さらば東京 金融庁が銀行・証券・保険に中長期的な本社機能の移転などを要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

金融庁は7日、夏の大幅な電力不足に対応するため、銀行や証券会社、生命・損害保険会社などに対し
抜本的な節電計画を策定するよう要請した。エアコンの使用中止や消灯の励行などに加え、本社機能移転
といった中長期的な対策の検討も求めている。電力不足による大規模停電を回避するため、大口需要者の
電力使用量前年比25%削減を念頭に、政府が総合的な電力需給対策を検討していることを踏まえた措置。

金融庁は同日午後、全国銀行協会や全国地方銀行協会、日本証券業協会、生命保険協会など同庁が監督する
業界団体の幹部を集め、政府の節電対策の検討状況や同庁の考えを説明。

各業界の会長会社に対し、現在のピーク時の電力使用量や、本部・支店・電算センターといった事業拠点
ごとの使用量の内訳などの情報を取りまとめるよう求めた。

その上で、具体的な節電対策として
(1)エアコン使用中止や消灯といった夏までに実行可能な施策
(2)自家発電設備の活用などそれ以外の対策
(3)本社機能の移転や勤務形態の抜本的見直しなど中長期的に考えられる施策−
について、11日夕までに回答するよう要請した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011040700983