政府「おい、基準値引き上げたから働け」 作業員「いやや」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

政府被ばく基準増 原発作業員が拒否
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110410-759169.html

 高い放射線量下で電源復旧などにあたる福島第1原発の作業員が、2・5倍の被ばく線量上限アップを拒否していることが9日、明らかになった。
厚生労働省が同原発の事故発生後に急きょ限度を250ミリシーベルトに引き上げたことについて、作業員を派遣する企業の多くが「現場が納得しない」などと反発。
現在も従来基準の100ミリシーベルトを適用していることが、共同通信の取材で分かった。交代要員を含めて1000人を超える作業員は、大量被ばくの恐怖と闘いながら過酷な作業に従事している。

 福島第1原発の作業員には、「健康被害はない」という説明を受け入れる余裕もないのだろう。厚労省は引き上げ根拠について、緊急時の上限を500〜1000ミリシーベルトとする国際放射線防護委員会(ICRP)の見解を考慮。
「医学的知見から、白血球の一時的減少など健康被害が出ない上限を採用した」として、100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに変更した。しかし1000人超の作業員は、この決定を拒否していた。

(続きはソース)
2名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 10:05:30.66 ID:OP00mhwo0
日給100マンなら行く
3名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/10(日) 10:05:40.76 ID:jtyk6AN70
基準値引き上げたから食え
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:05:41.97 ID:DcA2qv7x0
motto!motto!
5名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:05:52.22 ID:amhPYwuK0
せやな
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:06:03.43 ID:X/WivYW4P
売国奴
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:06:46.09 ID:yKPqXt7z0
被曝は甘え
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:06:53.57 ID:Miu+7l9ji
そらそうよ
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:06:55.13 ID:X/WivYW4P
こういう輩を非国民って言うんだな。
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:07:01.50 ID:tLzuR1oF0
基準値ってなんだっけっていうレベル
11名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:07:06.45 ID:KltMhKqf0
それ素人じゃねーんだから拒否するだろ
12名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 10:07:06.76 ID://SK10sA0
そらそうよ
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:07:08.23 ID:lY9lWheN0
政治家や官僚が行けよ
バカみたいに給料貰ってんだからよ
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:07:33.59 ID:FBbIMshw0
だから基準上げんなよ
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 10:07:43.06 ID:JYTv/T310
.ー┼ ノ\       / .::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::ノヘ、:.    /  ノ\   ノ\
 ノ」  干 ー┼‐l l / .::/.::::::::::::{:::::::::::::ハ:::::::/_x≦∠  }ハ:.    \   干    干
  ―  ヽレ ノ|ヽ { .::'.:::::::|:::!八::::::::::| .|:::/7´んハ `Y ∧:.     ) ヽレ    ヽレ
  ̄ノ    ̄      { .:i:::|::::|:::i,二ム::::::|`|/  hし:::j ノ/::::ハ:.     )   ̄     ̄
  ア  よ ノ ̄| \ |八l lX{ うハ \l    ゞ-゚'’ // }:.    } |. |    ┼ l l
  ア  こ    ノ  .(   八 弋ツ ノ /////  /   ハ:.    | ・ ・   丿こ
 ー┬ァ せ  . に    > ハ:;ゝー \              /::::}:.    |
.  丿          / .::/.::::::i     , ァ===- 、    厶イ::}:.   }       ├
            .イ  :/イ:::::{     }/      \   /:::::} : /        ⊂ト
         ( L,   |::::八     {           }  /::::::::<
⌒ヽ/⌒ヽ/⌒  }   人::::::::\   ヽ.         ノ 厶イ/::::::`ヽ
             ^ヽ   ヽ::::ト、\   \_    /   /:::::::::::/.:⌒ヽ
             }    ヽ! >、}ト ..    . < /:::::::::::/.:::::::::::::::'⌒Y⌒Y⌒Y⌒
            └ーヘ,_,_ .ィ.:::::::::::::〃≧=≦ニ二く::○::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    //.::::::::::::::{{:::::○::::::::::::::::::\:::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                //::○:::::::::::{{:::::::::::::::::/⌒{:::::::ヽ},.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                \::::::::::::○::/^ヽ:::::::::{  \:::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   丶、::::::/    \:::.、   ∨.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 10:07:45.51 ID:pmoA9W3Z0
嫌やと?何言うとんねん!代わりはいくらでもおるんやで
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:08:05.31 ID:T59crzy20
http://www.asahi.com/national/update/0409/TKY201104090116.html
asahiの記事だと作業員が拒んだことは書いてないね。
おれでも拒むけどな。そんで5年間楽な仕事して給料もらうのさ。東電社長みたいに。
18名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 10:08:27.01 ID:Wo+3RgXt0
作業員叩いてる奴って「戦争に行かない奴は非国民」と言ってるようなものだよね
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:08:28.18 ID:iHYfYh1l0
人材確保が難しいからしょうがない面もあるけど
当事者の人はたまらないだろうね(´・ω・`)
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:08:30.39 ID:GJ7cVzvT0
じゃあ代わりの人にやらせればいいんじゃないッスかね
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 10:08:31.84 ID:xWPQ8IEp0
あれ?おかしいな
被曝制限∞の東電社員40000人はどうしたの?
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:08:38.75 ID:T59crzy20
>>9お前行って来いよ。手足が動けば誰でも歓迎だぜきっと
23名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/10(日) 10:08:46.09 ID:1UBI7Zhk0
アホか
24名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:09:01.10 ID:eSsyd7vH0
せめて事前に骨髄液抜いておくとかできないの?
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:09:02.67 ID:GYI7Lgut0
そりゃ今まで危険だよって言ってた値
上げたから逝けって

「わぁーそれなら安心だー」ってなるわけねぇよな
26名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 10:09:13.09 ID:iNzCBmO20
命あってのものだね
断るのは当たり前や
東電はん
あんたら自信がいくのが筋と違いますのん
副社長はんどえらいお詳しそうな面がまえで
会見やってるさかいやありまへんか
あのお方連れて、現場作業隊組むのが道理ってもんや
関係ない作業員ばっかり導入してるんやないで
いい加減にせなあかんわ
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:09:18.83 ID:f0OXqwKJP
調子のってるんじゃねえぞ東電社員
被爆とか気にせず死んでこい
28名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 10:09:19.29 ID:qmsLOvIHO
なんでもありだなぁ
29名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 10:09:22.71 ID:Wcc9UTTh0
民主党員と東電と東芝とGEと日立とその家族が行け
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:09:23.67 ID:cghdPEzr0
この基準値引き上げくらい馬鹿な解決方法はない
こんな単純なことすら理解できない政府の馬鹿さ加減よ
31名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 10:09:24.09 ID:oaq2EVH/0
1000ミリシーベルトって、1svから測れないんじゃなかったか?
32名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:09:35.23 ID:vb1iw3QoO
団塊以上の老害決死隊さっさと行けよ
敬われるかもしれんぞ
33名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 10:09:39.13 ID:3qMQ1JGP0
都合のいいように基準変えまくるアホ政府
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:09:43.99 ID:Q8OmGrI3O
死ねってか
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:09:45.40 ID:6p6nj5110
当たり前だろ
事後法みたいなの通るかよ
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:10:11.25 ID:3SW2nIUoO
基準値あげるごとに給料も月100万ぐらいあげてやれよ
苦しんで死ぬ可能性だけあげてどうすんだ
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:10:16.66 ID:av7aGoMP0
東電の社員と政府が最前線で作業して安全だという事をみんなに知らしめる必要があるのでは?
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:10:29.88 ID:wEIOZYJg0
今時官僚が被爆で死んでも日本は変わらんから、強制的に作業いかせろよ。
日本の癌がほんとに癌で死ぬとか最高にヒップホップじゃねーか
39名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 10:10:31.88 ID:Wcc9UTTh0
派遣にやらせるな

やらせるなら毎日500万ぐらい払ってやれ
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:10:41.44 ID:J0BgFIE50
こういうのは数値を決めた連中が最初に行かないとな
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:10:41.59 ID:xrm74QzqP
ICRPの緊急上限怖すぎるな
42名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/10(日) 10:10:54.95 ID:mJlU4jIq0
>>16
じゃあ代わりを使ってくれや
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:11:04.10 ID:mtpog/Yj0
東電社員がやれよカス東電
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:11:08.22 ID:eZyy1NBS0
そのうち、ニートのところへ赤紙が届く世の中になりそうだな
45名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:11:17.23 ID:DtIEmKAK0
まずは東電社員が全員被曝してからだ
46名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/10(日) 10:11:18.66 ID:FVGwu+nm0
47名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/10(日) 10:11:30.07 ID:au3OMR82O
上げすぎw
そのうち赤紙来てムリヤリ連れてかれるようになるぞ
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:11:40.52 ID:+V87FNKL0
>>16
いやいや
変わりぜんぜんいないだろ・・・
グループの中に何人かは多少知識ないとだめだろうし
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/04/10(日) 10:11:49.16 ID:W/D7PxyP0
そりゃしょうがないだろ。。
こんな時こそ本社社員がやる本来の仕事だと思うんだがな。。絶対にやらんだろうけど。
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:11:54.85 ID:ewq5NGzk0
二倍なら笑顔の一発更改やろ!
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:12:04.35 ID:VxFYKj0T0
そりゃあたりまえだな
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 10:12:15.61 ID:cTaaRCsm0
基準値あげたことで東北産の食べ物が食べたくない。怖い。
厳しい基準を超えれた物なら・・・まだと思ってたけど
ハードル下げてさあどうぞとか言われても。
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 10:12:19.88 ID:5QY0Waxs0
線量の上限を上げるんじゃなくて

1μsvにつき1万でどうだ!?
54名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/10(日) 10:12:21.80 ID:baMEsIZW0
政府「そうか、あかんか」
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 10:12:22.14 ID:Sj35svWf0
政府が活けや
ただちに問題はないんだろ
56名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/10(日) 10:12:22.56 ID:CvWUFAerO
これから何年何十年先に放射能が原因でバッタバッタ死人が出ると思うとワクワクする
57名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 10:12:25.76 ID:WJh+s9r+0
なんで関西弁やねん
58名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 10:12:34.67 ID:E5XWBr6qO
ソ連のこと笑えなくなってきたな
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 10:12:36.14 ID:/7P6xyTm0
日給を上げれば志願する奴は絶対出てくるはず。
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:12:40.21 ID:iHYfYh1l0
>>46
これ米軍?
61名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/10(日) 10:12:43.94 ID:p0ctFauaO
当たり前だろ
厄介な発電所を日本中に作りやがって
原発推進派が作業しろ
そしてそのまま死ね
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:12:47.16 ID:09O/iwxc0
国会議員とか連れて行って一緒に作業してもらえ。
許容範囲内なんだし。
63名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 10:12:51.66 ID:zNWnAHTj0
待遇は劣悪なのにやらければ処分するぞ!みたいな
やり方じゃそりゃ反発くらうのは当然だろ
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:13:12.83 ID:jXM7QmeU0
ただちに死なないから働け








東電社員がな
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:13:48.21 ID:hfKpJOAE0
賃金はアップしないのに、こういうのは早いのな
66名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 10:13:49.32 ID:rImsi9g/0
これは拒否するだろ、本社から送れ
67名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 10:13:53.93 ID:qPP2LnLU0
下請けって被災者でもある福島人多そうだよな
かわいそうに
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:13:55.66 ID:gQf+6IK70
日当5万なら俺が今すぐ行くんだが
69名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 10:14:03.98 ID:Wcbe92O70
>>63
なんか政権取って以降の民主党ってずーっとそんな態度だよな
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:14:27.47 ID:RkiCIguT0
政府と東電幹部が働けばいいじゃないか。
大丈夫なんだろ?
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:14:29.60 ID:+79gMW+E0
条件がおかしい
給料下げたから働けといってるようなもの
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:14:33.01 ID:Z5PRx3040
アホか 現場じゃ不測の事態に備えてんだよ
目の前にメルトダウンの溶解ウランが落ちてきたら
日頃めいっぱい働いたら即死するやろが
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:14:35.83 ID:vb1iw3QoO
まずは影響受けても大して問題ない奴らにやらせろっつーの
なんでこんなに馬鹿ばっかなんだろうな老害しか居ないだろ常識的に考えて
ほっといてもすぐくたばるんだからさぁ
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:14:46.43 ID:ahfCX7bd0
原発推進派の連中にやらせりゃいいじゃん
詳しいんだろ?
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:14:53.05 ID:yT5frgZQP
契約したんだから、今更拒否するなよ

今まで少なからず雇用されて金ももらってたんだろ?
そういうリスクがあることくらいは覚悟しろ
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:14:56.59 ID:T59crzy20
http://www.asahi.com/national/update/0409/TKY201104090116.html
累計100ミリシーベルト以上になった人は、法令上は今回の復旧作業開始から5年間は原発で作業ができないとの解釈がされている。現時点で100ミリシーベルトを超えた作業員は21人いる。

一ヶ月で21人か。いま従事してる1000人もあっという間に使えなくなるな。東電社員がんばれよ
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:14:57.48 ID:O15RM/fi0
100ミリでも結構自覚症状出てるんじゃね
それをいきなり明日から2.5倍にするからよろしく(^^)何て言われてもねぇ
78名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 10:14:58.19 ID:ead7R4oG0
数シーベルト被曝した作業員とかいたじゃん
実際は無視して働かせてるだろ
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:14:59.09 ID:VXffwz1G0
て事は、復旧作業する人間がいなくなって、
ヤバい状況になるって事??
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:15:08.46 ID:d8deRRiL0
今までどおり100でいい
この東電の下請けの人達は初動の作業で何もわからないまま頑張ったよ
あとは東電の社員36733人がやれ
つーかやらなくちゃ国民は許さない
81名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 10:15:14.10 ID:4vvPyrd+0
そりゃ今までと同じ日給でもっと被曝してこいって言ったら断るだろ
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:15:18.25 ID:f++h/dWZ0
基準緩めればOKと思ってた政府(笑)
発送が哀れ
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:15:18.73 ID:DPj6HNTHP
修行もしてないのに界王拳2倍が使えるはずもない
84チン顧問 ◆RitalinnSs (catv?):2011/04/10(日) 10:15:33.12 ID:WlQjSV6mP
これが正常な反応だと思うわ
85名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:15:42.18 ID:IRPtmHo30
ガンになるのは20年後とかなんだから
50代の人とかがいくべき
86名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:15:46.39 ID:37jymJIJ0
●本日、東京都民に最期の審判●

これから何万人もの人が死ぬ。それでも原発推進の石原に投票するやつは人殺しと同じだからなw
人の命を犠牲にしてまで、今の贅沢な都市生活(アーバンライフw)を維持したい鬼畜だけ石原に投票しろ。そして死ぬとき病床で懺悔しろ
地方と現場作業員に危険を押し付け原発を推進する石原慎太郎を支持する都民はクズだ。
東北震災では出し惜しみしていた備蓄ミネラル水をバラマキ大量配布に騙されてはいけない。

●石原慎太郎は働かない、私物化した都政の実態
石原慎太郎は 爺のため、週2回しか都庁に出勤して働いてません。今のような緊急時にはこれでは対応できません。その癖、海外出張ばかりいって、すべてスイートホテルで散財してます。

●石原慎太郎 発言
・能登半島地震について
震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです」「東京ならかなりの被害が出ただろう」と発言
・東北地震について
日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と発言
同日、記者会見で「天罰」発言について追及されると、「『被災された人は非常に耳障りな言葉に聞こえるかもしれないが』と言葉を添えた」と釈明して撤回をしなかったが、実際にはそのような言葉は添えていなかった。

・核兵器について
日本は核兵器をつくるべき。日本は1年以内に核兵器を開発することができ、世界に力強いメッセージを送れると発言

・徴兵制
24日選挙出陣式で、再度「地震は天の声」と発言。「高校卒業者の徴兵制」の必要を訴える

・消防隊隊長が隊員の安全を無視して海から最短距離ではあるが、もっとも放射能汚染のひどい場所での海水からの給水をを主張。遠くから引水するように指示した上層部の命令を無視。石原がそれで政府を批判して政治利用

●築地移転の真相
築地の跡地利用の利権が目的。電通、日テレ、ユダヤ・ゴールドマン・サックス、オリンピック誘致と黒いつながりが。ダイオキシンに汚染され地震で液状化現象化した豊洲に移転。都民の食の安全を無視

●多額の都税を投入した新銀行東京(石原銀行)の失敗 長期格付 S&P トリプルB-(投資適格とされる10段階のうち最下位)*新銀行東京に息子の絵を買わせていた
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 10:15:59.21 ID:bpNwizG50
ただちに問題がないなら、そう言った奴が行けってことだな
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:15:59.79 ID:7C7XjuHei
そりゃそうだろw
むしろヤバイから労働時間さらに短縮だろ
89名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:16:06.48 ID:zOCnNvSn0
後々健康被害が現れても、因果関係証明出来ずに長期訴訟になるんだろうな
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 10:16:14.31 ID:E1YAjP7U0
被曝してもう助からないと分かったら頭を撃ちぬいてくれるなら行きたい
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:16:14.70 ID:JVOpODii0
貴様ら言う事聞かんと東電社員大量に送り込むぞ
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:16:22.08 ID:7ekRCwBa0
正社員は1万人いるんだろ?
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:16:24.24 ID:CTeIMeZ/0
>>46
こんな格好で、真夏のタービン建屋内で作業したら、
熱中症で倒れて、一時間以上建屋内で放置されて、
被爆1mSVで死ねる
94チン顧問 ◆RitalinnSs (catv?):2011/04/10(日) 10:16:30.78 ID:WlQjSV6mP
受けた被曝量で歩合制にするべきだな
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:16:35.13 ID:Cnqo/a1G0
基準値引き上げておいたからYOU働いちゃいなよ
96名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/10(日) 10:16:48.74 ID:0HvXibiZO
基準値上げたならセーフ
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:17:11.37 ID:VW25uhgG0
だから福島の野菜も基準値いじったから買いたくないんだよ。
アホ管のせいで本当に大丈夫なやつまで売れなくなってしまった。
98名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 10:17:14.52 ID:IORUznAx0
東京電力の社員が行けよ!
腐るほどいるだろうがああああああああああ!!!!!
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:17:20.20 ID:r7qnZgRO0
やはり長期化はまずいね
不満が段々出てきて、モチベ下がり、累積被爆量も増して来る
そんな中で、基準値引き上げした事は、徐々に作業員に効いてくるような・・・
現場での暴動が一番こええよなぁ
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:17:35.93 ID:YMq6gciEi
安全厨は行ってこいよww

安全なんだろ?w
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 10:17:59.91 ID:SVFwlO/k0
事前に説明し、そういう契約でないのなら揉めて当然。
アメリカなら上乗せ賃金や契約変更になる話だろう。
102名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 10:18:08.41 ID:Gjga6AjkO
100で癌率0.5あっぷだから10000ぐらい浴びても大丈夫だな
103名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/10(日) 10:18:09.80 ID:kFWzinFb0
>>31
どういう理屈だよ
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:18:12.19 ID:1m0wC54U0
基準値上げたのなら国が責任持つんだろうな
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:18:16.73 ID:QG/yFdw00
>>71
確かにそうだな
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:18:23.15 ID:2b76ZMpe0
作業員がやる必要はない。やるのは東電だ
107名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:18:33.87 ID:vb1iw3QoO
>>85
ほんまやな
老害決死隊早くしろ間に合わなくなっても知らんぞ
このままでは日本を苦しめるお荷物のまま歴史に残るぞ
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:18:38.19 ID:BSn7XZyr0
>>89
米軍帰還兵の中にも劣化ウラン弾が原因と見られる出産異常、奇形が出てるが国防総省は一切の因果性を認めてない
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:18:41.94 ID:3yf7Y8rr0
せやな
いややな
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:18:51.35 ID:XTFzPczs0
彼らがどこの社員か知らないが仕事あるなら働かないと駄目だよ
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:18:53.57 ID:w0tWnZan0
東電「250_まで安全だ!おまえら頑張れ!」
下請「うっす!」
東電「…残念な知らせだ、放射能が基準値を上回ってきた」
下請「えー…」
東電「だが安心しろ!基準値を引き上げた!これで基準値以下だから安全だ!」
下請「なるほど!」
東電「よし!頑張れ!」
下請「うっす!」
112名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 10:18:56.23 ID:Oc+HUIy60
なんだよ派遣する企業って
東電と天下りどもがまず手本を見せろカス
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:19:11.97 ID:Qduiqya80
250ミリシーベルト・・・運悪い奴は死ぬんじゃね
114名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 10:19:14.30 ID:BgCLuIKg0
>>98
拒否したんだろww
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:19:34.45 ID:wOXLbN7b0
>14
余計にこんなボンクラの為に死ねるかって思うわな
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:19:38.47 ID:t+4I5YB00
ていうか奴隷じゃないんだから拒否れるだろ
辞めればいいんだよ条件があわなきゃ
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:19:45.66 ID:C31XUTRX0
作業するところはもともと限界値があっても
何かあれば即致死量くらえる危険な状態なんだろ?
118名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 10:19:46.95 ID:dQ8oiJev0
2号機燃料棒の破片が外部から見つかったそうだ
日本のメディアはいつ報道するかな
119名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/10(日) 10:19:54.59 ID:nCQK6qL+0
ニュー速の原発総合スレどこ行っちゃってんの?
120名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 10:19:56.31 ID:8pIHCTA10
国が率先して対応しろよカスが
121名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 10:20:03.30 ID:tEpZ3Hso0
東電社員が行けよ
122名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:20:10.20 ID:Vh8U32pfO
この危機に対して勇敢にネトウヨが立ち向かうべき
123名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:20:27.97 ID:xgkIY21R0
基準値引き上げたやつが先頭になっていけばいい
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:20:30.64 ID:pEmauHPd0
>>75

ただちに命まで取られる契約は成立しないでしょ
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:20:41.21 ID:iHYfYh1l0
>>60
バージ船をけん引した自衛隊みたい
と自己レス
126名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 10:20:52.22 ID:O+zk03L50
まず言いだしっぺが行くべきじゃね?
127名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/10(日) 10:20:52.33 ID:pJQwkoDF0
東電正社員が全員で作業しろ
その最中に水蒸気爆発が起きることを希望
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:21:01.67 ID:wOXLbN7b0
どのくらいかしらんが、当然待遇も上げなきゃだめだろ
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:21:08.43 ID:xP4iWk2UP
東電の下っ端社員より幹部にいかせろや。あと天下り原子力法人のジジイども
130名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/10(日) 10:21:19.67 ID:LsOnkyMx0
カダフィ以下の政府w
131名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:21:27.27 ID:yT5frgZQP
東電の社員とか天下りの社員が行っても足手まといになるだけだろ
現場の仕事は下請けにしかわからん状態なんだから、これは仕方ない

下請け会社はリスクを背負って東電と契約しているわけだし、
下請け社員はリスクを背負って雇用契約してるんだ

今更逃げ出すのは許されない
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:21:28.70 ID:p/D02lmL0
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:21:32.24 ID:MD7nbuzX0
東電社員だけど経理だからなんも悪くないのに現場行けってうるさいでござる
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:21:59.71 ID:VXffwz1G0
しゃーけどやなぁ
135名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/10(日) 10:22:00.59 ID:FVGwu+nm0
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:22:05.42 ID:XSClEq4r0
そらそうよ
137名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 10:22:08.27 ID:Y91kQpmo0
Jヴィレッジは東電しか客室開放してなくて
他は雑魚寝
下請けの上位にあるやつの人間の態度が悪くて、
「これから働く作業員に向かってその態度はないんじゃね?」って作業員が言ったら
「お前ら死ね」とか暴言をはいて、切れて帰ろうとした作業員を
暴言はいたやつの上司が引き止めたとかフライデーに書いてあった
138名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/10(日) 10:22:14.16 ID:80Fud4LG0
癌にならない人がいるように被爆しない人もいるんじゃね
そうゆう人を探して無条件に資格与えて働かせればいいじゃん
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:22:33.15 ID:LiL5/eWl0
政治家はさ、とりあえず何も作業しなくていいから、
原発まで行って250ミリシーベルトまで浴びてこいよ。
140名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:22:34.11 ID:vb1iw3QoO
老害の親が何故敬われてきたのかよく考えてみろよお国の為に戦ったからやろお前らもやれや
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:22:46.42 ID:ZU3syBQV0
すごいよなこれ
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:22:53.18 ID:D0Vurdiy0
>>133
燃料棒素手で掴んでこいよ
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 10:23:06.27 ID:/7P6xyTm0
ただちに危険というわけではない。
ただちに健康被害が出るというわけではない。
ただちに基準を上げておいた。しっかり働け。
144名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 10:23:17.04 ID:qdrpgxzpO
基準値じゃなくて測定機に細工したらいいんじゃね?
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:23:27.52 ID:BjYQDGmb0
当たり前だろ
基準値上げたんなら東電幹部行ってこいよ
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:23:30.92 ID:88g8IXZP0
あたりまえやろ こんな理不尽なのボイコットでいい役員連中がけじめつけろ
147名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 10:23:49.17 ID:bWZIvYVa0
基準が変わったら意味ねーだろあほか
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:24:16.21 ID:ZoS9vI7Q0
カイジより酷い
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:24:20.73 ID:cf6rlmB4P
農作物の基準値引き上げといい
政府は無能っぷりを極めてるな・・・
ジンバブエみたいな普通の人から見たら「はぁ!?」
っていうようなことばかりしてるわ
先進国やで?ここは
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:24:21.16 ID:jfZ3cV4s0
>>1
政治家や東電に行かせろよ。安全なんだろ?今すぐ行けやwww
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:24:22.41 ID:C31XUTRX0
たしか飛行機乗る仕事する人は
宇宙からの放射線うんぬんにサインするんだよな?

原発作業員もそういうのあるのかな?
152名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:24:38.06 ID:tty1oBa00
また基準値上げたのかと思ったわ
疑問なんだが、250ミリに達した作業員はどうしてるの?
休憩とか挟んでまた作業するの?
それとも、250に達したら一年後までおあずけ?
153名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/10(日) 10:24:38.36 ID:FVGwu+nm0
154名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 10:24:49.00 ID:qPP2LnLU0
カダフィの傭兵は日当16万円
東電下請けは日当9000円
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:24:49.47 ID:IGFHzI6w0
ワロタwwwwwwww
もう福島放棄したほうがいいだろwwwwww
156名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:24:51.27 ID:vb1iw3QoO
特攻隊と同じことさせてるんだが老害共は恥ずかしくないのかね?俺だったら志願するなぁ
157名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/10(日) 10:25:04.45 ID:wRCwHiuV0
まず基準値引き上げること自体が間違ってる
158!(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:25:16.19 ID:7Wc1XVHm0
もうブラック企業ってばれたんだから
今更
作業員のことを考えて〜
体裁つくろってんじゃないよ

処分ちらつかせろ それがブラックのやり方だろ
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:25:17.24 ID:rH5WsA760
これは面白くなってきたな
160名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:25:20.91 ID:BSn7XZyr0
>>131
お前は何業だ?
原子炉爆発なんてリスク、契約条件にある訳ないだろ
これは今までとは別契約だ
161名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:25:36.13 ID:Z5PRx3040
ワープアの奴はさっさとフグスマに行けよ 遊んで暮らせんぞ
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:25:37.76 ID:t+4I5YB00
今働いてるの職人が多いからな
あいつら切れたらマジで帰るよ
ほかの現場で働けるんだし
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:25:45.44 ID:wOXLbN7b0
家に来るあらゆる訪問員の中で、東電の人が一番感じの良い人だから
そういう末端の為に東電の偉い奴はまじ頑張れよって思う。
三月の集金スルーしたり、そういうの以外でもっとちゃんと本気出せよっつう
164名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 10:25:45.99 ID:rImsi9g/0
>>133
おい2chなんてしてる場合じゃないだろ、お前の会社火吹いてるぞ
早く火消しに行け
165名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 10:25:58.43 ID:JgPOuosZ0
ここにいくと眼鏡とか放射性物質になるの?
166名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:26:06.79 ID:Z5PRx3040
>>152
モルモットのされるに決まってんじゃねーか
167名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/10(日) 10:26:18.41 ID:qk1sRgQRO
つまりこの基準値の危険度が現場レベルで物語られてるわけだな
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:26:22.25 ID:Qduiqya80
この条件を飲ませるには上司にカリスマ性が必要だよ
命を投げ出すに値すると思わせる人物がいなきゃ・・・
169名無しさん@涙目です(東京都):2011/04/10(日) 10:26:51.97 ID:Bzkmf47F0
ソ連みたいに銃を突き突きつけて(or家族を人質)
作業させる日もちかそうだ
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:26:54.58 ID:JVOpODii0
>>98
ずっと前から腐ってます
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 10:27:06.90 ID:VXnOILHRP
国会議員や官僚が余ってるんだから
そいつらが行けばいいんだよ
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:27:14.00 ID:LNQbojGC0
>>133
そんなん知るか、はよ行けカス
173名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:27:23.31 ID:yT5frgZQP
>>160
いちいち、爆発の際云々なんて書くわけないだろ

しかし、縛りの契約の文言はある

逆に言えば、「爆発の際云々」なんていちいち書かないから、
どんな状況にあっても放棄することはできない
174名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/10(日) 10:27:29.97 ID:iGGwHEU+0
ひでえ
175名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 10:27:32.24 ID:Sj35svWf0
そんな事したら銃突きつけた奴ボコボコにしてやるよ
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:27:37.70 ID:tXTgxl4r0
線量高すぎて嘔吐の繰り返し
頭痛吐き気が凄くて
もう5分も作業出来ないよ
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:27:53.71 ID:kujCYb2y0
利根川さんが言ってたけど、そこらへんの一般人の命に1000万や2000万の価値なんてない
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:27:59.41 ID:ZoS9vI7Q0
戦中と何も変わってなかったんだな
現場がいくら死のうがトップは何とも思わん
179名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 10:28:01.45 ID:0ohdVxoM0
>>163
工作員乙、良い人なら福島で働いてるから
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:28:01.82 ID:GPKJHTLo0
作業員=下請け




盗電と政府は何もしません^^
181名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/10(日) 10:28:06.27 ID:mJlU4jIq0
統計上100msvから有意差が確認できるってだけやろ?
被曝に強い人も入れば弱い人も居るだろうから100でも危険な場合はあるだろ
知らんぞ知らんぞ〜
182名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 10:28:16.11 ID:Ywtzr7g0P
>>98
こういうやつって頭悪いなぁって思う
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:28:23.56 ID:BSn7XZyr0
>>173
それはヤクザの論理だ。それでは裁判にすら勝てない
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:28:27.31 ID:t+4I5YB00
まぁそのうち職人もみんな被曝限度がきてだれも作業するやつがいなくなるな
西成や山野でひろってきたヨゴレなんて役にたたないしな
もちろん東電社員も役にたたない
もう詰んでるよ
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:28:40.76 ID:RoF4ocLr0
死ぬまでやれ
早くなんとかしろ
186名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:28:53.56 ID:yT5frgZQP
東電社員までとはいかなくとも、今まで旨い汁すすってたんだろ?
社員は給料もらってたんだろ?
下請けは会社経営してたんだろ?

今更「やっぱ原発怖いからやーめた!」
なんて許されるかよ
187名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:28:58.60 ID:gQf+6IK70
つーか日当40万とか30万とか全部ガセだったからなぁ
結局9000円で被爆してこいじゃ割りにあわんて
188名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:29:00.63 ID:5zwjYPep0
>>177
平常時ならな
だが今はそうじゃない
189名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/10(日) 10:29:15.62 ID:qF2nGZsYO
基準値とは何だったのか
190名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/10(日) 10:29:25.15 ID:PalG7GPa0
納得するわけねーじゃん
今までの基準でいいと思うよ
191名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/10(日) 10:29:25.81 ID:ouasVn2UO
拒否るだろそりゃ


日当25倍にするってんなら話はわかるが
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:29:42.65 ID:BjYQDGmb0
前レスで放射線量高くて作業出来ないって話本当だったんだな
193名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 10:29:55.51 ID:/7P6xyTm0
>>181
世界の研究者たちから見れば涎もののサンプル群だろうな。
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:30:08.32 ID:LiL5/eWl0
関係ない社員、とかいうけれど、東電社員であるという事の恩恵を今迄広く薄く享受したのなら、
この件の責任も、広く薄く問われるのは仕方ないんじゃねえの?
遺産は相続するけど債権は放棄とか出来ないのと一緒でさ。
195名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:30:09.89 ID:nnNj9YPuP
196名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:30:34.42 ID:GPKJHTLo0
あれだよな。専門家ですら放射能のことちゃんとわかってないのに。




基準値だけあげました(笑)




じゃ、だれも付いてこねーよ。ましては馬鹿な盗電のしりぬぐいのためなんかに下請け作業員だって死にたくないだろww


197名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:30:36.79 ID:Qtq/Ag0j0
フクシマ50の反乱
198名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:30:40.18 ID:fzxNcScm0
当たり前じゃねえか
現実でなく基準の方を変える方法やめろや
思えば憲法解釈といい、ずっとそんなことをしてきたな
この事故自体がそういう思考方法の結果だということを理解しろ
199名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 10:30:46.42 ID:Wcc9UTTh0
でアメリカ軍の放射能専門部隊は
民主党からの要請がなくて
ずっと何週間も待機しっぱなしなんだっけ。
200名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:30:50.29 ID:BsYoCwEf0
だれでもすぐ働けるん?
日給40万くれよ手取りで
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:30:56.69 ID:QFbFN5yf0
東電で会見に出ている奴と保安院や政治家、250mに上昇するのに関与した奴は
全員現地視察して被曝してからTVに出ろよ。
健康に影響がないから大丈夫なんだろ?
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:30:57.80 ID:hy6jGWK+0
信長はメチャクチャな事もやったし言ったけど、いつも前線に自分が居たんだぜ。
203名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:30:59.57 ID:LIBNJH430
もう下請けは全員辞表出せよ
そしたら東電社員が防護服着て作業せざるを得なくなる
自分の身も安全になって東電がガクブルしながら作業するのをみてメシウマ

早く辞表出してこいよ、金がいいからなんて、仕事なら他にもあるさ
204 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (福岡県):2011/04/10(日) 10:31:02.65 ID:I1mYQg580
>>182
サイタマンは朝から煽りか
205名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 10:31:05.16 ID:Wcc9UTTh0
東芝の技術者も待機しっぱなしだったような。
206名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:31:06.48 ID:yT5frgZQP
そもそも、この作業は今残ってる下請け作業員にしかできないんだよ
東電社員がやれ、天下り役員がやれ、政治家がやれ、なんて現実的じゃないだろ

今の状況は、残された彼らに命を託すしかない
彼らもそれは十分わかってるだろ

解ってるのに拒否するのはプロとして失格だ
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:31:07.87 ID:T59crzy20
他で仕事する腕があるやつは帰るわな。残るのは素人と東電社員のみ…。
痛快だけど怖い
208名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:31:10.34 ID:vb1iw3QoO
>>194
せやな当然やないやなら辞めろやドアホォ!!
209名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 10:31:19.86 ID:Wcc9UTTh0
民主党なにやってるん?
210名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/10(日) 10:31:21.80 ID:PalG7GPa0
だよな
脳みそスッカスかな連中の尻拭いのために命張るなんて馬鹿らしいわ
211名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 10:31:22.79 ID:vtLGalWUO
「ひとりじゃない」ってテレビで言ってる奴にとりあえず作業してもらおう
212名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/10(日) 10:31:27.67 ID:s5r6tZPsO
一般からの決死隊公募近そうだな
213名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 10:31:45.48 ID:JgPOuosZ0
ってか数カ月以上続くこと確定してるんだから、
今、線量検査とかいろいろ社員にしこんでるんだろ?
さすがに、そこまでの予測してないはずないよなw
214名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:31:54.70 ID:CmeK7QBl0
しかも予定時刻になっても撤退するバスが来ないとか無茶苦茶なんだろ?
就寝する場所も酷いし、後方支援を何とかしてやれよ
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:32:08.00 ID:Jc5zWqwI0
でしょうね
216名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/10(日) 10:32:11.85 ID:evO5AXZO0
そらそうよ
217名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:32:19.09 ID:Q8OmGrI3O
作業員が全員倒れたらどうすんだろ
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:32:24.33 ID:BSn7XZyr0
>>206
さっきからバカな事言ってるお前が現場要員だったら脱帽するわ
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:32:27.19 ID:DQpP2hfO0
これは作業員が正しいだろ。
若い奴とかこれから子供を作らないといけない奴は当然のことだし
強制するなら東電本社の奴もいけよ。
220名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:32:55.21 ID:4sQE5+YF0
政治家に給料下げたから働けって言ってみたいわ
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:33:00.20 ID:eZyy1NBS0
・一日の労働時間が短い
・給与が出る
・長生きせずに済む
・死んだ場合、家族に手当が出る(かも)

これで衣食住付きなら、人生詰んだニートにピッタリの仕事だと思う。

222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:33:03.41 ID:ke7suna80
おまえらが行けばいいじゃない
何の役にも立たないゴミ同然の存在なんだから
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:33:04.42 ID:w0tWnZan0
初期の段階の自衛隊とか消防隊の茶番劇はなんだったんだろう
224名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 10:33:27.37 ID:Ywtzr7g0P
>>194
それを言うなら散々原発の恩恵受けてた俺らも同罪だなw
225名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 10:33:30.22 ID:wl9AS1Go0
3月31日までに100mSv被ばくした奴でも、
4月1日になった時点でまた100mSvまで被ばくしてよい。
それが年度またぎのからくり。

だから合計で200mSv被ばくするんじゃねーの?
226名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 10:33:39.56 ID:f1RppzLg0
東電社員は数万人いるから
交代でだせるはず。
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:33:51.19 ID:rH5WsA760
>>206
本当に彼らしかできないんなら億じゃきかないぐらい出すべきだな
イチローは超えてないと
228名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 10:33:56.96 ID:F/imXjjOO
支持母体に労働組合(笑)
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:33:58.51 ID:GPKJHTLo0
>>206
盗電社員全員つかって原発囲んどけばいいよ。そこにおまえも入れ。
230名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:34:01.25 ID:tty1oBa00
防護服とマスクしてるから250ミリまでおkみたいに感じるけど
結局、被曝してることには変わりないからな
俺が作業員だったとしても拒否してるわ
231名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 10:34:14.45 ID:XiYZbTU9O
>>163東電なんか普通一般家庭に個別訪問しないだろ
232名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 10:34:14.92 ID:JgPOuosZ0
ってか、飯舘村の人が金欲しさに作業員に行ったとしたら年どのくらい被曝することになんだよ。
233名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:34:17.61 ID:yT5frgZQP
>>218
東電社員にやらせろ
政治家にやらせろ

と発言してる奴らとどっちが馬鹿かな?

俺は今現在の現実の話をしてる

裁判に勝つ?
そんなの後の話だろ
今は原発をいち早くどうにかする時期だ

オマエは今の状況が見えてないのか???
234名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 10:34:20.48 ID:Ywtzr7g0P
>>204
いいね、日本の中心から遠くて
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:34:27.53 ID:lQt4jN+m0
基準あげて大丈夫というならその基準を決めた人たちが
まず自分でやってみないと駄目だよね
236名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:34:28.05 ID:+zuhwJY60
東電のいう作業の遅れにはボイコットもありそうだな
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:34:34.47 ID:5zwjYPep0
>>221
死ぬまでの医療費で全部吹っ飛ぶ可能性はないか
238名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 10:34:48.34 ID:ca52w6Rl0
そら納得しないわ
239名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:34:51.30 ID:J9yo0dBhP
>>217
50歳以上をどんどん投入するしかないだろ
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:34:56.09 ID:pgO7ZpdN0
簡単に死ねと仰る
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:34:57.13 ID:b4U5FKte0
>>230
防護服は皮膚への付着と呼吸での吸い込みを防ぐだけで
放射線そのものは防げないからなあ。
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:35:02.27 ID:PW6riGwF0
>今の状況は、残された彼らに命を託すしかない
>彼らもそれは十分わかってるだろ

>解ってるのに拒否するのはプロとして失格だ


まあ66年まえにも、こんなオナヌー議論をウダウダ続けてる
うちに原爆落とされてソ連軍まで参戦してきて、さっさと
無条件降伏したわけですけどねw  

何度死んでも賢くなれないバカだらけだぜw

243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:35:10.78 ID:QFbFN5yf0
生きていてなんぼだもんな。
大丈夫と考える東電社員と枝豆なら嬉々として逝けるはず
244名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/10(日) 10:35:10.56 ID:ErBdLTa+0
名古屋大学か
とんきん以外の大学はまともな意見だすなwww
245名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 10:35:18.23 ID:mBQR+KnG0
>>173
じゃあ退職しますって言われるだけ。
大した給料払ってないし経験者に抜けられるのは痛いだろ。
経験者なら他の電力会社の下請けでも雇ってもらえるしな。
246名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 10:35:21.02 ID:KSAulmi2O
日本人はエサも与えずただ頑張れって言うだけだからな
カリスマがいればまた変わるかもしれないが、いねえんだから金出すしかねえだろ
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:35:23.87 ID:7ekRCwBa0
>>144
測定器が数個ならやってるだろうけど
数が多いから基準値引き上げるしかない
あとは連絡を遅らせるとか
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:35:26.39 ID:mtpog/Yj0
まぁこういう時は東電や公務員がまず先に行って範を示さないとね、納得しないよ民間は
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:35:29.05 ID:Pn1A+DuO0
まあ死ぬのは嫌だからな
250名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 10:35:29.46 ID:rXNdGIk00
鬼だ
251名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/10(日) 10:35:33.73 ID:tHioToP+0
働いたら負けかなと思っている
252名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 10:35:50.29 ID:XGWaGWkMO
うわぁ
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:35:51.30 ID:T59crzy20
>>233
>オマエは今の状況が見えてないのか???
だから、現場の職員がぶちきれてボイコットしてるんだろ。今の状況は
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:36:06.60 ID:F7DQxZd00
下請けに断られたら自前でやるのが当たり前だな
さっさといけよ東電正社員はよ
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:36:12.73 ID:awCy9CLE0
現場の人間はかわいそうだが死ぬ気でやってもらいたい
東電社員、下請け問わずにな
256名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:36:17.43 ID:cf6rlmB4P
放射線を完全に防ぐ素材を早く開発しろよ
簡単な話だろうが
キュリーさんが発見してから何世紀経ってると思ってんねん
257名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 10:36:21.62 ID:XAMRqInVO
ブルハの捨て駒て唄を思い出した… 協力会社の人だって同じ人間なのにね
ただし!東電テメーはダメだ!!!!!!!人間とは認められない!許せない!!!許されない!!!!
258 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (愛知県):2011/04/10(日) 10:36:35.02 ID:wvutNRdI0
上限超えて働けなくなったらクビ?
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:36:53.54 ID:QFbFN5yf0
もしかして、現場を知っているため、口封じのために・・・・・
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:36:55.53 ID:qZ5bou3b0
政府「おい、俺たちが罪に問われないようにしといたから働け」
261名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/10(日) 10:36:57.57 ID:s5r6tZPsO
素人は無いだろうがスキルある人間の強制徴用はマジありえるよな
262名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:36:59.13 ID:vb1iw3QoO
>>224
俺らは詐欺にあった被害者じゃボケカス目ぇ噛んで死ねや!!ドアホ!!
仮に俺らも同罪だとしたらまずは無駄に長生きしてる何の役にもたたない老害共から特攻してもらうがな
263名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:37:00.85 ID:LIBNJH430
>>206
失格でもいいじゃない
捨て駒みたいに扱われてボロ雑巾のように働かされてて何がプロだよ
264名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/10(日) 10:37:10.07 ID:JbBzjbJH0
せやな
265名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/10(日) 10:37:11.76 ID:Xl1NIrryO
関電工100ミリシーベルト
東電子会社東京エネシス80ミリシーベルト
鹿島100ミリシーベルト
大成建設100ミリシーベルト


日立製作所200ミリシーベルト
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:37:13.71 ID:09O/iwxc0
東電の偉いさんが一緒に現場に立っておけよ。
267名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/10(日) 10:37:15.04 ID:heFSV+L6O
基準値上げたやつがまず行けよ
268名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:37:14.90 ID:fLDZLSKp0
当たり前だろ
そんなに引き上げた基準値が安全だって言うなら
トップがまず基準値まで被曝してきてから言えや
269名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:37:29.37 ID:yT5frgZQP
ここで「作業員は辞めてしまえ」って言ってる馬鹿は、
今の原発の状態を楽観視してるのか?マヒしてるのか?

もはや後には戻れないんだぞ?
今、現場いる作業員にしかできないことなんだぞ?

心情的に「可哀想」とは思うけど、彼らが逃げたらどうなる?どうする?
270名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/10(日) 10:37:58.58 ID:1dV22FEnO
例のコピペがないな〜
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:38:06.15 ID:BSn7XZyr0
>>233
社会のヒエラルキーからすればそうだろ
でも危険をしょう奴にはそれこそ日給百万位出せよな
それがフェアってもんだろ
バカの相手はこれまでだ
お前は一辺、現場行って来い
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:38:12.18 ID:7ekRCwBa0
>>269
いくらがんばってももう無理だろw
273名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/10(日) 10:38:17.30 ID:pJQwkoDF0
これ昔の日本だったら

・原発作業で死ぬことは名誉の死
・作業目前にして逃げることは恥

とか言って特攻するんだろうなぁ…
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:38:18.63 ID:QFbFN5yf0
>>269
ならば、それ相応の待遇で扱うべき
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:38:31.04 ID:WsLsT1NW0
政府的にはただちに死ななきゃ問題ないんだろうな
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:38:33.15 ID:Qduiqya80
とりあえず社長が防護服来て現場で陣頭指揮にあたれ
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:38:55.59 ID:bhS8SBPq0
当たり前だろカス
278名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 10:38:57.72 ID:XGWaGWkMO
【原発問題】 「いきなり引き上げても現場の作業員に納得されない」 〜2・5倍の被ばく新限度適用せず 原発作業員の放射線量 [04/09]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302344607/
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:39:00.60 ID:wOXLbN7b0
>231
そりゃ協力会社かなんかなのかもだけど、東京電力ですって来るからさ
そういう人らが訪問先で罵声浴びないようにか、三月の集金は取りやめたりは一応してて、
そんな事よりも、もっと全力ですることあんだろって話
280名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:39:15.78 ID:cVr0EkLo0
なんだかんだで1000人もいるんだな
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:39:16.55 ID:nwshqqYYi
時給100万円で俺が働いてやる。
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:39:19.69 ID:BjYQDGmb0
>>233
そもそも基準値引き挙げるとかやり方が汚いんだよ
頭地面にこすりつけて泣きながらお願いしろよ

そうすれば基準値うんぬんじゃなくなんとかしようと奴だって出るだろ
誰だってゴミ扱いされたわブチ切れるわ
283名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 10:39:21.77 ID:y5k77L1/0
>>241
昨日の東電の会見では気分が悪くなった人の被ばく量はよくわからんけど
作業員は物凄い重装備してたぽい感じで問題なしていってたな
普通は内部被ばく防ぐだけだが
場所によっては宇宙服みたいなので突撃させてるのか?
284名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/10(日) 10:39:22.73 ID:ss8SZdqr0
自給によっては考えてもいい
285名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 10:39:34.49 ID:eC3e//ifO
「おい、基準値引き上げたから食え」
「いやや」

「おい、混ぜ混ぜして薄めたから飲め」
「いやや」
286名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/10(日) 10:39:35.79 ID:sFDYfSC/O
菅民主党とその支持者が原発で作業しろよ
お前らなんか別にいなくても良いんだから心置きなく作業してこい
287名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 10:39:40.54 ID:JgPOuosZ0
>>221
チェルノの後始末作業員は恩賞と年金と手厚い医療を餌に行きましたが、
30年後の現在は750円の年金とて薄い医療だそうですよ。
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:39:45.65 ID:T59crzy20
>>269
職人ってドライだからな。ボイコットしてる職人には法外な報酬しか無いだろうな。
そうじゃなかったら他に仕事するかナマポもらうわな
289名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:39:47.42 ID:yT5frgZQP
彼らが今逃げてしまったら、日本は完全終了だ

最悪の事態、東日本の人間はみんな死ぬ
アジアの空気は完全に放射能汚染だ
北半球の海洋も完全に汚染される

もはやここまできたら、彼らに命を託すしかない
命を託す相手が「え?俺はいやだよ?」って許されるわけ無い
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:39:58.42 ID:WRlpJayQ0
>>269
だからお前が行けよ
知識なくても捨て駒にはなれるからそれで満足なんだろ?
291名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 10:40:05.23 ID:ndOIofSK0
基準値引き上げたからって耐性が上がるわけじゃないんだし、そりゃ拒否するよな
引き上げ決めた連中が作業しにいけばいいのに
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:40:25.44 ID:BoN7bg8+0
被爆してない東電の事務社員をなぜ使わない?
293名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:40:27.23 ID:cVr0EkLo0
作業員倍に増やせばいいじゃんって思うけど人件費的にやりたくないんだろーなー
コストコストコスト・・・・
294名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 10:40:28.84 ID:NED6NyLF0
「許されない」
って言ったって、契約違反でのペナルティなんて、
解除とか損害賠償請求とかしかないんだから、
それよりリスクがあることなら、
拒否するだけだよ。

裁判になって、その文言で本当にこんな原発事故まで
契約の範囲に認められるのか、なんてこと分からんし。
(多分いくら文言で工夫してても、無理だろ)


ヤクザとかはそう言うこと知ってるから、自分は適当やるんだよなw
自分は契約たてに無理難題押しつけるくせにw
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:40:34.56 ID:tXTgxl4r0
>>282
確かにな
296名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 10:40:34.01 ID:GncEdhR90
あたりまえだのクラッカー
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:40:42.79 ID:T59crzy20
>>289
もっともだけど、現場の職人には軽い言葉だな
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:41:09.31 ID:d2dL8lZg0
おい!
ここでウエシマ作戦だろ!
299名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:41:11.05 ID:yT5frgZQP
「オマエが行け」って言ってる馬鹿は、オマエが行け
300名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:41:10.81 ID:LIBNJH430
>>269
東電社員がやらざるを得ないでしょ
社員ったって電気屋なんだから大半は電気工事士の免許くらい持ってるでしょ
何が問題なのかさっぱりわからんわ
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:41:19.76 ID:ZoS9vI7Q0
>>289
あのさ、逃げてしまう様な対応繰り返してるのは政府や東電だよね?
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:41:20.07 ID:QFbFN5yf0
東電の下請け依存体質に問題あり。
社員で対応可能な程度の力量をもっておけよ。
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:41:21.01 ID:7ekRCwBa0
>>289
脳みそ腐ってんのか?ww
304名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:41:30.68 ID:Ze/5owqEP
そりゃあ東電社員が全員基準値まで被爆してからじゃないと納得しないだろ
305名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 10:41:35.03 ID:E1YAjP7U0
もう赤紙出すしか無いな
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:41:36.53 ID:w0tWnZan0
福神スーツがあれば絶対防御が可能なのにな
307名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:41:39.06 ID:shYXnEJg0
東電は社内で訓練して社員が交代で福島へ行けよ
308名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 10:41:43.64 ID:/7P6xyTm0
さんざん現実を見ろと言っておきながら、現場の作業員が
拒否している現実を見ない香ばしい奴がいるねえ。
309名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:41:44.78 ID:Q8OmGrI3O
>>269
その前に作業員が死んでしまうわ
310名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:42:03.22 ID:RcQK7o9/0
必死に頑張る東電社員達はどこへ行っちゃったの?
311名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:42:04.91 ID:1m0wC54U0
>>289
社員さん原発作業がんばってね
312名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:42:25.97 ID:FBbIMshw0
レス乞食にレスしてるのは何なんだ
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:42:38.03 ID:FS5NtX9r0
自分のわがままで嫌だ嫌だって言ってるからいつまでたっても派遣なんだよ
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:42:40.04 ID:OCcb7b2I0
トータルで100万人くらいかかる作業になるんだぜ。50才以上は強制的に従事させるのがいいんじゃね。
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:42:41.79 ID:mtpog/Yj0
>>293
まぁそういうこっちゃな
316名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:42:43.07 ID:GPKJHTLo0
>>269
お前が一番客観的にしか見れない馬鹿だってことはもうわかったよ
317名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:42:49.95 ID:shYXnEJg0
東電の役員だってガレキ除去くらいは出来るだろ
318名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 10:42:58.91 ID:Xg8WjeRt0
よし国会議員と余りまくってる地方公務員が逝け
もちろん基準値は上限なしな
319名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:43:06.79 ID:T59crzy20
50代の職人に金積めば残るかもね。他は無理だろ。椅子で寝るような現場じゃ
320名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:43:08.07 ID:nilooNyr0
ID:yT5frgZQPがあまりに香ばしいスレと聞いて飛んできました^^

大儀の前では全てが許されると思ったら大間違いですよ?
321名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:43:09.38 ID:LIBNJH430
>>312
全力で釣られるのがニュー速の礼儀だろ
322名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:43:20.23 ID:vb1iw3QoO
>>289
命守って欲しかったら生存厨はフグスマまで出向いて焼き土下座して頼んでこいよ
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:43:29.86 ID:QFbFN5yf0
枝野は東電社員は辞められないようにし、赤紙出せるよう法律変えればよい。
上限上げても、困るのは下請けや末端職人だけ。
324名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:43:44.06 ID:BSn7XZyr0
>>289
総理大臣とか役員とか上の層にいる人は責任放り出して「嫌だよ」は許されない
その為の権限であってその為の役職であってその為の特別待遇だ
でも末端の底辺層はその代わりに選択件がある
生きる死ぬの選択はあくまで本人のものだからな
そうなったらどうするのかを考えるのが上の役目だ
325名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:43:49.03 ID:lTj2Sx/+0
>>304,307が当たり前の事だな
326名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/10(日) 10:43:50.36 ID:fXMbhol6O
何もかも上の奴の責任なのに被爆量までもてあそばれりゃなあ
327名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:43:53.83 ID:xQ9Z/lFs0
構ってちゃんスレは総じて詰まらない
328名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 10:43:55.33 ID:mBQR+KnG0
>>269
強制することはできないってだけ。
作業員には納得いかなければ退職する自由がある。
当然東電社員にも政治家にも退職する自由がある。
その中で、被爆しても退職したくないって人間が作業すればいいだけ。
どうしても現作業員に辞めて欲しくないなら1億でも2億でも東電が金払えってことだ。
329名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 10:44:20.38 ID:jCDk/Cf10
>>24
政府」が「んなもんするか」と拒否してた
国民の理解が得られないとさ。説明したわけでもないのに勝手に決めつけてる糞ども
330名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 10:44:26.24 ID:3hv5DGc60
基準値の引き上げって
それじゃ、今までの基準値って何だったんだ?
根拠有りきの基準値なんじゃ?
331名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 10:44:27.94 ID:phke+Z2m0
あたりめーだろ
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:44:44.50 ID:wOXLbN7b0
基準値引き上げってせこいわ。これからどんどん被曝するだろうに
規定値以内だからでスルーする打算まみれじゃないか。給料カットしてでも大盤振る舞いしろよ
333名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/10(日) 10:45:14.41 ID:JbBzjbJH0
>>328
東電や国が払うんだけど、結局は税金か電気代だよ
社員が責任取るわけ無いしw
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:45:15.80 ID:ZoS9vI7Q0
今の状況じゃ対処出来ない!人数増やそう!→せいかい

今の状況じゃ対処できない!一人一人にもっと頑張ってもらおう!→ちしょう
335名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:45:18.94 ID:yT5frgZQP
ほんと泰平馬鹿が多いスレだなぁ

おまえらわかってんの?
オマエラ自身、死が目の前の状態なんだよ?

そこに立ち向かってる戦士達が「俺、やっぱ戦士やめるわ」なんて許されるわけ?
許してどうすんの?どうなんの?

オマエラ、今の現状わかってないだろ?死が目の前なんだぞ?
あいつらが逃げたら、もうそこで「死」なんだぞ?
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:45:20.94 ID:88g8IXZP0
>>148
カイジはルールはあるからなwwwwww
337名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:45:34.50 ID:shYXnEJg0
普段から下請け孫請けで安く上げてるから仕事に対する責任感なんて生まれようがない

原発関係は正社員のみという法律にしろや
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:45:38.30 ID:ENlikWgn0
>>269
> 今、現場いる作業員にしかできないことなんだぞ?
なんで、その作業員しかできない作業だと分る?あんた専門家?

> 心情的に「可哀想」とは思うけど、彼らが逃げたらどうなる?どうする?
可哀想だと思うなら、逃げても構わないでしょ?誰だって死にたくないんだから
339名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 10:45:41.23 ID:BamMB9GH0
管と枝野と東電幹部で現場に行って安全アピールしろ
340名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/10(日) 10:45:49.12 ID:mJlU4jIq0
専門知識が必要無い所には東電から逝けば?
営業とか、もう必要ない部署だろ
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:45:56.58 ID:3jvFTxVMP
バイオロボ扱いだもんな
逃げたくもなるで
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:45:59.99 ID:VznXbkV30
俺もいやや
343名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/10(日) 10:46:10.60 ID:PalG7GPa0
>>335
おまえが近いうちに死にますように
344名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:46:27.26 ID:vb1iw3QoO
>>335
定めなら受け入れるしかないんじゃよ
345名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:46:34.53 ID:sho+2iY80
東電社員36000人が全滅して何人いるか知らんが保安院も全滅して
それでも人手が足りなかったら俺がやってやる
346名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 10:46:42.84 ID:SVFwlO/k0
現場が「もうやってらんね!俺たち帰らせてもらうわ!」となったら、どうするつもりなのだろう?w


信頼関係も見返りも特になく、ただ、上から命令するだけ。
日本全体で、普段からサビ残、リストラ、下請けイジメなどの横暴を働いてきたからこうなる。
人の心ってもんがない。支配者気取りの中学生では人は動かせないんだよ。
347名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 10:46:43.71 ID:XAMRqInVO


まさに…

すてごま
詞 甲本ヒロト
曲 甲本ヒロト
唄 THE BLUE HEARTS

君 ちょっと行ってくれないか
すてごまになってくれないか
いざこざにまきこまれて
死んでくれないか



348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:46:50.40 ID:8DBMnL4P0
あたりまえや
349名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:46:53.38 ID:jw7fojIZ0
普通の国なら基準値上げないで
作業員の人数増やします
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:46:55.80 ID:4gRVlWLN0
池上さんの説明だと基準値50ミリシーベルトじゃなかったか?
351名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/10(日) 10:47:04.38 ID:jkSqvKVb0
まずは基準を引き上げた役人と医者が最前線に行って試してみてくれ

本人が行けないならそいつの子供でもいいぞ
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:47:08.07 ID:QFbFN5yf0
逃げようにも、車が無いし、手段も自由もない。
シベリアでの労働とかわらん。
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:47:14.30 ID:7ekRCwBa0
>>335
下請けが逃げるのは仕方がないが
正社員が逃げるのはどうだろうか
354名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:47:19.83 ID:LIBNJH430
>>335
逃げる前に、下請け作業員が全滅するのが先のような気がするんですが?
355名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:47:22.37 ID:26t8XGSK0
>>335
いいじゃないか みんなで死のうぜ! 日本は滅びの美学を尊重するんだ
356名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:47:36.39 ID:mSO7bVwp0
■俺の名言■
基準を動かすと基準でなくなる

使っていいぞ
357名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 10:47:38.76 ID:mBQR+KnG0
>>335
だから強制する根拠がないってことだ。
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:47:52.42 ID:Ri/Q2JfZ0
叩いてる奴いるが、作業できる人間いなくなったらどうするの?
非常時だし国際基準の上限までは上げて良いだろう
その作業を出来る誰かがやらなければいけないんだよ
状況は戦時と変わらない
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:47:55.14 ID:1f75WKq/0
基準値をあげても、現場が事故って瞬間的に致死レベルで
被爆する可能性がなくなるわけではないわけで。
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:47:55.80 ID:J1QvTnel0
イラ菅がまた東電に乗り込んで
社員全員すぐ福島に行けって命令すりゃいいじゃん。
361名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 10:48:04.98 ID:Cnqo/a1GP
>>335
じゃあ、おまえいってこい
すぐにいけよ

日本国民として世界にこれ以上迷惑かけられない戦士だからな。
いいな?
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:48:10.92 ID:lQt4jN+m0
>>353
そうだな
最終的に尻を拭くための高給のはずだよな
363名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:48:11.90 ID:yT5frgZQP
>>354
そうなったら、もはやこれまでだ

俺は成田空港からオーストラリアの親戚の家に逃げるけど
364 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (北海道):2011/04/10(日) 10:48:15.82 ID:WrtpLGd+0
>>335
いやぁ日本なんてそんな価値だろ実際
それはそれで面白そうだし
365名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:48:17.11 ID:g3AUKIxa0
中電の社員が応援に行って帰ってきて線量の結果待ちらしいんだが、同業者までにも
捨て身させてるんかね?東電は
366名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:48:19.89 ID:BSn7XZyr0
>>335
「誰か俺の為に人柱になってこい」までは読んだ
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:48:21.31 ID:ENlikWgn0
>>299
幼稚だなw

誰も行きたくないんだよ。
作業員たちだって死にたくないのが、なぜ分らない?
368名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 10:48:22.26 ID:6431HdSkO
厚生省か
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:48:26.92 ID:ZoS9vI7Q0
反論無視して独り言つぶやくレス乞食の池沼に構うなよ
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:48:50.73 ID:OCcb7b2I0
放射能の影響は子や孫に出るんだ。若い人は出すべきじゃない。
371名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:48:55.03 ID:Q8OmGrI3O
>>335
だからその戦士様が全滅したらどうすんのよ
372名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 10:49:01.65 ID:Cnqo/a1GP
>>358
かわりがいくんだよ
そのくらい考えろよ
373名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/10(日) 10:49:08.15 ID:Xl1NIrryO
安全地帯でのほほんとしている千葉県に釣られすぎだ
おまいらw
374名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:49:19.63 ID:yT5frgZQP
「オマエ行け」
「東電行け」
「政治家行け」

感情だけじゃ日本は助けれないぞ?
375名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:49:29.56 ID:VznXbkV30
例えば誰か一人の命と
引き換えに世界を救えるとして
僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男だ

愛すべきたくさんの人たちが
僕を臆病者に変えてしまったんだ
376名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 10:49:31.95 ID:mBQR+KnG0
>>358
そんな強制受ける理由がないだろ。
いやなら退職するだけだし。
377名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:49:34.83 ID:LIBNJH430
>>363
ああ、ピーナツ土人は早く逃げとけ
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:49:39.23 ID:BjYQDGmb0
実際今作業してる人らは助からんかもなぁ
もうかなりの被曝量だろ
379名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/10(日) 10:49:44.01 ID:PalG7GPa0
千葉とかじき終わりだろww
380名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:49:46.84 ID:P1/OaUOZP
事件は会議室で起きているんじゃない
381名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 10:49:50.97 ID:w9Opsnyu0
安全と言いたいが為の基準値に何の意味があるのか
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:50:15.36 ID:lQt4jN+m0
下請けが逃げたら東電社員を警察か自衛隊を使って現地へ連行して
逃げないように銃構えて管理すればいいんじゃね?
逃げると銃殺みたいな

当然家族も福島へ監禁してさ・・・
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:50:17.48 ID:ENlikWgn0
>>289
誰だって死にたくないんだ。
彼らだって、こんな作業を託されたくない。

逃げたければ逃げていいんだよ、誰だって。
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:50:18.93 ID:mtpog/Yj0
東電って目眩で職責放棄して入院できるんだから
みんな目眩が…っ言っちゃえよ
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:50:20.08 ID:HPFJlQ6Z0
せっかくミンス様が安全にしてやったのに
386名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:50:24.63 ID:yT5frgZQP
>>367
彼らが死にたくないくらいわかってるよ

仕方ないだろ?それしか道は無いんだから
387名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 10:50:25.83 ID:phke+Z2m0
>>358
巨額の報酬が用意されてて働かないなら働かない奴らを叩くよ
ちんけな給料もらって地獄の苦しみが結構な確率で待ってるとこに行ってこいとか言われてたらかばいもするだろ
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:50:38.69 ID:IMdFbXAV0
特攻させる癖にまともに給料も払わない、補償もしないじゃアホらしいわな
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:50:51.66 ID:1f75WKq/0
千葉のいうこともわからんでもないけど、興奮して煽りすぎ。
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:50:52.59 ID:dAwLwVxr0
東電を応援する為に
早速、オール電化にしました
391名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/10(日) 10:51:12.64 ID:pMSddUZR0
>>1
政府のみなさん
原発作業員ですら基準値引き上げには死ねと思う
いわんやふぐすまをや
つまり政府死ね
392名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:51:15.14 ID:EjbFLBnB0
基準値引き上げた奴らが問題ないか
てめぇの体張って証明しないと

作業員の人達も納得しないだろ

アホすぎる
393名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:51:15.95 ID:+MaSijOT0
東電社員がまず全員順番に福島第一に行けよ。
で、250ミリシーベルト上限ギリギリまできっちり作業して来いよ。

その後でなら、もし万が一にでもだが、100ミリシーベルトまでの福島第一での作業を日本国民男子の義務として法律として定義されたら行くよ。
とにかく、東電の奴らが義務と責任を果たしてからだ。
394名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 10:51:20.15 ID:3qMQ1JGP0
基準弄くってまで危険な作業させたいなら見合った報酬出せやクズ
395名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:51:33.69 ID:sj2+F1C60
ぃゃゃゎ
396名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:51:34.41 ID:7aWg9WdaO
そろそろ考えようか
397名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 10:51:52.76 ID:XAMRqInVO
>>369しかもカスp2千葉のレス乞食だぜ^^ 今日は日曜日だもの釣られるヤツお客さんはいっぱいいらっしゃるはずだよ諦めろ
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:52:07.82 ID:TZDCZJC0P
基準値うpに比例して給料も上げてやれよ
399名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/10(日) 10:52:15.62 ID:t/0s4WwaO
作業員が悲惨過ぎる
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:52:15.61 ID:MIf/OnQA0
東電社員が身をもって見せてくれよ
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:52:22.87 ID:EKCcW+TK0
被爆制限の無い東電役員投入すればいいじゃないですかー

そのあと被爆限度10000シーベルトの東電社員投入な
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:52:32.38 ID:QFbFN5yf0
命をかけるには名分が必要
でも、今回の場合、糞国家や隠ぺい東電のためだろw
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:52:42.17 ID:lQt4jN+m0
>>388
しかも問題を起こした当人が自己保身しかやってない上に
危ない場所に行くのに数値測らせないときたもんだ
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:52:49.81 ID:ENlikWgn0
>>335
みんなで仲良く死を受けるしかないでしょ?
誰が「僕らのために死んできて」なんて他人に頼めるの?
405名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/10(日) 10:52:50.21 ID:s5r6tZPsO
作業員が一生手厚く保障されるならともかく
保障?自己責任で知らぬ存じぬで突き通されるのわかってるからなあ
406名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/10(日) 10:52:54.17 ID:0SLkopsf0
じゃぁ、今までの基準値ってなんだったのよ?

意味無いこといままで守らされてきたのか?
407名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:53:00.60 ID:vb1iw3QoO
>>374
じゃあ助かる案出してみろやドアホ!!!ボケェ!カスゥ!!
408名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/10(日) 10:53:02.71 ID:pMSddUZR0
>>392
まずは菅と枝野に来てもらわないとなー
辻本ちゃんとかーレンフォーさんにも来て欲しいなー
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:53:11.37 ID:ZHjjLI900
某発注元いわく、
つまりね、君らは今まで100なんていう不必要に軽いレベルで、お金もらい過ぎてたわけ!
今度の250もさー、お役所さんの厳正な検討じゃ、まだまだ大したレベルじゃないんだけど、
一応、激変緩和措置で、この程度で手を打ってやったんだから、
ちゃんと法令にのっとって働くのが、常識でしょ。

えっ? 文句あるの? 何だよそれ、給料泥棒なの、君たちー!

(怨。お前。。どこまで。。。)
410名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 10:53:32.73 ID:BamMB9GH0
緊急時の上限レベルに達してないから大丈夫つっても、
一時的でなく、作業員は継続的に浴びる訳だからな。
食料の基準値もそうだけど、緊急避難的な数値と比較して
どうすんだって話。
411名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 10:53:36.09 ID:mBQR+KnG0
>>386
それならお前が現地に行って作業員に泣いて土下座すれば?
多少は効果あるかもしれんよ。
強制はできないんだから懇願するしかない。
412名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:53:38.72 ID:Q8OmGrI3O
>>386
彼らが全滅したらどうするの?彼らしかいないんでしょ
代わりがいるならさっさと出せよ
みんな倒れたら本末転倒だ
413名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 10:53:39.31 ID:JgPOuosZ0
・カロリーメイトと野菜ジュースの2回
・トイレ汚い
・風呂なし
・毛布なしの雑魚寝
・線量計なし
・5日行くと1日休みが貰える
・お迎えがなかなか来ない
・長靴配布されない
・上が東電
・国が守ってくれない

こんな条件やだよw
改善されたって言っても、散々指摘されてからの改善なんだからよ。
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:53:46.97 ID:tXTgxl4r0
この千葉は東電擁護と見せかけて東電叩くように誘発している釣りレス!
415名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:53:48.84 ID:LIBNJH430
いいから早く辞めろ
416名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 10:53:58.91 ID:QvMR8Zj80
>鈴木弁護士が担当したのは1977〜82年に第一原発で配管工などとして勤務した男性。
>退職後に多発性骨髄腫と診断され、2007年に死亡した。被曝によるものと労災認定されたが、
>損害賠償を求めた訴訟では東電が責任を認めず、請求は棄却された。

http://www.asahi.com/national/update/0409/TKY201104090443_01.html


オワタw
417名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 10:53:59.10 ID:AciS3Dny0
>>335
お前はマイケル・サンデルの影響受けすぎw
最大幸福論で全てが図れると思ってんのか?w
418名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 10:54:01.81 ID:6431HdSkO
そういや食品の基準値は世界基準値超えだった
しかし、気の毒過ぎる
みんなで死ぬか逃げるかのところまで来ているな
419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:54:01.90 ID:pEmauHPd0
戦場は実は7割生き残れる
この原発作業はやばいだろ
420名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/10(日) 10:54:03.78 ID:PalG7GPa0
千葉で暴れてるやつはぼちぼち念仏でも唱えとけよww
421名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 10:54:04.91 ID:lQ9c+oca0
働けと言ってるんじゃない
原発で死ねと言ってるんだ
422名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/10(日) 10:54:17.99 ID:jkSqvKVb0
東電社員でも、これまでもらった給料全て返納するなら
拒否ってもいいけどな
これからも在籍して給料もらい続けるつもりなら、行け
423名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:54:36.05 ID:LNbwWd3C0
注水くらいなら素人でも出来るかな?
ただそれにしても現場で作業するとなると事前に訓練は必要だろうけどな
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:54:43.22 ID:88g8IXZP0
労働者をごみたいに扱ってきた付けがそろそろ来るな
結局現場のことは高給取りじゃ何もできないしな 放射能なんて誰にもどうにもできないけどw
425名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/10(日) 10:54:45.07 ID:LfdVYun+0
>>416
だめだこりゃ
426名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:54:55.75 ID:sho+2iY80
もう事故から1カ月たってるんだから
専門知識のない東電社員も何らかの現場作業が出来るように研修済みなんだろ?
なんもやってなくて逃げ回ってるとかだったら当然許せないよなw
427名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 10:55:02.97 ID:y5k77L1/0
日給が高すぎるとそけだけ危険だとわかるから逆に敬遠する人もでてくる

嫁と子供がいたらにげだしたくなるわな
死んで母子家庭になったとしても東電と政府が保証してくれるわけないし
下手したら放射能と病死の因果関係を説明しろという始末
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:55:11.23 ID:lQt4jN+m0
>>412
>彼らしかいないんでしょ
そういうわけではないよw

東電プロパーだって家族含めて銃殺か現地入りかのどちらか選べで追い込めば
やるでしょ

で東電プロパーへ情報を教えるのはすでに被曝リミット越えた下請け
429名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 10:55:14.21 ID:Mwsg3KBJ0
>>387
だな
40万とかいう話はデマだったらしいしな
いつも通りの給料でこれだけの過酷なの拒否権あって当たり前だしな
430名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:55:15.18 ID:BjYQDGmb0
>>413
改めてみると本当ひでぇw
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:55:52.38 ID:wOXLbN7b0
東電は輸血+ユンケル1リットル+覚醒剤のコンボで社員教育して
作業部隊自前で編成しろよ
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:55:54.55 ID:7ekRCwBa0
>>416
安定したクズっぷり
433名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 10:55:55.50 ID:E1YAjP7U0
政府と東電的には、そろそろ被曝して死んでもらわないと国民にアピール出来ないんだよ
434名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:56:02.21 ID:bhgNwBua0
将来何かあっても、責任をたらいまわしにされるであろう派遣労働者は全力で拒否しろ
東電社員は、なんやかんや理由をつけて逃げ回ってるんだろうなあ
435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:56:08.04 ID:1f75WKq/0
>>416
まき、やばい
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:56:23.26 ID:QFbFN5yf0
>>426
たったの2日目で白旗上げた東電だぜ。
戦意喪失もいいところだろ
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:56:28.82 ID:pEmauHPd0
>>429

デマじゃないよ
ただしアメリカがあつめてる
原発技術者だけどね
日本人はゴミみたいな値段で
命削ってる
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:56:51.25 ID:ENlikWgn0
>>386
なぜ、それしか道がないと言えるの?専門家なの?

他に道がないのなら、潔く運命を受け入れるだけの話。
誰かを犠牲にしてまで生き残りたいの?
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:56:55.89 ID:9JliHK3P0
トンボとキキに頑張れコールを浴びせる群衆係の作業員が増えていくんだな
440名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 10:57:01.66 ID:OalV/X7xO
怪我と病気は自分持ち 東電の役員報酬以上じゃなけりゃやらねぇよ
441名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:57:09.55 ID:WRlpJayQ0
安全って言ってる東電幹部や政治家の大先生方が250ミリ被曝して大丈夫だったら現場も動くと思うよ
442名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/10(日) 10:57:34.09 ID:mJlU4jIq0
原子力発電所の放射線が基準値を超えた
アメリカは基準値を超えても被曝しない装置を開発した
ロシアは死んでこいと言って送り出した
一方日本は基準値を上げた
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:57:43.19 ID:MIf/OnQA0
JCOも社員がかたつけたんだから東電社員がまず死ねよ
444名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:57:59.24 ID:P1/OaUOZP
貴方のガンと原子力発電所現場作業の因果関係は現代医学では立証されませんので補償はいたしかねます
445名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 10:58:01.01 ID:oq9FUBuk0
東電社員で危険水をバケツリレーしろ
446名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 10:58:04.83 ID:JgPOuosZ0
>>413
・造血幹細胞採取してくれない。

追加
447名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 10:58:09.33 ID:Gv1jLmeYP
現場の作業員じゃ元の基準100ミリシーベルトでも体を悪くしていった奴見てきてるだろうからな
448名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:58:13.01 ID:LIBNJH430
もうやだこの国
449名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:58:18.12 ID:UvgEofyR0
国民は食い物の基準地引き上げても拒否しないから便利だな
450名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 10:58:23.90 ID:Cnqo/a1GP
冷静にかんがえて

その仕事でたくさん給料もらってる奴ほど責任が重い。
したっぱから逃げていいんだ。

だから重役以外は逃げ出しても最悪OK
倫理的に許される。
だが重役はダメだ。おまえらが逃げ出したら、あとがいなくなる。
だから真っ先に重役がいくべきだ。
だめになったら、その次の役職がいく。それで万事OK。

だって金を貰って、いい思いしたんだから当然だよね。
自殺なんぞしようもんなら、家族がバッシングの対象になるだろうね。
と、ここまでが社会正義に照らした発言。

でも正直俺にとっちゃ、おまえらの痛みなんぞどうでもいい。俺は痛くねえからな。
責任をその組織の中でとってくれれば、俺は構わないよ。
下請けが死んでも別に構わない。下請けの遺族が社長の家をあだ討ちで襲撃しようが
どうだっていい。ただ普通に電気を送り続けろ、俺に迷惑をかけるな。
その分俺は電気料金を払うよ。
451名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 10:58:40.25 ID:6431HdSkO
>>442
ロシアも黙ってたと思われる
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:59:00.21 ID:QFbFN5yf0
東電は原発を安全と国民に対し洗脳するより、
社員に愛社精神を叩き込み、原発に動員可能なよう洗脳しておくべきだったな。
453名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/10(日) 10:59:16.96 ID:0SLkopsf0
>>442
>アメリカは基準値を超えても被曝しない装置を開発した

なにそれ?
454名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 10:59:57.80 ID:6431HdSkO
>>449
あれはひどいよな
滅びるしかないのか
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:00:01.53 ID:1f75WKq/0
日本は薄給の下っ端が、高給取りの責任者の尻ぬぐいをするシステムだから。
456名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 11:00:06.90 ID:XJYUHAd+i
報酬高くしてジャンパー大量に雇えよ
バカか
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:00:11.80 ID:7ekRCwBa0
>>450
放射能もプレゼント
458名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/10(日) 11:00:21.26 ID:jkSqvKVb0
仕官はいざという時には最前線で突撃する必要が有る。
そうじゃないと一般兵はついてこない。
いつのまにかこの原則が忘れられているようだ。
459名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 11:00:35.73 ID:BamMB9GH0
作業員「汚染水に浸かって被曝した仲間はどうしたんだよ?(続報無し)」
東電 「・・・大丈夫だ」
460名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 11:01:03.25 ID:4za5zcoH0
ゎぃ ゎ ヵッォ   ヵョゎぃ ヵッォ
ぁゃゃ ゎ ぉヵュ  ぉゃι゙ ゎ ぉι゙ゃ
ぁぁ… ぉヵァ ぃゃ ゃゎ…

「ヵッォ ぉゃっ ょ-」
…ぉゃっ ぃぃ…
「ぇぇ- ぉぃιぃ ぉヵヵ ょ?」
ぉヵヵ? …ぁゃιぃ ゎぁ…

ぃゃゃゎぁ… ぉヵヵ ぉぃιぃ…
ιょぅゅぁι゙ ぃぃゎぁ…
「ヵッォ ぉヵヵ ぉぃιぃ?」
ぉぃιぃ ょ-
「… ヵッォ ぁι ゎ?」
ぁι?  ぇ?  …ぅゎぁぁぁぁ! ゎぃ ぁι ヵ゙! ぁι ヵ゙ぁぁ!!
「ヶヶヶ… ぉぃιぃ ぉヵヵ ゎ ぉぃιぃ ヵッォ  ヶヶヶ」
ぃゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!


… … … ぁっ!? … … ぁぁ ゅx ヵ… ぃゃゃゎぁ…
「ヵッォ- ぉゃっ ょ-」
ぉヵァ ぉゃっ ゎ?
「ぉぃιぃ ぉぃιぃ   ぉヵヵ ょ!  ヶヶヶヶヶ」
ぃゃぁぁぁぁぁ!!!!!
461名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:01:05.99 ID:8DBMnL4P0
ブラック企業の手法、、、
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:01:29.62 ID:QFbFN5yf0
>>458
陸自のトップはヘリで水を蒔くとき最初に突撃したのだっけ。
ああでないとな。
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:01:40.42 ID:wOXLbN7b0
>449
TPPに全面降伏するんだ
464名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 11:02:13.27 ID:SVFwlO/k0
お願いだけで何でもやってくれるなら誰も苦労はしない。
有事のときほど日頃の信頼関係としっかりとした契約・保障が大切。
昔と違って今は情報も入るし、移動も自由だからね。拘束・強要は出来ない。
上から命令するだけでは人は動かないよ。

日本全体に言える事だけど、いつまで脅しと個人頼みでやるつもりなんだよ?この国は。
465名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 11:02:17.56 ID:VD3DOuql0
ゲームに勝てないからルール変える奴といっしょ
466名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 11:02:19.92 ID:/WokEZQn0
東電と保安院の高級取りに行かせろ!
467名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 11:02:46.75 ID:r7qnZgRO0
>>413
見たら極悪な就労条件だよなぁw
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:03:02.85 ID:spMJPbxJ0
「おい、基準値引き上げたから働け」
「おい、基準値引き上げたから食え」
「おい、基準値引き上げたから住め」

ありがとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:03:39.64 ID:wIMR0apS0
この国の基準値は天井知らず。
470名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/10(日) 11:04:03.65 ID:Xl1NIrryO
>>459
そういやこの前ドクターキリコって人を迎えに行っt
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:04:12.04 ID:MIf/OnQA0
東電社員と役員は同じ法人だから
死ね
472名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 11:04:15.18 ID:y5k77L1/0
自殺者リサイクル法が必要だな‥‥
473名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 11:04:58.27 ID:Q8OmGrI3O
社員を訓練してリスク分散させろよ
一人にかける負荷が多すぎるとそのうち破綻する
474名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 11:05:02.34 ID:uzNV1yeR0
自衛隊の方、いらっしゃいましたらクーデターのひとつも起こしてもらえませんか
475名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 11:05:03.44 ID:shYXnEJg0
>>459
JOCのバケツで臨界の人も3ヶ月位は皮膚を切り貼りされながら生きてたから大丈夫
476名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 11:05:13.15 ID:sho+2iY80
保安院とか東電役員幹部とかクソの役にも立たないんだから最前線で働けよ
どうせお前ら裁判で有罪になるんだから現場で死ねば裁判の費用がかからなくて済むだろ
477名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:05:43.66 ID:QFbFN5yf0
>>475
ただちに、問題のないレベルw
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:05:45.46 ID:sSXxYMuN0
昨日の時事の記事を基にしたスレで
「引き上げた基準を現場作業員に適用せず」ってあって色んなレスが書かれていたが
落ちはこれかよw
やっぱり政府と東電は殺す気満々だな
479名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 11:05:55.42 ID:Cnqo/a1GP
あとお前ら忘れるなよ

原子力安全委員会と原子力保安院のメンバー

あいつらは国税を食いつぶしながら
「仕事してるふりをしている奴ら」だ。

万死に値するよな?死んで当然だよな。
まずはあいつらがものすごい放射線を浴びて死んでからじゃないと
世の中は良くならない。

どうせまた国税を食いつぶすだけだ。

別に国民は解決を望んでるわけじゃない、
あいつら含めた腐った奴らの死を望んでるんだよ。
いけにえみたいなもんだ。責任をとって切腹、
だからこそ突撃しろ。福島原発に。

まだ僅かながらよくやったと言われる可能性が残っている。
480名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:06:01.51 ID:7ekRCwBa0
あり民
481名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/10(日) 11:06:28.59 ID:jkSqvKVb0
>>462
消防も最初の放水の時、隊長クラスが行ってる。
そのあと総隊長は会見で泣いていたが。隊員の家族に申し訳ないと。

つか初期の爆発時に作業してた人ら含め、かなりやばい
時期に作業してた人は3svぐらい浴びててもおかしくないと思うんだが、
全く情報出てこないな。
仙石復帰で情報統制がきつすぎるか。
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:06:56.06 ID:lQt4jN+m0
>>479
現在だけじゃなく過去のやつらも調べ上げないと駄目だな
483名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 11:07:04.50 ID:9Sivnl4M0
<丶`∀´> 強制連行の臭いがするニダ!クックックッ
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:07:06.49 ID:2wcR5Uo50
慎太郎が水を飲むように、蓮舫がなんか食ったように、東電重役全員でフグスマで
1度でも作業を白
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:07:48.28 ID:QUZSJNzX0
ふざけんな働けや給料泥棒が
486名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/10(日) 11:08:01.58 ID:JbBzjbJH0
>>479
腹は切らなくていいから財産をちょっと没収させろと
これ片付いたらまた同じだけ金貰って退職金がっぽり貰って年金生活だぜ?
487名無しさん@涙目です。(空):2011/04/10(日) 11:08:25.51 ID:83em6LPX0
基準値2.5倍だけど、給料は5倍だよ
あと勲章もあげる
とかやれよ

普通にやる奴いっぱいいそうだろ
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:08:30.53 ID:ENlikWgn0
結局、 ID:yT5frgZQP は作業員のことを戦士と言っておきながら、
心の中では『捨て駒』くらいにしか考えていなかったということかw
489名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 11:08:47.15 ID:JgPOuosZ0
>>462
あれは地上に比べてもかなり危険な上にまるで意味ないパフォーマンス。
3,4真上に居たんだから、中性子砲直浴び、墜落の危険ありだからな。
490名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 11:08:56.50 ID:6fSFQnlf0
神風特攻隊と同じ轍踏むませるな
大本営である東電のヤローがいけばいいんだよカス
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:09:00.71 ID:rcOWDmBg0
日立や東芝の正社員も行ってるみたい
やつらは納得しないだろうな
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:09:02.00 ID:Dp6B+WL10
なんかしばらくニュース見てないうちに
色々基準値上げて安全ですとかほざいてるのか
今までの基準値は何だったんだ
風評値か
493名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 11:09:13.12 ID:ADFpvcRp0
250_ぐらい問題ないって安全厨さんが言ってたよ
さっさと働け
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:09:32.54 ID:gOwtRcGX0
基準値じゃなくて人員増やせよ
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:09:42.18 ID:QFbFN5yf0
後々補償に関しても、東電が発注者で
日立などが元請の場合は、全て元請けである日立の責任にすることが可能だからな。
あまりにも黒すぎる。
496名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 11:09:58.69 ID:B+faBdr90
東電の社長はじめ重役と総理が作業を隣で黙って見ていてくれるならやってもいいですよと言えばいいんだな
497名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 11:10:04.38 ID:BSn7XZyr0
一般的にはヒエラルキーの最上辺の東電社員は現場に立つ事はあり得ないけど
今回の有事は現場に行ってみろっつーの
電力に携わる者としてこれほど貴重な生きた勉強は他には無いからな
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:10:04.47 ID:w0tWnZan0
>>469
あれ?もしかして放射能なんていくら漏れ出しても安全なんじゃね?
499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:10:13.22 ID:1a6W6EiK0
放射線レベルに応じて、給料を歩合制にすれば、チキンレースみたいで面白いのに。
500名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 11:10:32.77 ID:MA909j3K0
俺なら逃走するわ まじで鬼畜
501名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 11:10:40.60 ID:RZ+etrBQ0
東電の社員使えや
どうせこんな作業下請けもやったことないだろう
502名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/10(日) 11:11:16.80 ID:JbBzjbJH0
>>500
逃走するなら給料日来てからだろw
今は現場で拒否るしか無い
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:11:20.04 ID:sSXxYMuN0
>>455
でも常日頃言うのは
「下請け(派遣)は責任を取らない、俺ら(元受、正社員様)が責任を取るからその分給料が高いんだ」とかのたまってますぜw
504名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 11:11:29.11 ID:Cnqo/a1GP
>>482
>>486

当然だ。
責任を果たせなかった奴らは追及されるのが当然だ。

正当な淘汰を蔑ろにしてはならない。
責務を果たせなかった者は没落して当然である。

だからこそ今真の意味で、彼らの名簿と財産が必要とされている。
国益と照らし合わせて、多少の犠牲は許される。
何百、何千万の国民に恐怖と健康被害を与えた罪は許されるものではない。
505名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 11:11:44.17 ID:YsMx/duC0
>「健康被害はない」という説明を受け入れる余裕もないのだろう。

違うだろ〜
害があるから受け入れない、ただそれだけだっての
506名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 11:11:45.14 ID:yPl2vaTb0
基準じゃなくて、給料を上げればいいのに
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:11:57.11 ID:ZX9Ythl20
>1000人超の作業員
100ミリだって1000人中5人がそのせいで余分に癌になる被爆量だからな。
1000人中5人が死ぬロシアンルーレットでさえ参加したくないわ・・・
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:11:58.25 ID:w0tWnZan0
目視したら即死という噂の「象の足」はどうするんだろう
509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:12:04.37 ID:QFbFN5yf0
>>501
東電社員様は、車の燃料タンクの残量やピットの水位すら見ることが出来ないレベルですw
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:12:11.76 ID:IMdFbXAV0
>>499
東電「あれ?線量計が見当たらないな・・・これじゃ給料払えないですね」
511名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 11:12:12.48 ID:XPZTA/HM0
>>501
下請けに任せっきりなんだろうから行っても邪魔にしかならんだろ
512名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 11:12:17.28 ID:6431HdSkO
歴代の東電と保安員の責任者が100名くらい行けばいいだろう
これ以上の責任の取りようがないのだから
手抜きの被害を食い止めることが責任者の仕事だ

厚生省も裁判資料を公平かつ有効にするため、50人程同等の作業してくればいいんじゃないだろうか
513名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:12:44.72 ID:diAa0fRz0
引き上げおkって言った奴と東電社員が行け
不信感煽りすぎだw
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:12:51.33 ID:rftnvQx/0
これがミンスか
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:12:57.01 ID:nwHcBz/s0
昔の彼女が大阪出身でHのときに、
「えー恥ずかしいわ〜、そんなんいややわ〜」
っていうのが可愛くてたまらなかった。
516名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 11:13:08.01 ID:pv3L20/G0
安易な基準の引き上げは国民の不信感を増大させたし
一事が万事で他のことも信用できなくなる
つまりこれは最強の愚作
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:13:25.27 ID:j1545EaT0
カイジみたいな作業員もいるんだろ
あんまり無茶すると捨て身で日本道連れにしかねないな
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:13:25.88 ID:gOwtRcGX0
長丁場になるんだから今のうちから
東電社員に作業の訓練させろよ
519名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 11:13:31.47 ID:y5k77L1/0
迎えが来ないと言えば外部電源のケーブル引っ張る人が
交代要員がトラぶって現地滞在時間が90分→4時間になり
100mmシーベルト浴びて3日予定が1日で離脱とか言ってた人がいたな
Jビレッジで防護服を見てとんでもないとこに来たと感じ
線量計は事前に一人一個と言ってたのに 移動中に配られないから聞いてみたら1班に一個‥‥
対応が悪すぎるといってて二度と行く気はないし もうオバーしたからいけないとTVでゆうてた
520名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/10(日) 11:13:38.35 ID:swaryb5e0
作業員は生涯浴びつづけるんだから拒んで当然だろう
今回の事故対応をするだけのやつに適応するならともかく
521名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/10(日) 11:13:38.63 ID:pMSddUZR0
>>417
サンデル先生は最大幸福の説明はしたけど
かえってDISってたようにおもふ
522名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:14:16.96 ID:CK2IBSAj0
>>335
ならおまえが今すぐ福島いってこいや。


作業員は絶対嫌々行くことはない。そんなことすりゃますます上の奴らが
つけあがるからな。
トップが無能なんだからムダな傷を負いかねない。
東電、政府自身にいかせりゃ尻に火がついてまともな判断下すだろ。
こっちのほうがはるかに効率的。現実的だろ?
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:14:28.99 ID:EvACBcsm0
>>413
すごいブラックっぷりだ
524名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/10(日) 11:14:39.25 ID:/m8ducL8O
状況に合わせて基準値の方を動かしてさぁ作業を続けろ、
って基地外の為せるワザだよな

525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:14:42.49 ID:w0tWnZan0
>>517
それは何?
ギャンブル好きという意味で?
526名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:14:42.57 ID:sSXxYMuN0
>>489
あのパフォーマンスを要求したのは官邸側らしいな
「これで株価が下げ止まった!」と喜んだ大臣もいたとか
オヤジ週刊誌ソースだがw
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:14:43.01 ID:Dp6B+WL10
とりあえず
原発にくわしいそーりが
ツルハシ持って作業すれば
ちょうど作業着着てるんだし
528名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 11:14:58.53 ID:Cnqo/a1GP
>>509
じゃあ福島原発の前で切腹でいいや。

国民は誰を怒っていいかわからなくなっている。

原子力安全委員会 全員
原子力保安院    全員
東京電力社員    全員
関係子会社      全員
東芝原子力関係者 全員
GE原子力関係者  全員

みんなハラキリだ。
はらカッサバケ。
529名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:15:10.52 ID:gUGcS3kj0
菅直人の長男と、年齢の近い作業員の人生には
大変な不公平を感じるな 菅長男は、コネや世襲を批判してた
プロ市民の息子なのに
530名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:15:15.42 ID:enUP/2Jg0
国のために命を懸ける覚悟のある酷使様はどこいったの?
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:15:26.76 ID:LLihFaD50
そりゃそーよ
対価を用意しない雇い主が甘えとる
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:15:47.38 ID:xQWN39GDP
引き上げるべきは基準値じゃなくて賃金だろうが!
533名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/10(日) 11:16:10.25 ID:hptCwW6m0
アクセルを踏むと制限速度が緩和されるような話
534名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/10(日) 11:16:17.35 ID:nm8EWaFM0
>>529
学生運動やってた学生と彼らの相手をした機動隊を思い出す。
535名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 11:16:53.09 ID:fISl6pmw0
昨日夜の会見後のぶら下がりで録音されてないと思ったからか、東電が隠蔽の理由をゲロってて吹いたw

記者「確認しますとかあいまいな答えじゃなくてちゃんと情報開示するようにお願いしますよ」
東電「コレ言っちゃ問題発言かもしれないですけど、結局言った言わないになっちゃうから無理なんですよねw
 官房長官もおっしゃってるでしょ、事故調のなかで争うことになると思いますよ。
 申し訳ないですけど、我々も人質たくさん取られてますから。
 やっぱり民間企業は・・・弱いです。」

人質ってなんだよw
http://www.ustream.tv/recorded/13874534 2時間22分あたり
536名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 11:17:14.74 ID:+MaSijOT0
>>489
文字通りパフォーマンスだったみたいだよ。

新聞で読んだが、あれをやらないとアメリカが動いてくれなかったみたい。
まず自国民が死ぬ気になってやってるところを見せるってことに意味があったと。

読んでて涙が出たよ。
537名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:17:33.12 ID:ywROXc0q0
数万人いる東電社員使えよ
こいつらは基準値なんて考えずに使えるだろ?
538名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:18:04.42 ID:sSXxYMuN0
>>514
これがミンスとか自民とか言うレベルじゃない

これが日本を引っ張る指導層と経営者たちだ
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:19:00.16 ID:j1545EaT0
>>525
多重債務者とかが893の仲介で作業員やっているっていう事
原発の仲介業者は8○3のフロント企業
540名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 11:19:02.45 ID:UJVj3pjH0
基準決めたやつが後ろで
働けと言われて誰が働くかよw

軍隊と勘違いしてんじゃねーのw
541名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 11:19:05.48 ID:vtLGalWUO
東電に比べたらアルカイダなんてかわいいもんだ
542名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/10(日) 11:19:11.85 ID:hkua1toTO
菅が行って激励してこいよ
ちょっと行くくらい基準値以内だから大丈夫なんだろ?
543名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:20:10.30 ID:DiW1uW7l0
作業させたいならまず契約金として前金二億円払え
そんであとは日給200万な。確実に支給される生命保険の契約もさせろ
最低でも癌で死亡確定なんだからあったりまえだろうよこんくらい
544豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (catv?):2011/04/10(日) 11:20:16.15 ID:L7CzimADi
>20

今年の新人研修をそこでやれば一石二鳥だわな _φ(・_・
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:20:22.58 ID:6M685BEM0
はい
546名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 11:20:24.70 ID:Wcc9UTTh0
末期がん患者に労働者を募れや。
一日100万ぐらい払ってやれ。
死んだ場合は遺族に3千万円追加で払うことを約束して。
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:20:37.88 ID:QFbFN5yf0
枝野が現地で作業員に安全と演説に行けよ。
250mまで大丈夫なので、所内の司令部みたいなところだと
大丈夫だろ?
548名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 11:20:45.53 ID:6431HdSkO
>>528
切腹なんて高尚な責任の取り方、あやつらにそのような資格なぞないわ

自らの手で危機を回避する以外責任なぞ取りようが無いように思う
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:21:02.77 ID:hErS9jZz0
もうすぐ作業員がいなくなるな
550名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 11:21:34.79 ID:BSn7XZyr0
結局、バカな作業員が騙されて人柱になるんだろうな
バカな奴程、安全には驚く程、無頓着だからな
戦略ゲームをやると判るけど必ず捨て駒戦力ってのがあるのよ
ベトナム戦争でも有色人種が最前線担当させられたりしてな
551名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 11:22:21.47 ID:OkeCEPDLP
東電の今年の新卒採用1000人居たよね
552名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 11:22:54.64 ID:y5k77L1/0
今回100とか250浴びたら一年後もいくことできるの?
例えば普通は上限100mmで平均的に浴びたら年100 400日で120程度だが
最悪250浴びて数日で離脱 一年後またすぐ離脱したら
一年で250がリセットされて0になり400日程度で500浴びたりする危険性あるし
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:22:54.64 ID:4sQE5+YF0
まだ放射能防護スーツとかできねーのか?
1ヶ月も経ったってのに

真田さんなら、こんなこともあろうかとって出してくるんだが
554名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:22:57.70 ID:7ekRCwBa0
>>551
人数ピッタリだな
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:23:12.37 ID:WXCSqoVd0
まーた協力会社社員か
556名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 11:23:16.10 ID:8yuMWSKx0
厚生労働省と経済産業省のカスどもが作業しろやボケ
557名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:23:15.97 ID:tVJ7UG1K0
作業員って、もうやだっ って逃げたら解雇+タイホ?
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:23:19.93 ID:1f75WKq/0
>>503
はい
559名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 11:23:36.89 ID:Cnqo/a1GP
>>550
耳がいてえな
◆仏TV「日本人はバラエティー番組見て笑い転げてる場合か?」
http://news.livedoor.com/article/detail/5477814/
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:23:37.55 ID:ruXkaZ+o0
交代要員なら未被爆のが新橋にいるだろ。
そいつらつれてくればいい。
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:23:46.57 ID:WXCSqoVd0
あれ?おかしいな
被曝制限∞の東電社員40000人はどうしたの?
562名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 11:24:23.78 ID:+MaSijOT0
>>552
山田五郎で仕事して、
基準値越えたら田中一郎になって仕事して、
基準値越えたら佐藤三郎になって仕事して、
以下延々
563名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 11:24:35.32 ID:8yuMWSKx0
>>553
フランスから大量に防護服もらってるのに
作業員に配らずに数日放置してたカス政府
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:24:48.78 ID:avG6aN8W0
>>24
これ作業員自腹(20万円)でならやるって話じゃなかった?
565名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 11:24:59.56 ID:pwF3qJ6u0
派遣会社はどんだけ中貫きしてるんだろうな
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:25:00.16 ID:IMdFbXAV0
>>550
本体は労組で賃金闘争とかやってるのに、
現場作業員はストどころか労組もまともに知らないまま突っ込まれてるからな
567名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 11:25:03.34 ID:y5k77L1/0
>>551
1人にげたけどな

>>553
昨日の会見では重装備があるらしい
568名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:25:43.85 ID:629kBROO0
569名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:25:44.79 ID:E18W2zdv0
この記事もほんときっついよ

ttp://www.asahi.com/national/update/0409/TKY201104090443_01.html

>「そっちは何人出すんだ。覚悟を見せろ」

>地震発生直後、原子炉メーカー「日立製作所」のグループ企業の会議室。
>福島第一原発で作業にあたる部門の担当者が、技術管理をする社員に
>詰め寄った。離れた場所から指示を出すのではなく、現場で危機感を共有し、
>難局を乗り越えようと訴えた。激しい応酬の末、多くの技術系社員が現場に入った。

>社員の生命に関わる任務だけに、同社の中堅幹部は「重い決断だった」と振り返る。

>東電の協力会社から作業に参加した40代の男性は、「行きたくなかったが、
>断れば今後の仕事がなくなる」と打ち明ける。日当は1万数千円。「時給数
>万円で雇われた建設関係の作業員もいるらしいが、日頃から東電と協力
>関係にある我々は通常の日当で働いている」
570名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:26:36.35 ID:/SBVt5pM0
>>539
それよくコンビニの500円文庫に載ってるけど、ガチなのかね
確かウシジマにも原発送りを匂わす記述があった
571名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/10(日) 11:26:41.61 ID:TpdqWxts0
>>26
最後の行はいい加減にせなあきまへんわの方がええんちゃいまっか
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:26:59.98 ID:1f75WKq/0
>>569
> 日頃から東電と協力関係にある我々は通常の日当で働いている

現場は、中抜きの差があるとはいえ、ひどいね。
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:27:11.76 ID:hErS9jZz0
>>553
そんなの着たら作業できない
574名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 11:27:34.09 ID:8yuMWSKx0
海外マスコミすげぇ
575名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 11:27:34.72 ID:BSn7XZyr0
東電社員は全員輪番で福島特別研修
576名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 11:28:08.82 ID:+MaSijOT0
>>564
(1)作業員にさらなる精神的、身体的負担をかける
(2)国際機関での合意がない
(3)十分な国民の理解が得られていない

以上のから、政府(内閣府の原子力安全委員会)が不要と判断してやめたw
最低の政府だよな。
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:28:29.03 ID:SMC5HVEO0
こういう仕事しかできないのは何故?
同情に値する連中なのか
578名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 11:28:54.03 ID:m0LLoYon0
作業員の飯作るとかなんでも東電社員でできることあるだろ
東電社員行けよ
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:28:57.36 ID:2DvRBx7g0
新規の作業員が集まらなくなってるみたいだな
そりゃ途中でどんどん安全基準をなし崩しにされちゃ、
信頼感はなくなるわ
結果として作業員の頭数も、総作業時間も減ってるんじゃないの?
食品の安全基準の引き上げとかもそうだけど、民主党って「民の気持ち」が
全くわからないよね。単なる数字合わせ、机上の空論ばかり。
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:29:05.68 ID:KrB4nsyx0
>>563
まーたデマ拡散か
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:30:32.91 ID:LPnSPNkD0
>>1
やっぱり西成から作業員引っ張ってるんですね?
方言で分かります。
同じ人間なのに、政府に憤りを覚えます
582名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 11:30:42.84 ID:UqtTWtpU0
>>「健康被害はない」という説明を受け入れる余裕もないのだろう。

問題ないなら東電正社員数万人を現場に業務命令で投入しろよ。
583名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 11:31:08.57 ID:P54Fvu1E0
だから決めた奴がまず250msV被爆してこいって

東京でのうのうと、計算しながら250msVまで大丈夫だろww
とか言っても現場納得するわけねーだろ
584名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/10(日) 11:33:09.66 ID:rCz9XQYS0
引き上げ放題だな基準。何をもって引き上げてるのかしらんが基準の意味はないな。
散々研究してもぶっちゃけよくわかってない放射線をこの短期間で調べ上げて新事実を発見したわけでもあるまいし
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 11:33:11.88 ID:2Wve24yk0
専ブラに、ある回数以上発言したら透明あぼーんできるような機能は無いのかなぁ
586名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/10(日) 11:33:12.71 ID:pMSddUZR0
>>576
国民の十分な理解を得ていないのは政府のほうなのだが
死ねばいいのではないか
587名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:33:42.19 ID:T59crzy20
http://www.asahi.com/national/update/0409/images/TKY201104090484.jpg
キツ過ぎるだろ。工場のラインとか警備員やってた方がマシ
588名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:33:58.97 ID:CK2IBSAj0
民主党・・・ははっわろす。
金主党に変えろや。

893がまじだったらなんなんだよこの国は。
原発送りって。地獄かよ。
電力会社はちゃんと言えや
人を消耗品みたいにあつかっている上に成り立つ黒いクリーンエネルギーですって。
589名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 11:34:08.95 ID:EjbFLBnB0
>>582
ホントにな
健康被害ないんなら問題ないはず

東電社員にいかせるのが筋だわな
590名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:34:19.27 ID:qO/IcmCn0
そらそうだわw
591名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 11:34:23.56 ID:WYzwlah10
>>528
後生態濃縮正式否定した政府もな。
海外メディアも絶句してたよw
592名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:34:25.45 ID:4sQE5+YF0
れんほーの出番だれんれんほー
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:34:28.63 ID:hErS9jZz0
>>579
現場を知らない作業員が来ても困るだろ
594 (catv?):2011/04/10(日) 11:34:35.66 ID:W2Cp+S7t0
日本>>>>>>>>>>>リビア、スーダン、北朝鮮、ソ連



はっは
595名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:34:58.02 ID:NzswC2Nd0
当たり前ですわ
596名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:35:00.42 ID:w54GP8je0
安全厨がいけよ
原発は安全なんだろ
597名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:35:03.06 ID:T59crzy20
>>579自民だったら作業員が集まったとも全く思わないが
598名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 11:35:19.70 ID:XknXdX2E0
引き上げ前の被曝量までの作業で200万なら行ってやるから政府は俺にオファー出せや
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:35:39.15 ID:j1545EaT0
>>570
世の中には闇が多いから・・・
震災の翌日、ホームレスが大量に大阪から新幹線に乗ったらしい
これ、結構目撃している奴多いんじゃないかな
600名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:35:59.21 ID:tVJ7UG1K0
>>587
この状態でメガネが雲って
ちょっとした段差でこけたら・・・
601 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/04/10(日) 11:36:07.26 ID:W/D7PxyP0
>>553
イデ隊員なら「ちょっと待ってて下さい」と言って2時間で小型化してくる。
602名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:36:14.25 ID:B21uevHT0
解決手できたら一生手当をつけるっていうしかないな
603名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:36:35.68 ID:tjXjPWCe0
戦争時の強制徴収あるで
604名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 11:36:35.95 ID:mBQR+KnG0
>>583
決めたヤツって言うとマジでやりそうで困るんだがwww
菅とか枝野とかの年齢だと比較的安全だし、パフォーマンス好きそうだし。
家族と一緒に250msV被爆できたら認めるけど。

安全なんだから家族と一緒に原発に花見にでも行ってこいwww
605名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 11:36:37.63 ID:EjbFLBnB0
>>599
炊き出しと避難所が目当てじゃね?
606名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 11:36:38.49 ID:f3WNj6S10
日給引き上げまだかよ
607名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 11:36:50.18 ID:mA03qKAe0
危機が起きると人間性が露わになる。
今回のことでよくわかった。
日本人の民度は低いし、日本人の責任感は雀の涙ほどしかない。
クソジャップ。
608名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/10(日) 11:36:52.47 ID:rCz9XQYS0
>>593
最悪炊き出しくらいできるだろ
609名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 11:36:58.77 ID:TmQ/88N60
命・健康あっての金やで・・・・
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:37:10.94 ID:PSB8SZY30
やんのかこら
611名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 11:37:21.94 ID:TpZdoQBRP
。がれき撤去にあたるゼネコンの鹿島や大成建設も100ミリシーベルトを基準にしている。
日立製作所の広報担当は「200ミリシーベルトを社内規定とした
下請けにやらせてないで東電社員が250msv浴びてこいよ
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:37:24.75 ID:2DvRBx7g0
例えば危険性が10%なら行こうって人も、危険性が25%だと躊躇するかも知れない
危険性10%で10人集まり、25%で2人しか集まらなきゃ、
基準を2.5倍にしても、人の集まりは1/5、総作業時間は5割減だ
しかも健康被害を受ける可能性も2.5倍
こんなの、アホでも考えつく
しかも作業途中でなし崩し的に基準をコロコロ変えられては、
「現場に行った後、どんな無茶をいわれるかわからない」との不信感から、
さらに志願者は減る。

野菜の安全基準を10倍に引き上げて安全宣言だしたら、本来何の問題もなかった
他地域の野菜まで買い控えが起こるようなもんで、「民の気持ち」が全然わかってない
613名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 11:37:47.79 ID:4za5zcoH0
嫌ならやめろ 変わりはいくらでもいる
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:37:47.60 ID:fmkUV3sh0
基準値に文句言うならおまえら作業してこいよ
だれかが被爆しながら作業しないといけないんだから東電と下請が捨て石にならんでどうすんだよ
615名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 11:37:55.26 ID:x4OxWAO0P
東電のプロパがやればいいじゃん
つーかやらせろよ
大量の死人なしで事態収束出来るわけないじゃん
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:38:04.76 ID:B21uevHT0
>>613
どこにだよww
617名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 11:38:13.24 ID:QvMR8Zj80
撮影で使った、ガンツスーツ着て行けw
618名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:38:13.78 ID:wgELa/Qy0
お枠人様は基準値というものが何なのかを勘違いしとるな
619名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 11:38:21.85 ID:tKbdq/9EO
でも誰かがやらないとおまえらも本格的に被曝すんだぜ?
620名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/10(日) 11:38:25.03 ID:rCz9XQYS0
>>607
震災おきないとわからなかったのか。ジャップっていうか人間が所詮そんなもんだろ。
621名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 11:38:32.96 ID:dAhAsbxG0
正確な情報もなく適切な方策もなくただ「行け!」というのでは
誰も納得などできはせんわ

この国のトップはとことんダメだな
622名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/10(日) 11:38:48.40 ID:rCz9XQYS0
>>613
いないのが問題なんだろwww
623名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 11:39:32.76 ID:jVsh9F1L0
いざ事故が起きたら基準を引き上げるとか何回聞いてもありえない話だ
624名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 11:39:42.42 ID:T+GKCRuT0
勝俣、清水、石田を現場につれていけや
625名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 11:39:57.86 ID:EjbFLBnB0
>>619
だから東電社員が人柱なれってみんな言ってるじゃん
626名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 11:40:14.62 ID:RZ+etrBQ0
悪化したらもっとあげるからな
譲歩してはならない
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:40:17.87 ID:j1545EaT0
>>605
そのためにわざわざ新幹線に乗らないよ
大阪だって炊き出しあるんだから
まあ、戸籍やら何やらゴニョゴニョ
628名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:40:18.40 ID:YpYs0FMy0
まず250mV被爆しても問題ないって判断した奴を家族もろとも250mV被爆させろ
629名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 11:40:29.89 ID:mBQR+KnG0
>>588
893はどうやらマジらしいよ。
今はどうか知らんけど、下請け孫請けもやれない危険な作業は893使って集めた人足にやらせるらしい。
学生の頃に教官がそういうの研究してる人で、直接労務者から聴取したらしい。
630名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:41:04.30 ID:GlK9RHV70
東電社員にやらせるように鬼女焚きつけてこいよ
631名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 11:41:05.80 ID:K9j+dhnR0
>>24
それやる身体的負担と放射線による身体的負担考えたら前者のほうがリスク高いからやる意味がないらしいよ
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:41:11.57 ID:IiHLxG2G0
>>1
>福島第1原発の作業員が、2・5倍の被ばく線量上限アップを拒否している

これ書いた記者頭おかしいなw
上限アップは作業員なんかと関係ないところで決まるものであって、
「拒否」なんかできるわけないだろ。
こいつらが「拒否」してるのは、上限アップじゃなくて、アップされた
上限に基づいた「作業」だ。
633名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 11:41:23.14 ID:EjbFLBnB0
>>627
シーっ!シーっ!
言うたらマズイw
634名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 11:41:33.92 ID:+MaSijOT0
東電社員は、今後どうすんの?

ヒャッハーな世界になった時、マジでやばいよな
635名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/10(日) 11:41:56.86 ID:tJB7I4So0
やるなら早くしろ、でなければ帰れ!
636名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:42:01.50 ID:Z2oUUaH40
>>39
派遣業者が480万くらいとって
本人には20万とかありそう
637名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 11:42:08.01 ID:Y7FDtAAy0
作業員がストしたらどうなるの?
638名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:42:12.95 ID:fmkUV3sh0
東電の社員は何万もいるんだからそいつら強制連行して作業させればいいのに
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:42:14.55 ID:2DvRBx7g0
単独で3万6千人、連結で5万3千人も東電社員がいるのに、
現場には下請けばかり、福島で苦労してる避難民に炊き出しもしなきゃ、
支援物資も届けず、お詫び行脚すら「客観的にしなくてはならないならする」と
副社長が1ヶ月後にほざくありさま

国民はお前らに行けっていってんだよ
とっとと行けよクズが
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:42:15.24 ID:ALPC25Dm0
ニート 無職 ホームレス 子無し主婦をとっ捕まえて労働さればええねん
逃げた奴は当然射殺や
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:42:33.13 ID:hErS9jZz0
>>608
内部被曝する
門警備ぐらいできるかな
642名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 11:42:34.83 ID:UW3ivYty0
国が一生妹の面倒見てくれるなら死にに行ってもいいけどな。
643名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:42:37.24 ID:4sQE5+YF0
こんなときこそ、デガワマンの出番じゃね?
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:43:08.73 ID:2pRg3ejx0
>>1
>>150
ほんまや
東電の社員に行かせろよ
あの人形町独身寮の連中引きずりだして福島へ連行しろよ
それぐらい責任取らせろ
645名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 11:43:09.93 ID:Y6Asj4W+O
せめて「補償はちゃんとするから頼む!」位言えよな
646名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 11:43:11.61 ID:0wpPzIkKP
やっぱ東電社員の子どもをハブるしかない
647名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:43:16.18 ID:/SBVt5pM0
テレ朝で今やってたよ
政府や官僚が国民を全く信頼していない、認識が浅くて古いとね。戦時中からなにも進化してないって意味だろーな
実際SPEEDIデータ非公表の理由が「社会的混乱を招きたくなかった」ってマジ舐めてる
どんだけ国民の事をバカ扱いしてんだ
648名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 11:43:18.75 ID:E2gxGt/w0
>>587
これ高濃度汚染水?
649名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:43:24.11 ID:T59crzy20
http://video.google.com/videoplay?docid=4411946789896689299#
16分ぐらいから釜ヶ崎の原爆労働者の話
650名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:43:59.05 ID:/zrBT2Fj0
>>629
らしいらしい
おめでてえな
651名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 11:44:53.32 ID:d1ErrrZTO
俺で良かったら逝くよ
652名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:45:37.24 ID:zMvAUvLV0
あれ?デジャヴかな

人柱になれ・・
技術無いやつが・・
言い出した奴が・・
邪魔になる・・
1.に戻る

なんか矢印(↓)でループするの何処かで見たような・・・・・

653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:46:27.02 ID:WEtW3oLG0
健康被害は無いなんて無責任なこと言える政府
654名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:47:40.24 ID:qZ5bou3b0
基準を動かすと基準でなくなるな
655名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:47:41.24 ID:SMC5HVEO0
役所ならどこの人材派遣会社が落札したか公開されているが
東電だと分らないな〜
どこを使っているか言わないから893説が出てくる
656名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 11:47:53.26 ID:BSn7XZyr0
戦艦大和だって艦長は残って艦と最後を共にしたんだからな
責任ってそんなもんだ
657名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/10(日) 11:48:11.76 ID:uGOjZ+WzO
>>637

自衛隊とか警察とか消防が
カミカゼさせられるんだろ
戦後65年経っても日本は変わらねーな
658名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 11:48:29.19 ID:6431HdSkO
全ての窓口になってる戦国が行けば
政治家官僚東電も行かざるを得ないわけか
意外と手先が器用そうじゃないか
行って1ヶ月作業すれば人気出ると思う
そこから指示を出すのが一番早い
ほうれん草は第一原発でやれば指示も適格なものになるだろう
659名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 11:48:29.89 ID:7w3qUp4o0
>>611
日立は内政が企業文化だからな、東電の丸投げ体制には腹わた煮えくり返るんだろう
660名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 11:48:39.12 ID:/SQc7iLg0
これは利害関係者が直接拒否できるからいいけど
食品の基準値引き上げは生産者の利益に一見合致するから
汚染食品がいろんな経路で俺らの腹に入るんだろな
661名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 11:48:43.35 ID:bOO2Ih9QO
1分間に100ミリ砲食らったら症状あらわれるけど
累積100ミリなら大したことない
662名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:48:50.21 ID:tjXjPWCe0
管「日本のために死ぬかもしれない…その覚悟を持って作業に臨んで下さい。家族の方への保障は必ず致します。不甲斐ない総理で本当にすまない。」←理想

管「基準値温和したから作業して死ね!」←現実



663名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:48:52.54 ID:mRb5u9330
自分とその家族はは関西や九州に逃げといてこれか。そりゃ拒否るわ。
664名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 11:49:25.87 ID:E3ibMS820
下請けが全滅してからやっと東電社員が現場に投入されんのか?
665名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 11:49:30.41 ID:+MaSijOT0
>>660
ほんとそう思う
野菜コロッケとか、怖くて買えんよな・・・
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:49:46.58 ID:2DvRBx7g0
>>647
ミッドウエーで負けた時も、
「この敗北が国民に知れたら戦意を挫き士気を失うだけで得るものはない」とかほざいて、
実際は自分らの責任回避のための隠蔽だったしな
本来は全ての情報を出さないまでも、それなりの情報開示をし、危機感を共有して、
力をあわせるべきなのに、隠蔽隠蔽隠蔽。
しかし巨大な正規空母が4隻も一挙に喪失して、情報が漏れないわけがない。
結局、「国のいってる事は疑わしい」って意識も生まれたし、
「空母4隻を喪失した状態でどう戦うべきか」のまともな議論もできなかった。
あげく、生き残った世界最強といわれた南雲機動部隊の精鋭乗組員を、情報隠蔽のためだけに
半年も離島に幽閉し、その後陸戦隊として激戦地に送って殺してる。
今回の東電といい、後から見たら、「わざと失敗しようと努力してるんじゃないか」ってくらい、
めちゃくちゃなことをやってんだよな。情報隠蔽=バカ幹部の責任回避のためだけに。
667名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 11:49:50.06 ID:75tj1l7o0
いい天気だな
爆発日和なのに

ところで総合スレどこ?
668名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/10(日) 11:51:14.45 ID:0SLkopsf0
>>599
あほか?
669名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/10(日) 11:51:35.01 ID:WG5QBVKu0
基準値上げたので安全です!とか言ってて寒気がしたわ
福島原発事故で知識を覚えた私みたいな素人ですらそう思うんだから、知識がある人は嫌に決まってるだろ
まともな神経してれば原発作業なんか行かないし家族が泣いて止めると思うが、使命感って凄いな
670名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 11:51:55.29 ID:5SLL1cI20
政府のアホさ加減にとうとう反発が出たか・・・もうね、どういう立場なのかわかってないのが手に取るように分かるよ
安全な所で高みの見物で、あれやこれや具体的な解決策を話してない
もしくは、先にどういう見通しなのか伝えてない 
だから、不安になるし、不満にもなる 
これからどうすればいいのか
解決する見通しは欲しいでしょう 例え長くなるとしても
それに現場の人間が一番、一刻も早くこの状況に居るのが危険だって
分かってるんだから

現場で働いてる人間の気持ちを1ミリも分かってないね。
671名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 11:51:55.95 ID:R033nQtE0
基準をあげる決定した奴がまずは最前線で撮影係にでもなって250ミリ浴びてこいよ
それが誠意ってもんだろ
672名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 11:52:45.92 ID:mBQR+KnG0
>>660
そりゃ確実にw
政府がOK出してるんだから加工食品や食堂は気にせず使うだろう。
乳製品なんて規準超えてても原乳混ぜちまえば分からないしw
673名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 11:53:05.54 ID:CXNn2x4/i
>>662
しかもそれ全国民向けにも言ってるからなw
それでもまだ民主支持者がいるのが凄い
殺されても付いていきますってか?
完全に宗教のレベルだわ
674名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 11:53:37.64 ID:ELAczQ9e0
金で釣ってもダメっぽいレベルになったらどうしよー
675名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 11:53:42.92 ID:hh+FO7f70
どう考えても現場を馬鹿にしています
本当に略
676名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 11:54:02.44 ID:H/W8TRKX0
こういう時に何で東電社員が行かないのか本当に不思議。
だってこれ自分らが作ったもんだろ。
677名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 11:54:16.81 ID:6431HdSkO
>>656
船はそうだよな
責任者である船長は最後まで船という現場に残る

下請け作業員やメーカー技師は帰したれ
678名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 11:55:22.89 ID:BSn7XZyr0
米軍は命を危険に晒す兵には手厚い医療や福利厚生がある
東電の下請けはろくな待遇もないのに同じレベルの危険に晒される
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:55:28.23 ID:GvGw1BBX0
>>133
ほんとだよな。俺も東電だけど、福島とも原発とも全く関係ない仕事。
まったく関係ないのに東電ってだけで恨まれるし。
俺たちが何したってんだカスが。
680名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 11:55:50.94 ID:CXNn2x4/i
>>677
でもそれ帰したら確実に日本は破綻しまっせ
東電と運命を共にしたい?
681名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/10(日) 11:56:00.05 ID:uGOjZ+WzO
>>666

国の存在目的は
国民の生命と財産を一人でも、少しでも多く守る事なんだがなあ
682名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 11:56:06.20 ID:Cnqo/a1GP
もう共産にいれようかと迷うくらいだわ

自民民主社民はねえだろ?
みんなはなんかよく分からんし。
683名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 11:56:21.29 ID:wSD0/jupP
作業員はもっと責任感もって欲しい
この危機を救えるのは貴方達しかいないんですよ?
684名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 11:57:02.09 ID:83I4be5J0
>>677
IT土方と同じで責任者は先に帰る感じなんじゃね?
685名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:57:12.65 ID:5eDRE4K60
>>674
愛国戦士のネトウヨ様がやってくれるんだよwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:57:18.56 ID:j1545EaT0
>>676
外注したほうが1人の単価が安い
例えば、パートのおばちゃんで出来るトイレ掃除、
社員使う必要無いだろ
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:57:21.14 ID:GvGw1BBX0
>>683
お前が行けよカス
生きるための仕事なのに、なんで仕事して死ななきゃいけないんだ
688名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:57:33.30 ID:wgELa/Qy0
>>660
役人様のご家族のお腹の中にも入ります
689名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 11:57:56.79 ID:CXNn2x4/i
>>679
もう生きてるだけで罪なんだよw
さっさと人柱になってこい
なんも出来ない脳無しでもトレンチの水飲むぐらい出来るだろ?
690名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 11:59:01.32 ID:6431HdSkO
>>680
政治家と官僚と東電責任者が行けば良いと思う
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:59:27.57 ID:rSahQwlf0
>>679
いいから志願して作業してこいよクズ
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:59:47.21 ID:GvGw1BBX0
>>689
お前が行けカス
俺は何も悪くない。
693名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 11:59:49.54 ID:mBQR+KnG0
>>687
カスすぎワロタwww
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:00:00.55 ID:wkGlaDM70
作業員=バイオロボだろ やれよ おまいらがやらなきゃ日本が滅ぶだろ

最近、「サクリファイス」(犠牲・スイス映画・日本語字幕・24分)という記録映像を観る機会があり、そこで
バイオロボット≠ニいうものの存在を知りました。それは、放置すれば広島の20倍から50倍もの核爆発を
起こしたかもしれないチェルノブイリの炎を消し、崩壊した原子炉を石棺で覆う作業を実行したのです。

当初、ロボットでの作業を計画したが、あまりに強い放射能によってロボットは壊れてしまったので、現役の軍人や
予備役で突撃隊≠編成し、放射能汚染による死を免れない作業を強制したのです。これがバイオロボット
なのです。リクビダートル(事故処理作業従事者)という言葉は知っていましたが、バイオロボット≠ニいう言葉を
聞いたときは少なくないショックを受けました。バイオロボット≠ノよる文字通りの致死労働は次のように説明
されていますが、これは過去の出来事ではなく、日本でも起こる可能性があります。

「1986年4月26日の夜、そして何ヶ月もの間、清掃人と呼ばれた百万人の男たちが燃えさかるチェルノブイリの
原子炉に送られた。身の毛もよだつ放射能の下で急ごしらえの石棺で炉を覆い、全区域の破局という結末を
取り消すために。彼らは素手、シャベル、放水で放射能核種とたたかった。何万という人が死に、そして死に続けている」
「6月6日に炎はすさまじい数の清掃人の生け贄に感謝して服従した。しかし生け贄達はほとんど報われなかった。
ロシア、ウクライナ、ベラルーシは彼らを見捨てて自己責任として放置された。西側は彼らを無視した」
695名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 12:00:10.89 ID:BSn7XZyr0
>>679
早く死ねw
696名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 12:00:20.44 ID:CXNn2x4/i
>>690
いや戦力にならん人間いくら増やしても邪魔なだけじゃん
そいつら突撃させたってトレンチの水飲むぐらいしか出来ないだろw
697名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 12:00:35.28 ID:/aqS+8ju0
つうか強制的に東電社員を行かせろよ
断る権利はねえぞ
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:00:52.41 ID:GvGw1BBX0
>>691
は?そんなに行きたいならお前ら池よ
行きたくない人間いかせる、なんて共産主義じゃねーんだから成り立つわけねーだろ
頭沸いてるのか?
699名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 12:01:11.21 ID:fd+ieMa50
だから囚人にやらせろって
700名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 12:01:26.99 ID:6431HdSkO
一般の労働者でもできる仕事なんだろ?
メーカー技師は安全なところから指示を出せば良いと思うよ
701名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 12:01:32.86 ID:u/0VgKep0
まず250に上げることを決めたやつらに浴びさせろ

家族全員。もちろんできるよな?
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:01:38.77 ID:u09/UOss0
基準値を上げれば作業員を働かせると誤解しているようです。
どうして、そう思ってしまったのかな?
ちょっとびっくりしました(笑)。
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:01:43.86 ID:j1545EaT0
自称東電社員の釣り場になっているぞww
相手するなって
704名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 12:01:51.73 ID:+mqsOgzl0
>>698
入社試験のES音読しろよw
どうせ安全で安心な電力を届けたいとか書いてたんだろ。
ほら、今働く時だぞw
705名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 12:01:54.59 ID:N7eepexB0
>>厚生労働省が同原発の事故発生後に急きょ限度を250ミリシーベルトに引き上げたことについて、作業員を派遣する企業の多くが「現場が納得しない」などと反発。
批判してるやついるけど下請けが反発するのは当然だろ。
東電社員をどんどん投入しろよ。
706名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/10(日) 12:02:06.54 ID:0SLkopsf0
>>698
業務命令がでたらいくの?
それとも職場放棄するの?
707名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 12:02:46.07 ID:CXNn2x4/i
>>692
悪いわボケ
まだ現場の人間に乾物しか食わせてないとかどんだけクズなんだよてめーら
諦めろ
お前らはこれから死ぬほど恨まれ続ける
名刺なんて不用意に渡すなよw
どこに刺客がいるか解んないんだからw
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:04:32.26 ID:GvGw1BBX0
>>704
安全で安心な電力届けたいなんてお題目は、その対価として「安定した収入と将来が得られるから」という理由があるに決まってるだろ。
誰が無償で安全安心な電力届けたいだなんて思うんだよ。ボランティアじゃあるまいし。

原発に行って安定した将来が得られない以上、いくわけねーだろ。そんぐらいわかれよ低学歴。
709名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:04:32.78 ID:hy6jGWK+0
俺も東電の奴みつけたら無条件でぶん殴ると決めてるからな。
他にも山ほどいるだろ。
710名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 12:04:36.00 ID:bSaJc56e0
政府が働いてから言え
オレはニートだけど
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:04:51.34 ID:wkGlaDM70
史上最悪の屑東電社員
133 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:21:32.24 ID:MD7nbuzX0
東電社員だけど経理だからなんも悪くないのに現場行けってうるさいでござる
679 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:55:28.23 ID:GvGw1BBX0
>>133
ほんとだよな。俺も東電だけど、福島とも原発とも全く関係ない仕事。
まったく関係ないのに東電ってだけで恨まれるし。
俺たちが何したってんだカスが。


東電社員は俺ら一生全力で差別するから。日本中の怒りと憎しみを思い知るといいよ
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:05:06.06 ID:GvGw1BBX0
>>706
いくわけねーだろ。
ってかそんな業務命令絶対ないし。もし仮に出たら組合問題にするか裁判起こすわ。
713名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:05:46.14 ID:uvLClF0r0
至極当たり前だな
それしか言い様がないw
714 【東電 66.3 %】 (東日本):2011/04/10(日) 12:05:48.36 ID:Ac538V+W0
>>711
こいつの上司がこういうやつなんだよ
社風
715名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 12:06:02.02 ID:CXNn2x4/i
>>703
ストレス発散出来りゃ何でも良いんだってw
コイツが本物かどうかはともかく本物の社員も絶対原発スレは見てんだから
716名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/10(日) 12:06:18.33 ID:gN9gxV4cO
盗電社員は連帯責任だろ、後は原発推進派の糞議員や経産官僚、囚人を送り込めばいいだけじゃん
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:06:40.00 ID:GvGw1BBX0
>>707
何がどう悪いんだ?
お前が何の仕事してるかしらんが、お前の会社でお前とは全く関係ない部署とか人間が不祥事おこして
お前が尻拭いするのが当たり前だと思うのか?

お前の会社の全然知らん人間が幼女殺人事件起こして、お前が同じ会社だからといって石投げられたら納得いくのか?

アフォもたいがいにしろ。
718名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 12:06:59.67 ID:kMCqtOesO
許容値のパラメータ上げたから働けって、作業員をロボットかなんかだと思ってんのか
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:07:50.88 ID:j1545EaT0
>>715
そうだな、東電社員見ているな
変なフォロー入るし
ボロカスに言ってストレス発散していないと
キレた時が大変だ
720名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 12:07:52.23 ID:UW3ivYty0
会社の看板背負ってるわけだからねえ。
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:08:02.77 ID:7ekRCwBa0
>>717
納得するだろ
722 【東電 66.3 %】 (東日本):2011/04/10(日) 12:08:11.28 ID:Ac538V+W0
>>717
そらかばうやつもいるだろうが、石投げられるよ
だからすみませんっていうしかない
723名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 12:08:23.48 ID:CXNn2x4/i
とりあえずこのスレアフィの食い物にされそうだから面白くなりそうw
あっちゃこっちゃに飛び火させてみようw
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:08:28.33 ID:wkGlaDM70
東電社員は日本中の人間何千万人に被曝させた。
間違いなく被曝が原因で死ぬ人間が何十万人もでる。
それなのに東電社員の心はなんの心も痛まないの。東電社員の心理は人間じゃねーよ。
725名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 12:08:50.04 ID:rRvUrv240
>>717
納得しないまま冷や水浴びせられるしかないんだよ
気付けバカ
726名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/10(日) 12:08:58.77 ID:gN9gxV4cO
どうせなりすましだから相手すんなよ…火に油注ぐような馬鹿な真似をいち社会人がやるわけないだろJK
727名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 12:09:17.53 ID:vtLGalWUO
>>679
まさか原発がクリーンで安全だと思っているわけじゃ…。
728名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:09:51.40 ID:qhXa4Mh00
100ミリなら細胞は治癒するんだから東電社員を日替わりで100人ずつ入れ換えて作業させればいい
729名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 12:10:13.13 ID:H/W8TRKX0
>>717
いいからフクシマいけ
730名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:10:23.11 ID:muigUrLg0
引き上げ決めた奴が現地(原発内部)で直接指示すれば納得するだろ
もちろん250ギリギリまで中にいろw
731名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/10(日) 12:10:23.77 ID:0SLkopsf0
>>712
いまいちパンチ力無いな
732名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:10:45.90 ID:Z1rz2v+X0
東電社員全員が悪いとかヒステリー起こしすぎだろ
これだからジャップは民度が低いってんだよw
733名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 12:10:49.27 ID:FpMw0Yxw0
100ミリで被曝的にヤバいと教育されてきた人たちに、ある日いきなり「250でもおk」とか言ってもなぁ。
被爆した後の人生の保障をどーするんだか。
734名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/10(日) 12:10:59.37 ID:5MlTFvdg0
東電社員が全員突撃して、もう被ばく量限界ですってなったら俺も行ってもいいけどな。
それこそ日本人皆で解決すべき問題だとは思うけど、物事には順序というものがある。
735名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 12:11:34.31 ID:y/mcIE61i
納得させるにはこの基準値引き上げた張本人が
原発に行って作業するしか説得の余地無いんじゃないの?
自分等は高みで命令じゃダメだろ。
まずは現場の状況を肌で感じてこい。
736名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 12:11:44.54 ID:mBQR+KnG0
>>717
お前、あんま無茶すると東電から訴えられるぞw
737名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 12:12:04.42 ID:CXNn2x4/i
>>719
もうリアルで東電にアタックするヤツも出だしてるからなー
出荷制限食らって自殺した人も出たし
いつか刃傷沙汰にはなるのは避けられないだろうからなぁ
こんな偽物とも本物とも解らんようなヤツが火に油注いでるしw
社員も気が気じゃないだろ
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:12:06.04 ID:7ekRCwBa0
>>734
日給1万ちょっとでおk?
739名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 12:12:16.87 ID:pUOuO9h/O
>>717
納得するかじゃないんだよ。
組織の一員として責任を果たさないと。
君は一流大学で何も学ばなかったんだね
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:12:24.68 ID:GvGw1BBX0
>>721
>>722
>>725
お前らそういう「連帯責任」的な考え方なら、お前らこそ責任負った方がいいぞ。
原発政策は東電だけの問題じゃなく、国が認可したから推進されたわけだ。
国と電力会社が2足のわらじで進めてきた。その国を作ってきたのはお前ら国民なわけだ。
お前らが選挙で選んだ政治家がそういうことをやってきた。

だったらお前らが原発に行ってとめてくるんだな。同じ国民なら責任感じて当たり前なんだろ?

逃げるなよ?
741名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:12:25.03 ID:AQeoTYF9i
テレ朝に武田邦彦!
742名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:12:38.32 ID:RdPhmpSs0
もし、赤紙きたら、労働基準法の第5条強制労働の禁止を盾に、拒否する事は出来るのでしょうか?無理矢理連れていかれたら、条項違反だよね。それかもう、そんな事言ってる場合じゃないって連れていかれるんだろか?
743名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 12:12:45.57 ID:YsxzbtRu0
武田キタ テロ朝日
744名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 12:13:00.82 ID:KoGIFaD80
とりあえず枝野が一気に浴びてみてただちに影響が出るかどうか観察しよう
745名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:13:08.96 ID:7ekRCwBa0
>>740
っ管理責任
746名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 12:13:25.28 ID:+2caJVyZ0
東電社員いるじゃん
アフィ野郎まとめとけよ
747名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 12:14:10.45 ID:rMQEDnqU0
国会議員と官僚全員と東電社員全員が250浴びたら作業員も文句言わなくなるだろ
やれや
748名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:14:15.26 ID:6kaWc8y20
給料を上げろよ
ついでに骨髄と精子も保存してやれや
749名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 12:14:33.80 ID:+2caJVyZ0
武田出現回数増えてきたなw
750名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 12:15:09.74 ID:BSn7XZyr0
>>740
危険な原発を認可した訳じゃないぞ
今回の事故は全て東電の管理責任の範囲だ
751名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:15:10.89 ID:Z1rz2v+X0
まぁ連帯責任だのいってたら中国や韓国から
「民主主義国家のことなんだから国民総当たりで決死隊組め」といわれるだろ
給与とかゴネる暇もない
752名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 12:15:18.79 ID:UW3ivYty0
>>740
本当に駄目な状態なら行ってくれる人はたくさんいると思うよ。
条件付きだけど俺も行っていいと思ってるし。
753名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 12:15:42.83 ID:qN7FgCNa0
時給1億で何ぼでも働いてやるわ
給与の受取人は家族でな
754名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:16:24.32 ID:wyxpv2q+0
急に引き上げたら誰だって嫌になるわ
755名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:16:28.12 ID:2pRg3ejx0
755+5 :名無しさん@涙目です。(三重県) [] :2011/04/10(日) 09:39:39.23 ID:ttNqbSp/0 (2/3) [PC]
もしお前らが東電社員で社員寮に住んでたらどうするの?

>>755
美人な嫁と結婚して速攻寮を出る。
やりまくり子作りして一姫二太郎、庭付き車庫付き一軒家構えて土日は農園やら散歩やらで幸せな日々を暮らすー

福島原発? はっwww 作業員にやらせとけや、その為の下請けだろがって、言い放つ。
あと、は?下請け被曝?じゃ、次にチェンジとも言うwww
756名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 12:16:33.21 ID:YsxzbtRu0
武田暴走中

震度6で原発は倒れる
757名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 12:16:51.90 ID:gy8Ta3pP0
支持する側が基準値まで浴びろよ
758名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/10(日) 12:16:58.15 ID:gN9gxV4cO
えっ…ヒステリーってか当然じゃないか?
タダでさえ費用逓減を盾に独占市場で更に組合強い分公務員より恵まれてる、それがインフラ企業なんだから公務員並に不条理なやっかみはつきものw
それで今回「盗電」が作った原発で日本中(世界中)が迷惑被ってる、あきらメロン
759名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:17:06.35 ID:pEmauHPd0
250ミリシーベル喰らうということは
それ以上確実に喰らうということだからな
そりゃやだわ
760名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 12:17:07.05 ID:aO6W2XeL0
そらそうよ
761名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 12:17:18.55 ID:CXNn2x4/i
>>740
色んなトコに飛び火させてるから偽物ならほどほどのトコでネタバレしろよw
本物なら知らんけどw
762名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/10(日) 12:17:23.09 ID:Xl1NIrryO
>>749
マスコミ手のひら返し始まったなw
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:17:26.47 ID:LOdjLfHM0
日当10万も貰えるなら行くけどね
目をつぶってもらえるなら1シーベルト位までおかわりしてもいい
764名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/10(日) 12:17:32.09 ID:0SLkopsf0
震度6で駄目ってのは大げさだな
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:17:58.13 ID:XSClEq4rP
自分は安全なところにいて基準値引き上げとかよくいうわ
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:18:25.53 ID:GvGw1BBX0
>>750
やっぱそうやって逃げるんだな
管理責任云々の前に、原発政策進めたのが国だろうが。
管理ミスが想定できなかったこと自体、まず国に落ち度があるだろ。
国民として責任感じろよ。今から福島いってこいカス
767名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:18:56.60 ID:GdC6OaOP0
マスコミはどうして民主党政権の良いところを言わないのだろうか。
グリーンピースが放射線量を測定、なんてことは自民党政権ではあっただろうか。
この国の健全さを示している。

Twitter / miyajuku塾長: マスコミはどうして民主党政権の良いところを言わないの ...
http://twitter.com/miyajuku/status/53079541089959937
768名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 12:19:05.73 ID:VOg+LSnZ0
いつもより多めに浴びております。
これだけ浴びてもギャラおんなじ。
769名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:19:34.60 ID:7ekRCwBa0
>>766
今までマスコミに守られてただけで
お前は全然正しくないってことは意識しとけよ
世界中から嫌われてるんだからな
770名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:19:41.01 ID:mtpog/Yj0
マスコミに叩かれて環境を改善する姿勢を見せたのがまずかったな
思考の麻痺以外にこんな仕事乗り切れないだろ
771名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 12:20:25.09 ID:hS1KKQVG0
1億もらえるんなら250sv超えてもやってもいいんだけどなー
772名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/10(日) 12:21:09.99 ID:h5CyuPaN0
>>453
実際の被ばく量よりはるかに低い値が線量計ってところか
773名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 12:21:33.97 ID:BSn7XZyr0
>>766
おやおや逆ギレですかwwww
バカに原子炉任せた責任はあるよな
774名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/10(日) 12:21:39.10 ID:qvvM5kaC0
東電の社員が言ってんだろ
下請けなり派遣なら依頼を断れば済む話
まあ東電様の言う事に首を振れない下請けが言うわけでもなく
「可哀想な」下請けを使って仕事をサボタージュしたいだけだろ
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:21:59.42 ID:LOdjLfHM0
>>740
細かいようだけど「二束のわらじ」の使い方が違う
776名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:22:09.79 ID:7ekRCwBa0
管理ミスの想定()
なんだそりゃwww
777名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:22:42.37 ID:WYzwlah10
>>740
それなら東電並の給料もらって初めて、同等といえるわけだな
無論最上級な。それぐらいもらえれば行く奴いくらでもいると思うぞw
しかし東電はさすがにそんなに払えないだろw
なら最初に既に金もらってるやつから行くのは当たり前だろw
てか、そもそも東電は国営じゃねえんだから国民に同等の非があるとか言うのはバカがいうことだぞw
778名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 12:23:07.23 ID:aO6W2XeL0
2足のわらじって二つの業を同時に営むことだよね
779名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 12:24:09.16 ID:+2caJVyZ0
アフィ野郎どもこのスレまとめろよー
晒しまくれ
780名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/10(日) 12:24:49.37 ID:OicjwNwx0
上に立つものが手本を見せるべきだ。
首相、大臣、国会議員が1000ミリシーベルトまで作業するべきだ。
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:24:55.36 ID:qhXa4Mh00
関東の電気基本料を一律1000〜2000円あげればいい
そこから作業員の手当て捻出したら行く奴増えるだろ
関東の世帯数+事業所数×1000円なら一人あたり数百万の手当て出せる
782名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 12:25:31.96 ID:sVbM79eN0
また世界ランクがあがるな
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:25:42.11 ID:DfioMa8Y0
自演だろうが煽る書き込みでさらに東電叩かれるのにアホだな
東電削除要請でもしたらw
784名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:25:44.48 ID:pEmauHPd0
2兆円融資してもらってんだから
一人1000万ぐらい払えば10万人あつまんだろ
100万人いるけどな
785名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/10(日) 12:26:41.48 ID:gN9gxV4cO
盗電社員も国民じゃんw
786名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 12:26:44.75 ID:UW3ivYty0
アフィブログの人らは超がんばれ!
787名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 12:26:45.33 ID:p9gi1lky0
>>771
米国の緊急作業時被爆許容度でさえ120sv
250svは異常
788名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/10(日) 12:26:57.62 ID:idVYbNzpP
ただちに福島に首都を移すべきだな
789名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 12:26:58.35 ID:/z3i5zIzP
拒否するのが普通だろw
790名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 12:27:30.79 ID:B+XeMDf50
国やぶれて山河ありって言うけど
今度敗れたら山も川も海もなくなってしまうんやで
791名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:27:56.65 ID:0Sp7Pa3F0
当事者なんだから死ね
792名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/10(日) 12:28:15.70 ID:gfgsRnApO
基準値上げたからってw
793名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 12:28:31.15 ID:aO6W2XeL0
>>790
焼け野原から復興は根性でなんとかなるけど
放射能汚染された土地はどうにもならんな
794名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 12:28:32.69 ID:RRuegkTn0
賃金も2.5倍にしないと
795名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 12:28:38.09 ID:mBQR+KnG0
>>771
「原発作業お疲れ様でした。今回の報酬の所得税、地方税の件でお邪魔しました」
「原発作業お疲れ様でした。来年の健康保険掛金なんですが」

「原発作業お疲れ様でした。万全の医療ケアをさせていただきます。
保険外診療になりますから3000万ほどかかります」
796名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 12:28:58.88 ID:KLbskVNgO
確かに、基準値を上げるのは逆効果だ
おかげで東北産のものを一切買う気が無くなったし


どうせ産地偽装されるんだろうけどな
797名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:29:46.36 ID:pEmauHPd0
現代は大日本帝国じゃない
ミンス革命成功後の日本
指揮なんて上がるわけなし
オワターオワター
798名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/10(日) 12:29:52.18 ID:NJfxsnsTP
遺族に数億の補償が出て、自分には安楽死の権利を認めてくれるならいってやんよ
799名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 12:30:12.86 ID:KLbskVNgO
全ての基準値を元に戻すべき
800名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:30:36.35 ID:WYzwlah10
>>793
福島はほぼもうなくなった上に超不良債権
801名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 12:30:39.44 ID:NQrmMvig0
ざけんなや。
政府は作業員に覚醒剤を打ってでも
日本と世界を守らないでどうするんだ。
802名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 12:30:47.02 ID:UW3ivYty0
>>798
んだね、妹の面倒さえ見てもらえたら死にに行ってやる。
803名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 12:31:02.02 ID:Y6Asj4W+O
カダフィの傭兵位くれたら行くわ
804名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 12:31:36.87 ID:hS1KKQVG0
>>795
なん・・・だと・・・

まあでも医療ケアは断るわ
むしろ自分は死ぬまで働いて金は家族に渡して欲しい
805名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:31:52.95 ID:SEDlBUYU0
もう強制的に働かせる法律を作るしかないな。
当然放射線にたいする影響の小さい中高年がターゲット。
若者は行かなくていい
806名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/10(日) 12:32:33.49 ID:abzc0G4gO
やっぱり孫請けかよ。
トンキン電力直轄社員やOBは決死隊組めやボケが。
807名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/10(日) 12:32:48.52 ID:OicjwNwx0
>>787
m(ミリ)をつけないと心臓に悪い。
808名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/10(日) 12:33:29.71 ID:cZYcZGHZ0
250超えたらクビになるんですね
809名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 12:33:46.31 ID:6431HdSkO
>>771
宝くじですら3億円だぞ
810名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 12:33:55.55 ID:p1L2YWZm0
海江田さんが泣いて頼んでるのに何という恥知らずな作業員だよ!
民主のために死ねないのか!
811名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:34:21.41 ID:emYzmoZO0
もう最初から基準値レッドゾーン一歩手前にしとけや
812名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:34:27.20 ID:7ekRCwBa0
>>810
そりゃ無理だw
813名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:34:58.49 ID:1QAZ2iil0
>>550
>バカな奴程、安全には驚く程
この前の汚染水にズブズブ漬かって被爆した人ですね

>ベトナム戦争でも
太平洋戦争でも一番激しい戦線に送り込まれた米軍日本人部隊ですね
814名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/10(日) 12:35:32.87 ID:34LKUU8K0
こういう所って変な空気が流れてて自ら進んでやるって奴らばっかりだろ
基準値なんてどうでもいいだろ
後からの賠償対策か
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:35:57.59 ID:Var0udNg0
東電の役員ども行かせろ
816名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 12:35:59.44 ID:6431HdSkO
>>790
人間が住めないだけで山河はある
817名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 12:36:04.28 ID:HaoDkMFyO
社員と会長と社長でやれよ
818名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 12:36:11.74 ID:XteN8qckO
拒否してもいいからその分人海戦術で行けよ
自衛隊だって稼働人員の半分ぐらい震災対応につぎ込んでるんだから東電もそのくらいやれと何回言えば
819名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/10(日) 12:36:33.58 ID:9AgB+o3Z0
何ミリシューベルト浴びたら危険なのかわからなくなったな
820名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 12:37:09.92 ID:6431HdSkO
>>801
お前行けや
誰にでも出来る仕事あるみたいだぞ
821名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:37:23.67 ID:ZGEM3ITL0
>>805
憲法変えないと無理
822名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 12:38:11.33 ID:NeZ+zMlX0
東電の上から順番に行かせろ
3万員くらい被曝して死ぬ頃には事態も収束してるだろ
823名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 12:38:17.95 ID:fvtR7E6/0
政治家や東電本人や家族が同行するとかやれよw 安全なんだろ?wwww
824名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 12:38:39.73 ID:NQrmMvig0
>>820
おおやったるわ。
ただし、東電社員5万人が筋を通して作業して
それでもあかんなら俺がやったる。
825名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:39:02.50 ID:0Sp7Pa3F0
基準値あげて責任取りませんじゃ
誰もやらんわ
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:39:12.24 ID:MIf/OnQA0
国はJOCの場合は強制的に行かせるぞと脅かしたんだから東電にも
同じく頼みますよ
827 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (兵庫県):2011/04/10(日) 12:39:28.64 ID:SFUHMvtg0
被災地で東電許すか許さないかアンケート取って、許した奴が行け
828名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/10(日) 12:39:41.49 ID:RuAPl6XJO
1シーベルトって死ぬがな
829名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:40:10.32 ID:D7Hu4lN60
91 名無番長 :2011/04/01(金) 23:37:53.19 O

174:2011/03/31(木) 16:17:17.47 ID:bzCzliD1
なぜ早い段階から福島原発現地に入って頑張っているのは大成建設だけなんだ?
元施工でも何でもない大成建設だけが今も現地で不眠不休で活動を続けている!
スーパーゼネコン大手5社の鹿島建設、清水建設、大林組、竹中工務店はいったい何をしてるんだ!
頼むから協力してやってくれ!
とくに元施工の鹿島建設!
シッカリしろ!

875:2011/04/01(金) 23:34:41.07 ID:???
鹿島建設よ、お前が元施工なんだから逃げていないで早急に社員を派遣してキチンと仕事しろよ!!腰くだけ野郎!
830名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:40:19.40 ID:KT5RZqo5i
だってなんでも計算どおりいくわけないじゃん
250ミリまで大丈夫ったって200人が作業すれば何人かは400500被爆する奴も現れるだろ
そんなもんだよ
831名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:40:44.80 ID:sbBkOhdI0
無理やり基準上げて
「安全ということにしたから行け」
って言われて行く奴なんかいねぇよ
ふざけんな
安全なら東電社員と政府がやれよ
馬鹿にしやがって
832名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 12:40:51.78 ID:6431HdSkO
>>824
政治家と官僚は行かんでええか
833名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:41:08.72 ID:1QAZ2iil0
政府が安全って言ってるんだからマスコミも現場作業を密着取材してくれよ
マスコミはいつも知る権利とか言っているだろ?
下請けとかじゃなくちゃんと社員な
チョン芸能人の密着取材なんかどうでもいいからさ
834名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 12:41:14.36 ID:/zbIi9ji0
>>413
これ派遣社員の待遇か?
もしそうなら相当ピンハネされてるんだろうな。
835名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:41:35.80 ID:ffGp7Tlu0
どうせすぐ死ぬんだから東電の50歳以上の老害でも送りこめよ
組織が綺麗になるし、一石二鳥だろ
836名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 12:42:22.90 ID:VOg+LSnZ0
>>830
既に2人が2〜6Sv食らってるわけだが。
837名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 12:42:49.96 ID:NQrmMvig0
アッパー系のドラッグをガンガンぶち込めば恐怖心を麻痺させれる。
後遺症?どっちにしても放射能で後遺症あるやろ。
東電社員5万人にガンガンドラッグぶちこんで作業させろ。
国が滅ぶか残るかの非常事態
やむなし。
838名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 12:44:52.86 ID:p9gi1lky0
>>814
そういうやつらばかりだからここまで無茶苦茶な作業をさせられてるんだろうな。
どうせ障害が出るから100でも250でも大丈夫といっているようなもの、惨すぎる。
839名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/10(日) 12:44:58.19 ID:WoD55msm0
>>803
本当にそれくらい払う必要あるわ
もしくは役員も一緒に現場に行ってみせる位しないと誰も付いてこないぞ
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:46:19.72 ID:Mkd2Lh4R0
東電全社員の給料3割カットして作業員に充ててやれ
841名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:46:28.29 ID:Dc/tA/Qv0
ID:GvGw1BBX0
アフィブログに晒すわ
東電に特定されて干されても泣くなよ
842名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:46:58.42 ID:KC7znEvr0
>>841
アフィクソから出てくるなカス
843名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 12:47:02.23 ID:ZvalMvHU0
eouiwp9
844名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 12:47:25.97 ID:9XgS/mczO
東電本店と政府がいけ
845名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:47:35.94 ID:AQeoTYF9i



さっき道歩いてたら民主党ってプリントされたTシャツの男に押し倒されてアナル掘られたんだが!!!!

拡散希望!
拡散希望!
拡散希望!
846名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:47:57.97 ID:jdlscb2n0
引き上げ作戦大失敗
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:49:38.62 ID:GvGw1BBX0
釣られすぎワロタ
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:49:46.18 ID:sfx7M1Lk0
民主党とトンデンで行けばいいんじゃないの?
849名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:50:32.83 ID:2zytxM7T0
ソ連みたいな国なら軍隊に指示を出してはむかえば銃殺なんだけど
そういうわけにも行かないしな
850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:50:44.01 ID:Dc/tA/Qv0
>>842
金魚の糞が話しかけるな
851名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 12:50:53.70 ID:HOVQIFLAO
852名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/10(日) 12:51:00.85 ID:nMEbgC2l0
東電社員って36000人いるんだっけ?
知識ないやつらに今からどんどん学習させて現地に
人材をピストン輸送すりゃいいんじゃね?

36000人もいりゃ2〜3年は使いまわせるだろ
853名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/10(日) 12:51:17.86 ID:Ip9jq/hg0
基準値引き上げたからって作業員が頑丈になるわけじゃないんだから
854名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 12:51:45.21 ID:UqtTWtpU0
>>「健康被害はない」という説明を受け入れる余裕もないのだろう。

問題ないなら東電正社員数万人を現場に業務命令で投入しろよ。
855名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:52:00.23 ID:cFCI9xeI0
>>850
何がアフィブログだ?おい
ゴミクズもう喋るなよ
856名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/10(日) 12:52:18.67 ID:0HCbJ/F70
東京電力の社員様が行けばいいんじゃないですか(笑)
857名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 12:53:04.04 ID:T4j55SE30
>「健康被害はない」という説明を受け入れる余裕もないのだろう

説明じゃなくて「うそ」だから受け入れられないんじゃないかと小一時間
858名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/10(日) 12:54:07.46 ID:CnFcI+1u0
厚生労働省の引き上げて大丈夫って言った奴が現地で作業するべき
859名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:54:47.18 ID:lH/WFsrR0
実際に許容量を超える事態が発生した後になって、
あらかじめ定めてあった値を引きあげる理由は、
規制当局の責任逃れ、「見殺し」以外にないもんな。
860名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:57:02.87 ID:lH/WFsrR0
福島で見殺しにされている人らは、
その辺の土を拾って、宅配便やエクスパックに積めて厚生労働省や経済産業省、
東京電力や電気事業連合会=経団連に送りつけちゃえよ。
861名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 12:57:10.73 ID:GydFOsHa0
死ぬわ
862名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 13:00:09.87 ID:VymGdCXu0
誰か>>679でスレ建ててくれ!
863名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/10(日) 13:00:10.81 ID:aD1Cfm4b0
いままでさんざん

これからもさんざんおいしい思いする公務員がいるだろ

全部公務員にやらせろ
864名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 13:00:21.21 ID:p9gi1lky0
http://ictkofu.blogzine.jp/kofu/2011/03/post_c9b9.html
「日本の放射線防護政策は、何より原子力産業の保護を優先する」 として、
原発作業員が白血病などを発症しても、めったに労災と認定されないと批判。
厚生労働省が今回の事故対策に限り、被ばく線量の上限を250ミリシーベ
ルトまで引き上げたことについて 「この緊急措置は、作業員が死亡すること
になっても(東京電力が)補償請求を免れるための方便である可能性がある」 と指弾した。
865名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:00:34.66 ID:7ekRCwBa0
>>679
はもうアフィに乗ってるだろさすがに
866名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 13:00:53.37 ID:R+7+j4gS0
確かオール電化の売り込みやってた営業部隊が余っているはず
867名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 13:01:14.98 ID:dMn3vjNw0
被曝量に応じて給料が上がるように
従量制にすればいいのに
868名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:02:06.18 ID:RZ148G8Z0
誰でもできることなら東京電力の社員がやるべき
新任研修で行かせて来い
869名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 13:02:09.48 ID:VymGdCXu0
>>679
ほんとに東電でもアウト
東電社員じゃなくてもアウト
870名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:02:31.91 ID:S7bDrEAi0
作業員一人一人にガイガーカウンターすら与えていないんだから拒否って当たり前だろ。
しかも間抜けな服装で作業させるし食事睡眠の環境劣悪だし給料激安だし
いまでもこんな基本的な事すらこの状況ってことは
作業員らの被曝量も普通に上限超えてるのに作業させられてると考えるべきだろ。
それなのにさらに上限引き上げられたらたぶん死ぬぞ。
871名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:02:54.09 ID:7ekRCwBa0
ID:GvGw1BBX0は今布団で震えてるだろ
872名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/10(日) 13:03:16.58 ID:Ka3Bl4Mu0
ニートだけど日当10万くれるならいくよ。
どうせ長生きするつもりはないし。
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 13:03:33.14 ID:1Rh7ORFn0
ここに居る下請けの人達なんかほとんど地元の人間なんだし
家も今後の職も失って絶望感しかない中で強要して動くわけないだろ
せめて終息出来たらボーナス払うとか金で釣る方に話進めろよ
874名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 13:03:43.74 ID:e5tvZe6G0
基準引き上げた奴が言いだしっぺとして行くべきだろ
875名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/10(日) 13:04:29.95 ID:DUn/grqu0
いややーいやいやいやいややー
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 13:04:45.87 ID:j1545EaT0
>>872
ハードSMクラブのMやった方がマシ
スパンキング100回とか壮絶プレーだらけだけど
877名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 13:07:01.80 ID:SspoAHdV0
放射線管理員が東電って言うのが信用できない。
878名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 13:07:06.88 ID:P9iEmbPk0
そりゃ拒否するわい
879名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 13:08:32.01 ID:SspoAHdV0
恩給制度でもないと駄目だな。
遺族にも支払われないと。
880名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 13:08:33.00 ID:EExlz9WdO
傷害の基準が2.5倍緩和ってことだよね
つまり左胸に2cmナイフで刺しても4.5cm刺しても結果はどうあれ殺人にならない
881名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 13:08:39.36 ID:P9iEmbPk0
>>860
大賛成。ペットボトルに水入れて送るべきと思う。
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 13:09:20.75 ID:GvGw1BBX0
釣られて顔真っ赤にしてるなよ新参

俺はあめぞう時代からの古参だけど、さすがに最近のN即のゆとりっぷりは笑えるわ
883名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/10(日) 13:10:16.37 ID:tJB7I4So0
政府は福島県に対し戒厳令を発令し
長期的に1ミリシーベルト/年を超える汚染地域からの退避
汚染食品の出荷販売の停止および廃棄を命じます!

これぐらいいえよ
884名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:10:19.76 ID:AQeoTYF9i
TBSかどっかが作業してた人間に取材してたヤツで
「1000(ミリシーベルト)超えちゃってるひとぉ、いますからぁぁ…」って号泣してたの見た人いない?
あれは放送していいのかよと思った
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 13:13:13.00 ID:j1545EaT0
>>882

>>679で詐称しているのでもう既遂だよ
今更、釣りは通用しない
886名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 13:13:35.68 ID:JgPOuosZ0
俺、作業はできないかもしれないけど、物資運搬と作業員インタビュアー&ビデオ撮影やりたい。
さっきの会見のホットスポットに棒付きガイがーとビデオ突っ込んで中確認したいw
887名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:13:48.66 ID:7ekRCwBa0
>>882
もうまとめブログに載ってたぞw
888名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/10(日) 13:13:53.07 ID:R7XWcAPW0
根本的な目的意識が間違ってんだよ

震度5の耐震設計にしたいから、肯定してくれる御用学者を取り上げ
炉心の強度だけ厳しい法制度を作って、法律を守ってるから自分は仕事してるんだと
他のシステムが止まって、原発自体が機能しなくなるとしても言い訳できると思ってる

放射能の危険から万人を守るって職責が分かってなかったし今後も分からんだろ
人間の英知では原子力が持てるかって話しじゃ無く、商売が分かってないというだけの
職業人として失格、社会人として無能

この期に及んで、基準値を上げて法的に言い訳できると思ってる程度の奴らが
権限持ってるんじゃ解決は覚束無い
889名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 13:14:18.14 ID:VymGdCXu0
ID:GvGw1BBX0

オワタ
890名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:14:54.50 ID:JdbO74do0
親が東電のやつは漏れなく原発いって作業員として働いてこいよ。
ニートより使命感あるだろうし親コネで報酬も倍額だろ。
よかったなあ。さっさと行ってこいよ。
891名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 13:14:57.64 ID:lH/WFsrR0
宅配業者が短期間触れる程度じゃ「ただちに」危険はないんだし、
他の荷物を汚さないように、きちんと梱包して送れば違法行為じゃないんだろ?

あまり量が多いと伝家の宝刀「業務妨害」でやられるかもしれないけど、
弁当箱サイズやマッチ箱サイズなら別に構わんだろう。

支援物資運びにいった人も、帰りのトラックに土を積んで帰ってきて、
霞ヶ関周辺に土を撒いてきちゃえよ。
892名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 13:15:24.20 ID:L42w+Ey90
引き上げ決定時の会見も酷かったもんね。

政「基準を250ミリシーベルトに引き上げますた。」
記「それは人命軽視では?」
政「私はそうは思わない。」
893名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:15:30.61 ID:7ekRCwBa0
御用学者の責任も追及しないとな
あいつらは言葉の重みがわかっていない
意図的に間違ったことを言ってる奴も居たしな
894名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:15:39.62 ID:2gPBqof/0
現場で何をどうすればいいかは下請けさんしか分からないとしてもだったら下請けさんに指示させて
四万人近くいる東電社員が実際にボルト締めたり資材運んだり手動でバルブ開けたりすればいだろ
東電社員だったら10Svくらい浴びても大丈夫さ、ただちに死ぬほどの影響はない
895名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:17:20.85 ID:pEmauHPd0
真面目に生きちゃバカ見るだけ
896名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 13:17:31.57 ID:w+Kk22mP0
勘弁しておくんなはれ
897名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:18:09.09 ID:2gPBqof/0
>>893
爆破弁(笑)とかなw
なんで圧を抜くのに建屋が粉々になる必要があるんだっつーの
898 (dion軍):2011/04/10(日) 13:18:34.95 ID:1DWhxdmS0
>>888
文才の無い俺が言いたかったことちゃんと文章になってる
すごくすっきりしました
899名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 13:19:25.10 ID:P9iEmbPk0
250mSv受ける毎に刑期1年減免することにして、全国の犯罪者が交代でやれ。
社会更生活動の一環として最適だろがw
900名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:19:26.88 ID:iZvKOtMX0
>>897
nhkの解説委員も爆破弁がとかベントがとか言ってたよな
アイツらホント確信犯なんだなw
901名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 13:19:58.88 ID:+bdHJpAa0
これって累積で250ミリ浴びたらもうその作業員は2度と作業できないってこと?
そんなのすぐじゃないのか?
902名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 13:20:33.74 ID:QNAZURRY0
初カキコ…ども…

俺みたいな中3で2ch来て原発憂いてる野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠でモニタリングポストの値を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 ジョン・レノン
尊敬する人間 小出裕章 (原発推進派はNO)

なんつってる間に2時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
903名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 13:20:34.12 ID:+2caJVyZ0
原発業界御用学者リスト
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/
904名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:21:01.23 ID:pEmauHPd0
>>901

直ぐじゃないよ1000ミリこえても
作業している人いんだから
905名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:21:06.49 ID:+ov5ji1w0
ナノやマイクロで大騒ぎしてた頃が懐かしい。
906名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 13:21:32.26 ID:KaaGe7Vv0
台風が来るまでに封できるかな無理だろうな
東北終わったな
907名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 13:21:55.11 ID:lH/WFsrR0
>>888
規制当局がそんなかんじで、一方の事業者は事業者で、経団連の人が言ってたように
「東電は国が定めたルールの中でやっていたので、責任はない。」だもんねー。
908名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 13:22:28.24 ID:0Vk1pr2Q0
当たり前だわな
早く決死隊募れよ
とんでもない借金抱えててもうダメだーみたいな奴集めて訓練すれば今働いてる奴らに限界来た頃に交代出来るだろ
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 13:23:04.13 ID:2cQi/zXc0
>>601
人の命かっるーい政府だな
910名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 13:23:42.36 ID:uBZ14SDA0
>>897
爆発弁を使った1号機は建物上部の作業部分が吹っ飛んだだけで済んだけど、
爆発弁を使わなかった3号機と4号機は建物の下の方までぐちゃぐちゃになったんだけどな
911名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 13:23:55.54 ID:NeZ+zMlX0
912名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 13:24:17.28 ID:99RxgFr60
基準値を上げる度に

政府への不信が

大きいなる事に

低脳政権は気付いてないw
913名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:24:48.18 ID:RdPhmpSs0
≫742なんですが、どなたかご回答頂けないでしょうか?当方下請け作業員で、拒否出来ないのであれば、仕事止めて妻子引き連れて西に逃げるつもりです。今、生活の為の食いぶちと、生命の危機を天秤にかけて悩んでます
914名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 13:25:06.29 ID:ccG6uMMa0
現場作業員が銭ゲバ東電幹部と無能政府に殺されちゃうな
未だに原子力担当の幹部の内数人でも現地駐留してないってのもすごいね
エリートさんたちのやる事は本当に面白いですな。
915名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 13:25:24.64 ID:/ji79iFn0
とりあえず政府の人間が手本見せてやればいいんでないかな
そこで作業しても大丈夫だっていうのを見せてやればいい
916名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/10(日) 13:25:56.69 ID:5MlTFvdg0
今日の朝、まさに爆破便だったな(ブリリ、ブシューみたいな)。
別に痛んだもの喰ったわけじゃないのに。
917名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 13:26:13.85 ID:ccG6uMMa0
>>913
職業選択の自由
918名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 13:26:15.92 ID:53VhVjiA0
日当10万なら、1.2mSV/hrまでのところで、300mSVまで働いてもいいが。
919名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 13:26:26.79 ID:gR0J8tmK0
政府「おい、どうだ俺たち250ミリ被曝したけど大丈夫だろ?だから働け」

これなら分かる
920名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:26:46.37 ID:6dnGl0bC0
鉛か鉄で完全に覆ったスーツを作れ
隙間は溶接して無くして、酸素ボンベ担がせながら作業
関節も何もないから移動はすり足で、倒れたら起き上がれないけど
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 13:27:00.67 ID:2cQi/zXc0
>>913
くだらねえ質問
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 13:27:15.60 ID:J1g/lj5i0
安全だと主張するやつと一緒に行けばいいだろう。
神風からメンタリティーが変わってないな。
923名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 13:27:27.64 ID:uBZ14SDA0
>>897
3号機と4号機も1号機みたいに早めに爆発弁で建物の上をふっ飛ばせば助かったんだよ
燃料棒の損傷は1号機が一番やばいのに建物の被害は1号機が1番少ない
924名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:27:45.72 ID:fgrvnPaz0
そりゃそうだ
925名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:27:47.03 ID:2gPBqof/0
>>900
どう見てもベントしたら水素混じってておかげで建屋上部が水素爆発って感じだよな
3号機のはかなりの重量物が相当上まで吹き上げられててただの建屋上部の水素爆発には見えんし
926名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 13:27:51.67 ID:XGWaGWkMO
【東京電力】 東電副社長は資源エネルギー庁幹部の指定席 共産党・塩川鉄也衆院議員調べ 天下り禁止が必要 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302400880/
927名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 13:28:01.83 ID:MA909j3K0
衣服に鉛入れたらいいんじゃないの 生産途中に混ぜ込んでさ どんなのができるか想像もつかんが
928名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 13:28:27.85 ID:P9iEmbPk0
ばっかみたいに公営被曝させられるんなら、とっとと辞めて一流ホテルでナマポ食ってるほうがマシやろwwwwwwww
929名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 13:28:40.79 ID:1l6IFcPT0
ついでにスト起こせ
下請けだからってなめられるな
930名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 13:28:46.06 ID:fPcV8EaH0
基準値上げなきゃ作業が出来ない⇒基準値上げるなら作業やらない=不可能
東電社員と御用学者と役人・政治家にやらせろよ、安全だって言ってるのはあいつらだけなんだから
アメリカに行くってのは笑い事じゃないぞ、津波デブリ到達でさえ一、二年かかるからずっと先の事だけと
931名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/10(日) 13:29:04.53 ID:rUSeMepu0
これは当然な反応かと
どうしてもというならJCOの時のように本人の意思を問うて有志募るか
それこそ東電社員が行くしかないと思う
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:29:38.39 ID:2gPBqof/0
>>910
どこソースだよそれw
建屋は本来、放射性物質封じ込めの最後の砦になるって説明されてきたもんだぞ
それを爆破して使用済み燃料プールを野ざらしにする必要がどこにあるんだか…
だいたい圧を抜くのに建屋上部を吹っ飛ばす理由がないだろw
933名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 13:30:19.81 ID:53VhVjiA0
>>923
一号機が一番弱い子
934名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:30:41.45 ID:jOpUvAH10
かいわれ喰うみたいに、とりあえず議員が放射線1000mSv
浴びてもらわないと。
935名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:31:11.00 ID:sem8f5Ai0
爆発弁って本当にあったのか?
936名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 13:31:11.34 ID:p9gi1lky0
>>913
現時点でいくつかの法律なんて無視されてるよ。
曲解や言い回し、誤魔化しで追い込んでくるんじゃないかな?
937名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 13:31:54.45 ID:JgPOuosZ0
>>902
厨房がこんな場末に長くとどまったら2ch被曝しちまうぞ。
ってかいい感じに中二病引きずってんのか。
もう末期だな、早くネット切断して首吊れよ。
じゃないと被曝しちまうぞマジで。

















釣られてやったよ。
938名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:32:01.71 ID:RdPhmpSs0
≫921 が100sv浴びる未来が見えた。
もちろん、お前だけ
939名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 13:32:53.03 ID:6431HdSkO
>>919
最低1〜2ヶ月やらなくちゃ
940名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:33:15.37 ID:fgrvnPaz0
食べ物もそうだけど、基準値上げたから大丈夫だぞって言われても、なんだそりゃって感じだよなw
941名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:34:05.48 ID:J4JoUZ4O0
>>863
まだこんな事いってる奴いるんだなw
942名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 13:34:43.32 ID:RQrjOliu0
>作業員を派遣する企業の多くが「現場が納得しない」などと反発

東電社員にやらせろやマジで。
943名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:34:57.32 ID:7ekRCwBa0
>>913
辞表出してバックレればいいんじぇね?
944名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/10(日) 13:36:14.65 ID:t/0s4WwaO
日本にプロの対放射能の特殊部隊とかないのかな
945名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 13:36:24.86 ID:UW3ivYty0
>>902
子供は子供らしく。
きちんと社会出たときに東電の連中みたいにならないようにね。
946名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:36:31.28 ID:RdPhmpSs0
>>936
そうですか。やはり避難を優先しようかと思います。仕事は無くしてもまた見つかるかも知れないし、家族なくしたら二度と元に戻らないし。
947名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 13:36:37.03 ID:RQrjOliu0
東電社員にやらせろや
東電社員にやらせろや
東電社員にやらせろや
東電社員にやらせろや
東電社員にやらせろや
948名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 13:38:27.54 ID:uBZ14SDA0
>>932
じゃあ1号機と3号機の写真見て比べて見ろよw
ちなみに爆発した時点で1号機の燃料棒の損傷70%、3号機25%な
1号機は燃料棒の損傷具合がやばいから東電が爆発弁を使ったから助かったけど
燃料棒の損傷が少ない3号機は爆発弁使わなかったからこの有様だぞ


1号機http://mainichi.jp/select/science/news/images/20110313k0000m040123000p_size5.jpg
3号機http://image.news.livedoor.com/newsimage/f/2/f2e94_368_5175caddd0b89e472716bc0e14a09086.jpg
949名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/10(日) 13:39:06.72 ID:wXi8XnNY0
>>946
この国には命をかける価値はありません
家族と自分自身の将来のために避難しましょう。
950名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:39:30.81 ID:eh7O16PY0
東電社員がんばってくださいや
951名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:40:02.43 ID:aWe++1ok0
そもそも基準値は引き上げるものじゃねえだろ
社会主義じゃねえんだかあらよ
952名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:40:08.09 ID:pEmauHPd0
>>913

バカヤロウが妻子を守るべき男が
2ちゃんなんかで判断すんなこの
脳停止奴隷が

ちなみに俺は妻子だけ関西逃がして
東京で働いてる
953名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/10(日) 13:40:43.37 ID:wXi8XnNY0
>>948
「爆破弁」なんてものはないよ
954名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 13:40:51.55 ID:ydht3dI10
>>948
原発オタクになってねーで働けよw
955名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:41:08.56 ID:mtpog/Yj0
>>937
ゆとり二人で出てけよ
956名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:41:24.74 ID:NPKha94R0
政府はクソ
957名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 13:42:07.31 ID:53VhVjiA0
こういうときに、ていていたー氏の大日本帝国フラッシュを貼ると、盛り上がるんだろうな。

で、だれか、もう福島原発フラッシュ作ってる?
958名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 13:42:20.30 ID:+2caJVyZ0
早くこいつ暴露要員でテレビ出せや↓

蓮池 透(はすいけ とおる、1955年 - 、早生まれ)は、
日本の技術者、元東京電力原子燃料サイクル部部長。
北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(家族会)元副代表。1978年に北朝鮮に拉致された蓮池薫(1957年9月29日 - )の実兄(学年は3学年上)。

新潟県柏崎市出身。新潟県立柏崎高等学校、東京理科大学工学部電気工学科卒業後、
1977年東京電力入社。2002年、日本原燃出向。同社燃料製造部副部長。
核廃棄物再処理(MOX燃料)プロジェクトを担当。2006年、
東京電力原子燃料サイクル部 部長(サイクル技術担当)。2009年夏に退社。
959名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 13:42:55.59 ID:lH/WFsrR0
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2011/2011-j.html
1号機(停止中)
・ 3月12 日午後3時36 分頃、直下型の大きな揺れが発生し、1号機付近で大きな音があ
り白煙が発生しました。水素爆発を起こした可能性が考えられます。

東京電力自らが、「水素爆発を起こした可能性」と発表してんのに、
何で爆破弁使用で大惨事回避ってことになってんだよ。
960名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:43:53.56 ID:2gPBqof/0
>>948
だから建屋の爆発が爆破弁によるものだっていうソースもってこいって言ってんじゃん
御用学者ですら今となっては1号機の水素爆発が〜って言ってるぞ?
爆破弁なんて爆発した当日にそんなバカ発言した御用学者や解説員がいたってだけで以降は全然その言葉自体が出てこない
ちなみに3号機はすでに格納容器の蓋が飛んでるんじゃないかって説もある
961名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/10(日) 13:44:16.71 ID:nsSFGK3L0
そういえば人をコンクリ送りにするとか言ってたもんなこのあいだ…
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 13:44:17.77 ID:2cQi/zXc0
>>938
もうそんなもん浴びてるから予言にもならん
くだらないお前のウジウジで家族がバカみたいに振り回されるとか死んでいいわ
963名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 13:45:05.47 ID:KjvtXC0ZO
プロだから、一般人みたいに騙せないよなあ

数百でも、影響出る奴は出るって知ってんだろ
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 13:45:37.78 ID:2dGre5MqP
働けよ
なんのための下請けだ
965名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 13:47:24.90 ID:SYGj+azk0
東電社員と自衛隊にやらせろ
こう言う時にお前らが動かないと話にならないろう

特に自衛隊
お前らは死の危険があるからと言って、第3国が攻めてきた時に戦闘をボイコットするのか?
966名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 13:47:31.20 ID:t60Y9uvi0
>>679
東電社員の自覚のなさは異常だわ
カス!
967名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 13:48:18.85 ID:+iDZdYx20
原発奴隷の癖に生意気だな・・・
この際超法規的処置で拳銃とかを持った人間を配置して無理やりにでも命令聞かせるべきだろ
968名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 13:49:40.92 ID:ubCi4/4f0
当たり前やん
数字引き上げりゃええってもんちゃうやろw
969名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 13:50:58.29 ID:sho+2iY80
爆破弁を解説している御用学者の動画がないんだけどどっかにある?
970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:52:25.00 ID:2gPBqof/0
>>965
自衛隊の仕事は国防であって原発対応じゃありません><
それは東電と保安院がやるべき仕事だよ
971名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 13:53:18.33 ID:lH/WFsrR0
>>969
テレビ画面を撮影したものだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=pg4uogOEUrU
972名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 13:53:27.47 ID:RCAJtMPx0
変な話、中国の農村部で求人すれば、
あっという間に数千人は集まるだろうね。
973名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 13:54:40.56 ID:4hqwexOr0
>>1
給料も引き上げろよ
974名無しさん@涙目です(東京都):2011/04/10(日) 13:57:26.93 ID:QcBH8zpb0
だから、こんな廃墟と化した原発の無意味な延命作業で犬死に
する事ないっての!
975名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 13:58:37.14 ID:9j7seYeL0
金積め
そうすりゃやる奴もいるだろう
1ミリシーベルト=1万でいいんじゃね?
976名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 13:59:33.94 ID:zpFDLw1L0
スレタイワロタ
977名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 13:59:38.33 ID:sho+2iY80
>>971
サンクス!しかしすごいな
21世紀の日本がこんな社会だったとは思わなかった
978名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:00:19.29 ID:3ch6mLnx0
食料の基準値引き上げも拒否しようぜ
979名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/10(日) 14:00:25.46 ID:VuGMuvBD0
あのさ・・
線量はかってなかったのに
100も250もないと思ったのは漏れだけか??
980名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 14:00:38.10 ID:W0swHYh6i
>>13
政治家はいくべきだが官僚は仕事してるだろ
981名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 14:01:40.68 ID:P9iEmbPk0
>>965
それを言うなら交通ポリが真っ先に身を挺してとっとと命を捧げるべきだろw
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 14:02:44.90 ID:KrRWnFk+0
愛国心の塊、ネトウヨさん達がなんとかしてくれるよ!
983名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 14:03:19.04 ID:ccG6uMMa0
>>981
交通課はおまえみたいなアホウに切符切らなきゃいけないから駄目
984名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 14:05:24.67 ID:Cq3vZwU6i
>>27
東電の社員じゃないですよ。
985名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 14:10:46.39 ID:AQeoTYF9i
>>965
マジレスするとボイコットすると思う
日本の自衛隊、防衛庁の覚悟、自覚のなさは異常
世界最強とか言ってるアホがいるがあり得ない。世界最弱。机上の軍隊
986名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 14:22:11.40 ID:MIf/OnQA0
自衛隊はなんでも屋じゃないんだ
東電は自分のケツは自分で拭け
987名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 14:25:28.09 ID:fPcV8EaH0
東電やら保安員やら御用学者が逃げちゃってが無理なら、アメリカ軍がやる事になるんだろうな、同盟国だし
大規模な放射能対策の知識を持ったチームなんて米軍・露軍・中軍ぐらいしかいないよね
素人や自衛隊は被爆対策持ってないし、露軍・中軍呼んだら、アメリカに怒られそうだからな
988名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 14:26:17.53 ID:SspoAHdV0
安全を繰り返す御用学者や政治家は東京の綺麗なTVスタジオで
高みの見物をきめてる。
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 14:28:20.25 ID:jXM7QmeU0
自衛隊員は今回明らかに被害者だろ
最期は自衛隊が出動するとしても東電社員を先に投入するべきなのは明らか

モニターの前でgkbrってるお前のことだよ
990名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 14:37:25.86 ID:HV0ddd3u0
現実主義な共産党なんて・・・
991名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 14:38:40.41 ID:Qti/cdMa0
他人のケツ拭いてる自衛隊が250なのに当事者が同じ基準で愚痴ってんじゃねーぞ
992名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 14:38:55.57 ID:4ea8SzpN0
なんだこの政府、マジで死ねよ
993名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 14:44:42.62 ID:4hqwexOr0
100mSv以上は、1mSvにつき一万とかにしたらやる奴もいるだろ
994名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 14:55:24.82 ID:fPcV8EaH0
「作業員がいないから対策が出来ません。」ではとおらないだろうな
税金もらってる、安全委員会やら保安員は対策をする義務があるんだから
さっさといってくれればいいのに
995名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 14:57:20.11 ID:P9iEmbPk0
犯罪者のクズどもが水飲んで処理してろアホ
996名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/10(日) 14:58:59.48 ID:dN3PP36GO
>>989
トンキンは明らかに加害者
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:00:33.85 ID:AoZNGux40
定義の意味を知りたくなりました
998名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:07:05.73 ID:5MMSdYFd0
引き上げた奴が250浴びてこいよ
999名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:19:14.01 ID:1LG6UuFb0
1000ならちんこ
1000名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 15:20:59.80 ID:C1TyuWtM0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。