【自作PC】さすがAMD! 世界初のUSB3.0対応チップセットはAMD!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(新潟県)

AMDの“Llano”向けチップセットでUSB 3.0対応となるAMD A75 FCHとA70M FCHがUSB-IFの承認を受けた。
両者ともUSB-IFの製品データベースに追加されている。
チップセットレベルでUSB 3.0を統合した製品でUSB-IFの承認を受けたのが今回のAMDのチップセットが最初となる。
 
AMD A70M FCHは“Hudson-M3”、A75 FCHは“Hudson-D3”と呼ばれていたもので、前者がノートPC向け、後者がデスクトップ向けとなる。
どちらも4ポートのUSB 3.0を搭載する。
このUSBコントローラはルネサスと共同開発したものであるといわれているが、
先日ルネサスから発表された4ポート対応のuPD720201そのものあるいは似たチップがA75, A70Mに統合されているかどうかは分からない。

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4750.html


AMD Aシリーズ(Llano)用チップセット デスクトップ向け

        接続バス      拡張スロット          SATA                   USB
Hudson-D1:UMI 2.0 x4     PCI-Exp. 2.0 x1:4 PCI:4  S-ATA 3.0Gbps:6           USB 2.0:14
Hudson-D2:UMI 2.0 x4 +DP  PCI-Exp. 2.0 x1:4 PCI:3  S-ATA 6.0Gbps:6 RAID 0, 1, 10  USB 2.0:14
Hudson-D3:UMI 2.0 x4 +DP  PCI-Exp. 2.0 x1:4 PCI:3  S-ATA 6.0Gbps:6 RAID 0, 1, 10  USB 3.0:4 USB 2.0:10


AMD Aシリーズ(Llano)用チップセット モバイル向け

        接続バス      拡張スロット      SATA                USB
Hudson-M1:UMI 1.0 x4     PCI-Exp. 2.0 x1:4  S-ATA 3.0Gbps:6         USB 2.0:14
Hudson-M2:UMI 1.0 x4 +DP  PCI-Exp. 2.0 x1:4  S-ATA 6.0Gbps:6 RAID 0, 1  USB 2.0:14
Hudson-M3:UMI 1.0 x4 +DP  PCI-Exp. 2.0 x1:4  S-ATA 6.0Gbps:6 RAID 0, 1  USB 3.0:4 USB 2.0:10
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/09(土) 04:03:25.28 ID:GVprO9i60
自作ってもパーツの組み合わせでしょ
3名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/09(土) 04:06:01.81 ID:d2gv4OOT0
3.0が流行りだすのはまだだ
4名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/09(土) 04:10:04.08 ID:5fRPhufy0
IntelはUsb3嫌いでThunderbolt押しだから
どうなるかな。
普及度でもうUsb3の大勝利だと思うけどMacと組んだからここからひっくり返しそうでこわいわ。
5名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/09(土) 04:17:33.61 ID:kVth4Ka80
>>4
でもまぁ、USB-IFにIntelが居るわけだし、後方互換もあるのでUSB3.0を普及しないわけにもいかないと思う。
IvyのチップセットからUSB3.0対応になるはずだし
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 04:24:40.07 ID:8XWscqTJ0
thunderboltはeSATAと同じ道を辿りそう
てかUSB一強だろ
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 04:30:48.14 ID:FrNpwJeFP
Thunderbolt、光ファイバーでより速く長くってことだけど
光ファイバー版は給電NGなんでしょ。
Macで載せたから即死はない気もするけどUSBに落ち着くんじゃね?
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 04:41:52.59 ID:3GSnEFlf0
UMI って何だよ
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 04:51:35.07 ID:HSXLMEfV0
導火線とか雷光とかカッコいい名前の規格は流行らない
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 04:56:27.12 ID:fFdp5NuX0
Thunderboltなら3.5インチHDDをバスパワーで動かせる?
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 05:13:38.31 ID:KFEx7SWo0
>>8
従来のノースチップとサウスチップを結ぶバスだよ
CPUとノースが合体したのでAPUとサウスチップ相当の間のバスだけど

IntelのAtomだとDMIと呼ばれてる方だね

12名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/09(土) 05:15:18.16 ID:LEr1hTKQ0
dellがAMDを買収するって話はどうなったの?
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 05:15:24.35 ID:RbcaRJY10
サンボルさんは普及間違い無しのDisplayportにのっかれるのが最大の強みだな
モニタがサンボルのハブ内蔵するのが標準になると化けるだろう
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 05:30:15.40 ID:whlrCDpI0
ライセンス無料なのに一向に広く採用されないDisplayPort
iPhoneやiPodの知名度はあるのに鳴かず飛ばずのMac
そこに現れたThunderbolt
IEEE1394の二の舞みたいな感じは否めない
15名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/09(土) 05:30:40.58 ID:xBiYgsVl0
まだUSBとThunderboltを比較してるアフォがいるのか。
16名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/09(土) 05:32:01.33 ID:K/Ws7Mro0
それよりPCIがないとPT2が刺さらなくて困る
10年前のISA難民を思い出す
17名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/09(土) 05:32:23.41 ID:p483ez3g0
>>4
それは無い
macがごり押ししたFirewireの普及度見ればわかる
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 05:33:20.19 ID:9tTBndot0
AMDの終焉も近いね(・´ω`・)
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 05:35:26.34 ID:L1N/OBJL0
>>16
変換基盤使えよ
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 05:46:13.73 ID:ubgLuFeX0
規格に関してはAMDとIntelは最近足並み揃えるようになったからThunderboltはそれなりに生き延びると思うけどね
RadeonはMiniDP標準装備だしグラボから外付けHDD繋げられるようになる可能性はある
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 05:53:32.97 ID:gNAlofxO0
JWが出したのは新型か?
まあ、どちらしろ、俺はM3じゃないとなびかない。
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 05:53:52.85 ID:wJ8cVllI0
グラボも外付け出来るようになるのかな
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 05:59:47.88 ID:RbcaRJY10
>>20
でもPCIe x16はグラボでめいっぱい使うだろうし帯域どうすんの?と思ったが
ハイエンドグラボはどうせ2スロット占有だから潰れるやつからもらってくれば有効利用できるな
1スロットのカードはx16の帯域余ってるし

あれ?なんか凄いよくできてね?
24名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 06:03:02.64 ID:qB7K/VHI0
ニュー速では、昔からAMD一筋だったし、反原発だった!
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 06:06:33.73 ID:RbcaRJY10
>>22
DPとサンボルが普及すれば間違いなく出てくるだろうな
情弱ユーザー的にはモニタとPCつなぐケーブルに1つ機械噛ますだけだ
ただ給電能力足りないから電源必須
帯域も現仕様じゃPCIe2.0 x2程度だからローエンドしか出せないが、これは上がるみたいだな

普及するかは知らんが面白いもんではあるよ。
FireWireもeSATAも面白かったけどさw
26名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/09(土) 06:43:19.13 ID:kVth4Ka80
>>14,20
Thunderboltの普及を危ぶむもう1つの要素は、ホスト側だけでなく、周辺機器側にもThunderboltのコントローラが必要で、その供給元がIntelに限られることだ。
ただし、ディスプレイに限ってはデイジーチェーンの末端に置く限り(※その先に記憶装置等を付けない状態)コントローラチップの搭載は不要となる

IntelはThunderboltについて、他社にライセンスする意向を示しておらず、またThunderboltに関しては標準化団体も構成していない。
現時点でThunderboltはIntelとAppleが共同開発した独自規格と言わざるを得ない。
これなら、多くのPCベンダー、PC周辺機器ベンダーは、まずUSB 3.0の普及を目指すのではないだろうか。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110302_430281.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20110225_429532.html
http://eetimes.jp/news/4626


うーん。。これでは普及しないだろうなぁ。 かなりオープンな規格だからこそUSBは普及したんだろうし
DPはHDMIがあるので普及しにくいって感じかな? 高解像度のモニターが一般的になってくればDPの普及は進む気がする
27名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 06:44:13.52 ID:kc1gyq1f0
さすがハドソン
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 06:49:11.12 ID:Gw1t0pQa0
>>2
むしろ部品の組合せじゃない自作ってなんだ?
電子工作も部品の組合せだし、家建てるのだってパネルやツーバイフォー材の組合せじゃん
29名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/09(土) 06:50:23.45 ID:I1KFMY290
それよりUSB3は挿しやすくはなったのか?
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 07:00:41.21 ID:RhVsdmXS0
>>28
馬鹿の相手なんかしなくていいよ
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 07:02:23.70 ID:erEpcOg+0
>>28
昔の人なんじゃね?
回路図からやってた頃の
32名無しさん@涙目です。(空):2011/04/09(土) 07:06:48.71 ID:o5shaSig0
>>31
回路図からやったって、結局既存部品の組合わせ
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 07:14:41.66 ID:TG0QYxNN0
usb3.0って一向に普及しないな
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 07:16:56.80 ID:RbcaRJY10
>>26
そろそろ横1920超えるディスプレイは出てきてるんだよね。あと120Hz

DVIデュアルリンクは結局あんまり使われずに終わりそうだし、HDMI1.4なら帯域余裕あるけど…なんかHDMIがPC用のメインにまでなるのは嫌だわ
PC用はDPで行って欲しい
35名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/09(土) 07:20:33.20 ID:vn+bBu1q0
>>31
むしろ昔の人のほうが既存部品使う。
ジャンク品から使える部品だけ抜いて試作するとか。
そういや、昔は設計現場の片隅には部品抜かれたサターンとか転がってたなあ
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 07:47:47.29 ID:ZCu8TUd2O
4ポート合計で6.0GBPSなの?

ベストエフォート?
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 07:52:27.89 ID:erEpcOg+0
>>35
それは聞いた事あるな。部品どりしにゴミあさりに行く話。
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 08:35:31.44 ID:6klN+5ya0
アキバの中古屋で50以上のオヤジどもが、ジャンク品よくあさってるわ
そこそこ知識あるんだろうな
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 08:54:36.74 ID:nJXOLu13P
>>17
Firewireは1ポート1ドルとかいう高いライセンス料のせいで普及しなかったと言われる
今回安くするならとりあえず載せとくメーカーも多いんじゃね?
40名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 10:17:50.25 ID:QH+FCI+H0
>>1
アム虫今日も工作活動ご苦労さんw
情強の俺は当然Intel
これからもアムド買い続けてIntelが独禁法に触れないように頑張ってくれw
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch133584.jpg
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:32:46.93 ID:ffqlU/m/0
>>38
最近じゃジャンクアサリのテンバイヤーがテンバイヤーを目指す情弱ども相手に
講習(笑)をして金かせいでるらしいよ。
42名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/09(土) 11:58:19.45 ID:c3Cy/hjY0
サンボルちゃんが本気出す時は果たしてくるのか
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:43:23.51 ID:v0dXxsGM0
今までも3.0対応のあったけど何が変わるの?
44名無しさん@涙目です。(空):2011/04/09(土) 12:48:26.98 ID:86UTdRGx0
>>40
早く!
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:49:27.67 ID:QEXZAyGR0
>>43
別のチップの有無
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:50:49.64 ID:QYa1iCLS0
チップセットはいいから早くi7より高性能なCPU出せよ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:52:17.10 ID:63xUgGbFP
モニタもUSBでつなげるようにならんかな
PCの電源余裕あるしUSB給電できるようになったらかなり嬉しい
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 12:52:45.00 ID:v2Gva5KV0
NEC製のUSB3.0コントローラーより性能いいの?
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:53:26.34 ID:HzfEf/k00
>>28
FPGAとか
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:54:48.86 ID:KT2V0enT0
俺のP6X58D-EにUSB3.0って付いてるけどなんなの?
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 12:55:10.27 ID:v2TNqoJf0
>>2
そう。こんなんで得意気になる奴の気が知れない
52名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/09(土) 12:55:10.14 ID:bDAAe5QN0
>>40
鈴木って誰だよ?
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:56:34.61 ID:tWAGsrM50
Athlonx4エンコショボい
死にたい
一応4コアなのに
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:56:35.03 ID:8s7MhMG00
>>46
グラフィック関係は圧勝でしょ
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 12:56:39.75 ID:hjpCXbpw0
USB3.0使おうにもeSATAポートもあるし
そっちの方がケースも安いし速いし、なんだか色々遅すぎた規格だな。
56名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/09(土) 13:00:51.11 ID:qIYrHaNd0
thunderbolt搭載はAppleのみだから
対応製品は、サードパーティにまかせずに
Appleが責任もってだすんだろ
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 13:01:55.52 ID:hjpCXbpw0
最初はPCI-Eを4レーン出そうって話だったのに
専用チップ作って売りたさに遅くなったUSB3.0
58名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 13:12:23.68 ID:QH+FCI+H0
59名無しさん@涙目です。(空):2011/04/09(土) 13:28:38.74 ID:86UTdRGx0
>>58
でかしたぞ!
って、この壁紙なに?金色の子がかわいいんだけど
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 13:43:08.01 ID:KHzLnQrj0
>>25
そういう情弱システムにその辺が乗るまで普及するかだよな
結局今市場にあるUSBでゴリ押しタイプになりそうだ
61名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 13:46:32.00 ID:ktrmgd3k0
>>54
オンボ・オンチップのグラフィック性能なんざ大して意味ないよ
7xxGの時もAMDオンボすげぇ、Intel(笑)とかほざいてたけど
大勢変わったか?w
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 13:59:29.92 ID:+bf6eXI+0
つまりLlanoって
3〜4万そこらでうってる安ノートで
3Dネトゲガンガンできて
DPやHDMIで外部出力してフルHDモニタで再生支援でフルHD動画見ながら
ノートの画面でマルチタスク作業して
USB3.0高速外付けHDDにいっぱい保存できて
バッテリーも今の2倍以上持つってことか

すげぇな
安ノートっていうレベルじゃねえぞ!!
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 14:00:11.55 ID:usZAuzOE0
んで、これはNECチップとくらべて遜色ないものと思っていいのかい?
64名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/09(土) 14:04:27.00 ID:bDAAe5QN0
ルネサスとNECって合併したから、ソース通りなら同じチップだよな?
65名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 14:07:04.99 ID:J6tc+myc0
だから有線とかカッタルイ規格研究すんのやめろ
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 14:07:40.09 ID:2kkWzWnP0
将来USB3.0対応機器が増えたとき相性とか出そうだから
無理に統合しなくてもいいと思うんだけど
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 14:15:01.42 ID:+bf6eXI+0
ルネサス、米AMDとUSB 3.0の普及に向けた協業を開始
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100520_368217.html

これの第二段階
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 14:22:46.64 ID:N8BcKX+F0
内蔵グラフィックはどうにかして描画用チップをCPUの補助に使えないかという実験だから性能はおまけだろ
69名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 14:23:06.89 ID:QH+FCI+H0
>>59
インフィニットストラトス
今一番BDが売れてる人気アニメ
70 【東電 79.6 %】 (チベット自治区):2011/04/09(土) 14:23:50.24 ID:zgNGnD2SP
640であと3年は戦う
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 14:47:46.88 ID:RFe4XoRs0
E-350でスーファミくりぬいて
リビングPCつくりたいんだけど
SSDにすれば確かACアダプタでいけたよね E-350
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 14:53:18.03 ID:v2Gva5KV0
AMDのほうがGPUが優れてるって書かれるとなぜか性能じゃなく売上で反論したがる奴がいるよね
婬厨は何でも勝ってないと安心して使えないの?
73名無しさん@涙目です。(空):2011/04/09(土) 15:01:47.66 ID:NHl8we9h0
AMDの方がCPUの優れていた時期も、そんな感じでしたよ

まあ日本人はみんなと一緒じゃないと嫌って人が多いからね
みんなが住んでれば、津波が来れば全滅する地域にだって
安心して住んで実際に津波が来て全滅する
そういう民族性
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 15:13:48.38 ID:KHzLnQrj0
>>64
μPDかR8Aか型番が分からんと素性が分からんよなw
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 15:17:41.48 ID:jAGC87AY0
サンダーボルトってディスプレイポートと同じ規格なんだろ
普及しちゃうんじゃね
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 15:20:27.81 ID:QEXZAyGR0
>>75
周辺機器の値段とか種類次第じゃね?
USB3.0の方はストレージケースもでてるしなあ
eSATAより速度は落ちるけど扱いやすさは上だしこっちは
順調に伸びると思うよ
77名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/09(土) 15:22:20.17 ID:pwyezdM/0
>>75
結局ディスプレイだけで、他はUSBになりそう
78名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/09(土) 15:25:38.31 ID:8rG8OUC90
>>40
レイプにつっこんだほうが良いのか
79名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/09(土) 15:29:33.88 ID:YY9FalYRP
>>2
板にパーツをただハメるだけだもんな
自作PCなんて簡単だよ
80名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/09(土) 15:31:20.19 ID:ep0zRgTM0
アップルが関わった規格は結局はやらない法則
81名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/09(土) 15:31:46.57 ID:FsPPumVx0
GPUで優れてるってどっちもウンコだろ
Llanoでやっとローエンドレベルで実用的になる
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 15:34:57.04 ID:RFe4XoRs0
>>81
そんなこと言ってるやつほど
性能を使いこなしてない

ハイエンドなんて一部の人しか使わないだろ
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 15:35:40.02 ID:vsMaylle0
>>4
最近ディスられたDisplayPortのように、流行らないものはとことん切り捨てるから
Macに搭載されたからといって主流になるとは限らない
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 15:38:43.20 ID:S8Y9oVUT0
なあ、今使ってるPCが壊れそうだから買い換えたいんだけど
1万円以内、高くても2万円以内で組んだり中古で買ったりできる?
用途はweb閲覧・論文作成がメインだから高いスペックは不要
OSはXPで大丈夫なんだが
85 【東電 79.2 %】 (チベット自治区):2011/04/09(土) 15:39:57.82 ID:zgNGnD2SP
>>84
ヤフオクでもやってろ
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 15:40:33.78 ID:QEXZAyGR0
>>84
まずは組みなおすプランで考えるとして
今使ってるマシンの詳細スペックと駄目なパーツと症状を書くんだ
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 15:41:52.71 ID:pOs8Sq4i0
そんなことよりUSBのA to Aケーブルが家電量販店に売ってない
88名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/09(土) 15:42:02.91 ID:FsPPumVx0
>>82
IntelHD2000とHD4250とかホント微々たる差だよ
ちょっと重い作業やらせるとどっちも悲鳴上げるのは変わらない
この二つで明暗が分かれるような場面はほとんどない
これでGPUは優れている(キリッとかいうAMD信者はちょっと恥ずかしい
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 15:45:15.08 ID:QEXZAyGR0
>>88
そういう意味での優れてるではないと思うよw

ローエンドにしては動画もこなせるしということだと思うよ

だれもハイエンドとかそういうのと比べる人はいないと思う
むしろそういう人はこの辺のプロセッサは合わない

というかAtomスレもそうだがなんでターゲットにならない人が
スレにきて工作していくのかね?

寂しいかまってちゃん?
90名無しさん@涙目です。(空):2011/04/09(土) 15:46:02.48 ID:86UTdRGx0
>>84
壊れるまで我慢しろ 今は時期が悪い
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 15:46:52.44 ID:ZWZpnEak0
>>2
手作りケーキみたいなもんや
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 15:48:31.34 ID:vsMaylle0
>>84
新しく買ったり作ったPCで、現在のPCで使ってるXPやOfficeが使いまわせると思ったら大間違いだ。
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 15:50:19.47 ID:naMjS+hk0
>>88
Ivy bridgeでGPU強化が明言されてるが
その程度じゃ強化してもたかが知れてるな…グラボ積むか
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 15:51:59.62 ID:QEXZAyGR0
>>93
インテルのGPUって動画を変換するときなどのに
伸張だけGPUにさせて、圧縮をCPUとかでやることで
処理能力アップ!!みたいに宣伝してたよね
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 15:58:27.54 ID:S8Y9oVUT0
>>86
今使ってるのは自作じゃなく、7年前のメーカー製ノートなんだ
モニタがブラックアウトするようになったんだが、ノートだからディスプレイを換えることもできない
自作なら初めショボイ構成で組んで、後から適宜グレードアップできるんじゃないかと思ったんだが

>>92
ググったらOS高くてぐぬぬった
こりゃ勉強してlinux系導入するかヤフオクで中古狙うしかないな…
96名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/09(土) 15:59:41.68 ID:UGShXmtr0
金が無いからLinuxという考えは終わりの始まり
97名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/09(土) 16:01:14.26 ID:FsPPumVx0
>>89
HD4250で済む程度の作業ならインテルのオンボでも現状大した差はないって話なんだけど
工作?勝手に宗教やってろよ

俺はLlanoのグラフィックにはそこそこ期待してるし
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 16:01:18.34 ID:FX5021jP0
USBケーブル一本で3.5吋HDDに電源供給できないってナメてんの?
99名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 16:02:32.15 ID:OjIkKFfa0
>>95
XP搭載のメーカー製PCなら2万以下余裕だろ
ショップサイト見てこいよ
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 16:03:48.27 ID:usZAuzOE0
仮にintelもAMDもどちらも独立グラフィックメモリを用意しないのなら何を言おうが性能に期待せん
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 16:05:43.72 ID:QEXZAyGR0
>>95
メーカー製ならメーカーと型番書けよ

まあ7年前だとかなり微妙だろうけどなあ・・・
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 16:07:05.24 ID:M/lhlN6r0
>>2
元祖SDガンダムくらいの趣味と思っていただければ結構です
103名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 16:10:47.91 ID:vsMaylle0
>>95
VGA端子からの出力になるから高解像度だと汚かったり対応してなかったりするが、
外付けのディスプレイならつなげると思う。
予算も2万あればフルHDのものが買えて、後に自作PCを作ったときに使いまわせるな。
まあ、7年使ってるなら他にも色々劣化してきてるだろうから、素直に買い替えを薦めるけど。
104名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 16:12:10.80 ID:Yl6662nI0
えさたより遅いのに
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 16:14:39.50 ID:S8Y9oVUT0
>>99
マジか、ググってみる

>>101
http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2005jan/note/spec_pn33l.html
世間がデュアルだクアッドだと騒いでいた時も、俺はセレロン機を使い続けた
メモリ最大増設済みで、特に不自由してなかったからこのまま使いたかったんだがなあ
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 16:16:10.49 ID:5Bd/QN4x0
グラフィック性能必要とする人はグラボ差すし
要らない人はオンボで十分
内蔵グラフィックなんて中途半端だからどっちが性能良いとかどうでも良い話だわ
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 16:20:44.15 ID:puPs8PnD0
だからオンボードより効率良いから取って変わるものになるんでしょ
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 16:23:12.01 ID:pneHSXkc0
鈴木いないかなと思ったらやっぱり現れてた
109名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/09(土) 16:28:12.95 ID:L0x3wGIf0
DisplayPort流行れよ
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 16:45:46.08 ID:LABNRqXI0
>>105
デスクトップ用のディスプレイをつなぐという手もあるけどさ・・・
買いなおした方がいいかもね
111名無しさん@涙目です。(空):2011/04/09(土) 16:57:41.20 ID:NHl8we9h0
K10がALUが3個だったのに、Bulldozerで2個になって性能が下がったと散々言われてたが
BulldozerのALUは2個じゃなくて4個だったことが判明したんだと

http://forums.anandtech.com/showthread.php?p=31521507

>as per http://support.amd.com/us/Processor_TechDocs/47414.pdf page 36.
>
>there are 4 integer execution units per core, two which and do all arithmetic/shift etc.
>there are also two AGLU's which do address gen and simple ALU operations.
>So looks like bulldozer core is wider then STARS
112名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/09(土) 17:07:56.04 ID:S8yJSRBH0
俺も自作してみようかな、とりあえず標準的なスペックってどれくらいなんだ?
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 17:16:48.39 ID:nAeu3TgH0
>>105
ブラックアウトはバックライトインバーターの故障か
もしくはACアダプタの劣化で規定電圧出せてない場合

バッテリー駆動で上手く映るようだったらACをエレコムあたりの汎用品に変えてみる
それでも駄目ならインバーターだろうから
ヤフオクで 「液晶 修理」 で検索すると
1万円ぐらいで修理してくれる業者が結構出てくる

まぁ7年なら買い換えても良いとは思うがw
114名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/09(土) 17:21:49.05 ID:9vJrtm090
グラフィックは動画再生支援ができて
DX10.1のD2DとDirectWrite対応してて
エアロも問題なければいいかな
どうせ3Dゲームなんかやりゃしねえから
そうなるとこれからはオンボで余裕そうだな
今使ってる投げ売り9600GTGEが最後のグラボになりそうだ
115名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/09(土) 17:35:59.34 ID:KfQotEjY0
>>95
鼻毛に割れXPでええんちゃうか
116名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/09(土) 18:25:20.75 ID:p483ez3g0
割れXPでええんちゃうか(キリッ

これだから砂丘は…
117名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/09(土) 18:26:50.48 ID:KfQotEjY0
俺はDSPのWin7HP64bitだけどね
118名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 18:47:52.99 ID:rPWUORy20
USB1.0でインテルが独自規格ゴリ押しして以来、USBには相性という問題が付きまとう様になったね
今はマザボメーカによってUSB2.0までの端子電圧不足による問題もある。
アスロックは特に問題出やすい、ついでにUSB3.0で認可されてないチップ使って紛らわしいマークつけてた前科もある。
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 20:17:13.94 ID:W1iANA/ui
>>105
新品買うとOSとモニタでもう2万は足が出るわな
今のノートに外部モニタ付けるのがいいかもしれんがディスプレイ以外も壊れてると死ねる
論文にWord使ってるならMSOfficeを何とか確保するのを薦める。LatexならむしろLinuxのがやりやすいぞ
120名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/09(土) 20:28:04.57 ID:dgfdBet60
>>58
アゴ修正してない方かよ
121名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 21:45:59.37 ID:v2TNqoJf0
>>95
Web閲覧だけならUbuntuでも入れればいいだけだから勉強する必要なんか無いんじゃない
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 23:29:33.49 ID:MQHvAC5h0
お前ら、3.0待ちで時期が悪いじゃなかったのかよ
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 23:32:48.13 ID:2CcSl5Et0
Radeon X1300のオンボロにWin7入れてAero有効にしたら二度と操作出来なくなったw
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 01:32:43.73 ID:fSHJ6ncq0
>>123
それは起動しなくなったという意味か?
125名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 01:34:14.49 ID:IXw27odC0
Sandyが載るチップセットをAMDが作ってくれよ
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 01:41:06.86 ID:HmrGh7gF0
外付けのUSB3.0対応が遅すぎる
どんどん出して安くしろカス
127名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 01:44:11.24 ID:WdG6LsKLO
3.0ってそんな実装困難だったの?
128名無しさん@涙目です。(空):2011/04/10(日) 01:49:04.09 ID:DNusk01A0
実質NECのしかない状態だよUSB3.0は
AMDもNECのをチップセットに内蔵したようなもん

USB3.0はそれまでのUSBとは全く違う技術なのでとっつきにくいらしい
互換性のためにUSB2.0を含むけども
129名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 02:05:54.44 ID:l8A07TNN0
新潟溶融だった
130名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/10(日) 02:08:18.78 ID:3Uz5VdNc0
>>128
一応台湾とかもチップ作ってるはずだが
ほとんどNECになるのはなんでなんだろうね。
ライセンス料?技術力の差?
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 02:28:00.02 ID:FjKteUoi0
>>130
認証が取れてない。
規格策定に深く食い込んでるNECしか、現時点ではまともなチップを作れてない。
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 04:59:15.73 ID:LkcW1drv0
>>125
あれだけ訴訟漬けにされてそれはないだろw
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 05:04:07.22 ID:4AMKAzgu0
>>7
同ケーブルに給電の線ひっぱったらええやん
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 05:19:15.00 ID:Q12huoD10
AMDは自作向け市場にメモリ4スロット↑出してくれんと
次はバイバイする事になる
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 05:32:17.48 ID:2wuOEBUO0
>>134
次のブルもデュアルチャネルだから4スロットです
今はとっくにCPUにメモコン統合されててチップセットレベルじゃメモリ数いじれない訳で、ハイエンドCPU出せないAMDに大量メモリスロット期待する事はできない
LGA2011を待て、最大8スロットで色々と捗るぞ
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 06:16:26.95 ID:LkcW1drv0
強いて挙げれば●とか出してる鯖向け製品だな
あっちには1ソケットあたり8スロあるんで単純にセグメント分けてるだけだろ
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 06:18:20.93 ID:4fq3c72W0
SATA 3.0といいながら5GBしか出ないのなんなのかね
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 06:24:15.21 ID:Iq/2pec10
今からだと、アムド買ってもIntel買ってもたいして値段変わらんな
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 06:57:18.23 ID:kectKPYV0
>>134
4スロットで現時点でも16ギガ積めるのにこれ以上積んでなにする気だよ
もっと欲しかったらG34使えよ 自作向けに出してもらうのを待つ必要はないだろ
140名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/10(日) 08:37:35.29 ID:xoAuBBFF0
bullの6コアを買うかも知れないから、
それまでに、このチップを積んだ対応マザボを出しといてね。
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:03:18.05 ID:LkcW1drv0
>>131
思い返せばUSBを標準搭載したPCを最初に出したのもNECだったな
142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 10:11:11.44 ID:BuUIXB+20
>>141
USB端子付きが初って事か?
USB初デバイスは東芝だったはず
143名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 10:42:35.06 ID:2foBg+mc0
>>23
ママンによってポートの位置とかついてるの違うけどどうするのよ?
144名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 10:53:29.10 ID:2foBg+mc0
>>61
APU
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 11:32:29.98 ID:LkcW1drv0
>>142
USB端子付きPCな
東芝のは多分BREZZAの事を言ってるんだろうけど
あれは件のリモコン専用じゃなかったか?
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:33:36.30 ID:+nIoi+msP
Liano良さそうなんだよね

i5やi7とガチで戦えそう
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:36:11.42 ID:+nIoi+msP
Llanoなんだな!恥ずかしい!
148名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 11:36:38.96 ID:/NQ5f1kI0
安くてなんぼのAMDに一万円以上だせん
一万円以下なら買う
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:45:58.92 ID:X/rKgWIUi
割れ厨スズキ久しぶりに見たがまだ生きてたのか
死ね
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:50:47.80 ID:Qx3XEzua0
今、3万以内のCPUを選ぶとして、ゲーム用ならどれがいいんだ?
やっぱりIntelなのかのう
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:53:53.13 ID:+nIoi+msP
>>150
Core i7 2600Kだろうな

GPU要らないんだけどな
152名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 11:55:30.82 ID:Dwryz1Js0
ノートPCのUSBポートが全部3.0になるのはいつなんだ?
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 12:00:23.77 ID:TRrzYuFW0
AMD賛美のスレタイしばしば見かけるけど何なの
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:02:32.96 ID:q7QTGXjHi
新潟さんを知らんとはどこのモグリだよ
155名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 12:11:51.88 ID:dH6adfNS0
Llanoってなんて読むの?
じゃあの?
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:16:28.98 ID:+nIoi+msP
リャノ
157名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/10(日) 12:22:59.15 ID:bOXu6Zep0
>>151
ゲーム機用ならGpuいるだろ
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:28:49.07 ID:+nIoi+msP
>>157
2600Kの「GPU部分」が要らないって言いたいの
159名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 12:28:51.15 ID:Dwryz1Js0
>>157
HD 3000でゲームとか馬鹿かw
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:33:34.67 ID:Qx3XEzua0
CPUにもGPUにもそれぞれ3万くらいかけてゲームPC作るわ
やっぱり今はIntelの時代なのね

>>158
俺は通じたから大丈夫だw
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:46:26.95 ID:1/HRkEKC0
>>55
初心者がesataをホットプラグできるかどうかを考えたらusbの方が気軽かもしれない
所詮現状SATAはストレージだけの規格だから
162名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/10(日) 12:57:30.51 ID:laETLFHP0
LGA2011勧めるのがありならG34 Opteron勧めるのもありだな
マザーとCPU存在するから自作はできるよ
163名無しさん@涙目です。(関西地方)
実際、売れ筋ビデオカードって補助電源無しなやつなんだよな
4670とかさ

5670に近い性能のビデオカードをCPUと融合させたのは正解だわ