【速報】民主、知事選完敗に続き、41の県議選でも一つも第一党になれず完敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (兵庫県)

民主党は、10日に投票が行われた41の道府県議会議員選挙で、いずれも第1党を獲得できないことが確実となりました。
道府県議会議員選挙は、東日本大震災で選挙が延期された岩手、宮城、福島と、東京、茨城、沖縄を除く41の道府県で行われ、これまでに40の選挙で、民主党以外の党が第1党となることが決まっています。
そして、NHKが開票所の取材などをもとに独自の分析と集計を進めた結果、民主党は、残る神奈川県でも、ほかの党の議席に及ばず、41すべての道府県で第1党を獲得できないことが確実となりました。
民主党は、すでに41の道府県議会議員選挙の合計の議席で、選挙前の384議席を下回ることが確実となっており、極めて厳しい結果となりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110411/t10015220621000.html
2名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/11(月) 00:57:56.29 ID:7FWZ+5RE0
政権与党って何よw
3名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/11(月) 00:58:30.68 ID:M0p/HynN0
誰かガンダムで例えて下さい
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 00:58:31.71 ID:hVjSB3Gz0
誠意って何だね?
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 00:58:52.46 ID:3MsVfbcm0
民主党並びに信者、支持者へ




お前らは日本に居場所はない
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 00:59:04.99 ID:H/AQASyM0
ミンス全敗ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 00:59:09.79 ID:KGxJRsmV0
2回も選挙で惨敗した管はまたまた責任取らないつもりかなw
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 00:59:18.90 ID:LDDR8CXUP
民主党って選挙互助会だよね
これで党を維持できるかっていったら無理じゃん
どうすんのよ
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 01:00:47.72 ID:/iPWVJWi0
歴史的敗北だな

これで総選挙が早まるね
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 01:01:05.57 ID:nEiqxUZl0
ネトウヨの組織票だろ
きめぇ
11名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/11(月) 01:01:05.61 ID:vICnzg300
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1302446409956.jpg

岩手どうなるんだろうな
12名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/11(月) 01:01:15.39 ID:b9Gsp11r0
ねじれすぎだろ
13名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/11(月) 01:01:32.76 ID:XDQhpafBP
与党なのになんだよこれw
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 01:02:07.35 ID:TgXwNX7a0
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 01:02:27.57 ID:V5xX96j50
民主はもう死んでいる
16名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/11(月) 01:02:53.41 ID:UkF4DKrX0
皆忘れてるだろうけど、1年半前に政権与党になった党です
思い出してください
17名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/11(月) 01:03:25.75 ID:YgQk2tt60
>>3
アムロにやられまくったジオンのMSの群れ>ミンス
18名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/11(月) 01:03:27.27 ID:A4/nptX10
そもそも民主党って
去年の始めぐらいから全然選挙で勝ててないだろ
早く総選挙しないのか
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 01:03:30.33 ID:YaJIv2hw0
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#

  選挙前/候補/当確/選挙前まで
民主__384___571__.337__47 (87.7%)
自民.1193_1244_1113__80 (93.2%)
公明__169___172__170__+1
みん____11___103___.38__+27
共産___.93___225___.76__17
社民___.43____.45___.30__13

残り27

自民党は数が多いから仕方がないと思う
そして、何よりみんなの党の躍進じゃねーの?
でも、
大阪・名古屋の地方政党の当選者数>>>みんなの党
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 01:03:34.92 ID:GNy3yo4P0
>>10
自民党が勝ったらネトウヨの組織票なのか?
きめぇ
21名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/11(月) 01:03:36.78 ID:iLF8Xi720
マジで完全敗北ってやつじゃね?wwwメシウマwwww
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/11(月) 01:03:39.54 ID:tJf8VDbu0
>>3
トランザムが切れたからボコボコにされた
23名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/11(月) 01:03:44.93 ID:XDQhpafBP
>>14
ざまぁwwwwwwwww
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 01:03:47.98 ID:psrTgIBiO
もう震災と原発が全て民主党のせいみたいになってるよな
25名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/11(月) 01:03:49.59 ID:wQl/ofLI0
被災地ってしばらくなし?
26名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/11(月) 01:04:03.88 ID:rO+g8sYu0
>>14
懐かしい
俺は地元だったから家族揃って自民にぶち込んできたわw
27名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/11(月) 01:04:28.59 ID:sB5+YhGB0
ν即にいっぱいスレ建てて荒らしたのに意味なかったね
28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/11(月) 01:04:31.58 ID:UkF4DKrX0
>>19
自民は前議席を割ってしまったから勝利とは言いがたい
それよりも与党でありながら前回議席を割った民主が酷い
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 01:04:35.34 ID:8ctA+JSl0
>>10
ネトウヨはネットで吠えるしか脳のない連中じゃなかったのかよ
どこまでネトウヨの勢力は拡大するんだ
30名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/11(月) 01:04:38.73 ID:25hm1Jc20
>>10
1億総ネトウヨだね(ニッコリ
31名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/11(月) 01:04:51.72 ID:kw07bBZP0
総選挙して自民に押し付けたほうがいいんじゃねw
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 01:04:53.66 ID:fwxzTjkM0
33名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/11(月) 01:05:08.05 ID:oEmiJSYH0
5 名無しさん@十周年2011/04/11(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
自民勝利新生日本万歳!! 自民勝利新生日本万歳!! 自民勝利新生日本万歳!! 自民勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年2011/04/11日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年2011/04/11日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
4月11日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年2011/04/11(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年2011/04/11(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て辞めてもらおうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2011/04/11(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
自民が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年2011/04/11(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ自民大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2011/04/11(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 01:05:41.00 ID:JMzVwpde0
昔自民がコケて社会連立政権が凄まじく酷くて
これ以上酷い政権誕生することは無いだろうなと思ってたけど・・・

今はその比じゃない・・・orz
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 01:05:47.11 ID:WEgdkaLW0
>>14
恫喝されてもくじけない長崎県民△
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 01:06:02.64 ID:puLDoUr/0
民主党に入れないことがネトウヨだったら、
おれは別にネトウヨでいいや。
37名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/11(月) 01:06:16.64 ID:LBWpsa6J0
>>11
赤いな
38名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/11(月) 01:06:33.83 ID:7LpFqsn50
それでもまだ民主はこれだけの票を得てるからな
それだけ他の党がクズってことだ。こんだけ民主はヘマして国民敵にまわしてんのに。情けないよ
39名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/11(月) 01:06:55.69 ID:NMTc9INv0
鹿児島県議選

自 32
民 0
公 3
共 1
社 1
無 13

定 51
残 0

おしかった…
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 01:07:00.73 ID:nemjQj+t0

5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
41名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/11(月) 01:07:05.62 ID:CwpMdRGC0
>>33
これが3年後マジでどうなるだろうか
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 01:07:16.23 ID:AYjL24nX0
「ぜ、全滅? 41道府県で民主党が全滅? ば、化け物か……」
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/11(月) 01:07:21.79 ID:H1/WntGn0
民主想定内過ぎて面白く無いだろ?wwwww
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 01:07:22.58 ID:mqvoMaVJ0
>>28
今回の選挙って前回4年前でいいのかな?

ってことは民主が与党になってない時点での議席の、さらに前回割れって大敗もいいとこだよな
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 01:07:42.21 ID:8ctA+JSl0
勝利  みんな 無所属 その他泡沫政党
維持 公明
敗北 自民 共産 社民
大敗 民主
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 01:07:43.63 ID:VoTHLZXr0
直近のなんとか
47名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/11(月) 01:07:53.63 ID:YOnBDjSIO
そういえば連呼厨も見なくなったけど何処へ逃げたんだ?
48名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/11(月) 01:07:53.57 ID:sB5+YhGB0
ネットてつくのはマイノリティなニュアンスも含まれてるんだから
ブサヨにつけるべきだろ ネトブサの誕生日だな
49名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 01:07:56.60 ID:KhRDlhcLO
>>33
なんかデジャヴが…
気のせいかな
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 01:08:26.01 ID:ysrS+Zxb0
>>33
下手な改変してんじゃねーぞ、雑種
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 01:08:30.68 ID:rRsccCH20
歴史的勝利をしたと思ったら歴史的敗北をしてでござる
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/11(月) 01:08:35.17 ID:esL7GDTK0
>>35
だいたい元々自民王国の九州でこんな発言すること自体バカすぎるわなw
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 01:08:56.70 ID:Dg81ggWR0 BE:162943362-2BP(1030)

どうせ+のホルホルコピペが数年後笑いものにされてるだけだろ
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 01:09:00.90 ID:nEiqxUZl0
震災のせいだろ
馬鹿な民衆は現実逃避の現状否定しかできないからな
大震災の負を民主党に責任転嫁、八つ当たりに近い
55名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/11(月) 01:09:15.19 ID:rO+g8sYu0
>>33
+って何度同じことやったら学ぶのか…
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 01:09:38.39 ID:9ClmoNlE0
大分県知事、社民と公明の推薦らしいけど大分県民はこんなんでいいの?
もう一人が共産みたいだからそっちも選べないのはわかるが、他に誰かいないのか?
57名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/11(月) 01:09:50.45 ID:lPm7cajt0
>>33
11日は月曜日だぞ
10日は日曜日だ
58名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/11(月) 01:10:16.28 ID:aH77G+be0
民主は自民の100倍クソだったからなw
問題は今後はじまるマスゴミの自民叩き

マスゴミ、東電、民主は極刑やで
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/11(月) 01:10:19.88 ID:h5sEO+Xa0
>>14
「そういう選択」をしなかった県すら「それなりの姿勢」示されちゃったしなw
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/11(月) 01:10:33.11 ID:UZifmI3W0 BE:2448634278-2BP(894)

>>54
ルーピーちゃんからひどかったろ・・・常考
61名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/11(月) 01:10:35.37 ID:fs62F0sTO
圧倒的じゃないか
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/11(月) 01:10:39.74 ID:2nBrWj/50
沖縄も自民が勝ったのか。沖縄は民主かと思ったんだが
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 01:10:48.33 ID:t8ZQTJBF0
造反組復党させて、自治労の自爆テロくらって、小沢が党首会談完全拒否した
安倍ちゃんですらここまで負けなかったぞ。。。

マスコミのバッシングも腰が引けてたのにどうしてこうなった?
64名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/11(月) 01:11:28.76 ID:IUv/qGQe0
ネトウヨ狩りとか懐かしいよね。何処行っちゃったんだろ
65名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/11(月) 01:11:33.37 ID:1k6myPDZ0
そういえば菅のバカは何処行った?
また逃げてるのか
66名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/11(月) 01:11:34.55 ID:YOnBDjSIO
ブサヨ発狂しすぎだろ
マルクスでも読んで落ち着けよ
67名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/11(月) 01:12:20.99 ID:kkV6rKLj0
そもそも次の選挙でサヨウナラしそうなの多いでしょ?特に小沢護衛隊
68名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/11(月) 01:12:46.12 ID:MtQjSAls0
>>54
m9 (^Д^) 9mその馬鹿な民衆ですら半年間しか騙せなかったくせにm9 (^Д^) 9m
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 01:12:55.64 ID:rRsccCH20
>>54
地震は降って沸いた支持率回復のチャンスだったのに物にできなかったのが悪い
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 01:12:58.95 ID:E0mBY2pf0
沖縄はルーピーのせいで絶対に民主はないだろ
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 01:13:09.54 ID:t8ZQTJBF0
>>62
もう九州沖縄で民主党系が選挙で勝利する事はないだろう。

この悪評が風化するまえに解党だろ。解党後こいつらをどう
国政から粛清させるかが今後の日本の将来の分かれ道だろ。
72名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/11(月) 01:13:30.60 ID:iLF8Xi720
>>14
こんときは県民みんなマジギレしてたからなwwワロタわwww
73名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/11(月) 01:13:47.87 ID:xyJ+qO84O
>>62
沖縄はやってない。
後、岩手宮城福島茨城東京も。
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/11(月) 01:13:55.80 ID:H1/WntGn0
>>54
災害時の対応を普通にやれば支持率UPのボーナスステージだったのにwwww
75名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/11(月) 01:14:21.49 ID:dUPx87aR0
ウチの県でも民主候補だと企業にバイキン扱いされたこともあったみたいだからなあ
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 01:14:26.44 ID:t8ZQTJBF0
ネトウヨは首尾一貫してるな。
一緒に仕事するならネトウヨとするわ。

おまえらは信用ならん。
77名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/11(月) 01:14:31.20 ID:kkV6rKLj0
福島県だけど既に政府の対応にお怒りモードの県民が多いけど
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/11(月) 01:15:17.02 ID:Un62p6eSP
で、メルカトル速報民はまたミンスにはしご外されたのか?
79名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/11(月) 01:16:01.17 ID:tBiUwoY80
民主が駄目なら自民
自民が駄目なら民主

これからもこの流れでいくのか
第三政党に頑張ってもらわないと駄目だろう
80名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/11(月) 01:16:11.98 ID:UZifmI3W0 BE:2448634278-2BP(894)

>>77
あれで怒らないわけがない。ガンジーでも殴りかかるレベル
81名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/11(月) 01:16:34.32 ID:dUPx87aR0
>>79
そういう点では大阪が羨ましいやね
82 【東電 66.2 %】 (東日本):2011/04/11(月) 01:16:39.06 ID:M87RzZnx0
>>80
ww
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/11(月) 01:16:47.90 ID:8w3LmDF00
惨敗とは言えまだ民主が結構な数の議席を獲得しているが、
帰化した朝鮮人や支那人って、こんなに多いのか?
それとも、バカな日本人が多いのか。
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 01:17:04.22 ID:of0cAqEC0
>>77
福島は石投げていいレベルw
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/11(月) 01:17:04.73 ID:yw2SNAhv0
民主党大敗北
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 01:17:20.13 ID:E0mBY2pf0
福島、宮城あたりは政府に殺されたようなもんだからな。将来的にも。
87名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/11(月) 01:18:05.79 ID:kkV6rKLj0
って言っても福島県は民主党5区とも民主なんだけどね

1区の石原と2区の太田は小沢グループ
3区の玄葉は無派閥
4区の渡部は羽田グループ
5区の吉田は鳩山グループ
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 01:18:18.38 ID:USA3d9tc0
災害で支持率下げるって普通あり得なくね?
村山も下がったっけ?
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 01:18:53.61 ID:391ltIUz0
>>11
おれたちの小沢先生は無敵だよ
90名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/11(月) 01:19:19.58 ID:oK7HtceP0
>>83
おカネと地位を大切にする地方公務員が民主を支えてんだろ
91名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/11(月) 01:19:28.05 ID:102XcHzSO
>>77
おまえらはブチ切れても許されるレベル
92名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/11(月) 01:20:06.60 ID:Od7syRtW0
>>39
社民以下www
93名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/11(月) 01:20:44.69 ID:kkV6rKLj0
ってか別に俺のとこは栃木と県境だからいつでも逃げれるけどね
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 01:21:05.68 ID:xcLv9heW0
>>3
民主は
2年前のコロニー落としには成功した(衆議院選)
1年前にはオデッサが取られ(参議院選)
今ソロモンが落ちた(統一地方選)
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 01:21:05.94 ID:tJPcj7Qt0
ざまぁみさらせw
みっともねぇ結果だなぁおいwww
無かった事には出来ねぇぞ
どーすんだ?
96名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/11(月) 01:21:21.36 ID:VyY0fR1E0
>>73
茨城は既にやってる。

去年12月に行われた茨城県議戦の結果

自民33 民主6

民主、公認と推薦4分の3が落選…茨城県議選
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20101212-OYT1T00483.htm

 茨城県議選(定数65)は12日投開票が行われ、23人の公認候補を擁立した民主党は
現有議席と同じ6議席を獲得するにとどまり、多くの選挙区で大敗を喫した。
自民党は、公認候補36人のうち無投票当選者を含めて33人が当選し、
推薦候補も6人が議席を獲得するなど、県議会での優勢を保った。
このほか、公明党は現状維持の4議席を、みんなの党は3候補を擁立して2議席をそれぞれ獲得した。
共産党は1減の1議席に後退。県選管のまとめでは、全県の得票率は自民党38・98%に対し、
民主党17・01%だった。投票率は49・00%(前回47・94%)。
推薦1人を含めて候補者の4分の3が落選した民主党は、現職2人が議席を失い、
新人は19人(推薦含む)のうち16人が落選した。定数7の水戸市選挙区で1議席しか獲得できず、
都市型選挙区とされるつくば市選挙区(定数4)でも当選者がいなかった。
97名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/11(月) 01:21:24.67 ID:+4N136QG0
民主が負けるのはいいんだけど
自民に偏るこの流れは何とかならんのか
どっちも糞なのに
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 01:21:35.65 ID:xJZVd4Du0
確かに民主の震災の不手際は筆舌に尽くしがたい・・・・・・
99名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/11(月) 01:21:58.10 ID:Od7syRtW0
>>56
ヒント 大分教組
100名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/11(月) 01:22:13.03 ID:Pkp3SzCs0
>>83
あと子供手当な
あれの効果絶大だよ国益じゃなくて民主の選挙対策としては
だって直接国から金貰えるんだもん
アホくさ
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 01:22:23.43 ID:E0mBY2pf0
>>87
逆に言えば福島は民主地域だっただけに
今もしここで選挙行えば100%に近い人間がNOと叩きつけたと思うぞ。
命かかってるから目覚めたろ。
102名無しさん@涙目です。:2011/04/11(月) 01:22:26.80 ID:znvZYENM0
今日、神奈川来てないの?
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 01:22:36.71 ID:PxAmWwnT0
民主に入れて何も変わらないどころか悪くなった事に絶望して他に入れた奴
もう遅いわ、一度ぶっ壊したらもう戻らない
覆水ハンプティーダンプティー
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 01:23:24.32 ID:9ClmoNlE0
民主が酷過ぎたのはもちろんだけど、国民がアホというか無責任すぎるわww
自民大勝→民主大勝でねじれ→民主大敗でまたねじれとか
「ダメだったから今度こっち、こっちもダメだからやっぱ元に」
みたいな衆愚制が政治停滞をもたらしている
もう少し政策について良く考えるとか
一度支持すると決めたらある程度長いスパンで評価するとかしないとダメだろ
国民も自分の投票行動にもう少し責任持たないとww
105名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/11(月) 01:23:34.27 ID:rF16xaLqO
>>62
沖縄は元々自民
基地解放が県民の最大のキーワードで自民が考えた普天間移転は事実上まぁ良いかくらいまで来てた
それを腐れミンスが全部撤廃とかチラつかせたもんだからミンスに入れただけ
沖縄県民は基地問題を解決出来るなら共産党でも県内第一党にしかねない
106名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/11(月) 01:23:37.36 ID:SR9OTzN30
官おろしまだーーーー????
107名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 01:23:58.43 ID:QaD0Ib+CO
nhk見てるけど民主落ちまくってるな
108名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/11(月) 01:24:25.84 ID:XMPvPuDx0
民主党は解党して党名変更してまたやるよ。

国民主権党とか。
109名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/11(月) 01:24:52.52 ID:kkV6rKLj0
>>101
2区の小沢ガールズ次の選挙はまた鞍替えするとかって噂もあるけどな
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 01:25:01.91 ID:PxDhJMZj0
>>104
長いスパンで見たら酷い事になると分かった場合はどうすればいいんすかね?
まぁ民主が勝つ前から分かってましたけど
111名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/11(月) 01:25:40.84 ID:Ph0pC7Ra0
>>3
キラ強杉ワロタ
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/11(月) 01:25:44.03 ID:y1yMcpk/0
ここまで極端に振れるのもどうなのよって気がする
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 01:27:14.91 ID:+7V+Dere0
>>93
南会津あたりか
去年一人ドライブ旅で行ったわ
のどかで良いところだった

郡山で呼んだ人妻デリヘルのお姉さん、元気かなあ・・
114名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/11(月) 01:27:32.03 ID:kkV6rKLj0
視スレから拾いもの 震災で延期されている福島・宮城・岩手の現在の県議議席数

福島 自民26 民主19 公明*3 共産*3 諸派*1 無所属*1
宮城 自民38 民主12 社民*4 公明*4 共産*2 無所属*1
岩手 自民11 民主24 社民*2 公明*1 共産*1 地域政党いわて*6 ゆうあいクラブ*2 無所属*1
115名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/11(月) 01:27:49.29 ID:rF16xaLqO
しかしこれで大概のミンスの先生方()をニートに出来るよな
やれ枝野官房長官()
やれ仙石総理()
やれ鳩山ポッポポポ()
そしてカン・チョクト()

小選挙落ちて比例で復活される可能性は否めないが少なくともクズ議員の何人かをニートに出来るのは良い
まじ頑張ろう俺ら
116名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/11(月) 01:28:11.72 ID:m2zZjHxB0
在チョン爆死w
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 01:28:12.51 ID:of0cAqEC0
>>108
だろうね、社会、社民、さきがけ、民主、次はなんだろうな
当分は無所属で散らすんだろうが
改名してまた騙される馬鹿が大勢でると思うと笑えないわ
118名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/11(月) 01:28:42.24 ID:kkV6rKLj0
>>113
違うわ!白河というか西郷
119名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/11(月) 01:30:33.13 ID:xyJ+qO84O
>>118
毎年、白河の農家からお米を買っていたんだけど、今年は作れるのかな…
120名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/11(月) 01:30:34.71 ID:NvspClexO
改選前から比べて、隠れ無所属民主を足すと
べつに大敗ってよりは前回と同じなカンジ。
121名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/11(月) 01:30:57.24 ID:4XwfvOWd0
>>79
今回は地域政党・みんな・無所属が伸張してるからそういう流れになってるんじゃね?
民主はウンコ、自民も議席減らしてるし。
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 01:31:34.25 ID:5HueBD+z0
おまえらなら神奈川知事選誰に投票したよ?

黒岩 祐治 無所属 56 新 キャスター
露木 順一 無所属 55 新 元開成町長
鴨居 洋子 無所属 66 新 市民団体代表
照屋 修   無所属 58 新 不動産業
123名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/11(月) 01:32:18.19 ID:kkV6rKLj0
>>119
さぁ?俺の家農家じゃないしシラネでも郡山や福島よりは放射線の量はかなりマシ
白河〜須賀川あたりまでは0.2〜0.5前後だし低いみたいだよ
124名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/11(月) 01:34:06.18 ID:Od7syRtW0
>>104
それは全くもって同意。

漢字の読み間違いとか、カップ麺の値段とか、
行きつけのバーとか、ホッケの調理法が
選挙の争点になった前回の衆院選のような愚は二度と冒してはならない。
二度とあんな馬鹿げた選挙が行われることが無いよう、
マスコミによる政治コントロールの悪しき前例として、
東日本大震災と共に歴史の教科書に記すべき。
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 01:34:55.09 ID:xW6NUOWM0
>>122
>黒岩 祐治 無所属 56 新 キャスター
>露木 順一 無所属 55 新 元開成町長
>鴨居 洋子 無所属 66 新 市民団体代表
>照屋 修   無所属 58 新 不動産業

うんこ味のカレー
カレー味のうんこ
うんこ味のうんこ


かろうじて排泄物ではないという点で消去法で黒岩を選ぶしかなかった。
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 01:35:31.43 ID:HtglyxhU0
>>117
小沢系とポッポ系は民主抜けて河村たかしの減税日本とくっつくでしょうね
自公だけは絶対嫌だからもうそれしか無いわ、つーかカルト公明何とかすれよ、組織票の完璧な票割りが嫌らしすぎるんだよな。
127名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/11(月) 01:35:48.17 ID:4GNw+wnV0
震災後総理会見・枝野会見と連日会見が生放送で報道されていてこれだからなw
全国民が1ヶ月近くも政権に注目するという数十年に一度の機会なのにw
実行力を示すことができれば菅の長期政権も夢じゃなかったはず
所詮口だけ政党でした
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 01:36:17.61 ID:iS9+y21B0
>>124
つか麻生のあそこまでの大惨敗したのは
小泉とマスコミ敵に回した件だとおもう
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 01:37:17.46 ID:I1JOdWTL0

まだ浦安があるぞ!ミンス支持者w
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 01:38:12.74 ID:iS9+y21B0
>>126
小沢鳩山系が民主抜けたら終わりが加速するだけかと
131名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/11(月) 01:38:23.74 ID:kkV6rKLj0
というか震災でガタ落ちしたものは政府(民主)もそうだが
テレ朝の番組の企業コラボバラエティも
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 01:38:56.00 ID:leUKTQkJ0
>>104
国民があほなのはそうかもしれんがもともと小選挙区ってのは偏りやすい制度なんだ
小沢が仕掛けた爆弾だよ
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 01:41:42.03 ID:YaJIv2hw0
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#

  選挙前/候補/当確/選挙前まで
民主__384___571__.343__41 (89.3%)
自民.1193_1244_1118__75 (93.7%)
公明__169___172__170__+1
みん____11___103___.41__+30
共産___.93___225___.80__13
社民___.43____.45___.30__13
た日_____0_______1______1__0
国民_____1_______2______0__2

残り8

大阪・名古屋の地方政党の当選者数>>>みんなの党

候補者数は自民-民主=約700 も差があるのにねw
134名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/11(月) 01:44:33.37 ID:kkV6rKLj0
国民新党は2人しか出さなくても国民からはNO!
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 01:47:34.15 ID:kIUlDCQu0
>>62
沖縄県議選は閏年だから、来年だな
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 01:48:15.95 ID:9ClmoNlE0
>>110
まず第一に、ほとんどの国民が民主が勝つ前にはその事がわからなかったというのが問題。
これが非常に大きな問題。

第二には、先の参院選で思いっきり手のひら返してしまった事で、
民主のやろうとしていた事も出来なくなってしまった。
まあ元々出来そうな事の方が少なかったけわけだが、
ねじれになった事で、さらに何にも出来なくなってしまった。
仮にねじれてなければ、民主党だってもうほんのちょっとくらいはマシな政権運営が出来てたはず。

政策等についてしっかり勉強して近い将来を想像することをせずに、
対症療法的にその時々で極端にあっちについたりこっちについたりする国民のせいで
政治の停滞はより一層酷くなってると言えるだろう。

多分、長いスパンでみたら酷い事になるっていう考えを出来る人は
先の衆院選で民主に入れてないと思う。
毎回あっちこっちしてるような人は、投票の判断材料はテレビの政府叩きくらいの物なはず。
137名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/11(月) 01:52:22.06 ID:4GNw+wnV0
>>133
民主党として41の県議選で第一党になろうとしてた県ってあるの?
138名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 01:52:36.86 ID:OBmtLPQB0
菅おろしできなければ麻生下ろせないまま選挙突入した自民の二の舞だな
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 01:52:42.07 ID:iS9+y21B0
>>136
参院強すぎなのがね・・・
先の衆院で麻生自民が勝ったとしても
参院過半数ないわけで
今の管内閣並に何もできん

憲法改正しないと政治停滞何年もすることになる

140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 01:56:40.34 ID:unvYnVkw0
今回の41の道府県議会議員選挙は、全員改選?
参院みたいに半数だったりするの?
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 01:59:30.42 ID:fwxzTjkM0
民主信者は敵は官僚で民主は悪くないって事にするようだよ
142名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/11(月) 01:59:51.43 ID:kkV6rKLj0
>>140
全部改選
143名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/11(月) 02:00:08.64 ID:mmWzZJeD0
震災のせいかな。
震災がなかったからここまで酷くなかったと思う。
すごいジンクスが出来ちゃったもんだな。
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 02:02:09.27 ID:OBmtLPQB0
>>139
半数ずつ改選の制度上、長いあいだ人気保ってないとどの党も
参議院の過半数を維持できないんだよな
衆議院選挙をテレビなんかが政権選択選挙とか呼んでるのがアホみたいに感じるわ
145名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/11(月) 02:03:11.72 ID:siSiydnm0
京都だけは踏ん張った感じ
146名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/11(月) 02:03:38.72 ID:hP/KyYmR0
>>143
震災前からの売国と嘘つきぶりでしょ
147名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/11(月) 02:04:12.20 ID:i2NYYsb20
熊本一議席わろた
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 02:05:11.64 ID:OBmtLPQB0
そういえばもともと民主系が第一党だった県ってあるの?
149名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/11(月) 02:05:51.65 ID:kkV6rKLj0
2013年の参議院選挙は民主はきつい2007年で60近くも議席確保したから
150名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/11(月) 02:07:05.37 ID:4GNw+wnV0
>>148
東京都議会
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 02:07:32.59 ID:unvYnVkw0
政権与党なら、野党第一党に負ける時点で敗北じゃないの?
ダブルスコア以上じゃん・・・敗北ってレベルじゃねーぞ
152名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 02:08:18.11 ID:+3hCe5BfO
民主はオワコン
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 02:10:01.52 ID:iS9+y21B0
>>143
衆院選の原動力だった小沢排除している
マスコミ、官僚と敵対してる

この3つから攻撃され
さらに参院過半数もない状況




154名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/11(月) 02:12:25.85 ID:N0d/kdIu0
>>14
これって失言とかそういうレベルじゃないよね
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 02:13:29.72 ID:jiKtJMMW0
民主オワコンなのはいいけど自民が下手に力つけても困るのになんだこの偏りっぷりは
ほんと右か左かしかねーな
156名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 02:13:38.46 ID:fwxzTjkM0
とりあえず全部官僚のせいにしようぜ
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 02:18:45.20 ID:iS9+y21B0
>>155
両方とも力衰えているが
相対的なもんだからね

制度変えんどうにもならんかと
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/11(月) 02:36:17.64 ID:yR61UHSr0
>>54
ふつうは大災害は政権与党への追い風だよ
民主政権の対応がふつう以下だったから追い風にならなかっただけだ
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 02:41:36.30 ID:9BkAWkEx0
なあ民主党
最近ぱったり聞かなくなったがこれが直近の民意だぞ
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 02:43:55.85 ID:Dxtrs5La0
>>14
コラだろこれ
161名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/11(月) 02:51:54.83 ID:6kKHvwMI0
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 02:52:09.14 ID:y8zUoDTU0
>>160
マジだから面白いんだw
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 02:52:37.92 ID:UNPNFcW30
 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 02:55:05.59 ID:OxpGx+Tm0
>>155
他の党が情けないからだろ
165名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/11(月) 02:55:23.63 ID:kWh/pStc0
>>14
さすが恐怖政治民主教
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 03:10:44.07 ID:ujAfVOaSP
ばかマスゴミどもに助けてもらっても歴史的大敗北ってw終わってるべや
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 03:37:40.49 ID:U4Wg8Z460
ざまああああんwww
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 03:40:25.22 ID:Se/FwZq20
>>10
知らん間にネトウヨもそんな一大勢力に成り上がったのか…
169名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/11(月) 04:32:06.53 ID:Lh4X5u3sO
今回震災の影響で民主は下手なパフォーマンスできなかったからW

団結力の強い日本人が一致団結した結果がこれです
170名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/11(月) 04:37:27.26 ID:QKHZO6Uj0
ざまああああああああああああああああああああ
171名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/11(月) 04:42:38.43 ID:mxIaClk20
1番じゃないと駄目なんですか?
2番目でもいいじゃないですか(ニヤニヤ
172名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 04:43:44.58 ID:CnKFAPySO
今週のブーメラン
『直近の民意』
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 04:45:28.72 ID:50snD6Z/0
地震がなかったらもっと負けてただろ
174名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 04:53:29.73 ID:RtUtpsIFP
管がますます引きこもっちゃうな
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 04:59:54.41 ID:Ez1j/tpp0
今回の震災で失態見せまくってるのに票入れる奴はほとんどいないわなw
176名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/11(月) 05:03:14.85 ID:GCKxDHSi0
自民でも大増税、民主でも大増税なんだよ
どいつもこいつも、こ利口な野郎ばかりだ。

自民が政権取って、タバコ再値上げに消費税
大幅アツプするって公言しても自民に投票した
連中は愚図言うなよ...
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 05:05:20.35 ID:e60ciG0W0
アツプw
178名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/11(月) 05:06:01.40 ID:uMqVGRj20
>>56
自民も選挙協力しているが広瀬の無所属という立場を配慮して推薦してない様だな。
平松以来の経産省OBとてのパイプや地元経済界とのパイプ、広瀬淡窓にゆかりのある家柄
など強力だからパッと出の候補じゃ多分勝てないよ。
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/11(月) 05:06:24.04 ID:qmCqlP8BP
ミンス終わったな
180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/11(月) 05:07:49.61 ID:hFOqnz7L0
>>14
右の眼鏡に舌入れたい
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 05:14:28.36 ID:eqOBT6Kg0
>>165
加藤宏一も幹事長時代に似たような事を言っていた
自称リベラルに限って看板と真逆の事をしたがるw
左寄りな連中共通の病気だろうか
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 05:37:25.88 ID:yVDu3Jh40
俺なんかこれだけ日本人を馬鹿にした政策をやってきた民主にむかついて
韓流のDVD全部捨てた。
もう政治できないならアメリカ合衆国日本州でもいいと思っているよ。
そのほうが景気もよくなり日本人もきっと幸せだよ
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 05:43:44.91 ID:wPUnPn7W0

日本人(特に自民支持の団塊高齢者層)は愚民しかいないことが証明されたな


若者はみんな民主や共産に入れてるのにマジ労咳死ね
184名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/11(月) 05:44:18.21 ID:jxpeD4u70
ただちに政権への影響は無いから平気だろ
185名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/11(月) 05:59:37.54 ID:MT7QYqAT0
もう民主党支持者が生きていける場所は日本には無いんだよ
潔く氏ぬなり日本から出て逝くなりしなよ
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 06:01:12.96 ID:N0ByPAxi0
元々地方議会勢力は民主党は弱かった
政権取った時、次の統一地方選挙、つまり今回の選挙には3倍候補者出すとか言ってたんだけど
鳩山菅政権のあまりの酷さと支持率急落で候補者集まらず、現職もボロ負けしちゃったんだよね

震災無かったらもっと負けてたかもね
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 06:03:12.30 ID:oXHjd4VYP
>>3
ジャブロー以外すべてジオン占領地区
188名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/11(月) 07:53:34.56 ID:UsEeGJHXP
>>54
大災害の時は対応次第で政権固まるんだけどな
何もしない政府ってばれちゃったしw
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 07:56:03.56 ID:6rFj9CJq0
むしろどんな奴が民主に入れてるんだ、民主党が勝つと利益になる日本人ているのか?
190名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/11(月) 07:59:04.88 ID:3pW6I3DO0
民主党がまた負けた県を干すかと思いきや…
これじゃどこを干していいか分からんんなw
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 08:50:23.79 ID:YD5+iwcc0
民主に入れた
唯つうちの選挙区で若年層向けに対しての政策を示してくれた候補者だったから
ちなみに当選した
192名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 08:54:45.78 ID:euVY3qtjO
>>185
北海道が最後の砦だろうな
193名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/11(月) 09:05:25.13 ID:HeFlWZYS0
>>183
20代は自民だよ。民主は今回は選挙なしの地域くらいしかろくに勝ててないw
194名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 11:31:32.31 ID:wPUnPn7W0
>>193
若者=民主 団塊=自民なのは出口調査データでバレってから
ネトウヨ布教洗脳工作してももう無駄だぞw
195名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/11(月) 11:37:17.22 ID:Q/jb7tj00
自民党と東電はがっちりとお金という絆で結ばれていたようですね。

これで、福島第一原発事故が起きた際、自民党が東電に強く問いたださない理由がわかりました。

また、2006年に日本共産党が国会にて、福島第一原発の危険性を訴えたのにもかかわらず、全く耳もかさなかった理由がはっきりしました。

自民党と東電には本当に失望しました。
196名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/11(月) 11:41:41.27 ID:/TKkAkZg0
ただちに影響はない
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 11:45:22.93 ID:msSPC3BJ0
>>189
郵便局員は全員民主に入れてる
また国営に戻してもらって楽したいんだとか
198名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 12:30:56.48 ID:8YEjz3MrO
完敗w
199名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
完敗〜いま君は人生の〜おおきなおおきな墓穴を掘り〜♪
遥か長い道のりを〜戻り始め〜た〜君に反省あれ〜♪