宮城県、沿岸都市の「原形復旧」をあきらめる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

宮城県、20年度目標に復興 沿岸の「原形復旧」断念

 東日本大震災の復興計画策定に向け、宮城県がまとめた基本方針の素案全容が10日判明した。津波被害を受けた沿岸部8市7町の
「原形復旧」は不可能と指摘。産業の在り方や防災体制を抜本的に再構築し、2020年度を目標に復興を成し遂げると明記した。東北電
力女川原発を抱えることから非常事態を想定した原子力防災訓練の実施も盛り込んだ。

 村井嘉浩知事が11日に公表する。自治体や県議会、有識者らの意見も踏まえ、8月をめどに新たな都市づくりのビジョンを示す復興
計画を策定する。

 素案では20年度までの10年間を復旧期(3年)、再生期(4年)、発展期(3年)に区分。県民一人一人を復興の主体と位置付け、単
なる復旧にとどまらず少子高齢化や環境保全など震災以外の課題にも対応した地域づくりを目指すとした。

 沿岸部では無秩序な建築などを防ぐため土地や住宅に関する私権制限を検討。居住地の高台への移転誘導や市町村のハザード
マップ作成支援など抜本的な津波対策の推進を打ち出した。

 福島第1原発事故を念頭に、女川原発(女川町、石巻市)周辺で応急的な監視、防災体制を早急に構築。訓練実施のほか災害に
強い放射性物質監視施設と原子力防災対策拠点の再建整備を図る。

 国に対し、使い道の自由度が高い災害復興交付金などを要望。大きな復興事業は国直轄で行い、被災地の実情にあった特別立
法や特区制度適用を求めた。一定規模の企業を対象にした「みやぎ発展税」など県の独自課税の税収を、制度の趣旨を損なわない
範囲で復興経費とする方針も挙げた。

 効率的な営農方式や「漁業会社」など新しい経営方式を導入し、農林水産業を早期復興させるほか、被災した子どもへの心の
ケア充実、仮設住宅整備、1年以内のがれき撤去、被災者の雇用促進なども掲げた。

http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041001000558.html
2名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/10(日) 20:56:46.93 ID:VFWTHMbg0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 20:57:41.85 ID:v5zWrSE40
4名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/10(日) 20:59:24.18 ID:vDwswf4l0
土地失った人どうすんだよw
5名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 20:59:24.26 ID:Vm4b+lk10
公有地の放出でもすんのかな。
仕事もなくて土地もなしって死ねる
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 21:00:01.35 ID:oav0RD430
不可能というか原形復旧じゃだめだろ
7名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/10(日) 21:01:15.44 ID:MdB2j2NF0
宮城は政令指定都市パワーがあるからいいけど
福島とか岩手は残念なコトになるな
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 21:01:20.61 ID:sKSJtUI40
難題だがやらねばな
9名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 21:01:22.80 ID:D9vFCC5rO
可哀想だけど仕方がないと思う。
小沢が権利を買い漁るのかな?
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 21:01:51.43 ID:E1YAjP7U0
奥尻とかどんな感じなんだろ
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 21:02:24.27 ID:viAR/hzc0
ある程度まとまって暮らせよ
12名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/10(日) 21:02:30.18 ID:b5QT/d5C0
(惨状画像)宮城県女川町の市街地
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=29&t=500
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 21:02:48.66 ID:PTqQ6OxL0
復旧期(3年)→再生期(4年)→発展期(3年)→
14名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/10(日) 21:02:53.10 ID:MdB2j2NF0
>>4
どっちにしても坪一万ぐらいの捨て値になるだろ
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 21:03:20.18 ID:q0/xJx890
北海道に土地余ってるだろ
16名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 21:04:06.43 ID:I5HIf2hs0
リアルシムシティやってみたいんだけど沿岸都市の市長選はいつですか?
17名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 21:04:27.98 ID:rbzP/073O
県が高台の私有地買いとって小利子土地で家を失った人に土地を売るのかな。
18名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/10(日) 21:04:39.80 ID:CL87vI9D0
移住させてそこで集中的に援助して生活再建の面倒をみるべきじゃね?
移住は嫌だけど金だけよこして生活補償しろってのはおかしい。
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 21:04:50.96 ID:ghvBQQcs0
この際なんだから、環状道路とか合理的なまちづくりしたらどうか
田舎だからいらんのかもしれんが
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 21:05:21.06 ID:IhQLzTGo0
人智を超えた天災だからな
山切り開いて換地すればいいじゃないか
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 21:06:26.67 ID:sz5hyX2R0
>> 効率的な営農方式や「漁業会社」など新しい経営方式を導入し、農林水産業を早期復興させる

万が一でも女川原発が放射能漏れ起こしたら、10何年かけて復興しても一瞬でチャラになるんだなぁ・・・
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 21:06:38.01 ID:+6CSx5F0P
これを何故国が主導でやれないのかが疑問
次の世代も同じ目に合うのは確定的に明らかだというのに
23名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 21:08:35.21 ID:qmsLOvIHO
>>19
仙台に南北に走る東部道路ってのがあって、津波の抑止力にかなり役だってたな
高架道路と防波堤の組み合わせはあり
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 21:08:58.91 ID:BV4HDD/R0
http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/05/30/b0123230_923105.jpg
何て事だ・・・ここは石巻だったんだ
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 21:09:17.13 ID:skB5FwuM0
当たり前じゃん。また津波きたら復興費に莫大な金かかる。
家を立てるなら、内陸部か山に立てろ、はげ!
26名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 21:09:29.22 ID:uzZJrIJ10
スッカラ菅な総理の話の内容とは
ずいぶん差があるのう
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 21:09:48.43 ID:a9i9VVXg0
そりゃそうだろ
家流された奴にはニコイチとかバァーと作ってやって収容すりゃいいよ
28名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 21:10:25.30 ID:qWKKYT+n0
これは当然

ガタガタ言う農民や漁民は死ね
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 21:10:59.82 ID:ZBAxsF1z0
空母が入れる港作ろうぜ
それと超巨大堤防太平洋の守りはばっちやで
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 21:11:30.78 ID:GlKva6IO0
>>23
基本的にはアリだが、さすがにあんまり海岸近くでは無理っぽい。
三陸方面は、ライフラインの幹線を高台に構築する必要があるな。
平野部は同じ規模の津波対策を考えるのは、かなりやっかい。
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 21:11:35.03 ID:21QmmwsC0
市町村合併強行すべきでは
行政効率が良い人口20万に収斂させるように上から強制させる
32名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 21:12:55.11 ID:pCvp63vZ0
日本地図が変わっちゃうんだな
埋め立てはやらないってことだろ
33名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 21:13:33.91 ID:Ke0TljYG0
まずは地場産業の復興が最優先だろうな。住むところがあっても、金がなきゃ生きていけない。
といっても、農地復興には時間がかかるし、船さえ入手すれば漁業復興はできそうだが福島が。
工業が一番速そうだが、それにはインフラ復旧が必須条件。

どこから手をつけるんだよ、これ。
牛タンで観光ゴリ押しぐらいしか手がないだろ。
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 21:14:38.27 ID:uC0u79160
超巨大な造船所作ろうぜ
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 21:14:40.60 ID:VJM5Gg4O0
こんだけどうしようもないと逆に色々と思い切った開発ができそうじゃん
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 21:15:02.03 ID:sKSJtUI40
港だけじゃなくあの真っ平らな畑も捨てなきゃならんのだな
37名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/10(日) 21:15:21.08 ID:rxZk964g0
今こそ先人の忠告通り、海岸近くへ家を建てないようにしないといけない
38名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/10(日) 21:15:57.62 ID:xrzMGq580
>>31
東北でそれをやるとだだっぴろい自治体になってしまうんだ
でも10万はほしい気がする
39名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 21:16:03.45 ID:hh+FO7f70
街の中心に高層ビルとマンション、街を十文字に貫く高架道路
高架鉄道、駅周辺に巨大なペディストリアンデッキ
地震に強く津波に強い街
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 21:16:32.89 ID:eplHxidi0
そりゃそうだろうな
そもそもあの地はそういう所だ
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 21:16:42.36 ID:iN7UEZNM0
これより下に家を建てるなを法で決めてしまえ
42名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 21:17:55.12 ID:EoVY7KkOO
でも何代か過ぎたらまた海辺に家建てちゃう気がする
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 21:17:56.88 ID:oav0RD430
仙台一極集中がさらにすすむ
仙台県になる日も近い
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 21:18:08.66 ID:6bftrKrP0
原爆スラムみたいに不法占拠する輩が続出しそうだな
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 21:18:12.25 ID:GlKva6IO0
>>36
港や畑は同じような場所にあってもいいんじゃないかな。
避難用の高層建築(通常は倉庫や事務所)を建てておいて
畑や港湾設備は、いざというときはあきらめる。
ただ、畑は潮かぶってるのがつらい。
46名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 21:19:10.23 ID:xY5tvdFF0
逃げ易いように碁盤整備しよう。
47名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/10(日) 21:19:27.90 ID:32/+8zKiO
北海道に移民して原野を開拓した方が簡単かもな
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 21:20:02.95 ID:xJ6Ubz3J0
ていうか人住むなよもう
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 21:20:38.55 ID:E1uxcYWi0
まあしゃあないな
50名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 21:20:57.74 ID:EoVY7KkOO
>>44
放射能圏内は法的アウターゾーンになるな
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 21:21:45.21 ID:Q12huoD10
普通は国主導でやるんだけど、民主は中央集権しか考えてない
から地方のことは地方に任せるよ
52名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 21:21:57.32 ID:dHpm6xLd0
>>24
倒れなかったら汚染水の貯蔵に役だったろうにね
53名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 21:22:39.56 ID:wre/fXcG0
>45
塩抜きは金かければできるし、塩に強い植物あるし、何より日本は雨が多い。
雨がふらないとこだと、塩害の砂漠が多いが日本はそうはならない。

山家 畑 湊

実際はこんなコンセプトになるだろうなぁ・・・・山の開発っていくらかかるんだろう
54名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 21:23:11.10 ID:gTs6a8jR0
今回津波の被害を受けた地域は、全部国が買い取るしかあるまい。
で、SFビックリな防災未来都市にして、それを観光の資源ともすればいい。
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 21:23:33.10 ID:dAyYwpFa0
いっそのことFF7のミッドガルみたいな人工基盤を作ってサイバー都市気仙沼を作るべき
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 21:23:48.80 ID:zw3yfCtI0
57名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 21:23:58.69 ID:kM3u4yn80
仙台中心部は完全にエア被災
神戸と何もかも違うなー

1ヶ月ぶりに風呂に入ったw垢凄すぎワロタw
58名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/10(日) 21:24:43.91 ID:4xNG1TPy0
地形変わってたもんな
ありゃ無理だわ
59名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 21:24:45.48 ID:i+ZlcGp80
きちんと町つくればいいんじゃねと思ったが、土地所有の問題があるか。
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 21:24:51.93 ID:EYIuhJCW0
やったね地球環境活動家さん自然海岸が増えるよ
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 21:25:44.02 ID:eplHxidi0
牡鹿半島の形を見ると
完全に半島が沈み込んで残った形になってるもんな
金華山は島じゃなく普通に山だった

んじゃないかと歴史は知らないが地図見ただけでそう思う
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 21:25:44.22 ID:ULX/+h+l0
また同じ町作って、同じように津波の被害を受けるつもりだったのか?
63名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 21:26:33.19 ID:wre/fXcG0
>59
農地の部分に関しては市街化調整区域を使えばいいが、集落だったりすると難しいだろうなぁ、
ゴネるのは絶対いる
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 21:26:40.16 ID:6ITVOwLW0
ガレキはどうやって片付けるの?
65名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/10(日) 21:27:19.48 ID:gYwgWlbgO
瓦礫を沿岸部に集めて固めたら堤防になるだろ
66名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 21:28:08.29 ID:kM3u4yn80
プロ市民増えそう・・・
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 21:28:33.21 ID:GlKva6IO0
>>61
三陸海岸の南半分は沈降で、
北半分は隆起によって形づくられたとされる。
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 21:30:17.78 ID:Dv8IJSsl0
慰霊碑とか建てて毎年○周年とかいって
御巣鷹山みたいにやるんでしょ
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 21:30:37.52 ID:HIibhuMX0
日本は資源的な問題で海に頼らなくちゃならない
また誰かが漁業をやらないと外国人に漁港を占領されることになる
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 21:30:48.32 ID:7aY2/3+T0
超高い堤防作って、そこに原子力発電所つくろうよ
71名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 21:31:07.74 ID:rbzP/073O
>>62
無能ばっかりな国や県なら、堤防15mにすればいいだろうwwww
で終わるよ。
72名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 21:31:35.80 ID:xAUEY+YcP
原型復旧したところで1世紀も経たないうちにまた壊される
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 21:32:22.63 ID:GlKva6IO0
学会「堤防で津波防ぐのは無理だわ よく分かった」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302146482/
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 21:34:04.38 ID:zw3yfCtI0
山1つ無くなるぐらいだもんな

津波前http://beebee2see.appspot.com/i/azuY64ToAww.jpg
津波後http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7IToAww.jpg
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 21:34:11.53 ID:eplHxidi0
>>67
牡鹿半島は隆起?
どちらにしても生々しい地形すぎる
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 21:35:50.57 ID:wRv+WlAn0
>>67
コバルトライン沿いの崖とか見ると、ああここは海だったんだなぁと思う
77名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 21:36:14.40 ID:g6GQI7B8O
いやまた津波くるだろ。
バカなの?w
もう死ねよ。
78名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/10(日) 21:36:31.55 ID:vEuKM+sr0
東北太平洋側は終了だよ
二度と復興はない
緩慢に衰退するだけ
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 21:36:43.53 ID:fuSFTYle0
俺が復旧させる
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 21:37:16.53 ID:qIt4ZsK80
当たり前だろ
釣堀にでもしろ
81名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/10(日) 21:37:37.55 ID:ZKOdO2yO0
グーグルマップ見てもその凄まじさはわかる。
海岸線が変わってるもんなー。
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 21:37:49.36 ID:2fqZu9Ql0



タワーマンション作ればいいじゃん。
一階から三階くらいまでは商店入れてさ。
83名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/10(日) 21:37:59.84 ID:QDVTMXsT0
>>56
まじでS.T.A.L.K.E.R.:Shadow of Miyagi状態
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 21:39:16.55 ID:GlKva6IO0
>>75
牡鹿半島は最南端だから沈降。
地図を見ると、だいたい宮古市あたりを境に
南は海岸がギザギザで、北はそれほどでもない。
そのかわり、北は断崖絶壁の場所が多い。
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 21:40:04.34 ID:8/ef8emK0
鳥の海がただの海に
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 21:41:08.15 ID:5Wq6I23W0
>>66
今回は成田空港とかと違って、人が避難している状態だから、
高齢者対策を合わせてしっかり都市計画やれば地域住民が押さえ込んでくれるだろう。

管さんに出来るとは思ってないけどさ。
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 21:41:31.53 ID:0IlXfS7a0
土地減っているんなら高層化しちまえ。
88名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/10(日) 21:42:24.43 ID:GsRG0+MK0
市街戦の演習場として貸し出せ
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 21:42:48.41 ID:nJe3R9ed0
90名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 21:43:28.30 ID:sMGG4RgO0
田舎の限界集落がいっぱいあるのに、そこに行って暮らせ。
昔から人が住んでるところが安全だ。
91名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 21:44:46.66 ID:wre/fXcG0
>90
そういうとこは元々集落じゃなくて、開墾されたとこが多いよ
92名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 21:49:33.87 ID:rcwaOiaT0
>>68
それも青森〜千葉の沿岸全てで行われるわけだな・・・
93名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/10(日) 21:50:28.69 ID:6M5iB9rRO
なんか胡散臭いんだよな…
表明するのが早すぎる気がする。
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 21:51:56.06 ID:45Rtz/1ri
ここまで跡形もなく流されるとどこから手を付けていいのかわからんな
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 21:52:25.64 ID:ds//ZYqc0
高齢者の町を原形復旧させたところで人いないもんな
96名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 21:55:12.82 ID:qdrpgxzpO
人口が大幅に減ってるのに現況復旧なんて無駄だろ。
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 21:56:22.23 ID:bgwD8NYS0
>2020年度を目標に復興を成し遂げる

まぁ、そんなもんだろうな
んで、高台への移住を促して、低地は公園にすればいい
98名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 21:56:38.33 ID:+IpvDQqO0
シムシティならまかせろ
99名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/10(日) 21:58:27.42 ID:J5QO87Wj0
>>14
国がなんか施設作ろうとした時
金取れるんじゃね?
100名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 21:58:52.06 ID:MU4lsNSO0
ここまでなにもなくなってしまうと、
いっそ、現在の所有地の位置とかは考慮せずに全部を土地交換することにして
町や畑も、北海道式に何条何丁目、何号何線にしたほうがすっきりしそうだな。
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 21:59:58.63 ID:06OnQav80
まあ、正しいよ
先人の建てた碑を活かそうよ
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 22:00:24.91 ID:eplHxidi0
東北他県や首都圏の避難所情報が避難民に周知されていないってTVでやってたが
他県に出て行ってしまう人が増えたらマジで困るんだろうな
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 22:00:29.13 ID:9yb6brBn0
>>25
そして火山が噴火したら
「当たり前じゃん。また噴火したら復興費に莫大な金かかる。
家を立てるなら、沿岸部に立てろ、はげ!」
と言うんだね
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 22:00:30.69 ID:8/ef8emK0
白髭防災団地的な建物を海岸から1kmくらいの所に建てるか
105名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/10(日) 22:00:48.87 ID:lVhHWH5L0
>>68
そいう過去を振り返るだけの記念碑は、今回は無しにしてほしいね
未来へつながる内容にして欲しい
106名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/10(日) 22:01:25.03 ID:zInS32bW0
東アジア友好の国際として復興しよう
まずは中華街の構築から
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 22:02:17.89 ID:kPqJFjYN0
もう人住まなくなるのかね
108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 22:02:41.00 ID:/6kWG6Ot0
内陸部に大規模な計画都市がひとつ出来たら面白いかも
109名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/10(日) 22:02:55.56 ID:FPHCFkOm0
戦艦大和みたいな街にすれば津波でも問題無いのに
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 22:03:24.66 ID:ZwfuDoea0
いっそメガフロート上に都市を建設したほうが安全だと思うんだ。
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 22:05:22.25 ID:org/p9m00
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:06:44.18 ID:wJQ2b4JJ0
I I I  I I I  I I I
I C C C C C C C I
I C R R R R R C I
I C R R R R R C I
I C R R R R R C I
I C R R R R R C I
I C C C C C C C I
I I I  I I I  I I I
113名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 22:07:04.01 ID:Cp/nDGFS0
つまり破壊された市街地は放棄ということか?まじエヴァ
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:08:30.17 ID:fd8+ighC0
メガフロートに40mの柱つけたような都市にしろよ
115名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 22:09:46.31 ID:TZg7kTz5P


  せっかくの機会だからユニークな街にしてくれよ。


116名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/10(日) 22:10:15.89 ID:LzQ5/MEl0
楽しそうだなー
更地から始める、リアルシムシティだぜw
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 22:11:05.15 ID:nJe3R9ed0
118名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/10(日) 22:11:31.37 ID:LzQ5/MEl0
岩手か宮城に引っ越すわー
街作り楽しそう
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 22:12:14.75 ID:wkJ656xp0
地図が変わるねこりゃ
120名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/10(日) 22:12:21.50 ID:532bMVNx0
何十年か後に四国も宮城県参考にして津波で更地になった徳島市と小松島市と阿南市と
室戸市と安芸市と高知市と須崎市と土佐清水市と宿毛市と宇和島市と八幡浜市を再建するんで
立派な都市にしてください
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 22:13:26.68 ID:CKMLB9YW0
今回水没した土地って売りたくても値段付かないだろな
仕方ないからまたその土地に家建てるんだろけど
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 22:14:05.22 ID:zZNd4KGf0
これは当たり前だろ!
今回の津波被災地域はまた100年後に同じような規模の津波があるかもしれない
そんな場所に何かを築くのは無駄
123名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 22:14:08.75 ID:qWKKYT+n0
防災都市作って、水没したクソ土地と引き換えに住居くれてやんだろ

文句いう土人は自力再建でよろ^^
124名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 22:15:17.20 ID:/6kWG6Ot0
シド・ミードにデザインさせて岡山っぽくなったらおもしろいかも
125名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 22:15:43.51 ID:Bm6IqzmFP
シムシティなら平地の狭いリアス式海岸は捨てて仙台平野に新たに都市を造るとかできるけどな
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:16:17.64 ID:N8F2H+x20
未来都市あるで
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 22:17:19.64 ID:hKzvP1ya0
宮城って2011年度中に財政破綻するとか言ってなかったっけ?
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 22:17:21.22 ID:M0AQeW5u0
20mの防潮堤を作る!とか言い出すバカが絶対に出てくる。
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:18:07.15 ID:nDcI8/zPP
区画整理の大チャンス
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 22:19:04.30 ID:+R+4cKiz0
現在の低地をどう有効活用して
そこで利益を上げていくかが問題になってくるだろうな
農地に使うか運動公園にでもするか
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 22:20:14.79 ID:nlWeWE590
これから10年位はこの地域でM7以上の地震が頻発するだろ
居住区はしばらく我慢した方がいいんじゃないの。
で、10年後くらいに住民全員が入居するようなタワーマンション建てちゃえよ。

132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 22:20:30.84 ID:zhzWPpxB0
>>72
今年生まれた子供たちが爺ちゃん婆ちゃんになる頃にはまた来るんだろうな。
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 22:20:42.24 ID:lvb6iLPqP
昔と違って今は自動車があるから、高台から港まで通勤するスタイルでもありだろうて
流石に高台中心で再建しないと無理だろう
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 22:20:46.04 ID:wkJ656xp0
頑張れ頑張れ!
どうしてあきらめるのそこで!
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 22:20:53.09 ID:bgwD8NYS0
>>127
兵庫県は復興の為の借金でヤバイ状態
136名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 22:21:43.88 ID:/6kWG6Ot0
>>130
塩害があるだろうから農地には不向きだろうし、かといって何も植えないと砂が飛ぶかも
137名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 22:22:13.09 ID:TE7a5QlFO
わずかな時間で今までのすべてが無くなるって地味にすごいね
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 22:22:55.09 ID:GlKva6IO0
被災地に、なし崩しに家を建てられるのだけは避けないと。
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:23:14.65 ID:Jz5Yua1n0
140名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/10(日) 22:23:24.58 ID:+b/bIzvz0
>>136
塩害に強い牧草でも植えるしかない
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 22:23:53.69 ID:ZHUEgXjs0
>>127
財政再建団体にはいる
要するに地方債を大量発行できない
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 22:25:20.98 ID:OklG6j2S0
>>131
東大地震研究所副所長

「三陸沖南部から、房総半島沖までが
大余震が少ない。
強烈な歪みを溜めている。
マグニチュード8.6からマグニチュード9の、海溝型超震災の再来もあり得る」

<M 9クラス超震災・スマトラ超震災後の激しい地殻変動>

▽2004年12月26日 M9.1 スマトラ島北西沖       東日本超震災クラス

▽2005年3月28日 『M8.6』 メダン南西沖         東日本超震災クラス
▽2007年9月12日 『M8.5』 ブンクル南西沖        明治三陸沖巨大地震クラス
▽2007年9月13日 『M8.0』 ブンクル南西沖        関東大震災クラス

▽2009年9月30日 M7.5 パダン西北西沖         関東大震災クラス
▽2010年4月6日  M7.8 バニャック諸島付近       関東大震災クラス
▽2010年10月25日 M7.7 パダン南沖           関東大震災クラス
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 22:25:38.07 ID:bzvJH+3l0


原型復旧したらまた流されたでござる

                       の巻
144名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 22:28:21.36 ID:fl70L7SP0
この不毛の地に風力発電を作りまくれ
塩害から復旧できそうな地域を設定する だいたい浸水が深さ1m以内の地域がほとんどだから 高さ3mの防潮堤を整備
復旧耕地にもマグナス風車たてて電力作る
不毛の地に認定された農家の移住支援をする
145名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 22:28:50.09 ID:p1L2YWZm0
こういう更地にされてからの復興の例ってどんなのがあるの
146名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/10(日) 22:31:14.48 ID:KI3jzZXL0
実際問題、元の場所にまた家建てることになると思うんだ
20メートルの防波堤作って30メートルの津波に襲われる。その繰り返し
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 22:33:12.32 ID:KxCV0lYr0
>>145
東京とか。
空襲後はなんも無かったらしいよ。
148名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 22:36:45.44 ID:fl70L7SP0
漁港整備
標高が10m以上のところに10mの防潮堤を整備し 20mの津波に耐えられるようにする
防潮堤の外側に市場など復旧させるが 避難用シェルター 冷凍設備 重油タンクなど津波に耐えられる設備を最小限に設定
他は流されても再構築する 加工工場などはできるだけ堤防の内側に作るようにする
不毛の地には同じように風車を配置
堤防の整備と高台の開発を同時に行う 農業関係はできるだけ移住してもらう
149名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 22:37:16.67 ID:7yZTM93HO
もう日本は人口増えないんだぜ
収縮可能な都市デザインを設計すべきだろ
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 22:37:40.94 ID:zZNd4KGf0
>>147
考えたら なにもなくなった上に瓦礫と焼死体だらけなのに
よく場所を移さなかったもんだな
151名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 22:37:57.60 ID:5zbZbWNW0
いっそのこと、仙台あたりに行政首都を移してやったらどうだ?
経済効果抜群だし、復興支援になるだろう

東京だって、今は太りすぎで死にかけているんだし、
ダイエットしないと
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 22:40:14.62 ID:HIibhuMX0
関東大震災のときも瓦礫の山になった
何度も復興してるんだよな東京も
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 22:41:03.48 ID:mM94fBFt0
>>136
マングローブだな。あれ実は意外に寒いところでも育つから。
苗木500本も植えれば10年後には場違いなマングローブ林が見られる。
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 22:42:27.46 ID:Yg3Wwb4R0
>>151
仙台-女川原発50キロしか無いから100%むり
なんで100万都市の近所に原発作ったんだ・・・
155名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 22:43:25.67 ID:fl70L7SP0
>146
不毛の地に認定されたら各種保険の契約は難しくなる さらに見舞金を安く設定する
そうすれば生活の再建が難しくなるから移住せざるを得なくなるだろう
156名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 22:45:28.45 ID:lY9lWheN0
>>152
直下型は耐震でカバーできるけど
あの津波だけわなw

もう東北関東の太平洋沿岸はヤバイって

なぜ近畿が昔から人が住んでたか良く分かったわ
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 22:46:17.47 ID:W17nuav40
まあ、さすがにまた元通りの堤防と町造ってじゃ、

子や孫に死んでくださいと言うようなもんだしな
158名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/10(日) 22:47:09.11 ID:ak0CYcvQ0
>>146
多分、いま規制しても数十年後にミンスみたいな連中が、

「1000年に1度の災害はもう1000年経たないと起きないじゃないですか。
 もはや港近くに住居を造らせない法律に何の意味があるのですか?
 現代の建築なら当時の津波でも問題ないはずです」

とか言い出して、結局、歴史は繰り返すんだろうね。
159名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 22:50:34.58 ID:Yg3Wwb4R0
>>158
人居ないところに人は来ないから、5年ほど建築規制しときゃ大丈夫じゃね
ただ壊滅地域で奇跡的に家残った人の移住とかのほうが問題大きそう
160名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 22:52:29.28 ID:lk01EhvW0
瀬戸内海辺りでM9起こって近畿四国中国の奴全員死なないかな
161名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/10(日) 22:53:26.26 ID:GLQtRCbY0
>>158
スーパー堤防みたいなもん建てろってか? 被災してなきゃ何でも言い放題だな
田老万里の長城でさえひっくり返した津波に人間の英知なんて無力なんだよ

俺らはある意味それを一番よくわかってると思うけれど
162名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/10(日) 22:53:59.62 ID:WP5O5uR20
人間が繁栄すると定期的に神が破壊してリセットされる
漫画とかによくある設定がここ、三陸
163名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/10(日) 23:05:45.69 ID:6M5iB9rRO
>>152
横浜も
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 23:13:21.78 ID:o3fvaHlE0
>>160
残念ながら瀬戸内では活断層起因の地震しか起こらないから、
M7.3だった阪神淡路大震災の規模にしかならない。

あいにく宮城県沖地震の起こる可能性はまだ高いままだから、
宮城県壊滅の方を心配した方がいい。
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 23:18:42.52 ID:+3JGjGME0
自分たちの子孫の事を考えたら今回壊滅的な被害を受けた沿岸部の地域に
家を再建するのは難しいだろうな。
166名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 23:22:30.09 ID:WWRi0LYa0
石碑より下にはなんも作んなよw
167名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/10(日) 23:23:57.95 ID:x37kVPlg0
>>74
日和山崩れたのかwwwwww
168 【東電 73.3 %】 (チベット自治区):2011/04/10(日) 23:25:06.10 ID:1cgb/NIeP
こんな千載一遇のチャンスなのに元に戻す必要ねーだろ
新しい都市計画のモデルプランとして色々実験しろよ
169名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 23:28:23.72 ID:Vm4b+lk10
>>166
過去何回も起きているんだから諦めて
住宅地以外を作るしかないだろうな
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 23:36:31.33 ID:tIFDRjK50
>>121
もともと、土地に値段なんてないようなもんじゃないかな。
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 23:37:56.07 ID:xNaYKmVai
スーパー堤防とやらをつくればいんじゃね?
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 23:38:18.17 ID:knY7HTQlP
海側は地下街にしてしまえばいいだろ。
173名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 23:40:14.96 ID:NdypQVxg0
>>171
スーパー堤防って津波対策じゃなくて豪雨対策だよ
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 23:44:53.03 ID:o9cHC02si
今日、塩釜市と仙台港見て来たけど酷い惨状だった。キリンビール仙台工場辺りは流れ着いた車の墓場だった。
南三陸とか陸前高田市とか想像するのが怖くなるレベル
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 23:46:40.72 ID:oQjqTILw0
>>31
元、地元民としては正直勘弁してあげて欲しい
宮城県北部はもう既にだいぶ合併が進んでるし、
岩手県沿岸なんかは町同士のアクセスが悪すぎて
合併したらかなり行政サービスが行き届かなくるのが目に見えてる
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 23:52:23.17 ID:ZMqYPMSc0
>>23
予算なくて盛り土にしたのが役に立ったんだよな〜
仙台港のほうはだめっぽいが
177名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/11(月) 00:30:15.99 ID:07C9txVo0
>>169
うむうむ。
しかし何を作るんだろうなwとりあえず原発だけはやめてくれw
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 00:45:35.30 ID:JyctaT2h0
房総沖の可能性について詳しく
179名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/11(月) 00:55:51.60 ID:q+DjvZVV0
>>177
河川敷みたいな利用法かなあ
グラウンドとか、自動車学校とか…
180名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/11(月) 00:58:59.42 ID:y98X0Ntr0
牧草地 農地 養魚場
くらいしかないな
181名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/11(月) 01:00:54.38 ID:Qyktdfsf0
今回地震あった地域って日本で数少ない西岸海洋性気候の地域なんだよな。冬は奥羽山脈があって寒さも比較的マシ。夏は千島海流で低温。
牧草地作って放牧とかもできるしな。
182名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/11(月) 01:03:19.94 ID:XQKkxNK70
石油を作る藻を育てればいいよ。
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 01:04:25.98 ID:8DYY8IyN0
俺が数千億クラスの金持ちだったら海岸沿いにこれを建てる
http://nostagraphblog.blog45.fc2.com/blog-entry-8.html
184名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/11(月) 01:07:50.54 ID:q+DjvZVV0
>>183
すげーなー
これなら津波にも耐えられるかな?
商店街はなんで寂れてんだろう…
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 01:13:58.30 ID:bcyFnTFni
>>78
元祖ピカは黙ってろ@名取
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 01:43:40.52 ID:8H9K1VA60
仙台空港の周りの一番騒音酷い地域にもう人すまないらしいし、いっそのこと滑走路拡張して24時間化すればいいと思うの
187名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/11(月) 02:18:23.15 ID:BlQBEvCo0
そもそも沈降が激しすぎて国土の形が変わってる(陸地が海になってる)
場所があるんだろう・・・
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 02:28:45.47 ID:Z679fo9x0
野球場とサッカー場とテニスコートとサーキットと陸上競技場と競馬場とパチンコ屋を作ろう
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 02:45:53.57 ID:cUTrjQvd0
日本にも世界レベルの新しい大貿易港がほしいところだけど、
さすがにここでは津波の心配があるから無理か。。。
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 02:46:44.32 ID:1ahPU5cY0
てか石巻でも、石巻河南あたりは津波の被害はないだろ。旧河南から蛇田あたりを中心にするべき。
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 02:46:50.75 ID:eAPIHa9f0
>>14
坪1000円くらいだろ
192名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/11(月) 03:17:56.65 ID:ijnjikiv0
東北ではこの先1000年は巨大地震の心配はなくなったね!
193名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/11(月) 03:22:06.13 ID:yBCRT2Xv0
海に沈んだ分どこかが噴火とか地震で盛り上がるんだろうな
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 03:25:01.38 ID:Ez1j/tpp0
まさにあらゆる意味でゴーストタウンだな…
幽霊船とかも出そうだなw
195名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/11(月) 03:25:48.38 ID:FHKK/muf0
被災地は
ソーラーパネル敷き詰めるか
ふつうに農地かな
196名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/11(月) 03:35:31.66 ID:4oHothgn0
>>176
東北大の教授の意見を取り入れた結果だよ
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 03:44:09.65 ID:Yq2WwuZr0
タワーマンション建てて、そこに住めばいいんでねえの?
津波の被害も防げるし。非難しやすいし。
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 03:48:59.88 ID:pkmq7Gwe0
>>174


大津波で壊滅した、宮城県仙台市若林区荒浜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14059466

東日本大震災 仙台湾臨海工業地帯の被害概況
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14059277

街が消し飛んだ、宮城県名取市沿岸部
http://www.youtube.com/watch?v=xTBdLvIKDRk
199名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/11(月) 06:52:49.86 ID:IjoXeeik0
完全にゼロから都市と社会システム丸ごと作れるね。
実験都市にするべき。
漁業、農業は県営で公務員化するとか、車は全部EVにするとか。
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/11(月) 06:55:14.05 ID:ONd9lHB60
>>151
これから温暖化がますます進むと、現代より温暖だった縄文時代みたいに
東北が一番人が多くて繁栄するかもしれないんだよなぁ
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 06:56:15.93 ID:/NGeOhw70
津波の被害にあった地域に住居作るのは無理だろうな
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 07:06:38.62 ID:VkGSMHF/0
沿岸部に津波対策した原発一杯作ろう
203名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/11(月) 07:56:54.28 ID:2MiddsN10
>>199
漁業の株式会社化を宮城県知事が提案してるよ。
全く新しい第一次産業のスタイルが宮城県にできるかもね。

あとは寒冷地ということを生かして耕作不能になった農地にメガソーラーを建設、
さらに風力発電も建設できる。山には豊富な火山エネルギーがあるから地熱発電。
サハリン2からのパイプライン建設やメタンハイドレートの開発拠点etc.
新エネルギーの実験地域としての復興は大いにありうる。
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/11(月) 08:00:25.28 ID:UNPNFcW30
どうせもう住居地域には向かないんだし
この際津波で壊滅したところに原発を建てるとよい
高さ30mのスーパー堤防込みで
205名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/11(月) 08:21:43.17 ID:VFtFTrey0
イオンモール名取周辺に家建てた人かわいそう
仙台バイパスから東は開発規制するのかな
206名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 08:24:56.55 ID:tGF51wW6O
もーそこにまとめて原発つくればいいよ
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 08:26:31.17 ID:EUP2xv1mi
だから釣り公園にしろって
208名無しさん@涙目です。(catv?)
実験的な発電所を立てよう
風力でもソーラーでも新技術な何かでも