようになったし
342名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 21:07:00.60 ID:0Xs+HfsDO
チェルノブイリは人が立ち入らなくなって、
自然の楽園になってるからな
見る目あるで
343名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 21:07:12.50 ID:rH8rD3lH0
民間企業で、東電以上に地球環境を破壊した企業はないだろうからなw
確かに大賞にふさわしい
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 21:08:05.21 ID:D+Z/50ou0
地球環境大笑だろ
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:09:27.78 ID:YzgSX/mr0
>>339
ありがと。結構まともな理由付けしてたんだな。
てっきりスポンサードフィーがトップだったからかと思ってた
346名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 21:11:18.78 ID:amxDHO2J0
>>345
火力発電所の省エネが評価されてたのに、原発がなにもかもぶち壊したってことか。
これだけでも、すごい皮肉になってるな。
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:11:52.06 ID:qTAw0O4W0
>>339
流石にそんなものでバーター出来る様なもんじゃないから、これごり押ししたら
フジサンケイグループの原発利権色が誤魔化しようも無くなるな
348名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 21:15:47.83 ID:42mV4TLy0
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505010002-n1.htm
「既存のシステムを変えて省エネを図るものであり、大変効果的だ」
確かに計画停電は絶な省エネ効果があったねw
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:16:12.06 ID:HtPSxP85P
元々保守系と原発はズブズブ・・・


原発・正力・CIA―機密文書で読む昭和裏面史 (新潮新書)
http://www.amazon.co.jp/dp/4106102498/

・・・また、正力がメディアを利用して
「原子力平和利用」キャンペーンを展開
読売新聞連載記事の件も背筋が凍る。

耐震性に問題のあるイギリス製の動力炉導入の際の、
英の「免責条項」についての一件から、
正力が播いた種の一つである、「原子力損害賠償法」により、
原発事故の事業者の賠償責任の限度額が決められ、
それ以上は実質的に国が保障するという
「原発は民間主体でありながら、国も管理責任を負う二重構造」
という矛盾を生みだした点に驚愕した。
350名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 21:18:46.66 ID:DlOwQwdEO
おれたちはこんなに地球のために尽くしてるのに地球は地震や津波でおれたちを困らせてばかり!許せない!
351名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 21:18:54.23 ID:fj42Swz60
嫌がらせかw
フジサンケイ見直した
352名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 21:20:19.14 ID:KjH9iL3Y0
東電おめでとう
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:21:49.99 ID:HtPSxP85P

日テレ・読売新聞は原発と深い関係にある…



現代史スクープドキュメント NHK  1994年制作 44分


原発導入のシナリオ 〜冷戦下の対日原子力戦略〜


http://www.youtube.com/watch?v=k0uVnFpGEms

http://www.youtube.com/watch?v=C5gA18Q5UZ0

http://www.youtube.com/watch?v=rQuvSIvu6gk

354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 21:22:42.08 ID:wLcRcrMl0
産経は他の新聞が東電と会食してたみたいな記事書いてたな
まるで産経だけが利権から潔白であるかのような
実際は産経はハナから身内だから会食する必要すらなかっただけだな
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 21:22:43.40 ID:HjPLV2PwP
これはむしろ絶対に授与しろ
TV放送も必須だな
356名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 21:24:01.44 ID:P5LzcYjh0
これ米大統領にノーベル平和賞くれてやるのと同じ種類のジョークだろ
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 21:25:17.72 ID:D+Z/50ou0
産経は神!と言われてた頃が懐かしいわ
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:26:55.92 ID:n+wpFDF60
               . -―- .      やったッ!! さすが産経!
             /       ヽ
          //         ',      堅気にできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 21:27:12.06 ID:VhMtnXmr0
気が狂ってる
360名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 21:28:07.05 ID:sphNBVHHO
日本3景 谷敬 すまけい フジサンケイ
361名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 21:29:20.16 ID:oxyUaLU60
決まってるから代えられないっしょ
こういうトコロはトップの権限が強すぎて自浄作用のないとこじゃね
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 21:30:19.70 ID:wLcRcrMl0
フジは韓国ゴリ押し。産経は原発ゴリ押し
ほんとフジサンケイは神だな
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 21:31:02.03 ID:TiVGe9ja0
フジサンケイの稲葉社長
原子力委員会委員に稲葉秀三氏就任

 内閣総理大臣は、昭和48年11月16日稲葉秀三氏を原子力委員会委員に任命した。

 同氏は、昭和6年京都帝国大学文学部哲学科、昭和9年東京帝国大学経済学部をそれぞれ卒業後、経済安定本部総裁官房次長、(株)産業経済新聞社および(株)日本工業新聞社各代表取締役社長等を歴任。
364名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 21:31:20.95 ID:pnGYJg8M0
よく分からんけどモンドセレクションみたいなもん?
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:31:24.66 ID:fuLcm9Ga0
前年度までの受賞者は
風評被害で訴えていいレベル
366名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 21:33:19.47 ID:Zlrolgzv0
実にアホの産経らしいわ
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 21:34:50.87 ID:lw+TLDUh0
頭おかしいんじゃねえの
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 21:35:14.15 ID:sXNAIZym0
これって震災後に決めたの?

なら皮肉がきいてて笑えるんだが
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:35:54.80 ID:qTAw0O4W0
>>361
いや、変えられるだろ
変える気がないだけで
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 21:36:07.00 ID:9+PEJgr60
チェルノも自然に還ってるそうだね
371名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 21:36:17.95 ID:bKFdfdEaO
もうフジは汚水社長を清水地球環境大将と報道しろ
372名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 21:38:03.97 ID:Fqc5rPs+0
いかにマスゴミが色々なところからお金もらって
いっつもヨイショヨイショしてるか分かる痴態だよね
大層な賞名冠してるけど、中身は結局カネと権力の出がらし汁
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 21:39:41.89 ID:m9puPAYd0
2月25日じゃあしょうがないww
374名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 21:39:45.43 ID:o10w87ziO
これまた雑巾を飾るようなアジなマネを
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:42:36.77 ID:n+wpFDF60

 な 銭  (                     . : : : : : : . ヽ
 ん の   (                   . : : : : : : : : : : . レ
 で た  (               . . : : :_:_;_;___/| : : : : : .ヽ
 も め   (         . . : : : : : : /l |│|│|│: : : : : : . l
 す な   (    . : : : : :_:_:_;_;/l |│|│|│|│: : : : : : : .l
 る ら   (   . : :> l | |│l\│|│|│|│|│: : : : : : : .|
 ズ    (_._:_彡⌒ヽ、l |│|│ト->¬‐l│|│: : : : : : : .l
 ラ    (卅「    ・ト、 l│|│レ´ <⌒ヽヽ |│: : : : : : : l
'⌒Y⌒Y⌒| | |ヽ、__ ノ     l ヽ \丿 厂| :/⌒ヽ: :ノ
        | | l        '⌒ヽ  \  ̄ /  |/ ,へ l レ
      /  __                ̄    ′l_〉  | フ
       l   ∨V`ヽ、    _____           ノ/
        \       ` ̄        ̄ヽ   ノ` ー=彳
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 21:42:53.38 ID:aCJdZdhm0
東電会長と中国旅行してたよな
377名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 21:45:01.63 ID:BVFQmA6CO
この受賞東電が福島を
チェルノブイリみたいに
自然の宝庫になるための
第一歩を切り開いたから、だよ
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 21:46:09.73 ID:xvFLDC+s0
なにがなんだかわからない・・・
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 21:46:23.41 ID:oVbKseh10
ズブズブですやん
380名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 21:46:37.48 ID:JWGT6E6W0
狂ってるなw
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:47:08.25 ID:RizTi21h0
文化庁からもお墨付き出たんだから早く授賞式やってくれよw
http://www.bunka.go.jp/bunkazai/tohokujishin_kanren/chokan_message_2.html
382名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 21:49:04.80 ID:LB9vZ+Db0
wwwwwwwwww

あげろあげろ
383名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 21:50:21.49 ID:D+Z/50ou0
フジテレビで、ゴールデンの2時間枠使って盛大に授賞式やって欲しいよな
384名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 21:50:39.57 ID:/wCNxkVt0
こういうイグノーベル賞的な賞は大変よろしい
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:52:21.71 ID:mB19C28P0
郵船, ブリヂストン、伊藤園、東芝

ブラック企業ばっかじゃねえかw
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 21:52:46.78 ID:C4q/XUS10
フジサンケイ「早く辞退してくれ(チラッ」
387名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 21:52:52.79 ID:C/I7ZtNu0
>>315
きじゃくw秋元いい加減にせいw
388名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 21:53:16.87 ID:6WFUfhVvO
これは皮肉を込めた賞なんだろ?
389名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 21:54:45.87 ID:cutyt2lJO
ワラタ、海外に拡散してくるわw
390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 21:54:52.22 ID:D+Z/50ou0
フジといえばお笑いなんだから、ウケ狙いに決まってるだろ
391名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/12(火) 21:55:48.70 ID:yUMABybq0
スレタイ誤植してますよ
「地球環境大賞」ではなくて「地球環境破壊大賞」です
392名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/12(火) 21:56:24.35 ID:Vz+PmyK70
おいやめろよ世界の笑い者だろ……
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:57:41.91 ID:n+wpFDF60
東電社長の不眠不休の活動からすれば受賞も当然
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/SANK-shikanai/20110327/20110327231436.jpg
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:57:49.86 ID:EB7CRm/p0
主催 フジサンケイ
後援 経済産業省 他
協賛 東京電力 他
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 21:57:57.53 ID:QqwotcKT0
震災が無ければ別にフーンて感じだったんだろうな。あの頃にはもう戻れないな
396名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 22:08:36.48 ID:JE4qujoM0
糞ワラタ
397名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 22:13:17.32 ID:lllSsyaJ0
ブラックすぎワラタ
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 22:17:41.56 ID:8QvPyVvK0
自称愛国新聞は格が違った
399名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 22:19:31.34 ID:vnJciagdP
さすがはネトウヨ新聞だな。
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 22:19:59.69 ID:D+Z/50ou0
役者とタイミングが絶妙なんだよな
401名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/12(火) 22:25:01.87 ID:i11pzpYmO
授賞式は東京ドーム使ってやろうぜ
満席になると思うよ
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 22:25:50.19 ID:THHbmbPj0
式典が3.11だったらよかったのに
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 22:26:11.78 ID:ngiYJra40
クッソわろた
404名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/12(火) 22:27:55.68 ID:4cqGX38aO
社長を引っ張り出すための餌なら神



ないか
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 22:29:08.73 ID:cm1W2T9w0
ウリサンケイグループなら仕方ない
406名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 22:29:17.88 ID:xhEJ24cy0
東京電力は、世界一の地球環境破壊大賞グランプリだろw
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 22:29:21.06 ID:PeDMLizI0
式典会場は第一原発で
408名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 22:29:25.89 ID:cRe87wvG0
ペタワロタwwww
409名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 22:29:58.29 ID:4mPb1J5t0
このグループは悪乗りしすぎ
程度が低すぎる
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 22:30:05.61 ID:VAUTdbab0
何がなんだかわからない
411名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 22:30:16.76 ID:D+Z/50ou0
最近は暖かいから屋外で授賞式やって欲しい

福島第一原発をバックに半径20kmくらいのところで
412名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 22:30:41.71 ID:ydZheyi00
>>14
そりゃ震災後に決めたらそれこそマジキチだわ
413名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 22:31:10.20 ID:mxE4YX1K0
これってノーベル平和賞にオバマみたいな感じ?w
414名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 22:32:22.98 ID:+YPoUrJ50
マスコミと東電がつながってるってこと?
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 22:33:37.40 ID:56YtFPDl0
HAHAHA!
416名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 22:34:36.62 ID:gJVfUC9QO
ふざけ過ぎwwwww
417名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 22:35:14.37 ID:5XDH7mJ9O
神になるのが早すぎたキリスト
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 22:35:37.33 ID:LlrW+F+g0
ワロタwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 22:35:51.17 ID:LsnMI7KV0
なかなか味なことをするではないか
420名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 22:37:03.81 ID:1/K6Dsl+0
頭おかしいのかw
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 22:40:23.38 ID:MMZaNpxVi
目の前でトロフィーを爆破させるんだね
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 22:43:13.08 ID:QGydOWi70
さすが産経
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:01:04.76 ID:IKvuCzCv0
日本人でもこんな皮肉ができるもんなんだな。
感動した
424名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:13:46.76 ID:G9nAKEaR0
425名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 23:14:49.53 ID:PkzJMwq30
ブラック過ぎる
イギリスかよ
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:16:08.81 ID:pOGSZJfH0
地球の為に人類は死ねということか
427名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 23:23:39.81 ID:aQ66PNqB0
意味が分からないよ
428名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 23:31:08.31 ID:QGydOWi70
※ 地球を1個の生命体として考えた場合
429名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:39:41.65 ID:9ckM5Kaz0
これはイグノーベル賞の一種か?
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:55:37.98 ID:0JXw2H3F0
155 名前名無しさん@涙目です。(空)[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 17:11:53.77 ID:CjPh5a0N0
朝日新聞と東電の関係をググったら出てきた。ズブズフの関係で噴いたwww
募金もやってるなぁ。しかしこれはマッチポンプの類じゃないのか?w

●地球こどもクラブ ttp://www.c-earth.org/
【役員】
元朝日新聞社 社長
株式会社朝日クリエイティブ 会長/元朝日新聞論説主幹
東京電力株式会社 取締役副社長
以下略
【審査委員】
元朝日新聞編集委員
元朝日新聞論説委員
以下略
《協  賛》
東京電力(株)
以下略
《後  援》(予定)
外務省、文部科学省、環境省、東京都、朝日学生新聞社、NHK、フジテレビ、テレビ朝日
会員企業
■東京電力 株式会社
■株式会社 朝日クリエイティブ
以下略
[地球こどもクラブとは]
現在、地球規模での環境破壊が急速に拡大しつつあり、この問題は21世紀の早い時期に、
速やかに解決すべき最優先課題として、世界中で注目されています。

この解決には社会の第一線にある我々大人たちが率先して当たらねばならないことは言う
までもありませんが、同時に、次代を担う子供たちに対していかに環境保護の重要性を自発
的に意識させるかが、我々大人たちの重大な責務でもあると言えます。以下略
431名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 00:27:46.47 ID:JiR1oVfG0
非営利活動法人だしズブズブという程でもないな
432名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 00:51:14.74 ID:rnUnt4HH0
>>431
お前らの基準でモノ騙るなよ
433名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:57:01.29 ID:AgpACspz0
東電から産経および読売に出される広告費は莫大な額で推進キャンペーンも張る

その東電の利益は電気の独占状態によるもの

日本の保守を原発が支えてる状態

だからこういう事態になってもまだ原発擁護に回り続ける
434名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 01:01:31.48 ID:JiR1oVfG0
>>432
はぁ?
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 01:06:03.44 ID:eZiHxx1m0
>>139 >302
産経ダメすぎワロタ
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 01:06:15.64 ID:9qgo5/gn0
意味がわからない
437名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 01:07:42.44 ID:7D0Goh/J0
今回失った信用はあと何年かかったら取り戻せるの?
438名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 01:09:32.60 ID:xKfkjM4O0
やはりお台場に原発作るしかないな
439名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/13(水) 01:09:57.89 ID:lW8NHBEC0
地球環境大賞を獲得したレベル7企業、東京電力
440名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 01:13:00.44 ID:cYvrt+6s0
>>437
産経に信用なんて最初からないだろ
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 01:15:14.82 ID:34d8RnSF0
さすがだと感心したらこれ事故前かよ・・・・(´・ω・`)
442名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 01:25:14.18 ID:N41YWY5M0
環境を守るためには人類を滅亡させるのが一番だからな
443名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 01:25:53.47 ID:UbZkEPlp0
ウジテレビは信用できん
444名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 01:38:04.97 ID:BR9wpnbY0
蛆3Kって盗電とべったりなの?
445名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 01:40:58.81 ID:KaZ3QhPF0
この賞は地球の環境を最も破壊した連中に与えられる物なのかw
446名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 01:45:07.20 ID:pDYaFkn10
フジサンケイ「ぶぶ漬けいかがどすかあ。」
447名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 01:48:02.06 ID:glp2441H0
東スポ映画大賞かと思った
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 01:51:39.03 ID:GNI0S82f0
もの凄い悪意を感じるけどそのやり方は自分をも傷つけてないか
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 01:53:36.47 ID:0CQ1GozV0
他の大手メディアもあまり突っ込めないだろうなw
450名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 01:54:34.28 ID:zyY8HIl2P
産経は反ミンスで頑張ってるし
保守だから
批判しないのが日本人として当然の姿
451名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 01:57:08.03 ID:F1sn3Ofc0
普通の神経なら辞退するだろうよ…ある意味さすがだな、東電
452名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 01:57:13.98 ID:20F6AOqS0
地球環境大賞のHP内コンテンツの全てのリンクが消されてるな

http://fbi-award.jp/eco/jusyou/index.html
http://www.fbi-award.jp/eco/jusyou/kako.html
http://replay.waybackmachine.org/20081219042025/http://www.fbi-award.jp/eco/jusyou/kako.html

第18回地球環境大賞 日本経済団体連合会会長賞 東京電力株式会社
第17回地球環境大賞 地球環境会議が選ぶ優秀企業賞 電源開発株式会社
第11回地球環境大賞 地球環境会議が選ぶ優秀企業賞 東京電力
第2回地球環境大賞 通商産業大臣賞 関西電力
第1回地球環境大賞 フジテレビジョン賞 東京電力
453名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 01:57:45.98 ID:BR9wpnbY0
>>450
ネトウヨって頭の中に蛆が沸いているだろ。
454名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 02:01:50.42 ID:yeMx2r5k0
プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が「推進」
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、プルサーマル計画の
是非について聞いた。自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。
◇自民党 党の政策集に「原子力エネルギーの利用強化」を明記している。
国策で進められた計画ということもあり、24候補すべてが賛成と回答した。
2009/08/27 06:10 【河北新報】
455名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 02:01:56.31 ID:DV5ZNdha0
>>453
だから蛆惨Kグループ支持してんじゃないのw
456名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 02:06:53.25 ID:eetiuQzv0
福島を人間が入り込めない街にしたって意味なら環境大賞なのかもしれん
457名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 02:13:40.84 ID:uLnPDS8wO
屑と屑の華麗なるハーモニー
458名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 02:15:57.25 ID:AB05cAfC0
さすが大スポンサー東電様の影響力は絶大だなw
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 02:15:59.65 ID:BaVX++MY0
日本でこのジョークは通用しない
460名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 02:18:22.14 ID:Uns4K/wu0
地球環境(破壊)大賞と考えれば何の問題もない
461名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 02:30:59.14 ID:xgLnfyd40
>>298
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  || 
   りリリ  /=三t. | 
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ 
   |   ”ー-- "|
462名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 02:34:01.77 ID:Q4MFZDQJO
エイプリルフルー
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 02:37:05.80 ID:V3PZSNLO0
震災前にこんな有様になる東電を選ぶってのは、むしろ才能があると思うわ。
これを選んだ審査員はその才能を是非生かして欲しい。

俺はその逆張りでいくから。
464名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 02:39:33.89 ID:f9qZLVsg0
2月25日の記事なのに産経は地震が起こるって知って単価!

>第20回地球環境大賞の受賞者決定
>2011.2.25 05:00

>4月5日、東京・元赤坂の明治記念館で予定されていた授賞式は、東日本大震災の影響で延期になった。
465名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 02:40:19.12 ID:YDb888FwO
どうにかして世界中の人々に知ってもらいたいなw
466 【東電 63.1 %】 (埼玉県):2011/04/13(水) 02:41:29.55 ID:1NJkhzIh0
>>1
これただの天下りうけいれの企業への
官庁から感謝賞じゃん
467名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 02:43:03.02 ID:f9qZLVsg0
468名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 02:49:24.86 ID:kRkrubAS0
東電は早く受け取れよw
469名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 02:50:40.94 ID:roN8P8FSO
韓国がカザフィに人権賞をあげたことは許した
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 02:50:58.36 ID:FThPvoOx0
わろた
471名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 02:55:45.99 ID:F3uc8gxy0
流石8/6の一面がところてんだけあるな
472名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 02:57:11.15 ID:WGNqtXib0
>>18
フィクションじゃあメジャーな思想だよな
473名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 02:59:38.50 ID:j925t+Da0
スレタイ速報
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 03:04:16.39 ID:mw5pPrex0
晒しage大賞かと思ったら、
震災前に決まっていたのか

氏ね 産経 
475名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 03:04:50.27 ID:/032qJlk0
ブラックジョークかと思った..

大賞のお金
福島の現場作業員に寄付しろ!
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 03:05:55.20 ID:2yCP7zE00
夜中に笑わせんなwwww
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 03:09:29.88 ID:mhhkqtBV0
ブリジストンも放射線扱う会社だな・・・
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 03:09:40.03 ID:dy1MsH4v0
東電には辞退しないでもらいたいなw
最高のブラックジョークだわ
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 03:10:14.15 ID:mhhkqtBV0
東芝は原発作ってる会社だな・・・
480名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 03:11:12.22 ID:uVWYb4ZC0
イヤミかっ!
481名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 03:11:24.48 ID:tWMCbQER0
地球環境大賞ww
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 03:11:52.15 ID:Y3p7jJ480
>>1
次回からは反捕鯨団体とか
そういうのばかり選べば問題ないだろ
483名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 03:12:30.78 ID:h4qdZnGo0
これはひどい
484名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 03:13:13.36 ID:M6rqE77j0
地球にとっての害悪は人間だから
それを滅ぼすために放射能撒き散らすのは評価できるって大佐が言ってた
485名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 03:13:17.96 ID:IzmEixxsO
ズブズブですな
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 03:14:04.65 ID:RN5bj6+q0
やっぱりフジは狂っていたか
487名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 03:14:38.79 ID:/032qJlk0
これ富士テレビで報道するかな?

産経の選考委員に「地球環境大賞」に選んだ経緯を知りたいな〜


488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 03:14:58.81 ID:RRtK+H8R0
>>1
要するに犬ってことだろ
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 03:17:31.40 ID:VIPa+L0j0
ブラックすぎてワロタw
490名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 03:18:10.23 ID:xd/qpHJ8O
今まで巻き上げた広告費の幾らかをバックする賞か・・・
蛆クオリティパネェす><
491名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 03:18:44.88 ID:yQ251x0+0
東電社長出てこいよ
492名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 03:19:11.46 ID:h4qdZnGo0
延期された授賞式、そろそろやろうぜ?
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 03:20:54.95 ID:d3qhFbbU0
おびき出したところをみんなでやっちまうわけか
494名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 03:21:20.66 ID:jNUdpD0mO
褒め殺しって奴
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 03:21:30.03 ID:hn0ueniX0
東電の野郎・・・腹筋がちぎれるかと思ったぜ・・・
496名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 03:22:24.68 ID:nuz38/W50
元から3kなんてクソだからどうでもいい
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 03:23:44.52 ID:xKfkjM4O0
こんなのに金掛けてないで
完全防水タイプの予備発電機が1台あれば・・・
498名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 03:24:30.96 ID:DV5ZNdha0
>>484
ナナイorクエス乙
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 03:25:33.94 ID:Kd/Zk7uo0
イグノーベル賞みたいなもんか
こんなんと並べられたら他の受賞企業が辞退するかもな
500名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 03:25:57.53 ID:GnRyHTlq0
さすが守銭奴産経だぜ
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 03:27:35.77 ID:GJMzCfBY0
>>10
ら抜き言葉きめぇんだよカッペ
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 03:27:48.82 ID:NJMd+n+V0
受賞の感想を産経が聞いて来いよ
そしてそれを記事にしろ
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 03:28:20.62 ID:tI4LqAj20
なんだ?この見えすいたゴマスリ賞はw

こんな恥ずかしい賞をもらう方ももらう方だが、表彰する方もする方だ。

あきれるねw
504名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/13(水) 03:29:39.45 ID:OQNHE9iu0
東電は当然辞退すんだよなw
505名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 03:30:40.69 ID:ZeYcgin/0
これ授賞式全国放送してほしいw
506名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 03:32:37.10 ID:h9tKMtfb0
ズブズブですね
507名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 03:32:38.96 ID:FF4hGWXRP
こんな無意味な式はもう止めろ
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 03:39:23.21 ID:Ig0y2erR0
糞ワラタ
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 03:41:12.27 ID:/Ttrq/rz0
皮肉だな
そして無駄なイベントだ
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 04:14:59.03 ID:vD1k1yMj0
フジは本当に本当に何もかもひどいなww
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 04:15:53.50 ID:rnAgSb3v0
>>506
朝日もなw>>430
512名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 04:19:16.60 ID:2O56YKP+0
俺達の産経
513名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 04:19:58.01 ID:t045h9at0
たしかに環境に最も影響を及ぼした会社としては間違いない
514名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 04:22:44.84 ID:acBq0R9xO
嫌味かよ
515 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (千葉県):2011/04/13(水) 04:24:44.69 ID:ZZFQg/yLP BE:1901146548-PLT(18003)

ウジチョンケイ本当にぶっ壊れてきたな
516名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 04:25:36.00 ID:Cj2f29Gg0
今更だけど対外的に発表される賞なんてみんこんなもんだろ
素人巻き込んじゃう出来レースより直接害を被る人間がいないだけマシか

学生までだなまともな賞なんて
517名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 04:27:18.60 ID:DV5ZNdha0
違うよ
東電は日本で業と事故をおこして汚名をあびるの覚悟で
全世界に脱原発の流れを作ろうとした
東方先生の様に深いお考えがあった
そしてそれをサンケイは見抜いていた
2月25日に震災や4月の発表延期まで
予見しているんだからすごいよ
俺達のサンケイだよ
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 04:34:42.09 ID:GNYBkEPg0
20110412 【激論】ぶら下がり中継取材を規制しようとした東電広報へ岩上安身が抗議
http://www.ustream.tv/recorded/13949665

519名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 04:37:41.03 ID:XnAbtZqc0
これは朝日のKYに続く事件だな。
520名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 04:41:12.68 ID:G3DJM9lxO
すげー皮肉
521名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 04:43:47.88 ID:q3M/s8YK0
イグノーベル賞に期待がかかるなw
522名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 04:44:20.98 ID:uzujozF40
良い事だ
授賞式をやって世界中に発信すれば良い
523名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 04:46:01.34 ID:0Q1nxai60
今年一番恥ずかしい話
524名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 04:50:37.01 ID:ZS5Rm/Ww0
癒着マル出しだな
そりゃ批判出来る訳ねえわなw
525名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 05:05:32.24 ID:cv0sbYwd0
権威勝ちパターン完全なる破綻だな。
526名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 05:06:23.13 ID:6AiAsQlU0
さすが東京提灯マスコミ
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 05:54:50.26 ID:bcLgLpze0
後日、こっそり授与すんだろ
528名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 05:57:36.38 ID:cv0sbYwd0
この際皇居のどまん前で授与したら詩的
529名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 05:59:30.21 ID:RJqjcloWP
なんたら大賞とか作って人にあげるほど偉いの
530名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 06:00:16.27 ID:cv0sbYwd0
>>529
えっつっこみどころそこ??
531名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 06:00:36.29 ID:FI4qddTG0
冗談にしてもワロエない
532名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 06:01:10.99 ID:SkSZWGE80
もう、この賞自体来年には無いかもなー
つーか日本の環境どうなっちゃうんだろ
533名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 06:01:25.01 ID:L6SIRjZ90

東電 「 潰しはしない。 地球にはちょっと休んでもらうのさ。 」

フジサンケイ 「 ああ、そういうことですか。 」
534名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 06:04:13.67 ID:cv0sbYwd0
>>533
フィクサーの適確さが現代男子の精子のように薄いぞ。
535名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 06:05:26.41 ID:WTtihPAe0
>>1
記事が2月25日じゃねえかよwwwwwww
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:05:31.65 ID:4PFw/t3M0
フジ「人間こそが地球を汚染する根源なのだ。こいつらを殺さねば地球は元の環境に戻りはしない!」
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:06:12.41 ID:LlWC0DSs0
むしろ授賞式をハデにやってほしい。

自粛ムードはもうイラネ、なんだろ?マスコミさんよお。派手にやってくれよ。見ててやるよ
538名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:06:39.89 ID:ZzSEp+900
東電のおかげで脱原発の流れができたからなあ。
539名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/13(水) 06:10:31.94 ID:0TxlCGdq0
学歴コネエリートの無能さを晒してくれたしな
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:13:35.18 ID:4F+mJ2Hp0
なんでさっさと撤回しないんだろう。
誰の目にもそういう状況じゃなくなってるのに、惰性だけで事が進む。
意思決定がまったくできない。
541名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:19:26.39 ID:Rgy/UsPD0
>>540
>惰性だけで事が進む

ノンノン
確信犯よ、腐りきってるのよ
542名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 06:27:58.92 ID:cv0sbYwd0
まあ数年前の狂乱からまともなふりにもどろうったって幾ら日本が演技と仮面の国でもさ。
543名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 06:29:15.72 ID:cv0sbYwd0
ひきこもってた香具師は肉体は汚染されることはなかった

ある意味消極的勝利者。
544名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:30:09.38 ID:eBOOscfM0
どんだけ金もらってるんだよw
545名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:32:03.00 ID:y/qeapHA0
東電「ククク愚かな人間どもよ。地球環境のために私が業深き貴様らを粛清してくれよう」
フジ「東電様マジかっけー」
546名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 06:33:44.82 ID:cv0sbYwd0
>>545
あんまり心から思ってないね

フジらしい。
547名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:36:38.88 ID:v47BY3Fc0
今世紀最大のブラックジョーク
全然笑えへんけど
548名無しさん@涙目です。(空):2011/04/13(水) 06:39:15.16 ID:G/ryo6kF0
おめでとさん
549名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:39:36.34 ID:T0IqgcWW0
(´・ω・`)電事連にゴマすり接待ってか(笑)
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:39:58.12 ID:eAjoxYO70
これが俺らの産経だ。
551名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 06:40:40.22 ID:cv0sbYwd0
富士山系

しょてよりこれだったか
552名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 06:41:24.32 ID:nPqlgWSV0
たしかに地球規模だよ
553名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 06:41:46.59 ID:cv0sbYwd0
まあ清廉なそれではある。
554名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 06:44:34.79 ID:CaBRLNUnO
さすが八百長国家
555名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:49:18.22 ID:LlZcFqUp0
金出せば貰えるデザイン何たら賞のたぐいか
556名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/13(水) 06:53:20.25 ID:9EAprTzy0
授賞式は世界中で生中継しろよ
東電は会長と社長強制スピーチな
557名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:55:18.52 ID:8td/49ft0
+で阿比留スレを絶賛で伸ばしてる連中は
これや牛乳関連の飛ばしをどう感じてるのか知りたい
558名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 06:55:26.36 ID:J/N/8yn6O
笑えない
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:56:51.88 ID:RLg0PM3U0
原発がクリーンで安全と認めた惨景は責任をとれよ。
ルーピーと同じじゃないか。
560名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 06:57:47.37 ID:umkqQ6HTO
流石フジ産経、福島県の原乳を混ぜて基準値を下回りましたとかいうデマを流しただけあるな
東電からいくら貰ったんだろ?
561名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 06:59:36.57 ID:K72kRpvd0
苦情いれまくっていい流れ
562名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 07:00:15.67 ID:cEzKj8t6O
これはブラックジョークだよな。イグノーベル賞みたいに。
確かに地球規模で環境へ多大な影響を与える企業だよ。オンリーワンだ。
563名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:01:39.76 ID:AOvloQmyi
オワコン同士舐めあってるなあ
564名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 07:03:21.06 ID:XNLRFRpW0
>>130
>>302
産経カスでんがな・・・
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:04:08.76 ID:2p1j5m9x0
>>560
ん?
いくらなんでもその理論は違うな。
牛乳を混ぜて基準値を下げたので危険という報道は、東電の利益にはならないだろ。
むしろ補償問題を抱えている東電としたら、混ぜないでもそのままの状態で基準値を
下回りました、安全ですという報道を望んでいるはずだよ。
566名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 07:10:04.90 ID:cv0sbYwd0
>>565
そのあたりで微調整するような頭の使い方はもうやめないと国が保たないぞ。
567名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 07:11:28.36 ID:4jRPNZnb0
今となってはイグ・ノーベル賞みたいなもんだな
568名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 07:42:06.64 ID:JHpfWZO60
ずぶずぶ
569名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 08:00:08.80 ID:LnfQCtUD0
アメリカの財団はドイツの反原発活動家に環境賞を送り
日本のフジサンケイは東京電力に環境賞を送った
570名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 08:13:53.06 ID:3BclxX/DO
産経新聞は原発擁護、民主叩きの
571名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 08:15:36.26 ID:3BclxX/DO
産経新聞は原発擁護、民主叩きの綱渡り。自分でも訳わからんようになってる。
572名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 08:49:28.38 ID:rlHijU0j0
フジ産経は糞過ぎるなら
本当に毎日、朝日、読売以下だな

こんなもんさっさと取り消しするのが筋だろ
受賞式延期じゃねーんだよ
至上最大級の環境汚染企業だぞ
不謹慎だろ
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 08:50:09.73 ID:YvRXSGAB0
なんだこりゃ
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:00:43.54 ID:Xxwjf2bF0
MSN 産経ニュースのサイト、見てみ。

この度の事故がチェルノブイリとは違うということを強調する記事が
エラくプッシュされているから。

575名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 10:31:18.80 ID:PZ4ee+JWO
>>577
阿比留のあんなキチガイ発言をなんで絶賛できるのか理解不能なんだが…
記者会見で、なんで記者の主観を元に首相に辞めろと迫るんだ?

逆に麻生が総理だった頃に似たようなことを朝日がやったら
顔を真っ赤にしてそう叩きだろうな。
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:34:13.56 ID:sa5+41hV0

ネタかと思ったらマジだったwwwwwwww
577名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:36:58.28 ID:ZpLR4oIu0
>>575
・・・・・
578名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 10:43:02.25 ID:PZ4ee+JWO
>>577
>>557だった
579名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:45:30.72 ID:a8uAfprf0
くっそワロタw
世界一の環境破壊企業なのに
580名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:48:49.15 ID:/g3Dx0la0
マスコミが用意する冠なんざ
すぐ金で買えるからな
581名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:49:20.74 ID:/k2ndBmo0
>>72
公開処刑だな
582名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:52:32.66 ID:QOOmE9120
サンケイと原発利権がズブズブってのは本当だったんだな
583名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 10:52:48.96 ID:sVGqysPSO
ワロタ
全世界に放射性物質まき散らしてる企業が地球環境大賞www
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:54:35.65 ID:ghzi0tL0Q
ついでに朝鮮にも大賞を授与だな
585名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 10:56:24.52 ID:Wyky8bDbO
なにこれ?
ラズベリー賞みたいなもの?
586名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 10:58:36.80 ID:+73is4aB0
今回の震災関連で基地外っぷりを遺憾なく発揮した産経は今年中にくたばるのではないか
587名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:58:44.49 ID:mij3uqKU0
>>1
伊藤園とアサヒビールは悪い事してないだろw
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 11:00:37.37 ID:PllNAMZf0
素晴らしい
授賞式はBBCやCNNでも中継していただきたい
589名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 11:14:11.63 ID:eLeFf/pA0
どんなクソ局だよw
590名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 11:16:05.99 ID:dUuIGFSo0
原発推進で環境に優しいってか?表層しか見えてない
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:17:44.09 ID:IdM8L4tsi
だからウジはずっと東電、民主党マンセーしてんのか
592 【東電 79.5 %】 (東京都):2011/04/13(水) 11:17:45.90 ID:Zoa2nvP10
> 2011.2.25 05:00

>4月5日、東京・元赤坂の明治記念館で予定されていた授賞式は、東日本大震災の影響で延期になった。

多分追記したのだろうけど、2月25日付のままなのか。

593名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 11:22:06.30 ID:2/c1ZKsbO
なんで取り消さないの?
594名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 12:17:05.85 ID:DV5ZNdha0
>>586
震災以降サンケイをオチしてたけど山の様にデマとねつ造と
勉強不足な記事を書き散らかしたねw
>>591
おいおいサンケイは自民の応援団だと記者自身が言ってるし
民主や管を阿比留中心にデマも交えてヒステリックに叩いてきたのに
民主マンセーって君の目は節穴か?
595名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 12:22:16.41 ID:6FYiM4etP
 _ 〜∴∵∴∵∴
  /  丶  ∴∵
 |▲ ▲| ∴∵
 | ● | ∴∵ ∴
 | ▲ |∴∵∴∵∴
 |   |
 丶___|
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 12:38:49.17 ID:4H5KC4Xc0
授賞式延期って、、、自粛はよくないよ
こんな時期だし盛大にやれよ
597名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 12:39:38.70 ID:xE8iXXOK0
フジサンケイグループは空気読んで
ちゃんと授賞式やって盛り上げてくれないとw
598名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 12:42:03.47 ID:ozGkmJFj0
受賞理由どこ?
599名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 12:42:30.91 ID:9DBkC+jI0
マスゴミさん、こんな会社からスポンサー料なんてもらえませんよね?
600名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 12:43:52.31 ID:hYA9kTBqP
スポンサーだしな
産経の東電徹底擁護の理由もうかがえる
601名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 12:57:00.67 ID:DV5ZNdha0
>>598
東京電力 周辺地域を視野に入れた取り組み評価 地球環境大賞 
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505010002-n1.htm

真面目な理由だし東電のいい取組なんだけどね
ただ時期が時期だし協賛会社に東電なってるしで
つっこみ所が多すぎる
602 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東):2011/04/13(水) 12:58:27.52 ID:2oNE2ECNO BE:978933863-BRZ(10091)

「イヤミか貴様ッツ!」
603名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 13:00:18.08 ID:bUjm7WAf0
>>601
原発の杜撰な管理には目を瞑って、そんなとこだけピックアップして評価して賞まで与えてるんだから、東電の提灯持ち広報機関だと思われても仕方がない
もしくは無能
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 13:02:09.70 ID:0OUftS0J0
こりゃおもしれえwwwwwwwww
605名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 13:04:58.10 ID:PgKcHU+AO
これはfuckですね
606名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 13:06:00.45 ID:4HFhc6zA0
今日の産経の社説は本気でアホすぎた

風評被害が酷くなるから7引き上げはもっと遅らせろ(キリッ
管に国際感覚は無い(キリッ

東電擁護しながら現政府批判しようと、矛盾した事をしようとして滅茶苦茶
607名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 13:07:10.26 ID:2LsIKn740
>>5
こんなのあるのかよwww
608名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 13:08:45.87 ID:j3OPDXVW0

蛆テレビに糞尿撒き散らしたら何か賞貰えるな。
609名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 13:09:01.31 ID:lRTXGMlm0
ねえ日本人のことそんなに嫌いなの?
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 13:09:33.82 ID:oiY9kZgp0
おーw
ブラックユーモア大賞だな!
611名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 13:09:50.34 ID:5UuQBIDX0
さすが産経、売国利権でズブズブですねw
612名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 13:14:48.61 ID:DV5ZNdha0
>>603
受賞が決まったのは2月25日だから震災前だよw
何故かその2月25日の記事に大賞の東電の名前を書いてなかったり
震災や4月の授賞式の事が書かれているのが
産経らしく間抜けだけどw
613名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 13:15:34.86 ID:q5zC2tiHO
これはとんでもない皮肉にしかみえんw
良かれと思ってやったんだろうけどブーメランだろw
614名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 13:24:34.72 ID:xNhIzrmkO
>>570-571
テロ朝報道ステーションは、民主擁護・東電叩きまくりw
615名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 13:26:53.38 ID:lPG8YkVg0
延期しないでちゃんとやってやれよ、どの面下げてやってくるのか見たいから
616名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 13:31:53.06 ID:ps2CQR3c0
ゴールデンラズベリー賞みたいなもんか、地球環境大賞
617名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 13:32:29.84 ID:MLNuI7Lx0
晒し上げ
618名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 13:32:31.11 ID:CCG0IJhx0
>>250
表彰が震災前だったとしても取り消すのが当然だよね
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 13:34:16.18 ID:bcLgLpze0
じえんですた
620名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 13:34:17.00 ID:cbHVfvTG0
東電社員どものダーウィン賞まだかよ
4chの連中と審議会開いてやるよ
621名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 13:34:31.09 ID:YdldEgFZP

当然、放射能危険マークのついたトロフィーだろw
622名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 13:39:33.87 ID:1VhCrIrS0
フジは東電叩けない変わりに管をボコボコの名誉毀損レベルで叩いてるからなw
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 13:44:34.57 ID:Z7fyUXmi0
ゴミンスズブズブ企業リストかと思った
624名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 13:47:51.41 ID:8VJLGOFL0
震災前か・・・
625名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 13:57:39.36 ID:Xxwjf2bF0
>>606
> 今日の産経の社説は本気でアホすぎた

MSN 産経ニュースの「意見」もヒドい。

--- 福島レベル7 「最悪」評価はおかしい チェルノブイリとは全く違う ---
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110413/dst11041303140003-n1.htm

INES のレベル評価基準は、外部に漏出した放射性物質の総量に基づいているのに、
「一時間当たりの放出量」が既に低下していることを理由にレベル7認定に異議を
唱えるというトンデモっぷり。
626名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 14:29:01.46 ID:DRqhOE4L0
ラジー賞かよ
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 14:36:30.28 ID:tZlKs3Z8i
さすが蛆サンケイグループ
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 16:03:55.25 ID:fGKaLvkU0
東電社長、菅狂大賞辞退へ

906 自分:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/13(水) 15:50:27.48 ID:fGKaLvkU0 [15/19]
アカハタ
Q1.事故直前の蛆産經「地球環境大賞受賞」はいかがなものか?w
 A1. 主催者側判断に委ねたい。辞退の方向
Q2.昨年の原子炉運用期間延長(40→60年)と、地震予知(10〜30年以内に高確率で大地震)について見識
 A2. 地震に耐え、緊急停止できたのは事実(ドヤ。津波に対する基準は今後見直すべき(バカ?
629名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 16:36:50.41 ID:4EuJjVrg0
東電「地球を汚染する人類など私が粛清する」

産経「素晴らしい!正論!」
630名無しさん@涙目です。(東京都)
そうか
その手があったか
どんどん表彰しようぜw