【速報】東京・茨城の放射線量が上昇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (兵庫県)

東北、関東各地で11日午後5時から12日午前9時に観測された最大放射線量は、震災前の最大平常値を超えている茨城県や東京都、栃木県で上昇した。
福島県はやや減少、宮城県は横ばいだった。

 文部科学省の集計によると、茨城は10〜11日の毎時0・147マイクロシーベルトから0・159マイクロシーベルトに上昇。
東京は0・093マイクロシーベルト、栃木は0・088マイクロシーベルトに上がった。
宮城は0・084マイクロシーベルト、福島は2・100マイクロシーベルトだった。

 福島第1原発の北西約30キロの福島県浪江町付近で11日午後1時49分に23・9マイクロシーベルトを観測した。

 福島地方気象台の予報では、13日の福島第1原発付近は西寄りの風、朝から昼すぎは南西の風。

 胸部エックス線の集団検診1回で受ける放射線量は50マイクロシーベルト。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/12/kiji/K20110412000614450.html
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 19:49:08.91 ID:fpiB8mVL0
もう好きなだけ上がれ
チェルノブイリ以上は無いから恐れるものはない
3 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (catv?):2011/04/12(火) 19:49:13.46 ID:48IUq0Ca0
今日は風が強かったからな
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 19:49:35.02 ID:oCHBGbVV0
被曝急上昇〜〜〜〜
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 19:49:43.72 ID:rRDw5S4V0
雨の影響じゃん
そのあと落ちたし
6名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/12(火) 19:49:49.63 ID:Wkrr48qF0
拡散して薄まってるのか
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 19:50:05.34 ID:e48TMdVO0
トンキン大丈夫か?
マジで心配(´・ω・`)
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 19:50:18.54 ID:Jpr/8YX90
雨降ったからだろ
9名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 19:50:26.53 ID:HF1lKik40
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 19:50:30.30 ID:lZYkzcPZ0
昨日の雨じゃねえの?
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 19:50:52.04 ID:U6dbrMM50
GoGo南風
12名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/12(火) 19:50:54.72 ID:STnCeCem0
http://www.rcec.sinica.edu.tw/WRF/radiation/figure/radiation.gif
明日は何処に行く?放射線情報(`・ω・´)キリッ
13名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/12(火) 19:50:57.28 ID:cDS88/Wz0
南風になると思うと(´;ω;`)
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 19:50:57.96 ID:dXkuY/1v0
>胸部エックス線の集団検診1回で受ける放射線量は50マイクロシーベルト。

さすがに、「〜と比べると問題ない値」とかなんとかは書かなくなったかw
15名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/12(火) 19:50:59.04 ID:HbSucT0jO
南風GoGo
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 19:50:58.92 ID:HKcVgWrF0
ちょびっとじゃねぇか。
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 19:51:00.41 ID:4BgautYzO
【拡散希望】
18名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/12(火) 19:51:01.66 ID:hNoj75GY0
>>2
まだまだ。
広島さん&長崎さんがあるぜ。
19名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 19:51:11.07 ID:mkHoIP2v0
ズンズンガンガングイグイ上昇
夢に向かってフルパワー!
20名無しさん@涙目です。(埼玉県)(チベット自治区):2011/04/12(火) 19:51:16.10 ID:GmSMEkDd0
埼玉はどうなのだ
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 19:51:35.77 ID:YQ/Gjjn40
そんなことよりこいつを見てくれ?これをどう思う???

http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y
東京の杉並で死の灰が積もってるんだが
立って手に持ってるときは 0.15μSv/h だが・・
地面に置くと 6μSv/h 以上になった

http://www.youtube.com/watch?v=v9izOp5VKMw
第一原発から220キロ
葛飾区水元公園 17.5μSvh
この前汚染された金町浄水場の近くな

http://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-creature#utm_campaigne=synclickback&source=http://ameblo.jp/kenjikimura/&medium=7554611
青山のガイガーカウンタ
4/5以降数値が激増
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 19:52:19.09 ID:1LPfy2KX0
東京都の環境放射線量データとustの目黒桜を見るのが日課になった
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 19:52:18.73 ID:TODs2dJNP
m9(^Д^)プギャー
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 19:52:26.49 ID:Yys69N9d0
再臨界したんだろ、知ってるよ
25名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 19:52:47.31 ID:Pd1/ZZaW0
ま、雨のせいだわな

その前は2~3日で北からの風が強かったし
また水道水の暫定基準値越えになると思うから
はやめに水をペットボトルに積めとけ〜
塩素入ってるから3日は持つぞ

買い占めは不要
26名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/12(火) 19:52:56.60 ID:IjPsiFt/0
ヒャッホウ
トンキン安心して禿げろ
27名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 19:53:00.78 ID:qtn5eZwY0
チェルノ雑魚すぎたな
敗北を知りたいわホント
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 19:53:00.95 ID:UspWz/Wq0
よっしゃああああああああ!!!
トンキン被爆量上昇やー!!!!

トンキン涙目〜!!!
29名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 19:53:16.26 ID:eEe6LaSX0
え?まだそんなところに住んでるの?アホじゃね
30名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 19:53:16.74 ID:YvPJm1pz0
トンキンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 19:53:30.51 ID:/U6eabhpP
大したことない
それより今朝
「放射能がチェルノブイリと同じ量出てるらしいわよ!」
って職場の人たちが勘違いしてた
危険厨ほんと迷惑
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 19:53:39.65 ID:qC1h/COJ0
放射線量

イギリス   0.080μSv/h (ソース:英国立放射線観測ネットワーク兼緊急応答システム)

日本(東京都) 0.093μSv/h  (ソース:文部科学省の集計 4/12)

ニューヨーク 0.095μSv/h (ソース:バッググラウンド・ラディエーション・サーベイ)

香港     0.140μSv/h (ソース:香港天文台)

福島     2.100μSv/h (ソース:文部科学省の集計 4/12)

ローマ    0.250μSv/h (ソース:伊国営放送)

インド    3.420μSv/h (ソース:世界原子力協会) 

シンガポール 0.090μSv/h (ソース:シンガポール国立環境庁)

ブラジル(最大)4.570μSv/h (ソース:世界原子力協会) 
33名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 19:53:45.26 ID:QEzPVKVE0
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y
東京の杉並で死の灰が積もってるんだが
立って手に持ってるときは 0.15μSv/h だが・・
地面に置くと 6μSv/h 以上になった


http://www.youtube.com/watch?v=v9izOp5VKMw
第一原発から220キロ
葛飾区水元公園 17.5μSv/h
この前汚染された金町浄水場の近くな
34名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/12(火) 19:53:46.80 ID:KCsL+YPA0
南風GOwwGOw
35名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/12(火) 19:53:48.88 ID:L6/txz1OO
あれ何日か前の記事で放射線量は下がったって言ってなかったっけ?
36名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 19:53:49.58 ID:0fq3E3IZ0
大阪も結構降ってるだろww
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 19:53:49.97 ID:BJwTY85d0
東京が数倍上がっている
38名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 19:53:50.91 ID:nHqhYmfHP
札幌も危なそうだなぁ
39名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 19:54:03.16 ID:H1u0Hd5EP
ただちに影響があるのはいくつからよ
40名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 19:54:12.57 ID:R47357As0
雨のせいでしょ
3月に比べたら全然大したことないし
41名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/12(火) 19:54:28.73 ID:N15C1qpO0
関東は汚染されてるから
逃げなかった奴等は諦めて被爆してればいいと思うの
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 19:54:48.62 ID:tm5Wdq5v0
さすがにこの程度は大丈夫だろ


福島以外は
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 19:54:52.46 ID:aEbIwEJ+0
>>33
なんで杉並の動画消してあるんだよ
ねつ造だったの?
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 19:54:52.97 ID:BJwTY85d0
機械は正直だな。数値がはっきり出ている。
http://cgi.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_dat.cgi?Area=1&Type=W
45名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 19:55:06.54 ID:qtn5eZwY0
>>31
たった1カ月で1/10出してまだ収束のめどすら立たないんだから
余裕で超えるだろwww
46名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 19:55:11.37 ID:eEe6LaSX0
積算だから大丈夫じゃねえだろwww
47名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/12(火) 19:55:14.98 ID:EpCWvJpS0
>>21
つい最近まで小泉がー、のコピペ張ってた人? それ下の方は1.7μSv/hじゃね?
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 19:55:22.40 ID:TODs2dJNP
トンキンフグラギ死亡で飯がうまい!
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 19:55:26.84 ID:0DVM2bcP0
千葉北西部はどうやって測定しても地上1mの空間線量が0.3uSv/h以下に
ならないんだけど、なんで千葉より北でこんな低い値がでまくってんの?
真面目に測定してんの?室内の値じゃねえの?
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 19:55:53.82 ID:MB/sKvgR0
南風GOwwGOw
51名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 19:56:31.63 ID:dIXBh7K3O
安全厨って消えたな…
52名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 19:56:44.77 ID:msJjn7p70
つくばの線量
http://rcwww.kek.jp/norm/
53名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 19:57:19.60 ID:OKSv6dnS0
放射線より問題は放射能物質が風で飛んで地面に溜まったり呼吸で体内被曝すること
http://www.youtube.com/watch?v=GvQ604UYjmU
那須の御用邸付近もヤバイ
東電は死ね
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 19:57:26.60 ID:K0MXpimO0
福島に住んでいる人は毎日1回胸部X線検診を受けてるようなものか
さすがにヤバいんじゃないか
55名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 19:57:36.37 ID:PFQH7uT60
>>2
つ殿堂入り
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 19:57:44.09 ID:ibRnhtsn0
>>32
ブラジルって高知なん?被曝しすぎだろ。
そして香港はなして?
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 19:57:46.15 ID:0fy5ZJnV0
東京メルトダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 19:57:47.81 ID:aEbIwEJ+0
http://atmc.jp/?sort=rad

山口って平常時からこんなに高いのか
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 19:57:49.22 ID:eDvrcznW0
胸部エックス線の集団検診1回で受ける放射線量は50マイクロシーベルト。

茨城に1日いて受ける放射線量は3.8マイクロシーベルト
茨城空気を吸って茨城水を飲んで茨城飯を食べて体内からゼロ距離で受ける放射線量は
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 19:57:53.54 ID:oICf/CQA0
3月中頃、北風の中3号機の爆発+ベント→雨 のコンボが一番やばかったな
61名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 19:58:03.10 ID:oLZiyQ/qO
トンキンのあんちゃんくやしいのう
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 19:58:02.88 ID:CN+GF1ER0
>>49
おまえさんから出てるとか
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 19:58:09.78 ID:AGBCny2B0
0.01上がった程度じゃねえか
100μSv/h超えてからスレたてろ
64名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 19:58:19.58 ID:Cme1Jgg50
昨日の雨はヤバかったな
うっかり雨粒が口に入ったけど
なんか舌がピリピリ痺れたもん
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 19:58:22.37 ID:IFJsJ+GN0
>>35
雨が降ったから上がった
66名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 19:58:55.80 ID:vAHmeyl0O
>胸部エックス線の集団検診1回で受ける放射線量は50マイクロシーベルト。


いい加減にしろや馬鹿にしてんのか
67名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 19:59:13.30 ID:82neWXIXO
1200万のトンキンミュータント誕生へ秒読みかぁ?酒のつまみには最高だな
68名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 19:59:27.95 ID:FBjjOSQ00
東京は恐らく、汚染地域レベルだと思う
チェルノブイリではセシウム137がkm2あたり1ci以上が汚染レベルだったけど、それは超えてるだろ
15〜16日の数値の上がり具合は凄かったからな
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 19:59:30.61 ID:UPoOR4kd0

■今回の日本より遥かにひどい核汚染物質を垂れ流していたイギリス■

97年に稼働を開始した英国セラフィールドのソープ再処理工場は、予定を
大幅に下回るペースの処理しか出来なかっただけでなく、2005年には大変に重
大な事故を起こしてしまいます。

 著しく高濃度に汚染された溶液が大量に海に流出しているのに、★9か月間も気
がつかなかったというのです。アイリッシュ海の美しい海に流出した溶液には
大量のウランと、200kgのプルトニウムまで含まれました。これは、福島原発の
これまでの海洋汚染より遥かに深刻な環境破壊でした。

 セラフィールドには膨大な未処理の使用済み燃料と、これまで処理した大量
の酸化プルトニウム粉が保管されています。しかし2005年の事故で、ソープ再
処理工場は、現在まで機能不全状態にあります。このまま永久閉鎖されるとい
う見方が強まっているようです


■世界の原発事故 本当のランキング■

@ロシアの無名の事故 滅茶苦茶多くて計測不能な膨大な量
A2005年英国セラフィールド再処理工場の長期間垂れ流し 計測不能な膨大な量
Bチェルノブイリ原発事故 これも言われているより遥かに汚染量は多い
C中国韓国などの核関連物質の不法投棄 何から何まで闇から闇
D地震津波による福島第一原発の事故 なんとか管理報告されてるだけ他国よりマシ
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:00:06.64 ID:eqYkdt8r0
東京の放射線量は奇妙なくらい下がり続けてる
71名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 20:00:11.26 ID:0DVM2bcP0
>>52
天下の高エネ研さんが室内測定かよ
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 20:00:15.59 ID:+YPoUrJ50
レベル7の影響がじわじわ来はじめてるなー
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 20:00:42.83 ID:d7HPeDIt0
>>49
耳から放射能漏れてますよ
74名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 20:00:53.15 ID:ibRnhtsn0
千葉北西部のヤツは、ツイッターの松戸市の公式アカを
フォローしろよ。金町の浄水場の検査結果から、千葉の浄水場の結果
あと、柏のがんセンターと、東大柏キャンパスの放射線測定の結果も
教えてくれるよ。
75名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 20:01:18.97 ID:vAHmeyl0O
>>38
一昨日から昨日に変わるあたりに少し変動したな
夜の雨が影響したと思われる
76名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/12(火) 20:01:21.92 ID:wuVz+oh10
50年後東日本の人間って池沼面ばっかなんだろうなワロタw
77名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/12(火) 20:01:29.85 ID:rW14wMMGO
雨降ったからだろ
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:01:34.06 ID:8QvPyVvK0
危険厨いい加減にしとけよ
俺達はまだ生きてるから安全だ
79名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 20:01:39.97 ID:ciZoNJ2C0
細かけーことに拘るなよ、女にモテナイぞ
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:01:55.94 ID:nS5R3jGH0
>>21
地表面はヤバいな
花見した奴らは多めに被爆したな
81名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/12(火) 20:02:05.22 ID:/V8dLzQoO
東日本は立ち入り禁止区域になるのか!?
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:02:06.89 ID:tL/fI/tv0
つまんね
ぜんぜんあがってない
83名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 20:02:24.50 ID:QDCN/Max0
トンキントンキン
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:02:25.01 ID:SY7Iq6Lk0
さっさと水道水の中の放射能の量を教えろタコ!!
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:02:26.01 ID:XcEOqE3O0
>菅首相、辞任を否定「原発事故に全力」
いつ全力を出すんだ?
情報隠蔽に全力しかしてねぇじゃんLv7とか終hる
86名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 20:02:45.71 ID:5jPGeZB1O
マイクロ単位は気にしてもしゃーない
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:02:49.43 ID:rYqNbJTF0
南茨城は0.15μSv/h以下に下がらなくなっちゃったな

I-131は
0.5^(30/8)=0.074
7.4%だから
まだ下がる余地はあるけど、残りはほとんどセシウム137かな
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:03:05.81 ID:BuXDQOk30
>>2
これからが本番だぜ
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:03:16.67 ID:AGBCny2B0
>>85
何言ってるんだ
今のアレが全力なんだよ
90名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 20:03:57.51 ID:0DVM2bcP0
>>74
東大柏キャンパスの数値は0.3じゃきかないくらい更に高いよ
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:04:00.45 ID:IRI5K7GK0
測定器ってちゃんと校正したもので測ってるの?
体温計じゃないんだからちゃんとメンテしないと正確な値測るの無理だよな。
複数台で測って同じような値を示すならいいけど
安い機械で測ってデタラメな数値で高い低い騒ぐのだけはやめてくれよ
92名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 20:04:26.37 ID:zN4QLbfxP
放射線量で他国と比較しても
日本は放射性物質まで飛んでるからな
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:04:34.27 ID:qjyPHtn1P
2011年3/11は百年戦争が始まった日と記録されることになるのか
トンデモネエ国になっちまったよなあ
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:04:34.90 ID:jG9ODP8e0
95名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 20:04:47.69 ID:4mxziQyQ0
>>2
これ以上なにがあってもレベル7だしな
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:04:48.55 ID:Dk2ArpV10
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/hourly_data.html

すでに下がってる
雨で一時的に上がっただけ
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:04:51.79 ID:OuZTEA4a0
>>1 大して変わってないだろ。いちいちスレ立てんな。
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 20:04:56.51 ID:FtrQuC5YP
雨のたびに徐々に外部から、そんでふぐすま産の野菜で内部から
両面攻撃で東京人のDNA破壊始まるよー
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:05:12.57 ID:rRDw5S4V0
>>70
むしろその方が不気味だよな
100名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 20:05:25.69 ID:n6834/Bf0
こっちは0.039マイクロシーベルト/h(県の発表・ビルの屋上にある計測器)
友達のガイガーカウンターで地上150cmくらいで計測したら0.076
雨降ったけどほとんど変わってない
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 20:05:42.42 ID:rf9C/AUk0
原発「レベル7」東電・清水社長がタメ口で声明発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1302606026/
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:05:48.19 ID:dSD7/gGC0
>>21
この実験、西日本でもやってみたらはっきりするだろ
103名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:06:03.60 ID:UYGO4pVZ0
ネット上で見られるガイガーカウンターの数値は、
政府機関によってハッキングされデータ改ざんされている
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:06:20.97 ID:IX8a7/yk0
北風のうちにハーイしろよ
105名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 20:06:35.71 ID:l2P/kO4a0
さよなライオン
106名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 20:06:59.83 ID:N15bNKee0
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI
これって何か積もってる?
107名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 20:07:10.22 ID:+9g66mPK0
0.24の世界平均にも満たない数値だろっw
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:07:16.92 ID:YfQNWKiu0
危ないのはむしろ内部被曝だと思うけど。。
水道とか食べ物とかね。
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:07:22.11 ID:j/9H9AQq0
ガイガーカウンターの数値だけ見るのもいいが放射性物質は土に蓄積されていくからな
屋外のスポーツはもうやめたほうがいい
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:07:40.25 ID:+fx+6pwhP
東京茨城にいる人らは寿命が縮むのは覚悟してるだろ
あとは安楽死の実装が必要だ
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:07:41.52 ID:6BGJ/hJk0
>>21
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y

削除したな
なにビビってんだ?

誰かミラーよろ
112名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 20:07:54.85 ID:+9g66mPK0
>>106
うわやべええええええええええ
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:08:06.12 ID:UYGO4pVZ0
>>100
そりゃ海外だからだろ
114名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 20:08:35.63 ID:jysQiNd80
>>96
最近わかったことは、空中線量にあまり意味がないこと。

死の灰が積もってるから、いま空中に放射性物質が少なくても、
地表近くはしゃれにならん。

破局はペットの癌死から始まる。次は子供。
115名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 20:08:41.79 ID:0DVM2bcP0
>>91
お前は校正してない装置で測ったりする馬鹿なのか
自分の測定器が違う値をだしたら、他の装置と比較したりしない馬鹿なのか
アホは絡んでこなくてもいいから芯でて
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 20:08:58.89 ID:TJ6OtAylO
>>91
お前がバカなのはわかった
117名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 20:09:12.43 ID:OKSv6dnS0
いい加減放射線測る高さを地面から30センチぐらいに統一しろよボケ
屋上とかインチキすぎるだろ

まあ今の無能政府に言っても無駄だが
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:09:23.49 ID:W5HYS1S80
東京順調に下がってるけど
地面に積もってた分もどっかに消えてなくなってるの?
119名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 20:09:32.21 ID:K6fEJwwg0
>>107
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301733936/
>福島の農家「ほら、こんなに安全だっぺよ」 放射線測定器を片手に東京で農産物販売
>6カ月の娘を連れた港区の主婦上村容子さん(28)が、娘の上着に放射線測定器を当ててもらうと、
>放射線量は0・6マイクロシーベルト。その後、コメの放射線量を測ると0・5マイクロシーベルト。
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:09:45.00 ID:tL/fI/tv0
>>91
これが文型脳か
121名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 20:10:08.23 ID:ciZoNJ2C0
>>114
その前に作物への被害だろアホw
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 20:10:12.21 ID:mk9a0jyz0
123名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 20:10:20.92 ID:1H+NpbTtP
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:10:32.32 ID:+e/vTgID0
>>118
まぁ流れはするが土からはあまり出て行かないと思うぞ
その辺の土拾ってきて食べるとかは辞めたほうがいい
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:10:33.19 ID:nS5R3jGH0
新宿もビルの4階?あたりで測定してるって聞いたような気がする
126名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 20:10:40.23 ID:/wCNxkVt0
>>106
トンキン頭ツルピカドンwwwwww
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:10:58.59 ID:8QvPyVvK0
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━[強] 乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ///// ///// ////// /
/ ///// ///// /////   
 
 
 
 
 
                     ___________
                    | |             |
________          | |             |
| |          |          | |             |
| |          |          | |             |
| |          |         |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
128名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/12(火) 20:11:03.34 ID:AYdF8ZwfO
楽しーい仲間(奇形的な意味で)がぽぽぽぽーん

129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:11:08.69 ID:jRFahjGe0
さよなライオン
130名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 20:11:16.46 ID:g070dobJ0
>>85
辞任したらしたで叩かれる
管はすでに詰んでる
131名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:11:39.18 ID:MaP0Uuu50
>>127
どこ行ったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 20:11:41.29 ID:4mPb1J5t0
ひょっとしてとでもないことが怒ってるんじゃないの?
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:11:52.27 ID:KWuaLltx0
そろそろ未来人間になるときが来たようだな
キノコでも探すか
134名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 20:12:03.98 ID:7/8MWEVj0
千葉セェェェェフゥゥゥゥ
135名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 20:12:12.29 ID:OKSv6dnS0
プルトニウムもストロンチウムも測定機器ないからわからんが
沢山積もってんだろw
136名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 20:12:46.46 ID:FBjjOSQ00
>>132
そりゃあ起こってるだろ
福島はもちろん、俺も含めた関東の人間も将来へ向けての相応の覚悟は必要だろ
137名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 20:12:46.57 ID:L/j4cabh0
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html

これ毎日見てんだけど
これ見る分には延々下がり続けてるぞ?
ぽぽぽーんした時はこれの二十倍くらいあったんだから
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 20:13:12.49 ID:NssMwIuE0
南風GOwwGOww

道民って春一番とかそういった風関連のニュースのたびに馬鹿にされるんだろうな
一人ならまだしもどんだけ地域レベルが低いんだって話だよ
139名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 20:13:22.05 ID:/wCNxkVt0
>>130
バ管もほんと無能だよな
俺が管なら収束させてメシウマしてるところだわ
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 20:13:40.99 ID:hofNXUry0
トンキンざまぁwwwwwwwwwwww


さっさと死ねよwwwwww
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:13:42.69 ID:s2+6x+070
このレベルの放射線量を気にする人ってやっぱり普段から紫外線量とかNOxも測ってるの?
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:14:12.70 ID:Jo/arz4j0
茨城を避難させてやれよ
ヤバいだろ
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:14:20.74 ID:6RGJBguW0
東京が中国並みの値になってんじゃねーか
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:14:23.61 ID:QE8onVBUP
雨が怖いとかいってた危険厨敗北だなw
たいして上がってないじゃんw
これは完全に収束に向かいつつあるなw
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:14:29.26 ID:W5HYS1S80
>>124
わかった
東京の野菜も危険ってことね
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:14:31.45 ID:Z2Ph3yxJ0
前人未到のレベル8あるで
147名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/12(火) 20:14:35.30 ID:uluEum6e0
>>139
有能すぎw
148名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 20:14:39.16 ID:6z9Fn8ZE0
つくば産総研はこんな感じ
3階ベランダ 19:00 0.18(0.12+0.06)
駐車場 17:00 0.27(0.21+0.06)
(µSv/h)
149 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/04/12(火) 20:14:51.45 ID:Bd9MMaNL0
埼玉の降下物の数値が上がってる。風が強いと一気に跳ね上がるんだな…
こんな生活が何年続くんだろ。

降下物(ちり、雨水等)の検査結果(24時間の降下量)測定単位:MBq(メガベクレル)/平方キロ
 4月12日 ヨウ素(I-131)25 セシウム(Cs-137)107 
 4月11日 ヨウ素(I-131)3.9セシウム(Cs-137) 12 
 4月10日 ヨウ素(I-131)16 セシウム(Cs-137) 30
 4月9日 ヨウ素(I-131)12 セシウム(Cs-137) 25
 4月8日 ヨウ素(I-131)8.1 セシウム(Cs-137) 13
 4月1日〜7日 ヨウ素(I-131) 18〜5.3 セシウム(Cs-137) 25〜11
150名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/12(火) 20:14:55.46 ID:JjP+Y70I0
>>141
携帯の電磁波で頭が痛くなる人種
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 20:15:35.07 ID:vq8P5AuY0
雨の影響っすな
ちなみに今日の朝の
金町は美味しい水。
152名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 20:15:39.70 ID:OKSv6dnS0
だから放射線より放射性物質のチリだっつってんだろ
153名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 20:16:30.07 ID:MJ3uxLBi0
普通に下がっとるやん。というか、もう平常時の範囲内だな。
http://eq.nazarite.jp/atom.php?area=tokyo
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:16:50.89 ID:zKRV3ogH0
何でこの手のスレになると関東圏は敏感に反応すんの?w
155名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 20:17:15.72 ID:5cz+debH0
なんか気分悪くなってきた・・・
髪も抜けるし・・・
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:17:30.05 ID:QE8onVBUP
危険厨のヤバイってのはいつからヤバイんだよw
157名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 20:17:44.15 ID:oZG07SHR0
>>106
ガイガーカウンターからチキチキって音がしたら急いでその場を離れるんだ。
忘れるな、自分を守れるのは君だけだ。
                              - スリードッグ
158名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 20:17:49.85 ID:saNp+ccs0
レベル7の発表があったせいか、帰宅途中にマスクしてる奴が増加しててワロタ
おせーんだよアホが
159名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 20:18:15.78 ID:MJ3uxLBi0
>>130
つうか、災害の時は、誰だろうが何をやろうが叩かれるもんだ。
歴代の首相は全員そう。なぜなら、頭の足りないのが叩くからw
160名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 20:18:26.59 ID:OKSv6dnS0
まあでも安全厨が福島茨城栃木群馬埼玉東京宮城山形の野菜とか牛乳とか肉とか食ってくれるおかげで
それ以外がアホみたいに値段上がらんで済みそうだからアホには感謝しとかないとな
161名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/12(火) 20:18:35.21 ID:N15C1qpO0
それが本当ならおそすぎだなw
情弱馬鹿丸出し
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:19:28.21 ID:uciDgufT0
東京で逃げてる奴って本当に居るの?
俺の回りは誰一人居ないんだが
163名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 20:19:30.17 ID:/wCNxkVt0
>>159
それにしてもこの原発の対応は無能すぎ
164名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 20:19:34.80 ID:FxDo4MvU0
>1

ほとんど上がってねえだろ。その数字が本当だとすれば。
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:20:19.91 ID:UtQkzWaoi
トンキン(笑)
こっちは2マイクロくらいあるぞww
166名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 20:21:24.29 ID:1H+NpbTtP
>>153
風向きで上がったり下がったりしてるだけ。
福島がずっと上がりっぱなしだから、そのうちまた東京にも来る。
167名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 20:21:32.16 ID:d7S4l3i80
http://takedanet.com/2011/04/post_9695.html

1.
まず、「粒」は空間を飛んできますので、空間の放射線が上がります。

2.
次に、その粒が地面に落ちます。雨で落ちることもあります。「雨に濡れない方が良い」というのは、原発から放射性物質がでている間(まだ少しでている)が大切です.

3.
次第に、空間の放射線の粒が減って、地面の粒が増えます、私が「余り高いところの放射線だけを測っていると、子供の被曝量を間違える」と書いていたのはこのことがあるからです。

4.
放射線の粒は、畑に降り、川に落ちるので、ホウレンソウなどの葉物野菜や水道に最初の汚染がでます。

5.
少し経つと、家の中の方が外より放射線が高いこともでてきます。
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:21:42.00 ID:B1nlnecB0
>>162
俺の周りにもいないが、
大きい余震が来る可能性があると考えるといてもおかしくないと思う
169名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 20:23:49.24 ID:saNp+ccs0
>>164
放射線量は日々減少してるし、雨降ったのにあの程度の上昇なら大分落ちついてきてる
やっぱ水素爆発の時には相当飛び散ったんだろうな
170名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 20:23:51.35 ID:h6fDLSXG0
俺東京だけど周囲の人間みんな体調悪いよ
髪の毛も抜ける量が増えたし
ずっとだるい

171名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 20:24:16.26 ID:JIm3s78Q0
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:25:24.42 ID:BJwTY85d0
>>162
西日本に実家がある奴は乳児or妊婦を帰らせているな
173名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 20:26:32.91 ID:N15bNKee0
>>171
堂々と放射線を放射能と言い切ってるな
男らしい
174名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/12(火) 20:27:25.16 ID:3iwGpV6q0
被害者面してるけど東京は加害者だよね・・・
175名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 20:27:38.10 ID:AAfsam490
なんやトンキン
午前中は死の灰が積もったとか悲鳴あげてたのに
夜は落ち着いとるのう。手遅れと悟ったか
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:28:23.14 ID:wDtdtP/c0
>>85
8時間バッテリーが持ってた間に全力出せば全然違っただろうな。
まだ線量も多くなかったんだからできたことはいっぱいあったはず。
177名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 20:28:38.99 ID:GEmCzS/30
ほんま中国の地方都市トンキンは福島に迷惑かけやがtって
最低な中国人だよ
178名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:29:17.72 ID:AAZWoy890
あがったってこれは誤差レベルでは・・・?
どんだけあがったのかと・・・
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:30:07.26 ID:B1nlnecB0
トンキントンキンうるせーんだよ
社会人とは言え半ヒキの俺には放射線なんて半減するんだ
180名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 20:30:29.92 ID:d4KeYKN20
youtube見る限り公式発表されてる数値は改ざんされてるみたいなんだが
まあだいたい十倍と見積もっとけばいいか
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:30:36.09 ID:VOwv/Os00
新宿区は1日ごとに0.1マイクロ減少してるな
この間雨降ってもほとんど上がらなかった
182名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 20:31:49.42 ID:b9EIODqo0
>>12 最後のほうワロタ
183名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 20:31:54.78 ID:c+fTDiNa0
埼玉なんだけど、順調に下がってきたのに昨日の17頃から
なんかいか高い数値。でもすぐ落ち着いて今日も下がってる。
燃料棒の空白の50分なのかな
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:32:20.98 ID:QE8onVBUP
福島はともかく関東に放射性物質の影響はもうないだろ
収束しつつある
185名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:33:39.58 ID:Z9n+6IHyP
震災5日後あたりのとき北茨城市で毎時3~4μシーベルトで騒いでた頃が懐かしいな
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:33:55.50 ID:tL/fI/tv0
はやく水蒸気爆発しろよ
つまんねーな
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 20:34:03.37 ID:E/CDa1fKP
>>12
乙じゃなくてのAAみたいな形になってるじゃないか
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:34:21.98 ID:AGBCny2B0
>>183
雨降ったんじゃね?
雨降ると上がるよ
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:34:38.56 ID:S9GAKVTH0
3/11までは大阪は東京の2倍の空間線量だったんだよ、ずーっと。
それが今は東京が大阪の2倍になってるからな。
直ちに健康被害がないとは言っても、福島からのがちゃんと届いてるから
そうなってるわけで、地味に怖い話ではある。
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:34:46.50 ID:02z5YuaU0
ついでに栃木も逝っけぇええええ!!!
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:35:15.03 ID:0Kul8nAR0
>>184
いや放射性物質自体はだんだん拡散するから、心配なのは
むしろこれからだよ。

生物で濃縮されたり、地表から地中にまざったりして
ひどいことに。
192名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 20:35:33.95 ID:jysQiNd80
>>180
この期に及んで、改ざんとかありえないだろ。
最低値とか都合のいい数値だけを公表してる可能性が高い。
193名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 20:36:15.94 ID:/wCNxkVt0
>>192
数値を一桁読み違えてました
とか言いそう
194名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 20:36:16.53 ID:c+fTDiNa0
>>188
ああそうなんだ
雨降ってたわ
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:36:17.42 ID:00zX05+y0
今日空気悪くね?
なんか喉の調子が・・・ゴホゴホ
196名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/12(火) 20:36:36.55 ID:3LQzIahq0
茨城産レタス全然売れねぇぞ
在庫どうしてくれるんだよ
197名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 20:36:40.35 ID:3IW6Ai5T0
お前らモニタリングの数値信じてるのかよ
198名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/12(火) 20:36:44.62 ID:zZATMi0UO
>>114
土埃にまぎれた死の灰を吸ってしまうからな
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:36:54.46 ID:VVXBt4oq0
クッ・・・開放するしかないか、日本にだけ伝わるレベル8ってヤツをなッ!!!
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:37:22.32 ID:jQ3CDM150
>>196
そんなもん売るな馬鹿
201名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 20:38:11.27 ID:OKSv6dnS0
ストロンチウムがいまだに公表されない謎w
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:38:19.60 ID:hUmk3sOF0
安全厨が好きなだけ放射線浴びてくれるってさ
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:38:35.03 ID:tL/fI/tv0
>>196
高知がなんで茨城産仕入れてんだよ
売れるわけねーべ
204名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 20:38:37.36 ID:YQ/Gjjn40
【速報】福島第一原発の放射性物質の放出量63万テラベクレル。なおレベル7基準は数万テラベクレル
1 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (兵庫県):2011/04/12(火) 11:32:04.05 ID:18E0Y57b0● ?2BP(314)

原子力安全・保安院によると、福島第1原発事故による放射性物質の放出量はチェルノブイリ原発事故の1割とみられる。
大気中への放出量について原子力安全・保安院は37万テラベクレル、原子力安全委員会は63万テラベクレルと推定。
レベル7の基準である数万テラベクレルを大きく上回る。

http://www.47news.jp/47topics/e/204670.php
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:38:38.54 ID:SVjEsmyU0
>>2
これからこれから! フクちゃんは最後に延びるタイプだから
いつでも爆発するぞ! という緊張感もあるし場所柄ナイーブなそういう繊細なとこもあるんだよね
206名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/12(火) 20:38:42.16 ID:lvhcY3MyO
少なっ
207名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 20:38:51.42 ID:OZBovx7y0
何があったの?
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:39:19.98 ID:S7DaK9dg0
ピカの毒のせいで目が痛い
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:39:50.95 ID:z/ioXH8m0
そんな我が家のジタンもようやくレベル7に
210名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:40:13.66 ID:tVCx7yoq0
>>34
北西にいけこのやろう
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:40:13.84 ID:DpPvCiKk0
もう何も怖くない
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:40:54.26 ID:tL/fI/tv0
安全すぎ
213名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 20:41:05.95 ID:/wCNxkVt0
>>201
公表するとパニックになるので
黙って死んでもらいますw
214名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/12(火) 20:41:10.34 ID:xbgRSlo90
関東地区居住区放射能帯さらに0.5キロ降下とか
宇宙戦艦ヤマトの2話で見てたんだよね。
現実になると笑うしかないなw
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:41:23.14 ID:00zX05+y0
春は黄砂に花粉にとただでさえ空気が汚れてるのに、さらに放射性物質まで加わって大変な事に
216名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 20:43:01.88 ID:+uGWYajV0
だからガイガーカウンターどこで買えるのか教えろよお前ら
217名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 20:43:09.72 ID:Z9n+6IHyP
>>196
茨城県民だが普通に地元産の小松菜とほうれん草買って食ってる
他県民ビビり過ぎなんだよ
茨城のスーパーだと茨城県産が殆どだから買わざるを得ないってのもあるけど
218名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 20:43:35.81 ID:mhMDaYf+0
>>33
地面やアスファルトが高い数値が当たり前って言うけど、空中が低いのも当たり前なんだよな。
だから結局地表近くで観測するのが正しい。
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:43:38.17 ID:fIsyIAk00
昨日の夜高かったのは雨のせいじゃねーの
220名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 20:44:00.14 ID:eJ9U327hO
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:44:24.47 ID:fIsyIAk00
>>216
楽天とかで売ってるだろ。高いけど。
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:44:35.75 ID:Z2Ph3yxJ0
4月6日ぐらいからいやに空気が澄んで
いままで見えなかった遠くの景色がはっきりみえるのな
放射性物質が上空を舞ってるとそうなるのか
223名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 20:44:49.15 ID:pnh1enmZO
雨が降るといつも上がる
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 20:45:20.09 ID:VVXBt4oq0
>>216
リアル過ぎて涙出そうw
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:45:22.60 ID:AGBCny2B0
日本の自然放射線量は1mSv/年なので
1/(365*24)=0.000114mSv/h=0.114μSv/h
もう福島以外収束してんじゃねーのこれ
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:46:26.05 ID:9kGGLSIAi
そうかあかんか
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 20:48:07.95 ID:Bd9MMaNL0
だからよ、カタカナでマイクロシーベルトって一々書くんじゃねーよ読みづらい
毎時とかも冒頭に一回しか書いてないし
それから、0・0 ←何の点だよ?え?
228名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 20:48:38.77 ID:Y0AOQVB6O
せやろか?
229名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 20:49:25.12 ID:Zqq7uq7L0
230名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 20:49:34.18 ID:AAfsam490
>>225
原発のトラブルが収束してから言わんかい
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 20:50:52.64 ID:PJ7NH8AFP
>>32
こういう全国の放射線量ではなく、世界の放射線量がマップで毎日公開してくれればいいのに。
232名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 20:53:04.80 ID:mkHoIP2v0
近所の安売りスーパーが関東産野菜の値段を平常レベルに戻してた
あんまり安いとかえって気持ち悪がられる事に気づいたのか
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 20:53:11.60 ID:VdKFgvSx0
ぶっちゃけ風向きに助けられてるだけ
234名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 20:54:35.96 ID:PsBTaIG60
トンキンハゲてしまうん (´・ω・`)?
235名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 20:55:12.77 ID:IZaIuH+0O
ほらよ
■ガイガー君
http://twtr.jp/user/geiger_warning
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 20:55:31.03 ID:AGBCny2B0
>>234
うるせー
せいぜい5年早いか遅いかの違いじゃボケ
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 21:06:05.14 ID:jOm6dt2b0
>>19
今井かよ
238名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/12(火) 21:07:48.75 ID:c7KBgOin0
>>236
風下だし2年後ぐらいじゃないの
239名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 21:11:38.05 ID:MJ3uxLBi0
>>163
誰が首相だって同じだって。対応がまずかったのだとしたら、
自民党が決めた災害マニュアルに欠陥があったってこった。
240名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 21:13:10.30 ID:MJ3uxLBi0
>>176
どう対応を取ったらどう違ったの?違ったら良いな、という土人の
思い込みでしかないよね。
241名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 21:16:14.12 ID:MJ3uxLBi0
あとはクソして死ぬだけの自宅警備員のお前らが、何の関係もない日本の
心配をして何か意味あるの?
242名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 21:18:05.42 ID:vVjNyySm0
16日は風だけで済んで不幸中の幸い、あの日に雨降ってたら関東平野はヤバかった。
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 21:18:50.90 ID:0BiMDolJ0
>>233
ゲームオーバーだ。

東京都杉並区
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI
244名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 21:19:34.09 ID:rXZ5ZnDRO
うわぁ
245名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 21:19:42.93 ID:pUUKR6SR0
トンキン、イバラギざまあああああああああああああああああああああ
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:22:33.09 ID:4Esk/P1d0
>>115
は?ぜんぜん俺への反論になってないんだけど
アホは絡んでくるなよってお前が言うなよ
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:23:22.43 ID:tXKrlgC+0
原子炉圧力が順調に上がってるな
http://atmc.jp/plant/vessel/
248名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 21:25:13.23 ID:GEmCzS/30
なんでトンキン土人の電力浪費の為に

罪のない東日本の人たち(農業・漁業・製造業・観光)

日本中が迷惑を被らないといけないんだ

原発を推進してたトンキン土人は切腹してしね
249名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 21:26:54.02 ID:AAfsam490
>>241
苛立つ気持ちは分かるさかい、クリーンな土地に住む人に八つ当たりはやめるんや!
3ヶ月でハゲるところが3週間でハゲはるで!
250名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 21:27:05.34 ID:TWVeyqyPO
>>239
マニュアルを無視しているんだが
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:27:44.21 ID:YzgSX/mr0
>>243
これって空気中の放射線は通常だが、土壌が全く汚染されてるってこと?
ちなみに、
そういうガイガーカウンターってお幾らぐらいするの?
それ持ってスーパーに買い物に行きたいです
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 21:27:49.35 ID:OYxBK3Ai0
トンキン土人は座して死を待つ池沼民族
253名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/12(火) 21:28:01.06 ID:TK0ZjjMR0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
254名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/12(火) 21:29:15.70 ID:aWRmflv70
>>247
なにこれ爆発すんの?
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:29:19.73 ID:4Esk/P1d0
>>243
この動画は卑怯だろ
実験するならちゃんと部屋の中やら別の測定器やら使って測定結果の比較をしないと。
そもそもこれちゃんとしたガイガーカウンターなの
いろいろ比較をしないで「ゲームオーバーだ」とか信じちゃうバカはデマに流されるからネットするなよ
256名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/12(火) 21:29:46.72 ID:+risX8vbO
東京もかなりヤバい
257名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 21:30:14.53 ID:hBlXNJ5N0
普通なら
0.1マイクロになるのでさえ年に1回あるかないかだぜ。
高度1000m付近で住んでる感じか東京は
258 【東電 83.2 %】 (埼玉県):2011/04/12(火) 21:31:43.28 ID:MiWmRQf60
  なにがなんでも原発が爆発しないとこまるクッソ汚い汚物  
     ↓  

西日本人                   
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜     トンキンwwwジャップざまあwwwwwwwww       
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜     関東は危険!国家御用の専門家はみんな嘘をついている          
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜    東京は汚染地区、情弱は死ぬ運命だ          
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜   もう水も飲めない!野菜も食べられない!みんな逃げろ!          
  | ∪< ∵∵   3 ∵>      情強は西に逃げている!東北?福島?シラネ          
  \        ⌒ ノ______ さっさと爆発しろやwwwwwww         
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ さっさと西日本に遷都しろやww    

      ↑    
   日本を壊滅に追い込むクッソ汚い汚物    

259名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 21:31:49.70 ID:0BiMDolJ0
>>251
コンクリートに付着した放射性物質に計器を近づけたからこの数値が出たんだろ。
最近の雨は何かベトついてんだよね。車が汚れてしょうがない。
260名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 21:32:37.12 ID:ZY550bRF0
>>257
じゃあ、山口県は常に異常事態宣言なんですねw
261名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 21:33:58.34 ID:9gIdmJ090
>>251
ぶっちゃけ常に地面からも放射線は発生してる
262名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 21:34:02.12 ID:KPfDZ5TvO
日本って最低な国だよね
大事なこと全部黙ってたからこんなことになった
北朝鮮と何が違うんだ
263名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 21:34:12.08 ID:EhDjqZ1E0
>>33
大気汚染のモニタリングはやっているけど、
土壌汚染による足元からの0距離被曝の計測は飯舘村でしかやってないんだっけ?

福岡から他人事だけどさ、
その地面の汚染値測定は福島から関東にかけて
公的機関がやらないってのなら、とっとと避難した方がいいと思うよ。
264名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 21:34:17.39 ID:jysQiNd80
もうこれ、セシウムの放射線量だろ。これから30年はこのままだよ。
人間の住める土地じゃない。
265名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 21:35:01.86 ID:hWR2HsTBO
昨夜、東京で傘がなくて同僚とすげーびしょびしょになりながら帰ったが
胃が痛くて今朝も痛いまま。昼くらいからはずっと腹が便秘みたいな軽い痛みがある。
同僚は家に帰ってから治ったはずの喘息アレルギーが再発し朝会ったら鼻づまりで声も出なくて苦しそうだった。
やっぱり放射能雨はやべぇよ。
出張してた先輩が大阪から帰ってきたら東京は微妙に変な臭いがするとか言ってたし
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 21:35:34.38 ID:u86BxlJR0
これから東京人は全国どこへ行っても「うわっクサッ!トンキンや!」とか言われるようになるのか
267名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 21:35:35.15 ID:ph9HpfGh0
このくらいじゃまだピカ仲間ではないな
早くウチと長崎と福島と一緒にピカになろうぜ
268名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 21:35:41.05 ID:AAfsam490
>>251
マジレスすると、土壌汚染というか、
放射性物質は次第に地面に溜まるから、
時間がたつにつれて空気中より地面の方が放射線量が高くなる

ただ、コンクリートは普通の状態でも放射線を出すので、
動画中のシーベルト値は原発から飛来した放射性物質に由来してないやい!
と半ギレでレスを付けるやつもけっこういる

しかし空気中とコンクリート上の線量差がこんなにあるのは
どう考えてもおかしい、とそれに反論するやつもいる

ちなみにガイガーカウンターはどこでも絶賛☆売り切れ中
269名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 21:35:45.56 ID:EhDjqZ1E0
>>258
君、今なにがおきてるかわかってないでしょw
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:36:12.16 ID:hGAATRDW0
「チェルノブイリ出身です」って言われたらドキッとするよな?
「福島出身です」って、もう気軽に言えねーよ。
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 21:37:01.19 ID:/yV1o/pS0
東京の水道おとといにはセシウム基準以下に下がってたのに昨日はまた増えたな
272名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 21:37:24.14 ID:cutyt2lJO
>>263
国立ガンセンターでやってるよ。
案の定な結果で絶望するけど見るの?
273名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 21:37:28.46 ID:jysQiNd80
>>265
気のせいだよアホ。w

5年後に白血病を発症するまで何もない。
274名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 21:37:39.30 ID:hWR2HsTBO
そういや頭痛なんてしない俺がレアなことに30日31日とかやけに頭痛したしなー
やっぱり放射能は体に悪いわ
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 21:37:57.13 ID:/yV1o/pS0
>>258
この埼玉ってよく見るけどおかしな人?
276名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 21:38:03.14 ID:AAfsam490
>>265
それ風邪や
277名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 21:38:07.76 ID:V6PsWNbA0
コンクリート、アスファルト、自然石あたりは普通に放射線を出すぞ
278名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/12(火) 21:38:11.79 ID:dVhWbEyiO
>>239
政権交代で自民が残してったマニュアル捨ててたって報道なかった?
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 21:38:21.82 ID:4umYccI20
あの爆発の日以来間接の内側に蚊に刺されたようなものが出来たわ
痒いし、ぽつぽつと両肘の内側にある
もう死ぬのかなぁ
280名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 21:39:21.82 ID:Ngb29efX0
>>279
斑点みたいなもの?
281名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 21:39:34.96 ID:ue5Hc2FL0
まだ終わってないんだよな
ずっと続くチェルノブイリ
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:40:01.37 ID:Rc5s7ZVB0
とまと「福島出身です。」
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 21:40:04.54 ID:Bd9MMaNL0
民主に入れたヤツはつべこべ言う資格無し

黙って死ねや
284名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 21:40:23.27 ID:EhDjqZ1E0
>>268
土壌汚染の0距離被曝は普通にヤバイよ。
他にも計測されてないのが森林地帯ね。

福島の浜通りから中通りにかけては山が広がっているでしょ。
あそこは早く測定しないと森林部を巣にしているカラスが生物濃縮をおこして
そのフンを都市部にばら撒くよ。
285名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 21:40:29.96 ID:cutyt2lJO
>>277
国立がんセンターの結果は見事に急上昇した日があってわかりやすいよ
段々減ってるのは半減期かな
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:40:48.16 ID:ngiYJra40
茨城は放射線量に興味無しの模様
287名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/12(火) 21:41:16.11 ID:HLI4QqkJ0
>>279
蕁麻疹じゃねーかw
寝不足で肝臓弱ってるっぽいからはよねろ
288名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/12(火) 21:41:17.66 ID:klFbLhpE0
微妙過ぎてワカンネ
雨のせいか?

>>279
キンカン買って塗っとけ
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:41:30.00 ID:Rc5s7ZVB0
世界の日立が汚染される
290名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 21:42:14.00 ID:N4SNq6wJO
チェルノブイリでは100万人被曝したらしい

※これと同じレベル7です
291名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 21:42:53.23 ID:bCo/o8Ce0
ハロートンキン
こちらはジョンヘンリーエデン大統領
292名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/12(火) 21:43:31.53 ID:16AscMu90
深夜にどんな悪いニュースがリリースされるか楽しみな
今日、この頃・・
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 21:43:34.03 ID:4umYccI20
>>280
そう
メッチャ痒い
両脇にも出来てるし・・・
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 21:44:20.72 ID:s4IWhwJS0
3号機爆発から早数週間・・・やっと認めたんだねレベル7
あれから降り積もった核物質は幾重にも・・・
危険区域は所詮人間が作ったもの
その中に納まってる訳が無いだろう・・・
あの土地で活動する人にはどんどん蓄積される
昨日、嵐の桜井くんがノーマスクで被災地を報道してたね
核物質が体内に取り込まれた確率は、ZEROではないんだよ
たとえ原発から離れていても・・・
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 21:44:40.19 ID:/yV1o/pS0
>>293
たぶんおまえの部屋にうじゃうじゃ虫がわいてると思う
296名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 21:44:46.21 ID:lzCVbiR20
なんかもう正直どうでもよくなってきた
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 21:45:57.39 ID:hyIzJmMl0
カラス「放射能爆弾投下!」
298名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/12(火) 21:45:58.02 ID:klFbLhpE0
>>293
とりあえず住んでるとこはどこよ
299名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 21:46:05.33 ID:w+9kF/uFO
>>279
ダニだな。

オイラックス塗っておけ。
本当はムトーハップが いいんだがなあ。

あと、布団は干す。
掃除機かけれ。
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 21:46:10.08 ID:4umYccI20
>>295
やっぱりそれも放射能の影響でしょうか?
窓開けるのが怖いお・・・放射能が攻めてる
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 21:46:29.45 ID:nMZzLdkg0
>>137
事故前はこれ軒並み100以下だったんだけどな
302名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 21:46:35.22 ID:/wCNxkVt0
>>300
節子それインキンたむしや
303名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 21:46:35.44 ID:0BiMDolJ0
>>291
プレジデント、横浜が優勝しました。
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 21:47:13.07 ID:hyIzJmMl0
売名行為で現地入りした芸能人全員被曝ザマwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:47:26.43 ID:LGuJ0wZQ0
馬鹿な!
まだ上がっていく!
306名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 21:47:29.19 ID:AAfsam490
チベットのあいつはボケ・スパイラルで手が付けられへん
突っ込んだら負けや!
307名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/12(火) 21:47:46.94 ID:klFbLhpE0
ちなみに今その状態で皮膚科行くと100%ステロイド軟膏だけ渡されて
でかなりの高確率でアトピーになるからな。
それぐらいの症状ならキンカン塗っとけ捗るぞあれは。
308名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 21:48:04.38 ID:EhDjqZ1E0
>>272>>273
絶望とかガンに関しての前にさ。

放射能障害はガンだけじゃないというか、
ガンで死亡する人よりも何百倍何千倍もの比率で発生する
染色体異常に関係する病気や
不妊の多発、
心身症に類似した疾患、
そっちの方が5年、10年単位で問題になると思うよ。

日本が決めた暫定基準値以下からWHOの危険値以上の値の野菜やその他の食品は
今でも関東に出回っているんでしょ。

そんなのを摂取してたら普通にチェルノブイリ周辺の農村と同じことになっちゃうよ。



309名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 21:49:09.75 ID:EPGf4Y5tO
>>279
部屋の掃除しろ
それと皮膚科で見てもらえ
310名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 21:49:14.04 ID:EhDjqZ1E0
>>290
日本はもう既に1000万人以上が被曝してるよ?
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 21:49:16.60 ID:4umYccI20
>>298
東京
掃除機かけて布団干したいが放射能が攻めてくるお・・・
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 21:49:31.34 ID:c6py92wf0
千葉県柏市近辺は常に0.4〜0.5マイクロですよ。orz
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 21:50:04.14 ID:hyIzJmMl0
奇形児奇形児〜奇形児大量生産〜♪ワクワクそわそわ)))
314名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 21:50:17.30 ID:bCo/o8Ce0
>>303
武装した首都の国会議員によってYOKOHAMAはまた蘇る
315名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 21:50:20.75 ID:Dt6Mot/zi
茨城っても北と西と南じゃかなり変わってくると思うんだけど
茨城のどこの値なんだよ

あと気分悪いとか髪が抜けるとか言ってる東京、県北以外の茨城、千葉民
そりゃ余震と2ch情報からくるストレスだ
316名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 21:51:07.12 ID:ibRnhtsn0
>>291
灰とヒッコリーで武装した
国会議員が攻めて来るよ。
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 21:51:14.36 ID:hyIzJmMl0
>>315
つかもともとハゲる遺伝子を持っていたというのが医学的見解
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:51:33.79 ID:7a9Rz0q10
>>120
文系乙
319名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 21:51:42.36 ID:ImEJQuta0
おかめ納豆大丈夫なのかよ
まだ普通に出荷してんじゃん
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 21:52:48.75 ID:nMZzLdkg0
>>180
公表されているのはほとんどが空間線量
特に機械を設置してある比較的高い空間部分を計測してる
実際はもう大漁に地面に落ちてるから、地面の染料を測ると空間の数十倍の数値になったりするけど、
地面の数値を国は公表しないから
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 21:52:56.46 ID:wqowPYdZ0
>東京は0・093マイクロシーベルト

平時より、0.010mだけ高いだけなんだが・・・・
322名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 21:53:05.86 ID:xlflL3pC0
俺の関東に住んでる今度産まれる甥が奇形だったら東電に
            /\___/ヽ
         /ノヽ       ヽ、
         / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
         | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
         |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.        ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
        /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
       /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
       /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
      /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
で突っ込む
323名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 21:53:50.73 ID:rXZ5ZnDRO
体が痒いと被曝している可能性がある ソースは東海村 風呂にはちゃんと入れよ


http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302607221/
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 21:53:59.19 ID:hyIzJmMl0
東京は3月21日のヨウ素35700べクレル、セシウム5400べクレルの黒い雨で4000万人ほぼ全員被曝してるからそんなに慌てんなよ。( T_T)\(^-^ )
325名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/12(火) 21:54:14.15 ID:h6RTF6je0
>>12
数日でこんなに分散するんだろ?
311からずっと漏れ続けてるからもう北半球真っ赤だろ
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 21:54:48.97 ID:/yV1o/pS0
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 21:54:53.40 ID:mqsQdaZI0
>>279
その軍医は秋山支隊と呼ばれた騎兵隊の威力偵察隊に混ざって前線をひそかに突破しシベリア鉄道を遡って行ったのでした。

そして、シベリア奥地の村に日本軍騎兵隊が訪れた時のことです。
ロシア軍への通報を恐れた偵察隊の隊長はその村の村長に贈り物をしようとしたのですが、村長は贈り物はいいから息子の病気を見てくれと言います。
そこで、軍医が村の隅に隔離されている村長の息子を診察する事にしたのです。
軍医は彼を見てびっくりしました。男の顔には米粒大の黒ニキビのがびっしりと出来ているのです。
全身を診察するとその黒ニキビは背中の一面と脇の下そして股の間にもありました。
男は黒ニキビが痒いのか頻繁に強くかきむしります。
するとその黒ニキビのようなものがつぶれてどす黒い血が流れ出すのです…
軍医は拡大鏡でその黒ニキビを良く観察しながらピンセットで取ろうとすると黒ニキビはつぶれてやはりどす黒い血が流れます。
そこで、軍医はメスを取り出しつぶれた黒ニキビを開いてみると…中から黒ゴマのようなニキビの芯が出てきたのですが…ニキビの芯がモゾモゾと動いているのです。
ニキビの芯はダニの一種だったのでした。
毛穴の奥に喰らい付いたダニはいくら潰しても取れません。
そこで、軍医はさらしに現地の強い蒸留酒をしみこませ患部にあててしばらく置いた後にダニをピンセットで一匹づつ毛穴から抜き取ったのでした。
ダニを抜き終えた男の顔は毛穴が開ききり蜂の巣のようになっていたそうです。
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:55:48.27 ID:syT9r3V50
茨城産の野菜って沢山あるんだよな。
しょちゅう食ってった。
美味かったよ。

でももう食べられないな、なんて悲しいんだ。
東電は最低なことを仕出かしてくれたよ・・
329名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 21:55:58.46 ID:ZLn7IYn/0
>>12
17日やべえええええええええええええええええ
330名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 21:56:11.77 ID:AAfsam490
国立がん研究センターの測定結果見てみたけど、よう分からんわ
西、南、東、北、てなんや?この数値はcpm?屋上もcpm?

もうなんや分からんイライラしてきたさかいバッティングセンターいってくるし!
331名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/12(火) 21:56:17.87 ID:klFbLhpE0
例の動画は地面から(=放射性物質から)たった1メートルちょい離れただけで
6マイクロが0.15まで減衰すんのか、てのが気になってしょうがない。
実際そんな短い距離でそこまで減衰すんの?って事で6の信憑性の方を疑ってるんだけども。
332名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 21:56:21.71 ID:+cS+ZrbW0
空間線量は減っても依然として放射能が
雨に混じって落ちてくることに変わりは無い。
これからどんどん地表にしみこむ量が増えていく。
333名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 21:57:00.23 ID:0BiMDolJ0
>>314
だが放射能にOSENされている。KANAGAWA県民よ、渇きを感じないか?
334名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 21:57:03.88 ID:YB5xupTd0
一方、群馬は平常値になった
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:57:08.55 ID:v+MxHRq/0
┌───┐
│´・ω・`│なんだ大丈夫じゃん
└───┘
336名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 21:57:51.20 ID:0qybjPNl0
よし、東京に行こう。
337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 21:58:17.34 ID:/yV1o/pS0
338名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 21:58:30.86 ID:+cS+ZrbW0
>>331
チェルノブイリも空間線量はほとんど落ちてるんだよ。
でも、土壌がものすごく高いから今も住めない。
土壌汚染のことをマスゴミは華麗にスルーしてるだけで、
原発をほったらかしていればそのうちどんどん土壌の汚染度が高くなっていく。
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 21:58:30.97 ID:mqsQdaZI0
>>334
元々群馬はムラの長老が目視で放射線量を測ってたからな。
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 21:58:55.92 ID:JczRPo/f0
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 22:00:35.36 ID:c9TJjit30
今気づいたんだが
テーブルの上に置いてある湯のみがずっと揺れてる
342名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 22:01:01.31 ID:UAF3SOQS0
>>331
多分地面からの距離の問題と言うよりは、立体角の問題だと思う
343名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 22:01:15.12 ID:/wCNxkVt0
>>341
お前が貧乏ゆすりするからだろ
344名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 22:01:19.91 ID:EhDjqZ1E0
>>315
確かに今の段階では単なるストレスの可能性が高いですね。

でも、福島第一はこれからずっとこの状態が続き、
もうすぐ梅雨に入り、次は台風シーズンと
放射能拡散イベントが目白押しだよ。

2号機はサプチェンが割れて燃料棒も破損なんで、
実質、圧力容器内にある数トンの高レベル放射性物質が外部にだだ漏れ状態。
3号機は計器がぶっ壊れて詳細不明だけど外部の汚染状況から2号機と似たようなもの。
f1周辺は初期段階で起きた建屋の連続水素爆発で高レベルで放射能汚染された瓦礫やチリが
散乱したまま。

つまり福島とその周辺はこれから恒常的に汚染食物や飲料による内部被曝と
土壌からの0距離被曝に晒され続けるワケ。

周辺の人口を考えると、普通に数万、数十万人単位で放射線暴露が原因の
なんらかの疾患が多発します。

その中には「なにやら気分が悪い」「どうも体がだるい」という
放射線障害特有の疾患も普通に含まれるでしょうね。
345名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/12(火) 22:01:44.98 ID:c7KBgOin0
>>247
8気圧超えたな
いつ爆発してもおかしくないわ
346名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 22:05:40.55 ID:+cS+ZrbW0
>>247
これ、窒素入れたから上がってるのかと
思ってたけど、そうじゃないんだな。
3月からずっと上昇し続けて制御不能になってるのか。
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 22:09:43.67 ID:4umYccI20
NHKで水野解説員
いつもよりくだけた水野さんが!
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 22:12:14.56 ID:btttP4aa0
東電批判しまくってるな
いいぞもっとやれ
349名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 22:12:31.08 ID:aljbBh/2O
タスケテータスケテー
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 22:16:47.14 ID:+e/vTgID0
>>346
耐圧スペック的にまだまだぶっ壊れはしないけど、
圧力容器の圧力が上がり続けてるのはよくわからんみたい
注入してんのは格納容器だしね
351名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 22:38:04.11 ID:9TTol7TG0
>>247 なんだまだ俺のクロスバイクの空気圧と同じ位か
なら安心だな
352名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/12(火) 22:39:04.53 ID:HLI4QqkJ0
>>350
なんかわろたw
だめじゃねーかw
353名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 22:40:00.51 ID:74MbMhgl0
ざまあw
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 22:47:59.25 ID:FBvOafQv0
355 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/04/12(火) 22:48:50.57 ID:mRqA/cb+0
ちょっと


















ちょっと
356名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 22:52:09.46 ID:Qk1E/xZZ0
今日近くのスーパーでレタス1玉100円で売ってた
産地を見ると茨城だったが、余裕で2玉購入。
去年の夏はレタス1玉400円とか寝ぼけた値段だったのに安くなったもんだ。

他に群馬県産の☆4つの牛肉も半額だったし、
千葉杜中豚も半額だったし生産者には悪いが、俺のような貧乏人にとって非常に助かる。
群馬とか千葉まで何で買うの避けるかね〜余裕で買うんだけど。半額ラッキー
357名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 22:53:03.74 ID:hbyDQezF0
>>312
いわきと変わらんぞ
いや、むしろいわきのほうが数値は低いかも
358名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 22:57:12.86 ID:vVjNyySm0
常磐線沿線は風がぶつかり(収束域)やすいので要注視だよ。水も出たでしょ。
359名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 23:16:51.98 ID:P3gRuYwb0
>>356
茨城はほうれん草で5万4千ベクレル弾き出したし
群馬も千葉も野菜で暫定基準値超えをしてるから
避けられてるんだろうね
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:42:45.54 ID:tKvmvL+10
夕方、突然鼻血が出てビビったわ
361名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:43:25.12 ID:nMjyIM6E0
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:43:38.86 ID:Z2Ph3yxJ0
>>360
もう1月も浴び続けたんだ・・・
もう・・・
363名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 23:44:42.74 ID:/CJf3uTo0
>>356
ベジタリアンだから野菜が安く買えるのはいいがこんな状態じゃ農家ももたないよな・・・
364名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 23:45:46.05 ID:XYvRn9Lo0
千葉産ほうれん草高いんだがどうなってるんだ
365名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 00:12:27.38 ID:IZh4j3uB0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/topics/affairs-15420-t1.htm
ついにラスボスが見つかったぞ
366名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:13:26.58 ID:shg0EzNsP
値段高くして汚染されてないように思わせる作戦
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:16:44.77 ID:kOcjEjbx0
>>365
つーかやっと探す気になったのか
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:54:37.22 ID:98AbKlzN0
>>365
いやバラモス程度だ
369名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 02:08:48.04 ID:64GovDcy0
>>196
地産地消しろカス
他県に出すな
370名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 02:11:55.86 ID:64GovDcy0
>>308
歪曲するなや
ただでさえ酒タバコにまみれとるのにその上放射能か?
放射能は糞の役にも立たんだろ
旨いもん食って糖尿病になるのは自業自得であきらめつくが
放射能で白血病になったら死んでも死にきれん
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 03:10:07.12 ID:6Gbg10izP
もう暫くしたら梅雨入りになっちゃうけどww毎日がエブリディになるかなw
372名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 03:11:12.01 ID:RD4j7IwN0
ただちになんたらかんたらで大丈夫だからもう寝ろ
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 03:15:05.10 ID:xKfkjM4O0
・・・
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 03:20:41.22 ID:xKfkjM4O0
梅雨⇒台風

このコンボで原発から近い順に満遍なく広がると思う

半径100⇒人類立入禁止区域
半径200⇒農業禁止区域
半径300⇒要監視区域
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 03:21:13.01 ID:3dAEYMTT0
スーパーゼロベクレルOPEN
2011年6月東京都文京区の
ショッピングセンターLaLaテラス内に
放射性物質を一切含まない無農薬野菜ならぬ
無放射性物質野菜を中心に肉、魚などの生鮮食品を販売する
スーパーゼロベクレルがオープンする。
ゼロベクレルでは、仕入れ先を九州や北海道
または国外などに絞り、都内にある自社倉庫にて
放射性物質の検査を行い0.9ベクレル未満の
食品のみを店頭販売する。
また、加工食品やジュース類に関しても
放射性物質を独自に検査したうえで販売する。
ゼロベクレル代表取締役社長安心院氏は、
放射性物質を検査する機械は400万円をかけて
アメリカから購入したもので、それをもちいて
販売する全ての商品をいったん自社倉庫に集め
徹底的に検査を行い、安心できる商品のみ
販売していくと意気込みを語った。
年内には10店舗をオープンさせる予定だという。
376名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 03:22:28.38 ID:RjZWJc3c0
環境ホルモンや遺伝子組み換えでさえ世間は騒いでただろ?

なんで放射能バッチ来いなヤツが存在するわけ?
377名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 03:23:00.26 ID:W+zp0zqq0
お国が大丈夫って言ってるから。
378名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 03:28:35.23 ID:DI7lqjGi0
>>12
土日外出れねぇw
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 03:28:44.33 ID:VIPa+L0j0
鍋食いたいのに茨城産の白菜しか売ってねえ
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 03:30:25.99 ID:/PVGPzo90
短期の増減じゃなく、冷静に10年単位で見た時どうなんだろう。
やっぱり移住したほうが良いのか・・・?
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 03:31:01.92 ID:UJe7Kvyv0
マイクロとかもう見向きもされないわ
382名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 03:33:59.48 ID:UkD33PhGO
水道水情報を毎日天気予報とともに流して欲しい
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 03:35:01.60 ID:e6LF5TyM0
0.27くらいが1年通しての基準値の限界かな
384名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 03:36:01.04 ID:NL/smA/gO
>>379
栃木産の葱や豆腐もあるだろ?
385名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 03:37:23.03 ID:+3q6gCTr0
ガイガーカウンターを7万で買った俺最強
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 03:37:25.60 ID:TzDG9gzW0
>>308
別に不妊症じゃないけど、もう子供なんて絶対産まないからいいや
現在子供居なくてマジでよかったと思ってる
神様ありがとう
387名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 03:39:15.20 ID:+sXYgVfG0
東京茨城の水は大丈夫なの
388名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 03:39:34.52 ID:5O8Eogzt0
>>385
ガイガーカウンターがピーピーなったら何処に逃げるの?ちなみにそんな安いやつじゃ食品の中の放射性物質は測れないよ。
389名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 03:40:22.93 ID:+sXYgVfG0
>>388
ほんまですか
でも40万なんて出せんもんなあ
390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 03:42:12.38 ID:+3q6gCTr0
これからSEXする男女は奇形児が産まれないか気にしないといけないのか
Sex禁止条例だしたほうがいいんじゃないか?
怖いよ
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 03:44:20.12 ID:TzDG9gzW0
>>390
子作り万全環境の夫婦でも、ガチの避妊対策はじめてるだろ
やっぱりピルじゃね
あと気分的にセックスする感じじゃないし
回数も自然に減るしな
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 03:45:43.19 ID:u71mVaFi0
>>12
17日マジでやべえww
393名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 03:51:44.99 ID:+3q6gCTr0
>>391
ピルなら俺も飲んでるよ
効果あんのかな
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 03:55:16.24 ID:d4cATK+B0
>>390
リアルに強姦が多発しそうな悪寒
395名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 03:59:54.75 ID:nzkuj3OO0
つくば0・15から0・14に下がったwwwwww嬉しい
396名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 04:03:29.17 ID:+sXYgVfG0
>>12
東北北海道全域か
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:22:59.75 ID:DIHLItKk0
4/12の全国放射線量高い順

1.福島
2.茨城
3.山口
4.東京
5.宮城
6.栃木
7.香川
8.神奈川
9.埼玉
10.鳥取
11.千葉 12.岐阜 13.山形 14.岡山 15.愛媛
43.青森 44.宮崎 45.岩手 46.高知 47.沖縄

http://atmc.jp/
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:29:16.58 ID:ZNN9tAPC0
問題は放射線物質に依る農産物への汚染
399人を憎んで仕事を憎まず(東京都):2011/04/13(水) 06:36:33.09 ID:Brwx8GEg0
時間あたり空間放射線×時間 でいいのは、外部被曝だけだ。
防護服着て防護マスクかぶってれば外部被曝だけかんがえりゃいいけど、まずいのは内部被曝。
空間線量ってほとんどγ線しか測ってない。
実際にはβ線もα線も出てる。
例えばヨウ素131はβ線のエネルギーが2倍近く大きい。
セシウム137もβ線のエネルギーが半分近く。
ストロンチウム90なんかγ線出ないから測れない。

実際に浴びてる放射線は相当高いと考えないといけない。
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:43:45.72 ID:ZNN9tAPC0
>>399
つまり、半減期の長ぁ〜い放射性物質ほど検出されてないって事?

ストロンチウム90なんて、原乳に一番蓄積され易く、子供に多大な影響を及ぼすと知れてるのに
福島の原乳で検査されてなかったよね…
401名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 06:54:39.52 ID:cEzKj8t6O
これからは、天気予報に続いて放射線被曝量予報が発表されるのかw
気象庁の管轄ではなく、これは厚生労働省の管轄になるのかな?
もう原発専門に扱う省庁作っちゃえ。縱串組織に横串通すマトリックス行政の時代到来の予感。マトリックス経営は上手くいったためしないけど。
402人を憎んで仕事を憎まず(東京都):2011/04/13(水) 07:00:37.80 ID:Brwx8GEg0
>つまり、半減期の長ぁ〜い放射性物質ほど検出されてないって事?
半減期に依存するわけではないが、γ線以外のエネルギーが多い核種ほど過小評価になる。
モニタリングポストやガイガーカウンタで測ってるのは空間に飛びまくってるγ線だけ。
α線は簡単に測れないし、β線も空気で減衰するし簡単なセンサではセンサまで届かないと考えないと。

どんな放射性物質がどれくらいあるか測るのは簡単ではないよ。
http://www.jcac.or.jp/service_lineup.html
カゴメやデルモンテ不買、全量検査とか言ってるヤツらはよく考えたほうがいい。
403人を憎んで仕事を憎まず(東京都):2011/04/13(水) 07:07:22.32 ID:Brwx8GEg0
>ストロンチウム90なんて、原乳に一番蓄積され易く、子供に多大な影響を及ぼすと知れてるのに
>福島の原乳で検査されてなかったよね…
90Srはβ線しか出さないから「放射線検出器」では検出されないと考えたほうがいい。
ただ、揮発しにくいから空気に乗って流れた量は少ないとは思う。

よりヤバいのは海だな。塩水で煎じられて海に大量に流れたと思う。
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:16:39.28 ID:9SUxLw9u0
>>374
台風が巻き上げて全部北海道に持ってってくれないかな
405人を憎んで仕事を憎まず(東京都):2011/04/13(水) 07:29:56.06 ID:Brwx8GEg0
>ただ、揮発しにくいから空気に乗って流れた量は少ないとは思う。
とはいえ、生物濃縮しやすいし、半減期長いし、カネと時間かければ検出可能だから半年くらいすると乳製品とか干物から検出されまくるようになって大騒ぎになるだろう。
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:32:02.18 ID:sOfLheD40
南風GOwwGOw
407名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:33:31.45 ID:eObnOZyc0
むしろ雨でもこの程度の上昇なら、安心材料だと思うが
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:47:23.37 ID:vRUNRUmD0
中途半端にあがらないで一気にいけよ
409名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 07:50:24.43 ID:gFGtSs/6O
トンキン逝けぁーーーーwww
410名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 07:59:52.06 ID:bD00qvKu0
>>354
原発爆発してから
放射線で攻撃されてる妄想キチガイを見なくなったのはなんで?
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 08:08:16.85 ID:YdldEgFZP
>>205
フクちゃんw
412名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 12:00:34.07 ID:k6hnkTAd0
よっしゃ
マジ嬉しいです
ほんと嬉しいでもできることなら
東京直下今すぐきてくれ
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 14:27:33.13 ID:W+O+I+oo0
俺のうんこは放射性廃棄物
414名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 17:22:42.62 ID:EQUn+6PYO
マジでトンキン滅びろ
いっそ核を落とせ
415名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 17:31:00.20 ID:t1A4EGTKO
>>354
更新がないけど隔離病棟に移されたの?
416名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 17:32:24.15 ID:fjGgIkaEO
ヒバッキーwww
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 17:33:12.33 ID:GsTH12N50
>>12
分散しても濃度薄まってなくて泣いた
418名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 17:34:45.72 ID:9qLl7P6aO
なんでそこまで東京嫌うの?
まあいいけどね…
@東京
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 17:35:27.96 ID:csYaviea0
東京が高いのが不思議だ
420名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 17:37:32.41 ID:kHrRXbdm0
>>12
17日濃いのが(´;ω;`)
421名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 17:39:29.51 ID:Zc0GVbzr0
>>419
コンクリートジャングルだから
地面に染みこみ難く、
おまけに土地が低いから滞留しやすい。
422名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/13(水) 17:40:02.09 ID:mGh7kkH8O
てか、
東京の人間はすでに被曝してるんだよな。
423名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 17:41:09.98 ID:WHDMDawk0
>>387
井戸水にしたけど飲み水は買ってるよ
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 17:42:10.60 ID:Op/IwZiL0
千葉でも震度6弱くらって
洋ランの鉢全部割れて涙目で
職場東京で被曝して


つらい・・・
425名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 17:42:58.15 ID:Ce9xsM9PO
関東人と結婚できないな
奇形児ぽこぽこ生まれちゃたまったもんじゃない
426名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 17:44:55.49 ID:bj8aiaQt0
開き直ればいいのに
そうすればミネラルウォーター買わなくても
食うもの選別しなくても済むぞ?
まあ俺は愛知だからだけどww
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 17:45:36.55 ID:RhKZaFnN0
>>27
久々のアラビア
428名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 17:47:27.84 ID:r29giorb0
南風GOGO・・・
429名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 17:48:36.70 ID:3adJUsa7O
こんなので一喜一憂してどうすんのさ
原発事故がこのまま終息に向かっても、これから一年以上これが続くんだぞ
腹くくって耐えろ。それが無理なら北海道か西日本に移住する覚悟決めろ
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 17:49:42.85 ID:d4cATK+B0
いえーい
431名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 17:53:43.75 ID:9PVreYgqO
>>425
安心しろ、産む前の段階で調べられるし降ろすこともできるから
432佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/04/13(水) 17:56:01.71 ID:hI+Pkv4Y0 BE:1786237439-2BP(1101)

先月末の東京は0.1μSv/h超えてたんだけど、それから減少、雨が振ってやや上昇、そんでまた減少だ
地面の数字がすごいけどな
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 17:56:01.94 ID:1Y3W9bbLi
いいから早く線量計つき携帯電話を発売しろ
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 17:58:24.21 ID:CVVy/0Ov0
まさかまだ東日本だけの災害だと思ってるバカはいないよな
食い物なくなってきたら関東圏にどんどんまわされて、地方は食い物なくなるぞ
435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 17:59:50.07 ID:PI71WkEi0
一生続くし激増する時期もあるだろうし
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 18:01:39.93 ID:4bTdX5l2P
>>111
マジで 個人で勝手にこういう事やってると公安とかにパクられかねないけどな。

政府から見たら、これが正しい数値でも「ネットのデマ」なんだから。
437名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 18:01:43.48 ID:GiZG2VNG0
>>434
東京こそ人が多いから奪い合いだろ
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:02:59.85 ID:/JQ8rxq00
わりとマジでもう飽きた
439関東民(catv?):2011/04/13(水) 18:05:53.61 ID:gFjeko2T0
>>91
その通り〜
440名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 18:06:38.84 ID:vwOTypBM0
終わりの始まり
このまま首都圏チェルノブイリだな
441名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 18:07:21.49 ID:bj8aiaQt0
チェルノ部イリでも作業員も全員死んだわけじゃないから安心しろ。
周辺住民でも未だに生きてる人も多いし、
ちょっと事故当時の未成年の子供達の発ガン率が
事故前の100倍になっただけだ。
だいたい事故から10〜20年でがんで死ぬ人もいるよ
ってレベルだから関東民は安心して生活しろ。
それと野菜や水産物、牛乳や卵はきちんと関東で消費しろ
442名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 18:07:35.01 ID:SMHsCXAQ0
土壌の汚染は野菜が吸い取るのかな?
だったらしばらく野菜を食わないようにして、情弱に先に食わせておけば
そのうち食えるようになるかな
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:08:51.54 ID:IDGxha710
茨城が無くなっても、誰も困らない。
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 18:09:40.06 ID:xKfkjM4O0
トンキンブギャー
445名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 18:10:25.67 ID:SMHsCXAQ0
ああでも加工食品とかに余裕でヤバイ材料入るだろうしなー
にげられねーな
国は隠すだろうし
446名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 18:11:39.17 ID:vtrFaVTMO
ストロンチウムが出たのか知りたい
447名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 18:11:46.65 ID:xCoQVuwiO
小数点ついてる時点で雑魚
448名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 18:12:29.05 ID:afN+iNgm0
東海村石神の200以下はかなり久しぶりに見た。
449名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 18:15:41.47 ID:8h0WVqAuO
事故米や事故野菜はまず飲食店に出回る。特に関西の中華韓国料理系は利益率にがめついから出回る可能性あるかもね
450名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:17:15.52 ID:pXozaN/z0
福島宮城で減少、東京茨城で上昇。
こりゃ雨だな
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 18:17:38.78 ID:eR4ZXuaC0
>>322
差し入れ行くから
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:47:53.25 ID:j+iiddbu0
今日帰りに少年サッカーの子達(低学年)が砂を濛々と巻き上げながらサッカーやってたけど
東京でも多分やっちゃダメだろ、あれ
453名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 18:50:43.92 ID:OKfVE3Nj0
大したことなさそうでよかった
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:56:06.45 ID:wks1wtM90
本当の地獄は6月から9月だ
雨が大量に降り、台風が来る

土が、海が、原発が、

放射能の雨が降る

奇形が止まらない

作物にどういう影響を与えるのか

こりゃ日本の中心は大阪と京都と奈良と三重と名古屋と兵庫と岡山移るな

レッツエンジョイ西日本

455名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:03:54.54 ID:pXby13d50
放射精物質

とかそんなタイトルのAV出るかな?
456名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 19:06:58.46 ID:BEXSgAJZ0
>>454
原爆の後遺症で税金を食いつぶすしか能の無い俺ら関東民の分まで頑張ってくれ
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:09:10.01 ID:bi813fet0
トン;キンは人の住むところではない
458名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 19:33:04.76 ID:tvWjrUFm0
>>455
包射精部室
のほうがよくない?
459名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/13(水) 20:08:23.76 ID:DUAvKpGC0
ざまあw
460名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:12:59.85 ID:nS3quNZj0
放射精物質
461名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 20:16:46.97 ID:zrpcJbPl0
>>205
いつからもんじゅの愛称がフクちゃんになったんだよwwww

あれ吹っ飛んだら日本完全終了だよな

3トンの部品が落下して制御棒交換不能とか終わってる
462名無しさん@涙目です。(関西地方)
>21
走行中の車で線量を測って 「えー今電磁波攻撃を受けています」ていう動画をうpしてた真性をバカにできなかうなったなw