中国政府、「親孝行」の義務化を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

久しぶりの里帰りで女子学生が家族と涙の再会を果たす。「会いたかった」と母親を抱き締め、父親にほほ笑み掛ける。
「さあ、おじいちゃんとおばあちゃんに会いに行こう」──。

これは今年2月の春節を前に、中国政府が制作したキャンペーン映像。
「地方の両親に会いに帰ろう」と呼び掛けるもので、1月に上海の地下鉄の車内モニターで繰り返し流された。
もはや里帰りも若者の道義心だけに任せてはいられないようだ。
急速な高齢化が進む中国では、高齢の親と離れて暮らす子供に対し、
もっと親の面倒を見るよう法律で定めようとする動きも出てきた。
現在検討されている高齢者権益保障法の改正案では、高齢の親と別居する子供に「頻繁」な訪問を義務付けようとしている(ただし「頻繁」の定義はまだ定まっていない)。
さらに、親の医療費や介護費用の負担も求める見通しだ。
膨張する医療費の抑制が狙いとみられる。「一人っ子」世代の多くは都市に移住し、
故郷に取り残された高齢者が医療制度を圧迫している。

古来、中国では年老いた親の世話は子供の務めだったが、
社会構造の変化によってそうも言っていられなくなってきた。
現在、総人口約13億人のうち65歳以上はおよそ1億5500万人だが、20年には2億6000万人近くに達する見通しだ。

今回の改正案は「経済や社会の変化でセーフティーネットがボロボロになった現状を反映している」と、
中国関連の法律業務に長年携わる弁護士のエイミー・ソマーズは語る。

とはいえ、子供たちの現実は厳しい。コアン・リン(25)は3年前に黒龍江省ハルビン市を出て、上海で働いている。
貿易展示会の仕事が忙しいため、春節に1週間ほど里帰りするのが精いっぱいだ。「帰省ばかりしていたら絶対に成功できない」
そもそも「一人っ子政策」などの法律が社会的な矛盾を生み出してきた。
それをまた法律で解決しようとすることの是非をめぐり、中国内外のネット上では議論が沸き起こっている。

ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch134664.jpg
今年も春節には大勢の人が里帰りした(江西省の南昌から内モンゴル自治区の包頭へ向かう列車)

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/04/post-2047.php
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 16:51:00.45 ID:AfBttG1fi
言ってる事がまんまウヨだな。道徳観の押し付けとか。
サヨもウヨも行き着く先は一緒か
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 16:51:03.16 ID:k4LZKPCo0
ここじゃなくてよかった
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 16:51:11.06 ID:OMDXjK7F0
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 16:51:29.35 ID:SeI/nGqY0
日本ならニート死亡
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/11(月) 16:52:37.34 ID:7Cu+8+8mP
少子化の逆ピラミッドで老人扶養が破綻して
国民に責任押しつけようとしてるわけね。
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 16:53:29.59 ID:IVESRbsX0
老人も働くようにすればいい
8名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/11(月) 16:53:44.47 ID:784wRkxx0
国家が代わりにやってくれるのが共産主義じゃないのか
9名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/11(月) 16:55:52.68 ID:K1900JeN0
いい年して肩たたき券とか作ってプレゼントするのか
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 16:56:23.44 ID:UE8VImeO0
定年・引退を無くす!死ぬまで働けぃ!とか言えるんじゃないの?中国政府なら
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 16:57:02.78 ID:jeyysiszP
親殺してー
12名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/11(月) 16:57:41.93 ID:aEdhfO9d0
笹川会長の遺志が実ったんですね
次は戸締り用心火の用心
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 17:02:14.52 ID:K4Jnq1Tmi
>>9
ゆうこうきげん きょうまで
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:09:30.00 ID:3MGcXGk7P
今こそ親孝行プレイ
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 17:14:41.27 ID:RoUTOZZP0
中国さん面白いわー
16名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/11(月) 17:20:44.52 ID:jWLEBwMM0
ひとりっ子政策で兄弟無し夫婦で父母爺婆が最大12人
17名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/11(月) 17:23:38.46 ID:nmEXZxsc0
中国人じゃなくてよかった
18名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 17:27:51.84 ID:CUpLa0MtO
孝行って考えは儒教だからね
中国国民には乙としか言えない
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 17:29:54.58 ID:MTqGddkg0
親孝行なんて普通にやるだろ。
義務化するってwwwww
20名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/11(月) 17:31:46.21 ID:2cDD2z3cO
足のあるものは親と机以外は食べるのが中国人
21名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/11(月) 17:32:58.11 ID:/NAS3+vAO
親孝行しない奴死刑アルヨ
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:35:02.53 ID:xPlCCW5q0
親の面倒を見れる場所で働けるように一極集中をやめないとな
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 17:35:18.35 ID:MRrKG/kq0
中国然り、朝鮮然り、日本然り
儒教国家はキチガイ国家しかないわ
24名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/11(月) 17:39:19.41 ID:1KzQm6HQP
やることほんと身も蓋もないよな中国って
でも高齢化社会で公的な社会保障の充実って厳しいのは事実だしなぁ
25名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/11(月) 17:40:23.15 ID:dKVixx+c0
大道廃れて仁義あり、を地で行く国だな
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 17:42:09.35 ID:bHBSS5mv0
儒教だからな
今でもほとんど義務のようなもんだろ
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/11(月) 17:43:03.11 ID:omXga1Al0
>>23
アメリカやイスラムはキチガイじゃないとでも?
28名無しさん@涙目です。(長屋)
>>6
とりあえず自分たちの時に破たんしなきゃいいと思ってる日本の政府よりまともだと思う。