ソフトバンク、月額5,460円のスマートフォン向けパケット定額サービス提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(秋田県)

ソフトバンクモバイルは11日、同社スマートフォン向けパケット定額サービス「パケットし放題フラット for スマートフォン」を発表した。5月1日より提供を開始する。

パケットし放題フラット for スマートフォンは、月額利用料5,460円(一律)で、パケット通信が使い放題になるサービス。4月30日で受付を終了する
定額サービス「パケットし放題MAX for スマートフォン」に代わるかたちで提供されるもので、上限まで利用した場合の月額利用料が525円安くなる。

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/04/11/094/index.html
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/04/11/094/images/001.jpg
2名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/11(月) 22:25:56.25 ID:Ldx7Xa2+0
touchで十分
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 22:26:34.21 ID:PnPsZCk00
パケット詐欺
4 【東電 74.8 %】 (catv?):2011/04/11(月) 22:26:41.16 ID:5PTFOUVn0
NO.Thanks!

5名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/11(月) 22:26:45.90 ID:SKlUu55y0
いらね
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 22:27:39.93 ID:pzjJYy7K0
定額ならauがマシ
機種さえ揃えばあう最強伝説が始まるのに・・・・
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/11(月) 22:27:47.71 ID:wRCPSHRL0
各キャリア共にパケ定、高すぎなんですよ!
8名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/11(月) 22:28:35.93 ID:xqHFSccqP
似たようなサービスで名前を変えて、古いのは新規停止
こういうのは改悪だろ間違いなく
9名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/11(月) 22:28:40.03 ID:lKnCInjQP
実質1500円値上げだろ
10名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/11(月) 22:29:39.46 ID:8zR7Vevt0
なんで光回線ひくより高いんだろう
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 22:29:53.97 ID:+J+K8TW+0
>>6
kwsk
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 22:29:55.51 ID:J2DelPyz0
あれっ、iPhoneなら4400円くらいだよな?
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 22:30:06.59 ID:JB1fueCZ0
さて、禿信者の言い訳を聞こうかw
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 22:30:33.12 ID:HWdU2wqV0
【禿値下げ】ソフトバンクモバイル、スマートフォン向けのパケット定額の料金改定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302515002/

おもふく
15名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/11(月) 22:31:14.11 ID:uiFpKe1t0
100億円も寄付したんだ、オマエらも協力しろ って思ってるよね
16名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/11(月) 22:31:33.56 ID:DdXu2Wbv0
>>13
今頃入るやつは救いようのない程の情弱
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 22:31:45.39 ID:JB1fueCZ0
>>10
電波を使ってるからに決まってるだろ
有線だったら光ファイバを引けばいくらでも帯域が増やせるけど
無線は電波だからどうがんばっても帯域は有限だ
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 22:31:45.64 ID:HWdU2wqV0
同じキャリアなのにどうしてiPhoneとAndroidで料金違うの?
ソフトバンクの人はどうせiPhoneばっかでしょ
DesireHD庭にやれよ
19名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/11(月) 22:32:03.43 ID:yWJ0Br/90
テザリング可能になってから呼べ
20名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/11(月) 22:32:12.44 ID:xW8oeQZT0
>>12
だな。
何言ってるかよく分からない記事だ。android用か?
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/11(月) 22:32:20.96 ID:j4IpPUTX0
あぶな
このまえかってよかった
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 22:32:29.20 ID:+VmLx+YjP
あれ? iPhoneのパケット代って、こんな高かったっけ。
5000円未満だったと思ったけど。
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 22:33:17.97 ID:PNaHXzHz0
今のMAXが再強化
24名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/11(月) 22:34:21.89 ID:xXq5WHf10
俺、アンドロイドだけど
データ代月4000円ちょっとなんだけど、なんで?
よーわからん
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 22:35:18.34 ID:hhKwO5kd0
パケットし放題MAXをなくしてドコモやauと同額。

ソフトバンクの電波状況考えると、メリットがねえ・・・。
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/11(月) 22:35:41.03 ID:gw1qNf+y0
利益度外視の安価で消費者を大量に囲い混んで、ユーザーが増加した時点で、突然客単価を勝手に値上げしてサービスを改悪し暴利をむさぼるのは商売の常道。
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/11(月) 22:36:00.12 ID:bX3wqu240
>>6
wimax対応増やして欲しいな
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 22:37:14.36 ID:BVBVktj30
Android捨ててるな
禿はiPhone一本でいくつもりか
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 22:37:41.30 ID:tQU4F/KX0
あれ今の方が安くね?
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 22:38:04.10 ID:HWdU2wqV0
安いならとクソ電波も我慢できてたのにau・ドコモと同額ならソフトバンクにしないでしょ
iPhone使いたい人以外は
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 22:38:08.71 ID:gyTnBjvX0
100億寄付凄い!
ソフトバンクは使わないけどな
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 22:38:46.44 ID:ygLVXJdy0
ガラケーでパケ放題なしで十分だわ。
33名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/11(月) 22:39:48.80 ID:8K7yshEF0
800MBまで3,985円の神プラン廃止か、これは痛い
34名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/11(月) 22:41:06.66 ID:TECoTeiT0
テザリングできて無制限でエリア範囲内なら・・・
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 22:41:16.38 ID:EdIFdOv90
なにこれ?改定前にiphone買っといたほうが良いの?
iphoneは別?
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 22:42:51.45 ID:dcftAbVe0
ついに改悪来たの?これだから禿は信用できない
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 22:43:17.60 ID:hhKwO5kd0
>>35
iPhone向けプランは別。

ただ、iPhone5発売時にそっちも上げてくるんじゃないかというフラグが・・・
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 22:43:27.84 ID:/8iRgtJC0
最近ガチでiPhone多すぎ
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 22:44:08.57 ID:HWdU2wqV0
iPhoneだけ別とか不可解すぎるわ
どんだけ優遇してんだよ
40名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 22:44:46.40 ID:cqC69rzmO
禿携帯売ってる身としてはMAX無くなったらiPhone以外のスマホは誰も買わなくなるんじゃないかと思う
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 22:46:28.35 ID:tQU4F/KX0
iPhoneだけ別プランなのか
もし同じプランになったらarc買うわ
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 22:47:24.25 ID:yMjPohdx0
高いね、(帯域狭いのに)半分程度にしてくれよ
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 22:48:33.25 ID:AKberiiP0
ほんとに説明不足だよな
※i phoneは適応外です。って一行添えてくれればいい話なのに
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 22:50:10.33 ID:/VkuerJm0
今iPhone定額4200円ですぞ
45名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/11(月) 22:50:41.08 ID:lKnCInjQP
>>40
基本料金もパケット定額も他社と差がないもんな・・・
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 22:52:25.15 ID:KXa9FEeT0
>>1
これでサービス変えたら、さらに2年縛りが増えるから気をつけろ
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/11(月) 22:53:37.73 ID:ONmhPrNpP
おれのデザイアも4410税込なんだけど
何この改悪に次ぐ改悪ww
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/11(月) 22:54:43.87 ID:rtE8EyqP0
auのテザリングOKがうらやましくてしょうがない
49名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/11(月) 22:55:08.19 ID:cm3joNL00
光やADSLが2500〜4500程度なんだから携帯もそれに準じてくれないもんか
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/11(月) 22:55:24.16 ID:Y/W+3G8i0
iPhoneだと、月額5000円くらいでいけるからお得だよね
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 22:56:40.35 ID:evBMEOGX0
>>49
有線と無線じゃぜんぜんちがうからむりだよ
52 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (新潟県):2011/04/11(月) 22:57:21.83 ID:hLMzmSYu0
また肩並べか!
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 22:58:33.50 ID:+KlbdICY0
実質値上げktkr
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 22:59:32.37 ID:+Ol9hg6j0
おなじみのSBの改悪なんだろうけど、どう改悪したのかよくわからないので解説をお願い
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:00:08.78 ID:2t7QN63a0
テザリングできる折り畳みガラケーが欲しい
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 23:00:32.73 ID:byZ+aLCvi
圏外時間分値引きしろ
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 23:00:57.97 ID:evBMEOGX0
>>54
2段階制が固定料金になった
800MB4kのプランがあるから2段階ムダと判断したんだろうな
改悪と感じるユーザーがいるか疑問
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 23:03:27.05 ID:tCUfka5e0
iPhoneと心中すんだろ、ここは
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:03:52.46 ID:+KlbdICY0
>>54
上限4410円…禿儲「3キャリア最安!!」

715万パケまで3850円、上限5980円…禿儲「95%の人には値下げ」

5450円固定←イマココ
60 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (長屋):2011/04/11(月) 23:03:56.60 ID:j8rgT5Ufi
あれ?俺のアンドロイド4400円だよ
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 23:05:36.85 ID:hhKwO5kd0
>>57
普通に改悪だろ・・・
62名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/11(月) 23:05:38.28 ID:lKnCInjQP
パケ放題S 390円
イーモバイル 4280円
これで4670円で運用した方がいいな

イーモバイルならいろいろキャンペーンやってるから
上手くすればもう少し安くできるだろうし
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:06:30.44 ID:+KlbdICY0
>>62
芋はエリアが…
Mifiでも買おうかな
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 23:08:27.19 ID:aPBJmnTB0
これ改悪じゃねえか、ドコモAUに合わせて値上げしやがった
65名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/11(月) 23:09:35.57 ID:Hz/xpAuMO
寄付するだけの金あったら還元しろよ
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 23:10:06.62 ID:evBMEOGX0
>>61
ハゲドロイドならこのプランか4kのやつがあるし
改悪とは特に思わないなぁ
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/11(月) 23:10:16.51 ID:nBWretYp0
パケしMAXで3985円なんだけど
しかも超えない
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 23:10:26.89 ID:dbXw3Otf0
ドコモより安いな
69名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/11(月) 23:11:12.89 ID:4sa3m8NX0
安い安い言ってるけどドコモとそんなに変わらんな
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:12:53.21 ID:+KlbdICY0
>>66
パケMAXは4月で受付終了
普通に改悪
71名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/11(月) 23:13:17.79 ID:xW8oeQZT0
値上げというか、今までちゃんとキャンペーンって言ってたんだから、
いつかは元に戻るだろうだなんて、誰でも分かってたことだろ。
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 23:13:37.79 ID:aPBJmnTB0
>>66
>4月30日で受付を終了する定額サービス「パケットし放題MAX for スマートフォン」に代わるかたちで提供されるもの
その4Kのプランが終わっちゃうから改悪だって言ってるんだろ
73名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/11(月) 23:15:16.15 ID:sQeGRKZf0
iphone5にしたらiphone4の定額料金のままじゃいけなくなるのかな?そこが心配
この料金じゃ値上げだし
74 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (長屋):2011/04/11(月) 23:15:27.02 ID:j8rgT5Ufi
パケ放題フラットと何が違うの?
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 23:16:18.11 ID:hhKwO5kd0
>>66
※「パケットし放題MAX for スマートフォン」は2011年4月30日(土)で受付を終了します
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110411_02/
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 23:17:26.68 ID:JBqNWy6N0
ソフバンでアイフォーン以外の端末使ってるやつって、相当な道楽者だと思う。
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 23:17:27.61 ID:evBMEOGX0
あらやだ
じゃあもうハゲドロイド好きな人は死亡だなこりゃ
78名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/11(月) 23:18:12.17 ID:BSAXomnM0
高かろう悪かろう
79名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/11(月) 23:19:36.74 ID:bbR3/6qJ0
パケ定は聖域すなあ
早くしろよ禿w
80名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/11(月) 23:20:18.41 ID:lKnCInjQP
>>73
たぶんiPhoneの優遇は続くんじゃないかな
だいたいiPhoneはこのプランで契約できないし
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:22:14.67 ID:+KlbdICY0
>>79
通話料捨ててるのにこの他にどこで儲けるんだよ
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 23:23:03.91 ID:evBMEOGX0
でも副社長のツイッターみてると
これからアンドロイドやるっつってるんだよな
83名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/11(月) 23:23:21.03 ID:4+mS62nc0
docomoのパケホーダイフラットと値段同じじゃん
安いからみな我慢してクソ電波でも使ってんのに、それすらなくなるならみんなdocomoに行くだろ
なに考えてんだよ禿
84名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/11(月) 23:23:32.87 ID:bdtEnySb0
今加入してるプランが
パケットし放題フラット専用パケット定額 4,200円

俺からすれば値上げか
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/11(月) 23:24:35.23 ID:C4BegTEA0
>>81
ソフトバンクは通話料で稼いでるんだぜ。
86名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/11(月) 23:24:53.22 ID:9gzITQWK0
>>6
335 ? 346,353,359,365,376,391: 名無しさん@涙目です。>(神奈川県) [] 2011/04/10(日) 00:33:20.23 ID:tiLwf5Mv0
ガラスマだけならあうの方がいいじゃん
http://newsrider-g.blogspot.com/2011/03/androidau-2011.html
IS11S   Sony Ericsson
Android2.3 MSM8655 8.1MPカメラ 
WLAN b/g/n bluetooth

IS11CA   CASIO
GSM CDMA2000 WLAN b/g/n bluetooth
G'z commando

IS11SH   SHARP
3D液晶、10キー搭載フィーチャーフォン風Android端末
05の時点でMSM8655なので、最低でもMSM8655搭載と考えられる。

IS12SH   SHARP
3D液晶
05の時点でMSM8655なので、最低でもMSM8655搭載と考えられる。

IS11T   TOSHIBA
QWERTYキー搭載のREGZA Phone

IS12T   TOSHIBA
ソース無し
Windows Phone7という話があるものの、極東言語対応は秋以降という話なので現実的ではない。
※Windows7端末の模様

87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:25:45.05 ID:+KlbdICY0
>>85
docomoと通話料変わらんのに無料通話有って儲かるわけ無いだろ
88名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/11(月) 23:25:54.32 ID:lKnCInjQP
>>84
それガラケーじゃないの?
89名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/11(月) 23:27:41.28 ID:lKnCInjQP
>>87
ドコモ・auからソフトバンクに通話するだろ
それで稼いでるんだよ
90名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/11(月) 23:32:15.82 ID:cO1QfESl0
auってなんでもっさり国産糞スマホしかないんだろうか。
やっときたWimaxにも対応したサクサクスマホは一年前の2.2だし
Wimax対応の最新アンドロイドとかそうとう需要ありそうなのに
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 23:32:48.97 ID:Tz+uNi/C0
>>87
ちょっと計算すればソフトバンクの通話料が高いことぐらいすぐ解る
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:37:39.10 ID:+KlbdICY0
>>91
ヘビーユーザーには高いのかな?
docomoでプランシンプル使ってるからあんまり分からん
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 23:38:41.54 ID:F+OhuR9UP
糞回線のくせに高杉んだよ死ねハゲ
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:42:21.34 ID:oyF2+AUW0
>>1
スマごり乙
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 23:43:01.45 ID:msSPC3BJP
ようはテザリング出来るauが最強になるってこと
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/11(月) 23:44:42.96 ID:C4BegTEA0
>>92
他キャリアから他キャリアの携帯へ電話すると接続料みたいなものがキャリア間で支払われているんだけど、
それがソフトバンクの場合高い。
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:46:51.75 ID:+KlbdICY0
>>96
その話かよw
まぁ芋も結構下げたしそれ以上にするとか厚顔無恥な事はしないだろ…
98名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/11(月) 23:49:36.29 ID:fGtFG1U90
スマホで電話するやつなんているの?
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 23:50:03.17 ID:evBMEOGX0
>>98
アイホンで通話とか普通にみるよ
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 23:50:49.62 ID:FTauuFR10
iPhone最強
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/11(月) 23:51:34.59 ID:cDMspZT90
ん?いつの間にか値上げしてね?
フラットってもうちょい安くなかったことないか?
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/11(月) 23:52:09.99 ID:N1gHOAq80
@masason 孫正義
I will stop my tweet for next 3days. Japanese government has passed the law to damage freedom of speech over internet.
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 23:52:13.92 ID:OgHm7T6K0
>>98
IS01で電話すると注目浴びるぞ
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/11(月) 23:55:30.01 ID:omXga1Al0
高い
1000円にしろ
105名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/11(月) 23:56:41.78 ID:zol9PEMn0
ドコモのフラットのプランより20円安いとかアホかと。
たった20円しか安くないのにSBMのインフラなんて使えるかよ。
ろくにつながらない回線だから4000円くらいが妥当だろ
106名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/12(火) 00:21:22.19 ID:JkHXrXDq0
パケ・ホーダイフラットも5460円だが何を言ってるんだ?
107名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 00:26:51.23 ID:SM1P3xvh0
あれ、剥げの他社の新プラン発表の後は必ずそれより安いプラン発表は嘘だったのか?
108名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 00:28:42.93 ID:UZbPJ3HC0
>>101
それはiPhone向けだと。

その他のスマホ向けは
Desire発売前 〜5985
Desire発売後 4410キャンペーン
冬〜春の限定メニュー追加 3985〜5985
5/1〜 〜5460に一本化

iPhoneは今の所変わりなし
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 00:33:43.93 ID:vfWS0iZ/0
くそたけーよ
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 00:38:51.81 ID:7dqUnOnx0
一台の携帯番号で通話もPC通信もできるプランを早くだせよ
simカード差し替えでもいいから
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 00:39:34.12 ID:uWTl6Tb80
パケット定額フラットとはなんだったのか?
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 00:39:52.96 ID:9kmabnCF0
たっけんだよボケ
113名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 00:48:16.62 ID:SM1P3xvh0
>>110
auからテザリング出来る奴があるじゃん。
wimaxとのハイブリッドで。

後はイーモバがエリア少ないけどテザリングできるスマホがある。
月使用料は最安だっけ。
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 01:18:50.59 ID:1ZtFciLlP
800MBまで3,985円の方がいいじゃん
115名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 06:23:45.33 ID:QE69Kbfe0
高すぎる
光ファイバー並の料金だよな
WiMAX契約してた方がいいな
116名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/12(火) 09:47:27.37 ID:nFxJ8DI50
>>113
ほらみろ結局auがさいきょうじゃねえか。
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 10:41:09.07 ID:OfGEYnRJ0
>>116
型落ちEVOで最強って
118名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/12(火) 11:35:06.20 ID:nFxJ8DI50
>>117
型落ちでもそれを上回るものがない場合は最強だろ。

逆にいくら新しくても ゴミはゴミwwwwww
119名無しさん@涙目です。(関西地方)
Android au()
デザリング()

池沼向けスマホ AU()