公明党「支持者・創価学会員の皆さまへ心より御礼申し上げます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

第17回統一地方選挙前半戦の41道府県議選と15政令市議選は10日に投票が行われ、9日間にわたる選挙戦の幕を閉じた。

公明党勝利のため、最後まで懸命の支援活動を展開してくださった全国の党員、支持者、創価学会員の皆さまへ心より御礼申し上げます。

また、公明党の訴えに理解を示し、支持を寄せていただいた有権者の皆さまにも深く感謝申し上げます。

東日本大震災の影響を強く受けた今回の統一地方選の前半戦は、岩手、宮城、福島の3県で選挙が延期されるという異例の状況下で繰り広げられた。

震災被害の甚大さを見つめてきた有権者にとって、防災対策や危機管理といった地域の安全・安心の確立が今回の統一選での最大の関心事となったことは間違いない。

また、自治体としての機能までもが奪われた被災地の生活や復旧支援における政府の対応ぶりから、改めて「政治」が果たす役割の重大さを再認識した有権者も多いはずだ。

被災地の公明議員は被災者に寄り添い、その声を国会議員へとつなぎ、必要な支援を迅速に実現してきた。全国各地の公明議員も被災者の受け入れなどの支援策を全力で推進してきた。こうした「ネットワーク力」こそ公明党の真骨頂である。

この未曽有の災害から復興するためには「地域の中で、そして地域を越えて支えあう社会をつくる」(山口那津男代表)ことが欠かせない。公明議員は地域に飛び込み、わが身を削って働き回ることを約束したい。

また、公明党は「政治は結果責任」であることを肝に銘じ、約束した政策は必ず前進、実現する「政策実現政党」として、国政、各地方議会で多彩な実績を積み重ねてきた。
ttp://www.komei.or.jp/news/detail/20110411_4958
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/11(月) 20:23:04.88 ID:J1vXgTDh0
鈴木英敬
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 20:23:26.75 ID:5NvbU5sP0
政教一致
4名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/11(月) 20:23:38.34 ID:SKlUu55y0
大敗北学会
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/11(月) 20:24:36.70 ID:yw2SNAhv0
公明党万歳
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/11(月) 20:25:00.23 ID:BQRq59r80
大阪の公明候補で落選したのが1人だけってどんだけ
しかも落ちること自体が珍しいらしいし
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/11(月) 20:25:05.50 ID:yw2SNAhv0
>>3
政教分離原則の主語は国家。 政党でも、政治家でも、宗教団体でも、信者でもない。
国家が特定の宗教団体に対して、利益、不利益を与えないという原則。
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/11(月) 20:25:12.87 ID:+3MufO2X0
>>5
常勝関西乙
炎の会乙
9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/11(月) 20:25:29.81 ID:xu8NE0VR0

犬作カルト学会ぶっつぶれろ

10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/11(月) 20:26:08.74 ID:cM97Ha9b0
もう創価になった方がメリットあんじゃね?
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 20:26:19.38 ID:YcPrzpoWP
政教完全に一致
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 20:27:28.69 ID:nCCCESX1P
>>10
創価に改宗するデメリットよりメリットの方が大きい気がしてきた
信心してりゃブサメンでも可愛い彼女できるんだろ?
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/11(月) 20:28:04.25 ID:NgR5LbmO0
付きまとい嫌がらせ変質者団体
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 20:28:05.33 ID:vCnPIWn00
>>9
カルトとか書き込んでいる奴は定義も知らずに書いている、これ読んで反省しろ。

カルトとは、キリスト教世界やアメリカ合衆国、宗教研究の分野でそれなりに用いられてきた。
語源はラテン語のCultusに由来しculture(文化)やcultivate(耕す)と同じ。
ユダヤ・キリスト教の伝統においては、古代、近東やイスラエルで行われていた
聖所や神殿での「祭儀」をカルトと称しており、時には犠牲を捧げたり、
宗教的興奮状態を引き起こして、神からの応答とすることもあった。
このような背景から、欧米キリスト教圏では今日一般に、カルトとは祭儀や儀礼を
行う宗教的崇拝の体系であるとか祭事物や人物への崇拝をさす言葉として用いられている。
これらの延長から、カルトはキリスト教の正統派から異端とみなされる側面を持っていた。
一部の正統を自認するキリスト教諸派の中で「神を信じない宗教」を異教と同列の意味で
カルトと批判的に呼ぶことがある、この意味では仏教やヒンズー教を背景に持つ宗教は
カルトと呼ばれることになる。
カルトと称されている宗教も、社会が生み出したものである。
厳密に言えば、社会との相互作用の中で生み出されるという側面と、
その社会の抱える諸問題の反映であるという側面を持つ。
カルトというレッテルを貼られた新宗教を考えると、彼らが当の社会での文化的伝統から
理解しがたい性質を有しており、また時には一部の団体が過度の集金行動等の逸脱行動をとるのは事実だが、
カルト事件として注目されるときは、単に新宗教側の特徴のみでなく、
周辺社会からの圧力が他方の要因であることが理解できる。
その意味で、カルト問題は現代における社会の主流派的伝統に立脚した文化ナショナリズムの噴出であり、
非主流とみなされる少数派文化への抑圧という側面をも持っている。
よってこれらの両面の諸事実や多義性を冷静に、また的確に把握する必要がある。
15名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/11(月) 20:28:15.42 ID:XrocwWnO0
>>7
その原則を破ってるから叩かれるわけだな
16名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/11(月) 20:28:25.93 ID:524HXUw10
>>7
皆、意外とこれ理解しないんだよな
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/11(月) 20:30:07.91 ID:yw2SNAhv0
>>15
具体例は?
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 20:30:12.23 ID:Ez1j/tpp0
ここでバリバリの学会員の俺が登場!
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/11(月) 20:30:48.49 ID:5bo3bxjA0
別に政教一致じゃないしw
幸福の科学も幸福実現党を支援してるし
どっかの宗教も、女性党を支援しているし
立証公正会は自民を支援してる。
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 20:31:00.12 ID:KWDKVzVx0
>>15
主語は国家って書いてあるのに、今の政府は民主党だけど、
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 20:31:22.85 ID:KWDKVzVx0
>>19
立正佼成会は今は民主党だよ。
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 20:31:58.21 ID:UVcn39Cki
精強分離(笑)
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 20:33:03.45 ID:kMYbjZrh0
>>14
三行以内でもっとわかりやすく説明しろ
24名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/11(月) 20:38:07.20 ID:z8/DY7Un0
まー投票率低けりゃ組織票のあるほうが勝つよな

ドえッたの皆さん、おめでとう
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 20:47:05.66 ID:WRcHcRU00
カルッティは黙ってろ
26名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/11(月) 20:48:35.74 ID:1n/XYQRu0
民主よりは仕事してると思う
27名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/11(月) 20:50:11.04 ID:cgBuw37KO
>>19
石原さんには霊友会とか帰依しちゃってるしね
28名無しさん@涙目です。(関西地方)
>>15
政教分離ってのは大戦中に国が国民に神道押しつけて
国力増強狙ったからGHQが同じことまたやられたら困るから憲法に入れさせたんでしょ
民主党が俺らに特定の宗教押しつけてきたら政教一致