【速報】 原発施設で爆発 作業員25人が避難

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

米原発施設で小規模爆発=作業員25人が避難

 【ロサンゼルス時事】米西部ワシントン州リッチランドにある原発施設の軽水炉冷却施設で7日午後、小規模な爆発が起き、作業員約25人が避難する騒ぎがあった。
運営企業のエナジー・ノースウエスト社が8日明らかにしたところによると、負傷者はおらず、放射能漏れの恐れはない。(2011/04/09-10:52)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040900187
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 11:41:47.70 ID:5aLr8vpT0
ちんこ。
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 11:41:49.67 ID:p/bbGeMc0
もうなにも 驚かない
4名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 11:42:30.03 ID:9DpUFKUhO
世界終了か
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:42:31.13 ID:rbGIhfTI0
アメリカの話か
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 11:43:39.89 ID:fkqCDoWT0
ビックリさせんなよ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 11:43:52.63 ID:JdmKkNOt0
こういうの続くよね
飛行機事故みたいに
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 11:43:56.26 ID:wjyJIJGKO
アメさんは対処がはやいな
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 11:43:58.84 ID:WLK8vJd90
びびったじゃねーか
10名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/09(土) 11:44:22.56 ID:D4UH84tX0
福島に比べたら雑魚すぎる
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 11:44:34.47 ID:gf7SKXeq0
そんなんでニュースにするなよ。
アメリカはほんとチキンだな
12名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/09(土) 11:44:35.35 ID:ivy7uf7l0
またホーマーか
13名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/09(土) 11:44:39.82 ID:kO/4zxk20
ちくしょうw
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 11:44:50.01 ID:DmlIrYrj0
メルトダウンしてからニュースにしろ
15名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/09(土) 11:45:01.41 ID:2PmGtknC0
全部日本のせいになるんだろうな
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 11:45:06.99 ID:Gb6Eb4xg0
もう生きた気がしないわorz
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 11:45:14.31 ID:SGLW07nH0
おいおい
爆発の原因はなんだよ
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 11:45:15.70 ID:Sm8hVBK70
ふいんき読めよ
福島だったらスレ乱立してるだろ
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 11:45:23.23 ID:mlZ0P7Oi0
2012年あるな
20名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 11:45:32.41 ID:jiU38ZLXO
何やってんだアメ公
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:45:52.09 ID:g1bxaBb40
さすがトモダチだな
22 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (大阪府):2011/04/09(土) 11:46:02.75 ID:R1Zip4my0
びっくりんこ
23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 11:46:05.05 ID:0Q8sdbx40
原子炉爆発しても驚かない
24名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/09(土) 11:46:24.37 ID:aaRnhytq0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,          ヽ|/
   /\ノ\ノ\ノ\ ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   |.─ 、 ─ 、 ヽ .)  |    // ̄ヽ/ ̄ ヽ |  
   |  ・|・  |  |___/    / |   ・ |・   |  |
   |` - c`─ ′  6 l    | |   人   ノ  |
.   ヽ (____  ,-′    | >-─´-`─-<   |
     ヽ ___ /ヽ    / ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ
     / |/\/ l ^ヽ  ゝ ̄ ̄______  ̄  ノ    
     | |      |  |  | ̄ ̄        ̄ ̄| \
25名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 11:46:50.46 ID:KnADNXJvO
福島かとおもって覚悟したわ
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 11:46:51.03 ID:ZquVA2td0
もう何も怖くない
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 11:46:51.75 ID:w+vOwoCm0
もらいゲロ
28名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/09(土) 11:46:57.95 ID:jusc7rgV0
あら、アメさん大丈夫?
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:47:00.16 ID:SdEqVaDX0
もうみんな爆発しちゃえよ
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 11:47:19.35 ID:cLBlr9wH0
>>21
「危ないのは日本ダケジャナイヨ!」と日本に対して広がる不信感を払拭する為の自己犠牲か胸熱
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 11:47:40.82 ID:3VhRAJeq0
.    / : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :\     \
   /: : : : : : : :/.: : : : : : : :l : | : : : : : | : : : : : : : ヽ       )
.  /: : : : : : : :/: : : : : : :|:l : | : : : : : | : : : ハ: : : :ハ
  ′: : : : : |: | :/| : : 、:/| :l /|: :| : : : j: : : :ト: | : : l: :|
.  l : : : : : : :|: |/: |: /}メ、|/|/ |: :|: : :./| :/:.lk:.1: : :ト: |
 |: : : : : : :| : : : ! 斗三ミx‐-|: ハ: :/_」/|:/:|=:| : : lノリ
  l: : : : : : : :|: : : : :ヾ{r//r‐ヾ |/ l/r≦ミl : |: :|: : ノ ′
  l: : : : : : : :| : : : : :| 込ソ '     {r/r }}: :|ハj/
 |l: : : : : : | : : : : :| xx       、 ゞソ /: : :|
.  ||ヽ: : :|: : lヽ|: : : :ゝ          xx: : : : |
  |  \|∧| |: : :ト、    /)   イ: : : : l|   しゃーなしだな!
    r‐、  人: : :ト :> . `´. ィ´: : : : :l :リ
 . ´ ̄\\'  \| ` 厶Z´ /イノ}/|: ハ/
/       \\ _   / ヽ`ー- 、.ノイ
      i  \\  ヽ  /}}    !
      |   \  ̄`ー ' ノ   |
      |   ヽ `⌒ー一'   |  |
      |     ヽ   /  |  |
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:47:42.43 ID:TEfE8JAA0
東電のせい
33名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 11:47:43.15 ID:5YuF0ZoX0
こんなもん福島に比べたらタイヤがパンクした程度だろ
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 11:48:02.54 ID:4MOQAnyG0
これは日本が悪い
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 11:48:29.36 ID:1cMBaQUC0
日本なら隠蔽するレベル
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 11:48:31.06 ID:svQTICJR0
一度だけなら誤発
37名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/09(土) 11:49:01.85 ID:YpZDiiVeO
米原原発ってどこだよっwwwww
38名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/09(土) 11:49:10.94 ID:H6cDNlgQ0
ちょwアメリカさんなにやってんすかw
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:49:20.12 ID:nwfxyf/80
テロ?
40名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 11:49:23.03 ID:Y6EGtitlO
だまされた。
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 11:49:24.99 ID:5JbsbnXp0
これだから。土人には無理なんだよwwwww
原子力を管理できるのは、神の国日本だけwwwwwwwwww



とか、つい1ヶ月前までいってたよな、おまえら。
42名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 11:49:25.88 ID:IhVS9ORnO
心臓に悪いが誇張や捏造ではないから許した
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 11:49:40.42 ID:RG0420aH0
世界の原発が暴れ出したか
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:49:42.68 ID:AHjF3vU40
米原発爆発事故
45名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 11:49:49.42 ID:wYdpRO/T0
隠蔽できないアメリカの民度が低い
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:49:54.79 ID:/CJ9HxsEP
テロだろ
これから世界中でこういう事が起きるぞ
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:49:57.84 ID:B9IlNnmV0
HAARPの影響か
48名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/09(土) 11:49:59.95 ID:Tj5/PxQ20
漏れなしとかまだまだ甘いッスねwwwww
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:50:03.58 ID:OsbsUwCxi
どこか書けやああああ
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:50:03.72 ID:Y6fI4+kC0
びっくりした
でも時期が悪いからアメリカでも叩かれそう
51名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 11:50:07.13 ID:SJhIGamXO
まあ、このくらいの爆発は事故のうちに入らん。
52名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/09(土) 11:50:13.98 ID:Jab9yT1w0
おおええああええおおええああええおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:50:18.80 ID:DbXvCr3H0
ふざけんなアメ公
管理くらい抜かりなくしとけ
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 11:50:31.70 ID:Nr4WOeb30
一瞬米原原発に見えた
55名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/09(土) 11:50:41.39 ID:NJZHjwyW0
米原発のニュースが滋賀作すげえな
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:50:49.58 ID:BtM5RFkn0
勘弁
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 11:50:55.85 ID:dJ2H38Mq0
これがオペレーション・トモダチ
58名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/09(土) 11:51:12.82 ID:B7Jn0CGV0
おいなんで爆発してんだよ
詳細を詳しく説明すべき
59名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/09(土) 11:51:14.34 ID:SdLdcz3W0
小規模だろうがなんだろうが
原発って爆発なんて起きないように何重もの安全措置が張られてるはずだよなw
日本はまだ地震があったとか言い訳できるからいいけど
平時のはずのアメリカでなんでいきなり爆発が起きるんだよw
60名無しさん@涙目です。(-長野):2011/04/09(土) 11:51:37.23 ID:n9mfAp04O
反原発派の勢いが止まらない
61名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/09(土) 11:51:50.66 ID:d2gv4OOT0
日本だけじゃない!と批判を分散化してくれるなんてやさしい
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 11:51:59.47 ID:L8Cho6BV0
自衛隊の派遣をしなくちゃいかんの?
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:52:10.93 ID:BtM5RFkn0
でもアメリカ人発狂するんじゃないか?
タイミング最悪だろ
64名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 11:52:14.87 ID:97uXgPiN0
バーンズでてこいや!
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 11:52:21.59 ID:gLg+ovIs0
せふせふ
66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 11:52:53.01 ID:7eABA7wr0
何でアメリカ
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 11:52:59.78 ID:gZmjckJn0
ついに、格納容器爆発→再臨界→チェルノブイリ化→日本終了!!

とおもったら、アメリカか。
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:53:04.31 ID:zUC+g/vr0
噴いたw
アメリカなにやってんだよww
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 11:53:10.07 ID:GvXzGSFq0
冷却設備が爆発したってことは、全てはこれからだよね。
70名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/09(土) 11:53:17.50 ID:H6cDNlgQ0
>>64
Doh!
71名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 11:53:28.09 ID:NeYgoXgu0
    ■■■■■
   ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■     ________
  ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
 ■■■■■ ■■■■ < 日本ではよくあること
 ■■■■■ ■■■■  \            
 ■■■■   ■■■     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■    ■■
   ■■■■■■■
     ■■■■■
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:53:33.25 ID:Xhbr0tpy0
これやばいぞw
最初は隠すから小さい事故の報道なんだよ
明日あさってがやばい
もう日本に援助してる暇ないんじゃない?
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 11:53:42.88 ID:vjst2C5+0
予算成立無効の空白期間狙ったな。
これメルトしてるけど隠蔽するはず、
74名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/09(土) 11:53:58.60 ID:UYKhjS3C0
冷却施設が壊れたらヤバいんだろ
それが日本の現状なんだろ?
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 11:54:04.28 ID:W/5NE/fR0
>>59
シンプソンズとか見たほうがいいよ
アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているから
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:54:12.81 ID:te5waUg80
これじゃアメリカで放射性物質発見されてもメイドイン福島かわからんな
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:54:26.53 ID:DGzKcaa3P
アメリカさんもたいへんですねぇ(・∀・)ニヤニヤ
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 11:54:27.04 ID:vJ26qNES0
これは!


http://kobayashiasao.blog65.fc2.com/blog-entry-214.html
>しかし、私に、きょう、とんでもない事態が発生する幻のような映像がねふとした瞬間に浮かんできました。
>原発が吹き飛ぶ映像です。
>再び大地震によって、吹き飛ぶのか、現在の、福島第一原発に問題が発生して吹き飛ぶのか、ちょっとわかりかねます。とにかく、あの原発の高炉から黒煙が上がって、吹き飛びます。
>映像がアップなので、その周辺がどうなっているのかわかりません。
>ただ、それは4月7日前後に起きると思います。多少ずれて10日くらいまでになるのかも知れません、、でも、そんなに先の話ではないと思います。
>こんな話をしても、頭がおかしいと思われると思います。
>実際に、そんなことが起きないことを切に願っています。
>原発の処理がうまくいって、もとの平和な日本が戻ってくることを願っています。
>ですから、話100分の1程度に聞いてください。
79名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/09(土) 11:54:33.18 ID:rWw4VQzI0
オイオイこれヤバいだろ
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 11:54:48.30 ID:jCL3XC7D0
日本がくしゃみをしたらアメリカは風邪を引く
81名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 11:54:48.83 ID:9Lw9D1T8O
地震でもないのに爆発するなんてチェルノブイリ並みやな
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 11:54:50.97 ID:mxYl/Eto0
おいおい、地震も津波もなしで爆発とかww
ハイクォリティだなw
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 11:54:51.59 ID:RazYthTU0
なんか今まで簡単に隠蔽できてたのに日本がやらかしたおかげでマンマークされてて隠せずにバレちゃった感じがするよね
84名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/09(土) 11:55:04.33 ID:WKV48Br60
85名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 11:55:12.77 ID:KnADNXJvO
アメリカさんが日本をかまってくれないと中国がこわいよーう
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 11:55:15.69 ID:0/919WRP0
よくわからないけどベントしときゃいいんじゃね
87名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 11:55:17.95 ID:KuW8c1HFO
地球上の原発みんなメルトダウンくるか
88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 11:55:29.43 ID:JvIc++FU0
冷却施設が爆発→冷却する設備が無い→放水(笑)
89名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 11:55:34.89 ID:bVQOw+UG0
たかが1回の爆発でガタガタ抜かすなと福島さんがおっしゃっています
90名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/09(土) 11:55:35.95 ID:UYKhjS3C0
>>75
見た見た!映画版だろ
ホーマーが原発でミスして町が隔離される話www
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 11:55:36.14 ID:M8+bWqs10
こんなの爆発弁が爆発しただけだろ
92名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/09(土) 11:55:45.77 ID:0an6w6h0O
ショボい事故だなあwwww

そんなんで世界第2位の「フクシマ」に勝てると思ったわけ?wwwwwwwwww
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:55:54.50 ID:boHmdeF70
米原原発ってどこだよ
94名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/09(土) 11:55:57.85 ID:GXUoTlN10
こんな時期に原発で爆発とかwwwwww

向こうの陰謀厨が大騒ぎしそうww
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:56:01.07 ID:4N/HWxHo0
スレタイ読んで気絶しそうになった
96名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 11:56:01.39 ID:CF/0Mnj40
メリケンはノリがいいな
97名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 11:56:10.63 ID:a6Gp5sva0
あるある
98名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/09(土) 11:56:19.05 ID:aHeDzfSt0
これはテロだろ

間違いない
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 11:56:19.44 ID:AOjzsnzh0
ただちに影響のないレベル
100名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 11:56:20.05 ID:O5j830MhP
>>31
ぺろぺろ
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:56:28.74 ID:Y6fI4+kC0
>>80
いつの間にか日本の影響力と逆転していたのか・・・
102名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 11:56:54.05 ID:AOjzsnzh0
クーリングタワー
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:57:04.09 ID:dFnL2okC0
日本だったら爆発しようが非難指示ないだろうからスレタイ読んでから外国余裕でした
104名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/09(土) 11:57:10.62 ID:4iUYLVb80
とうとう原発の脆弱性がテロリストの標的とされ始めたか
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:57:12.74 ID:88S3+Cgo0
米原もやられたか…
西日本も終わった
106名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 11:57:22.05 ID:ryWJrPxOO
爆発の原因は何なんだよ
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:57:31.63 ID:zkD6I+rc0
ホーマーがいっぱい
108名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/09(土) 11:57:36.02 ID:ERI8OpSV0
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 11:57:42.62 ID:WUthTXqD0
東電だったら簡単に隠蔽できるレベル。
米電力会社の隠蔽技術はまだまだだな。
東電に社員を出向させて隠蔽技術を学んだほうがいい。
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 11:57:49.86 ID:9Lw9D1T8O
冷却いかれたのなら福島と同じ状況だろ
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 11:58:18.13 ID:aDdbeWMH0
空気読んでくれたか。さすがトモダチ
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 11:58:26.14 ID:WX3zB1yb0
え・・・・どちらにしてもこりゃアメリカに取っちゃ踏んだり蹴ったりだろ・・・
日本に来てる責任者、精鋭達はどうすんだ、日本で動きが取れるのか?
113名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/09(土) 11:58:31.89 ID:ZIkPGit20
公表しなくて良いレベル
114名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 11:58:32.78 ID:gtK/zK66O
爆発って、爆発した時点で大変だろ!
115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/09(土) 11:58:56.86 ID:H6cDNlgQ0
体張って安全を証明してみせるってことか
116名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/09(土) 11:59:18.27 ID:e5R+IlBdP
原発で爆発なんてめったにおきないことだろうに、タイミングがいいな。
117名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/09(土) 11:59:29.96 ID:BHzw/pklO
魔法の言葉であったかい仲間が増えたよ
118名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 11:59:36.13 ID:Nc/DyB6l0
>>75
そのアニメを真に受けらしいジャップが
バケツクリティカルなるもの起こしやがったそうな
アニメは全規制した方がいいよね
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:59:37.75 ID:N4AARo+e0
スレの勢いで日本じゃないてのが分かるってのもツマランな
120名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 11:59:39.56 ID:KIcP+VoX0
何だ、爆破弁か
121名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/09(土) 11:59:43.98 ID:rBOT8ObU0
冷却施設爆発したらヤバいのでは?と思ったけど
まだ他の冷却系統が生きてるから大丈夫か…

お次は福島さんの水蒸気爆発かな
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 11:59:46.73 ID:IDNcSl8V0
ありがとう、アメリカ。
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 11:59:52.48 ID:1IptPWrn0 BE:4599042899-2BP(162)

関東壊滅か!
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 12:00:13.80 ID:w7Ujf0kw0
テロリストは電源系を破壊すれば国を破壊できるって知っちゃったしなw
125名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 12:00:16.57 ID:+mqkXbWU0
これには原発推進のオバマ大統領もニガ笑い
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:00:27.98 ID:m7f7JKOFi
全世界で原発反対運動が広がりそうだな
127名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:00:28.11 ID:9Lw9D1T8O
さすが日米同盟だな
128名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 12:00:35.72 ID:MNeWItITP
ラスボスそっちかよ
なんという超展開
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:00:35.62 ID:mQ0MdQMg0
マネすんなよ!日本がかすんじまうだろが
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:00:56.65 ID:H/5MZQu50
んだよ日本じゃねーのか、解散
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 12:01:04.54 ID:aTpgjZrs0
中国かと思ったのに
132名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:01:06.50 ID:EwnE4bgSO
>>1今度はアメリカかよ
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:01:21.00 ID:Wa6SRxC/0
なんだアメリカか
134名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/09(土) 12:01:23.05 ID:YAehjZY00
         (⌒⌒)
          ii!i!i
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
135名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 12:01:27.95 ID:4CP/nPpJ0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:01:28.38 ID:6KqWjmul0
ドヤ顔で乗り込んで放射線量測ってきてくれ
137名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/09(土) 12:01:29.10 ID:iCcD3Q880
どちらにしろ爆発しすぎだと思います
最近原発を爆発させるのがブームなの?
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:01:31.64 ID:m4DoldyOO
危険厨何故かがっかりwwwww
139名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 12:01:40.88 ID:SBNuqhfc0
今年に入ってなんなのこれ

マジでなんかテロな予感・・
140名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:01:45.48 ID:gtK/zK66O
>>128
www
141名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 12:01:48.58 ID:wYdpRO/T0
>>116
実は起きてるのに隠しきってるだけの可能性
142名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/09(土) 12:01:51.72 ID:n9p1ItTt0
ゆるすぎてワロタ
143名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/09(土) 12:02:02.42 ID:0an6w6h0O
やっぱ日本とアメリカは運命の赤い原子力で結ばれてるんだな
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:02:08.23 ID:4Cukrvx90
みんなでポポポポーン
145名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/09(土) 12:02:15.10 ID:BHzw/pklO
アメリカ様が冷却設備のバックアップ考えてないわけないだろ角度とか
146名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/09(土) 12:02:25.17 ID:xBiYgsVl0
>>138
むしろ、こんなしょっちゅうしょっちゅう世界中で爆発してるような危険な設備、全然安心出来ないだろ
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:02:52.88 ID:EshV4/S10
脅かすなよ
148名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/09(土) 12:03:04.79 ID:/WE6mn/EO
この流れ、次はヨーロッパ辺りか
149名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 12:03:22.46 ID:JvIc++FU0
>>145
格納容器のバックアップがないのと同じで冷却設備のバックアップもない
150名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 12:03:25.62 ID:7Aem34iR0
反原発派が各地の原発でテロ始めたら面白いのにな
最終的に環境キチガイのナチュラリスト対科学バカのテクノロジー厨の全面戦争
151名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/09(土) 12:03:26.36 ID:yYuU5nZNO
こんなもん流行らすな
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 12:03:31.65 ID:nB78iU1m0
アメリカさんやさしいな
日本が悪いのではなく原発が悪いんだってことを体を張ってアピールしてくださってる
153名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/09(土) 12:03:49.28 ID:UYKhjS3C0
>>150
ぜんぜんおもしろくない!
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:03:55.67 ID:4Cukrvx90
ともだちといっしょだとたのしいね
155名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 12:04:00.78 ID:gZmjckJn0
陰謀の匂いがする。

いま、アメリカの原発が爆発したら儲かるのは誰だ?
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 12:04:12.56 ID:u7qk3nA60
アメリカ「お前だけにいいカッコはさせないぜ!
157名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/09(土) 12:04:30.67 ID:VrKrIhbk0
アメリカ・・・
お前もかwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:04:57.40 ID:BtM5RFkn0
>>141
中国は事故起きても全力で隠すんだろうな
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 12:05:16.22 ID:RazYthTU0
>>128

ゴゴゴゴゴ(中国)ゴゴゴゴゴ・・・

ゴゴゴゴゴ(フランス)ゴゴゴゴ・・・・
160 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:05:38.34 ID:Rw5TtedVP
地震がなくても爆発する原発wwwwwww
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:05:47.74 ID:m7f7JKOFi
日本のおかげで原発が脆弱であることが証明されたからな
テロで設備壊せば国家崩壊起こせる事がわかった
162名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:05:53.22 ID:XgjRIHGQO
ビビらすなww
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:05:57.48 ID:te5waUg80
冷却装置が停止ならわかるんだが
爆発って尋常じゃないだろ
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:06:02.28 ID:ER4I709+0
オペレーショントモダチ
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 12:06:17.34 ID:cueYsIHe0
いやー包括的に死んでいってるねー
166名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/09(土) 12:06:22.94 ID:BHzw/pklO
ロシア「おっと俺も忘れてもらっちゃ困るぜ」
167名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/09(土) 12:06:38.29 ID:U1kD1dXe0
なんだ爆発しただけか
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 12:06:38.27 ID:KUDmO2Oe0
どこもかしこも大本営だらけ
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 12:06:44.56 ID:RNCkSxBo0
アメリカだって
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:06:53.14 ID:f08/aanv0
171名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 12:06:54.98 ID:RfeYhz5LO
1ヶ月前は放射能が漏れる!と大騒ぎだったのに
今じゃ騒ぎもせず驚きもせず
最早諦めているのかもしれない
セックスしたい・・・セックス・・・・・・・・・
172名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 12:07:04.50 ID:JvIc++FU0
>>161
ミサイル一発撃ち込むだけでOKだからな
数百万で国家を潰せる
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 12:07:06.35 ID:HzA9A/X90
アメリカの安全管理はどうなっているんだ全く!
174名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/09(土) 12:07:07.64 ID:0an6w6h0O
日本のパクリじゃねーか
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 12:07:15.16 ID:vjst2C5+0
このスレの反応の鈍さ。
読みの浅さがニュー速の「日本だけ破滅論」「日本だけ終末論」を象徴してて興味深い。
実際は日本発世界共倒れなのに。ドッチガ先か後かだけ。
怖いほど自虐思想に浸かってるな。
176名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/09(土) 12:07:17.15 ID:RVA2Ol6q0
万が一少量漏れても日本由来にすればいいから楽だな
177名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/09(土) 12:07:23.69 ID:UYKhjS3C0
明るいなかまがぽぽぽぽーんだな
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:07:37.73 ID:Hk9K9zO/0
D'oh!とかリアルで言っちゃってるんだろうな
179名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/09(土) 12:07:46.62 ID:YB/H/Uqi0
ガハハ
180名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 12:08:16.07 ID:slFanNqy0
日本でおこることは
世界でもおこるさ
181名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 12:08:22.78 ID:ZLaQcsca0
コメのハーイ「あいつらばっか目立ちやがってクソが」
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 12:08:32.56 ID:X1zSkyeq0
福島かと思ったぞw
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 12:08:45.94 ID:luyAEFsd0
助けて貰っているからいいにくいけど、
全米を震撼させるのはふぐすましかあり得ない。
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:09:27.33 ID:Jhbq6UO/0
米原ってどこだよ
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:09:39.96 ID:DGzKcaa3P
アメリカ人たちが一斉パニックになって
国民大移動とか始まるのかどうかが
楽しみな所
186名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/09(土) 12:09:39.76 ID:UYKhjS3C0
ロシアは「本家は俺だ」って真似しないでね
187名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/09(土) 12:10:15.86 ID:VpeBkna40
ヒドイよあんまりだよ
188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 12:10:23.99 ID:vjst2C5+0
震災津波福島パニックで今オバマ政権がどんな常態か興味ない人多いな。
189名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/09(土) 12:10:40.94 ID:WKV48Br60
ロシアと中国は空気読まずに溶炉を飛ばしちゃいそうで怖い
190名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/09(土) 12:10:44.50 ID:5KTPJkWj0
ゴルゴが1発の弾丸で収めたんだな。
191名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 12:11:07.31 ID:slFanNqy0
そもそもなんで爆発がおきんだよ
迅速な情報公開を求む
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:11:41.85 ID:Z4C5nKUC0
この間騒いでた放射性物質の発見、実はここからだったんじゃねえんすかね
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 12:12:21.49 ID:vjst2C5+0
+でスレ立ってないのか…
194 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/09(土) 12:13:57.91 ID:Wxzw8OuTP
>>17
水素爆発以外になんか爆発する理由あるか?
195名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/09(土) 12:14:36.73 ID:cQr/qHPV0
みんな東電のせい
196名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 12:14:46.39 ID:7Aem34iR0
正直9.11より余程安い予算と人的被害で効果的なテロが出来るよなぁ
爆弾抱えさせて臨界運転中の原発で自爆すりゃいいもんな
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:14:50.30 ID:UWsm/FUI0
ジャップ死亡wwジャップ死亡wwwwww
倭猿wwwwww変態放射能猿wwww
世界の嫌われ者wwww差別され入国拒否
日本人は近くに寄ってくるなwwwwwwww
198名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/09(土) 12:15:24.53 ID:B7Jn0CGV0
これくらいじゃ日本人ぜんぜん動じないのかw
鍛えられすぎワロタ
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:15:38.32 ID:f08/aanv0
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 12:15:47.77 ID:Zp8Ks87X0
連鎖してんのかい
201名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:16:26.68 ID:EwnE4bgSO
>>185アメリカ政府が情報規制するよ
202名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 12:16:45.35 ID:FLblM+h30
海外にも楽しい仲間が増えたのかw
203名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 12:17:11.64 ID:WmSSD0Rk0
釣られたww
204名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 12:17:13.36 ID:lqk25iTH0
ウヒャウヒャ
アメリカ終わったな!
205名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/09(土) 12:17:21.41 ID:ofYvOen70
反原発団体のテロ活動ですか?
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:18:38.12 ID:83W6LBLo0
マジビビ
207名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 12:18:38.19 ID:6xMstltQ0
FUKUSHIMAの比じゃないな
208名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/09(土) 12:18:48.75 ID:BHzw/pklO
>>199
東の方の穀倉地帯オワタ
209名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/09(土) 12:18:49.52 ID:i882SqnM0
>>195
東電の遠隔操作ミスすげー
210名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/09(土) 12:18:55.05 ID:PmAo5WANO
さぁ次はアメリカの番だ!
211名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:19:09.89 ID:EwnE4bgSO
>>188オバマは予算成立に苦しんでるんだっけ?
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 12:19:49.05 ID:vjst2C5+0
このタイミングを疑わない奴は徹底した日本破滅論者
213名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/09(土) 12:20:02.05 ID:U1kD1dXe0
はやくイエローストーンとかいうのどっかんどっかんいかないかな
214名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/09(土) 12:20:05.27 ID:couIInBH0
スレ開くのを恐れたのは初めてだ
215名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/04/09(土) 12:20:42.81 ID:ekQJt8dG0
いやいやいやいや
なにが起こってるのよまじで
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 12:20:54.30 ID:b6zG+4RA0
次はドイツかロシアだな
最後の最強のフランスさんが現れてクライマックス
217名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/09(土) 12:21:16.26 ID:lhql00zx0
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:22:10.50 ID:rhldrvyB0
次は順番的に韓国原発か?輪番の意味がわかってきた
219名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 12:23:21.35 ID:vjst2C5+0
>>211
そう。
それと失業率が捏造と暴露され実は倍とか。
予算も共和党の緊縮財政を呑むと世界保守化(ぶっちゃけ鎖国)が予想以上の規模で進む。
そうなると世界各国の輸出で利益を出す大企業がどんどん破綻する。
220名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/09(土) 12:23:53.24 ID:dN7++01x0
今度は輪番爆発することになったのか
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:25:07.16 ID:ihzrYfrTP
アメリカは平気で隠蔽するからな
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:28:05.99 ID:BdD3qGL40
誰だよw 原発安全とか言ってた奴ww
223名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/09(土) 12:28:31.67 ID:0an6w6h0O
輪番爆発わろたwwwwwww
224名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/09(土) 12:28:54.46 ID:btytRR8C0
アメリカは日本を叩きまくってるけど、自分とこもやばいんじゃないの?
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:30:03.69 ID:tULPi4bJ0
だから、ニュースにするのはメルトダウンしてからに(ry
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:31:19.65 ID:7k2jQtw+0
これじゃ米軍、本国の作業が忙しくなっちゃうね
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:31:46.84 ID:7k2jQtw+0
ホーマー、何やってんだよw
228名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/09(土) 12:32:24.73 ID:nS8CEpdG0
安全というのは保つものだからな
危険はあるのです
229名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/09(土) 12:33:22.87 ID:kd8txdX60
NHKでアメリカの原発特集やってたけど
元電力会社社員の女性が内部告発してた
事故起きて放射能漏れても隠蔽だらけだって
電力会社はどこも糞だな
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 12:33:51.20 ID:vjst2C5+0
小規模とか書いてるけど
全く関係ない土地で爆発を伴うトラブルって異常と思ったほうがいいぞ。
231名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:34:41.15 ID:EwnE4bgSO
>>224アメリカさんも昔から原発事故あったけど隠してた
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:36:06.54 ID:l8ASLxZK0
>>43
俺の暴れん棒も疼いて仕方がないぜ
233名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/09(土) 12:36:32.88 ID:WKV48Br60
>>219
捏造にMichelle Rheeも追加よろ
業績データごまかしスキャンダル展開中です
234名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/09(土) 12:37:52.20 ID:6SVWCaU60
俺のIDの6SV
235名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:37:53.51 ID:EwnE4bgSO
>>219ああ
失業率があんまり酷くないからおかしいと思ってたけどやっぱりか
アメリカは都合が悪いとルール変えちゃうからいつものことだな
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:38:12.27 ID:gCvPOYf40
この項目では、フランスの高速増殖炉について記述しています。
キン肉マンの登場人物については「キン肉マンスーパー・フェニックス」をご覧ください。
237名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/09(土) 12:38:23.97 ID:CE4lFvQsO
M0.0で爆発する原発って何なの?
238名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:38:27.16 ID:CPa7VPFaO
>>229
情弱民がパニックおきちゃうからな
でも隠し事はイクナイ
239名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/09(土) 12:39:09.99 ID:NlG/MXnh0
なんでアメリカまで事故ってるんだよw
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:40:38.69 ID:tULPi4bJ0
・・・おいおい>>230

アメリカ様も原発事故は隠蔽体質なのか?
日本がポシャってるこのタイミングだと、、
アメリカ中心の国際社会にとっても滅茶苦茶影響大きいと思うんだけど、どう思う?
不安厨の俺に教えてくれ・・・orz
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:40:49.91 ID:gCvPOYf40
多分アメリカさんは自らを犠牲にして自分達の有能さを見せ付けて日本政府を説得してくれるんだろ
さすが世界のヒーローアメリカさんやで
242名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/09(土) 12:41:37.53 ID:0an6w6h0O
むしろ爆発しない原発が流行遅れみたいな風潮
243名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 12:42:17.93 ID:LrR+Xa6J0
脅かしやがって
244名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/09(土) 12:42:48.22 ID:B7Jn0CGV0
よくわかんないけど水素爆発ってことかな
ttp://www.foxnews.com/us/2011/04/08/unusual-event-declared-washington-nuclear-plant/
245 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:42:55.60 ID:xjMrWHHNP
いざ手を付けられなくなったら、ふぐすま人の精鋭部隊を送り込み助けるべき
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:43:08.60 ID:wdTR2QhJ0
小規模な爆発ってなんだよw
これ、テロ?
247名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/09(土) 12:44:16.60 ID:3fhHmQlu0
原発危険過ぎわろた
248名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/09(土) 12:44:29.08 ID:2MZ3GDllO
びっくりさせんなお(´;ω;`)
249名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/09(土) 12:44:48.56 ID:VBhkexva0
よねはらはつ
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:44:57.70 ID:MivQz73dP
ちびった
251名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/09(土) 12:45:19.37 ID:AZYZliCp0
日本はテロに対するの備えがないのに
ここまで無事だったのが不思議だ
252名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/09(土) 12:45:47.53 ID:UYKhjS3C0
地震や津波と関係なく爆発するってすごくやばいんじゃん?
253名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 12:46:17.02 ID:9Lw9D1T8O
第二次スリーマイルか
254名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 12:46:26.19 ID:AOjzsnzh0
>>229
昔から散々言われてた事だな。
原発反対派が、キチガイじみた抗議ばかりするから、
どんどん萎縮した結果とも言える。
節度を持った抗議をしてもらいたいものだ。
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:47:48.65 ID:1SoJqCd10
シンクロニシティっ!!
256名無しさん@涙目です。:2011/04/09(土) 12:47:50.85 ID:9tp9ylP40
何が起きた??

原子炉ってもともと爆発しやすい施設なんじゃね?
そして福島は地震 津波でおもいっきり爆発した
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:48:54.24 ID:wdTR2QhJ0
平時に小規模の爆発って何やったらおこるんだw
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 12:49:09.17 ID:5sg4/VKL0
地震でもねーのになんで爆発してんだよ
こっちのが問題だろ
259名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/09(土) 12:49:38.78 ID:rfp3KySL0
>>254
絶対に事故はありません、絶対に漏らしません、って言ってて漏らすから余計に叩かれるんだよ。
260名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 12:50:50.29 ID:vjst2C5+0
>>240
原発隠蔽報道は東電とかわらん。
今は米民主党支持メディアも共犯で共和党陣営の追及を交わしてる最中だから…。
261名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/09(土) 12:51:13.77 ID:mCzkAAaZ0
例のおばあちゃんだかおじいちゃんの予言通りになりそうで怖いな。
アメリカの影響がなくなるとか
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:52:06.07 ID:/s1x5rJC0
びびったがな
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:52:16.50 ID:zUC+g/vr0
>原発を運営するエナジー・ノースウエスト社によると、施設内の軽水炉で燃料棒の交換を行っていたところ、
>冷却施設の建屋内で残留水素が引火し、爆発を起こした。作業員は退避して無事だったほか、
>建屋などの被害もなかった。安全が確認された後、燃料棒の交換作業も再開された。

だってよ、なんか大丈夫ぽい
しかし水素爆発w
あ、ソースは産経な
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:52:34.02 ID:7k2jQtw+0
冷却施設で爆発か。
原子炉が冷却できなくてメルトダウンしちゃうかな?かな?
265名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 12:52:38.70 ID:vjst2C5+0
>>244
共和党のFOXが報道か。

これはどうなってんだか・・・。
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:53:16.01 ID:tgThtzTA0
>>170
ワシントン州の原発で非常事態宣言?
何か煽ったようなタイトルなのか、これ。
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:53:29.64 ID:hp/UuFyp0
テロリスト気づいたな
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:54:26.86 ID:i7l3PseW0
原発が爆発とかどこのいなかだよ
269名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 12:54:28.46 ID:grhFmUWP0
軽水炉はもうだめだな
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:54:31.26 ID:7k2jQtw+0
スリーマイルでも10年ほど隠蔽してましたからねw
271名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 12:54:44.09 ID:2yZxb1fjP
つまらん
272名無しさん@涙目です。:2011/04/09(土) 12:56:02.87 ID:9tp9ylP40
>>263
平常作業でも、水素出るんだ・・・
273名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 12:56:58.89 ID:AOjzsnzh0
>>259
漏らした結果、こういう対策をしましたって言えば良いじゃん。
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:57:09.02 ID:/mY35qQu0
>>1
福島と比べたら鼻くそレベルだな
275名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 12:58:05.82 ID:nlu0ht0j0
おお〜トモダチは助けなきゃ
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:58:32.53 ID:daGa2bex0
直ちに影響はない
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:58:38.29 ID:wdTR2QhJ0
これ、もうアメリカでも原発廃止運動はじまるなー。
せっかくスリーマイル終わってからようやく国民が忘れかけて前に進み始めたのに。
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 12:58:41.76 ID:1/jQusPB0
日本勝利
279名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/09(土) 13:00:35.69 ID:Ep/SdyAb0
ふぐすまかと思って焦ったジャマイカ
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 13:00:39.95 ID:/1I9o8jK0
この前NHKのクロ現で見たけど、アメリカだと原発の目の前に小学校があったりするから笑える(バーモント原発だったか
冷戦期のなごりがまだ残ってんのかね。放射能なんてそこまでひどいものじゃないだろとか
281名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 13:01:01.95 ID:eFT9fFAt0
多分アメリカ人はこれで過剰反応起こすと思う
282名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 13:01:23.45 ID:LDNmqoo20
アメリカの特殊部隊全員帰っちゃうの?
283名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 13:04:33.07 ID:HKwmxzHw0
付き合い良いなw
284名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 13:05:28.29 ID:CPa7VPFaO
今なら発表してもいんじゃね
的な空気のアメリカさん
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 13:06:48.28 ID:Wbzzxoxz0
今だったら放射能漏らしても福島のせいにできるからな
286 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (dion軍):2011/04/09(土) 13:07:54.66 ID:uDLQ59gL0
日本では良くあること
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 13:08:02.39 ID:v8byWjb50
かまってちゃんかよ
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 13:08:40.14 ID:uSjalThE0
あぁ、俺実は今まで高みの見物だった...

289名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 13:08:44.11 ID:dKZdLfhn0
他国も続け
290名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/09(土) 13:09:59.99 ID:uGGmGPdW0
ヒラリー「日本は信用できない!」
         ↓
ヒラリー「直ちに影響はない」
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 13:10:38.67 ID:ybNwpneY0
こちらには世界のフグスマがあるから、もうなにも怖くない
292名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 13:16:00.47 ID:SUofK+WT0
今回の騒動で日本だけを原発事故国にさせない為に体を張ってくれているアメリカ様の優しさが身にしみます
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 13:16:51.36 ID:zotsj4zU0
ワロタ
もうどうにでもなーれ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 13:17:30.81 ID:eYCVeKZa0
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県において限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html

中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2000Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html

295名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/09(土) 13:17:39.38 ID:dqhVUVsy0
ホウ酸をおくってあげようぜ
あと海水注入を教えてあげよう
296名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 13:29:12.51 ID:bS7aSYx70
オバマさんへ
ワシントンも
リスクありですね
297名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 13:29:24.19 ID:4RBRMe+aP
アメちゃんなら日本みたいなヘマはしないと思う
298名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 13:37:29.79 ID:97uXgPiN0
で、次どこよ?
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 13:37:38.74 ID:KPL84PGs0
マママママ、マヤ歴きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 13:42:34.78 ID:uSjalThE0
バーベキューするときのピカって光あれと同じってなによ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1302312052/567
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 13:45:00.68 ID:/FWXH+8h0
>>280
キューバ危機かなんかのときに小学生は放射能を防ぐためマスクしましょうとか
プロパガンダ動画作ってたのみたことある
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 13:46:26.79 ID:/1I9o8jK0
>>294
記事の中には中国とは書かれていないな
隠蔽してるのか
303名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/09(土) 13:49:44.59 ID:RpkBFo9K0
原子力ってのは本質的に綱渡りなのよ
次にどこで何が起きても不思議じゃない
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 13:49:48.43 ID:/FWXH+8h0
毎年化学プラントとか大学の研究施設とか
どこかしらでプラントまわりは爆発事故起こしててそれなりに報道もされてるのに
そのプラントの権化みたいな原発がなぜか安全で事故を起こさないとかありえないんだけどな

タクシーは事故起こすけどフェラーリは事故起こしませんみたいな変な話
安全対策が何重にもやってるとか関係なく、本質的な問題
まあいい加減な検査やってたり壊れたときのこと考えて無かったり色々バレてるわけだが
305名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 13:51:10.10 ID:6IET897/0
建屋ふっとばすまで爆発じゃない
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 13:52:51.94 ID:uSjalThE0
炉は止めてメンテナンス中だったらしい。

んでパイプ切ったら中身の残りが出てきてブワッと燃えたと。1秒以下だったから問題ないらしい。他の業界だったらリポートもしないレベルのできごとだぜ。だそうだ。
Workers were cutting a pipe after closing and purging it, when a small amount of residual trapped hydrogen gas was released and ignited, officials said in a statement, describing the release as a "less-than-one-second puff."

"It's such a minor event that it wouldn't be reported in any other industry," Olson added.

http://news.yahoo.com/s/nm/20110408/us_nm/us_nuclear_washington
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 13:57:55.58 ID:KDcHu6QX0
アメリカで事故が起きたからアメリカの研究者とかは引き上げるヨー
とかの口実用事故かとうがって見てしまったよー…
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 14:07:33.47 ID:9MxbDNNl0
米リカ人チンコはでかいくせに
タマキンちいせぇw
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 14:25:55.20 ID:NW5GuXfH0
      ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
       /:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
       /l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l   |::::::,、::l′     、 ’、  ′     ’      ;  、
        ヘ::::l|.lノl l/  i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! . ’      ’、   ′ ’   . ・
          ヽl`ー'    |:::::ソノ l r─、, '  ∨l:::/ l/     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
         !   ' _ `ー'  .l/ < l    |/               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril  \ ヽ_ノ     /__.ノ         .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-`ー ァ,‐ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)アメリカ⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 14:45:53.82 ID:UWsm/FUI0
楽しい仲間がぽぽぽぽーん 
311名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 14:53:41.17 ID:WD7K183l0
非現実に慣れすぎてなんとも思わないな
一昔前なら映画化決定!とか言ってたんだけど
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 15:12:02.28 ID:1SoJqCd10
だから原発総合スレはどうなったんだよ
2chもズブったのか?
313名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 15:18:13.03 ID:KWJvxx250
原発も一枚岩でないからな。
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 15:21:08.56 ID:aLjI9NTb0
爆発しといて、放射能漏れの恐れはないって、信用ならんな経験上w
315名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/09(土) 15:22:09.55 ID:Xjo8I79q0
原発スレが減ったのと1号機の数値が跳ね上がってるのは関係あるの?
316名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 15:24:00.25 ID:aLjI9NTb0
これもトモダチ作戦の一環か
たのし〜い、な〜かま〜が、ぽぽぽぽーん♪

>>312
原発総合スレないと不便だよな…
自分じゃ立てられないんだ。誰か続きスレ立ててくれないかな
317名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 15:25:51.36 ID:pd23Og+pO
とうとうアメリカも日本に追いつけ追い越せ状態まで行ったかと…
至極胸熱である
318名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 15:26:16.67 ID:OsPMF1+80
米原に原発ってあったっけ?って思ってしまった・・・

次は米原にとまります。米原から各駅にとまりますー この電車は新快速の長浜行きです
319名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/09(土) 15:28:45.69 ID:3taNE0PW0
うれしいときは2里分 かなしいときはは〜〜〜〜んぶ〜〜〜ん
320名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 15:30:02.44 ID:3EKmqJEx0
なんだアメリカのほうが危なそうだなw
321名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/09(土) 15:41:14.22 ID:juQHwEij0
>>320
今あるのは全て古いのを使い続けてるからな
322名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 15:47:14.91 ID:DMXQ0XAu0
アメリカ版の2chって4chだっけ?
そこの反応はどうなってるの?
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 15:48:37.28 ID:G1Iib0cU0
原発って安全やねぇ
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 15:50:38.93 ID:/QLvulSA0
ん?義援金送らなくていいのか?
325名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 15:51:31.01 ID:4zykuv1g0
アメリカもかよ駄目じゃん
326名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/09(土) 15:52:22.22 ID:ep0zRgTM0
このタイミングで事故るとは
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 15:53:38.76 ID:ViOIUm960
>>17
お前
328名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 16:09:47.24 ID:B08sdBbh0
原子力の逆襲が始まったな
329名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/09(土) 16:29:45.11 ID:DNXzs4NY0
2012年滅亡はやくしろ
330名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/09(土) 16:48:55.22 ID:Ijjb+GlS0
「たのしいなかま」が増えるな
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 16:51:24.12 ID:/lECKYUR0
危険厨ぬか喜びwwwwwwwwwwwww
332名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/09(土) 16:51:42.30 ID:X84LOT+dO
どうして遠隔ぽぽぽぽ〜んしてるんです
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 16:54:06.26 ID:pt230/5k0
オペレーション・ともだち
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 16:54:39.44 ID:r+8VbUk50
核戦争か><
335名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 16:55:08.42 ID:h0nhBSKC0
ばよえ〜ん!
336名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/09(土) 16:55:22.07 ID:kyTlPlnCO
原発楽しんでるな
ストレスフリーだわ
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 16:55:28.99 ID:2DTepQVI0
中に絶対なんかいるだろ?
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 16:56:25.20 ID:nDFVDXso0
今先進国では原発事故がブームだからな
事故ってないのは後進国
339名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/09(土) 16:57:00.11 ID:gg1pY/Ui0
痛みを分かち合えるのが本当のともだち。
340名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 16:59:57.84 ID:TZJFd8Ne0
まぁアメリカさんも失敗するんじゃ
日本もなるのも無理ないよねぇ
341名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 17:01:41.54 ID:3ik8pzxY0
ソレスタルビーイングも最初は太陽光発電に移行する為に原発爆破しまくったからな。
342名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 17:02:50.11 ID:ZE1kOvtjO
アメリカも原発爆発ブームに乗り遅れまいと必死なんだな
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 17:03:18.74 ID:cuLt5+E60
テロかと思った
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 17:04:02.77 ID:F5X6nMoy0
>>304
報道規制してるからだろ
働く人もビデオで洗脳されてる
345名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/09(土) 17:05:21.96 ID:ZE0yrvYQO
全世界で原発爆発メルト騒動になりゃー ひどさを競い合う事になるのかね
チャイナシンドローム仕掛けあいか
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 17:07:15.88 ID:RzreKyyc0
>>7
なんでなんだろうな
ジャップの原発逝ったらしいし怖いから点検しとこう
→やりなれない点検で人為ミスを起こす
みたいなことなんかね?
347 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.3 %】 (神奈川県):2011/04/09(土) 17:07:24.51 ID:cdBdSfpC0
アメリカの民主で
ブーメランきたあああああああああああああああ
348名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/09(土) 17:21:14.67 ID:WKV48Br60
>>1は広島長崎原爆「を」作ったハンフォードって入れると食いつきが良いかも
マンハッタン計画のね

二日前に起きた加州サンタモニカのシナゴーグでの「テロでは無くて爆発事故」ってニュースは、
実はテロで今現在「犯人を探し中」にニュースが切り替わった。
これはどっちかっていうとガザ関連だが。
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 17:29:00.46 ID:r+8VbUk50
黒幕は中国じゃねーか?
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 17:31:55.17 ID:kZNS3xKA0
ふぐすまにインスパイアされて世界中で原発狙いのテロが活発化
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 17:32:31.53 ID:/zyHuxXc0
こだまでしょうか
352名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 17:32:41.72 ID:9dY1oy5R0
いや釣りにみえて結構笑えない事だぞ
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 17:33:42.26 ID:pg0Ejfuw0
世界同時多発原発事故とか胸が焼けてくるな
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 17:34:55.41 ID:BMvMPmDl0
>>352
もう感覚が麻痺しちゃってるから正直何が大変なのかわからない
355 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東):2011/04/09(土) 17:37:44.24 ID:c2ZpR0f5O BE:1740327348-BRZ(10091)

シンクロニシティ→シムシティ
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 17:43:14.66 ID:/QLvulSA0
爆発って報道するだけマシだな
日本じゃ音がして白煙があがったよって言うからな
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 17:44:51.49 ID:1cvnKh8v0
シムシティやりたくなってきた
おすすめはなんだ
358名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/09(土) 17:48:40.54 ID:ePjvQB3a0
原発が共鳴しあってる
359名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 17:49:09.71 ID:uYN2Uak70
>>1
>軽水炉冷却施設
タービン建屋ってやつのことか?
地震でもないのに、爆発する要素があるの?
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 18:00:52.27 ID:2tODzFl10
爆発的事象ですねわかります
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 18:08:57.70 ID:dF000dJT0
>>358
オウムか。
362名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 18:14:11.10 ID:aJlcQNTDO
福島の人気に嫉妬したか?
363名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/09(土) 18:15:09.61 ID:MXr8gwtDO
福島かと思った
364名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 18:17:53.05 ID:V+Bs0IZJ0
おいおい今アメリカの部隊居なくなったら日本困るからしっかりしてくれよ。・゚・(ノД`)・゚・。
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 18:20:37.16 ID:50zAAFHi0
お前らスレタイに釣られるのがニュー速じゃねえの?何で真面目にレスしてんの?
他のスレで釣られてるバカ叩いたらニュー速はネタで釣られてるんだよって言われたんだけど?
やっぱただのバカが普通に釣られてるだけだったんだな
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 18:35:50.89 ID:mLhHZarK0
アメリカ!お前もか!
367名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/04/09(土) 18:58:14.17 ID:muDm3Erx0
>>365
アフィ即民きめえ
368名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 19:07:57.25 ID:P+a/inaa0
わーたいへんだーげんぱつこわいんだねー
369名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/09(土) 19:11:13.42 ID:GOeIeYVK0
これは東電のせいだな
東電のせいでアメリカの原子炉が弱体化したんだよ多分
370名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/09(土) 19:39:51.44 ID:4Cukrvx90
こんな事までトモダチせんでも
371名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/09(土) 20:00:29.19 ID:wHwZ9/1U0
原発の反乱始まったか
372名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 20:30:06.52 ID:zd93GqZi0
このタイミングでは公表せざるをえなかった
今までは表ざたにしなかったんだろうな
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 21:56:37.47 ID:cZU0zFfj0
今日は進展あった?
374名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/09(土) 21:57:06.02 ID:4Ycxmnkx0
アメリカかよ
375名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 21:58:26.99 ID:YBV3DG170
今なら放射性物質撒き散らしても日本のせいにできるから良かったな
376名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 21:59:04.04 ID:XEDcB48n0
東電はどう責任を取るつもりだ
377名無しさん@涙目です。(大分県)
日本のせい