科学は信仰なの? 理解できない人にとって宗教と何が違うの? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

capra 曰く、

本家/.「Is Science Just a Matter of Faith?」より。
宇宙の起源や原理、人間の進化などに関する、波動方程式や量子電磁力学、
分子生物学などを含めた科学的な解説を、科学者以外の人々が理解するのは難しい。
我々が物理学や天文学、生物学などにおける驚くべき複雑な科学現象を事実として認める場合、
その理由ではなく、「信じる」という行為を通じて受け入れているというのが正直なところだろう。

物理学者のリチャード・ファインマンは著書「The Character of Physical Law 」で
「量子力学を理解している人はいないと言っても差し支えないだろう」と書いた。
この分野の本を何冊も執筆した彼自身も例外ではないということだ。
実際のところ、厳密な科学的真理や数学・象徴形式が理解できるようになるまでには何年も熱心に勉強する必要がある。
そうでない我々は、真理を理解してわかりやすい言葉で説明してくれる専門家に依存することになってしまう。
そこに科学と科学者にとっての大きな問題が存在する。

多くの人々にとって、現実としては専門家を信用し、その話を信じることが科学ということになる。
これは信仰のようなもので、理解とは程遠い。
科学の言葉を理解できないなら、どうやって科学を理解できるだろうか。

「我々は科学を歴史と同様に、実践からではなく読んで記憶することにより学ぶ。
原子とは何なのかということや、ヒッグス粒子が非常に重要なものだということを本当に知っているのか。
それとも誰かがそう言っていたから、そのように受け止めているだけなのだろうか。」

この争点、科学的に正しくても「専門家による説明が信じられない」場合も併せて考えるとなかなか興味深くなる気がする。
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=11/04/09/1951259
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:41:08.53 ID:fTXYphdF0
>>1
ブッダの教えってさあ。
 人間が苦しむのは、何かを欲しいと思って、でもそれが手に入らないから苦しむ。
 だから最初から何も欲しいと思わなければ、苦しむこともない。
…ってやつだろ。

これって、ただの一休さんのとんちレベルの解決策じゃね?
さあ、屏風から虎を追い出してください将軍様!みたいな。

リアルでこんなこと言われたら、馬鹿にされてると思うよな普通。
3名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/11(月) 23:41:24.32 ID:54PCRTHp0
そうかそうか
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/11(月) 23:41:52.08 ID:oGW9oK+u0
幸福の科学スレ
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:41:57.76 ID:fTXYphdF0
俺も悟りを開いた直後に、スジャータたんの乳にむしゃぶりつきたい。 (´・ω・`)
6名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/11(月) 23:43:11.99 ID:vYg5GtxG0
ラルド
7名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/11(月) 23:43:28.36 ID:SZyIVjXO0
『科学と社会』 中谷宇吉郎(岩波新書)
http://saturniens.air-nifty.com/sennen/2006/12/post_4bb9.html

 『科学の力によって不可能を可能にならしめよ』
 こうした戦争中のスローガンは、一見まともなことを言っているようにも見える。しかし本当に不
可能なことも可能であるかのごとく、戦争に邁進して理性を見失っていった軍部。一般の人と
てそれを信じて闘ったのだ。
 中谷宇吉郎は『雪の結晶』の研究でも有名な人だ。その彼に軍部より依頼があったという。
それは千島列島や北海道の霧を晴らしてくれというものだったそうだ。確かに釧路など濃霧で
有名だ。視界を遮るので航空機の滑走のじゃまになる。
 科学者中谷宇吉郎としては、地表から上空に至る霧の濃度を測り、水滴を蒸発させるだけ
の熱量を試算した。滑走路の霧を消すだけなら重油ドラム缶20本もあればよいということになった。
 ところが軍は『重油をドラム缶20本も使うくらいなら科学者なんかに頼むまでもない。』と言っ
たそうなのだ。重油はあまりに貴重で、軍でも調達できないものだったのだろう。
 しかし中谷宇吉郎は言う、『なにか呪文のようなものを書いて、それを一度ふればいいという
ようなことならば、科学者はいらない。それならばどこかの行者に頼めばいいのである。』
 燃料も無く、どうやって地上の温度を上げ、霧を晴らせよと言うのか? 雨乞いのように、お
呪いをして霧を晴らせとでも言うのか、と宇吉郎はその軍の姿勢に呆れている。
 霧で有名なロンドン、イギリスでも同じ様な方策が考えられたようで、宇吉郎と同じやり方で
滑走路から一時的に濃霧を晴らし、実際に敵機攻撃に向かったとある。効果はあったのだ。
敵のドイツ機は濃霧の中からイギリス航空隊が襲ってくるとは思いもよらなかったのである。
 しかし日本ではあまりの物資不足に科学的な方法は顧みられず、科学者への期待も、『科
学の力によって不可能を可能にならしめよ』と、マジックのように、ありもしないところから物が飛
び出すような研究を求められていたのだ。
8名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/11(月) 23:43:47.54 ID:Ef/Hnm9G0
理解出来ないけど恩恵は享受出来るんだからありがてえ
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 23:43:58.88 ID:kdsZTYwBi
スラドソースでスレ立てんな
スラドが荒れる
10名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/11(月) 23:44:00.62 ID:qx498Bri0
数式で抜いてる奴もいるらしいからな
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/11(月) 23:44:43.39 ID:FsAiwehg0
解明できないことを見てみぬフリする学者も多いからな。
解明できないことを解明しようとするのが科学だろうに。
12名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/11(月) 23:45:23.96 ID:TVRMdr1T0
信仰だよ、だから宗教と対立する
同じ土俵だから
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 23:45:38.98 ID:0FBesWVEP
けど科学で得られた知識をフルに活用して便利な生活送ってんじゃん。
キリスト教の神様が便利な道具作ってくれたらキリスト教を信じてやるよ。
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/11(月) 23:46:25.58 ID:7oroLq3e0
ある対象を一定の目的、その結果を体系的に組み立て、
一般法則を見つけだし、またその応用を考える学問

うんこちんこまんことか、チンシュスレは科学である
15名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/11(月) 23:47:02.31 ID:Ro4juUoc0
>>13
つ リンゴ
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 23:47:04.26 ID:aPBJmnTB0
科学と科学教は別物
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 23:47:11.67 ID:40YIsnMzO
公式は正しいとかいうけど
数字の概念から真理と違っている可能性も否めないだろうに
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 23:47:48.19 ID:v996h81u0
日常使っている言葉では理解出来ないから、数学という言葉を使って理解しようとしているのに
「素人に分りやすく説明できなければお前は本当に理解していない」という

目の前の式に全てが書かれているというのに・・・
19名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/11(月) 23:47:50.99 ID:lQI/9HFp0
利益をもたらすのが科学
その利益を吸い取るのが宗教
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:47:55.97 ID:5zesj+OA0
ぽぱあ
21名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/11(月) 23:48:01.34 ID:FsAiwehg0
>>13
だから科学と宗教はベクトルが違うということになる。
キリスト教などの宗教は道徳的な側面から人の心を豊かにしようとする。
科学は人の肉体面で便利を提供する。
22名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/11(月) 23:48:03.06 ID:58fDsOW00
科学は検証できますしおすし
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:48:38.47 ID:+uLDEYAf0
科学は中心教義を自由に批判し更新できる
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:49:18.08 ID:YxviPvMo0
どうせお前らカントとかヴィトゲンシュタインとか仏教とかにかぶれてんだろ
全部言葉遊びだからな残念だけど
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 23:49:42.25 ID:f5GAWB1+0
こういう科学が信じられないとか言う奴に限って、変なスピリチュアルとか霊とか
トンデモな擬似科学を信奉してるんだよな。
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:49:49.40 ID:tnVYw7za0
反証可能性
何回同じようなスレ立てるんだ?
27名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/11(月) 23:50:57.77 ID:tBvqzIhw0




   公理は正しいの? 証明してよ理系さん



28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/11(月) 23:51:12.83 ID:FsAiwehg0
>>25
科学は実験など実証にもとづいて行われる場合は信じられる。
宗教は…自分の中の良心と照らし合わせて判断するしかない。
29名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/11(月) 23:51:57.96 ID:kPLJtEDlO
今回の地震や原発問題で科学を勘違いしてる輩がたくさんいたな
一種の教養でもある
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/11(月) 23:52:21.06 ID:hKEjt50J0
科学のせいで宗教はオワコンになってしまった
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/11(月) 23:52:31.14 ID:qDpk3jOD0
信仰とは違う
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:52:35.93 ID:lJ3wKI/6P
宗教と科学の絡みのスレは50までが旬
それ以降はキチガイの書き込みのみ
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 23:52:52.00 ID:TkpujST80
理屈を理解せずに教訓を妄信するのなら、主観的には科学は信仰と同義になる
方法論を理解して実践してこそ科学は科学たり得る
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/11(月) 23:53:14.37 ID:YQnYyX690
科学ってのは公用語なの
それ以上でもそれ以下でもない
科学は必ず〜て言ってるやつは科学をもとに独自の宗教を持ってるやつ
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/11(月) 23:53:50.38 ID:FvhVokcp0
>>28
宗教の正解はその時の教えで一番偉い人
36名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/11(月) 23:54:03.25 ID:tBvqzIhw0
科学も宗教だけど。
公理を信じるかどうかって話だが。

公理の正しさは誰にも証明できない。
だから数学の正しさは、証明不能な公理を「信仰」しなければ生まれない。
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 23:54:13.41 ID:TkpujST80
38名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/11(月) 23:54:22.19 ID:QYehT+S7O
ゲームとかだと魔法と科学は対にされるけどちがくね
39名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/11(月) 23:54:46.04 ID:zEBKhKMo0
科学と魔術が交差するとき
40 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (東京都):2011/04/11(月) 23:54:53.36 ID:wKBHtMyf0
理解するしないの問題じゃねぇよ
宗教は経典が絶対で批判は許されない、内容に変更はほぼない
科学は自己修正の機能があって常に新しくなろうとしてるから現状では一番信頼できるってだけ
41名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/11(月) 23:55:10.63 ID:VubgC38R0
理解出来ないバカには科学も宗教も変わらん
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/11(月) 23:55:43.88 ID:FsAiwehg0
>>35
その偉いの判断は、自分の中の良心による。
みんなが信じてるから信じるってのは日本人だけ。
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/11(月) 23:56:20.67 ID:fxcyYIL2P
>>37
分かりやすいけど仏教とヒンドゥー教のロゴが無い
44名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/11(月) 23:56:21.05 ID:6veCQDHG0
>>38
せやろか?
45名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/11(月) 23:57:55.88 ID:FsAiwehg0
>>40
進化論とかはどうなのかねえ…。
結構穴がある理論だけど、一向に新しくなってないような気がするよ。
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 23:58:06.09 ID:t6ntv7Qv0
新興宗教・理論物理学教
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:58:13.25 ID:YxviPvMo0
高校時代の同級生で超秀才で理三行ったやつがいたが
在学中にオウム入ってそのまま中退したやつがいた
48名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/11(月) 23:58:39.75 ID:tBvqzIhw0
仮定の下で成り立つ理論の集合体が科学。
仮定が正しい、と信じない人にとっては無意味。
宗教と何も変わらん。
49名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/11(月) 23:58:52.64 ID:BIQ31tn00
日本には科学の神様もいるんやで
50名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/11(月) 23:59:29.06 ID:kPLJtEDlO
偉い学者が宣う結果を信じるだけなら科学は宗教と変わらない
それは神の声を聞いたという人間の言葉を信じるのと同じだから
科学と宗教の違いは、プロセスを理解し実施をすればいつ、誰でも同様の結果を得られるということ
そういった意味でプロセスを理解しはじめて科学は科学となる
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:59:30.72 ID:2BDSlmdT0
科学教:原子力はクリーンで安全なエネルギー
科学:原子力は危険だが凄まじいパワーを秘めていてうんぬんかんぬん
52名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/11(月) 23:59:33.97 ID:CGRpGPH20
ニュートン以外に読んでておもしろい理系の雑誌ってないの?
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:59:38.98 ID:VTf2TYbtP
>>40
経典の解釈の違いでもめたりするじゃん
反証可能ではないけどね
54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:00:06.05 ID:vap7Hz3D0
>>45
別に無理矢理更新する必要はないでしょ。
変わってないなら、現時点で一番妥当なんでしょ。
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:00:23.10 ID:m0yvm/r20
>>47
お前は言葉遊びすらできない池沼じゃねえか
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:00:52.29 ID:bLdUindi0
>>1
知能
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:00:58.73 ID:ADUw+9qt0
>>27
古典的には公理は自明的に成り立つとされる自然法則として理解されていたが、
非ユークリッド幾何が発展する頃合いから、ある理論を構成するに当たっての仮定、
つまり従来の公準の意味合いとして用いられるようになったし、
自然演繹的にもPとP⇒Qを真とするならばQも真値をとって良いという以上の意味合い、
言い換えれば数学は「もし真とするならば」の範囲外の事については何も言っていない。
58名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/12(火) 00:01:06.95 ID:D88xBe/y0
>>37 wwww
宗教のことは知らないけど科学の終わりない感じが
よくできてる。
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:01:15.38 ID:U8BwCPxC0
>>52
ニュートンは図解も分りやすく初心者に非常に優しい、そしてミスリードも
少ない良い雑誌だな。ちょっと高いけど。

60名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 00:01:32.40 ID:P5PTIlFAO
>>48
仮定に正しいも何もない
仮定は仮定
61名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 00:01:32.65 ID:R1jF/jw00
科学が正しいって言う奴は数学の正しさを証明してよ。
正しさを証明できないのなら、宗教となにも変わらない。
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 00:01:55.36 ID:Wb0LWbsm0
本日の禁書スレ
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:01:58.88 ID:K01VVIno0
宗教は何も生まない
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:02:11.43 ID:xBkF5Ey+0
>>59
テーマの使い回し率がハンパ無いけどな
65名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 00:02:18.05 ID:fIvlPm8a0
       キチガイのカニーバル

      開     幕     だ

    n:              n:
    ||             .||
    ||              ||
   f「||^ト             「||^|`| 
   |::   !}    ●    ● |!  :::}
    ヽ  ,イ   ||___|| /  ノ
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\
    //\|           |/\\
    //\|           |/\\
    /   /\_____/\   \
66名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:02:26.92 ID:U8BwCPxC0
>>63
道徳を生むよ。
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:02:47.02 ID:/lpiHybp0
日本は敗戦してから科学真理教になってしまったからな。
68名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 00:03:08.11 ID:HF1lKik40
科学は神学が夢見た奇跡を全部実現しました
皮肉だな
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 00:03:08.40 ID:I9+qUFgd0
仏教は経典文書崇拝ではないよ
あくまで以心伝心が仏教の根本
これが他の啓示宗教と違うところ
100人いればその心の解釈は100通りあるというのが
仏教
だから和を重んじる宗教と言われ戦争が起こりにくい
70名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 00:03:10.87 ID:il8izHLdO
工学修士だけど、これは宗教だと思ってる
教科書だって論文だって正しいとは限らないから
71名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 00:03:53.36 ID:rRWdjbNpO
そうだよ客観性を追求した宗教だよ
他方で科学を信じない宗教もある
ホメオパシーはマジ基地
72名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:04:27.68 ID:U8BwCPxC0
科学も結局はどの学者の理論を信じるかってことになる点においては
宗教と似てるかもしれないな。
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:04:28.73 ID:vap7Hz3D0
>>70
2行目に言及できてる時点で宗教とは別のものだと思いますけど。
74名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:04:40.75 ID:PgUVwm7f0
>>2
人の苦しみって何か考えてたら他に答えがなかったんじゃね?
例えば苦しいときに酒を飲んで苦しみを忘れようとしても
酒が切れればまた苦しくなるし酒が欲しいという欲が生まれるし
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 00:04:42.93 ID:3klJY4460
>>71
その客観性というものを論じる際に使う「物差し」を信じる宗教なのかもな
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:05:29.71 ID:8Sxd8ahW0
基本的に科学と宗教スレはカントやらウィトゲンシュタインやら仏教やらをかじったニワカが
偉そうに持論垂れ流して自分とは意見が違うやつをひたすら貶すのがデフォ
77名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 00:05:32.22 ID:GlkdgzTg0
神に祈ってもお湯は沸かないが
ポットに水入れてボタン押せばお湯が沸く
信仰するなら宗教より断然科学だな
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:05:36.01 ID:b3p4skmrP
わしは経済がわからん
宗教だろこれ
79名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/12(火) 00:05:37.65 ID:CyRQj5UC0
人は生活習慣や宗教や言語、文化や通過、政治背景や治安によって、様々な価値観をもつが、
理系の学問は、その様な場所や時代背景に左右されない。言わば世界言語。
80名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 00:05:41.41 ID:6LPs4tjV0
サイエントロジーだっけか
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 00:05:48.05 ID:7pC+i3lj0
>>66
道徳を生むのは教育

宗教が生むのは服従
神が殺すなと言うから殺さない
神が殺せと言うから殺す
これは道徳じゃない
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:05:50.26 ID:56VW64ba0
宇宙が柔軟次元とかさ意味わかんないよね
たぶんそれがわかったところで個人的に人生が好転するわけでもなし
勝手にやっててねって感じ
83名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 00:06:11.04 ID:G99QlcMRO
科学でも魔術でも説明できない上条さんは一体何なんだよ
84名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 00:06:13.03 ID:P5PTIlFAO
信仰⊃科学、宗教
科学≠宗教って感じだな
信仰の中の立証可能な部分を科学、立証不可能な部分を宗教と呼ぶ
85名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:07:02.73 ID:U8BwCPxC0
>>79
ただ、不確定性原理とかは日本人的な価値観から生まれた理論だけどな。
欧米人には考えつかないようあれは。
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:07:11.98 ID:KhKEOqQu0
>>1
科学者が理解してるならそれは信じるのとは違う
理解するものと理解しないものに分かれるだけのこと
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 00:07:59.14 ID:I9+qUFgd0
宗教の最終目的は
絶対的なる安穏という心理状態に達すること
それ以外は哲学や学問の域
88名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:08:14.50 ID:vap7Hz3D0
>>82
世界のありように関する知識は、そのまま心のありように影響するよ。
だからといって金持ちになれないのはその通りだけど。
89名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:08:28.92 ID:CXHjy5Cg0
定期スレ
90名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/12(火) 00:08:35.93 ID:Ap0Af76e0
>>21
物質的な満足と精神的な満足は全く別のものなのか
91名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:08:40.73 ID:Ale7J1om0
科学の方がどう見ても上

超電磁砲>>>禁書目録
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:08:44.75 ID:U8BwCPxC0
>>81
その道徳教育は宗教的価値観があってこそなんだよ。
人は何故生まれ、何故生きるのか、何故働くのか、何故死ぬのか…。
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 00:08:55.31 ID:CdVwmqvO0 BE:1746306656-2BP(1237)

ファイヤアーベントにかぶれたゴミが!
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 00:08:57.18 ID:kb7ktzbd0
このスレは土曜日に立てるべきだった
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:08:57.30 ID:3+BbyhvA0
今回の原発報道で科学者がクズだってことはよくわかったよ
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:09:04.89 ID:KhKEOqQu0
オカルトを信じる者は智慧がない
智慧がないものは畜生とされる
だから本物の仏教徒は科学的合理性を重んじる
97名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 00:09:13.86 ID:uO9A5irz0
>>21
心も豊かになってないだろ
ギスギスして殺し合いばっかりやってるじゃないかw
98名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 00:09:20.70 ID:kHk+irbhO
科学は再現可能なんだから信仰とは違うだろ
研究者にとっては信仰みたいな信念は必要だろうが
99名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/12(火) 00:09:38.53 ID:d4wRecNTO
>>77
ボタンを押しても心は安らがないが
神に祈れば心は安らぐ
100名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:09:51.00 ID:vap7Hz3D0
>>85
ハイゼンベルグは日本人だったのか。
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 00:09:52.60 ID:j/KiIbDW0
科学で解明が不可能な部分をファンタジーで穴埋めしたのが宗教でしょ
理解云々以前に裏付けがあるかの問題
102名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 00:09:53.06 ID:P5PTIlFAO
>>92
それは宗教というより哲学だな
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 00:09:59.96 ID:CTjWbtT8O
まあ理解出来ない人がどう思っててもどうでもいいけどな
104名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:10:28.94 ID:U8BwCPxC0
>>97
宗教的道徳観を捨てたから殺し合いをやるんだよ。
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:10:38.88 ID:YKFfLwtP0
禁書はインなんとかさんに魅力がまったくないのが凄いマイナスだと思うよ
あそこまでウンコ製造機できるのはすごい
106名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:11:03.33 ID:Ale7J1om0
>>85
不確定性原理が何なのかよく解ってなさそうだね
107名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:11:08.92 ID:vap7Hz3D0
>>104
ジハードは?あれはなに?
108名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 00:11:35.04 ID:R1jF/jw00
>>98
「再現」って何?
デタラメな規則に基づいて「俺の理論通りになった」って言うだけなら誰でもできる。それこそ宗教にもな

その理論が真に正しいかどうかは科学の範囲では証明できない
だから科学と宗教の差は、単なる程度問題。間違いの量が多いか少ないかの違いだけ
科学も宗教も矛盾を含んでいる
109名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:11:36.64 ID:Ale7J1om0
>>105
ウンコ製造機言うなw
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 00:11:39.02 ID:7pC+i3lj0
>>99
プチプチつぶしてても心は安らぐよ
111名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:12:00.86 ID:U8BwCPxC0
>>107
道徳を捨ててアメリカに洗脳された人たちがやってますよ。
よく調べれば分ること。
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 00:12:41.53 ID:7pC+i3lj0
>>104
つ宗教戦争
113名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/12(火) 00:12:54.96 ID:Hhi+Sab90
>>12
実績が違うだろ
一緒にするな
電気・機械全部科学様のおかげだ
114名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:13:06.49 ID:vap7Hz3D0
>>111
なるほど。宗教ってのはつまり、政治の道具な訳だ。
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:13:18.30 ID:G1pESz0B0
>>1
目の前で実験して証明可能なのが科学
妄想を信じるのが宗教
わかった?ボクちゃん?
116名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:13:32.34 ID:U8BwCPxC0
>>112
宗教戦争は、神の名を軽々しく使って上層部の人たちが自分の私利私欲のために
やってる戦争だよ。
117名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 00:13:50.23 ID:GlkdgzTg0
>>99
祈る対象を信じていればな
それは古いコインであったり電車であったりポットであったりする訳だ
今なら祈る前にラジオと懐中電灯を枕元に置き少しばかりの安心を得る
118名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:14:00.00 ID:VUdbld4N0
学生の時、講師に「無宗教なら宗教聞かれた時にサイエンスと答えろ」と言われたわ
119名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 00:14:08.09 ID:kHk+irbhO
>>108
おまえみたいなバカが実験しようが誰がやろうが同じ結果になるっつうことだよ
120名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:14:23.19 ID:U8BwCPxC0
>>114
宗教を政治の道具にしてるのは宗教を信じてないひとたちですよ。
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 00:14:32.32 ID:kb7ktzbd0
神はいるかもしれないが宗教は嘘ばかりだ
122名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/12(火) 00:14:54.33 ID:r0rGwaR60
客観的なのが科学
主観的なのが宗教
123名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/12(火) 00:15:08.08 ID:Hhi+Sab90
>>120
そいつらが信じてようが信じてなかろうが
政治の道具にしてる事に変わりはない
124名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/12(火) 00:15:12.49 ID:ZLf/3gm50
科学には絶対善とか絶対悪とかあんの?
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 00:15:17.14 ID:7pC+i3lj0
>>116
ジハードも、宗教戦争も、前線で殺し合ってるやつは
自分は神のために正しい行いをしてると思ってるよ
126名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:15:29.43 ID:U8BwCPxC0
>>123
それならば科学も政治の道具にされまくってるけどな。
127名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 00:15:30.45 ID:rmCdxslKP
だが、検証できる

宗教は第三者は検証できない
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 00:15:45.02 ID:/NPR04cp0
信仰だろうとなんだろうと要はどれだけ人を納得させられるかだろ
129名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:15:56.38 ID:USHy+gse0
>>111
アメリカに洗脳されてアメリカを攻撃するために命を散らすってか?
陰謀論かよ
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:16:19.83 ID:ADUw+9qt0
やっぱ宗教vs科学みたいな流れになるのか
寝る
131名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/12(火) 00:16:28.39 ID:Hhi+Sab90
>>126
一緒にするなといっとろうが
科学は証明を求めても怒らない
宗教は証明を求めるとキレる
132名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:16:39.63 ID:U8BwCPxC0
>>129
悲しいけど、それが現実だよ。
テロ組織を育てたのは実際アメリカだよね。

133名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:16:52.53 ID:vap7Hz3D0
>>120
信仰が道具になりうるって事は、まさに盲信だからでしょ。
道徳とやらを持っていればそんなことにはならないはずなのに。
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 00:17:14.99 ID:OVZz9fCJ0
宗教は絶対正しいと言いはるけど
科学はこれが正しいと教えるものでは無いよ
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 00:17:37.90 ID:I9+qUFgd0
釈迦存命の際に
釈迦はこの悟りや真理の法は世の中の常識とは反対の流れになるので
なかなか理解されないだろうとすでに2000年以上前に予想されてる
人間として生まれることも奇跡的な確率だが
仏法の縁に恵まれることはさらに難しいと経典にも書いてある
136名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 00:17:40.26 ID:P5PTIlFAO
工学は宗教的な側面が強いけどな
理解されてない経験則も、同様の結果になるという信仰に基づいて利用してるから
137名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 00:17:42.33 ID:nxpkkYh8O
天使と悪魔の放送は二日前に終わったろ
138名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/12(火) 00:17:46.75 ID:TK0ZjjMR0
科学は自然法則だから意識していなくてもそれを元にして生きているだろ
宗教と大きく違う
139名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:17:48.58 ID:U8BwCPxC0
>>133
盲信・狂信は危ないね。彼らは神ではなく自分を崇めてる。
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:18:29.76 ID:KhKEOqQu0
141名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 00:18:32.09 ID:R1jF/jw00
>>119
全ての場合に同じ結果になることは証明できないから。
現代の科学も、「今は矛盾が見つかっていない」だけで、今後矛盾が発見されることは明らか
今までの科学の歴史を見ればそれくらいわかるだろ
142名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:18:35.20 ID:Ale7J1om0
幸福を科学的に探求すると
金正日や池田大作の守護霊と対談できるようになります
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 00:18:40.82 ID:BZWTtnwn0
科学には教義が存在せず、永続的反駁プロセスの上に成り立っている以上宗教とは違うだろう
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:18:49.43 ID:/d1yZ9J00
科学と宗教の差って
疑うことを推奨するか禁止するかじゃね
145名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:19:05.30 ID:vap7Hz3D0
>>139
イワシの頭も信心から、という。
宗教の第一歩は、まさに疑うことを捨てること。
科学の第一歩は疑うこと。
146名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 00:19:17.32 ID:2Wae1w8p0
高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 00:19:21.14 ID:mrCQoNTE0
科学は呪術
148名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 00:19:32.22 ID:R1jF/jw00
>>138
「自然法則」って言い切ってるけど、それは何?
人間の五感で全ての自然法則を正確に把握できるとか思ってる?
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:19:39.69 ID:RB2Q5zrg0
今公開中の映画『アレクサンドリア』がおすすめだよ。

キリスト教が広まっていった頃のアレクサンドリアが舞台で、
最終的に科学者が、キリスト教徒たちによってなぶり殺しにされる。
150名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:20:11.09 ID:vap7Hz3D0
>>146
アシモフが言ったのかクラークが言ったのか区別が付かない。
151名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/12(火) 00:20:17.33 ID:d4wRecNTO
>>117
何かを信じて心の頼どころにする拠り所にする
それは宗教だ
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 00:20:22.34 ID:I9+qUFgd0
仏教の第一歩は己の醜さに気づき始めること
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:20:24.01 ID:UPl69ruH0
>>10
大学への数学の某先生は、微分の定義式は3時間語れるって言ってたな
154名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/12(火) 00:21:03.25 ID:r0rGwaR60
>>136
突き詰めれば原理はあると思うけど
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:21:06.34 ID:KhKEOqQu0
サイレントヒルに出てくるよな切支丹が
やべえよ・・・やべえよ・・・
156名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:21:16.67 ID:U8BwCPxC0
>>145
まずよく考えて信じるに値するか極めること。その判断基準は自分の良心。
それによらないで強制的に入信させられるのは洗脳だな。
信じることが最初ではなく、自分の良心に合うかどうかから始まる。
そして納得したなら、そこから信じることが始まる。
何でもすぐに信じたり、何も知らないくせにはなから批判したりすることは
愚かな行為だ。
157名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:21:28.35 ID:USHy+gse0
>>132
多分アルカイダのこと言ってるんだと思うけど、テロ組織はアルカイダだけじゃないだろ?
あとジハードは近世のテロだけでなくアラビア半島にイスラム教を広めたときの物も指すだろ
158名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:21:29.03 ID:Ale7J1om0
多くの科学者が盲信してることの一つに

この宇宙は再現可能かつ数理モデル化が可能な
物理法則を有していると言う盲信がある
159名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:21:31.40 ID:CXHjy5Cg0
この手のスレが立ち続けるのも、一致した「宗教」の定義が無いから
160名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 00:21:34.53 ID:R1jF/jw00
>>154
ないよ。
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:21:53.23 ID:XfchSaok0
科学とは自然を知ること
宗教は統治者の道具、かな(キリッ
162名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/12(火) 00:21:58.95 ID:TK0ZjjMR0
>>148
じゃあお前の思う自然法則って科学以外だとしたら何なんだ
池田や大川の説法も自然法則なのかい?
163名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 00:22:04.46 ID:P5PTIlFAO
>>148
科学を完成されたものだと捉えるからいけない
「科学」とは現時点で世界に対する最も妥当な解釈にすぎない
新しい理論が生まれればもちろん更新される
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:22:05.13 ID:UPl69ruH0
ID:vap7Hz3D0はなにと戦ってるんだ
165名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 00:22:22.56 ID:503QMaZ80
宗教も科学も哲学で片付けられるから哲学の勝ち
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 00:22:30.32 ID:p8sTSb4TP
>>160
そうなんだ。
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:22:58.29 ID:m9puPAYd0
欲のままに色々なことを考えな〜〜〜〜〜〜
168名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 00:23:09.63 ID:kHk+irbhO
>>141
ポパーでも読んどけって
169名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:23:14.25 ID:vap7Hz3D0
>>156
批判してる人は何も知らないという論理展開はもっと愚かだ。
170名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:23:16.92 ID:Ale7J1om0
宗教がインチキ臭いのはあえて言うまでもないんだから
科学信奉者もたまには科学を相対化してみようぜ
ちょっと楽しいかもしれないぜ
171名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 00:23:24.19 ID:R1jF/jw00
>>162
俺は自然法則など信じていない。
俺は、悪魔が見せる幻覚を見ているだけだ。
俺の脳は水槽に浮いている。

>>163
それには完全に同意する。
だから今の科学を完成形ととらえ、科学が正しいと言う人は間違っている。
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 00:23:30.44 ID:MfaDvucM0
自然科学は宗教ではない。
何故なら実験で式の修正が可能だから。
しかし人文科学は宗教である。
あれは教祖達の言葉を鵜呑みにするもので、実験ができないからだ。

人文科学のもっともたるものに経済学がある。
あれは各学派が毎日のように異端審問を繰り広げている面白い学問である。
173名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:23:53.94 ID:U8BwCPxC0
>>157
ジハードとは心の戦いのことだとアラブのひとたちは解釈してるんじゃなかったか?
174名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/12(火) 00:24:07.40 ID:TK0ZjjMR0
>>171
お薬出しておきますね
175名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:24:16.83 ID:USHy+gse0
>>173
お前世界史習ってないの?
176名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 00:24:26.92 ID:kb+cPxS8P

 その傲慢さがあの福島の事故を引き起こしたのだ!

177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:24:32.88 ID:KhKEOqQu0
十字軍遠征=略奪、強盗強姦、大虐殺
魔女狩り・異端審問=火炙り、大虐殺
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:24:39.06 ID:GT7DJYiTP
>>154
ないものもある
というか工学者は原理にあまり興味ない
179名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 00:24:52.21 ID:R1jF/jw00
>>174
お前は、今夢を見ていないことを証明できるのか。
俺はできない。
だから俺は今夢を見ている可能性があることも考慮しつつ生きている。

これが科学だ。
180名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:25:19.81 ID:U8BwCPxC0
>>175
教科書の情報が間違いなく正しいのか?
181名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 00:25:27.87 ID:R1jF/jw00
>>178
それが福島原発の事故を引き起こしたんだろ。
これだから工学系は嫌いなんだ。統計を信じるな。原理を信じろ。
182名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:25:43.86 ID:Ale7J1om0
何故、一回限りの物理法則を超越した奇跡は起こりえないって言い切れるの?
何故、宇宙には覆せない物理法則があるなんて言い切れるの?
183 【東電 70.7 %】 (東京都):2011/04/12(火) 00:25:44.41 ID:go8swaPv0
科学は宗教だと思うな
理論組み立てたりシミュレーションしてるときの感覚は占いそのものだし
実験すりゃ失敗、課題が発見されて完成されることが無いし
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:25:46.92 ID:+ly1PNWLP
「科学は正しい」って思っちゃうとダメだな
「科学は取りあえずその時点でもっとも信憑性の高い答えを出せる」
くらいに思っておくと間違えない
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 00:26:00.87 ID:I9+qUFgd0
科学とは人間の肉体的視点
宗教はあくまで肉体を離れた始点
色も形も言葉も超越した世界での視点
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 00:26:06.96 ID:j/KiIbDW0
科学までどうこう考えてたらデカルトみたいになっちまう
187名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 00:26:16.39 ID:GlkdgzTg0
>>151
確かに宗教だ
個人的な崇拝は悪い面少ないかと考える
古びたコインを拠り所にする個人は救われる
もし多くの宗教がそうであれば世の中少しはマシになるんじゃないのかな
188名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 00:26:19.84 ID:5vTleA5y0
事象の根本に対する思考を放棄した宗教がサイエンスに勝る道理は無い。
宗教は怠惰者の慰めに過ぎない。
最近は宗教も旗色が悪くなったのか科学に擦り寄ろうとしているが見苦しいよね。
おとなしく古き伝統と概念と共に死滅しろって。
189名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 00:26:20.75 ID:Cl8oBZFm0 BE:466440724-2BP(5386)

姿勢の問題ですよ

科学者は自分の立てた理論、仮定が必ずしも正しくない事を知っている。
自分の知識が完全でない事を認めるだけの謙虚さがある。

そして、科学者は目の前の現象を素直に受け止める事が出来る。
自分の知識と矛盾しているからといって、見えてるモノを否定したりはしない。
目の前の世界に対して真摯に向き合う事が出来る。

そして、謙虚で素直な良い子ちゃんヅラしながら、
科学者はいつか自分の知識が完全になる可能性を諦めたりはしない。
ある意味傲慢、神の作った複雑極まりない世界を、いつか自分も理解出来ると思ってる、
理解する気でいる。

宗教と科学の違いは多分こんなもん
科学者はただちょっとだけ、聖職者に比べて、
謙虚で真摯でそして傲慢だって事。
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 00:26:27.86 ID:7pC+i3lj0
進化は遺伝子の変異によっておこった  進化は神の力でおこった
宇宙はビックバンで生まれた        宇宙は神の力で生まれた
リンゴは重力で下に落ちる          リンゴは神の力で下に落ちる


宗教って…楽だな
191名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/12(火) 00:26:40.12 ID:r0rGwaR60
>>160
>>178

人間の心理以外、原理がない現象ってあるのかね。
192名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/12(火) 00:26:48.07 ID:TK0ZjjMR0
>>179
マジレスしたらいいのか分からんがそれは哲学の領分じゃね?
193名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:26:54.72 ID:CXHjy5Cg0
なるほど、宗教はある意味完結してて、科学は完結してない、と
194名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 00:27:17.28 ID:R1jF/jw00
>>189
素晴らしい。
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 00:27:19.62 ID:P+fjt2p20
>>158
それは盲信じゃなくて、作業仮説みたいなもんだろ。どっかにとっかかりをおかなきゃ、何もできない。
196名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 00:27:21.67 ID:kb+cPxS8P
だが、我々人類はここに立っている。生物として生きたままだ。
197名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:27:44.02 ID:Ale7J1om0
>>184
科学は真理の探求(キリ
とか言い出しちゃうと宗教と同じ地平に立っちゃうな
科学はあくまでも経験則の範疇を決して逸脱できないものだってことを弁えないとね
198名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:27:44.42 ID:USHy+gse0
>>180
剣かコーランかというフレーズを聞いたことがないのか?
だいたい教科書に乗ってるからって歴史上の出来事を疑うなんておかしいだろ
お前は十字軍の存在を信じないのか?
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 00:28:08.26 ID:BZWTtnwn0
科学は本来絶対的真理として受け止められるべきものではなく、「科学する」過程で生まれるものなんだよなあ…
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:28:24.66 ID:Lf86eFXS0
>>173
内なるジハードと外へのジハードの二つがあり、内なるジハードは日常の切磋琢磨や努力、
外へのジハードは、外部との協調が不可能な場合に自分たちを守るために行う戦い。
マスコミの連日の報道によってジハード=過激な戦闘思想みたいになってしまったが。
201名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 00:28:30.69 ID:RNaiZnTx0
ソース至上主義も宗教
そのソースが正しいか分からんし理解できなかったらどうするの
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 00:28:31.75 ID:OVZz9fCJ0
>>182
それは科学者個人が持つ宗教であって科学とは別物と考えよう
203名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 00:28:46.59 ID:R1jF/jw00
>>191
原理というのは人間が創りだした概念。
だから原理が必ず存在するというのは人間の思い込み。
原理が存在するというのなら、原理が存在することを証明しなければならない。

>>192
なんで?
今自分が夢をみているのかどうか、科学で証明してよ。
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:29:14.32 ID:/d1yZ9J00
>>184
「科学が正しい」っていうのは
現代科学の「理念」が正しいのか「成果」が正しいのか「定説」が正しいのか
ごっちゃになってるよね
205名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 00:29:17.68 ID:Bf/Yx4640
>>77
ボタンを押せばお湯が沸くと信じてる事も信仰だな
206名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 00:29:22.04 ID:I9+qUFgd0
>>201
仏教は経典文書崇拝ではない
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 00:29:35.08 ID:1ppMzQ3E0
サイエンスにサティスファイ
208名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:30:08.54 ID:Ale7J1om0
アインシュタインやニュートンは、科学者の中でもかなり宗教チック
科学を道具や手段としてじゃなく
世界はかくあるべき、という強い思想で世界を見てる

ニュートンのプリンキピアは世界で最も優れた宗教書の一つに思える
209名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 00:30:22.71 ID:kUsSrg550
現存している鎌倉仏教も創られた当時は
今の創価みたいにカルト視されてたんだろうか
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 00:30:32.33 ID:EMtzlFek0
>>205
実際沸くしな
211名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:30:38.09 ID:vap7Hz3D0
>>197
それは「真理」という言葉に過剰に期待してるからそう感じるのでは?
それから、相対論や量子論は充分経験則から逸脱してると思うよ。
212名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/12(火) 00:30:41.20 ID:TK0ZjjMR0
>>203
科学で証明できないじゃん
そもそも禅問答だから科学関係ないし
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:31:15.04 ID:GAjrK/ie0
天使と悪魔見れば?
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:31:21.62 ID:+ly1PNWLP
>>197
その通りだ
そして、重要なのはその経験則は膨大な数の経験から成り立っていて、
もしその経験則にそぐわない事象が計測されたとしても、
それは単に計測ミスである可能性が極めて高いということだ
215名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:31:42.31 ID:USHy+gse0
>>205
始めて押す時は信仰だが
それ以降は経験だろう
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:31:42.61 ID:KhKEOqQu0
【天動説】バチカンも動いた!ガリレオ地動説 法王が公式に認める[12/22]
http://unkar.org/r/scienceplus/1229956452

負けを認めて土下座しとるやないかオカルト馬鹿は
217名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/12(火) 00:32:44.35 ID:r0rGwaR60
>>203
スケールの問題かな。
原理は人知の及ぶ範囲、真理は宇宙(この世?)全ての範囲。
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 00:32:47.20 ID:BZWTtnwn0
>>197
宗教というのがよくわからんのだけど、むしろ哲学というべきじゃね?
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:33:04.32 ID:zJsnV+Nf0
科学の実験結果による証明が100%正しいという前提がまず間違っている
実験を繰り返して統計的にほぼ正しいと言ってるだけ
220名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 00:33:15.95 ID:I9+qUFgd0
キリスト教は神の啓示がすべてという文書至上主義をとってしまったのが
過ちだった
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 00:33:18.71 ID:ghyxvX9x0
>>2
金持ちの皇子で、妻子いて浮気しまくって飽きたら
そういう思考になるんじゃないの

モっくんが美人とやりまくって飽きて、ブス嫁もらうようなもん
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 00:33:47.40 ID:VW4qwICZ0

人が認識できる部分は科学で
できない部分は宗教の領域

だから聖書やらなんやらは宗教じゃない
実際に人間が認識したことか妄想したことなんだかr
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:34:19.15 ID:Q2KeuZBDP
kWとkWhの区別がついてないやつの多さを考えると、
科学より宗教のほうが理解しやすいんじゃないかと思えてくるな
224名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 00:34:26.39 ID:R1jF/jw00
>>217
真理に辿りつけなければ、結局全ては不完全なままか。
自殺した方がいいんじゃね?人類全員。
不完全で見苦しい。
225名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:34:33.41 ID:vap7Hz3D0
>>214
マイケルソン・モーレーの実験知ってる?
226名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 00:34:49.27 ID:Bf/Yx4640
>>210
そりゃそうなんだけど
科学のいう根拠がこれからの未来にも通用するのかは証明不可能
ただそこぐらいは信じてやらないと何もできなくなるがな
227名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 00:34:49.87 ID:fCTDgslS0
科学的には俺がこうやって2ちゃんしてるのもニートしてるのも最初から決定してたんだろ?
遺伝子と環境で決まってるんだ
人間だけ意思があって体の中で起こってる物理現象を逸脱して未来を自分で決められるなんてありえん
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 00:34:51.60 ID:MfaDvucM0
実験で確認されていない定説ってのは常に覆る可能性があるんだよね。
経済学なんか、ついこの前まで保護主義が良いと言ってたのに、
アメリカがITバブルで保護貿易なしで成功しちゃったもんだから自由貿易主義が良いって鞍替え。
そんで最近は保護主義派が台頭しはじめてる。

こんな風にコロコロ学説が変わるもんだから、経済学の信者達は学界や新聞、
または政治家へのロビー活動(布教活動)に熱心になる始末。

物理学でもアインシュタインの存在確率の話で似たようなものがあるのはたしかだが、
それにしても人文科学は致命的な欠陥を包有した宗教的学問であることは間違いない。
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 00:35:27.81 ID:EdR6MzW70
宗教は神を産み出し、科学は機械を産み出した
どちらも人間が目指すべき極点、つまり原始人類から現代まで頑なに否定しようとしてきた「人間が動物であること」
これを超越する存在であるからだ
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:35:58.39 ID:zJsnV+Nf0
科学にも扱えない分野というのがあってだな
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:35:58.31 ID:3TI2WDFR0
そもそも扱ってる次元が違う。

科学は科学的アプローチで森羅万象のありようを示し、
宗教はその信仰心を用い宗教的真理に近づこうとするもの。

ソースはローマ法王。
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 00:35:59.54 ID:I9+qUFgd0
人間ていちいち言葉で説明しないとわからないから
わかりやすいようにたとえ話で言っただけなのに
その言葉にがんじがらめになるのも智慧なき人間らしいじゃないか
233名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:36:19.96 ID:Ale7J1om0
>>211
相対論は確かに経験則を逸脱てるけど
量子論はむしろ思いっきり経験則だよ
量子論の成立過程のドタバタぶりを見てればよくわかる

黒体放射理論からプランク定数が導かれて量子論の
扉が開いてく過程なんかまさにそれ

だからこそ量子力学は科学としてのあり方が実直だったと思う
まあ、さすが蛇足のコペンハーゲン解釈、エヴェレット解釈なんかは
あんなの科学じゃなくて単なる世界観の表明に過ぎないと思ってるが
234名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 00:37:09.14 ID:GlkdgzTg0
>>205
いやそれはさすがに・・w
熱や水の落下エネルギーが変換されポットを熱しエネルギーの低い水へ熱が移動し沸騰させたと知ってる
別に水がお湯に変わる奇跡を信じてるわけじゃない

仏も神も知っているが水を沸騰させたという事実は知らない
だがそれが行われなかったという事も知らない
この違い
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 00:37:13.57 ID:pYtdnRJQ0
その価値を信じるという意味では宗教とまったくかわらん
236名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:38:04.34 ID:USHy+gse0
>>226
そういう考え聞いたことあるな
鶏小屋で飼われている鶏が、毎朝一定の時間に与えられる餌を元に社会を築くって話
でもある日突然餌が与えられなくなる事態もあるんだよね
237名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 00:38:16.10 ID:5vTleA5y0
科学は現在進行形の学問だから隋時更新されるのは当然の事だろ。
一方宗教は埃の被った当の昔に完成された思想だからそりゃ無いんだろうけど。
科学の未知領域を信仰に直結させるのはおかしな理屈だと思うけどね。
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:38:23.30 ID:KhKEOqQu0
科学が解明してない部分もあるし解明した部分もあるだろ
その解明した部分に抵触する宗教は必ず負けてきた
地球の周りを太陽が回ってるとかな
239名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 00:38:30.75 ID:rND1TYDIP
また低学歴が自分に理解できない事はなんでも宗教とか言い出すスレか
宗教で薄型TVが作れるんですねw
240名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:38:41.08 ID:vap7Hz3D0
>>233
シュレディンガーの猫知ってる?
241名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 00:38:42.43 ID:CTjWbtT8O
>>231
教会に避雷針が着いた時に勝ったってアシモフが言ってた
242名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/12(火) 00:38:53.00 ID:Hhi+Sab90
>>141
科学は矛盾指摘されても切れないからなー
ちゃんと聞いてくれるし
243名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 00:38:53.33 ID:R1jF/jw00
>>233
> まあ、さすが蛇足のコペンハーゲン解釈、エヴェレット解釈なんかは
> あんなの科学じゃなくて単なる世界観の表明に過ぎないと思ってるが

どういうこと?
結局、量子の運動量と測定量を正確に測れないのは何でなの。教えて。
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 00:39:37.86 ID:OVZz9fCJ0
人をだまくらかして金(研究費)をふんだくる所は同じだな
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:39:48.58 ID:8gSQabp50
>>113
宗教にも実績はあるぞ?

超絶バカな人間という生物を管理してきた
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 00:40:00.60 ID:Bd9MMaNL0
コンタクトスレかと思ったのに
ペンサコーラ!
247名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 00:40:00.78 ID:P99Xm0ZI0
地球科学なんか信仰に近いものがあるね
CO2で温暖化とか言われても再現性がなくて実証しようがないから
248名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:40:06.54 ID:Ale7J1om0
>>240
シュレディンガーの猫とかただの量子力学の解釈遊びの話だろw
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 00:40:11.19 ID:I9+qUFgd0
>>237
宗教は生き物です
熟成された新しい解釈のほうが現代人にはわかりやすい場合が多い
宗教革命が起こるのは宗教が生きてる証
250名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 00:40:39.73 ID:R1jF/jw00
>>248
だから、結局どの解釈が正しいんだよ。
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:40:44.92 ID:jeokbb230
科学は信仰の問題ではなく、証拠に基づいて合理的に考えると、
だれがやってもそのように考えざるをえない手続きのこと

その手続きに従って得られた結果に関しては、信仰するしないという選択肢は与えられるが、
科学の手続き自体は信仰で否定することはできない
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 00:41:07.81 ID:P+fjt2p20
>>242
宗教の場合は下手すると殺されるw
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:41:12.50 ID:+ly1PNWLP
>>225
知ってるけど?
254名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:41:27.93 ID:vap7Hz3D0
>>248
取り得る可能性が重なってるなんて事は経験則にないだろ。
255名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:41:49.33 ID:Ale7J1om0
>>243
測る手段も方法もないから測れない
そして測れないということを思考実験でモデル化したのが不確定性原理
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:41:49.81 ID:8gSQabp50
>>13
バカで盲目的なヤツには便利なんじゃん
257名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:42:04.52 ID:vap7Hz3D0
>>253
あれは計測ミスなの?
258名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/12(火) 00:42:05.14 ID:r0rGwaR60
今まで疑問も思わなかったけど、このスレのやり取り見てると
「人文科学」って名前は言い得て妙だな。
259名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/12(火) 00:42:08.11 ID:SPYu6MCC0
悪りぃがこっから先は一方通行だ
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:42:11.80 ID:6dm8I1Pl0
宗教の本質は詐欺。科学の本質は証明。
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 00:42:27.16 ID:lr47WDSoP
量子力学は怪しい宗教よく利用せれている
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 00:43:09.57 ID:ivD/ACIf0
まあ「誰々がそう言ってるからきっとそうなんだ」ってのは駄目かもな
俺なんか地球が自転してるのも疑ってるし
星とか測ったことないし
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 00:43:14.03 ID:OVZz9fCJ0
>>13
日本国憲法ってキリスト教じゃなかったけ
平等とか困ったもんだぜ
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:43:20.40 ID:jeokbb230
控えめに言って、科学は裁判より何万倍も公正な証拠に基づいた推論です
なにせ、裁判では科学が証拠に用いられますからね。

無論、信仰によって裁判の結果を受け入れる受け入れないという考えはありますが、
およそマトモな国では裁判そのものを信仰によって否定することはできませんね
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:43:51.43 ID:8gSQabp50
>>42
アブラハムのだって信じなきゃ救われないんだろ?

これって脅迫じゃん
266名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 00:44:03.20 ID:R1jF/jw00
>>262
俺も、俺が今夢を見てないかとか
悪魔に幻覚を見せられてるんじゃないかとか
常に疑ってるよ。だから定期的に洗濯バサミで顔つまんでる
267名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:44:22.20 ID:Ale7J1om0
>>250
解釈は解釈だよ
今時点じゃどれを支持するにしても
帯に短し襷に長しなんだから好きに解釈しろ
しかしそれは経験則に愚直に従うという科学の範疇からちょっと逸脱してると思う
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:44:29.68 ID:+ly1PNWLP
>>257
違うだろうね
いちおう言っとくけど「極めて高い」とは言ったけど「100%」とは言ってないからね
というか、オカルトとかそっち系の人に対して言ったつもりのレスだから
269名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/12(火) 00:45:09.23 ID:WnLo9hn90
>>190
人間の想像を超えた力を「神」と形容してるだけだろ

270名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 00:45:16.15 ID:WuPlYfUc0
>>2
現代じゃ現実逃避してる無能の発想だと見なされる
271名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:45:19.01 ID:5LjvAlbC0
1+1=2以下にしかならないのが科学
10にも20にもなるってのが信仰
272名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 00:45:19.66 ID:5vTleA5y0
>>249
原典を捨てない限り解釈を変えてるだけでしょ。
新興宗教すら過去の教義を流用・焼き直しばかりじゃないの。
概念が覆る事すら恐れていない科学に比べたら
凝り固まった化石だと思うけどね。
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:45:28.11 ID:KhKEOqQu0
ガチの宗教馬鹿が意外と多いんだな
ありえねーレベルの馬鹿がw
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:45:58.13 ID:eGdIQ79C0
ここでいう科学ってのは物理化学とか主に理科とのことを指すよね、
これらを研究する人の姿勢は「仮定し、検証する。仮定通りだったらそれが成り立つと信じて次に進む」

宗教の場合は「神またはそれに準ずるものを信じてまぁどうにかする」

信じるということがそれほど重要な要素だとは思わないけど、これらとは別に論理学、数学というのは
信じる必要がないという意味では絶対に正しい学問だと思う。いやまぁ人間が間違えるとかそういうのはナシでね。

問題は科学の例のような物の信じ方をしている人たちに一部の宗教家はいきなり神を信じろということだろ。
275名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:46:31.13 ID:Ale7J1om0
>>261
量子力学自体は極めて実用的かつ
経験則最優先、結果オーライの理論なんだけど
量子力学の解釈(似非科学)の方がオカルト屋や宗教家を惹きつけてやまない
276名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 00:46:54.36 ID:a2M2kU+90
科学も信仰っていうとアホがわめく
科学を語れといわれて語れるやつなんて少数、「意味分からんけどそうだもん」となる
重力や力学、経験的に正しいというだけで証明はされてないように思う。あくまでも論理的な話な

どんな信仰をしようが自由なんだよ、科学も宗教で大いに結構だ。
科学は経験的に正しいのでオレは科学を信仰するぜ、盲目といわれても構わん
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:46:55.31 ID:jeokbb230
>>274
残念ながら論理学や数学は科学ではありません
278名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 00:46:58.43 ID:I9+qUFgd0
慢心した人間の例えとして
己の力を慢心する孫悟空が結局はお釈迦様の手のひらで
守られてるという
仏性とはそのようなもの
仏陀は人間が慢心するものだととうの昔から知りぬいてます
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 00:47:00.73 ID:lokCIoGI0
>>271
うわぁ
280名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 00:47:21.50 ID:R1jF/jw00
>>274
論理学や数学こそ、公理を信じなきゃ何も始まらない学問じゃん。
公理が正しいかどうかは誰にも証明できない。
281名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 00:47:39.00 ID:YZxyR/4j0
〜〜教って名前がついているものはすべて詐欺だと断言できるけど
神自体の存在は否定されてないよな。

原因の原因の原因のって遡っていって最後に残るものがあるとしたらそれが神。

原因の頭と尻尾がつながっているって説もあるけどその場合はその輪自体が神ってことになるだろうな。
282名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 00:47:47.84 ID:R1jF/jw00
>>277
じゃあ何なの。
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 00:47:58.08 ID:P+fjt2p20
>>271
何か悪徳商法の勧誘っぽいな、それw
284名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 00:48:09.97 ID:OVZz9fCJ0
科学も宗教も良いが人に迷惑をかけるな
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:48:33.62 ID:jeokbb230
>>282
形而上学

形而下にも応用できる便利な考え方なので、科学がよく色んな手法を拝借いたします
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:48:37.39 ID:8gSQabp50
>>189
まじで素晴らしい
287名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 00:50:10.79 ID:fCTDgslS0
科学には想定外が存在するが
宗教はすべてが想定内
何が起こっても想定内w
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:50:11.56 ID:3TI2WDFR0
ドーキンスとか読んでないの?
マイクル・シャーマー、マーティン・ガードナー、カール・セーガン。
科学者が今まで散々説明してきた論題じゃないのさ。
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 00:50:17.82 ID:IxnPtwLS0
ピタゴラス教団みたいなもんか
290名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:50:22.76 ID:kC/0cY6FO
>>271
「“人間の知識内では”1+1=2」、これが真理云々言ってるやつらの言い分だよ。

人間の頭で奴らの言う“真理”を考えようとしてる、自己矛盾。
291名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 00:51:06.85 ID:7kf0Bxk10
感情論も理屈も変わらん
1+1が2なのは結果ありきで進めているに過ぎん
292名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:51:07.91 ID:Ale7J1om0
徹底的かつ愚直に経験則に従うのが科学のあるべき姿だと思う
その一方でニュートンを科学史の偉人たらしめたのは
経験則を大きく逸脱して、思想全開で宇宙観を語ったところでもあるから
科学者は経験則を逸脱するなって言うのも夢がないなとも思ったりもする自己矛盾
293名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 00:51:16.89 ID:9fFIzJBl0
安全神話がまかり通ってたんだから科学=宗教で問題ないだろ
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 00:51:18.24 ID:ghyxvX9x0
バカでも時間かけて勉強すれば理解できるのが科学
バカが勉強しなくても、何となくわかったような気になるのが宗教
295名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 00:51:19.08 ID:I9+qUFgd0
>>272
原点はあくまで原点
解釈はこころで受け取るもの
仏教には原点すらない禅宗の不立文字など
以心伝心の宗派も存在しますし
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:51:27.05 ID:8gSQabp50
>>284
よし、終了だ
297名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/12(火) 00:51:31.37 ID:Go177+eB0
科学がある種の信仰を含むところは認めなければならない
物質が、原子という小さな粒子の集合体であることを知識としては知っていても
ほとんどの人は実際に見たわけでもなく、それが真に正しいということを示す術を持たない
実際に自身で確認した人以外は書籍や論文を"信仰"することでしか科学を受け入れることはできない
何人もの人がこれを確認したからこの説は正しい!って言っても、自分で見たのでなければ結局"信じる"しかない
298名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/12(火) 00:51:38.02 ID:WnLo9hn90
男女比で見ると宗教にはまるのは圧倒的に女

クリスチャンの女に「ダーウィンの進化論」とか話すとあからさまに嫌な顔する
「主によって科学は与えられた」と真顔で説くんだぜ・・・・
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:51:45.53 ID:zJsnV+Nf0
各々が自分で勝手に定義した言葉で議論するから話が食い違うんだ
「証明」に対する認識を表明しないと議論にならんだろうよ
300名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 00:52:01.17 ID:xjVbNswSP
お前らにもアプローチ可能なんだよ
ニュー速のあほさ加減にはあきれるばかりだがそれでも可能なんだ
そこが宗教とは違うところだ
301名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:52:22.74 ID:USHy+gse0
しかし宗教は心の支えになるなんてよく日本で言えたもんだな
無宗教でこれだけ平和な民を持った国なのに。日本を見れば宗教が不要だということがわかるだろ


おっと自覚がないだけで宗教的な行事をこなしてるだろとか言うなよ^^
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:52:41.92 ID:jeokbb230
>>288
「彼ら(彼女ら)は、証拠について話をすると。”証拠を見せてください。まだ何も証拠は見つかっていません”と言うように教育されています。
私が何度『博物館に行って好きなだけ見てください。しかるべき手続きと資格さえあれば、大抵のものは見れます』と言っているにも関わらずです。」

-ドーキンス-
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 00:52:49.62 ID:OVZz9fCJ0
科学も宗教も人を殺す道具であると言う点では同じ
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:52:50.45 ID:eGdIQ79C0
>>277
一応これらとは別にと書いてある。科学の定義は難しい話だからこれで回避したつもりなんだ、すまん。
>>280
確かに公理が正しくなければ全て間違ってることになるよな。
だが間違ってたとしてもコレ「ならばアレ」という理屈そのものは間違いようがないと思うんだ。
その理屈が論理学だと思ってる。
305名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 00:53:06.01 ID:P99Xm0ZI0
アインシュタインは「神がつくったこの世界の本質を知りたい」みたいなこと言ってたと思う。
すべて『神のせい』で済ませる宗教信者よりよっぽど謙虚だと思わんかね
306名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 00:53:13.33 ID:kO8dH7/70
学問は求めるもの
宗教は押し付けるもの
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:53:26.98 ID:jeokbb230
>>297
証拠の連鎖があるので、信仰は必要ありません
必要なのはよりたしからしい仮説です
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:53:40.14 ID:si1gBS+c0
>>1
波動方程式なんか学部で使うレベルだ
まあ、高校数学でつまづいてるんだろうけど
309名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 00:54:04.76 ID:oL58yrIu0
科学は不完全で、宗教は金儲けで、哲学を追求すれば不幸になる。
ではなにを信じればいいのでしょうか?
310名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:54:21.98 ID:6/p70gTg0
科学の本義は「神の創った世界の探求」なのだよ!!

分析、分解によって理解する方法論であり、

宗教とは、神の意思を探求するものだ!
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 00:54:36.56 ID:P+fjt2p20
>>303
味噌もウンコもベタベタくっつくから同じだなw
312名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:55:26.79 ID:ynYAmaei0
お前らって毎回同じこと議論しているけれど飽きないのか?
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:56:18.15 ID:jeokbb230
>>305
「彼は手記の中で表明しているように完全な無神論者であり、詩的な表現(ユーモアに溢れた!)を用いるときにしか神の名を使わなかった。
不幸なことに、あらゆるものに神を見出そうとする連中は、彼のユーモアを信仰としか受け止めることができず、彼の語ったことを理解することに
それの何分の1かの注意も払わなかったようである」

-ドーキンス-
314名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:56:19.64 ID:kC/0cY6FO
>>309
315名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:56:36.89 ID:vap7Hz3D0
>>309
信じなければいけないのでしょうか?
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 00:56:52.37 ID:pYtdnRJQ0
>>306
日本人のほとんどが宗教よりは学問を押し付けられて生きていると思うのだけれど
科学者の立ちが悪いところは自分のキチガイ染みてるところに自覚的でないことだね
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 00:57:04.21 ID:MfaDvucM0
>>312
結論は出ているのに、
大衆(自称科学者共も含む)が何度も同じ間違いを繰り返すからだろ。
318名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 00:57:13.28 ID:I9+qUFgd0
今ヨーロッパでは文字崇拝や形式崇拝のカトリックの間に
文字を頼りとしない禅が急速にひろまりつつある
心の静寂や安穏を求めてるらしい
319名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 00:57:29.10 ID:oL58yrIu0
信じたいのです。薄っぺらい自分にはたえられないのです。
320名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 00:57:29.28 ID:8jato08k0
>>303
宗教が科学を使って人を殺してるんだよ
321名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 00:57:48.81 ID:Cl8oBZFm0 BE:583050825-2BP(5386)

>>285
>>277

名前分類が違うだけで、本質的には同じモノだろ
322名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 00:57:53.64 ID:pYtdnRJQ0
宗教家も科学者も自分の楽しみは自分でやって
黙って死んでいってくれるといいんだけど
どうして他人に押し付けるんだろう
しねばいいのに
323名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 00:58:03.01 ID:vap7Hz3D0
>>319
ではまず、疑いなさい。
324名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 00:58:03.78 ID:5vTleA5y0
宗教は宗教を信仰するが科学は科学を信仰していない。
「原典ありき」と「原典すら疑う」では思考のアプローチ自体が違うと思うんだけどね。
宗教の信仰者はそこを理解していないんじゃないかな?
325名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 00:58:23.83 ID:kO8dH7/70
>>316
僻むなよ。
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:58:34.42 ID:jeokbb230
>>321
ちがうよ
科学は形而下を扱うから、わざわざ自然科学っつわれるんだ
327名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 00:59:23.16 ID:Ale7J1om0
量子力学に誤解があるのは
電子や光子が波動関数に従ってふるまって
それが実験結果と非常によく整合するって
量子力学は大変便利で現実的な実用ツールなのに
すぐに解釈系のdでもの方にとびついて
量子力学は胡散臭い、とか言い出すやつが多いこと

うさん臭いは解釈の方であって、量子力学そのものは
極めて実用的なツールなのに
328名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 00:59:49.82 ID:ivD/ACIf0
2ちゃんの専門板だと、信者同士で宗教戦争してるよな
329名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 01:00:17.92 ID:oLZiyQ/qO
>>189
せやな
正に俺やな
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:00:19.16 ID:jeokbb230
>>327
ゆとりラノベアニメヲタ方面と宗教オカルト方面からのダブルパンチが情弱を襲っているからしょうがない
331名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:00:24.48 ID:MQP6v1I80
まぁ疑うことから始める宗教みたいなものだろ
332名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 01:00:53.65 ID:lM90mCii0
>>322
科学者も宗教家も一部のカルト以外は押しつけないだろ
どっちにも勧誘されたことなんて無いし
教えて欲しいと言われれば教えるってスタンスじゃないか
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:00:57.82 ID:KhKEOqQu0
>>309
マネーとかオススメ
334名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 01:01:15.13 ID:Sp05ccVOO
信じてさえいないだろ
疑いもしないけど
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:01:37.11 ID:jeokbb230
だから科学は手続きであって宗教ではないんだよ

科学的な手続きを宗教にあてはめると、無論宗教は科学的ではないって結果になるけど、
別にそれは宗教の人も気にしないでしょう
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:01:53.62 ID:eGdIQ79C0
>>327
すでにMRIとか半導体、電磁石とかにバンバン応用されてるよなw
337名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 01:01:55.38 ID:kC/0cY6FO
>>327
確率解釈が入るからかなぁ?
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:01:55.25 ID:si1gBS+c0
ここまでサウスパークなし
339名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 01:02:02.14 ID:Dj2nLFV20
以下シュタゲスレ
340名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:02:36.79 ID:0Xlk5mIU0
原発安全厨は宗教でしょ
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:03:13.77 ID:oL58yrIu0
確かにマネーは科学も宗教も哲学も、吹き飛ばしちゃいますね。
342名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 01:03:18.30 ID:P99Xm0ZI0
相対論は間違ってる系の本っていつまでも消えないよな
あの辺の論争もある意味宗教
343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 01:03:38.06 ID:I9+qUFgd0
仏はあまたの人間に光をあてているが
その光に振り向くか振り向かざるかは個人の自由だと
強制はしません
しかし仏は悩める衆生に光をあて続けます
これが慈悲心です
344名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 01:03:51.37 ID:vap7Hz3D0
>>337
それと、不確定性も。
この世が「決まってない」ことは心のありように大きな影響を与える。
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:04:02.50 ID:jeokbb230
>>340
リスクジャッジは宗教的性質をはらみやすいな
本質的に具体的な状況下でのリスクジャッジを厳密に行うことは非常に難しいことだからね。
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:04:04.23 ID:EZO2j+XN0
科学は反証や再検証ができる
宗教はできない。教祖にお前は呪われていると言われたら終わり

教祖や牧師やらに逆らえるならいいけどな
人間最悪の発明だよ。今までどれだけの人を殺してきたことか
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 01:04:07.49 ID:IxnPtwLS0
原発安全アピールすると現世利益がある奴もいるからな
348名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 01:04:35.05 ID:8jato08k0
量子論を受験物理みたいな感覚で視覚化しようとして図示して説明してる本とかは
知識がない奴には分かり易い様に見えるけどトンデモ多い
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:05:48.94 ID:jeokbb230
量子論を信じないなら放射線とか関係ないし、
福島に住めばいいと思う
350名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 01:06:26.51 ID:Ale7J1om0
>>344
宇宙は絶対に決定論的であるべき

とか言ってたアインシュタインの方がずっと宗教的に思えた
宗教的なほど強い世界観イメージがあるから
アインシュタインは一人でニュートンに匹敵する物理学の革命を起こせたんだろうけど
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:06:40.15 ID:aNvGYxAs0
科学は実証可能じゃん
宗教って何?
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:07:21.57 ID:HGYBZkLf0
宗教と科学は共存しうるでしょ
なんで二者択一みたいになってるのかわかんない
353名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 01:07:28.95 ID:KfHhKNmP0
科学とは世界を矛盾なく厳密な言葉で説明する学問である
とか誰か言ってたな
354名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 01:08:21.79 ID:Cl8oBZFm0 BE:932881128-2BP(5386)

>>326
うーん・・・良くわかんない・・・

科学も宗教も数学も論理学も、
正しいとは限らない、公理、からの演繹という意味では同じものなのではって事が言いたかった
正しいと思わなければ何も前に進まない、根源には常に仮定をがあり、それをドグマとして認めなければどうしようもないってな
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:08:59.20 ID:jeokbb230
科「証拠を見てください。いくらでもあります」

宗「証拠はありません。科学も信仰なのです」

科「信仰の問題ではありませんよ。証拠がしめす事実を見ていただきたいのです。事実を信仰するかどうかは自由です」

宗「それならば、あなたには信仰によって心の平穏を得た人々の安寧を見ていただきたいですな」

科「(何言ってんだこいつ・・・)」
356名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 01:09:15.73 ID:Ale7J1om0
ちなみに決定論的な世界観をこの世界に強く広めたのは
カルヴァンとニュートンの二人だな
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:09:19.76 ID:pclvYZVM0
>>309
平凡な日常とやらだよ
昨日の続きは今日で今日の続きが明日
退屈してても今すぐ逃げ出したいほどじゃない生温さならあんたは幸せだよ
無くすとわかるから
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:09:22.08 ID:WH0QY+BR0
まあ一言で言うと「崇拝」って行為が存在するかどうかじゃねーかと。

なんかの証明の式が美しく感じるとかはあるが、崇拝する奴はいないだろ。
359名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 01:09:31.41 ID:I9+qUFgd0
>>352
それも人間の本能だと
釈迦は見抜いてます
慢心や執着といった煩悩ゆえすぐに喧嘩しはじめる浅ましき智慧しかないのが
人間の本来の姿です
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:09:57.78 ID:KhKEOqQu0
>>354
サイエンスは実証可能なんだよオバカサンw
何のために実験室があると思ってんだ?
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:10:16.24 ID:XfchSaok0
>>271
下の行はそれチームワークの説明だよね
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:10:49.46 ID:jeokbb230
>>354
目の前で起こることを信じられない人が用いるドグマと、
目の前で起こったことをひとまず事実とするドグマには、
信頼性に大きな開きがあるよ
363名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 01:10:49.86 ID:pYtdnRJQ0
宗教=超越的存在にかかわる人間の営み
だってさ
科学も宗教でいいじゃん。手法がちょっと心強いってだけだろ
364名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 01:10:57.14 ID:wrxVE/M20
科学だろうと宗教だろうと、俺の右手でさわちゃんせんせいかわいい!
365名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 01:11:49.35 ID:VcrI6FK/0
「偉い科学者がこう言ってるから正しい」「権威ある本にこう書いてあるから正しい」
っていうのは実際の所「聖書に書いてあるから正しい」と何ら変わらない
366名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 01:12:28.80 ID:Ale7J1om0
ニュートン以降に原子決定論が広く受け入れられ
そして量子力学成立期に決定論と非決定論の対立があった流れを見ると
物理学者は単に経験主義者や客観主義だけじゃないのがよくわかる
367名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/12(火) 01:12:37.39 ID:3zHVuxC40
よくこういうこと言われるけど宗教だったら何だっていうの?
368名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 01:12:39.13 ID:kC/0cY6FO
終わりのない諸行無常でいいよもう
369名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:13:00.71 ID:b5ZNh3H70
科学ってあれな
ちゃんと学んでない奴ほどドヤ顔で変な風説垂れ流してるイメージがあるよな
370名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:13:18.93 ID:1wthhhTA0
一応、理学部卒だけど、科学は宗教というのは、分からんもでない(´・ω・`)

科学って、時代によってパラダイム(考え方)が変わるし、そのパラダイムの中であーだこーだやってる。

現在の、ニュートン力学をベースとした近代科学だって、一つのパラダイムだし、
それが宗教かといえば、宗教的要素はあるかなと思う。
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:13:24.33 ID:jeokbb230
>>365
聖書には道徳しかかかれてないけど、
科学は別に道徳は説いて無いので、全くちがうよ

道徳はべき論で、科学は検証結果と推論
372名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 01:13:35.57 ID:8jato08k0
>>363
ある説に反した事象が起こったとき
科学:なぜそのような現象が起こったのか考える
宗教:その事象は合ってはならないものだと考える

科学と宗教は違う
373名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 01:13:37.43 ID:8v/kwfa40
毎日、辛い死にたい言いながら学校や仕事にいく人も
理解できない人が、はたから見たら宗教みたいに思えるんじゃね
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:14:01.23 ID:yS2KNKKE0
マスゴミが垂れ流すエセ科学は宗教だよ
ただ学術誌となるとその要素は減る

ただしこれもゼロではない
でっち上げだったなんてのは探せばいくらでも出てくるしな
375名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/12(火) 01:14:36.68 ID:DYoN1vJCO
誰もが光の速度を計りたいと思うようになるもんだ
そうなると原発までは一直線。
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:14:47.81 ID:jeokbb230
>>現在の、ニュートン力学をベースとした近代科学


近代なのか現在なのかはっきりしろ

現代の力学はもはやニュートン力学はただの便利な近似ツールにすぎず、ベースではない
377名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 01:15:33.21 ID:Ale7J1om0
>>370
科学史を思想史としてパラダイム転換の流れとして見ると面白いよね
ちなみにおれは村上陽一郎オタです
378名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/12(火) 01:15:38.62 ID:kC4rYCjy0
科学は宗教だよ
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:15:49.25 ID:sSOF8Rcv0
>>365
盲信する奴にとっちゃ同じだな
事実と照らし合わせて検証しない人間ってそんなに多いんだろうか
380名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 01:15:55.41 ID:vaxBtEXcO
>>1の書いた奴バカすぎるだろ
381名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 01:15:59.85 ID:I9+qUFgd0
釈迦は科学を否定したことなど一度もない
むしろ科学は科学で発展を願ってるだろう
真理の世界は真理の世界
物理の世界は物理の世界
それだけのことなのにいちいち科学者を罵ってみたり
宗教者を罵ってみたりとまったく救われない生き物よのぅ
382名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 01:16:23.31 ID:Ale7J1om0
>>376
ニュートンのプリンキピアで示した世界観は現代物理でもまだ続いているじゃないか
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:16:24.00 ID:KhKEOqQu0
よく科学と対比されるのは一神教じゃねえの
生物を創造したオッサンがいるだの天動説だのホラ吹いて敗北しまくってるネタ要員だろ
ブッディズムとかは取り扱う範囲が違うから関係ないと思うんだが
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:16:26.25 ID:jeokbb230
科学のどこらへんが宗教なんだろうか??

科学が宗教だとしたら、それこそ科学者は一斉に他の宗教を抹殺しにかかると思うけどね
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 01:16:55.24 ID:oLmOUB5o0
宗教はわからないことを神にあずけて
科学は人間が支配できるように法則を見つけ出すんだよ。
もちろん科学も絶対ではないし、たびたび大きな転換期を迎えているけれど
ある程度現実に近い法則を発見し、再利用することに成功している。

でも、極端なところまでいくと、観測出来ないけれど理論だけ先にあることがある。
この理論を信じるか信じないかは宗教に似ているね。

あと、科学を信じている人だって、原子の中身をどれだけ性格に理解しているかわからない。
実際、ニュートリノだって、やっと小柴のおじいちゃんが観測して証明されたけど、それまでは理論にすぎなかったしね。
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:16:55.32 ID:MfaDvucM0
古典力学の枠組みで量子力学の説明をしようという試みは今でもあるけどな。
(´・ω・`)ほとんど忘れちまったけど、アインシュタインが、ドーナツ型にすると、経路積分に問題が生じるとか言ったとかどうとか。

387名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/12(火) 01:17:12.23 ID:DYoN1vJCO
仏教は宇宙の法則だよ
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:17:24.97 ID:jeokbb230
>>382
いいえ?
現実の世界には微積分と完全に合致した振る舞いは起こっておりませんよ
統計的な解析手法としては非常に優秀ですが
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:17:39.23 ID:yS2KNKKE0
>>384
悪用する奴がいて、それに乗っかる馬鹿がいるところ
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:17:51.12 ID:HGYBZkLf0
>>379
現代科学の最先端なんて一般人じゃ検証不可能でただ信じることしかできないから宗教だって話を今はしてるんだけど
391名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/12(火) 01:18:02.18 ID:kC4rYCjy0
別に宗教が悪いとは思わないけどね
392名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 01:18:03.54 ID:j0OmJicw0
電磁波www
393名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:18:31.55 ID:b5ZNh3H70
ラプラスの魔「ルイズルイズうわぁぁぁぁあん!!」
394名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 01:18:41.28 ID:a2M2kU+90
>>379
現実的にできないだろう、光の速度とか量ったことないし、分子とか見たことないし
箱の中の猫が死んでるのも確認したこと無い
この問題は宗教と信仰と科学をどう捉えてるのかによって違うだけだ
395名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 01:18:47.23 ID:CXHjy5Cg0
>>379
専門外の人とか
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:18:49.45 ID:sSOF8Rcv0
>>374
真っ向から他所のラボから出た論文を否定するようなことは
よっぽど大御所でもない限りやならいが
続報がでない研究は大概どこか捏造やらかしてるな
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:18:52.11 ID:Kj1xBvlI0
仮に神様が表れて目の前で奇跡を起こしたら宗教信じるだろうけど
実際にはそんな奴は見たことなくて、目の前で車は走ってて飛行機は飛んでるのが現実
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:18:57.83 ID:P+fjt2p20
>>385
>実際、ニュートリノだって、やっと小柴のおじいちゃんが観測して証明されたけど、それまでは理論にすぎなかったしね。

ウソはいかんな
399名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/12(火) 01:19:18.14 ID:kC4rYCjy0
お前ら飛行機乗るだろ
なんであんなもんが落ちないと思って乗るんだ?
400名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:19:30.76 ID:1wthhhTA0
>>377
「パラダイムシフト」という言葉は、受験生の時、ある予備校の英語の講義で知った。

(その講義は、英語の授業というより、英文のバックグラウンドの教養を深めるみたいな内容だった。)
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:19:33.96 ID:jeokbb230
>>390
費用素の他の問題で検証しにくい のと
検証すらしていない、いくら金があっても無理 ってのの差は、控えめに言っても相当なもんだと思うが

そもそも、資料の検証なんて全部連鎖してるんだからいくらでもできるし
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:19:40.65 ID:yS2KNKKE0
>>396
統計学的に信用足りえないものを垂れ流す奴らも多いしな
403名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:19:43.79 ID:b5ZNh3H70
「検証してみる」って言うのは簡単だけど
実際やるとしたら数十〜数百億かそれ以上掛かるだろ
404名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 01:19:55.03 ID:oLmOUB5o0
科学はつまるとこと法則の発見と、それの再利用なので
神とは対立しない。
人間が作った宗教とは対立するけどね。
宗教は大抵、バカな人間が考えただけの妄言だから。
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:19:57.47 ID:0ZDQ1TzP0
原子力もただの信仰だったらどんなにかよかったのにな
406名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 01:20:48.66 ID:8jato08k0
>>394
その例えでシュレーディンガーの猫を引き合いに出すのはおかしい
407名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 01:20:57.48 ID:b/xDEW2Q0
理系は詭弁ばかりだからな
何一つ自分の目で確かめてないし
他人に説明するコミュ力もないよね
408名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:21:13.65 ID:b5ZNh3H70
そもそも「一般人でも検証できる」とかいう発想がナンセンスすぎる
アホ丸出しだろ
409名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:21:19.08 ID:1wthhhTA0
>>385
> でも、極端なところまでいくと、観測出来ないけれど理論だけ先にあることがある。

理論先行の分野もあるけど、多くの分野は実験先行の場合が多いって読んだことある。
物性物理とか、実験が先行してて、理論が追いかけてるみたいな。
410名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 01:21:29.09 ID:I9+qUFgd0
>>397
宗教の証明は自分の心の相の変化が起こったとき
初めて実感するもの
心の中の相の変化を証明しろと言われても難しい
世界を変えたくば内面を変えろというのが仏教
411名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 01:21:39.17 ID:oLmOUB5o0
>>398
わり。間違った。
412名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/12(火) 01:21:39.73 ID:DYoN1vJCO
アルベルト君に謝罪と賠償を求めるべき
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:21:46.02 ID:jeokbb230
「進化を否定したいですと?よろしいでしょうマダム。あなたが古生代の地層から哺乳類の化石を見つければよいだけなのです」

J・B・S・ホールデン
414名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 01:22:16.45 ID:Ale7J1om0
>>388
いや、古典物理が今でも厳密解として
成立するとかそう言うレベルのこと言ってるんじゃないんだけど・・・

ニュートンがプリンキピアで示したドグマは今の俺達にとっては
当たり前のことだが当時としては物凄く大きい

・この世界は天も地も神羅万象が単一の根源的な原理に従っているはず

この考え方こそニュートンの思想の凄さ
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:23:20.26 ID:jeokbb230
>>414
それはニュートンの思想であって科学では無いよ。
検証の結果、事実がニュートンの思想と合致することはあるかもしれないけどね
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:23:29.10 ID:HGYBZkLf0
科学が人の心を解明出来たってそこに救いはないし
やっぱり宗教はある種の人にとっては重要であり続けるよね
417名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 01:23:31.85 ID:bE+qiSAA0
宗教で飛行機はとばないからなぁ
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:24:07.18 ID:sSOF8Rcv0
>>390
>>394
「現代科学の最先端」って話になるとどうしても理物系に話が偏りがちだから
門外漢な俺はついていけないんだがな

しかし分子くらいなら、その存在を仮定した方が都合がいい現象なんて
日常生活の中にも山ほどあるだろ
光にしたって速度は難しいが粒子性と波動性くらいならいくらでも
419名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:24:16.24 ID:1wthhhTA0
「科学の終焉」って本で、超ひも理論を素粒子以外の研究者に発表したとき、
「これは宗教なのか」って声が出たって載ってたな(´・ω・`)

http://www.amazon.co.jp/dp/4198913986
420名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 01:24:36.75 ID:a2M2kU+90
>>406
おまえ真面目だな
421名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:24:43.44 ID:b5ZNh3H70
>>414
なんかお前ごく当たり前みたいなことをすごく難しく言ってるだけだろ
422名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 01:25:21.10 ID:FJYh0g0V0
徹夜でアインシュタインとチンチロリンやったら
ボロ負けにされる自信あるなあ
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:25:34.17 ID:P+fjt2p20
>>417
尊師は飛ぶけどねw
424名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 01:25:47.36 ID:zUWiWkwYP
お前ら科学vs宗教大好きだな
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:25:52.34 ID:jeokbb230
>>419
超ヒモはそろそろ検証実験の計画くらいたててもらわんとな
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:26:00.41 ID:MfaDvucM0
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/41666/1/1244_02.pdf
これみたら思い出した。

ボーア・ゾンマーフェルトの量子条件がトーラスが壊れるとどうなんのってやつだ。
(´・ω・`)今読んでもよくわかんねぇな。
427名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 01:26:16.83 ID:aUsbiGlA0
>>397
結局それだな。

科学と宗教は専門家レベルになれば本質的に全く違う存在であることがわかる。
だが、一般人レベルでは本質的な違いまではわからず、科学にも宗教にも「信仰」というスタンスで臨む他ない。
ただし、科学技術の存在と、神の奇跡の不在とが、多くの一般人にとっての観測事実であり、それこそ科学がどんな宗教よりも多くの信仰を得た理由である。

飽き性ニュー速民のために三行にまとめてやったぞ。
428名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 01:26:53.67 ID:oLmOUB5o0
科学をつきつめると、自然界には4つの力があると解釈できる。
あるいは4つ”だけ”の力とも言える。
でも、それすらもまだ「多い」らしい。

最終的にはよりシンプルな一つの力に統一可能であるはずだと考え、理論を組み立てる人たちもいる。
統一場理論なんかはその典型だね。

もし、そういうたったひとつの力に統合することが出来たとき、それを「神」と呼んでもなんら問題はない。

だから、科学は決して神を否定しない。

バカの考えた宗教とフィクションの神を否定するに過ぎない。
429名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:26:59.22 ID:b5ZNh3H70
>>427
>科学と宗

ここまで読んだ
430名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 01:27:28.00 ID:HKkJzOy2O
ナトリウムで冷やすなんてもう邪教の域だよなw
ああいうの考えてる時は楽しいんだろうけど。
431名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 01:27:50.56 ID:QJKeraAg0
例えば、雷の仕組みを「神の怒り」ととるか「単なる気象現象」と取るかに本質的な違いはない。これは、人間はあらゆる物事に必然性を求めるもので、その理屈の説明が違うだけだから。
科学も突き詰めてきゃ最終的には「ここから先は理屈が全く分からないけど、ここまでは筋が通ってるから多分あってるんだろう」っていう根拠のない信仰に辿り着く。そういう意味で前者とは大差ない。
ただ、この場合の前者と宗教は全く違う。そもそも宗教は本来、よく小学校で配られる物語に沿って説明するタイプの「よく分かる社会生活を送るためのルールブック」みたいなもので、雷の仕組みを「神の怒り」ってすることとは関係がない。強いて言うなら後天的なこじつけ。
だから、「科学が信仰」って点ではその通りだけど、宗教とはなんの関係もない。そもそも引き合いに出す相手が間違ってる。
432名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 01:28:06.97 ID:EL08R3Ng0
禁書スレかと思えばそんなことはなかった
433名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 01:28:34.00 ID:Ale7J1om0
>>421
ニュートンの時代に惑星観測という乏しい証拠だけで
宇宙も地上も同じ物理法則で動いているはず
って言い切った見切り発射は凄く革命的だったんだよ
今のおれらにとってはそんなの普通じゃんて話だけど

ついでに原子決定論のドグマも当時は知識人の世界観を根本的に変えた
434名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 01:28:41.04 ID:I9+qUFgd0
言い争いの因となるもの
それは奢り高ぶり慢心による全知全能感
奢ってるものは批判されると頭にくるという人間の煩悩
中学生が方程式習って小学生を見下すことと同じ
まことに浅ましき姿でありますまぁ
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:28:48.59 ID:jeokbb230
>>431
そのベンジャミンさんの国の国民の40%が最古の人類は恐竜と同時代に生きていたと考え、
地球の年齢は1万年程度と考えているのがやりきれんな
436名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/12(火) 01:29:27.94 ID:6qBsIZJ4P
結局科学ってのはどこまでいっても仮説だからそういう意味じゃあ
宗教だけど、論理、確率で語るから宗教とは一線を画していいと思う
437名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:30:08.41 ID:1wthhhTA0
複雑系科学は、どうして頓挫したのか・・・(´・ω・`)
438名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/12(火) 01:30:10.59 ID:DSJ/eMzGO
科学の力で幽霊を怖がる気持ちを消してくれ
439名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/12(火) 01:30:17.11 ID:EiHnz8fuO
運動量保存則、エネルギー保存則は指導原理であって
それらを満たすように新しい理論は定式化される。
つまりニュートン力学は現代においても物理学のベースじゃないのか。
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:30:40.88 ID:jeokbb230
>>437
頓挫して無いよ
音声認識技術とか、複雑系科学の成果そのもの
441名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:30:40.92 ID:b5ZNh3H70
>>433
もっと簡潔に言えるだろ

無駄にごちゃごちゃ言いすぎなんだよ
なんだドグマって
442名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 01:30:52.80 ID:8jato08k0
>>438
メタンフェタミン静脈注射したらたちどころに吹っ飛ぶ
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:30:55.09 ID:yS2KNKKE0
>>438
観測者が居なくなればそれで済むのです
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:30:59.92 ID:1wthhhTA0
>>440
人工生命は?(´・ω・`)
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:31:29.53 ID:jeokbb230
エバンゲリオンのせいで、セントラルドグマって言うのが恥ずかしくなった
単にDNAとRNAの働く関係のことなのに・・・
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:32:09.11 ID:eGdIQ79C0
>>400
O島かw

>>斜面の上を転がる玉の速度の実験とか100回やらされるんだぜ・・・

>>427
宗教家には残念だが千回万回目の前で奇跡を起こされたら
その瞬間に奇跡は科学に取り込まれるってのがまた面白いよな。
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:32:49.69 ID:jeokbb230
>>444
去年も成果があがったように、
もう無(バラバラの核酸)から細菌を作れるし、
地球の生物とは根本的に異なる生物(コドンがトリプレットじゃなかったり、地球生物の用いる20種以外のアミノ酸を使う生物)を作ることができています
448名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:33:03.05 ID:P+fjt2p20
>>434
何もかも悟り切ったような風で他者を見下すのも実にあさましいことですなw
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:33:23.69 ID:KhKEOqQu0
マサチューセッツ工科大学が人工葉の開発に成功 4リットルの水で家一軒分の電力
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302534527/
450名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:33:35.43 ID:1wthhhTA0
>>446
いや、玉置という先生
451名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 01:33:43.26 ID:I9+qUFgd0
科学は学ぶもの
宗教は領解するもの

この差はとてつもなく大きい
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:34:14.80 ID:YKFfLwtP0
死国88箇所めぐりをバスで行く
科学と魔術が交差する時物語が始まるね
453名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:34:20.99 ID:1wthhhTA0
>>447
ほほう(´・ω・`)
454名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/12(火) 01:35:12.31 ID:kC4rYCjy0
科学教信者にとって宗教とは悪なのか?
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:35:20.67 ID:yS2KNKKE0
証明可能かどうか
それを行うまでは「信じる」しかないので信仰と言える
456名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:35:35.35 ID:1wthhhTA0
なんの本だったかな、「宗教」と「信仰」は違うって書いてあった。

宗教は理論で、信仰は畏れだとか。

日本の神道は「信仰」で、仏教・キリスト教・イスラム教は「宗教」だと。
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:36:13.53 ID:MfaDvucM0
>>447
(´・ω・`)俺のセリオに人工子宮を搭載できる未来も近いな。
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:36:29.77 ID:sSOF8Rcv0
>>447
詳しく把握してるわけじゃないが
>無(バラバラの核酸)から細菌を作れるし
これは言いすぎだよね

たしか細胞壁やオルガネラ等の細胞の構造は既存の生命の間借り状態でしょ?
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:36:33.09 ID:eGdIQ79C0
もう議論することもなくなってきたな。外国のフォーラムでやった方が面白そうだ。
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:36:40.81 ID:jeokbb230
>>453
でも生化学、分子生物学の成果で、取り立てて学際的な複雑系研究の成果では無いような感じがするね
461名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 01:37:04.26 ID:8jato08k0
古典力学で説明が付かない非常に微細な世界の現象を説明してるのが量子論なのに
量子論がさも古典力学を否定するような理論だと思ってる人に科学が宗教だなんて言う資格ない
462名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 01:37:15.58 ID:66zlXB+L0
科学は観察して現象を寝床とする
宗教は思索して内面に枕を置く
463名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 01:37:18.69 ID:REUH9FNy0
オー マイ サイエンス!!
464名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:37:31.17 ID:g3SLsBDA0
人間がいないと宗教は存在できないのはわかるんだけど科学は存在し続けられるの?
465名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 01:38:01.67 ID:bE+qiSAA0
>>438
幽霊がいない世界がこわいと思う人もいて
466名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 01:38:22.32 ID:iqitjZfe0
どっちもただの言葉だ
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:38:47.88 ID:JztFMWSFP
真理の探求の動機には、いずれ宇宙がなくなる日がきても
人間が何とか生き残る方法を模索するってのがあるから、
その点では宗教だろうな。

昔の人がピラミッドたてて永遠の生命を望んだのと動機としては大して変わらん。
宇宙がなくなったらさすがに生きられねーとと思ってる奴でも、
太陽系がなくなるぐらいなら人間生き残れるかも?と思ってたりはするだろ。
468名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:39:02.26 ID:1wthhhTA0
>>438
徹夜すると、幻聴・幻覚を感じることがある(´・ω・`) あれはなんだろう
469名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 01:39:19.41 ID:Cl8oBZFm0 BE:932880544-2BP(2693)

>>360>>362
違う違うそういう話をしたかったんじゃ無かったの


もう勝手に一人言しちゃうけど、

例えば、
a→b aならばb
って論理式があるけど、これはaの正しい正しくないには言及していない。
ある意味aの真理値から超越してるように見える。
ここで、aに公理ってのを当てはめれば、bはそこから演繹されるものを指すでしょう。
そして論理ってのはまさにa→b、公理からの演繹であり
「仮定を正しいと認めるならそうなるってだけ」
って文言にから読み取れるように、そこには公理の真理値を超えた何かが、論理学にはあるように見える。

さて、aからbを導出する時には、何らかの推論規則が使われる訳だよね?排中律だの二重否定の除去だの。
そして、この推論規則自体は公理と何も変わらない、ただの仮定。
じゃあ、論理学ってのは、公理と推論規則という大きな仮定から演繹を行うってだけで、
そこには公理や推論規則そのものの真理値では揺らがない何かがあるのか?
470名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 01:39:38.53 ID:0gCX5rHAO
ていうかね、科学と宗教の最大のちがいは 実験で現象を再現できるかできないか だから

社会科学とか量子論みたいな一部の自然科学とか、擬似科学を科学と認めないならばそういうこと
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:39:41.91 ID:yS2KNKKE0
>>468
モルダー、あなた疲れているのよ
472名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/12(火) 01:39:54.37 ID:WCLp5IMzO
>>466
面白そうな宗教ですね!
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:40:07.17 ID:MfaDvucM0
>>460
分子生物学における、複雑系のアプローチって、なんか実学からほど遠い気がしたな。
ぐるんぐるんかき混ぜてると生物できるかもねーって話を延々学会で聞かされたときは
(´・ω・`)予算の無駄遣いしやがって……と思った。
474名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/12(火) 01:40:31.00 ID:GjnVVsJ90
ドグマ?   エネマなら知ってる。
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:40:40.97 ID:jeokbb230
>>458
君はウィルスの生活環を知っているかな?
遺伝物質を特定の宿主細胞に注入した時点からウィルスの生活環が開始すると考えれば、
実験者が宿主細胞にウィルスを注入するのは、間借りでもなんでもなく
ウィルスにとって当たり前のことだよ

そしてその「人工ウィルス」は「自然のウィルス」と全くオナジプロセスで宿主にたんぱく質(カプソメア)を作らせ、
大量の複製を行うわけだ
476名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 01:41:18.21 ID:bjMEDxpj0 BE:921744454-2BP(3001)

全てはバランスだな。
最低でも1%は疑う。
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:41:31.00 ID:jeokbb230
>>473
実際条件さえ整えば起きるんじゃないかな。
478名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 01:41:34.56 ID:/qgZQtoRO
>>11
科学を神とするなら神様から享受を受けてるようなもんだよな
それから逃げてるのは罪深い
宗教家としても失格だよ
479名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 01:41:52.82 ID:bE+qiSAA0
今の科学の中にも宗教的要素が含まれているのは事実。
つか永遠にそれを除外できないだろう。

そして今の「宗教」は科学においてけぼりをくらった存在
480名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 01:41:56.47 ID:66zlXB+L0
>>464
まず「人間」の定義から始めよう。
481名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 01:42:24.13 ID:Cl8oBZFm0 BE:2040675375-2BP(2693)

って話をしようと思ったけど眠いから寝る

おやすみなさい
482名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:42:48.28 ID:1wthhhTA0
生物が実は機械で、機械が実は生物、と思うことはよくある。

前者の例は、昆虫とかは、あるプログラムで動いてるマシンじゃないかと思うことがある。

後者は、人工生命だな。「リング」書いた鈴木光司の「ループ」。

コンピュータ上に架空の世界を作り上げるのだけど、この世界の住人からすると、
まさか、この外に別の世界があるなんて思いもしない。まさにそれは「神」の領域。

とすると、実は僕らが生きているこの世界も、コンピュータ上のシミュレーションに過ぎず、
こうやって考えたり、行動したりしてることも、実はプログラムと確率で決定されていることじゃないかと(´・ω・`)
483名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 01:42:51.29 ID:3H6Kss8G0
科学は論理学を土台として数学を築き更に物理学、化学と積み上げてきたのに対して宗教は土台から信仰じゃん
科学は先端部分で矛盾しても土台は揺るぎもしないと思うんだけど、宗教は?そもそも土台なんてあるの?
宗教なんて長期連載で後付けしまくりの矛盾漫画と同じ
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:43:01.34 ID:yS2KNKKE0
科学は疑うことが出来て一人前
宗教は信じることが全て
485名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 01:43:13.07 ID:/qgZQtoRO
大量のパラジウム合金が必要なのです!
486名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 01:43:25.73 ID:M5VKgw1mO
数学とかオナニーだわ
数学科で本当に数学好きな奴は多分みんなそう
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:43:27.87 ID:jeokbb230
>>469
残念ながら、君は君がいることを事実と仮定した上であらゆるものを理解せざるを得ない。
その点では、何かを事実性において理解しようとする限り、科学的な仮定を受け入れざるを得ないと言えよう。
488名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:43:38.45 ID:b5ZNh3H70
>>469
日本語がおかしすぎて何言ってるのかさっぱりだな
一番問題なのは,最後の行の「そこ」が意味することが不明ということだ
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:43:41.09 ID:sSOF8Rcv0
>>475
細菌って書いてるから指摘したのに

ウィルスなら知ってるよ
一からゲノムを人工合成して合成キャプシドタンパクに入れれば
それなりに機能する完全人工ウィルスができてるよ
490名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 01:44:53.08 ID:FtvJoQ+q0
宗教は意味の無いものに意味を求めてるって風に解釈してる
科学は意味の無いものに好奇心を求めてるって感じ
個人的には後者の方が好きだわ
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:44:54.26 ID:jeokbb230
>>482
プログラムで動いてる=人工ってのは理屈の飛躍だな
変異と自然淘汰はプログラムなんて簡単に「自然に」組んでしまうよ
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:45:02.57 ID:eGdIQ79C0
>>469
aと推論規則からbを生成していると考えれば
(2つの)公理から演繹が行われていると考えられる。

その生成を繰り返して積み上げるものじゃないの?
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:47:03.58 ID:jeokbb230
>>489
だからさ、自然の「細菌」は、最初の細菌(これもあやふやなもので、プレ-ライフの群れがだんだんライフの群れになったと思われるが、ひとまず簡便化する)以外は、
全部もとの細菌の細胞膜なり構造なりを分け与えられたものなんだけどね
494名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/12(火) 01:47:25.95 ID:6qBsIZJ4P
未だに飛行機がなぜ飛ぶのか議論が続いてるんだから
科学ってものもそんなもんなんだよな。
作用反作用、気圧の違い、渦理論。現象の後追いでしかない
宗教とそんなに大差はない
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:47:41.01 ID:jeokbb230
>>494
続いてねーよ
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:48:27.92 ID:jeokbb230
だいたい、渦理論は単に数学的な近似手法だ
アホめ
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:48:34.08 ID:eGdIQ79C0
>>494-495
ワロタ
498名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/12(火) 01:48:38.40 ID:F4HU3rjx0
原子爆弾を作ることができるのが科学
原子爆弾を落とす判断をするのが政治と価値観←宗教、思想、歴史学はここに属すと解釈してる
科学は単独でヒトの行動を規定して善悪を測れるものじゃないと思う
社会形成の基盤にはなりえないんじゃないかな
と、今年から理系へ転向した俺はそう思う
499名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 01:49:11.41 ID:Cl8oBZFm0 BE:2798640768-2BP(2693)

>>487
そういう事ですね

>>488
俺も、「そこ」の部分を明確に言葉にする事は出来ない
でも、論理学を齧った人なら俺と同じ「そこ」を感じ取ってるんじゃないかな・・・と
分かりにくくてすまんな
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:49:31.85 ID:yS2KNKKE0
この1ヶ月理系バカが狂喜乱舞してるしな
501名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 01:49:49.23 ID:61cHT+Mc0
科学を宗教と捉えてる奴らなんて進化論で熱くなる奴くらいだろw
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:50:07.31 ID:0Zq/Qp9BP
宗教は絶対的な答えがあるけど、
科学は取りあえずそうなるっていうのを繰り返してる
正反対じゃん
503名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:50:20.22 ID:b5ZNh3H70
理系に居てわかるのは「理系はクソだ」ということくらいだろマジで
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:50:23.86 ID:pfwRIctN0
信仰だとしても無い物と事実とじゃウンコとカレーぐらい違うだろ
505名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/12(火) 01:50:50.77 ID:6qBsIZJ4P
>>495
へえ、ちょっと説明してみてよ
506名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 01:51:21.32 ID:NWXL46A20
科学は哲学だよ
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:51:49.25 ID:jeokbb230
>>505
何を??飛行機が飛ぶのは揚力が発生するからだよ
508名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 01:52:06.94 ID:b5ZNh3H70
>>505
顔面真っ赤にしてプルプル震えながら反攻してるお前が脳裏に浮かんだw
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:52:14.63 ID:DWzqj4EN0
宗教はバカにいう事を聞かせるための道具として生み出されたモンだろ。
戒律がその最たる根拠だわ。今の御時勢にゃ不要だな。ぶっちゃけ疑似科学の走りみたいなもん
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:52:16.36 ID:sSOF8Rcv0
>>493
お前、沢山レスしてるから一つ一つをあまり考えてないんだろうが
全く話がかみ合ってないぞ

まぁ「細菌を作る」とか「人工生命」の定義の解釈の違いでもあるがな
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 01:52:30.79 ID:MfaDvucM0
>>503
YES!YES!YES!
512名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 01:52:40.88 ID:j0OmJicw0
哲学科出た人ってどこに就職するのかなぁ
513名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:53:01.36 ID:HTeUnZKL0
>>499
「そこ」こそ不明の領域、つまりは今日「神」と呼ばれるものってことですか
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:53:12.90 ID:jeokbb230
>>510
ん?コンピュータサイエンスの話だと思ってたの?
515名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/12(火) 01:53:23.99 ID:6qBsIZJ4P
>>507
揚力が発生するからって飛ぶから飛ぶって言ってるのと同義だろ
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:54:20.90 ID:jeokbb230
>>515
いいえ、流体力学の成果より、揚力は発生せざるを得ません
むしろ、「飛行機が飛ばなかったら」おかしいのです
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:55:02.55 ID:jeokbb230
ちなみに、あなたの知っている(使ったからには知っているのでしょう)言葉で言い換えるならば、揚力は反作用です
518名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 01:55:31.18 ID:Cl8oBZFm0 BE:1457625555-2BP(2693)

>>492
じゃあ、その二つの公理と演繹結果の間にあるもの(→)って何?
そこにはどんな関係があるのか

って考えると楽しいよね
どんな公理、推論規則をロードしてもちゃんと動く万能チューリングマシン
じゃあ根源にあるのはそのオートマトン=人間なのか?
519名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 01:55:35.09 ID:1wthhhTA0
>>514
>>444でおいらが書いた「人工生命」は、コンピュータの方の意味で書いたけど、
今、ウィキ見たら、生物学とソフトウェアの両方で使われているんだね(´・ω・`)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E7%94%9F%E5%91%BD
520名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 01:55:39.71 ID:od/qfStRP
宇宙は球形だって事を証明した時の話で
ポアンカレ予想を説いたペレルマンの逸話を思い出すわ

>解の説明を求められてアメリカの壇上に立ったペレルマンの解説を聞いた数学者たちは、
>「まず、ポアンカレ予想を解かれたことに落胆し、それがトポロジーではなく微分幾何学を
>使って解かれたことに落胆し、そして、その解の解説がまったく理解できないことに落胆した」

今の科学は最先端の科学者でも分野が違うと全く理解出来ないからな
その筋の専門家を信じるしか無いわ
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:55:45.71 ID:DWzqj4EN0
>>515
揚力が発生するってことは、下方より上方に力が働いてるってことだろ。単純な話じゃないかー
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:55:47.59 ID:0ZDQ1TzP0
そりゃ何を神と呼ぼうが勝手だよ
なんなら俺でもいい
523名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:55:53.47 ID:zJsnV+Nf0
いまだに飛行機が飛ぶ仕組みが(それなりの妥当性をもって)解明されてないと思ってる人がいるんだな
524名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 01:55:57.89 ID:a2M2kU+90
>>512プログラマやってた。計算は速いし頭も良かった
でもエロい上にちょっと悟り入ってたからオレしか友達いなかった
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:55:59.44 ID:jeokbb230
>>519
そうですよ
526名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 01:56:08.96 ID:28EkaUES0
信仰って言えば信仰だな
527名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 01:56:17.91 ID:bE+qiSAA0
ほんとのことを教えてあげよう。
飛行機がなぜ、とぶのかを。

 みんなが飛行機が空を飛ぶと信じているからだよ。
 みんなが信じなくなれば、そしてその信じる心が弱ければ、飛行機は飛ばなくなる。
 だから教育というものがある。
 
そして存在を信じる人がすくなくなった今、神が消滅しつつある。
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:56:49.75 ID:sSOF8Rcv0
>>514
だから噛み合ってないって

細菌云々に関する俺の意見は
現状は既存の車のシャーシに独自開発の駆動系を積んで動かして
完全オリジナル!って言ってるのと同じだということ
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:56:59.83 ID:0ZDQ1TzP0
>>520
>宇宙は球形だって事を証明した時の話で

3次元球だって証明されたと思ってるの?
530名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 01:57:03.14 ID:28EkaUES0
ただちに健康に被害はありませんって言う言葉を信じるのも一種の信仰だよな
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:57:27.07 ID:jeokbb230
>>528
既存の車のシャーシを借りるのが今の全ての生命にとって「自然」な方法なんだって
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:57:44.32 ID:0ZDQ1TzP0
>>527
そりゃ君が存在するのも
君を存在すると思う人が居るからだけだけどね
533名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 01:57:58.01 ID:Cl8oBZFm0 BE:2448810476-2BP(2693)

>>513
神性という意味ではまさにそうだね
神は言葉でありロゴス
論理学が内包する宇宙と人間の真理
そのオーラをだね、感じたのだよ
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:58:09.49 ID:sSOF8Rcv0
>>515
揚力は飛ぶ前に(滑走を始めた段階で)発生してるでしょ
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:58:58.26 ID:DWzqj4EN0
さっきから例え話を繰り返してるヤツは寝ろよ
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:59:10.96 ID:jeokbb230
核酸ほうっとくだけで勝手に細菌になる現生の生命なんかいないよ

そこまで今の生命と違ったのはさすがに作れないな
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:59:38.83 ID:sSOF8Rcv0
>>531
その「自然」のあり方に横槍を入れる類の研究が
借り物競争どまりの体たらくでいいのか?
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 01:59:50.45 ID:jeokbb230
と、いうかおそらく過去にもそんな生命はいないけどな
539名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 02:00:13.16 ID:bE+qiSAA0
>>532
ちがうわい。
おれが存在するのは、おれが思ってるからじゃい。
哲学の基礎じゃろ
540名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/12(火) 02:00:21.29 ID:GjnVVsJ90
手のひらから光が出て その光が病気を治す っていうバカな宗教がございまして、

私がそこの信者に 科学的裏づけとなる一次資料をもってこいと言うと、 だんまり決め込んで

にげるんでございますわよ 奥様〜 

いやな世の中ですわねぇ〜
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:00:23.58 ID:jeokbb230
>>537
だから、過去にも、おそらく未来にも存在しない生命はさすがに作れないよ
542名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 02:01:48.98 ID:KhKEOqQu0
生物ってどれも似通った部分があるから
ちょっと改造すれば変なもの作れるだろ
それは存在しない生物と呼ぶことができるかもしれない
543名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 02:03:12.58 ID:bE+qiSAA0
>>540
むかしから 手当て といって手を患部にかざしたり、手でさすったり、手を押し当ててたりすることは痛みを緩和したり、治癒を促進する効果があることはしられている。
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:03:24.19 ID:sSOF8Rcv0
>>541
言ってることはわからんでもないんだが
別にタンパクを試験管で作らせることや
活性を持ったリコンビナントを作って精製することもモノによってはできるわけだし
やるならせめて1割くらいは人工オルガネラに置き換えてもらいたいところだ
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 02:03:38.95 ID:0Zq/Qp9BP
>>539
方法的懐疑で自身の存在を前提とするのは哲学者として失格だって誰かが言ってた
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:04:33.78 ID:jeokbb230
>>544
代謝続けてるうちにそのうち99%以上人工遺伝物質が作ったたんぱく質に置き換わります
547名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 02:04:39.13 ID:bE+qiSAA0
さすがに生命の誕生がすごい偶然だったということはまちがいなさそうだ
548名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 02:04:43.77 ID:66zlXB+L0
宗教といえばオカルトめいた一面ばかりが取り沙汰されるが、根本的には社会規範、共有可能な概念の一つであると言える。
部族宗教がその最たるもので、部族内で一定の価値観を共有することにより、その集団機能が保たれる。
逆にその価値観に馴染まない者は、異質分子として、自動的に集団から排除される。

その価値観を権威づけようとすれば、宗教学、神学の方向に行くだろう。
しかし本来は社会学のカテゴリとして扱うのが妥当ではないだろうかと思う。
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:05:24.60 ID:jeokbb230
>>545
ウィトゲンシュタインは偉大だが、
不幸にして愚か者はいつの時代も車輪の再発明をしてしまうから困ったモンである
550名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/12(火) 02:05:27.10 ID:GjnVVsJ90
>>543
いやですわ〜奥様までそんなことおしゃっちゃ〜

551名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 02:05:34.82 ID:b5ZNh3H70
哲学なんてやるのは95%が中二病のガキで5%が真性のバカ
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:06:58.85 ID:jeokbb230
>>547
太陽系内のほかの天体に生命がみつかったらそうではないということになるだろうね

惑星物理学者なんかは、タイタンの安定したメタン量を計測して
生命がいることを確信している人も少なく無い
彼らは既に「生命を見つけた」と考えている 人もいる
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:07:29.98 ID:sSOF8Rcv0
>>546
そんなことは分かってるし、俺が言いたいこととは違うんだけどね・・・

これで止めにするわ
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:08:18.34 ID:jeokbb230
>>553
化学進化をイチから再現して生命発生させろよ ってのはちょっと壮大すぎるよ
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 02:09:14.25 ID:HTeUnZKL0
>>547
せやな
生命の誕生に必然性があったら、生命発生には「意味」があるととれてしまう
そうすると、意味を置く「意思」がどこかにあることになってしまう
そうすると、ややこしくなる。だから偶然論を信仰する
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:09:31.82 ID:iPF+0vCj0
この震災で電気なきゃ普段通りの生活もできないってわかったでしょうに
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:10:08.84 ID:jeokbb230
>>556
便利な科学的成果は全部神様の贈り物らしいです
558名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 02:10:09.82 ID:lWVlgGjz0
科学は世界の仕組みを
人類の脳みそに最も適するよう、理解しやすいようにフルチューンして説明してくれてるから

誰もが世界で一番おいしいと感じるお菓子みたいなもん
ただし人それぞれ人類の枠内で味覚の違いがあるから他のお菓子を好きになる人もいるみたいだけど
559名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 02:10:53.78 ID:66zlXB+L0
>>551
元手のいらない思考の遊戯としては、数学と同じくらいの価値はあると思うね
あくまで遊戯として。
560名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 02:11:07.27 ID:V6X8LiAK0
お前らが書き込んでるココだって科学関係しまくってっから安心して寝ろ
561名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 02:11:07.52 ID:I9+qUFgd0
>>556
すくなくとも現代人にとってはな
古来の修行僧に言わせたらなんてことない普通のことでありましょう
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 02:11:50.23 ID:bE+qiSAA0
ポーカーしてたらこの間、いきなりロイヤルストレートフラッシュが初回ふだでできてた。
やっぱ、偶然に生命が誕生したんだろうな、と納得できた瞬間でした
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:11:59.62 ID:jeokbb230
昔の高僧だって当時の最先端科学の恩恵を充分に受けていたんじゃないかな
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:12:28.66 ID:sSOF8Rcv0
>>562
カード切れよw
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:12:50.94 ID:jeokbb230
>>562
1億年ずーっとポーカーしてたら
わけはないと思わないか
566名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 02:12:57.25 ID:4mr0P6Be0
どっちが説得力があるかってだけのこと
レベルは同じ
567名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 02:13:04.76 ID:tqQxBiwS0
理解できないものを拒むのではなく受け入られる俺は勝ち組だな
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:14:11.84 ID:jeokbb230
拒む拒まないの問題ではありませんマダム。
証拠から考えると、そのように考えざるを得ないのです。
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:14:15.93 ID:GT7DJYiTP
>>562
ディーラーが積み込んだんだろw
570名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 02:14:22.12 ID:I9+qUFgd0
>>563
お釈迦様の出家前まではそのような贅沢三昧でした
出家後は衣1枚に托鉢1つの生活です
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:15:01.25 ID:jeokbb230
俺も贅沢三昧したいなぁ
572名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 02:15:56.88 ID:Jq5aVB5B0
別にさ神様にお祈りとかでも冷蔵庫でもさ食料を冷やしてくれるならどっちでもいいの。
でも神様にお祈りしたってさ食料冷やしてくんないじゃん
ID論でも進化論でもいいんだけどさ
ID論だと、じゃあそのデザイン決めたやつはどうやってでたの?とかIDしたやつはどこにいるの?
って話になるわけ
宗教ってさ完結しちゃってるじゃん
神様のおかげでなんとかなるよって感じで
科学は人間の力でなんとかしなきゃいかんって感じがいいんだよね
アニオタがさ空から美少女が降ってこないかなあってポカーンとしてるよりかは
少しでも身だしなみに気を遣ってさ、女の子と知り合う努力をする方がいいじゃん
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:17:09.31 ID:jeokbb230
とりあえず宗教は反証可能性が無いから科学じゃ無い でいいよ
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:17:12.26 ID:si1gBS+c0
>>562
買ったばかりのルービックキューブを3回回したら
そろっちゃったぜ
575名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 02:17:20.17 ID:I9+qUFgd0
内面を変えると外面の価値が変わりますと
お釈迦様は説法されてます
一般常識では電気がなければでんきを通せ
お金がなければカネ稼げが一般常識でしょうが
仏法と世間の常識はこのように真逆に行くことを釈迦は唱えてます
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:17:50.78 ID:GT7DJYiTP
>>572
だから聖地アキバに行くんだろw
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:18:58.27 ID:iPF+0vCj0
今時坊主も電気やらガソリンやら使うんだけど
578名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/12(火) 02:19:04.38 ID:GjnVVsJ90
わたくしは宗教なんて大っ嫌いですわよ! プンプン

巨大な神殿なんかこさえちゃってさ、いい気になんじゃないわよ!このブタども!!
579名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 02:19:14.64 ID:66zlXB+L0
>>574
5人でセブンブリッジやったら、ディールで役揃って即上がりしたな
たまにはそんなこともある。
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:19:35.42 ID:jeokbb230
パーフェクトディールか
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:23:30.97 ID:si1gBS+c0
まあ、ロイヤルストレートフラッシュと言えば
すべてのギャンブラーの夢だがな
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 02:24:01.67 ID:COutlK+W0
ぼくたちは教科書から事実を学びます
でもその事実は本当に事実でしょうか
教科書を作った作者たちがウソをついている可能性はどうでしょうか
ウソをついていなくとも間違ってはいないでしょうか
それが事実だと確認するためにはどうすればいいのでしょうか
ぼくたちの力の及ぶ範囲でできるのでしょうか
ぼくたちはそれを事実と確認しないうちに人にこの事実を話していいのでしょうか
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:24:49.52 ID:jeokbb230
勉強すればいいし、検証の手段と機会はいくらでもある
584名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 02:24:49.52 ID:yVhgCR/T0
宗教は偶然を否定し、全ての結果に神の意思が介在すると考えるけど
この世の全てを操る超自然的支配者の存在を
科学的に否定することは出来ないんだよな
585名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 02:24:59.49 ID:oLmOUB5o0
>>582
その通り。だから、ちゃんと大学に行って、実験したりして、確認しようね。
586名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 02:25:51.81 ID:yS2KNKKE0
義務教育レベル、もっといえば高校までの理科は疑う余地が無いだろうに
587名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 02:26:39.25 ID:TnKqyNij0
お前らいつまで言葉遊びで厨2気分満喫してんだよ

見てて滑稽だぞ
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:26:47.86 ID:jeokbb230
>>584
何せ科学的議論ではないので、反証可能性がないもので

科学的に否定することができないことってのは、神に限らず無数(事実無限に!)にあって、
例えば有名なスパゲッティモンスターもその1/∞なわけだが、
神様ってそんなに地位が低かったの?ってちょっと心配してしまう
589名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 02:27:24.98 ID:HTeUnZKL0
>>573
実際、反証主義も苦肉の策で生まれたものだしな。結局これしか逃げ口上がない
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:27:46.36 ID:si1gBS+c0
>>584
>科学的に否定

「科学的」というのは「再現性の証明・記述」だから
そもそも、話として成立しない
先ず、「超自然的支配者の存在」をどのように認識するのか
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:27:56.44 ID:jeokbb230
>>589
知った風な口を利くなってのw
592名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 02:29:18.93 ID:a2M2kU+90
神様が生物作ったというのなら、小学校からやり直したほうがいい
593名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 02:30:30.48 ID:3H6Kss8G0
教皇庁っていうのか知らんけど、キリスト教の本丸は科学に対してどういうスタンスなのか気になる
ロボット工学とか宇宙物理学にちょくちょく口挟むのは知ってるけど科学者とガチ討論とかに発展しないのか
594名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/12(火) 02:31:16.88 ID:GjnVVsJ90
大昔、金星人との水爆戦争があって金星人がたくさん死んだんだって〜

その金星人の霊が広島長崎に降りて来て、アメリカに原爆を落とさせたって、そんなこと言ってるのよ〜

頭おかしいでしょ〜 イヤンなっちゃうわよ〜 

そんなトンデモ宗教に家族が入信したらショックよ〜 わたしなんかストレスで毛が抜けちゃったわよ〜
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:32:15.05 ID:si1gBS+c0
>>593
ヨハネ・パウロ2世がガリレオの宗教裁判の件を
謝罪したのが1992年
596名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 02:32:32.13 ID:vF/Jq28WO
論理的に説明してやったら、バアバに屁理屈だっす言われた
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:32:48.14 ID:GT7DJYiTP
ここの議論してる人は論文捏造って本が面白いと思うよ
598名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 02:33:07.00 ID:DxphC1TO0
信じなくても理解できなくても車は走る
信仰しようがお布施しようが奇跡は起きない
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:33:51.46 ID:jeokbb230
>>597
ヘンドリック・シェーンが教皇庁の職員だったら、今頃聖書に彼の名が刻まれていることだろう
600名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 02:33:56.86 ID:I9+qUFgd0
宗教といっても
イスラムキリスト仏教神道など
教義や法や目的がまったく違うので
いっしょくたにされても困るわな
科学に対するスタンスもバラバラで
601名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 02:34:43.35 ID:S+U9Abs50
工学やってる立場からすれば道具は結局中身しらなくても使えるから信じる必要もないと思うけどね
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:35:17.57 ID:X7bd3QcV0
科学は証明できる
宗教は証明できない
603名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/12(火) 02:35:20.99 ID:OqjpYIcR0
科学はわけわからないけど、科学技術の結晶はいくらでも存在する
宗教の教義は一応理解できるけど、根拠となるものが全く存在しない
604名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 02:36:22.89 ID:66zlXB+L0
>>592
文化土壌によっては、あながち間違いではないのが、ややこしいところ。

そもそも神とは何か。
そのスタート地点からして、バラバラだ。
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:37:00.68 ID:/tpYRhEn0
反証可能性っていう概念は科学に含まれているものだから
それ盾に宗教を批判するのは宗教論争と何ら変わらない
606名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 02:37:13.15 ID:pOU5Zhhs0
科学は誰でも再検証が可能
この点で宗教とは明確に違う
607名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/12(火) 02:37:23.21 ID:GjnVVsJ90
宗教なんてクソよ。あんなもん

壊れたPCに手かざしして 直そうとしてるの見ると、気の毒でコーヒーがまずくなるわ

608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:37:38.20 ID:jeokbb230
アメリカンキリスト教徒のおもろいところは、進化論は否定するのに大陸移動説(プレートテクトニクスではないらしいw)は信用しているところだとか
609名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 02:38:22.25 ID:I9+qUFgd0
根拠なるものは各々の心に聞かないとわからないのが宗教
金八先生の良さを証明しろといわれても
脱落したおちこぼれにしかわからないだろう
灘中学の先生がキンパチだったらろくでもない先生になるわけで
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:38:41.03 ID:jeokbb230
>>605
批判じゃないですよ
宗教は科学的ではないので、科学と宗教は別です と言っているまでです。
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:38:44.95 ID:si1gBS+c0
法華経分別(ふんべつ)功徳品に
 「無疑曰信(むぎわっしん)」=「疑(うたがい)無きを信と曰(い)う」
と有る
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:39:25.61 ID:jeokbb230
>>611
仏教っつーより儒教だなそりゃ
613名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 02:40:01.65 ID:SDjUIUBA0
ID:jeokbb230 [61/61]

↑恐い…
614名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 02:40:54.28 ID:0KmsVfBF0
アメリカなんてダーウィンの進化論を未だに信じていない奴のほうが多いからな
人間は神が創ったと本気で思ってる
進化論に対抗して創造論とかいうオカルトを真剣に教えている
キチガイすぎる
615名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 02:42:15.62 ID:HTeUnZKL0
>>601
ワロタ
616名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/12(火) 02:42:43.80 ID:GjnVVsJ90
福音派ね。いやだわぁああいう輩は〜

「ジーザスキャンプ」観てぞっとしたわよ
617名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 02:43:22.90 ID:COutlK+W0
個人の経験を超えた知識の獲得からして信仰
618マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w (catv?):2011/04/12(火) 02:43:27.98 ID:8Z72V+qf0
まず宗教に頼るレベルにまで落ちたらその時点で終わり
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:45:37.60 ID:si1gBS+c0
ノーベル賞学者でも信仰を持っている人は多いわけで、
宗教を頼るものだ、とする考え方が先ず浅はかと言えよう

イスラム教なんかは、考えるのが面倒な人向けだとは思うが
何もかも決まった通りにやれば済むようだし
620名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 02:46:15.36 ID:ocUzJkJq0
レッテルで決められた境界というものは難しい

たとえば創価学会は仏教(日蓮宗)から派生した宗教法人だけど
実際は哲学の一種みたいなものだからね
621名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 02:47:33.10 ID:66zlXB+L0
>>612
同じく法華経の観世音菩薩普門品
いわゆる観音経偈文にも、念念勿生疑(念じて疑いを生じる勿れと念じよ)と、強烈な信仰論が展開されてる。

アホの一念、岩をも通す、ってヤツだ。
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:49:14.29 ID:jeokbb230
>>619
ノーベル賞受賞した科学者の中で生物は神が創造し、地球の年齢は1万歳前後って考えてる人は1%もいないと思うけどね。
伝統や生活様式としての信仰と 思想の根本原理としての信仰には大きな溝がある
623名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 02:49:21.30 ID:Jq5aVB5B0
>>584
基本的に科学ってさ否定はしないんじゃないの?
そりゃ仮定や今まであった理論を否定することはあるけどさ
それは最新の理論が生まれた結果なんだよ

神様を否定できないんじゃなくてさ、いれば利用するだけで
人間が運用できない概念や理論を規定されたって意味ないんだよ
624名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 02:51:39.18 ID:6bQBZ81W0
>>614
進化論を信じるって言ってる時点で宗教と同列に扱ってるね
君も
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:52:54.22 ID:jeokbb230
>>624
信用するって意味と信仰するって意味があるから面倒だな
626名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 02:53:49.39 ID:CXHjy5Cg0
この手のスレのめんどくさいところは、
レスしてる人の「宗教観」や「科学観」を読み取らなきゃいけないってこと
でないと、何言ってるのかわからなかったり、ひたすら意見が食い違ったりする
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 02:54:12.45 ID:FnVDWwyK0
科学は40km/hrだせる
宗教はどこへもいけない
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:54:33.43 ID:jeokbb230
99%はただの無知
629名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 02:55:20.32 ID:ANXIJkMQ0
1 + 1 = 2だという人もいれば
1 + 1 = 10だという人もいる
1 + 1 = 11という解釈もある
どれを選ぶかは自由だし、選ばなくてもいい
全部でもいい
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:57:17.62 ID:y4K7IM8V0
>>178
そんなことはないよ
再現性が取れるのは大前提
さらにある程度のメカニズムは求められる
半導体メモリのように、原理が分からないと加速試験ができないものもある
631名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 02:57:26.18 ID:7bS2VFgj0
we;l8iyu
632名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 02:58:11.07 ID:I9+qUFgd0
>>627
物理的には正しい解釈だ
しかし人間のこの肉体はわずか80年で老いさらばえて
やがて消滅するだけ
宗教はその時と空間を越える心の世界
物理とは正反対の世界でまったくと言っていいほど相容れない
なんでこんな言い争いになるのか宗教者から見たら不思議
633名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 02:58:27.11 ID:UyGrpNq00
宗教信じてるやつは頭がどこかおかしい人ですよね
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 02:59:32.48 ID:y4K7IM8V0
>>614
アメリカで進化論を教えちゃいけないのは
キリスト教の利権だと思ってたが、違うのか?
635名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 03:00:41.92 ID:Jq5aVB5B0
宗教なんてのはさ、池田大作のイトマンウーマンキンマンコみたいに
口からゲリ便吐いたって、吐くのが教祖さまなら大喝采だ
お前らが女性器名称を大観衆のなか壇上で吐いたら、知恵遅れだと思われる
大観衆が知恵遅れじゃないかぎりな
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:00:57.57 ID:jeokbb230
たまに
「ハンニャシンキョウでは量子物理学をずっと昔から述べているんですよ」って人が出てくるからケンカになるんでしょうね
637名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 03:00:58.97 ID:f2HGzUP+0
順序立てて学べば論理が誰でも理解できるのが科学
ただ原理が何故存在するかはわからない
そこで繋がるのが宗教で、哲学が跨っている
638名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 03:02:35.83 ID:X85Wh8XkO
科学なくして宗教は盲目であり宗教なくして科学は不具である

アインシュタイン
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:02:57.49 ID:jeokbb230
>>638
言ってません
640名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 03:05:15.64 ID:66zlXB+L0
>>627
科学は、天国へは行けない
科学は、浄土には届かない
科学は、エリュシオンへの道を知らない

もちろん地獄へも行けないし、奈落へ到達することもない。

それが、宗教を排除した科学の限界だ。
641名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 03:05:30.36 ID:1jAOrTBJ0
宗教って哲学の一種という認識でよろしいか?
642名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 03:06:44.69 ID:ufaLsUny0
なぜ仏教徒とネトウヨは
アインシュタインの発言を捏造するのが好きなのか
643名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 03:06:52.04 ID:FnVDWwyK0
>>632
宗教でしか幸せになれない人がいるのは理解できるが、40km/hrの利点の方が大きいのではないか
644名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 03:07:53.23 ID:I9+qUFgd0
>>641
もしお主が哲学で究極の安穏の境地に達したのなら
その哲学も立派な宗教
ただ知的好奇心がみたされるだけならば哲学
645名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 03:08:34.43 ID:ufaLsUny0
>>641
成功哲学や人生哲学の一種という意味ならよろしいのではないか
646名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 03:09:11.13 ID:uWTl6Tb80
>>641
哲学は問答
議論することを教えている
宗教は洗脳
信じることを教えている
647名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 03:10:08.09 ID:I9+qUFgd0
>>643
科学の恩恵を否定してないよ
でもその恩恵はあくまで肉体的恩恵の域を出ないというのが実感としてある
648名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 03:10:15.79 ID:Jq5aVB5B0
宗教なんて思考停止のクソさ
いつか科学がたどり着ける場所に居座って、邪魔してる糞尿の山だ
宗教なんて無駄なコストのせいで未だにエイズは流行ってるし、どこかで人間は餓死してる
もう神は必要ない
不必要というか害悪でしかないんだ
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:11:10.00 ID:jeokbb230
肉体と分離された内面の何か ってのを受け入れるのが既に宗教するかしないかの問題だから
キチガイ埼玉と会話するのは不可能だ
650名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 03:13:41.30 ID:ufaLsUny0
>>638のソースらしきものあった
http://www.sacred-texts.com/aor/einstein/einsci.htm
真ん中より下あたりに
> The situation may be expressed by an image: science without religion is lame, religion without science is blind.
邦訳されてる『アインシュタイン150の言葉』にも載ってるらしい
651名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 03:14:25.21 ID:66zlXB+L0
だから言ってるだろ

哲学は個人の思想、
宗教は集団の思想。

社会学の畑なんだから、科学とかが出張ってくる領域じゃねーんだよ。
652名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 03:14:49.46 ID:I9+qUFgd0
仏教では悟りの境地を得られるかどうかが
仏教徒か否かの壁になってくる
それが禅によるものか念仏によってたどり着くかさまざまな方法があるが
その壁が哲学と悟りを目指す仏教徒かの差ではなかろうか?
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:14:51.02 ID:jeokbb230
>>650
ドメイン見て「おかしいな?」って思わないとか相当ヤばいよ
英語できない人?
654名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 03:14:58.01 ID:Jq5aVB5B0
>>647
実感ww
俺からすれば宗教なんて精神的な害悪、退廃主義としか言いようがない
655名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 03:19:12.55 ID:1jAOrTBJ0
宇宙の摂理を説明するのに、宗教より科学の方が「説得力のある」説明をしてるだけだろ
真理の探究に真摯に臨んでいるのは科学の方だが、それが正解に近付いているという保証はない
656名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 03:19:52.14 ID:66zlXB+L0
>>652
スレチ乙
657名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 03:19:52.34 ID:FnVDWwyK0
科学は何だかんだいってるが、便利になるのはわかった。
宗教で、どのように幸せになれるのかを説明できなければ、説得力は無いと思う
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:19:53.63 ID:jeokbb230
宗「アインシュタインは宗教肯定派!」

「ソースは?」

宗「聖典.com に乗ってた」




マジキチ
659名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 03:20:04.43 ID:pp54zkn50
魔界大冒険スレじゃないのかよ
ばんざーいばんざーいばんざーい
660名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 03:20:39.83 ID:dpll1f9kP
少なくとも実験に実験を重ねて真理に「近い」状態にしてあるだけマシなんじゃね科学の方が
「神様っぽい」もの、「奇跡っぽい」ものの片鱗ですらみたことないから信じないわけで
661名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 03:20:41.73 ID:ufaLsUny0
>>653
ソースという言い方はおかしいが、ドメインだけで決めつけるなよ
ググればいろいろなところで引用されているよ
つまり常識であり、真実であるということだろ
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:21:25.37 ID:jeokbb230
>>661
お前と同じような頭のおかしい宗教脳が引用する捏造アンチョコサイトの代表だろ アホが
663名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 03:21:51.83 ID:Jq5aVB5B0
>>655
それが正解であるってのは結果であって
その解を出す為に使う方程式だとかさ、仮定を利用する事で他のことにも運用できたり
他の事象の説明の一助になったりする
それでいいんだよ
宗教はもうこれが正解です!!それ以外間違え!!理由なんてねえよ!!みたいな
状態じゃん
664名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 03:22:59.65 ID:ufaLsUny0
>>658
お前が脊髄反射的に「言ってません」と決め付けたのは
お前のなかの勝手なアインシュタイン像による判断だろう
それが科学的態度とはとても思えないがな
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:23:34.28 ID:jeokbb230
>>664
勝手なアインシュタイン像ではなく、アインシュタインがそのようなことを言った証拠が無いからです。
666名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 03:23:36.77 ID:ANXIJkMQ0
科学者は自分たちにだけ理解できる言葉で説明して「なんでわからないんだ!」と怒る
科学信者は自分たちにも理解できていない言葉で説明して「なんでわからないんだ!」と怒る

両者は表面上の振る舞いは同じでもその性質は異なっている
前者は姿勢を正すだけで問題を解決できる余地があるが、後者には無い
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 03:24:22.53 ID:KhKEOqQu0
アインシュタインの話だが
あのユダヤ人はスピノザ的な神を信じると言ったんだぞ
YHWHじゃないぞ
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:25:01.77 ID:oJDnNG2+0
ニュー速民はドーキンス好きそう
669名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 03:25:18.31 ID:ufaLsUny0
>>665
ならばもっと不可知論的な態度を採るべきでは?
30秒以内に言ってないことは判明するのか?

あなたはアインシュタインの言ったことを
一言一句逃さず全て知っているのだろうか?
670名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 03:25:59.44 ID:bE+qiSAA0
この間、私の夢の中に神があらわれた。
そして

「おまえたちが私をわすれさることがあっても、
  私がおまえたちをわすれさりみすてることはない」

と言った。
目が覚めてからあまりにありがたくて布団の中で泣きました。。
671名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 03:26:09.35 ID:aXg1Ag1I0
科学も自然の斉一性を証明できてないから、正しいと「信じている」という域を出ない
これは宗教的意味での「信じる」こととあまり変わりはない
ただより論理的であるというだけで、崇拝の対象が神から科学に変わったに過ぎない
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 03:26:24.61 ID:KhKEOqQu0
いわゆる創造主的なものをアインシュタインは信じてなかった
スピノザ的な神=物理法則のメタファー
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:27:12.97 ID:jeokbb230
>>669
頭がおかしいのか?
私はアインシュタインがいつ聖典.comで捏造された言葉を言い、それがどの文献から確認できるのかと聞いており
既にこのやりとりはいたるところで行われていて、捏造だということが判明していると言っているのだ
くわえて、聖典.comそのものがな
674名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 03:27:24.11 ID:I9+qUFgd0
宗教の利点か・・・
世の中の価値観がかわること
一般常識にとらわれなくなること
貧乏な生活でもくるしくなくなること
死を恐れなくなること
自らの浅ましさや煩悩が理解できるようになること
何事にも感謝できるようになること
苦しみの因果が理解できるようになること
怒り狂うことがなくなり心の安穏状態でいられること
などなどかな
675名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 03:27:28.85 ID:j8fFize3O
科学がなきゃおまえ等の大好きなアニメもエロゲーも手に入らなくなるよ
676名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 03:27:54.00 ID:1jAOrTBJ0
>>664
んなこた別にわかってるよ・・・青臭い奴だな
677名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 03:28:24.48 ID:66zlXB+L0
>>657
殺すな、盗むな、嘘をつくな。

大体の宗教は、最低限でもコレを掲げてる。
それを守ることで、社会集団の福利を保証してる。

それを科学の立場で証明しろと言われてもねぇ。そりゃ無理なんじゃない?
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:28:34.40 ID:jeokbb230
>>671
科学は崇拝や信仰ではなく、証拠に基づいた推論です
証拠に基づいた推論によって得られた事実を信仰するか崇拝するか、しないかという自由はありますよマダム
679名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 03:29:04.23 ID:yuh5OhoP0
天使と悪魔スレか
結構面白かったけど
680名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 03:29:28.55 ID:ufaLsUny0
>>673
文献はアインシュタイン150の言葉だ
これは外人が書いているから事実だろう
681名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 03:29:42.53 ID:1jAOrTBJ0
ごめん>>676は664じゃなくて>>663だった
682名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 03:29:43.26 ID:t9yDXqwO0
キリストです
683名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 03:30:12.72 ID:bE+qiSAA0
アイーンシュタインは変なオジさん
684名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 03:30:23.49 ID:Jq5aVB5B0
>>671
科学を信じるのはその恩恵を受けている現状を信じてるわけで
俺だってさ科学みたいに神様がなんかしてくれるなら信じてもいいと思うよ
でも実際はそうじゃない
迷妄の世界から人間は論理の世界に進んだんだからさ
迷妄は断ち切るべきなんだよ
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:30:29.56 ID:jeokbb230
>>680
>>外人が書いているから事実だろう

頭が悪いんでしょうか?
まともな文献には、一次的な出展が明記されております。
686名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 03:31:35.82 ID:do+Iwd160
宗教キチが湧いてるな
687名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 03:32:14.53 ID:ufaLsUny0
>>685
では一次的な出典の真実性は何を担保にしているのかね
現実だとでもいうつもりか
ただの権威主義じゃないか
科学は幼稚な妄想だとまたここで立証されたわけだ
688名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 03:32:25.59 ID:aXg1Ag1I0
宗教の利点は人間には不可知な部分を、
絶対者ないし絶対的な定義を打ち立てることで、
「知りえた」と仮定できる点にある
科学はまだまだ不完全だが、完全であると仮定し、
それを運用することで、我々の世界はより効率的になっていく
仮定を打ちたて、それを一応「証明できた」と信じることが、
程度に差はあれ、人間に利益をもたらすことができる
もちろん、損害を被る人間もいるだろうが
689名無しさん@涙目です。:2011/04/12(火) 03:33:13.35 ID:Ko6SHpYK0
条件が整えれば誰にでも再現できるのが科学
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:33:17.09 ID:jeokbb230
アインシュタインは右翼にも宗教にも驚くほど捏造明言されてる人物なので
基本的に一次出典の無い内容は全て捏造と考えて構いません。
それほど検証も沢山されているからです。
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:33:49.26 ID:jeokbb230
>>687
あなたの宗教の真実性は何を担保にしているんですか?
692名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 03:33:51.28 ID:ufaLsUny0
貴様にはアインシュタインの呪いが降りかかるであろう
693名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 03:34:29.75 ID:KhKEOqQu0
>>685
It is well known that Einstein's religious credo was inspired by that of Spinoza.
In his book on "Einstein and Religion", Max Jammer writes:
http://www.lorentz.leidenuniv.nl/history/Einsteins_poem/Spinoza.html

言ったことは言ったが基督教のゴッドとは別のもの
創造主を信じてるわけじゃない
神の意味が違う
694名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 03:34:58.81 ID:zqU4KH+j0
科学と言っても氷が溶けたら水になるとかのレベルは宗教じゃないが
腸ひも理論くらいになると宗教
695名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 03:36:01.04 ID:FnVDWwyK0
科学
ネット使えるようにしました
冷凍食品できました
テレビ見られます

宗教


あげてみて下さい
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:36:02.56 ID:6ylYE3xm0
何でお前ら科学と宗教を対立させて熱くなってんだよ
トンカツとカレーを争わせてる様なもんだぞ
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:36:16.93 ID:jeokbb230
まー超ヒモはプレ-サイエンスに近いって言う人も沢山いるだろうな
量子脳理論よりサイエンスに近いと思うけど
698名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 03:37:36.56 ID:aXg1Ag1I0
科学は既存の宗教の蓋然性を高めた、宗教の進化系みたいなものだ
条件を整えれば誰にでも再現できるというが、
「それが未来永劫再現可能である」という証明は不可能に近い
全ての事象に対してわずかでも懐疑を持つことは可能である
懐疑をもたれてしまうものは、要は絶対的な真理ではなく、信仰の対象に過ぎない
699名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 03:38:13.11 ID:ufaLsUny0
>>691
その返しはつまるところ科学の方法論と宗教の方法論が
その探求の真実性において同等という意味でよろしいか?
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:38:20.05 ID:jeokbb230
え、信仰は懐疑もっちゃだめだろ
仏教とか破門されるぞ
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:38:42.73 ID:jeokbb230
>>699
いいえ。何故そんな風に考えたのかな?
うふふ
702名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 03:39:52.34 ID:ufaLsUny0
>>701
あんたはアインシュタインを人格的に崇拝してたのが敗因だと思うよ
あと科学を微妙に信仰しているきらいがあるから気をつけたほうがいい
703名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 03:40:12.80 ID:aXg1Ag1I0
>>700
真理を知っているのではなく、
不確実なものをあたかも真理であると信じることには
大きな差があるってことが言いたかった
704名無しさん@涙目です。:2011/04/12(火) 03:40:40.27 ID:Ko6SHpYK0
宗教的にはキリストとかブッタとか指導者のクローンを作ろうとなったら憎むようになるのかな
そのコピーを
705名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 03:40:58.34 ID:KhKEOqQu0
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:41:09.98 ID:jeokbb230
>>702
敗因?
宗狂脳さんは見えない敵と戦っていたのだろうか。
宗教と科学は別のものであり、聖典.comは捏造サイトということがわかっていただけたと思ったんだが
707名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 03:41:18.11 ID:I9+qUFgd0
仏教では懐疑するなとは言わない
多くの懐疑的な異信者ほど
迷いが多く迷い深き悩み深きものほど救われる
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:42:11.17 ID:jeokbb230
>>703
不確実なものをあたかも真理であると信じることは、大妄語つって即破門です
709名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 03:42:40.03 ID:R3NPATzp0
宗教は買収できる。

科学も買収できる。

福島原発をみろ。
710名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 03:42:48.29 ID:ufaLsUny0
>>706
まあ、盲信しているうちは外部から何を言っても
気づかないだろうから今はそっとしておくよ
711名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/12(火) 03:43:10.60 ID:mewvbxXP0
じゃあ、これでどう?

宗教が本当に意味があって
進行に力があるかどうか?

これをみた人全員がそれぞれ
12日の12:00に富士山が
噴火するって祈る

そうなれば、なんらかの意味が
あるし、何も起きなければ
きやすめってことで
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:43:12.37 ID:0EIs3z7e0
宗教と科学に違いなんかあってもなくても別にいい
両方とも役に立つ範囲であればいいだけ
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:43:29.16 ID:jeokbb230
>>710
聖典.comを盲信してたのがそんなに恥ずかしかったのかな?
恥じるのならまだ救いようはあるかも
714名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 03:44:09.48 ID:ufaLsUny0
>>713
ググると一番上に来ただけだけど
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:44:32.05 ID:jeokbb230
>>711
毎日4週間後に地震が起きる!!って予言して、どこかで地震起きたら「神の仰ったとおりだった」 って言ってる人はたくさんいる
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:45:59.67 ID:jeokbb230
>>714
そら聖典.comくらいしかそんな寝ぼけたことは言って無いんだから当たり前だよ
キリスト教ぐぐったらキリスト教以外のものがトップにくるのか?
さすが「証拠と理屈」を否定する宗狂さん
717名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 03:46:04.16 ID:X85Wh8XkO
なんかアインシュタイン絡みで荒れちゃったけど>>638の意訳は宗教肯定じゃないと思うよ

科学的視点の無い宗教は実益がない(ただの水を薬と言って飲んだり)
宗教的視点の無い科学は使い道がない(誰の幸福にもつながらない研究じゃただの遊び)

とてもアインシュタインらしい地に足ついた発言だから本当に言ってても不思議じゃないと思うけど
718名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 03:46:25.92 ID:HTeUnZKL0
>>708
真かもしれないものを偽と断言するのは?
719名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 03:46:42.78 ID:aXg1Ag1I0
科学が宗教と違うというのなら、
まずユークリッド幾何学に対する素朴な疑問について説明して欲しい

点と点の最短距離は直線になると言うが、
果たしてそれは空間内全ての点と点を結んだ結果から定義しているのか
もしその過程を踏んでいないなら、
ある点Aと点Bとの最短距離が曲線ではないとする理由はなにか
もしかしたら最短距離が曲線である二つの点が存在するかもしれない
720名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 03:46:45.94 ID:ufaLsUny0
>>716
いやさっきも言ったけど腐るほど出てくるが
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:47:41.00 ID:jeokbb230
>>718
仏教の創始者があんまり頭が良くなかったせいで、仏教はそういうブール演算的な問いには「各自が各自なりに理解しろ!!」って宣言するくらいしかできないです
722名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 03:48:51.83 ID:ufaLsUny0
>>717
俺もそういう視点で見てたんだけどな

最初の書き込み見ればわかると思うが
仏教徒やらが後出しで量子論とか同一視して勝利宣言するの嫌いだし
723名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 03:48:52.73 ID:HTeUnZKL0
>>721
いや、仏教でなく科学的手法として
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:49:37.30 ID:jeokbb230
>>720
捏造に騙されたか宗狂さんがね。
何度も言ってるように聖典.comは狂人の引用サイトなんだからトップにきて当たり前
むしろ何で科学者の言葉ググって宗教サイトがトップに来るかをおかしいな?と思うべきだし(既にレスしたよね)
何度も言うように「一時出典を出せ」と反証機会をお前さんに与えているよ
725名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 03:49:49.19 ID:aXg1Ag1I0
>>708
論点がずれている
その本人が真理だと心底信じていようが信じてなかろうが、
その信仰の対象が真理か真理でないかはまた別問題だ
726名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/12(火) 03:50:26.08 ID:b8dWlOyB0
俺は宗教不要厨だったけど最近が考えが変わった
科学には暖かさがない
人間は信仰心を完全に捨てられるほど賢くも強くも無い
727名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 03:50:39.73 ID:I9+qUFgd0
仏教の創始者は釈迦ではないよ
釈迦はそれ以前はるか昔から存在した仏界の真理の法を発見した第一号の如来
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:50:41.58 ID:jeokbb230
>>723
科学は「絶対的な真実を断言」なんてしないので、そういう問題は科学じゃやってないな
729名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 03:51:13.70 ID:bE+qiSAA0
>>719
だから それは定義であって真理とはいってないじゃん
非ユークリッド幾何学ってのもあるんだから
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:51:17.61 ID:jeokbb230
>>725
別問題ではない とウィトゲンシュタインは述べている
731名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 03:53:08.80 ID:aXg1Ag1I0
>>719
その定義の上に成り立っている科学も真理ではないだろ
真理ではないかも知れないものを、真理だと考えて、
それを正しいと信じているのは信仰だろ
732名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 03:53:30.03 ID:ufaLsUny0
>>724
サイゾーでも日刊ゲンダイでも一次出典なんだがな・・・

ところでアインシュタイン150の言葉の出典は確認したのか?
どちらにせよ積極的事実を主張するあんたに証明責任があるわけだが
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:53:40.18 ID:jeokbb230
>>719
ユークリッド幾何学は形而上学なので自然科学ではありません
734名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 03:54:22.87 ID:lSKUZk3s0
万物を効率よく理解するための”方法”なだけだろう
735名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 03:55:37.16 ID:KhKEOqQu0
科学=包丁
倫理=調理師

刃物なくして板前は無能であり、板前なくして包丁は鉄屑である
(Albert Einstein)
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:55:39.81 ID:jeokbb230
>>731
カンチガイしているかもしれないけど、
ユークリッド幾何学ってのはこの世の真理を追究する学問ではなくて
ユークリッド幾何学が真理である世界(実在するかは不明)について考える学問なんだな

ただ、その考えが不思議なことに現実世界にも応用が利いて便利なだけ
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:57:14.10 ID:jeokbb230
>>732
積極的事実を主張してるのは「アインシュタインがこのような発言をした」と主張しているお前だ
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 03:58:13.20 ID:KhKEOqQu0
科学は道具にすぎないから使い方次第で
便利にも危険にもなるって言いたかったんだろユダヤのオッサンは
核技術のことだな
739名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 03:58:41.71 ID:ufaLsUny0
>>737
最初の発言者は「した」
お前は「してない」
俺は「しているかもしれない」

お前は二次的に積極的な発言者
責めるなら最初の発言者にしてくれ
740名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 03:58:44.74 ID:P5PTIlFAO
アインシュタインが本当にその言葉を言ったかなんて証明できないし、その意図なんてさらに証明できない
そんな言葉を持ち出した所で科学と宗教の関係を語る上で全く影響ないし無駄
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:59:44.93 ID:vGf1U/iX0
人工衛星打ち上げるのに神頼みしてたり、
寺の鐘つきをロボットにやらせてる現状見ておきながら、
科学と宗教が排他的に対立し合ってると考えるのは何でなの?
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 03:59:49.51 ID:jeokbb230
>>739
かもしれない でよく宗狂捏造サイトとか引用できるね
ちょっとおかしいよきみ
743名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 04:00:08.76 ID:X85Wh8XkO
>>695
ネット使えると便利です
冷食は美味しいです
テレビ見てると楽しいです

これが宗教
何が自分にとって必要であるかを求めるのが宗教
その為の方法を求めるのが科学

要は両方がセットってことだね
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:00:44.93 ID:jeokbb230
>>743
寄生虫だな
745名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 04:01:05.20 ID:aXg1Ag1I0
ユークリッド幾何学が真理であると「信じられている」世界について考える学問だろ
そして、大半の数学や物理学はユークリッドの原論を元に展開されている
数学も物理も立派な自然科学だよな?これが信仰でないとする理由はなんだ?
746名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 04:01:05.32 ID:FUWqUrnw0
必死こいて勉強して一流大学教授にまでなった挙句が 「安全です。」「スリーマイルを越えることはない。」「格納容器の健全性は保たれてる。」「チェルノブイリ(笑)」
747名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:01:57.39 ID:ufaLsUny0
>>742
だから引用先は適当だからともかくとして
一般的に広く言われてるってことだろ

それとも最初にミスした引用先しか揚げ足とって攻撃するところがないのかな?
さっきから同じこと繰り返して言ってるだけのようだが?
748名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 04:02:19.69 ID:NDGCRnZe0
科学と宗教が交差する時
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:02:26.56 ID:jeokbb230
>>745
>>ユークリッド幾何学が真理であると「信じられている」世界について考える学問だろ

ちがいます
公理はユークリッド空間において絶対的な真実です
これはそのように定義されていることより明らかです


宗教は、この定義を形而下に持ち込むからおかしなことになるんですね
750名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 04:02:36.85 ID:P5PTIlFAO
>>745
信仰と仮定は別物
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:03:29.69 ID:jeokbb230
>>745
数学は自然科学ではありませんし、
ユークリッド公理を前提とした物理学は存在しません
752名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 04:03:49.23 ID:Os0o7rD40
>>24
言葉が認識を支配してるから、言葉遊びはものすごい試みだ。
753名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:03:59.93 ID:ufaLsUny0
>>742
かもしれない だからこそ適当でいいんだろ

お前はないと即座に自信満々に断定してるがその根拠はなしか?
せめて検証した出典とかとか明記しろよな
何次ソースだろうが前提がもっともらしくて理屈が通ってれば構わないから
754名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 04:04:04.79 ID:I9+qUFgd0
科学と宗教はまったく対立していない
すべて縁起でなりたっておかげさまで暮らしてる。
対立してるのは執着深き人間だけ
755名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 04:04:18.48 ID:g5raC0rt0
科学と魔術は理解し得ないもの
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:04:37.28 ID:jeokbb230
>>747
>>一般的に広く言われてるってことだろ

悪意ある宗教家と騙された情報弱者がいるという事実が「一般的に広く」になるならそうでしょうけど、
それがどうしたって言うんですか?
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 04:04:39.86 ID:KhKEOqQu0
>>741
スレタイが対立を煽ってるからスレがそういう流れになってる
それでどっかの変な信者が涌いてきて科学も信じてるだけだと寝言を喚くw
758名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:05:42.92 ID:jeokbb230
>>753
>>お前はないと即座に自信満々に断定してるがその根拠はなしか?

>>690
759名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 04:06:34.41 ID:X85Wh8XkO
>>744
面白い発想だね

>>746
それが盲目になった科学の例じゃない?曲学亜世って奴だね
760名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:07:20.59 ID:ufaLsUny0
>>758
そのたくさんの検証の一片の一次出典すら出せないのは
お前の主張と噛み合わないわけだが?

761名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 04:07:40.28 ID:66zlXB+L0
>>746
一流になりゃあ、一流の世界とシガラミに生きる。

何の縛りも無く、本当に言いたい事を方言するなら、一流にはならないことだ。
けれど、一流でないお前の言葉を、マトモに聞く奴は少ないだろうな。
762名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 04:07:41.12 ID:zJsnV+Nf0
>>751
物理学を語るのに用いてる数学は何者なの?
763名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/12(火) 04:08:04.37 ID:OqVSwH5F0
ビックバンが嘘だからな
現在存在するありと洗える物質やエネルギーがビックバンに詰まってたとか
100%嘘だろ
計算あうような考えするとそうなるだけで。

しかも宇宙の拡大は加速してる矛盾をまだだれも説明できないw

理論が破綻してるのに根本をそれを使って計算してるのがほんと詐欺だよw
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:08:55.91 ID:jeokbb230
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:09:31.38 ID:jeokbb230
>>762
たまたま現実とよく合致する理屈を拝借してるだけです。
766名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:11:45.91 ID:ufaLsUny0
>>764
有名な「アインシュタインの予言」の捏造検証ばかり

一方で
"科学なくして宗教は盲目であり宗教なくして科学は不具である" 捏造 に一致する情報は見つかりませんでした。
767名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 04:11:58.98 ID:zJsnV+Nf0
>>765
論理展開に用いてるなら数学の公理を使ってるのには変わりないと思うのだが
768名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:12:56.87 ID:ufaLsUny0
おそらくID:jeokbb230 [98/99]は
「アインシュタインの予言」の捏造の件と記憶が混濁していたものだと思われるがどうか
769名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 04:13:06.64 ID:aXg1Ag1I0
>>750
俺としては似たようなもんだけどな
神様が支配していると仮定して推論される世界と、
仮定をおいて、そこから考える科学なんて同じようなもんだ
>>751
ニュートン力学なんかは明らかに使ってると思うんだがな
異論はあるだろうが、一般的に数学は自然科学と考えられている
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:15:01.24 ID:jeokbb230
>>766
各論のこと言ってるの?
まず、>>766よりアインシュタインの名言は多量の捏造があると言う立場をお前は受け入れたわけだ。
で、あるならば一次出典が無いことにより、「言った」の信頼性が無いことをお前は認めなければならない
お前さんは「言ったかもしれない」ではなく「言って無いかもしれない」に立場を改めるか、一次出典を持ってくる必要がある
771名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 04:15:22.61 ID:Za017eK50
科学が信仰かどうかわからんけど
100近くレスしてるID:jeokbb230が何かの信者並に頭おかしいのはわかる
772名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 04:16:28.02 ID:78THXH6F0
>>771
なんでぶっちぎりのレスなのか気になるところ
773名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 04:16:56.28 ID:tn9JvGHz0
やだこのスレID赤すぎ
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 04:17:00.24 ID:zJsnV+Nf0
「計算上こうなると考えられる」みたいなのは数学の公理を前提としているように見えるが違うのか?
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:17:02.13 ID:jeokbb230
>>767
数学に限らず、論理展開には反証が可能ですので、是非反証してみればいかがでしょうか?


>>769
だから、観測結果が偶然にもユークリッド幾何に似てたから、「もし、ユークリッド幾何が使えるなら」という仮定をしたんだろう
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:18:16.18 ID:jeokbb230
>>774
例えば何のことを言っているのかな?
777名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 04:18:37.55 ID:KhKEOqQu0
>>771
この時間帯はハイになるんだよ
サイエンティストなら多分普段はマトモな香具師だと思うよ
オカルトの人は常時ラリッてるけどw
778名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:18:45.56 ID:ufaLsUny0
>>770
捏造が多くあるということは初めから知っていたからこそ俺の>>642の発言がある
この「ネトウヨ」の部分はアインシュタインの予言について言ってる
実際には神道系の新興宗教だったかな

そのこと自体はまったく俺の主張の根幹を揺るがさない
むしろお前の勘違いの疑いが深まったので
お前がもっと信頼できる一次ソースを持ってくるべきである
ないのなら「言ったかもしれない」に留まることを認めろ
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:19:37.46 ID:jeokbb230
>>778
言っていない一次ソースを出せってお前が主張していると受け取っていいのかな?
馬鹿認定しちゃうけど
780名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:19:43.55 ID:ufaLsUny0
そもそも言ったかも知れないと言ってないかも知れないには大差ないだろ
そんな譲歩を引き出してどうする
781名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:20:53.74 ID:ufaLsUny0
>>779
>>690
> それほど検証も沢山されているからです。

言ってない一次ソースはゴロゴロあるんだろ
出せ
782名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 04:21:19.51 ID:MfaDvucM0
http://www.youtube.com/watch?v=3M9fP-mnCtI
よくできている科学は魔法と変わらない。

(´・ω・`)でもよくできていない科学も魔法と変わらない。
783名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 04:21:33.29 ID:Sb2gnB4bP
このスレ見てると理系が出世できない理由がよく分かるな
784名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 04:22:44.39 ID:YbbhWZ3Y0
まずはリチャードドーキンスとか読んでみればいいんじゃないの
読まずにいきなり議論ごっこ始めてもな
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:22:51.97 ID:jeokbb230
>>781
何もお前が特段に抜き出したセンテンスに関して「検証が沢山」なんて言ってないけど
お前のアイデンティティを守るためには、そういう無理やりな理屈にするしかないのかな?
俺は>>690でアインシュタインのいわゆる名言全体に関しての傾向を根拠にしてるんだけど
786名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 04:23:05.20 ID:X85Wh8XkO
jeokbb230よ、すまんなぁ
家に帰れば本があるから確認できるんだけど、一次出典はアインシュタイン150の言葉って本だわ
例の言葉以外にもアインシュタインの愚痴や姪宛ての手紙なんかも紹介されてて中々面白いよ
よかったら読んでみて
787名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 04:24:04.38 ID:KjpgbAAj0
自己否定を繰り返し、真実を追究するのが科学
否定する物を排除し、思想を広めることが宗教

100%とか絶対とか言う時点で、科学は宗教になる
数学という学問ですら数学は数学的に正しいとは限らないと証明している
788名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 04:24:20.63 ID:oVkA9xbH0
文系はそうやって群れて理系の正論を潰すだけ
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:24:31.80 ID:jeokbb230
>>786
アインシュタイン150の言葉はアインシュタインが書いたものではありませんし、
アインシュタインから直接聞き取った本でもありません。
アインシュタイン150の言葉が仮にマトモな本であれば、確認可能な一次出典が明記されているでしょう
790名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 04:24:34.94 ID:aXg1Ag1I0
>>775
仮定しようがなんだろうが、
それを完全に証明しないで使った時点で不完全な法則だろう
さらに言えば、その観測結果から得られた法則が、
あらゆる場合においても当て嵌まると完全に証明することもできないだろう
自然の斉一性を証明しない限り、科学は不完全な、
良くて「最も信じることができる説」程度に止まるんだよ
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:24:51.24 ID:vGf1U/iX0
ID:jeokbb230の断定的な口調吐き気がする
他人から共感を得られないことしか言えないのは
狂信者と少しも違うところがないんだよ
792名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/12(火) 04:25:31.00 ID:FTZUCn8d0
>>783
一部だけ見て全体を見たつもりになるのも宗教みたいなもんだな

その意味では統計学とかは宗教と言える余地があるし、さりとて機器で計測して見れる分野の学問はそうでないだろうし
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:25:38.98 ID:jeokbb230
>>790
信じる というのが「信仰」ではなく「信用・信頼」という意味ですが、
概ねそうですよ
794名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 04:25:39.99 ID:lYOqki7Y0
宗教はなくても全く困らない
795名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:26:00.99 ID:ufaLsUny0
>>785
アイデンティティとかどうでもいいよ
俺がバカなのは書き込みから明白だろう

傾向だとしても
この名言も当然含まれている主張に見えるのだが?
でないと反論として主張しないだろう
あんたは30秒以内に断定してるわけなんだし
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:26:22.56 ID:jeokbb230
宗狂脳に共感してほしいとかこれっぽっちも思わんなw
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:27:11.31 ID:jeokbb230
>>795
>>この名言も当然含まれている主張に見えるのだが?

自分の馬鹿さに気付けたんだから、これ以上何を続けようというのかね?
798名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 04:27:24.28 ID:MfaDvucM0
>>794
でも大して根拠の無い迷信をどんな人間も信じて生きてるよね
(´・ω・`)
799名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 04:27:38.70 ID:zJsnV+Nf0
電磁気の様々な法則がマクスウェル方程式で繋がってるよーってのは
数学の公理を前提としないと認められないように私には思えるのです
800名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 04:28:01.71 ID:kWCjMiv10
>>1
理解しろよ馬鹿
801名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:28:04.15 ID:ufaLsUny0
>>797
あんたが俺よりバカな可能性が大いにあるから
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:28:12.40 ID:jeokbb230
斉一説を反証するのは簡単です
物理法則が局所的に違う場所を見つければいいだけです
803名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 04:28:32.85 ID:aXg1Ag1I0
>>793
信仰には「証拠抜きで確信を持つ」って意味もある
既成宗教も証拠抜きで確信を持ってたから、「信仰」と呼ばれた
不完全なものを、絶対的な証拠なしに確信を持つことは「信仰」ではないかな
804名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 04:28:50.62 ID:YbbhWZ3Y0
科学も宗教の一部とか言ってるとドーキンスさんに怒られるぞ
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:28:52.04 ID:jeokbb230
>>801
それは断定ですか?それとも「だろう」ですか?

お前がやってるのはこういうことだよ
恥ずかしい人間だね
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:29:22.44 ID:jeokbb230
>>803
証拠はあるので、信仰ではないですね
807名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 04:29:58.73 ID:KhKEOqQu0
>>779
Science and Religion
By Albert Einstein
This article is taken from:
Science, Philosophy and Religion, A Symposium,
The Conference on Science, Philosophy and Religion
in Their Relation to the Democratic Way of Life, Inc.,
New York, 1941.
http://www.update.uu.se/~fbendz/library/ae_scire.htm

これ言ったこと自体は多分本当だと思うぞ
意図するところは、科学の使い方を間違えると核戦争などの破滅を招くから
正しく運用しようぜ的な意味で
アインシュタインも汎神論のスピノザ的な神(=物理法則)を信じると明言しているので
創造主的なYHWHは信じてないから言ったとしてもオカルト馬鹿の敗北は変わらないから
別に問題ないぞ
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:30:00.84 ID:jeokbb230
>>804
ドーキンスさん普通にイケメンだからな
809名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:30:26.94 ID:ufaLsUny0
>>805
"そうかも知れない"と"そうじゃないかも知れない"
の間に有意差を見出したあんたには負けるさ
810名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 04:30:37.73 ID:YqzCaq0E0
>>787
自己の無矛盾性を証明できないってあれか。
811名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 04:31:09.13 ID:aXg1Ag1I0
>>802
その法則が当て嵌まらない場所を全て見つけ出すことは可能なのか?
もしかしたら、目の前の空間では当て嵌まらないかも知れないぞ?
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:31:17.00 ID:jeokbb230
>>809
差が無いと考える君の論理の退行が面白いだけだ
「わからない」とだけ言ってればよかったんだよ
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:31:38.51 ID:jeokbb230
>>811
全て?
1つで充分ですよ
1つだけで
814名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 04:32:18.18 ID:R1vgzL9f0
原発事故直後安全言いまくっていたアホの集まり物理板
815名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:33:17.26 ID:ufaLsUny0
>>812
そこに差を見出すのは修辞の問題でしかないからな

で?あの名言も当然含まれている主張だろう?
これは論理の問題だな
816名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 04:33:57.59 ID:YqzCaq0E0
>>811
一か所で反証できるんじゃね?
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:34:31.36 ID:jeokbb230
>>815
修辞の問題にしたいのは君で、
「わからない」と言えなかったのは宗狂脳の君に思うところがあったからだね。

さて、>>で?あの名言も当然含まれている主張だろう?

これは断定かね?わからないのかね?
818名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 04:35:30.82 ID:aXg1Ag1I0
>>813
やべー、眠くて頭回んなくなってきた
援護に逆ギレしてすまん
819名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 04:36:24.17 ID:Sb2gnB4bP
どうでもいい事を正確に定義つけるために
他人貶してどうすんだよアホ
820名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:37:06.30 ID:ufaLsUny0
>>817
俺は当初からわからないと言っているのだが
あんたはわかってるんだろう

四行目については断定だ
で、わかってる証拠は?
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:37:17.98 ID:jeokbb230
生物学者なんて種なのか亜種なのかで対立論者の人生まで否定するようなのばっかだし
822名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 04:37:39.27 ID:FUrKTTne0
科学は結果を求める手段の1つであって結果ではない
神性が無い人でも理解できる手法だから受け入れられているだけ
奇跡というのも手段の1つだけど、神性のある人限定だから理解されにくい
823名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/12(火) 04:37:42.31 ID:FTZUCn8d0
>>819
本人の中では宗教的にその行動の必要性があったんだよ多分
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:37:49.93 ID:jeokbb230
>>820
>>690

終了
825名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 04:38:12.23 ID:VJS0zJm9P
科学的知識がなくても、論理のつながりが妥当なのかチェックをすることはできる
と思いません?
826名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 04:38:43.18 ID:NWXL46A20
なあおまえら
夜中にこんなことを熱く語り合ってるようじゃ廃人になるだけだぜw
827名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 04:38:59.58 ID:X85Wh8XkO
>>794
でも宗教がないと何が善いことで何が悪いことなのか分からなくなっちゃうよ
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:39:03.02 ID:jeokbb230
>>825
でも宗教の人はそれをやりもしないのに「打倒ではありません」「証拠がありません」と言うのです
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:39:37.24 ID:jeokbb230
>>827
そのほうがみんな賢くなりそうだね
830名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:40:03.37 ID:ufaLsUny0
>>824
少し似た事例の反論が出されているから
他の似た事例もありえません、という判断したってことか
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:40:55.04 ID:jeokbb230
>>830
一次ソースを辿れないものは信頼しないというのが科学の基本姿勢だということからレクチャーしたほうがよかったかな?
832名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 04:41:27.79 ID:2o/XUpvs0
理解できなくても車は動くしテレビは映る
その反面傘は進化しないしワイパーも進化しないのが限界なの?

あと関係ないけどお魚さんは何万年も釣られてるけどバカなの?
833名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/12(火) 04:41:37.37 ID:HWUFfKBFO
>>814
そんな連中が作ったからこんなことになってるんだろうな
834名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:42:07.80 ID:jeokbb230
>>832
傘ってどんな機能が欲しいのこれ以上
835名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 04:42:10.33 ID:aXg1Ag1I0
法律も合理性の高い宗教みたいなもんだからな
836名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:42:37.25 ID:ufaLsUny0
>>831
それ、伝統宗教やらも同じでしょ
単なる権威主義

あとあんたも一次ソース出してないね
出したのはグーグルだけ
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:42:44.90 ID:jeokbb230
>>832
>>あと関係ないけどお魚さんは何万年も釣られてるけどバカなの?

むしろ釣られることに適応して(進化して)いる可能性が非常に高い
838名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 04:43:07.22 ID:VJS0zJm9P
俺らが貨幣を使うのは信仰の結果じゃねえから
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:43:48.76 ID:jeokbb230
>>836
なんでソース主義が権威主義になんの??知的障害者??

>>あとあんたも一次ソース出してないね

『一次ソースが無い』ことの一次ソースってなに??知的障害者??
840名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 04:44:37.54 ID:KhKEOqQu0
出典バトルうざいから調停してやってんのにまだやるか
つまんねーんだよカス
841名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 04:44:42.78 ID:5c9RoQ8k0
信じるのが宗教
疑うのが科学
842名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 04:44:55.39 ID:YqzCaq0E0
>>830
でも、どう考えてもID:jeokbb230のほうが論理的。
お前が反証すれば一発で終わる話題だったんだよ。
843名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 04:45:08.16 ID:zJsnV+Nf0
議論してるのに相手を侮蔑するなよ
844名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 04:45:31.32 ID:X85Wh8XkO
>>829
ところがそうすると何が賢くて何が愚かなのかも分からなくなっちゃうんだよね
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:45:53.15 ID:jeokbb230
>>844
そのほうがみんな賢くなりそうだね
846名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 04:46:49.22 ID:YqzCaq0E0
>>845
管理社会にでもしたいのかお前は。
847名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:46:58.88 ID:YZJdRp/20
宗教は科学で否定できるけど逆は無理じゃね?
848名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:47:00.69 ID:ufaLsUny0
>>839
まずソース主義は権威主義の一種だと理解できないのが知的障害者
論理的妥当性と前提の妥当性より
まず第一にソース重んじる科学的態度というのは盲目的信仰以外の何者でもないだろ

いいから早く一次出典とやらを出せよ
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:48:08.25 ID:jeokbb230
>>846
ある意味サヨク的な理想郷だね
宗教肯定論って「人間には馬鹿がいる」から飼いならす道具が必要だっていうすげー悪意じみた考えがるじゃん
850名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:48:39.06 ID:ufaLsUny0
>>842
俺の主張は「わからない」
彼の主張は「してない」
だからどう考えても彼が反証すれば一発で終わる話題
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:49:09.45 ID:jeokbb230
>>848
>>ソース主義は権威主義の一種

ソースは?
おっと、権威主義だったかな
君のその断定の根拠をどうぞ?
852名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 04:49:29.31 ID:oVkA9xbH0
ゆとりが増えて議論自体が悪いことになってしまった
これでは仲直りの仕方まで辿りつかない
今の原発と同じで事故がないことにしたんでは危機管理まで辿りつかないのに似てる
理系文系以前の話
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:49:48.11 ID:jeokbb230
>>850
え、「してない」ことの証明を求めてるんですか!?
馬鹿認定しますがw
854名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 04:50:03.12 ID:kwBXSxbn0
今回の震災で、科学者ではなく予言者・先導者が求められていることがはっきりした。

つまり 宗教>>>>>>>>>>科学
855名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 04:51:01.54 ID:YqzCaq0E0
>>848
>まず第一にソース重んじる科学的態度というのは盲目的信仰以外の何者でもないだろ
数学の証明を、毎回定義から始めるのか?
そもそも科学の哲学は論理的妥当性じゃなくて、
反復的な検証による妥当性だと思うよ。

意味不明でも統計使って影響があるとすれば科学じゃない?
856名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:51:39.67 ID:ufaLsUny0
>>853
さっきからしてるじゃん
むしろバカ認定しかしてないよね

あんたの理屈だと一次出典なしに「してない」断言をする方がバカじゃないのか?
857名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 04:52:06.33 ID:X85Wh8XkO
>>845
だんだん禅問答みたいになってきたじゃねぇか
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:52:07.90 ID:jeokbb230
ID:ufaLsUny0
「ソース主義は権威主義の一種」
「ソース重んじる科学的態度というのは盲目的信仰」


叩けば叩くほど珍レスがどんどんでてくるわい
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:52:35.33 ID:jeokbb230
>>856
ですからぁ
『一次ソースが無い』ことの一次ソースってなに??知的障害者??

860名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 04:53:04.76 ID:UuGVcWI10
科学じゃ家族が死んだ時になんの慰めにもならないよね
861名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 04:53:11.24 ID:KjpgbAAj0
>>832
>あと関係ないけどお魚さんは何万年も釣られてるけどバカなの?

釣られ続けても絶滅していない種があるから天才なのだと思う
それに比べ人間は、己の生み出したエネルギーで絶滅する可能性がある
それこそバカだろ
862名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:53:54.80 ID:ufaLsUny0
>>855
前提の妥当性や経験則は個別のソース必要ないだろ
863名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:54:17.78 ID:ufaLsUny0
>>859
あんたのいうところの一次出典だろ
864名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 04:54:20.69 ID:NWXL46A20
>>860
なんか薬飲ませて飛ばしちまえよw
865名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 04:54:21.10 ID:zJsnV+Nf0
救いは必要だな
それが宗教に依らなくてもいいが科学には余り期待できそうにない
866名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:54:34.89 ID:jeokbb230
>>860
大地に家族の分子が吸収され、計算によれば水分子数個分はかつて死んだ家族のものであったものを代謝できるという
ロマンティックな考えができるよ
867名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 04:55:40.68 ID:T/VPmzEc0
科学は検証可能かつ反証可能
信仰は反証不可能
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:55:45.95 ID:jeokbb230
>>863
ごめん、さすがに君が知的障害者過ぎて何言ってるか理解できない。

俺「『一次ソースが無い』ことの一次ソースってなに??」

ID:ufaLsUny0「あんたのいうところの一次出典だろ 」

なにこれ??
869名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 04:56:15.90 ID:aXg1Ag1I0
死者蘇生できるくらい科学が発達すりゃいいんだろうが、
無限の命ってのもまた不幸を呼ぶだろうから、難しいとこだな
870名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 04:56:21.82 ID:NWXL46A20
>>866
ノイローゼになるわw
871名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 04:58:01.53 ID:ufaLsUny0
>>868
結局あなたは自分に都合悪くなったら
言葉尻とらえたり挙げ足取るしかできないバカなんですねぇ

「科学を信仰せずに理解する方法」とか読んで結局信仰してるんだろうなぁ
アイデンティティとかわけわかんないこと言ってたのは自己投影ですかぁ??
あんたにとってはそれがプライドなわけだぁ
他に何もない寂しい人なのだねぇ
872名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 04:58:34.29 ID:6BUhca1X0
科学も昔は魔法だったのよ。
判明して、科学になっただけよ。

神や魂といった考え方も、大昔の猿から進化して想像力が発展した人類が、
雷などの自然を擬人化して生まれたものなのよ。
「おい、あのぴかぴかーって光にも、俺らと同じように言葉とか話すんじゃねww」
「じゃあ、話したらわかってくれるかな?」
「どうやってコミュニケーションとればいいのかわかんねーよw」
「つーか、あのピカピカ、俺らより絶対格上だよな? 俺らじゃ太刀打ちできねーし」
「じゃあ、対等にコミュニケーションとれねーじゃん」
「なら、土下座だな。下手に出れば、控えてくれるだろ。落ちてきたら火事になるし、マジ迷惑」
「崇めようずwwwww」

 宗 教 誕 生 
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:58:54.17 ID:jeokbb230
>>857
宗教やめたら賢い人増えるよ
宗教があると無知だったり、無知に振舞うことがインセンティブになっちゃうから
874名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 04:59:06.04 ID:YqzCaq0E0
>>862
科学の哲学は反復による妥当性の検証と言ってる人間に、
「反復的妥当性じゃなくて経験則だろw」って意味不明すぎ。
一生錬金術でもやってろ。
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 04:59:39.41 ID:jeokbb230
>>871
いや、なんでいきなりファビョーンしたのかも意味わからないし、
>>863もマジで意味わからない。
お前怖い
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 05:00:13.40 ID:jeokbb230
ID:ufaLsUny0はかんぜんにキチガイピエロになっちゃったじゃん
877名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 05:00:21.27 ID:HTeUnZKL0
>>869
例えばハードAlifeが発達してヒトの様な所作を可能とするロボットが生まれれば「無限の命」は成立するかもしれない
878名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 05:01:17.51 ID:kM5KmtG90
15回以上レスしてる奴はまとめて死ね
なんかうざい
879名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 05:02:05.85 ID:aXg1Ag1I0
宗教を完全に反証できないのに、
宗教は間違っていると安易に排斥してしまうことも、無知だと思うけどな
将来、やっぱり宗教は正しかったとなることがないとも限らないのにね
880名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 05:02:49.19 ID:ufaLsUny0
>>874
別に反復の妥当性は否定してないだろ
それがあればいいじゃんって言ってるだけ
881名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 05:03:27.99 ID:ufaLsUny0
>>875
そうまでして守りたいプライドの意味がわからんなぁ
本末転倒だろ
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 05:03:36.03 ID:8Sxd8ahW0
お前らのおすすめの本教えろ
883名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 05:04:21.84 ID:ufaLsUny0
>>875
お前はもっと前からファビョーンしちゃってたけどな(一同大爆笑)
884名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 05:04:23.45 ID:W5s4mh8N0
疑問に対して理解できる答えを定義するのが科学
宗教もそういう面あるんじゃないの
885名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 05:05:09.15 ID:YqzCaq0E0
>>880
共通の前提がないからソース出せって事になってるんだろ。
アホか。
886名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 05:05:15.98 ID:KjpgbAAj0
アイシュタインが言ったから、○○という理論は正しいと言った時点で、
アインシュタインは教祖様になる
宗教というものは、科学どころか文学や道徳心やありとあらゆる所にある
科学と並べるものではない
だから、どちらが優位だと比べるものでもない
香水とラーメン、どっちがイイ匂い?という質問と同じ
片方は性欲から、一方は食欲から
性質が違うものだ
それを同じ土俵で論評すると、その違いを分からないバカが可笑しなことを言い出す
887名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 05:05:55.36 ID:6BUhca1X0
>>879
宗教は政治の道具……人心掌握の手段としては正しいと思うよ。
反証もなにも、宗教そのものが確証的なものじゃないし、
反証以前に瓦解してるあやふやな存在。

だから現実的な手段や道具としての作用を見ていくしかないと思う。
888名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 05:06:30.69 ID:r+jRmX3N0
実益があったりする点
889名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 05:07:14.91 ID:YqzCaq0E0
>>887
いやいや、宗教って実世界に食い込んでるから。
ID論とかバイオフォトンとかもその一種じゃないか?
890名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 05:07:15.49 ID:ufaLsUny0
>>885
前提なんて自明なものしか使わないじゃん
無定義述語なんて限られてるわけだし

そこに固有名詞だとか局地的な事例を絡ませる必要はないでしょ
891名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 05:07:26.53 ID:aXg1Ag1I0
確かに性質は違うが、根本的には似てる
だから、科学は宗教の一種だと言っても別に過言ではないと思う
892名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 05:08:45.87 ID:oVkA9xbH0
ID:ufaLsUny0この人は真っ当だよ
ただこういう経験は必要だと思って放置してるだけ
893名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 05:08:52.69 ID:YqzCaq0E0
>>890
なんで必要が無いんだよ。
論理的に固有名詞と発言をつなげて妥当性を示せよ。
894名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 05:10:54.58 ID:FnVDWwyK0
科学:実績ある
宗教:今の時代にどう役立っているのか不明。

科学に不十分な点はあるが、圧倒的に科学だと思うがな。ネット使えて良かった。
895名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 05:12:32.39 ID:ufaLsUny0
>>893
論理的に固有名詞と発言をつなげて妥当性が示せるなら
イエスが「神がこの世を七日で作った」と言えば
神が七日でこの世を作ったのは妥当だということになるな
896名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 05:12:41.95 ID:HTeUnZKL0
>>886
宗教、というか信仰心?
897名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 05:13:28.42 ID:sGXV0LzW0
ヒモ理論とかになるともう宗教だろ
898名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 05:13:43.44 ID:X85Wh8XkO
>>873
まあ宗教と言ってもイロイロあるからね
あなたが言うのはいわゆる野狐禅の類の宗教かな
ただ何を賢いとするかを決めるには何の為に生きるのかが分からないと決まらない
野の獣は宗教を持たないが科学を必要ともしない
宗教と科学の関係ってそういうもんじゃないの
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 05:14:01.66 ID:8Sxd8ahW0
お前らのおすすめの科学書、宗教書、哲学書教えろ
900名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 05:14:50.97 ID:Yf1dSbr40
朝っぱらから面白そうな議論してるなお前ら
901名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/12(火) 05:16:06.64 ID:tgeIM4t40
お前らの書き込みしてるネットやPCは宗教の力で動いてるん?
理解できなくてもキー押せば文字打てるでしょ!
902名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 05:18:02.98 ID:X85Wh8XkO
>>899
「アインシュタイン150の言葉」
903名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 05:18:07.19 ID:6BUhca1X0
>>889
あー、そういうことか。
俺は神様とかそういったものを、昔の人の想像力からくる擬人化で生まれたもんだと思ってる。
でも一方で、ID論はありえるとも思ってるよ。
「なにかありそうだよねー」ってぐらいでしかないけど。
904名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 05:19:08.85 ID:YqzCaq0E0
>>895
お前の言ってることの反論+αだよ
反論:「論理的」に「固有名詞と発言をつなげて」
そして妥当性を示せ。
わかったかい?
905名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 05:19:44.75 ID:FnVDWwyK0
>>901
その通り
科学の理解がいい=情報強者ではないの?
906名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 05:20:40.02 ID:TBpo9dVl0
アインシュタインなんか、科学は時計の針が次どこに進むかを知る学問で、
宗教は時計の仕掛けを知るようなものって言ってたしな。 また、特に東洋の宗教がその役目を負うって言っている。
907名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 05:21:14.01 ID:ENUGPYxT0
アメリカ人の90パーセント以上が進化論を否定している。聖書を信じてる。
地球が誕生してまだ6000年だとか 恐竜と人類が共存してただとか
恐竜がノアのはこぶねに乗っただとか信じてる。
908名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 05:21:18.14 ID:5nBwsZsO0
>>894
ネットが「楽しい」「便利」って思うのは主観だろ?
それを言うなら宗教に対して「頼れる」「幸せ」って思う人もたくさん居たわけだ
科学にも宗教にも悪い側面はあるから、そんな比べ方は出来ないと思うがな
909名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 05:22:07.24 ID:NWXL46A20
>>897
このスレそのものw
理論物理学の世界は思想を飛び越えた執念の平行線の推論ばかり
でも一つの方向を向かないからこそ新たな発見ができるんだけどね。
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 05:22:11.52 ID:hGs1lw490
理系教科と宗教は全く違うだろクズが
911名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 05:22:29.36 ID:BpWJmDIt0
>>907
90%はねぇよ
神信じてるのは90%らしいが
912名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 05:22:38.25 ID:FnVDWwyK0
>>908
あなたは宗教によってどんないいことがあったの?
913名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/12(火) 05:22:59.75 ID:tgeIM4t40
あれ?
何の議論してるんだ??
914名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 05:23:26.61 ID:aXg1Ag1I0
>>887
突然神が舞い降りるかもしれないことは否定できないからな
その時、神を否定し、宗教を利用していた人間は罰を受けるかもしれない
宗教を道具や手段と考えることが正しいとも思えない
これは科学についても同じかな
正しいかどうかも分からないものを乱用した結果なんて予測がつかないし、
科学に頼った予測を信じるのは愚かだ
科学を一種の信仰だと考えて、その乱用を抑えるべきだと思うんだ
915名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 05:24:49.10 ID:YqzCaq0E0
>>908
主観が集まれば役に立ってる事になるよ。
そうしたら数で比較ができるだろ。
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 05:26:16.84 ID:Yf1dSbr40
>>914
その「乱用を抑えるべきだ」って意見も自然主義宗教の教義みたいなもんだなw
917名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/12(火) 05:26:36.20 ID:NJMR9fhK0
おちんちんがふっくらできる宗教なら科学でもなんでもええわ
918名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 05:27:30.87 ID:YqzCaq0E0
>>914
なら科学を信仰する神様が下りてきたら、
今の「宗教」に属す輩はみんな死んじゃうね。
919名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 05:30:21.11 ID:gw6D5lIv0
宗教=無いことを証明しろできないなら俺の勝ちねと一方的勝利宣言するだけ
920名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 05:30:22.33 ID:ufaLsUny0
>>904
まず、一次出典を信頼するというのは
>>895のケースとなんら変わらないと思うし
前提の妥当性と論理性を踏まえていれば
それが一次出典である必要はないとおもうのだけど
優先するのは一次出典であることより
そちらではないのかな

まあ、学ぶ分には近道にはなるのだろうけど
不確かなことの方が多い事実確認は
それを大前提にすると割り切るのに妥当な土台でない限り
議論の俎上に上げるべきではないと思うし
素直にわからないとした方がいいと思うんだけどな

まあ、あなたの言い分を読んでいると自分が間違ってる気がするから
少し、あなたの書き込みを反芻してみるよ
921名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 05:30:26.32 ID:BpWJmDIt0
目の前にそいつが表れて 世の糞共を滅ぼす能力でも授けてくれたら
神でも悪魔でも いくらでも信じてやるわ
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 05:31:20.85 ID:Yf1dSbr40
科学と芸術の違いは確実性だからな。
あくまでも確実”性”であって、確実じゃない。
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 05:34:13.29 ID:sPucAoWQP
科学も現実に対応するモデルの構成要素を解き明かしきれず
最後は信仰に頼るしかない。
大統一理論を導いてもなおその原理はわからない。
924名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 05:35:07.27 ID:aXg1Ag1I0
>>918
まぁね
だから中立の立場に立つのが一番いいと思う
こうなるとプラトンのように、
「私は何も知らないし、知りえない、ということを知っている」
って言ってるようであれなんだが
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 05:35:09.83 ID:sPucAoWQP
もっとも分かりやすい科学の敗北は
意識のハードプロブレム
926名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 05:35:43.74 ID:HTeUnZKL0
改めてスレタイ見たが、科学は信仰だわな
宗教とは在り方が違うけど
俺の中ではこれでFAだわ
927名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 05:37:17.81 ID:5nBwsZsO0
>>912
例えば輪廻転生や、死=主の下に召されるなんて考えが宗教にはあるが
信じるだけで死という避けようの無い恐怖を緩和できる
しかもこれは科学みたいに他人が反証することなんて不可能だから、覆されることはまず無い
928名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 05:38:04.58 ID:aXg1Ag1I0
蓋然性が大きいか大きくないか、ただそれだけの違い
929名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 05:39:24.04 ID:YqzCaq0E0
>>920
あのさ、論点ずらせばいいって考えなのかな?
一次ソースを盲信するなんて誰も言ってないでしょ。

この場では論理性よりも、一定の信頼性があるかが重要だけど、
主たる妥当性は反復的な検証がされているかどうか。
そういう主張。
930名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 05:40:51.09 ID:aXg1Ag1I0
徹底的に懐疑して、自分が絶対に死ぬということは何を持っても完全に証明できない
くらいに考えると面白いかもね
ここまで来ると、ちょっと頭おかしい子になっちゃうが
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 05:41:10.66 ID:sPucAoWQP
あるかどうかわからない物を
存在しているかもしれないなどと判断するのはいかにも愚鈍だ。

そういうものを認めてしまうと再現無くあるか
どうかわからないものの存在を認めなくてはならない。

存在がわかり得ないからと言って勘定に入れる理由はない。
せいぜい仮定するものの量は整理整頓するに限る。
932名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 05:42:02.75 ID:77UAFugE0
宗教で空飛んだりするのは難しいからな
933名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 05:46:33.40 ID:FnVDWwyK0
>>927
ということはあなたは仏教かキリスト教徒なのでしょうか。
わたしは日本人の死に身近な職業についてますが、生まれ変わりや、天国に対する想像力により死への恐怖が緩和されるというのはあまり多くはないのでは、というのが実感です。
934名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 05:46:45.23 ID:ufaLsUny0
>>929
こちらの論点は当初のままですが

反復的な検証がなされてるかどうかは
自然科学(及び社会科学)の実験観察の場の問題であって
もちろんその妥当性は認めるが
特定の再現しやすいもの以外は
こういった場の議論の俎上にあげるのに相応しくない・意味がないと考える

また出典の数的序列は再現性の信頼性にそこまで関わらないだろう
疑似科学の一次出典なんていくらでもあるのだから
935名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 05:47:09.82 ID:YqzCaq0E0
>>925
脳科学者(笑)の言うあれは現代科学じゃなくて哲学の範疇だろ。
936名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 05:47:15.70 ID:cuaoBovP0
科学は宗教ではない。哲学だ。
937名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 05:47:58.98 ID:dUFmCECF0
御坂美琴
938名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 05:48:19.01 ID:YqzCaq0E0
>>934
数学でも「検算」で反復的検証がされてるだろ。
お前のいう事は意味不明だ。
939名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 05:49:27.13 ID:HTeUnZKL0
>>935
範疇を「心の哲学」に転化させた、っていう科学の経歴を敗北って言ってるんじゃね
940名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 05:49:52.61 ID:ufaLsUny0
>>938
それは論理性に再現性があるということであって
再現性に論理性があるということにはなりません

あなたの言うことも私にとっては意味不明なのですが
どの部分に問題があるのか、今ひとつわからないです
941名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 05:50:08.92 ID:aXg1Ag1I0
そりゃ死後ってのは絶対一回は「死ぬ」ことを前提にしてるわけだからな
死ぬことそれ自体が怖い人にとって宗教はあんまり意味ない
そして、大多数の人間が、死ぬ時の苦痛を怖れてると思う
942名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 05:50:59.17 ID:kOCpFa1J0
科学は競争を生む
宗教は争いを生む
943名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 05:51:20.48 ID:YqzCaq0E0
>>939
転化も何も、科学も哲学の上にあるんだが。
944名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 05:51:58.92 ID:nhCp3LW90
栗ご飯とカメハメ波が好きそうなスレだなw
945名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 05:52:22.41 ID:HTeUnZKL0
>>943
同一視してんの?
946名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 05:52:43.97 ID:BpWJmDIt0
意識のハードプロブレムは科学の行き詰まりだろ
947名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 05:53:31.07 ID:YqzCaq0E0
>>940
再現性を言い出したのはおまえだろ。
俺は反復的検証の妥当性と言っただけだ。
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 05:54:14.43 ID:cuaoBovP0
数学は宇宙の摂理を語る言語
949名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 05:54:36.18 ID:YqzCaq0E0
>>945
同一視はしてないけど、
科学は何だかんだで哲学から恩恵をうけまくってるから、今更だろうって事。
950名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 05:56:55.16 ID:77UAFugE0
>>948
数学は数学的構造とでも呼べるような、
ある種の想定された集合と操作に関する学問であって、
宇宙の振る舞いが計算結果と一致しようがしまいがそれはどうでも良い事。
951名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 05:58:53.96 ID:ufaLsUny0
>>947
再現性と反復的検証の妥当性は相互補完的ではないですか?

そうでないにしても
>>940の再現性を反復的検証の妥当性と置き換えても同じことだと思うのですが
それが一次出典であることの信頼性と絡めるとますます濃度の薄い主張になりますが
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 05:59:06.76 ID:OOK4dVTM0
バカは寄り付かない。
バカしか寄り付かない。
ぜんぜん違うだろ。
953名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 05:59:20.86 ID:aXg1Ag1I0
それは数学研究者がやってることで、数学の役割とはまた違うだろ
どうでもいいことだが
954名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 06:00:13.20 ID:Xn4a1Etp0 BE:813373834-2BP(55)

禁書スレかと思ったら全然違った
955名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 06:00:41.10 ID:YqzCaq0E0
>>951
いやいや、そもそも扱ってるのは現実の事象だろう。
勝手にテーマを変えるなって。
これじゃ議論にならん。
956名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 06:01:08.29 ID:HTeUnZKL0
>>948
もし宇宙人がきても、数字って記号だけは言語になりうるわな
向こうがギリシャ文字とアラビア数字読めれば
957名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 06:03:22.42 ID:ufaLsUny0
>>955
現実の事象?
自然科学については先ほども申し上げたとおり
あなたのおっしゃる通りだと思っていますが
私は掲示板上で言い合う事柄の有用性について話してたんですよ

自然科学の実験結果をこちらの方が正しい
いやこちらだなどと掲示板上で言い張り合って何か得するのでしょうか
煽り合いの楽しみすらないと思うのですが…
958名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 06:03:34.48 ID:r1K3WtYM0
興味を持った頃には頭価カチコチでした
親の教育かそれとも生まれ持った資質か
残念ながら多分後者だろうな・・・
959名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 06:05:57.78 ID:5nBwsZsO0
>>933
そりゃ宗教色が薄い日本じゃそうだろうな
多くの人は「みんなやってるから」って理由で形式的な信仰をしてるだけだし
本気で輪廻転生信じてる人なんて今まで会ったこと無いな
周囲に考えを共有できる他者が多くないと効果なんて無いようなもんだ
960名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 06:07:57.28 ID:77UAFugE0
>>953
全くどうでも良くない。
数学に役割って考え方はおかしいし、
この特定の宇宙とも特段に近しい関係は無い。
この特定の宇宙を説明するために数学の一部が
使われることがあるのは確かだけれども、
数学が宇宙の真理を探求するためにあるなんてのは
「ドイツ語は法律を書くためにある」というような物だ。
961名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 06:08:58.51 ID:YqzCaq0E0
>>957
じゃあ何で今までその煽り合いに参加してるんだ。
無駄と思うと主張をしたいなら、最初からそう主張すべきだし、
それじゃ今までの事を全否定だわな。

俺はケースバイケースと思ってるけど、
別に掲示板での煽り合いは無駄でしたって結論でもいいし、特に否定はしない。
そこは各個人で価値観の相違があるだろうからね。

レス番的にももうこれで終わりにするわ。
962名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 06:09:15.54 ID:aXg1Ag1I0
天国があろうがなかろうが死ぬ時の苦痛は変わらん
人間は本能的に痛みを怖れる
そういうこった
963名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 06:11:00.59 ID:ufaLsUny0
>>961
そもそものあなたとの話題はこれですね

一次出典を論理性より優先するということは
内容がいくら正しくても一次出典でないと認めないということです
それは本当に科学的態度なのですか?と
一次出典の引用の解釈以外に
二度と新しい発見は認められないということです
信仰となんら変わらないじゃないですか

自然科学は反復的検証の妥当性が最優先だとして
自然科学が形式科学に則っている以上は
論理的妥当性はその次に優先
出典は二の次だと思うのですが…
964名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 06:11:49.38 ID:aXg1Ag1I0
>>960
数学は物理に貢献してるだろ
数学研究は宇宙とは何の関わりもないかもしれんが、
物理は宇宙と大きくと関係してるだろ
物理は数式の集まりみたいなもんだし、数学は宇宙を語るっつっても過ちではないだろ
965名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 06:14:02.95 ID:77UAFugE0
>>964
数学で宇宙を語る、なら同意出来なくもないけど。
そんな限定された用途と同値関係っぽい言い方されるのって、
物理はヒコーキを飛ばすって言われるようなもんなんだもん。
966名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 06:18:40.82 ID:dQx1idtM0
世俗的ヒューマニズム
967名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/12(火) 06:19:46.67 ID:aXg1Ag1I0
そろそろ寝るか
決着はどうなったんかな
科学=宗教の一部でFA?
968名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 06:20:52.65 ID:YqzCaq0E0
>>963
端的にソースを明記する事は、
一時的でもその信頼性を妥当性として置き換えるって事。
確かに真摯な科学的態度とは言えないが、俺は現実的だと考えるよ。
以上です。
969名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 06:21:26.94 ID:tCjStX5S0
たとえばホットな放射線
何シーベルト被ばくすれば人体にこういう影響がある
といった話しは、みんな信じてるだけ
しかし、科学は嘘があればツッコミが入るので、ある程度信じることができる
ツッコミ禁止の宗教と決定的にちがうのは、そこだろう
970名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 06:21:41.95 ID:dQx1idtM0
>>967
実在論によるでFA
971名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 06:22:29.15 ID:ufaLsUny0
>>968
その現実的な有効性については認めています

なんだか申し訳ないけど
私のレス回数がキリがよくなったのでとりあえず終わります
972名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 06:22:45.56 ID:YqzCaq0E0
ああ、一つ付け足しておくと、
ソースを明記する行為は反証できる余地を残しているから宗教とは違う。
だから同じではない。
以上。
973名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 06:25:20.37 ID:9TwsLiTw0
宗教は科学の一部だよ
大昔の宗教家は彼らなりに世界がどう成り立ってるのかを追求しようとしたんだ
まるで現在の科学者だね
974名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 06:26:18.93 ID:ufaLsUny0
>>972
ソースを明記する行為についてはその通りです
妥当性を付加する行為は当然宗教とは違う

私が言ったのは「一次出典がないければ
その他の妥当性を考慮しない」という場合のみです
975名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 06:27:46.20 ID:dQx1idtM0
ローマ 「太陽が動いてるように見えるから天動説は正しい、地球は宇宙の中心、人類は神の意思により創造された」

ガリレイ 「地球が動いてても太陽が動いてるように見えるだろバーカwww」

拷問
976名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 06:29:08.83 ID:ufaLsUny0
×妥当性を付加する行為
○信頼性を付加する行為
977名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 06:30:58.13 ID:VxHZsQmS0
明確に定義されてるかされてないかの違い
978名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 06:32:01.97 ID:dQx1idtM0
>>977
宗教にも明確どころか絶対的な定義・体系はあるよ
979名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 06:32:12.93 ID:XcZuEsdU0
科学と宗教はちがう

しかし科学を宗教のように信じている人たちがいる

その場合結果的には同じことが起こる
980名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 06:32:56.97 ID:HTeUnZKL0
>>979
おー、しっくりきた
981名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 06:35:43.85 ID:X85Wh8XkO
家に帰ってきたので今さらながら例の発言のソースを

BITE SIZE EINSTEIN
著:JERRY MAYER
編:JOHN P.HOLMS


ソースが怪しいと主張するならその根拠も主張して下さいな

自分は読んだことないから信用しない、じゃただの言い掛かりですよ
982名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 06:37:14.98 ID:ufaLsUny0
>>981
おお、おつかれさまです
ありがたや、ありがたや
983名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 06:38:50.08 ID:ufaLsUny0
ちなみにこの場合は科学でもなんでもなく
ソースのありなし以外に判定方法がないので悪しからず
我々の勝利はほぼ確定しているのだ
984名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 06:53:23.66 ID:dQx1idtM0
>>1スレタイに理解できない人にとって宗教と何が違うの?とあるけど
理解し難いということが宗教の要項だとは思えないな。
むしろ分かりやすく、刺激的で共有的な感覚に訴えるものでないとないとミームとして広まりにくくなる
985名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 06:57:13.70 ID:YqzCaq0E0
少なくとも、共通認識のない現実の事象の存在を主張するには、
論理を示しただけでは妥当とは言えない。
「それは存在しない」と反論されたら存在を立証しなければならないから。

立証する必要性は置いておいて、科学的妥当性を付加させるためには、
何らかの科学的手法で事故があるらしい事を示す必要がある。
それの代替えがソースの出典。

つまり、科学的も今のところあんたの勝ち。
986名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 06:58:08.34 ID:YqzCaq0E0
>>985
×事故
○事象
987名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 07:01:12.80 ID:WsZixIqy0
がおおん
988 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (catv?):2011/04/12(火) 07:02:44.19 ID:WsZixIqy0
あっ書き込めた
ごめんなさいね、残りレス少ないのに
989名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 07:11:37.53 ID:YqzCaq0E0
この発言に信頼性はないけど、一つ。
これはアインシュタインの発言じゃねーよって、
検証したものが学術書レベルであったはず。
気になる人は探すといい。
990名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/12(火) 07:20:50.57 ID:EC67jIAl0
実体があるのが科学
実体がないのが宗教
991名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 07:22:26.46 ID:CzY3x1U5P
科学は信じても信じなくても同じ効果がある
宗教は信じてない人には効果がない
992名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 07:31:35.42 ID:mGCAY2sv0
科学は真理
神は心理









いないだろうけどね神は
993名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 07:33:55.96 ID:ovrBCMcM0
赤ちゃんにとっては全てが宗教とか言ってるレベルの無意味さ
本人の価値観の問題じゃねえ
994名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 07:39:05.72 ID:fySo8T4C0
どうでもいい
995名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 07:39:22.76 ID:X85Wh8XkO
箱が一つあった
宗教家は誰が箱を置いたのかを語った
科学者は箱が何で出来ているかを調べた
同じ事象に対して別の視点からアプローチしているだけ
996名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/12(火) 07:43:47.29 ID:m4ZTwkRJ0
どっちも道具である点では同じだな 使いようで良くも悪くもなる
997名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 07:51:07.50 ID:zJsnV+Nf0
締めお願いします
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 07:51:30.86 ID:VXLROtqZ0
結論:科学が最強
999名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 07:58:04.43 ID:WsZixIqy0
↓中卒哲学マニアがドヤ顔で
1000名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 07:59:18.98 ID:zJsnV+Nf0
公理は正しいの? 証明してよ理系さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。