【経験不問】 被災地の瓦礫を撤去する簡単なお仕事です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

雇用形態 正社員

年齢 不問

就業時間 1)08:00〜17:00

a 基本給(月額平均)又は時間額 150,000円〜200,000円

休日 日 他 

週休二日 なし *雨天休み

年間休日数 65日

採用人数 30人

仕事の内容 東北大震災の復旧工事。 がれきの撤去、等。

学歴 必要な経験等 必要な免許・資格 不問

求人条件にかかる特記事項 *宿舎あり(3食付で無料です)  *賃金:月末締め、翌々月10日 前借りは実勤後あり
                   *厚生年金等加入予定

https://www.hellowork.go.jp/servicef/B01050.do?screenId=B01050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=01010&kyujinNumber2=11848811&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 15:32:01.82 ID:MYP0eoa50
勤務地書いてないあたりが素敵
3名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 15:32:09.97 ID:pWb7RF1v0
死体見てゲロ吐くような俺でもおk?
4名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 15:32:36.39 ID:jGqFlp05P
学歴年齢不問とかっていくら給料良くても維持でもいきたくないわ
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:32:51.41 ID:DJwWLN7TI
ピンハネ幾らだ
6名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/10(日) 15:32:53.69 ID:swaryb5e0
>>3
見たことあんの?
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 15:32:53.83 ID:tspsumfj0
時間額 150,000円〜200,000円

うま〜
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 15:33:39.65 ID:4za5zcoH0
>>7
9名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 15:33:40.53 ID:yVuRGntK0
正社員?ボーナス出ないの?
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 15:33:43.44 ID:YOUCCz2L0
今被災地で一番求められているのがこれ
大変だからボランティアは全然やらない
石巻のボランティアセンター閑古鳥泣いてるよ
炊き出ししかできないボランティアは帰れ
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 15:33:46.71 ID:zfr2fHQ70
正社員なのかよ・・
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:33:51.16 ID:A8lF8YLR0
お前らの出番じゃん
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:33:53.27 ID:cqXmkwtn0
休みない割に給料安いな
食住のただの宿舎があるだけマシか
14名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 15:33:54.66 ID:/NQ5f1kI0
休みすくなすぎるわ有給あるの?
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 15:34:02.54 ID:T2IPMWBA0
でも勤務地が福島県双葉郡なんでしょ?
16名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/10(日) 15:34:42.86 ID:zVAPHKw20
これは無職から立ち上がるチャンスだぞ

求人条件にかかる特記事項 *宿舎あり(3食付で無料です)  *賃金:月末締め、翌々月10日 前借りは実勤後あり
                   *厚生年金等加入予定
17名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 15:34:46.33 ID:B+XeMDf50
トンキンから東北へ出稼ぎやで
時代は変わったで
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 15:34:46.38 ID:j4d26T8f0
危険なスメルする
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 15:34:57.05 ID:InndITvF0

※但し、自衛隊が回収出来なかった死体に遭遇することがあります。グロ耐久が望まれます。
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:35:07.82 ID:IlJCFiN/0
グロフェチで暇な香具師集まれ〜
21名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/10(日) 15:35:16.45 ID:LlHBVru90
25は欲しいな
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:35:19.13 ID:X8d+XLHK0
給料の支払が翌々月って遅くね?
23名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 15:35:20.82 ID:yVuRGntK0
これ何気にそこらの土方より体力必要だろ
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 15:35:24.43 ID:uFw+TNm00
年間休日数が65日って・・・。
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:35:24.92 ID:f++h/dWZ0
やっす
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:35:35.12 ID:F3X1jRp60
福島の平均年間降雨日って何日?
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 15:35:37.87 ID:A9j4cEmh0
労災おりるんですよね? ゴクリ
28名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/10(日) 15:36:02.56 ID:FJz+v/Zp0
やしー
29名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/10(日) 15:36:02.38 ID:zNC1Qx8a0
安すぎw
30名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 15:36:12.31 ID:0viQnbe+0
これで福島に連れて行かれたらウケるw
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 15:36:12.10 ID:E1YAjP7U0
伝染病がヤバイ
土壌を早く消毒しないと
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:36:14.04 ID:DJwWLN7TI
賞与、福利厚生、交通費、残業代は…無いな
33名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/10(日) 15:36:30.16 ID:LsOnkyMx0
>雨天休み

かっけえw
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 15:36:33.42 ID:XVcHBu5QO
これ金も雇用も家も無くなった被災者向けじゃないのか?
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:36:43.14 ID:jQ7Ph3YO0 BE:136521942-2BP(200)

これはキツイな
36名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 15:37:01.14 ID:C7GhADYG0
行こうかな・・・スマホ持ってけば困ることも無いだろ
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:37:03.19 ID:WRlpJayQ0
やすすぎ
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:37:06.22 ID:6uYAftB30
酷すぎる求人ワロタ
39名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/10(日) 15:37:10.49 ID:nm8EWaFM0
原子炉建屋内のガレキだったりしてな。
40名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 15:37:34.16 ID:OP00mhwo0
3食昼寝付きなら行ってやる
41名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 15:37:41.23 ID:Xg8WjeRt0
なめた給料だなw
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:37:57.38 ID:UI7Xbwyz0 BE:1503615555-2BP(2)

週休1日か
43名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/10(日) 15:37:58.85 ID:0dg3ZFzI0
安い

瓦礫とか何があるか分からないから危険だし、死体とご対面するかもしれんというのに
44名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 15:38:03.03 ID:cDKhRJNf0
勤務地・福島県


これも書いとけよ
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:38:14.57 ID:5m+Wyhq/0
備考
*書類到着後、概ね1日以内に書類選考の結果等を連絡。
 (遠方の方については、電話面接又は事業所担当者が伺 
 っての面接となります)

*赴任旅費 あり
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:38:16.42 ID:Xdq+Bo2C0
年休65日ってやばくね・・・?
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:38:20.71 ID:Jc5zWqwI0
まじかよ福島行ってくる
48名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 15:38:21.90 ID:K+cPKq5n0
ワロタw
年収200万の底辺待遇で余命が1/3くらいになりそうだな。
49名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 15:38:24.48 ID:JGS8IOJ90
足元見過ぎだろ死ね
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:38:25.51 ID:HxmF9amM0
給料安過ぎwワロタ
51名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/10(日) 15:38:26.86 ID:+b/bIzvz0
>>24
土・祝祭日は休日作業だね
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:38:31.06 ID:ICLq85da0
基本給(月額平均)又は時間額 150,000円〜200,000円

僕は時間額の方でおねがいします
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:38:31.69 ID:hrH0jvGu0
福島第一の瓦礫撤去とかだとハードモードだよなw
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:38:39.79 ID:gwiqo2J90
あちゃーついに俺の時代がきちゃったか
55名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 15:38:40.57 ID:4YZhdBuV0
給料発生するってことは確実に原発周辺の瓦礫撤去だろ。
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:38:51.29 ID:UCh/dnc30
価値のあるモノを拾ったらガメたりギッたりくすねたりパチったりしていいの?
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 15:39:03.79 ID:YOUCCz2L0
瓦礫の撤去は力仕事だけど単純作業でその点は楽
たぶん実際の仕事は16時ぐらいに終了だから暇で筋トレしたいやつはいってもいいな
58名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/10(日) 15:39:25.01 ID:+b/bIzvz0
>>46
中小の建設業ならよくあること
この業界は週休二日休むくらいなら仕事して給料もらったほうがいいんだよな
59名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 15:39:26.81 ID:DcC2RFzp0
>就業場所 北海道札幌市中央区

面接行くの面倒くせえ
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 15:39:26.83 ID:glN2Uv/d0
どうせがれきからアスベストとかやばいのが放出しててひどい目にあうんだろ
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:39:45.99 ID:BAWi2sBz0
俺、資格持ちだからもうちょっと待っとく
62名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/10(日) 15:39:46.19 ID:GFGLZsPp0
>>24
でも雨が降ったらお休みなんでしょう?
63名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 15:39:55.88 ID:1HS+w6AO0
よし行こう
お前らと会うのが楽しみだ
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:40:10.63 ID:6RozPROb0
とーほぐだしこんなもんなの??
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:40:15.07 ID:UggRjkK+i
九州の無職は取ってくれないのかな
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:40:18.40 ID:ffGp7Tlu0
>>62
どこの南の島だよ
67名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 15:40:22.20 ID:sznGZ5nT0
国で少しは金を出す気になったか
自衛隊だけで何とかなるもんじゃないからなあ
68名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/10(日) 15:40:23.21 ID:Nir8sEX10
お金余ってるからなぁ…
69名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 15:40:27.59 ID:hh+FO7f70
勤務地:福島県双葉郡とか来そう(´・ω・`)
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:40:52.49 ID:8mYZXdxY0
こういう労働は派遣切りされた人らに与えるべき
71名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 15:40:52.52 ID:sznGZ5nT0
>>64
復興は全て国の負担
72名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 15:40:53.84 ID:DcC2RFzp0
>遠方の方については、電話面接又は事業所担当者が伺っての面接となります

ああ、電話面接でいいのか

73名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 15:40:54.26 ID:nPML7q5P0
>150,000円〜200,000円

200,000円貰える人はどんな人なの?
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:41:04.81 ID:Xdq+Bo2C0
学歴 必要な経験等 必要な免許・資格 不問

求人条件にかかる特記事項 *宿舎あり(3食付で無料です)  *賃金:月末締め、翌々月10日 前借りは実勤後あり
                   *厚生年金等加入予定

これは30以上職歴なしのやつらからは神待遇かもな
75名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 15:41:15.95 ID:ZzOjP1eLO
役立たずのニートは応募しろよ。
76名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 15:41:17.73 ID:+iDZdYx20
この瓦礫片付ける仕事終わってもずっと正社員として働けるのか?
もしそうなら最高ジャン
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:41:33.66 ID:6RozPROb0
ホームレスの人とか連れて行ったらいいんじゃないカナ?
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 15:41:37.69 ID:JGS8IOJ90
賃金:月末締め、翌々月10日

職安から指導来るだろ
79名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 15:41:55.56 ID:0viQnbe+0
しばらくすれば役所が直接求人出すだろ
いくら底辺でもこんな人材派遣にピンはねされてコキ使われることはないわ
80名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/10(日) 15:41:59.36 ID:GFGLZsPp0
資格免許不問ってあるけどひたすら手作業なのか
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 15:42:00.96 ID:aB93gPm30
もう少し積めよw
30は最低ラインだろ
人間舐めすぎ
82名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/10(日) 15:42:09.77 ID:+b/bIzvz0
>>73
2級土木を持っている人とかで土木一般世話役になれる人とか?
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:42:20.13 ID:cqXmkwtn0
賞与もないんだよな
最高で240万か・・・
手取りになるとどんなもんだろ
84名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/10(日) 15:42:26.42 ID:UtFq7Oha0
まぁこれからこういう求人が増えるんだろ
良かったな雇用が確保されてw
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 15:42:48.16 ID:BMcEsJAA0
行ってこようかな
86名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 15:42:57.49 ID:oLzcwBO70
>>52
原発の瓦礫処理な
87名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 15:42:59.94 ID:sznGZ5nT0
>>83
それに大体3年で撤去は完了するらしい
88名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/10(日) 15:43:06.30 ID:xr+H9xRZ0
雨天休みだから休日65なの?
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 15:43:10.90 ID:RcQK7o9/0
時間給15万Σ(・□・;)
応募するか!
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:43:18.63 ID:1+2CubOP0
安すぎるだろ
1日15k〜20kとしてしても
最低でも月給35万円が妥当
91名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 15:43:19.51 ID:nKqHGY0l0
勤務地ちゃんと書いとけよ
福島や宮城ならこの給料は安すぎ
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 15:43:22.13 ID:3CfQUR3J0
女でも平気かな?行きたいかも
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:43:24.26 ID:DVBYS8Er0
>>73
重機運転可能とかじゃん
94名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/10(日) 15:43:36.23 ID:c/a85GBy0
お前ら行ってこいよ
指示をハイハイと聞いてるだけであまり人と話さなくてもできそうな仕事じゃないか
95名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 15:43:40.23 ID:1lxX8b5s0
自分のケツは自分で拭け
96名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 15:43:41.38 ID:7f17tGj3O
>>1
これマジ?
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:43:46.55 ID:B66xanA40
>>83
正社員とか言っといてそれはキツイな
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:43:51.29 ID:sP4ZvOixi
こええよ
バスに載せられて、知らないうちに三号炉に行かされそうだ
99名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 15:43:58.65 ID:ESuGFgP+0
>>92
性処理要員としてなら可
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:44:08.65 ID:RA87JiiJ0
>>78
>賃金:月末締め、翌々月10日

確かに、これはダメだろwww
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 15:44:08.77 ID:ZvalMvHU0
epig8uoe
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 15:44:10.00 ID:1HS+w6AO0
玉掛けと5dまでのクレーン免許もってるぞ
よし行こう
お前らと会うのが楽しみだ
103名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/10(日) 15:44:23.50 ID:Vqept86R0
ちょっと重い物もってるだけですぐ腰いわす
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 15:44:24.98 ID:+iDZdYx20
365日のうち65日も休めれば十分だろ
実質2ヶ月以上休みがるんだぞ甘えるな
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:44:27.63 ID:/AkXbNT9P
地元で雇えよ
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:44:35.75 ID:SC99nmbD0
年休65日ってどういうことだよ
107名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 15:44:44.89 ID:LZKbYgMk0
※ただし住居費とか制服代とかで天引きします
108名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 15:44:49.19 ID:0viQnbe+0
>>90
HPに一日6000〜8000円って書いてあるよw
交通整理やったほうがマシ
109名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 15:45:09.58 ID:sznGZ5nT0
最後まで生き延びればマッソーにはなれるな
110名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/10(日) 15:45:26.72 ID:6JOhrTxqO
俺、大型免許と大型特殊免許と建設系重機を動かせる資格持ちだが
こんな安月給じゃ行かね
111名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 15:45:40.57 ID:LeAOJXxm0
一応確認するけど、被曝地ではないよな?
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 15:45:40.57 ID:uFw+TNm00
三号機横のヤバイ瓦礫を撤去する簡単なお仕事か
113名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/10(日) 15:45:44.54 ID:LlHBVru90
週休二日で65日ってどういうことだよ
114名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 15:45:47.12 ID:vSu2VNfq0
現場は腐乱臭がキツそうだな
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:45:47.62 ID:a/GDMKtv0
これ北海道だけ?
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:45:53.42 ID:OnFbFUM10
すいませーん!
なんかシユウシユウ煙出てる炭団みたいの拾ったんですけど
117名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/10(日) 15:45:53.25 ID:ShyImMiF0
年間休日少なすぎワロタ。てか最低賃金に近いだろこれ
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:46:06.02 ID:LTOAGcWO0
今無職の奴は行って来れば?
体力的にはきついだろうけど、特に難しい作業は無いだろ
3年くらいやってその間に資格でもとりつつやればいい
体力もコミュ力も上がって一石二鳥だ
住民に感謝されてなんかもらえたりもするかもよ
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:46:19.39 ID:tCV9NuRs0
支払いのサイトがひどすぎるwwwww
120名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/10(日) 15:46:21.56 ID:VUBBttIF0
被災地の
人は仕事が
できてよかったね

とりあえず補償がでるまでは
仮設住宅で暮らすための
生活費ひななるんじゃね?
121名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/10(日) 15:46:35.72 ID:+b/bIzvz0
ググったら見つけた


平成23年度公共工事設計労務単価

特殊作業員
14,500

普通作業員
11,100

軽作業員
8,700

運転手(特殊)
15,800

運転手(一般)
14,200

土木一般世話役
17,300

交通誘導員A
7,900

交通誘導員B
7,200
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 15:46:52.95 ID:uFw+TNm00
サイト長いから下手すりゃ夜逃げされそうだなw
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:47:13.31 ID:eut28uST0
これ志望動機簡単そうだなw

面接官「志望動機をお聞かせください」
志望者「オレみたいなロクでナシは死んでも構わないから福島原発でも原子炉でもどこでも構いませんよ。
     採用情報見てこんなオレでも使い道はあるんだと思いここに志望しました」
面接官「………」
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:47:20.54 ID:gB8b7NGm0
俺の職場より条件悪いとこなんてあったんだ…

生きる活力になるな
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:47:24.96 ID:q+7LBTz70
やるのは職を失った現地人なんかな。
で札幌の請負偽装会社が儲かるという仕組み
政府は市町村に一般的な入札金額で金をだすからピンハネして儲けるんだろうな
ま、何処でもある話だし何処にでも腐った奴はいる
126名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 15:47:29.37 ID:2jSe7Y6qP
土方より全然辛いだろこれ
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:47:40.15 ID:kdZCab4+0
もう地面乾燥してたよな。病院とか下水・便所から流れ出た超ヤバイ成分が粉状になって風と共に舞ってるんだろ?
放射物質より危険じゃね?
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 15:47:42.13 ID:S2cUA8eA0
> 宿舎あり(3食付で無料です)

ただし光熱費は実費(ボッタクリ料金)

> 賃金:月末締め、翌々月10日

4月分は6月10日に支払うね。

> 前借りは実勤後あり

だから結局前借りして逃げられなくする



ブラック中のブラックです本当に(
129名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 15:48:03.49 ID:JqK7qSwP0
肉体労働+健康被害+悪環境+長時間労働でこの月収

使い捨てにするつもりかよ
130名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 15:48:04.78 ID:A/tSjxl/0
計算すると重労働&死体処理で時給900円くらいか
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:48:14.30 ID:yoLA73h30
重機の免許ぐらい持ってなきゃあの瓦礫片付けられないんじゃ
スコップとシャベルじゃどうにもなんねえ
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 15:48:16.90 ID:0RJGO9OQ0
超能力に目覚めるチャンスか
133名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/10(日) 15:48:26.89 ID:4gHwOaXr0
まぁニートにとってはいいんじゃね
食事つき住居つきなんだから
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:48:34.93 ID:J/cjGQXY0
年間休日65日ってやばくね?
100日はくれよ。100日くれたら働くのになー残念だなー
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:48:55.21 ID:yoLA73h30
安いって言ってる人いるけど
地方のハローワークじゃ中の上ぐらい
136名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 15:49:00.35 ID:CRR3r6iR0
まあ実際は5分に一回、遺体が出てくるんだけどな
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:49:37.76 ID:yLJtuEvu0
瓦礫の除去かはしらんが、近所の建設業
日給五万位で話きてると聞いたぞ
138名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 15:49:40.93 ID:5dW8b9a90
自動車免許すらもってない無資格者だけど、同じ給料で働けるのか?
やっぱり資格持ち優遇なんかな。
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:49:48.10 ID:FMWIVwJD0
屋根とメシを自分でまかなうと10万くらいになるだろ
15万〜20万っても実質25万〜30万なんだよ
厚生年金も付けるってんだから凄いぞ
140名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 15:49:54.94 ID:HZIWNexg0
避難指示区域ほったらかしだもんな
141名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 15:50:23.14 ID:mS/wDMpJ0
>*賃金:月末締め、翌々月10日

ひでえなこれ
明日から働いても初給料は6月10日かよ
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 15:50:35.14 ID:sM6FUvh50
>>137
あぁそれは
143名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/10(日) 15:50:44.21 ID:kfXk5M2L0
普通にやりたいわ
しかし遠い遠すぎる
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:50:46.88 ID:/vtij1ON0

原発の敷地内か?
それとも半径30km以内か?

145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 15:50:49.30 ID:Y0qgESvp0
ようつべとかで見る限り無理
実質合法なタコ部屋だよな
146名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 15:50:49.83 ID:1P8IbRiH0
週6日で15〜20万は安いが、食住付きだからな。
福島から遠ければありか。
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:51:42.35 ID:W3WwYSlx0
まじ既卒ニートが堅気な職歴つくれるチャンスだろ
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:51:44.69 ID:ZcdC/vra0
>>142
被曝要員が必要な時期だしな
東電プロパーが行かないのが納得いかないけどな
149名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 15:51:53.64 ID:BGt9yFwq0
150名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 15:52:11.46 ID:DcC2RFzp0
日給6000円か・・・
ということは時給750円
サービス残業もあるのかな
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:52:15.79 ID:UggRjkK+i
西の方で募集してよ
俺行きたい
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:52:18.84 ID:hW3+Kk7Z0
復興終わってクビになった元ニートのマッチョ共が仮設住宅を襲撃しそう
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:52:22.69 ID:rCNqcCzL0
やるやる!

どこで受け付けてんの!

長らく温存していた俺らのニートパワーを

世の中の為に生かす時がきたようだな!

しかも日給160万とかwwww
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 15:52:35.03 ID:B21uevHT0
>雨天休み

濃度も濃くなりますからね
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:52:47.47 ID:FMWIVwJD0
屋根付きメシ付き(無料)の仕事に集まるヤツって高確率で人間のクズ混じってるから
そういうヤツとうまくコミュできる人間ならいいかもな
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:53:08.43 ID:xZLsEWPqi
>>93
オペできるやつはこの給料じゃ行かないだろ
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:53:31.60 ID:W9JcBlT30
これはあかん、あかんでぇ
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:54:08.55 ID:1+vIOVes0
被災者優先じゃねーの?
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 15:54:32.97 ID:sM6FUvh50
つかもうちょっとまてって
これからドカタ需要が伸びるから厚遇がでてくるから
あと一月まってみ
だからこの給与体系は逃げられないために翌々月の払いにしてるだろ
160名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/10(日) 15:54:48.37 ID:c/a85GBy0
>>155
νカス民も十分人間のクズだからさぞ気が合うだろう
161名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 15:54:57.42 ID:p9aWC1jV0
>>149
これコラ?
162名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 15:54:57.79 ID:x9M9NHvt0
世にはこんな糞みたいな条件で働く奴がいるのか
163名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 15:54:57.44 ID:UMZp8Dxq0
光熱費実費って
電気とガスと水道と下水は時々止まるから
出てる時だけでOKとかありえる

164名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 15:55:01.55 ID:z2mYhHobO
行きたいけど見た目ひ弱だから受からなそう
165名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/10(日) 15:55:06.53 ID:wXi8XnNY0
ゲロとクソと死体にまみれるバイトとかやりたくねーよ
166名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 15:55:06.73 ID:mS/wDMpJ0
誰か勤務してustでタコ部屋配信しろよw
167名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/10(日) 15:55:42.52 ID:96HZX+HG0

末締め翌翌月10日払いって
労働対価の支払いには違法じゃないんですか?
まるで仕入のような扱いなんですが
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:55:43.02 ID:rCNqcCzL0
ガレキ撤去すんのにクズとのコミュとか必要ないだろ
割れた皿とかもって往復すればいいんだろ?
楽勝すぐるwwww
これで一時間20万ももらえるとかwwwwwwwどこの天国だしwwwwwwwww
俺の時代きてたwwww
169名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 15:55:58.20 ID:teaPQDZq0
肉体労働ってこんな給料低いの?
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:56:04.80 ID:SMC5HVEO0
>>162
仕事を選べない人間は大勢いる
171名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/10(日) 15:56:06.91 ID:NZyEG/fx0
ひばくしちゃうw
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 15:56:15.08 ID:K9McssRb0
月給かよ・・日給15000〜20000かとおもった
173名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/10(日) 15:56:17.99 ID:g3QjNX3d0
年間休日数 65日
年間休日数 65日
年間休日数 65日
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 15:56:18.95 ID:sM6FUvh50
普通は二十日や末締めで翌月とかが普通だから
逃げれないためにこれやってんだよ
175名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 15:56:19.78 ID:Y4Vpgi870
休日65日か
でも雨天中止なら雨続けば美味いな
176名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/10(日) 15:56:37.62 ID:GcHo+lGw0
あまりにも人をなめた金額だな
177名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 15:56:48.98 ID:S2cUA8eA0
>>160
ガテン系クズとメンタル系クズじゃ水と油だよ。
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:56:57.40 ID:kdZCab4+0
もちろん半径20km圏内だ
179名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 15:56:58.91 ID:iHlC4fod0
>月末締め、翌々月10日

こんなとこ初めて見た
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:57:06.68 ID:A8RUj3I50
暇だしいってヲチってくるわ
めんどくさかったら逃げりゃいいし
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:57:06.26 ID:hW3+Kk7Z0
個室で光回線あるならいくのになー
あと年100日は休ませろや
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:57:14.80 ID:LfVJ9sWC0
死体とか落ちてそうだから嫌だわw
きたねぇし
183名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/10(日) 15:57:23.38 ID:4gHwOaXr0
>>174
翌月じゃなくて翌々月だぞ
184名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/10(日) 15:57:33.30 ID:g3QjNX3d0
降雨日数次第か
北陸だったら休みばっかになるけど太平洋側だとそうもいかんのだろうな
185名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 15:57:57.37 ID:h3pueEH40
>>7 仕事もバイトもしたことないんだろ? かわいそうなやつ
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:58:18.90 ID:kdZCab4+0
意外なお宝がまだ眠ってるかもよ?
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:58:31.74 ID:UfZ9s2990
正社員で月末締め、翌々月10日はないよな
発注元との取引条件をそのまま正社員に押し付けてる感じだよな
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:59:13.41 ID:rCNqcCzL0
こういうのはボーナスがうまいんだよ
死体だってサイフくらいもってんだろ
どうせ死体が金もってても使えないんだから
かわりに使ってやれば供養にもなんだろwwww
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 15:59:31.02 ID:gwc+6oKBP
復興に直接携われる大変に意義のある仕事だ
ヒキウヨニートは行って来いよ
190名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 15:59:40.26 ID:TW7+ntnG0
>>169
何の技能も持ってなかったり見習い扱いならこの程度。
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:59:48.89 ID:Ri/Q2JfZ0
勤務地原発じゃないだろうな
あそこも被災地だぞ・・・
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:59:55.64 ID:SMC5HVEO0
>>188
だからトンキンって言われるんだ
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:59:58.38 ID:eAVXQRT90
雇用:正社員って瓦礫掃除終わったらどこに行くん?
給料が安過ぎるし使い捨て過ぎだろ
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:00:02.83 ID:rROy9zvA0
>基本給(月額平均)又は時間額 150,000円〜200,000円
>年間休日数 65日

宿舎3食付でこれなら妥当なところか?
休日はやたら少ないが
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:00:19.98 ID:bgwD8NYS0
随分嘗めたた金額だな。
東電社員のボランティアで回せよ。
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:00:29.48 ID:wq/nd2DA0
賃金:月末締め、翌々月10日 前借りは実勤後あり

ほー・・・・こえーなやーさん
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 16:00:32.42 ID:e6BWerNH0
でも三食寮付きか
それで150000ならありかも
198名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 16:00:38.24 ID:TnTMEirLO
被災地の緊急雇用対策には瓦礫の撤去と瓦礫の仕分けがいいと思う。文字通り、人海戦術じゃないと出来ない。
で、瓦礫集積場に焼却炉の建設。やっかいな液体類には廃液燃焼炉建設。最大の問題となる廃車の処分には溶融炉作って金属類のリサイクル実施。そして炉の排熱利用して発電実施。
少なくとも10年の雇用は安泰だ。しかも、国内のエンジ会社、メーカーもフル稼働状態になるから全国的な内需拡大も見込める。
あとライフラインの復旧と更新工事の実施。上下水道施設も相当やられてるから、処理場の機械類を更新。
子供手当なんてくそ喰らえだ。これだけ災害復興に仕事があるから、被災者は故郷を離れなくて済む。
199名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 16:00:53.49 ID:jGqFlp05P
つーかこういうのに行こうとしてるニートは中卒とか高卒なの?
意外に低学歴多くてガッカリだわ
200名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 16:00:58.96 ID:lY9lWheN0
お宝発見したらどうなるの?_
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 16:01:11.98 ID:tRMYd07s0
>*宿舎あり(3食付で無料です)
結構貯金できそうじゃね?
202名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/10(日) 16:01:21.83 ID:5BQbHse60
休日が少なすぎだろ
てか瓦礫撤去って嘘くさい。資格不問とあるけど今時手でやらないし。
多分瓦礫の分別と予想。産廃屋でおばさんがやってるやつ
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:01:33.20 ID:sOOfOOaC0
こういうのは海外の人をまったく同じ給与で雇ってあげた方がいいんじゃないか
三食宿有りなら向こうの人の10年分位稼げるやろ
204名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 16:01:43.32 ID:F9zLCxAS0
放射線範囲外なら行ってもいいかな。場所が尻たい
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:01:58.85 ID:pEmauHPd0
こんな糞やすいなら
関西で仕事探したほうがいい
206名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/10(日) 16:02:08.08 ID:18G6oIgV0
食住つきだから実質、月給30万くらいの価値はあるわ
締め切られる前に応募急げ!
207名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:02:21.29 ID:7f17tGj3O
倍率高そうなだなw諦めるか
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:02:22.41 ID:VBV6yvgh0
ニートは黙って行けよ
素敵な出会いがあるかもしれんぞ!
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:02:39.42 ID:RPm0Mcxy0
解体屋にしては安いが食住込みで厚生年金アリなら中々いいかもな
その給料で更生年金引かれたらやってられんが
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 16:02:55.75 ID:Cv/Clkph0
職歴無し急げ
正社員だから職歴出来るぞ
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 16:03:20.59 ID:4sQE5+YF0
ユンボの資格ぐらいは必須にしとけよ
212名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/10(日) 16:03:31.00 ID:aTOb+EgJ0
借金まみれの奴がこういうのに行くんだろうな
213名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 16:03:36.47 ID:e6BWerNH0
積んだニートならいく価値はあるな
場所とネット環境は精査しないといけないが
214名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/10(日) 16:03:40.40 ID:irEexzZz0
勤務地書けよ勤務地

やべえ場所以外なら普通に行く奴いるだろ
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:03:41.23 ID:iHYfYh1l0
3k労働者の俺でも怯むね
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:03:44.12 ID:hfKpJOAE0
原発も復旧工事の一環だし
ふき飛んでちらばってる燃料棒も瓦礫だよな
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:03:44.65 ID:PIwVI/A30
無職ははよ行って来い
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:03:45.66 ID:rPRF3iib0
>>7
どんだけ底辺だよ
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:03:47.49 ID:rCNqcCzL0
死体トラックにのっけてゴミ焼却所かゴミ集積所にもってってほうってくるだけだろ?
死体あさればあさるほどこずかいも増えてくしwww
休日がないったってどうせ昼で仕事終わりじゃんw
電気ないんだから夜外作業とかできないしwww
世間にも聞こえのいい仕事でトンキンに戻ってからも転職できるなこれはwww
うはwwwうはうはwwwww
220名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 16:03:55.05 ID:Y4Vpgi870
こういうのはボランティア気取りの高学歴が一杯応募するから無理だよ
221名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/10(日) 16:04:16.14 ID:FxVTjZ0o0
>>209
気を付けろ、あくまで厚生年金等加入「予定」だ
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:04:18.39 ID:V9pmdXxWP
これから梅雨の時期になるし雨で休みは結構いいと思うけどな
223名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 16:04:35.09 ID:Jy/N7YZl0

お前ら肉体労働出来ないだろ
224名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/10(日) 16:04:38.13 ID:Pf+qY/gPO
>>188
既に空き巣や死体あさり沢山出てて無いと思う
@気仙沼
225名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/10(日) 16:04:42.35 ID:c/a85GBy0
>>203
チョンもチャンもムスリムも放射能と地震が怖くて逃げ出しました
226名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 16:04:42.61 ID:tRMYd07s0
ハローワークで探すと>>1と同じ仕事で、よりいい求人たくさんあるよ
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00402637.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00402638.jpg
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:05:02.14 ID:rPRF3iib0
>>219
頭電社員おつ
228名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 16:05:09.98 ID:g5kzyHtI0
*宿舎あり(3食付で無料です)
すげえな土方めぐまれすぎじゃね?
ちょっと応募してもいいかもしれん
229名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:05:11.46 ID:wDDZ+pon0
復興の助けになると思って、頑張ってやってこい。お前ら。
230名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 16:05:21.11 ID:R9d8vj010
おいおいボランティアどうした
もう熱醒めたのか
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:05:43.86 ID:KT5RZqo5i
年間休日65日って法律的に大丈夫なの?
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:05:55.21 ID:gB8b7NGm0
あ、部屋つき飯つき社保完備で手取り15万円〜なのか?
ニートにはいいかもしれんぞ、運動不足解消になるし
233名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/10(日) 16:05:53.89 ID:HVAVvKlE0
キターー
234名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/10(日) 16:06:40.41 ID:irEexzZz0
>>224
ボーナスゲットぉおおおおおとか言いながら金庫開けてるのおるだろうな
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:06:47.83 ID:rPRF3iib0
これ集めてる方は数倍貰ってるだろwwwwwwwwwww
236名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 16:06:50.74 ID:teaPQDZq0
>>232
こっから税金引かれるでしょ
厚生年金入るならもちろん保険料も
237名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 16:06:59.88 ID:TW7+ntnG0
>>222
その分、収入が減るのに何が良いの?
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:07:08.40 ID:REiwIFKj0
無職は甘え
239名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 16:07:08.97 ID:v3pQLtGT0
瓦礫って燃料棒のことだったりして
240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 16:08:04.42 ID:jiqavxLK0
こういうの、食費無料って書いてるけど
作業着代やクリーニング代、安全靴、軍手代でピンハネされるんだろ
241名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 16:08:44.55 ID:teaPQDZq0
>>239
就業場所 北海道札幌市中央区
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:09:02.84 ID:saCoS74MP
>*賃金:月末締め、翌々月10日 
えらいロングパスだな。
243名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/10(日) 16:09:12.98 ID:irEexzZz0
まぁ額面通りに金が出ないのがITも肉体派も土方の宿命だからな
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:09:21.29 ID:F96MtYZg0
宿舎に光が来てさえいれば
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:09:42.72 ID:WmUtsSbNi
>>1の求人見て低いという奴は本物のブルジョワかただのバカ
宿舎3食付で無料と書いてある
実質23万〜28万相当の給料だ

それ以上もらってる奴だけ笑え
それ以下はただちに応募しろ
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:10:17.40 ID:rCNqcCzL0
おまえら世の中わかってんの?
OA機器を月に何千万もノルマもたされて売ってこれるのか?
それとも会社同士の契約書とか法的な書類作れるのか?
おまえら営業も事務もできないだろ
名刺交換や電話応対すらできないだろ
領収書切り方知ってるのか?

ガレキはこぶだけで金貰える仕事がどんだけ有難いと思ってんだよ
おまえらの命なんか東北からゴミが減るならなくなったっていいだろ!
2chに書き込める事がそんな大事なのかよ こんな事に何があるんだよ

さっさといってこい!
247名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 16:10:30.74 ID:e6BWerNH0
雨の日もご飯がでるんなら大きいなあ
248名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 16:10:31.55 ID:9l9kyybi0
どんだけピンハネしてんだよwwwww
依頼料1人150万くらいだろwww
249名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 16:10:41.26 ID:Y4Vpgi870
>>242
でも被災地で寮住まいとか使う所ないよね?翌々月でも飯と住まいは提供してもらえるんだし別に大丈夫だろ
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:11:03.86 ID:UggRjkK+i
田舎の求人群の中から見れば結構な高待遇だよ
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:12:07.32 ID:SMC5HVEO0
一年後、何人生き残っているのかな
252名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 16:12:24.47 ID:ZKMZ4azZ0
>>16
給与支払日が翌々月10日とか舐めてんのか?ぶち殺すぞ
253名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/10(日) 16:12:33.34 ID:irEexzZz0
まぁお前ら待て
福島に送られてから話が違うはこの手の勧誘じゃ通じないぞ、ガチでタコ部屋送られる
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 16:13:04.56 ID:EKeNALzp0
>>240
こりゃ寮や社宅じゃなくてプレハブの飯場暮らしやろな
ネットなんか出来るわけない、金目の物はすぐ盗まれるのがオチ
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:13:43.67 ID:rCNqcCzL0
40歳過ぎは原爆直下でも平気だってNHKで解説のジジイがいってただろ!
おまえら40過ぎてあと10年ちょっとしか働けないだろ
月10万も貰えない地元の仕事にしがみついてどうすんだ
時給20万だぞ 一旗あげてこいや
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:14:05.62 ID:xNh4ygAe0
地震特需よかったな
職歴ないやついっとけ
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:14:08.86 ID:IlJCFiN/0
アンブレラ
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:14:50.55 ID:ZcdC/vra0
サンコーの隠しカメラを装備して誰か行って来るんだw
ブラックジャパンを暴くチャンスだぞw
youtubeかニコにアップしたら資料率アップは間違いなし
259名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 16:15:12.64 ID:bPLn3HBe0
遠いから無理
260名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 16:15:16.38 ID:ehyZ3XWB0
M7レベル連発して仕事なくならないならともかく何のスキルにも職歴にもならない仕事だよね
261名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 16:15:38.64 ID:obm+G/Dz0
これっていわゆるタコ部屋ってやつじゃないのか
262名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:15:56.19 ID:8mYZXdxY0
人間の骨の一部とか出てきそうだな
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 16:15:57.53 ID:Q8CY6eh10
       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|..(∀` )
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧     `u-u´
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        売国奴の一票を、相殺できる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
264名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 16:16:03.93 ID:55Fddu+u0
完全ボランティアするほど善人ではない
でも少しは被災地の役に立ちたい
学校あるから10日程度の短期
力仕事歓迎
これを満たす短期バイトないかな
265名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 16:16:25.79 ID:/6OnlUmk0
糞官僚の給料削ってこっちに割けよ
日本の復興より自分の保身の事しか考えてない良い証拠だ。


266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:16:53.04 ID:7TrvSEz50
たまに死体が出てきます、その時は上司に連絡しましょう
267名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 16:16:55.86 ID:mS/wDMpJ0
非力でコミュ障でつかえねーやつはハブられるぞ
DQNのほうがうまくやれるかも
268名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 16:17:21.96 ID:xuQsNHAn0
ボランティアなら糞食らえだが金貰えるならやる
むしろ瓦礫の撤去より災害ゴミ収集所のゴミ分別の仕事したい
色々発掘できそうで楽しそう
269名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/10(日) 16:17:23.44 ID:OmUF4Yww0
むしろボランティア団体でいけや
270名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 16:18:19.13 ID:Qsy6HxuE0
この月給額ならボランティアと胸張って言えるわ
271名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 16:18:22.90 ID:teaPQDZq0
あれ、でも就業場所が札幌市っておかしくね?
東北の瓦礫撤去じゃないのか?

こういう欄の就業場所ってのは実際働く場所と違うのかな
272名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 16:18:34.07 ID:XeU2LAvv0
>>3
やめとか
1ヶ月たったからきれいだったご遺体でも
腐ってハードな状況。
273名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 16:18:40.88 ID:yb326bZ10
300日出勤で年収240万
日給8000円 ある程度復旧したらクビ
素敵な職場だな
274名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 16:19:02.77 ID:/6OnlUmk0
先輩ーw
この死体どう処理するんスかw
275名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 16:19:15.54 ID:gTYUtTpB0
>年間休日数 65日
>賃金:月末締め、翌々月10日
>厚生年金等加入予定
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:19:58.29 ID:IlJCFiN/0
もう溶けてるよ
277名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 16:19:59.35 ID:JgPOuosZ0
別スレからだけど、↓はマジものっぽくね?

>http://kyusaku.jp/d10267614.html
278名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 16:20:01.74 ID:uFw+TNm00
>>245
プレハブ小屋で一日クラッカー三枚
279名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 16:20:13.08 ID:G9Oeo+fM0
役に立ちたいけど、個人では自分で飯とか確保するのも大変な上に邪魔するだけだろうから、
こういうのだったらぜひ行きたいな
3カ月〜半年くらいの募集はないんだろうか

つかこれは九州からだとさすがに採用してくれないよな
遠隔地は電話面接って書いてあるけど
280名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 16:20:21.09 ID:uAZt6wbJ0
>>263
それリアルにやってきた
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:20:22.99 ID:1Q4XtH+v0
廃墟マニアの俺の心くすぐる求人キタな
いや、仕事休めれば普通にボランティアで行きたいわ・・・少しでも片づけ手伝えるならさ
282名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/10(日) 16:20:45.92 ID:eg6wXTc20
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 16:20:53.20 ID:STh0fm/u0
こんなの地元の中小零細孫請けで確実に瓦礫撤去やらされるだろ。
却下。
せめて1万人以上の会社で仕事ほとんどない窓際部署で月30万以上、ボーナス5か月プリーズ。
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:21:03.99 ID:ggOa2pgRP
求人番号 01010-11848811
求人情報の種類 一般(フルタイム)
事業所名 株式会社 オフィスエムズ
所在地 〒064-0801
札幌市中央区南1条西25丁目2−20 広瀬ビル2F
電話番号 011-616-3577
FAX番号 011-616-3577

ちょっとググってみるか
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:22:14.77 ID:ggOa2pgRP
集情報会社名称 株式会社オフィス・エム
本社所在地 〒065-0032 札幌市東区北32条東8丁目2番21号
従業員数 当事業所4人
(うち女性2人)
企業全体4人
事業内容 印刷関連における内職加工サービス・販促商品のセットアップ及び物流加工サービス・ダイレクトメールメーリングサービス。
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 16:22:24.39 ID:pk+ydf8u0
15万で原子炉突撃はムリっす(ヾノ・∀・`)ムリムリ
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:22:29.52 ID:0fv5QnvH0
三食宿付きだが、給料から天引きなのか?
無償だったらマジで行きたいわ
288名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 16:22:30.54 ID:6QJVaoGi0
>就業場所  北海道札幌市中央区

おいおい、札幌市内に瓦礫なんてないだろ。
本当は福島じゃないのか?
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:22:59.96 ID:ggOa2pgRP
企業名 株式会社オフィスエムズ
本拠地 北海道札幌市中央区南1条西25丁目2-20
業種 建設業
事業内容 一般土木工事業
従業員 企業全体:9人うち就業場所:9人うち女性:0人うちパート:0人
290名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/10(日) 16:23:12.13 ID:5BQbHse60
>>266
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00402637.jpg
チラッと見える奴、施工管理持ってて150000〜ってあほくさいな
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:23:19.56 ID:0tlCUkM6P
相棒9期8話「ボーダーライン」が頭をよぎった
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:24:01.65 ID:lkj38JQg0
週休二日にしろ、しかも休日やることねえだろ
293名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 16:24:45.73 ID:aO6W2XeL0
それにしても給料安いよな
こんな額面じゃ一人暮しはともかく
結婚して子供育てるとか無理ゲーでしょ
294名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/10(日) 16:25:16.79 ID:kfXk5M2L0
福島は勘弁して
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:25:30.80 ID:Vb2NFSIM0
テネシー川流域政策みたいに、雇用拡大になっていいんじゃね?今超不景気だし
リストラされたヤツには調度良さそう
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:25:38.69 ID:8m/vjqGQ0
さらに特典としてユンボなんかの重機の教習も兼ねて、大型含め各種免許まで取れます
としたらいいんじゃね?
海沿いなんてどうせ一度は更地にするするんだろ
ぶつけようが壊そうがなんでもありなんだから、教習にちょうどいいじゃない
瓦礫撤去後の再就職の道も開けるから、人も集めやすいだろう
297名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:25:45.63 ID:GqvRnbrN0
重機で撤去したほうが人がやるより早い
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:25:45.95 ID:vuq76mvT0
色々キツそうなんだから月額30万位は出してやれよなあ
まあ 元請け
     ↓
    子会社
     ↓
    孫会社
     ↓
    派遣会社
例によって大分減ってるんだろうけどな
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:25:50.40 ID:lkj38JQg0
俺の最近見つけた職場。
週休二日で給料17万なんだけど、どう思う?
300名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/10(日) 16:26:19.07 ID:FVGwu+nm0
瓦礫除去終了後には即クビ決定してる仕事で正社員っていいのか?
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:26:25.91 ID:u04FKXzo0
拾った財布とか金庫ガメていいなら行く
302名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 16:26:35.80 ID:Q4coa0Tf0
金もらって部屋飯タダで年金つきでボランティアの糞ビッチとやりほうだいかもしれない
303名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 16:26:51.27 ID:mS/wDMpJ0
>>292
みんな一緒に飲みとギャンブルと風俗
つるまないヤツはハブられる
304名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/10(日) 16:26:58.97 ID:18G6oIgV0
>>287
>>1に*宿舎あり(3食付で無料です)って書いてあるだろ
応募急げ!間に合わなくなっても知らんぞ!
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:27:04.60 ID:ZcdC/vra0
>>285
食っていけないから知り合いを通じて人身売買に手を染めた感じかね?
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:27:13.61 ID:rCNqcCzL0
おまえらって本当に世の中みえてないな
小さい会社だったら一人に何千万もノルマ持たされて
営業しかいなくて仕事とってきたら
契約書に請求書に稟議書に目論見書に全部営業が作成して
月末月初は寝る暇もない
なんて所ザラだぞ
おまえらにできるのか
おまえらはアポとってお茶のんでくる事すらできないだろ
大手はこれよりハードル高いんだからこれ以上能力ないと
面接すらしてくれないぞ
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:27:14.30 ID:GqvRnbrN0
※水素爆発で飛び散ったがれきの撤去です
308名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 16:27:29.78 ID:KlmHVRgZ0
>>1
条件酷すぎだなw
週一休みで社会保障なし、給料翌々月払いとかw
309名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 16:27:43.41 ID:sQPFL1OA0
※福島第一原発も被災地です
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:27:50.51 ID:CTs+84gB0
ふくすま原発の燃料棒瓦礫撤去じゃないよね?
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:27:53.00 ID:ggOa2pgRP
>>305
>>285は間違えた。別の会社っぽい。
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:28:09.05 ID:MoWjTYCc0
>>306
東電っていう中小企業はそんな難しいことできないよね
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:28:30.45 ID:IlJCFiN/0
副島が福島入り
http://www.snsi.jp/tops/kouhou
314名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 16:28:57.19 ID:G9Oeo+fM0
こういうのもうちょっとしたら、一斉に似たような求人出てくるんじゃないのか?
広範囲だよな
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:29:18.56 ID:lkj38JQg0
瓦礫の除去だけでも数年かかりそうだしなあ
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:29:21.83 ID:cN8vWUlv0
今なら放射能もついてくる!
317名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 16:30:05.10 ID:qt8mNQ4Q0
雨に濡れたら死を覚悟する場所か。俺が行くわ。誰かがやんなきゃいかんのだろ
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:30:26.20 ID:0mih/s6h0
まさか浪江町とか南相馬市とかでの仕事か?
319名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 16:30:33.90 ID:Vm4b+lk10
結局お前ら何かと文句付けて働かないのな
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:30:54.04 ID:ggOa2pgRP
このビルに会社があるんだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1516385.jpg
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:31:12.81 ID:A0OpdnNU0
月給15万で休日65日ってw
いくら雨天休みでも酷くねえか?
それともド田舎だとこれが普通なのか?
322名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 16:31:22.92 ID:xI4kzEwMP
止めておけ
確実に病気になる
323名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 16:31:31.82 ID:RPVz83J+O
行こうかと思ったがあまりにも安すぎコレ
事務のパートしてた方が稼げるレベル
324名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 16:31:43.56 ID:xuQsNHAn0
災害ゴミの分別の仕事はまだかよ
325名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 16:31:56.32 ID:fM86RfLG0
うしじま君に出て来そうな会社だなwww
326名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 16:32:06.39 ID:dDLx+VFD0
>>299
手取りであっても底辺中の底辺
327名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 16:32:49.02 ID:yb326bZ10
>>321
正直月給10万程度のバイトでも今は全然採用されない
328名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 16:33:01.69 ID:Ma/VBOjo0
正社員だけど撤去作業が終わったらどうなるんだろう
329名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 16:33:19.74 ID:Q4coa0Tf0
死体の財布とか金庫とかもう現地の奴が回収してそう
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:33:23.57 ID:0mih/s6h0
途方も無い瓦礫の山が広大なエリアに拡がってるから、仕事は山のようにあるし
会社自体は義援金のお陰でタップリと儲かるなww
下っ端労働者は搾取されてこの報酬額。
331名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/10(日) 16:33:35.33 ID:h4JKjh1S0
瓦礫撤去すればお役御免だし職歴つけるために行けよ
332名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 16:33:40.04 ID:uFw+TNm00
撤去作業員が終わる頃には発症して死ぬんじゃね?
333名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/10(日) 16:33:55.55 ID:CL87vI9D0
就業形態 フルタイム 請負
就業時間 1)08:00〜17:00
休憩時間 90分
時間外 あり 月平均10時間
賃金 日給6,000円〜8,000円
a 基本給(月額平均)又は時間額150,000円〜200,000円
b 定額的に支払われる手当
a + b150,000円〜200,000円
c その他の手当等付記事項@日給×25日
年間休日数65日
従業員数 企業全体:9人 うち就業場所:9人 うち女性:0人 うちパート:0人
マイカー通勤不可 通勤手当支給なし
採用人数 30人
求人条件にかかる特記事項 *賃金:月末締め、翌々月10日 前借りは実勤後あり
334名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 16:33:58.67 ID:obm+G/Dz0
タコ部屋ってそういうもんじゃないの
衣食住与えるから働いて借金返せみたいな
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:34:16.85 ID:bPcBEfmE0
これから夏だから糞暑いだろうな
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:34:25.04 ID:F2ptEuHn0
http://kyusaku.jp/d10267614.html
これ原発作業員募集な気がする
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:34:25.83 ID:1GWR8Y/w0
ぶっちゃけ刑務作業のがマシ
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:34:39.49 ID:F6rExetT0
どうせ福島だろw
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:34:46.75 ID:lmDBCxfQ0
340名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 16:34:56.47 ID:TEqc/+gV0
>>296
それいいなぁ
給料安くていいからやってくれないかな
俺真っ先に応募するわ
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:35:20.30 ID:BAWi2sBz0
>>328
生きてりゃ建設へ回されるんじゃね?
342名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:35:24.97 ID:0fv5QnvH0
>>304
よっシャア!
現地の生活はつべにUPするからよ!
おらっしゃあ
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:35:26.53 ID:NylwEujN0
>>1
今のご時世だとこれでも殺到するだろうな
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:35:43.23 ID:IlJCFiN/0
ドザエモン写真集〜
345名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/10(日) 16:36:03.02 ID:5BQbHse60
>>320
ただの手配師なので、会社がマンソンの一室って事もあるよ
346名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 16:36:22.31 ID:TW7+ntnG0
>>321
建築関係で見習い扱いならこれ位だよ。
347名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 16:36:29.99 ID:yb326bZ10
住まいはプレハブ冷暖房無し 一部屋に2人住み
食事はビスケット2枚 水500ml

じゃないよな?
348名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/10(日) 16:36:37.56 ID:FVGwu+nm0
検索したら他にも出てくるんだけど…
http://musyoku.com/match/110402052349
349名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 16:36:51.53 ID:hF5RC5wl0
>>14
半年だか一年勤めたら10日は必ず支給されるはず。
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:37:21.81 ID:0fv5QnvH0
でも給料が末締め、翌々月10日ばらいってなんなの?
351名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/10(日) 16:37:23.02 ID:/50YWnUv0
国とか自治体からは一人辺り1万4千円以上は支払われてる筈なんだけどピンハネし過ぎじゃないですかね
352名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 16:37:24.39 ID:obm+G/Dz0
こういうのこそ被災地の人雇えばいいのに
自分の故郷直してお金もらえるならまだやりがいあるだろう
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:37:30.32 ID:OkUwaZB00
>>336
高山創業という名前はハロワで晒されてからよく見るな・・・
354名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 16:37:36.48 ID:GZsYbmqW0
似たようなの見た気がしたから見つけてきた

http://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_09_sac_37104_rid_10634447_rfn_281_axc_06/

こっちは9000円だな
355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:37:42.97 ID:rPRF3iib0
>>347
いまからオナニーするからちょっと出てって
356名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 16:37:43.81 ID:fM86RfLG0
>>346
行く場所考えろよ
間違いなく腐乱した遺体は埋まってるし
下手すりゃ疫病発生してるぞ
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 16:38:29.93 ID:cA81ji1T0
そうして連れてかれたのは
立方体の建物が6つある瓦礫の場所だった
358名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 16:38:37.53 ID:Ma/VBOjo0
>>341
そこで息の根を止められるわけか
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:38:54.89 ID:OkUwaZB00
東電に2次受け使わせるなよ
作業員に対する責任もたせろ
360名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/10(日) 16:38:56.27 ID:5BQbHse60
しかし、建設関連で経験不問の見習いクラスの募集なんて、もう二度と日本では見られないと思ってたわ。
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:38:57.80 ID:gB8b7NGm0
>>336
事業内容 発電所関係の建設及び設備メンテナンス業務並び
に一般建築業務、土木工事業務と農業代行請負等

書いてあるじゃん、安いなー
362名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/10(日) 16:39:33.78 ID:JxaKAN9r0
>>306
さっきから何を勘違いしてるのか知らんが
月15万〜20万だぞ
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:40:06.16 ID:F2ptEuHn0
>>353
有名なのか
社員10人の会社が50人採用ってすごいよね
364名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 16:40:23.87 ID:yb326bZ10
>>355
お前テレビもDVDもエロ本もないのに毎日よく抜けるよな
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:40:41.37 ID:dMn3vjNw0
職歴ない奴は応募して辞めずに頑張れ!

俺は給料安くて暇で仕事中本読み放題の
ビル警備頑張るから!
366名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 16:40:56.63 ID:hF5RC5wl0
>>83
宿舎三食無料だから生活レベルは田舎だし年収400万ぐらいだと思う。
ネカフェ難民とかドヤ街に住んでるようなやつにとったら神待遇。
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 16:41:29.30 ID:paWQzoX+0

                    ∩00  ∩         │ 雇用形態 正社員
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       |   年齢 不問
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     | 就業時間 1)08:00〜17:00
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O│ a 基本給(月額平均)又は時間額 150,000円〜200,000円
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  |    買い占めたように
       _   _         /  yWV∨∨VVv` │   休日 日 他
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.   |  週休二日 なし *雨天休み 年間休日数 65日
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !   |  採用人数 30人
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' |  ` ー──────────y─
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.  ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:41:36.52 ID:+ZyzW9hD0
所在地
〒064-0801
札幌市中央区南1条西25丁目2−20 広瀬ビル2F

試される大地は流石に厳しいな
369名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:42:22.18 ID:RlPD+m1u0
>>21
だな

って真剣に考えちまった
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:42:35.83 ID:5zvIetV30
グッドウィルが存在してたら大活躍してたな。
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:42:40.11 ID:xywFEF/m0
でもフクシマなんでしょ?
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:43:03.52 ID:7Xu1NE0I0 BE:813315762-2BP(0)


これ、被爆したら労災下りるの?


373名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 16:43:04.29 ID:ygdVlsMUP
地元民を雇ってやれよ
374名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 16:43:04.49 ID:4sJXP5st0
時給15万?まじで?
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:43:05.40 ID:JMcVvU/T0
体力ないから数時間しか作業できないけど
そういうことは面接で告げれば考慮してくれるのかな
あと土日は休みます
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:43:11.95 ID:XSYf8YFW0
まあ、瓦礫の撤去ならこの条件でいいけどさ


原発に行くのか行かないのか明記しようぜ
377名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:44:02.84 ID:A0OpdnNU0
もうちょっと待てばもっと良い条件で求人出す企業がありそうだから様子見だな
週休1日は別に良いけど15万ってのは安すぎ
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:44:23.81 ID:rPRF3iib0
>>364

遊びに来てた従姉妹のパンツゲトしてるし

Sc_223196
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:44:38.23 ID:nlWeWE590
原発の瓦礫じゃねーだろうな?
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:44:41.92 ID:gt8oyAqo0
月給で契約して毎日雨で作業できなくても満額もらえるなら、6月にやってもいい
381名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 16:44:49.01 ID:uFw+TNm00
原発(内部)には行きませんからご安心を。
※箱周辺の瓦礫撤去です
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:45:39.99 ID:XSYf8YFW0
どちらかと言えば、家も職場も流された被災者向けの求人じゃないのか?コレは
避難所で毎日暇してるよりは有意義じゃね
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:46:11.80 ID:7Xu1NE0I0 BE:4879894289-2BP(0)


いなかだから古い家でアスベストも酷いだろうな
384名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 16:46:16.04 ID:TW7+ntnG0
>>377
もっと条件が良くなったら現役や経験者達が行くと思うよ。
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:46:30.58 ID:CpYL7qNY0
>>1
>*厚生年金等加入予定

この予定っていうのが罠だな
386名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 16:46:57.16 ID:A0OpdnNU0
良く考えたら冬は地獄の仕事だな
雪なんか降った日の翌日なんか想像したくないな
387名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 16:48:03.34 ID:TGLgOt2B0
>>7
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:48:31.88 ID:44XlIgfK0
おいおいおいおい

がれきからの放射線量が建屋の中からの放射線量より多いんだろ?
金やるから死ねってことか
389名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/10(日) 16:49:19.08 ID:NQyD7WEkO
被災者に当座のお金はあげないといけないけど、
あとはお金じゃなく仕事を与えないとね
390名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 16:49:44.02 ID:lx5a1Rw1O
原発の瓦礫片付ける仕事なら日給40万の二週間限定って話しはきたよ
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:49:54.16 ID:bPcBEfmE0
瓦礫の撤去って無茶苦茶キツイだろ
絶対腰やられるわ
392名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 16:50:22.05 ID:w+f+lC9m0
これ普通の土方よりひどいだろ
393名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 16:50:23.42 ID:k08STKFU0
頑張って金貯めて、来たるべきインフレでパーかよ
今働くのは、ただ働きみたいなもんだな
394名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 16:51:24.19 ID:Q3PbbEXg0
就業場所
北海道札幌市中央区
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:51:42.17 ID:44XlIgfK0
>>391
そういう問題じゃない

原子炉建屋の壁ってのは既に放射能を帯びてんの
そんなのがあたり一面にあってそれを回収するということが何を意味するか
おまけにあっちこっちに使用済み核燃料棒の破片が落ちてる

あとはわかるな?
396名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/10(日) 16:51:44.44 ID:0g/I8d690
>>16
終ったら真っ先にクビ切られるけどな
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:51:45.57 ID:CpYL7qNY0
>>388
作業中の体の欠損とかの方が怖くないか?
どんな無茶やらされるか解ったもんじゃないぞこれ
398名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 16:52:43.23 ID:S+QtOxR/0
この会社実入りより支出が少なすぎだろ
こんなピンハネ会社に就職希望ってどんなだよ
よく考えろよ、腐敗した人や物、動物
瓦礫処理処理中に起こりうる事故の補償
末端社員は微々たる賃金の代償は大変重いぞ
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:53:08.66 ID:44XlIgfK0
正直、ケタが2つくらい違う
しかもこういうのは最初に豪遊させて逃げれなくするんだ

日本はしれっと最低の待遇でやらせるもんな
怖い国だ
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:53:27.61 ID:Za94dpFW0
そんなこと言ってどうせタコ部屋に押し込むんだろ
カイジとウシジマ君読んでる俺は騙されないぞ
401名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:53:39.85 ID:CpYL7qNY0
>>395
原子炉周りとは書いてないだろ流石に
これで原子炉周りに飛ばされたら流石に訴えれるレベル
402名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 16:53:55.32 ID:16KeseFg0
肺炎とか感染症のリスクあるし
これはいけらなんでも安いわ
403名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 16:54:27.49 ID:wQzgaSPG0
ざわ・・・
   ざわ・・・
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:54:34.91 ID:44XlIgfK0
>>401
原子炉じゃなくても超激務で薄給だな
どっちにしろ酷い待遇
405名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 16:55:07.79 ID:0wpPzIkKP
>がれきの撤去、等。

「等」

福島第一送り?
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:56:08.73 ID:mSNUtoVo0
休日65って間違いじゃなくて?
被災地復興したら解雇なのか?
407名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:56:16.84 ID:44XlIgfK0
日本の求人は怖いんだよ
書いてあることと違う作業をやらされることが多すぎる
つーか書いてあるとおりの仕事なんてないんじゃないか?
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:57:02.09 ID:IlJCFiN/0
地雷求人ワロタ
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:57:59.61 ID:cN8vWUlv0
放射能が危ないし、
瓦礫が崩れて危ないし、
またでかい余震がくる可能性高いし、
死体が転がってるし、
犯罪者が集結してるし。
410名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/10(日) 16:58:00.06 ID:invPHtLvO
65日は少ないだろ、せめて98日
はじめて就職した工事が48日だったが、半年で辞めたわ
411名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 16:58:29.07 ID:0wpPzIkKP
仕事失った被災者が殺到するだろうな
412名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 16:58:43.15 ID:pxjYrWMp0
手取り12〜13万かよ
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:59:08.18 ID:rlOyNf850 BE:99216672-PLT(18001)
あれ?結構良くネ?
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:59:42.70 ID:7Xu1NE0I0 BE:4269907297-2BP(0)

復興終わってクビになったら失業保険で
働かずにニートできるじゃん
415名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 17:00:12.80 ID:Vk+7EOUd0
働かなくても衣食住完備の被災者様がこんな仕事する訳ないだろ
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 17:01:28.12 ID:vDUnX2pO0
>>378
もっと
417名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/10(日) 17:01:32.72 ID:/6pqq2ZgO
これは安すぎだろ…
418名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 17:02:31.95 ID:f3kcJ6630
現地被災者を雇おうぜ
419名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 17:03:06.67 ID:t2hTB8ZvP
アットホームな職場なんだろうな?
420名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/10(日) 17:03:27.77 ID:CL87vI9D0
避難所で限定ジャンケンさせて
勝った奴は仮設住宅、負けた奴は瓦礫請負送りにしたら・・

と想像してしまった。
421名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 17:04:09.49 ID:rPRF3iib0
>>416
すまん、風呂に入ってる間に盗み撮りしたんでこれしかないのだ
まあ現物はオレが持ってるんだけどなwww
422名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/10(日) 17:04:57.03 ID:joYfhPjmO
泊まるところと食事が被災者の泊まるホテル並みなら人気でるかもね
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 17:05:31.62 ID:sNOJ7kl/0
再来月の10日までには会社自体がさっぱり消えてて社長が雲隠れだな
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:06:22.49 ID:IlJCFiN/0
安い命だな(ワラ
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 17:07:25.19 ID:a1lGnyQn0
*厚生年金等加入予定
だから色々指導済みだけど色々ガン無視してる所より安心だね
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 17:12:09.52 ID:KHkBBGIQ0
>>13>>14
休み前提に考えるなよアホか、
働いて働いてひたすら働いて、
働き疲れたから休むんだ、
働く前から休むこと考えてどーすんのよ
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:13:26.80 ID:44XlIgfK0
自動車工場の期間工と同レベルかも
身の危険って意味でもどっこいどっこいって気がする
428名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 17:14:28.35 ID:EdTi1jt+0
もっと高くていいだろ
肉体労働だぞ
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 17:15:18.33 ID:pEmauHPd0
野生豚に襲われないかな?
430名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 17:16:48.67 ID:ER9T/hw00
やっすー
0ひとつつけ間違えてるんじゃねーのこれ
431名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 17:18:55.40 ID:pYWRwFJL0
>>299
今のご時勢では悪くないと言える。
ただ業務内容による。
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 17:19:08.87 ID:G7TyfmBk0
これって地元の職を失った被災住民向けじゃないの?
433名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/10(日) 17:19:10.75 ID:QieWfUKXO
安いな…
しかしこれでも追い込まれてるから考えてしまう…
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:19:35.05 ID:ae+nUEXy0
年間休日数 65日
435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:20:14.69 ID:44XlIgfK0
>>432
なるほど
結局誰かがやらないといけないんだもんな
だったら無料でやるよかいいかもね

そういう視点はなかった
436名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 17:20:29.71 ID:3SW2nIUoO
どこからの請負なんだろ
親方日の丸でこの給料なん?
437名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:23:43.87 ID:ySB7BsoS0
逃電の代わりにやってやるんだから逃電社員の給料の倍出せよ
2000万よこせコラ
438名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 17:24:55.29 ID:pYWRwFJL0
>>327
それだけ競争率が高くなってる。
利益を出せる人があぶれることはない。
しかし、そうでない人が仕事にあぶれたら生活保護かホームレスしかない。
439名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/10(日) 17:26:55.60 ID:t/0s4WwaO
勤務地が岩手か宮城で食事が最低でも福島産じゃなければ……
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 17:30:53.69 ID:SVaRriJG0
なんでもボランティアで無料でやらせたら金が回らんから、こんなのでも仕事として金だすのはいいことだ

要らなくなったらポイされるんだろうがただのバイトや派遣よりはいいんじゃないか?
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 17:30:53.71 ID:p4s12t3p0
442名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 17:31:20.11 ID:qVVxnoeo0
>3食付で無料です
「食事が」だったりしてな
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 17:37:15.26 ID:qO/IcmCn0
行こうかな
変なもんでてきそうだけど
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 17:38:39.72 ID:/ylRC2TS0
厚生年金加入W予定W

どうみてもアレです、本当にありがとウサギ
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 17:39:01.47 ID:rQuZ9szp0
おいついこないだこういうのに履歴書郵送したぞ・・・
マジで震災前から仕事なくて困ってたんだが
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 17:39:42.62 ID:aV354S8u0
東北の沿岸部ならこんなもんじゃね?
人口数万だし

100万単位の都市と比べても仕方がない
447名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 17:43:12.03 ID:alzh6Vre0
厚生年金等加入予定


予定って何だよwww
448名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 17:45:48.06 ID:YtrC+ZkK0
>>1
>雇用形態 正社員
>a 基本給(月額平均)又は時間額 150,000円〜200,000円
>学歴 必要な経験等 必要な免許・資格 不問

中卒の初任給が15万かと思えばたいして悪くないんじゃないか
449名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 17:45:58.95 ID:y8O5TieX0
瓦礫撤去するだけで正社員宿舎あり(3食付で無料ですとかボーナスステージじゃねーか

家賃食費タダだぞ

450名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 17:47:50.03 ID:p6taFOot0
>>10 
肉体作業しかできないボランティアは行くなとか言うからだろ
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 17:48:46.75 ID:pRVcb5XX0 BE:269364825-2BP(5000)

年間休日数 65日
これってハローワーク的に大丈夫なの?
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:49:43.81 ID:XUZvwdKl0
地元のブラックのほうがまだ衛生上よさそう
453名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 17:52:13.64 ID:8fI9H5vu0
若林区の車で行ける限界がコレ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1516634.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1516617.jpg

警察が住民以外通してくれない
自衛隊のジープが通過していった
それとなぜか警視庁のパトカーも入っていった
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 17:53:03.30 ID:XE+1b/rb0
今日の求人にあったぞ

国道の整備業務
勤務地 岩手県各地
週給56000
三食飯付き
寮完備
455名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/10(日) 18:08:25.13 ID:PfjQgMyU0
>>453
気持ち悪いぐらい快晴だな
最近こっちも晴れが多い
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 18:17:00.63 ID:yLJtuEvu0
やっぱ相当ピンハネしてるな。
日給五万で話きてるところあるんだから。
457名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 18:21:58.20 ID:fPcV8EaH0
日本を本当に救うような仕事ってのは、期間も学歴も給料はこんなもんだ
東電やらマスコミの高学歴の高給企業が足を引っ張るんだ
こういう現実をそろそろ受け止めろよ
458名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 18:24:30.14 ID:WNUUvYhd0
マジで行くかも
今月で住んでる家から追い出されて、職もなくなるしさ
459名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 18:24:55.51 ID:dPz6omy50
BF3出るまで暇だし行こうかしら
460名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 18:30:17.58 ID:nfauumLZO
高卒無職20前半

この条件でも大丈夫でしょうか?
教えて下さい><
461名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 18:32:57.46 ID:9URjouZ50
>>460
まったく問題ないでしょ

462名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 18:38:17.80 ID:nfauumLZO
>>461
マジか
応募してみるかな

採用されればいいが…
463名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 18:38:54.10 ID:rPRF3iib0
>>460
がんばれ、でもムリすんなよ
464名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 18:45:54.98 ID:xQWN39GD0
>>462
3年頑張れば500万は貯まるよ!
その後も面接官に
(´д`)<以前はどんな仕事をされてましたか?
(`・ω・´)キリッ<被災地復興事業に従じておりました。
と胸をはって言えるぞ!
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 18:46:15.45 ID:ORaRYw0D0
>>454
どこの求人だ?URL貼ってよ
466名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 18:48:02.35 ID:FpMw0Yxw0
>>460
20代前半なら止めとけよ…

行くべきなのは中高年の無職オッサンν速民だろ、常考的に
467名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 18:48:18.57 ID:mbzHibDV0
ミンスでヒマしてる議員の首に紐付けて連れてけよ
468名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 18:49:21.87 ID:nAO9KlGR0
>月末締め、翌々月10日

はいブラック
469名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 18:49:27.87 ID:uJOP72gr0
いくらなんでも安すぎるだろw
どんだけピンハネされてんだよw
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 18:50:47.37 ID:lmCEocdF0
40万円ならいいのに・・・
471名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 18:51:09.19 ID:AXsDY78L0
肉体労働より何人もの死体、肉片を見ることになる方がきつい

>厚生年金加入W予定W

この項目がなければ行ってもいいんだけど
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 18:51:26.13 ID:SMC5HVEO0
ピカ毒に汚染されていますって分るのに
履歴書や職務経歴書に書けるのか?
473名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 18:54:27.53 ID:AXsDY78L0
福島なら絶対に行かない
そんなことするくらいなら、チェインソー持って本社に特攻するわ
474名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 18:56:13.08 ID:okH6T9ed0
ν速民で応募して被災地で賃上げ交渉デモしようぜw
475名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 18:57:01.69 ID:bAyS7ViMO
瓦礫撤去しきったら無職になるんだろ?
476名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 18:57:07.20 ID:AXsDY78L0
>>199
大学院中退
477名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 18:57:26.53 ID:RPVz83J+O
食費タダって言っても選択肢がない状況で汚染食食わされる可能性大だぞ
後日罹患した場合も恐らく保障はない
こういうのは借金のカタとかでぶち込まれるもので、自ら行くなんてやめておけよ
将来大切な人ができた時に後悔するぞ
478名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 18:58:42.32 ID:BwswspdM0
たぶんIT関係やるよりも健全な精神でいられると思う
479名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 18:59:42.39 ID:uUH5aLm70
間に業者どんだけ挟んでんだ
480名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 19:00:06.74 ID:xQWN39GD0
ざっと計算してみた。
瓦礫の総数は3県で2500万トン
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110406k0000e040006000c.html
おそらく日本中の瓦礫は4000万トンくらい
一人一日で200キログラムの瓦礫を除去できるとしたら
2億(人・日)必要。1年260日働くとしたら77万(人・年)。
3年で除去するには25万6千人の人出が必要。
動く金は1兆6千億円。いまこそ全国の無職の力を結集すべき。
481名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 19:00:14.83 ID:SspoAHdV0
送迎のマイクロバスの運転手が防護服着てたら嫌だな。
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 19:00:38.03 ID:iin4o6qz0
年間休日数 65日

なめてんのかコラ
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 19:00:55.72 ID:XE+1b/rb0
484名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:02:41.43 ID:ndGv4W/z0
津波警報が出た場合どこに逃げればいいのかとか事前に指導してくれるのかね?
土地勘無い場所で緊急事態発生したら怖すぎる
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:02:58.03 ID:fqs3fRQ90
善意がちょっとでもあればやってけそうじゃね?
お金ももらえるんだし
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 19:03:34.52 ID:/Ube0S8O0
まじで?
住込み可なら行こうかな
487名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 19:03:46.83 ID:svkbGaJr0
瓦礫の中のお宝を持ち出していいなら美味しいけど無理なんだろうな当然
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 19:04:31.67 ID:/Ube0S8O0
と思ったけど、福島某所とかありそうだからやめとこう
489名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:05:43.44 ID:MAj3djNM0
>>451
請負契約だからいいんじゃね
490名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/10(日) 19:05:52.25 ID:VoBN9Kyl0
福島刑務所の囚人にでもやらせとけよw
491名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 19:06:30.76 ID:qt8mNQ4Q0
せめて葬式代くらいは貯めさせてくれよ
492名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 19:07:17.14 ID:zwdifAef0
行こうかな
493名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 19:08:21.13 ID:ZY3rhUTx0
なんでこんなに大変で人の役に立つ仕事ほど給料安いんだよ
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 19:08:28.44 ID:cGFeAgV30
アスベストvs放射能 ファイッ!
495名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:08:31.92 ID:Envp3KGr0
俺も行こうかな・・・
496名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 19:08:34.00 ID:AXsDY78L0
>>487
そんな卑しいことが出来るなら、都内で詐欺や強盗でもやりな
497名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 19:08:59.31 ID:4ozg2w3DO
俺が登録してる派遣からもこんなメールきた
498名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:09:36.51 ID:1Mj1PUFv0
これ絶対福島だなw
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 19:09:36.55 ID:/Ube0S8O0
勤務地書かないのが恐ろしい
まぁ100%あそこだろうけど
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 19:11:31.44 ID:w0u9JuR60
年間休日がおかしい
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 19:12:39.77 ID:e6BaE6gq0

このスレ 立ってないね


福島第1原発でホース敷設中の男性作業員が体調不良で病院へ

東京電力は10日、福島第1原発で作業中の30代の男性作業員が体調不良を訴え、
いわき市内の病院に搬送されたと明らかにした。
意識はあり、体に放射性物質は付着していなかったという。

男性は午前9時半から、高濃度の放射性物質に汚染された2号機外の立て坑の水を、
タービン建屋内の復水器に移すホースの敷設作業をしていた。
体調不良を訴えたのは同11時10分ごろ。

男性の被ばく量は4・84ミリシーベルトで、
この日の計画被ばく線量5ミリシーベルトを下回っていた。
作業時は顔に全面マスクを着け、不織布でできた防護服の上にさらに上着を着用、
ゴム手袋に長靴姿だった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110410/dst11041017500036-n1.htm
502名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:13:34.16 ID:XRR8tXRu0
>>441
こういうのキッツイな
俺みたいなニートがこんなとこいったらイジメ殺されそう
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 19:13:59.37 ID:/Ube0S8O0
>>501
死んでもやってもらうしかないからね
今騒いだ所でどうにもならん。
504名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 19:14:12.02 ID:3yjU5DQ70
ひ弱ニートも仕事辞める頃には立派なアトミックランナーに
505名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 19:14:13.78 ID:ElB/Cawk0
こんなの借金抱えてて首が回らないような奴らしか来ないだろ
506名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:14:22.33 ID:vLKE7TH70
>>1
【経験不問】原発作業員の求人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302422322/

よりは放射線の危険性は少ないからましかな
3食つきだし
507名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 19:14:31.66 ID:xQWN39GD0
確かに勤務地くらい明記して欲しい
原発近辺では若者を働かせないような配置も必要
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 19:14:36.83 ID:ThwjjXB+0
瓦礫除去し終わったら、再建バブルで就職できてウハウハじゃねこれ?
509名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 19:14:52.22 ID:5soeelQQO
短期だろ?正社員ってなんだよw
510名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:15:58.66 ID:ugPbIvZE0
被災して仕事なくなった人のための間接的な公共事業みたいなもんか?
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 19:16:05.38 ID:75tj1l7o0
ニートが職歴付けるには丁度いい
512名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:16:08.59 ID:XknXdX2E0
安すぎだろカスが
そしてどうせ日給月給で雨降ったら休みだけど給料引かれるんだろ?
コミュ能力神の俺はいつでもニートなんて卒業できんだよ!
固定給で35万は出せや!
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 19:16:18.02 ID:7U/84RCP0
>賃金:月末締め、翌々月10日

給料の支払いが翌々月とか始めてみたわw
2ヶ月分の生活費どうするんだよw
514 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 68.8 %】 (東京都):2011/04/10(日) 19:16:34.49 ID:um/lsUIA0
嫌じゃ
515名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:17:05.18 ID:vLKE7TH70
>>507
就業場所  福島県双葉郡楢葉町 福島県双葉郡大熊町
だったら終わりだな
でも使用者が違うようだからジョブタイトルだけ
変えて中身が一緒ってことがあるのかどうか
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 19:17:32.52 ID:ThwjjXB+0
>>513
派遣だと普通
517名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:19:09.64 ID:0hiVXQeB0
毎日居酒屋でビールただにしろ
それとNET付冷暖房完備の個室
週に一回デリヘルもついているなら考える
518名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/10(日) 19:19:12.62 ID:h7bu+CpsO
仕事の期間は?今年中までならやるぞ
519名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 19:20:08.72 ID:7vF35pKsO
>>513
派遣では、よくあるな
親受けから支払い後にしか給料を払えないのと、逃げさせない為に
520名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:20:33.24 ID:0hiVXQeB0
あとピンハネ屋を間にはさまないで国がやれ
521名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 19:20:44.42 ID:xQWN39GD0
>>508
再建バブルは非常にありそう、日銀が国債引き受けて復興資金出すとか言ってたし
住民に感謝されるのでコネ作りもすんなりいきそう
瓦礫撤去がてら3年以内に土木系資格取得しとけばかなりいい位置につけるかと
522名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 19:21:49.44 ID:I6aRqLQRO
遠いな、関東で募集しろ
523名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 19:22:15.99 ID:sUZ3RdOg0
給料は1週間〆ぐらいにしないと、食いっぱぐれてるやつが来ないだろうが。
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:22:29.92 ID:AYRyE/lg0
安すぎる
525名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/10(日) 19:22:31.62 ID:QZMWJ2lk0
重機の運転なら行きたいけど手作業はやだなあ
526名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:23:15.32 ID:vLKE7TH70
これはやっぱ超極悪な条件なんだろうな、何事も比較だね

機械器具設置工及びバルプ・タービンメンテナンス
事業内容 発電所関係の建設及び設備メンテナンス業務並び
       に一般建築業務、土木工事業務と農業代行請負等
就業時間 1)08:00〜17:00
仕事内容 土木、建築解体の請負作業  ・足場作業  ・溶接作業
採用予定人数 50人
賃金形態 月給
賃金 178,500円〜283,500円
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業場所 福島県双葉郡楢葉町 福島県双葉郡大熊町

■募集条件
必要な経験 不問大工経験者なお可
必要な資格 不問
学歴 不問

従業員数 企業全体:10人 うち就業場所:10人 うち女性:1人 
休憩時間 60分
時間外勤務 あり 月平均15時間
休日 土 日 祝 
年間休日数 113日

特記事項・備考 ■特記事項
*賃金締切末日、支払い翌月末となります。
■備考
・増員募集 仮設住宅に住みこみでの作業となります。 ・3食 ・風呂・洗濯機あり
http://kyusaku.jp/d10267614.html
527名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 19:23:19.03 ID:m0LLoYon0
こういうのって被災して仕事なくなった人が優先で採用されないと駄目だろ
528名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 19:23:32.76 ID:JVOpODii0
めちゃくちゃ肉体労働だろ、こんな金じゃやれんで
誰が中間で抜いてんだ
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 19:24:30.42 ID:7U/84RCP0
ニコニコだけど派遣特集の動画が面白いw
支給が14万で色々引かれて手取り6万になってるww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7126456
530名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 19:24:39.36 ID:5soeelQQO
収監者にやらせろよ
531名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:24:40.80 ID:0hiVXQeB0
あと雇用保険もらえるまでの期間は雇え
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 19:24:41.36 ID:zJ+jBFiP0
3食にビールつくなら考えよう
533名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:24:47.97 ID:qVVxnoeo0
>>513
>前借りは実勤後あり
これがミソ
現地行って仕事はじめたら前借できるから大丈夫とか甘いこと言う
当然借金を抱え込むので辞めるに辞められなくなるという罠
534名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 19:25:09.56 ID:AjLrYIkW0
これは実質、被災者向けだな
535名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:25:11.23 ID:SQtyh+RT0
ガードマンのほうがマシとか
536名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 19:25:34.05 ID:enqe22hi0
>>139
よく考えたらそうか。ネカフェ難民みたいなのにはガチでいいよな。
537 【東電 68.8 %】 (奈良県):2011/04/10(日) 19:25:37.80 ID:FfrHAplA0
やすっ!こんなので人が集まるのか。
ケツの毛までむしる派遣会社だな。
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 19:25:52.66 ID:gcO1OIgx0
ピンハネ率、50%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1人当たり20万か、悪質だな
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 19:26:30.67 ID:ksRx4z2C0
ニートじゃないし収入落ちるけど行ってみたいな
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:26:31.42 ID:0hiVXQeB0
本来月収50万↑の仕事だなこれ短期だし
541名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 19:27:05.00 ID:qJvKKLev0
これで渋ってる当たりおまえら一生仕事できなそうだな
542名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/10(日) 19:27:39.90 ID:ecfrFShC0
普通免許しか持って無いから諦めた
543名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:27:52.81 ID:0hiVXQeB0
被爆リスクの割に合わないと名
544名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:28:21.01 ID:vLKE7TH70
いや現地に詳しくなれば、>>521がいうように
次のステップアップの出口になるじゃ
関東や関西に転がってるような土木作業員よりかなりいいと思うけど
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 19:28:40.33 ID:pRVcb5XX0 BE:1212138959-2BP(5000)

請負って雇用保険、厚生年金の被保険者になれないんじゃないか
546名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 19:28:48.06 ID:zJ+jBFiP0
無資格が経験者にステップアップできるのに
やっぱニートは一生ニートw
547名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:28:48.99 ID:0hiVXQeB0
まだまだ足元を見てるからまだ手出ししないほうがいいな
548名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 19:29:21.05 ID:ElB/Cawk0
>>521
ねーよwwwwww
夢見てんじゃねえ
549名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:29:32.67 ID:0hiVXQeB0
>>545
正社員だからな
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 19:30:10.38 ID:F7Hpu7br0
ν速民がついに仕事するのか
でも時期が悪いな
551名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 19:30:17.32 ID:d1ErrrZTO
ネット環境が整ってて全て終わった後の仕事も保証してくれたら行くわ
そうじゃないなら今の仕事を辞めてまでってのは無理だな
552名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 19:30:40.80 ID:PyLdX7yF0
>*賃金:月末締め、翌々月10日 

いやいや・・・
553名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/10(日) 19:31:46.77 ID:PkFGmPey0
これ、メチャクチャ体力使うぞ
要するに死体が転がってるから、重機で撤去できない
という事で人力でアトランダムな重さの
木材、瓦礫を動きにくい場所で動かすわけ
それを一日中、ほとんど毎日やるんだろ

現場監督の裁量にもよるが、動きが悪いと首になるし
生半可な気持ちではやれないわ
554名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 19:31:55.06 ID:4nzCuQd60
>年間休日数 65日

なんだこれ
555名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 19:32:09.23 ID:uC0u79160
直接国が雇えよ
556名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/10(日) 19:32:25.65 ID:t5NEdQFy0
お前ら無職ニートから這い上がるチャンスだぞ?
557名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:33:03.25 ID:0hiVXQeB0
生中ビール券手当て月100枚
慰安手当て4枚
雇用保険、任期満了手当て半年ごとに100万円

考えてみてもいいかな
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 19:33:08.58 ID:FpFEayae0
>*賃金:月末締め、翌々月10日 前借りは実勤後あり

4回ぐらい見返して眼科行こうかマジで迷った
559名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/10(日) 19:33:10.48 ID:QZMWJ2lk0
じゃあ僕ダンプの運転手やりたい
560名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:33:21.60 ID:vLKE7TH70
原発内作業はどんな軽作業であっても”片道切符”ってことが分かるよな、しかし
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 19:33:25.71 ID:pRVcb5XX0 BE:2181848999-2BP(5000)

>>549
正社員で請負ってこと?よくわからねーな
562名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 19:34:50.58 ID:G9Oeo+fM0
筋力には自信はあるが、体力は微妙というちょいデブにはきついですか?
563名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 19:34:53.10 ID:qt8mNQ4Q0
さっき電話したら残り一枠だって言ってた
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 19:34:58.65 ID:cYvISBaj0
正直な話、こういう仕事を被災者にやらせればいいんじゃないの?
あいつら、仕事無いだろうからいい収入源になるじゃん
それとも、あいつら被害者ぶって何も仕事せずに金だけ欲してるの?
もしそうなら、もう被災地復興の手伝いなんてやらなくていいわ放っておけ
565名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:35:00.89 ID:0hiVXQeB0
土木建築は派遣禁止
893のシマってやつか
566名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:35:34.97 ID:0hiVXQeB0
>>563
エスポワールかよ
567名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/10(日) 19:35:41.56 ID:QZMWJ2lk0
>>1のヘローワーク繋がらないんだけど
どこの会社?
568名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/10(日) 19:35:42.97 ID:J9MrqoKu0
ここ10年くらい賃金翌々月って多いよな
569名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 19:35:54.23 ID:enqe22hi0
>>563
はええな、ほんと仕事ないんだな。
570名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:36:14.16 ID:SQtyh+RT0
赤いハチマキ締めて特攻隊か
571名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:36:36.04 ID:vLKE7TH70
>>564
通常、被災者はがっくり来て、働く気力が無くなって脱力状態になる
阪神の時そうだったし
572名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/10(日) 19:37:03.28 ID:J9MrqoKu0
でも顎枕つきってだけでかなりマシだわ
573名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 19:37:07.95 ID:Bk0VJuu/0
>>526
原発に住み込みでそれは安すぎだろ
574名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 19:37:13.59 ID:3BHgkrwO0
雇用形態 正社員

年齢 不問



おまえら良かったな
575名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 19:37:14.10 ID:zJ+jBFiP0
個室完備ではなさそうだなー
576名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 19:37:35.00 ID:G9Oeo+fM0
筋力には自信があるけど、体力は微妙なちょいデブには無理?
577名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:37:59.24 ID:0hiVXQeB0
>>568
それ派遣屋がクライアントから金受け取る周期と一致
578名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:38:37.90 ID:XRR8tXRu0
ネットもできないんだろ
579名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 19:38:41.39 ID:vqLMokSj0
>>564
避難所で暮らしてる人対象に3〜6ヶ月限定とかで募集したら
いっぱい集まりそうだよな
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 19:39:27.20 ID:Ty63bLrQ0
仕事は一杯あるんだからもっと高くしろよ・・・
581名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 19:41:17.37 ID:NCvz0h4K0
1日だけなら観光がてら行ってみたいが
582名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 19:41:33.44 ID:3BHgkrwO0
雇用形態 正社員

年齢 不問



おまえら良かったな

これは月曜中に応募枠が埋まると思うよ
583名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 19:41:48.38 ID:zJ+jBFiP0
ガテン系はけっこう女うけいいんだよね
体も鍛えられるし
584名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/10(日) 19:42:14.02 ID:dhjNJ9gd0
いいなこれ。粗食にも不潔にも耐えうるおれのようなやつが求められている。
だが書類選考ってどんなんだ。より頑丈そうなやつが選ばれるとかか。
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 19:44:03.64 ID:0hiVXQeB0
まったく関係ないんだが今日の13時前後に耳鳴りのような
高周波に似た波動が大阪で感じた
地震と関係なければいいが
586名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 19:44:36.86 ID:w+Kk22mP0
俺も働いたことあるよ、年休60日くらいの職場
普通にしんどい
残業も月平均125時間越え、一時間だけ残業代が付いたけど
月30万くらい、ボーナスは夏冬合わせて3ヶ月分ありだったけど(但し赤字だとゼロにカット)
雨が降ったらおやすみだもなかったしなー、現場作業員だったけど
587名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 19:44:38.43 ID:3BHgkrwO0
年齢不問、経験不問、厚生年金等加入で中年おっさんを正社員で雇うとか

震災でもなければ普通はありえないからな
588名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/10(日) 19:45:31.86 ID:EyzBylL6O
無職ならやりたいが、あいにくもう監督する側だ
応援要請はあるのかないのか分からんが
589名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/10(日) 19:45:47.05 ID:QZMWJ2lk0
こういう仕事ってどうやって持ってくるんだ?コネ?
間に派遣屋入ってるのが気にいらねえな
590名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 19:46:07.67 ID:EuS+PDbt0
これってさ、どこが元のカネを出してるの?
もし国だとしたら、ピンハネ無しの直接雇用できないのか?
・・・と思ったけれど、国だと機械を用意できないのか
591名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 19:48:11.88 ID:3SW2nIUoO
せめて個室ならやりたいけどタコ部屋っぽいな
後これ給料はちゃんと円なの?ペリカとかじゃないよね?
592名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 19:48:21.30 ID:sgm+vld/0
ふぐすま民とか復興頑張りたいんだろ?
この条件で勿論文句はないよな?
休日が少ないとか甘えんなよ
593名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/10(日) 19:48:54.42 ID:Nu2ITGRWO
安すぎだろ
神戸の時ダンプ出したけど1000万円/月稼げたぞ
594名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 19:49:27.40 ID:/aeZehY+0
*賃金:月末締め、翌々月10日
595名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 19:50:48.06 ID:fWXgFl1q0
>年間休日数 65日
>基本給(月額平均)又は時間額 150,000円〜200,000円
>宿舎あり(3食付で無料です)  

こんなもんだろう。
596名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 19:52:32.03 ID:+iDZdYx20
お前ら贅沢すぎだからニートなんだろ
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 19:52:37.18 ID:QsXXfDCj0
雇用条件悪すぎだろ
いや、単純労働だから妥当なのか?

福島に派遣されたら割に合わないなw
598名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 19:54:10.92 ID:DXFA6a5M0
奴隷募集!!!
599名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 19:55:08.61 ID:xQWN39GD0
最初は被災者向けでもいいが
半年も経ったら被災者も本来の仕事場に戻るだろ
こういう単純作業は職歴なしの無職が自身を付ける為に打ってつけの場
焦らんでも夏か秋くらいから、どしどし募集が出てくる
住む場所は空いた仮設住宅とかだろうな
そのころまでには無線LANでネットできるようになってるだろ
600名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 20:01:23.87 ID:im2hGnnH0
たまに筋トレするだけの俺みたいなモヤシでも雇ってくれんのかな?
601名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/10(日) 20:02:30.57 ID:28xmf8a10
ハロワ速報でここも更に過疎るな
602名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 20:03:30.49 ID:MBp5ugX/O
重機や大型トラックとかの免許なしならこんなモン
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 20:03:38.59 ID:AoZNGux40
>>600
そういう奴は原発行
604名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 20:05:09.13 ID:Vgy+KpvSO
俺の鍛え抜かれた肉体と鋼の精神力が遺憾無く発揮出来そうだ。 ついに俺の力が必要な時が来たのか。
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 20:06:12.30 ID:QsXXfDCj0
純粋な使命感でボランティアとか行きたいけど仕事やめてまで行く経済力もないから断念してる人もいると思うから、給与とか生活が保証されてればキツくても行くって奴は少なくないんじゃないだろうか
今の生活捨てて人生リセットしたい奴にはいい機会かもな
606名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 20:06:33.18 ID:8TPbEHOG0
行ってみたら放射能特濃地域の死体運びだったという
607名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/10(日) 20:07:49.65 ID:XPMR+0tWO
被災地を観光気分でぶらぶらしてるボランティアは応募しろ
608名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 20:14:29.83 ID:4cPRin+D0
食住込みならこんなモンか
609名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 20:17:59.76 ID:aRrmJscZi
農家とか漁業の人達にもっとお金出してやってもらえば良いのに。
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 20:18:45.53 ID:YvJXnkiW0
>>441
夢のような職場
611名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 20:21:40.09 ID:im2hGnnH0
取り敢えず応募してみるか。合わなかったら首になるだけだし。
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 20:23:48.73 ID:AoZNGux40
>>611
漢になってこい
613名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 20:26:16.48 ID:YvJXnkiW0
ここすら落ちる人はあとどうしたらいいの?
614名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/10(日) 20:27:18.62 ID:JN7hpAqzP
なかなかいい仕事じゃん。
保険営業なんて正社員で月8万だぞw
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 20:31:26.52 ID:QsXXfDCj0
>>614
それは最低補償額だろ
歩合稼いでこいよw
616名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 21:22:10.42 ID:zwdifAef0
明日ハロワ行ってこんな感じの仕事探してくる
617名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 21:46:03.52 ID:MV35Is7/0
どうせタコ部屋なんだろ?
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 21:59:16.68 ID:QgNGbsAd0
年間休日少なすぎw
週休1日+祝日だけかよ
619名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 22:00:01.28 ID:/rM3M/kC0
自衛隊の奴ら悪いこと何もして無いのに全員懲罰大隊みたいなことやらされてるな
620名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 22:08:41.86 ID:vLKE7TH70
>>617
現場なんてどこもそんなものだろ
それでも、市橋が西成で暮らしてたのとか放射線が飛びまくってる
福1よりはましなんじゃ、まわりにはもっと悲惨な避難所暮らしの
被災者もいるわけで
621名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 22:18:48.75 ID:wysj5DLC0
勤務地が書いてないから間違いなく放射能の影響がある地域だな・・・
622名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 22:23:56.10 ID:Qv0+AQc00
週休二日 なし *雨天休み

年間休日数 65日


雨が年に65日しか降らない所なのか?
623名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 22:24:41.52 ID:nImTuEoi0
お前ら行って来いよ。たぶん6月ぐらいまでだな。
624名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 22:30:40.81 ID:5qAF5N5nO
国家公務員の友人から聞いたけど各省庁で被災地へ派遣する職員を募集してるらしい
手当てなし、食料持参、現地までの足や燃料は自分で確保(もちろん自費)、宿泊は避難所と言う条件付き
仕事内容は遺体収容も含まれる
そんな条件でも行こうって奴は多いみたい
友人も「民間企業の人達は頑張って働いて経済を支える事が支援に繋がるが自分達が働いても金は稼げないからね。だったら向こう行く」
って言ってた
日本も捨てたもんじゃないな
625名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 22:31:29.17 ID:+cgF4/7Q0
瓦礫って50〜100シーベルトの燃料棒だろ…
626名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 22:34:01.71 ID:N8F2H+x20
割と真剣に検討してみよう
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 22:37:52.73 ID:oIPJvUNm0
都内の中小建設会社にも瓦礫撤去とか住宅修理などの依頼がきてるとの話はあるね。
でも現場がやばすぎて誰も行きたがらないらしい。
628名無しさん@涙目です。(dion軍)
賃金:月末締め、翌々月10日って遅すぎないか?