LEDの魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(岡山県)

ローム、出力と精度を高めた自動車用後部ランプのLEDドライバLSIをサンプル出荷

 ロームは、自動車のLED(発光ダイオード)後部ランプ向けに専用ドライバLSI「BD8372HFP-M」を開発した。
自動車用の後部ランプに必要とされる120mAを大きく超える200mAの出力を確保した。LEDの輝度を左右する出力電流の精度を±3%と、
従来のLSIを使う場合に比べて半分以下に、ディスクリート部品構成の場合と比べて、ばらつきを1/4以下に抑えた。2011年3月からサンプル出荷を始める。
サンプル価格は300円/個、2011年6月から当面月産5万個の規模で量産を予定している。
前工程をローム・ワコー(岡山県)、後工程をタイROHM Integrated Systems社で造る予定。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20110408/266305/
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20110408/266305/rohm_1.jpg
2名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 10:16:24.52 ID:bnqPSqMd0
ない
3 【東電 73.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/04/09(土) 10:16:47.73 ID:Lxu3tXM00
P20A2 MARKUっていうの買っとけばいいんだろ?
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 10:16:48.65 ID:nfQ6zrHvP
LEDミラージュ
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 10:17:00.44 ID:5rBF9HgE0
青色成金ハゲ
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 10:17:13.97 ID:x2ZSZS1R0
ずっとレッドって読んでた
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 10:17:21.91 ID:Nrw+u8zo0
変調したい
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 10:17:23.81 ID:RaQ1S7/K0
車のヘッドライトさっさと規制してくれ
眩しくてかなわん
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 10:17:34.84 ID:5DwzDVhU0
ここから中華ライトのスレになります
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 10:17:38.42 ID:1hpPnR8I0
赤くないのもLEDって呼ぶのは違和感感じる
11名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/09(土) 10:17:42.09 ID:zibH6T2w0
レッド
12名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/09(土) 10:17:43.76 ID:OKlFf7Og0
家で使ったら暗いし
自動車のヘッドライトは対向車に喧嘩売ってる
13名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 10:17:44.22 ID:okUD0uqI0
3も最近いいかなって思ってきた
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 10:17:48.96 ID:tLBlPLtdP
短寿命かつ脆さが原因で日本最大級の野菜工場が潰れた
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 10:17:52.98 ID:Kmcmz/Vo0
LEDは電気食わないっつーから電池式の奴買って来て点けてたらトータル10時間もせずに電池切れた
16名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/09(土) 10:18:08.00 ID:3kgkj3pC0
ミニ四駆に付けるとカッコイイ
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 10:18:20.24 ID:C/BuRpMz0
LASER CRUSTER以降の作品は評価しません
18名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/09(土) 10:18:26.43 ID:bDAAe5QN0
ナツメ球を青色LEDにした、少し後悔。
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 10:18:29.52 ID:salHbZP0i
エルイーディーミラージュ
20 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/09(土) 10:18:32.55 ID:Gb6Eb4xg0
モニタを蛍光灯タイプからLEDバックライトタイプに換えたら、なんか捗る?
21名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/09(土) 10:18:44.65 ID:Aju7+8ej0
LEDは一方向しか光らないのできもい
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 10:20:02.40 ID:d5FGVggg0
半透明はだせーよ
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 10:20:41.83 ID:+A5qI0mt0
東芝のデータシート見て射精したりするよね
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 10:20:47.32 ID:fSOd1fu/i
LEDランタン買ったルーメン?だかの単位
どの程度を買ったらいいのか分からず185ルーメンっての買ったんだが
十分明るいね、300越えも売ってたけど相当だろアレは
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 10:21:17.26 ID:RXrXQ25O0
LEDの調光技術は糞
昔の調光器にも対応しろ
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 10:21:27.89 ID:n/tccrc/P
腕時計のバックライトをLEDにするのはまじでやめろとっととELに戻せ
バックライトとしての役割を欠片も果たしてねえだろ
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 10:21:55.06 ID:usZAuzOE0
>>20省エネ少発熱、高寿命と更なる薄型化のメリットはあるが
演色性が冷陰極管に比べ劣る
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 10:22:04.86 ID:RjnvG7jNi
節電大臣Ren4がLEDに補助金なんつったけど
民主お得意の「言ってみただけ」じゃ、また買い控えで混乱起こるだろ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 10:22:13.93 ID:7TVvXJMW0
信号機が蓮
30名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 10:22:48.40 ID:f9Yn1D4x0
モーターヘッドは腹がどれも一緒なのがやっつけくさい
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 10:22:58.86 ID:C/BuRpMz0
http://www.yasuienv.net/LEDLight.htm
LED電球はマダマダだ

電球型蛍光灯一択
LEDは光量少ないし使い物にならない、情弱は買っとけばw
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 10:23:27.73 ID:Yt7keYCR0
指向性の強さは時に役に立ち時に仇となる
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 10:23:28.27 ID:E0P1hfhJ0
百鬼
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 10:23:29.53 ID:EEzGfRut0
チップLEDの汎用性は異常
1/24の車が本物みたいになる
まぁ半田付け大変だけど
35名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/09(土) 10:24:48.37 ID:sPtFPf3e0
粗悪な電球型LEDは電磁波ノイズを撒き散らすらしいな
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 10:25:22.08 ID:nfQ6zrHvP
>>31
1年以上前の情報とか意味なさすぎ
情弱はお前のほうだった
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 10:26:09.90 ID:gTBmsk/s0
>>31
わざわざ一番暗くて効率悪いシャープ製を比較に使わなくても・・・
38 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/04/09(土) 10:26:30.27 ID:C5M/shrp0
LEDって電球型以外に、ドーナッツ型のもあるの?
39名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/09(土) 10:29:54.86 ID:8sL65H/s0
出番が少なすぎていまいちLEDミラージュのすごさがわからない
というかモーターヘッドの優劣自体がよくわからない
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 10:29:59.66 ID:idGXY6+/0
高い!暗い!少ない!
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 10:30:17.67 ID:3I9Fiw460
最強
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 10:30:41.39 ID:WA6dk0ssO
まだ過渡期だわな。
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 10:30:47.94 ID:o7rmi//U0
これのLED版、どこか作ってくれないかな
http://www.sky-s.net/sky-blog/wp-content/uploads/2008/11/flatbulb-351x300.jpg
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 10:31:12.14 ID:/CJ9HxsEP
あわてて白熱電球製造中止とかする必要なかったのによ糞が
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 10:31:59.46 ID:nrlE0Te00
LEDで400W級の白熱電球のパワーもってるやつってあるの?
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 10:32:31.39 ID:wgNtY9bU0
懐中電灯ならあり
47名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/09(土) 10:32:56.48 ID:dRhHjkgfO
すえぞう
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 10:33:10.77 ID:nrlE0Te00
普通の電気コンセントで使う奴はないのか
なんで電池ならできるんだろ
49名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/09(土) 10:33:12.39 ID:c75Ke4Ex0
価格、ルーメンで電球型蛍光灯のコスパを超えるのは3年後くらいかな
企業を応援したい人以外は時期が悪い
でも冬の電球型蛍光灯ははじめくらいんだよなぁ
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 10:33:53.92 ID:jbzICvhT0
ハイビーム眩し杉なんだよカス
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 10:33:57.21 ID:8rTF29500
指向性が高すぎて部屋や廊下につける電灯の代用にはなりにくい感じ
トイレみたいな狭い部屋やデスクライトとか読書用のライトならありだけど

その辺に対処した製品はまだ高い
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 10:34:01.08 ID:idGXY6+/0
まあコレを機に東北地方は全部LEDで整備したら?
53名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/09(土) 10:34:20.12 ID:4vh3N8ND0
http://imgl-a.dena.ne.jp/exl3/20100804/194/150813284_1.jpg

ケータイのアンテナ光らせるグッズ、手に入らなくなってしまった
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 10:34:57.97 ID:n4FjWI600
懐中電灯は21世紀に入ってかなり進化したよな
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 10:35:13.97 ID:mQ0MdQMg0
マブい
56名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 10:35:30.10 ID:i1cc4BJk0
携帯が手元になくても
着信がわかって便利だった
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 10:36:00.30 ID:usZAuzOE0
人の目は基本的に水平方向を見る。
なので、壁や机棚の奥や影が暗いとどれだけ床面が明るくとも
人間はそこの空間を暗いと感じてしまう。
明るく感じる空間を作ろうとするならどれだけ壁面を明るくするかが鍵になる。
精密作業では壁面よりも床面方向の明るさが鍵であり
生活で快適な照度感を得たいなら壁面照度が鍵となる。

生活に蛍光管といわれる理由はここにある。
どれだけ床面が明るくとも暗いと感じる不思議。
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 10:36:04.42 ID:LQLahZyq0
ZEPPELIN
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 10:36:25.99 ID:C/BuRpMz0
>>36
シャープ社員朝からお疲れとしか言いようがない
まだまだコスパは悪い
スレの流れからしてそう判断したわ
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 10:36:55.43 ID:idGXY6+/0
61名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 10:36:57.08 ID:EhDO4UTk0
>>49
コスパが同等になったとしてもLEDは寿命が長すぎるから損をしやすいと考えられるしな
稼働時間が長けりゃその分事故も増えるわけだから
62名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/09(土) 10:37:08.33 ID:c75Ke4Ex0
東芝、“白熱電球100W形以上”の明るいLED電球を開発
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100413_360926.html

これ1年たつけど まだでねーのかな
63 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/09(土) 10:37:14.48 ID:4i8nLQoWP
食卓に使うと、飯が不味く見える。
ダイエットにおすすめ。
64名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/09(土) 10:37:24.34 ID:8rG8OUC90
なんかカッコいいLED照明教えて
65J('A& ◆XayDDWbew2 (東京都):2011/04/09(土) 10:37:27.90 ID:U97oya8KP
LEDは点光源だから、蛍光灯ような柔らかな光を演出するには多数のLEDを面的に配置しないといけないが
LEDと導光板を組み合わせると、LEDを使った面的な光源を安価に作れるようになる。
http://www.triterasu.co.jp/products/products01.html

今はこの導光板を駅の案内板とかに使ってるが、これを照明にも使えたら良いと思う。
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 10:38:06.62 ID:wpK2Wm5/0
震災後から貼られてるLED買い換え宣伝コピペがうざい
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 10:38:24.86 ID:usZAuzOE0
>>45
ナントカ社の営業さんがうちの職場にしきりに売り込みかけてくるLED照明が
それくらいだけどかなりいいお値段するし、試験的に取り付けてみたが実際の
設置に当たっては数も用意しないといけないような感じだった。

そんなカネネーヨってところ
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 10:39:43.77 ID:/R1w16le0
最強でどんなMHもかなわないとか設定しつつバッシュごときに3日もかけたMHがなんだって?
クリサリスが無能なだけなのあれ?
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 10:41:23.37 ID:nrlE0Te00
>>62
これが最高峰か!!
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 10:42:31.18 ID:nrlE0Te00
>>67
取り付けてみたらそこまで明るくなかったと?
街灯とかで使えればいいんだけどね
71名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/09(土) 10:43:40.86 ID:P2a460jh0
>>65
導光板使った照明って以前からなかった?それこそ蛍光灯使ったやつ
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 10:43:58.73 ID:nrlE0Te00
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 10:44:37.46 ID:fg1KzEGi0
まだ白色LEDが高価だった頃、オートメカニックでクリプトン球のマグライトを
単5電池三本にしてLED化する記事あったなぁ
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 10:45:06.04 ID:UUbgyj6j0
LEDの後部ランプ
あれまぶしいんで、やめてくれない?
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 10:45:28.50 ID:dgjX7G9C0
目が痛くなる
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 10:46:07.34 ID:usZAuzOE0
>>70
250ワットの水銀灯と300ワットクラスの照度を誇るというLEDを置き換えて
みたんだけど薄ら青く寒く、抵抗等のカラーコードを判別しにくかった。
水銀灯だとはっきりとカラーコード読み取れるけどLED照明下だと茶と赤の
判別がつきずらくちょっと精密作業は無理だなぁってのが感想でした。
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 10:46:15.65 ID:TIeV9uaW0
プーーーーッシュ プーーーーーッシュッ!
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 10:47:54.01 ID:EhDO4UTk0
>>76
やはり赤系の色の微妙な表現は苦手か
79名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/09(土) 10:48:31.76 ID:7SRpCZZd0
LEDなんて情弱のあかり、 時代は有機EL照明。
80名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 10:48:51.51 ID:Ibqu/Ayk0
iMacパクって半透明設定にしたら本編に登場する前に陳腐化してしまったでござるの巻
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 10:50:04.54 ID:usZAuzOE0
>>78
そんな感じなのかね。ただ一瞬でパッと一気に職場が
明るくなるのにはオオゥッ!って思わず声を上げてしまった
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 10:51:20.04 ID:P+D6apHXP
音ゲースレじゃないの
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 10:51:31.59 ID:Se7Ivcb80
エルイーディーって読むのな
ずっとレッドて読んでた2chで知った
84J('A& ◆XayDDWbew2 (東京都):2011/04/09(土) 10:53:09.47 ID:U97oya8KP
>>71
既にあるのか、己の世間知らずを曝け出してしまったな。
85名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/09(土) 10:53:51.40 ID:Xp0Cq09e0
最近コンビニでLED照明見かけるけど、薄暗くて何かお弁当も不味く見えるよね
86名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 10:53:53.49 ID:bhBQQG+C0
チップLEDの魅力
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 11:04:49.12 ID:usZAuzOE0
3素子揃えた発光デバイスひとつだけで各色発光できることこそがLEDの魅力だと思う。

コントローラしだいでとても「楽しい」照明器具が作れる。
いいよね。実利が薄くても楽しいって。そういう楽しい使い方をしていく明かりだと思う
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:06:17.89 ID:yriuZeiSi
永野さっさと話すすめろよ
お前の残り寿命考えろよ
89名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 11:09:27.45 ID:o1PM67WpO
交流で使うなら白熱一択だろ
ちらつきがあると色々と捗らないぞ
90名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 11:09:37.31 ID:F+hoKjvJ0
便所の電気をledにしたら
直ぐに明るくなった。前のはじわーって感じで明るくなるまで時間が掛かった
91名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/09(土) 11:09:50.41 ID:W4DUMSyY0
夜まぶしい昼まぶしくないふしぎ!
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 11:11:08.73 ID:nm05Bevb0
調光楽しいです
93名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 11:12:00.43 ID:I8UJSj1C0
時代は有機EL(´Д`)y-~~



.







l





l










LEDを使うのは情弱、いわゆる朝鮮人(´Д`)y-~~
94名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/09(土) 11:12:41.59 ID:vn+bBu1q0
>>1
お前もそう思うだろ?
なあL.E.Dよ
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 11:13:07.09 ID:inKRxooS0
三菱のLED電球買ったわ
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 11:14:08.04 ID:usZAuzOE0
>>89
LEDは安定化した直流でしか照明として使わないので(ってか逆圧で死にやすい)
チラツキなんかは0
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:15:22.63 ID:SFFqC3QL0
蛍光灯のほうが明るいのに、なぜか蛍光灯より断然明るいみたいな売り方してるのが気に食わない
98名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 11:15:39.81 ID:idGXY6+/0
パソコンで最も重要なのは「モニター」 処理能力ばかり気にしてる奴は馬鹿 作業効率を考えろよ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302285836/
ここのキチガイがきたぞー
99名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 11:15:43.78 ID:I8UJSj1C0
テレビも今はLEDのLCDの時代だけど、






1






3







4




4

これからは有機ELの時代が来る(´Д`)y-~~
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 11:16:11.04 ID:usZAuzOE0
あ、PWM制御ならチラツキを超人なら感じられるかもしれないか
101J('A& ◆XayDDWbew2 (東京都):2011/04/09(土) 11:16:55.58 ID:U97oya8KP
OLEDもLEDも発光原理は同じだろ。
102名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/09(土) 11:17:16.68 ID:H6cDNlgQ0
ホカキチワロチ
LEDという単語に惹かれたか、俺は1発で補足できた
103J('A& ◆XayDDWbew2 (東京都):2011/04/09(土) 11:17:38.86 ID:U97oya8KP
>>100
電車の行先表示とか見るとチラつきを感じる
104名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 11:17:45.77 ID:I8UJSj1C0
>>60
> http://www.youtube.com/watch?v=BHChRQbKuGw
> これおもろいな!

くだらねえな(´Д`)y-~~

知的障害者にとっては面白いんだろうな(´Д`)y-~~

知恵遅れは死ねよ(´Д`)y-~~
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 11:18:42.03 ID:idGXY6+/0
>>104
キチガイファビョっちゃったwww
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:18:56.06 ID:rTkRmvF30
精神病の北海道が暴れててワロタ
107名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 11:19:53.02 ID:I8UJSj1C0
>>105
> >>104
> キチガイファビョっちゃったwww

正にお前自身のことだな(´Д`)y-~~

お前を産んだ親も在日で知的障害者なんだろうな(´Д`)y-~~
108名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/09(土) 11:20:05.43 ID:xUBq+OBW0
>>79>>99
その時代がいつになっても訪れそうにないんですが
早く有機ELで天井一面が照明になる時代になれよー
109名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 11:22:10.96 ID:I8UJSj1C0
>>108
> >>79>>99
> その時代がいつになっても訪れそうにないんですが
> 早く有機ELで天井一面が照明になる時代になれよー

もうしばらくすると普及してくるぞ(´Д`)y-~~

LEDのテレビなんて見づらくてたまらん(´Д`)y-~~
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:22:53.32 ID:MtrqsdxPi
「ベイルアタック」って、どんな戦法だったの?
111名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/09(土) 11:23:05.63 ID:90oI0qxX0
>>60
なんか広告とかに使えそうだなwwww
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 11:24:29.03 ID:I8UJSj1C0
>>111
> >>60
> なんか広告とかに使えそうだなwwww

使えねえし使わねえよボケ(´Д`)y-~~
113名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/09(土) 11:24:47.35 ID:H6cDNlgQ0
この基地外は放置しても延々とノイズ&電波を発する(しかも手書き)
弄って遊ぶかはお前らの判断に任せる
114名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/09(土) 11:25:26.32 ID:90oI0qxX0
LED電球って広がりがないから
直下以外は暗いよね
そこらへん改良してほしい
115名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/09(土) 11:25:29.54 ID:ik43PzuF0
合体せよ!ストロングイェーガー(RYU☆Remix)がめちゃくちゃ好きだ

http://www.youtube.com/watch?v=JwdfIwgSNqI
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 11:25:30.51 ID:64vAGuvY0
電球型蛍光灯はどこのメーカーかえばいいんだよ
情強教えてくれ
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:26:13.64 ID:/vEf4GWl0
巧妙に仕組まれたIIDXスレか
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:27:26.12 ID:H0NqbZgE0
dealextreamでC3注文したら一週間で届いたわ
119名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 11:27:41.83 ID:I8UJSj1C0
何か変なキチガイが沸いてると思ったら、

アニメか何かとかけたスレタイなのか(´Д`)y-~~

だからID:idGXY6+/0みたいな特殊学級の知恵遅れが

沸いてくるのか(´Д`)y-~~

なるほどな(´Д`)y-~~
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:27:45.32 ID:nH1klbS10
一番マシなパナのでも暗くて青白いし
正直使えない
テレビも何か色温度がおかしい
持ち上げすぎ
121J('A& ◆XayDDWbew2 (東京都):2011/04/09(土) 11:28:01.78 ID:U97oya8KP
>>111
ANIPOVは気軽に自作できるのがいいが
こっちの方が表示能力では圧倒的
http://www.youtube.com/watch?v=mT13ZcpwYtA&feature=player_embedded
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 11:28:37.90 ID:9iHT5l/L0
白熱電球消費電力多すぎ
電球型蛍光灯でかすぎ
LED電球高すぎ
エコポイントつけろや
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:28:50.26 ID:wzIDIiPQ0
ツェッペリンなんか今更語ることないだろ
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:29:39.05 ID:8u28CRWo0
有機ELのトランプ作ってくれないかな
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:30:12.41 ID:SdLdcz3Wi
障害者手帳持ってるって自白してたキチガイが
他の奴を知恵遅れ扱いしててワロタw
マジて気持ち悪いなコイツ
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 11:30:23.62 ID:idGXY6+/0
やっべキチガイに抽出されちゃったよ
>>98で暴れてるみたいな特殊学級以下の知恵遅れに
127名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/09(土) 11:31:02.98 ID:90oI0qxX0
>>121
すげえなあwww
昼間でもちゃんとみえるんだなww
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:31:27.08 ID:LXBFPLUi0
太陽光をバッテリーに貯めといて夜LEDで部屋を明るくさせるシステムの回路図くれ
なるべく安く明るい奴でだ
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:32:39.67 ID:O4VYknWK0
昼光色でも電球色でもLEDは照らされた物がつやつやに見える。
130名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 11:33:09.80 ID:I8UJSj1C0
>>126
> やっべキチガイに抽出されちゃったよ
> >>98で暴れてるみたいな特殊学級以下の知恵遅れに

キチガイとは正にお前みたいな知能の低い引き籠もりニートのためにある言葉だ(´Д`)y-~~

在日だから遺伝子が異常なんだろうな(´Д`)y-~~

ダサイタマ部落とかダセえよ死ねよ(´Д`)y-~~
131名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/09(土) 11:33:45.06 ID:H6cDNlgQ0
>>121
インパクトはすごいが日本でやったら笑われそうだ
作りそうな奴は嫁表示させそうだし
132名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 11:35:11.08 ID:I8UJSj1C0
ID:idGXY6+/0

放射能を浴びるとただでさえ頭のおかしい奴がこんな風に(´Д`)y-~~

余計に頭がおかしくなるのか(´Д`)y-~~

さいたまでキチガイを見かけたらこいつだからな(´Д`)y-~~
133名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 11:35:19.47 ID:idGXY6+/0
レッテル貼りするなとか言ってた奴がレッテル貼りwwwやっぱ雑魚だったな
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 11:36:23.47 ID:HVLfY1Oj0
キラキラしすぎなんじゃ糞
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 11:36:44.10 ID:GeSD56NO0
>>132
とりあえずお前はコテつけろ
最近よく目についてウザイ
136名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 11:37:06.38 ID:okUD0uqI0
精神障害手帳持ちにまともに構うなよ
137名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/09(土) 11:37:25.57 ID:rsX47x4a0
うげ、北海道がいる
このスレエンガッチョ
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 11:37:43.37 ID:idGXY6+/0
地域差別は良くない
キチガイはあくまでキチガイ
139J('A& ◆XayDDWbew2 (東京都):2011/04/09(土) 11:37:50.67 ID:U97oya8KP
>>131
やっぱり嫁を表示させたいよねw
140名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 11:39:02.99 ID:I8UJSj1C0
>>133
> レッテル貼りするなとか言ってた奴がレッテル貼りwwwやっぱ雑魚だったな

ダサイタマがファビョっちゃったъ( ゚ー^)

ダサイタマの知的障害者をファビョらせるのは簡単だなヽ(´ー`)ノ

まあダサイタマで養護学校に在学中の知障じゃしょうがねえなヽ(´ー`)ノ

在日だしヽ(´ー`)ノ
141名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/09(土) 11:39:59.50 ID:H6cDNlgQ0
>>139
アキバで走行するならOk、渋谷とかはカンベンな!
142名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 11:40:03.65 ID:6EYkqUxA0
LEDの光で植物って育つの?
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:40:44.43 ID:MtrqsdxPi
この北海道は「悪い人」。
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 11:40:48.18 ID:ESgZG0+IP
お前等相手にすんなよNGにいれときゃいいだろ
145名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 11:41:04.87 ID:I8UJSj1C0
頭が弱いから、言い負かされると

「レッテル貼り」とかすぐ言い出す頭の弱い単細胞引き籠もりダサイタマ(^Д^)ギャハ

ワンパターンなのは思考回路が弱いからだろうな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 11:42:19.49 ID:HVLfY1Oj0
>>142
育つようだが偏食な植物になってるかも
147名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 11:43:24.56 ID:HqCWf97f0
>>117
巧妙どころかモロじゃないか
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:43:39.14 ID:2UraUj9l0
>>142
うむ
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 11:45:47.41 ID:ESgZG0+IP
>>142
苔も蘭も羊歯もよくそだってるよ
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 11:46:36.31 ID:939EFk/E0
【レス抽出】
対象スレ:LEDの魅力
キーワード:アイレム
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 11:47:22.06 ID:6hSLyXnU0
LEDミラージュは下半身がダサい
152名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 11:47:22.11 ID:I8UJSj1C0
車のエアコンって誰が電気代払ってるんだ?(´Д`)y-~~






.








,




.



,

俺一度も請求されたことねえよ(´Д`)y-~~

153名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/09(土) 11:47:49.09 ID:H6cDNlgQ0
>>150
スペランカー
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 11:52:38.51 ID:ETyj5dC80
>>62
消費電力8.7Wって所から予想するに、どうも照射範囲が狭そうだな。
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 12:00:01.66 ID:9PCp4Cmn0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
156名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/09(土) 12:04:35.25 ID:GT/2x4Y90
あばご
157名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 12:05:53.18 ID:I8UJSj1C0
>>154
> >>62
> 消費電力8.7Wって所から予想するに、どうも照射範囲が狭そうだな。

ふむ(´Д`)y-~~

LED電球の弱点は電球型蛍光灯と違って

明かりが広がらないこと(´Д`)y-~~

下の方が変な風になってるだろ(´Д`)y-~~
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:14:16.15 ID:nfQ6zrHvP
>>154
消費電力と照射範囲が関係あるのか?
しかも8.7Wってのは別の製品の話だ
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 12:15:10.58 ID:CHqTTwb+0
北海道現行スレか
160名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/09(土) 12:15:40.71 ID:90oI0qxX0
照射範囲がせまいなら
電球をたくさん配置すればいいじゃないJK
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:19:17.39 ID:LI6x5gN10
北教組の教育受けた道民ってマジキチなんだな
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:23:39.78 ID:KPyneRon0
たっけーんだよLED 電球に2000円とかばっかじゃねーの 200¥煮白やぼけなすがああこらああころすぞ
163名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 12:30:29.16 ID:ETyj5dC80
>>158
>しかも8.7Wってのは別の製品の話だ
あらほんまやスマソ。

LEDの電気→光変換効率なんて各社そんなに変わらないから、
消費電力が同じ製品なら、光束が高い≒照射範囲は狭い
ってなると思う。
164名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 12:31:27.26 ID:8O0f2o0R0
(´Д`)y-~~
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:31:45.54 ID:SdEqVaDX0
怖え これがマジキチか
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:33:54.39 ID:7k2jQtw+0
昔東芝が作ってたTLR102っていうポワッとした光り方のLEDが好きだった
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:33:58.68 ID:TD8kaZWn0
愛車BMWのナンバー灯をLEDに変えた
DQNっぽくていい感じw
168名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 12:35:49.84 ID:6o5iGN5Y0
勢いで中華ライトのC3を3本買ってしまったがひとつはスイッチ内部の
不良で常時オンになってた。

でも明るいから満足
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:35:56.75 ID:nfQ6zrHvP
>>163
光束ってルーメンだぞ。照射範囲は関係ない
170名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 12:40:56.51 ID:88thhYPV0
ホカキチがこのスレに現れたと聞いて飛んできました。
171名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 12:43:54.98 ID:ETyj5dC80
>>169
なかなかうまく伝わらないな・・・。

明るさ(ルーメン)×照射範囲=消費電力
って考えられるよね?って話。

あと>>62をよく読んだら
>約260度に配光
って書いてるな。そうすると消費電力が少々高くなるはず。
172名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/09(土) 12:45:52.99 ID:c75Ke4Ex0
まぁ発売したら家電ウォッチがレビューしてくれるよ
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:45:58.56 ID:H3oDoQCB0
音ゲーはオワコン
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:51:03.42 ID:w7ZmHnHC0
LEDが出始めの頃、点光源は拡散させないといけないと思って
展示会で拡散フィルムの話を持って行ったら、全く無視された。

分野が違うから仕方ないが、知識が無いものは使いにくいんだろうな。
導光板使ってる所は反応あったけどね。

今の新製品とか点光源を隠す物増えて来たけど、
それ迄は「これで良い」って意見だったんだよなあ。
175名無しさん@涙目です。(空):2011/04/09(土) 12:51:19.28 ID:86UTdRGx0
LEDって眩しいけど全然明るいと思わないじゃん
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:52:52.45 ID:nfQ6zrHvP
>>171
ちがうよ
全ての光の量が光束(ルーメン)
照射範囲は関係ない

照射範囲を云々したいなら照度(ルクス)で比較する
単位面積当たりの光束が照度

発光効率はルーメン/ワットで計算する
177名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/09(土) 12:54:48.32 ID:ddXxx+wRO
CCFL電球とかCCFL蛍光灯ってなんで流行らないの
同じ明るさならLEDより安くて消費電力少なくて
寿命もLEDと変わらんらしいけど
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 12:55:41.01 ID:ETyj5dC80
>>176
あちゃーホントだ。カンデラと勘違いしてたっぽい。
>ルーメンは360度全立体方向(立体角、ステラジアン:sr)に放射する全体の光の量をあらわす
179名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/09(土) 12:56:27.39 ID:1QK5mWyQO
個人的に嫌い
停電時に携帯用のが大活躍してるけどね
やっぱり好きになれん
180名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/09(土) 13:00:56.70 ID:ddXxx+wRO
電球の明るさを表す指標あるのにLED電球は絶対書かないよなw
暗いのがばれるからww
181名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 13:03:36.33 ID:vBq+ITn20
泉ブレード作りたいんだが、ペットボトルのキャップに綺麗な円の穴開けたいんだけど、なにを使えばいい?
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 13:03:55.03 ID:upYJPPx10
LEDはあたたかみがないよね
あなたのためにひかってるんじゃないわよ
ってな感じ
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 13:06:48.15 ID:+86gV78/0
そもそも蛍光灯があればLEDなんていらない
照射範囲を広げるためにLEDをたくさん乗せると
消費電力が増えてLEDの利点が減る
184名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 13:06:57.28 ID:8O0f2o0R0
(´Д`)y-~~
185名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 13:08:49.50 ID:EhDO4UTk0
LED電球はこれからもっと改良されていくと予想されるけど、
今LED使ってる奴はどうするの?今のを捨てるの?
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 13:13:08.86 ID:gd3eR6Gu0
>>181
泉ブレードって何?
キャップに穴あけたいのなら開けたい穴の大きさの釘をライターで炙って
それを刺して穴を開ければいい
187名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/09(土) 13:13:31.28 ID:GhNTlVS+0
>>43
これ、どういうときに便利なんだ?
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 13:17:32.68 ID:VEzwLRAs0
ニュー速で今話題の統合失調症の北海道がいると聞いてきました。
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 13:21:02.96 ID:hUjSTss10
誕生日プレゼントにHIDの懐中電灯を友達に貰った
「すげぇんだよ!マジで!」なんて言われたが
充電式でメンド臭いし
眉つばだろぉと思い仕舞い忘れ数か月
ふと思いだし犬の散歩の途中
夜小さい街の公園で使ってみたら
公園全体が明るくなってビックリした
誰もいないと思ってたのにカップルが2組いて更にビックリした
犬が吠えまくってた
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 13:30:49.21 ID:bDgIUM+20
LED電球に変えたとき、2〜3日は違和感を感じたかな?
慣れたけど、あれはなんだったんだろう。生理的に何かを感じているんだろうな。
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 13:39:50.54 ID:VpQPOc1R0
擬似白色LEDだから赤の波長とか緑の波長辺りが不足しているので、違和感を覚えたんだろ。
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 13:45:11.49 ID:u6tdTSPk0
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 13:47:00.30 ID:QR+epuTS0
>>180
書いてるやん。

>>182
赤側の波長が弱いからね。
演色性が低いから人の顔色が悪く見える。
194名無しさん@涙目です。(神奈川県)
ダイオード職人の朝は早い。なぜなら、気温が上がりすぎる前に塗料の調整を行う必要があるからだ。
「春と秋はいいんだけどね・・・。夏は暑すぎて朝でも駄目な時があるし、 冬は乾燥してて、それがよくなかったりしてね・・・。」
調整を終えた中村さんは我々との話を切り上げ、筆を握った。極小のダイオードを一つ一つ摘まみ上げ、青く、均一に塗り上げる。
速い。まるで一つの精密機械のようだ。またたく間に1グロス入りの箱が見事な青色ダイオードに染まった。
息をつく間もなく次の箱に取りかかり、また1箱が青く染まる。
「どれ、今朝の調子はどうかな。」
中村さんは先に塗った箱を取り上げて一つ一つをつぶさに見る。ひょいひょい、と3つのダイオードを抜き取って、脇にどけた。
塗装がもう乾いている。この塗料は速乾性なのだ。
「これは駄目。ほら、ちょっとここが寄ってるでしょう。3個も出るとは、もう冬が近いね。
今日くらいなら昼には問題なく塗れるけど、これからの季節、もっと乾いてくるとつらいかな・・・。」
この仕事は、時間との勝負。速乾性の塗料を微小素材に、ここまで均質に塗る事のできる職人は、中村さんを含めても全国に3人しかいない。
そして、こうやって作られた青色ダイオードが話題のプレイステーション3の心臓部と言ってもいいパーツなのだ。
懸念されるプレイステーション3の品不足を一刻も早く解消しなければ、という面でも時間の勝負である。
「600万個、達成してみせますよ。」
精密機械の動きを見せる時とはうってかわり、とても穏やかな笑顔だ。この笑顔に、日本の最先端技術が支えられているのだ。

帰り道、おみやげに頂いた青色ダイオードを見ながらカメラマンの吉田がため息を漏らした。
「本当に少しもムラがありませんよ。こんな曲面に塗るだけでも難しいのに、あんなに早く乾いてしまう塗料で・・・。
それに綺麗な・・・もう吸い込まれそうな青です。」
冬の足音の聞こえる秋の空は晴れ渡っていたが、中村さんのダイオードはそれよりも深い青色を湛えていた。