さくらさくら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(静岡県)

ワシントンの大聖堂で「日本のための祈り」

 アメリカ・ワシントンの大聖堂では、東日本大震災から1か月を迎えた11日、
「日本のための祈り」という礼拝が催されました。

 ワシントンのナショナル大聖堂で行われた礼拝には、国務省のキャンベル次官補ら
アメリカ政府の代表や藤崎駐米大使など600人あまりが参列しました。礼拝では、
キリスト教、イスラム教、仏教や神道などの代表者によって祈りが捧げられたほか、
被災地・岩手出身の作家・宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の英訳や童謡「さくらさくら」
が披露されました。

 「日本の復興のために、日本国内だけにとどまらせず、我々にもできる全てのことを
させてください」(アメリカ キャンベル国務次官補)

 最後には、参加者ひとりひとりがろうそくに火を灯し、日本の復興を祈りました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4698375.html