ナタリー・ポートマン「大学時代に大麻吸ってました。ちなみにハーバード大卒です(´・ω・`)」
1 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):
http://woman.infoseek.co.jp/news/celebrity/story.html?q=hollywood_07Apr2011_15804 女優のナタリー・ポートマンが、「エンターテインメント・ウィークリー」誌のインタビューで、大学時代に大麻を吸ったことがあるが今ではもう吸ってはいないと発言した。
ナタリーは、悪い魔法使いに捕えられたお姫様を助けるために王子と彼のダメ兄貴が奮闘する
コメディー映画『Your Highness』(原題・日本公開未定)の中で、女戦士を演じている。
劇中で共演者であるジェームズ・フランコとダニー・マクブライドが大麻を吸う場面が出てくる
このコメディー映画についてのインタビューで、ナタリーは自身の大麻使用について語った。
ナタリーは、「私は大麻でハイになっている人たちが出てくるコメディーが好きなの。私は大学時代に大麻を吸っていたけれど、
今では長い間吸っていないわ。もう年なのよ。夜の10時には寝ちゃうくらいだからね。もう今ではできないわ」と語った。
ナタリーは現在、『Best Buds』(原題・日本公開未定)という大麻を吸いまくる女の子たちが主人公の
ロードトリップ・コメディー映画の企画をプロデューサーとして進めている。
“真面目な優等生”というイメージのあるナタリーが大麻に興味があるということは、
たくさんの人にとって驚きの新事実であるようだ。【村井 ユーヤ】
2 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 02:30:31.82 ID:xEX2FGXi0
ユダヤは頭いいな
3 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 02:30:33.64 ID:aQTGbk7B0
ハーバー丼食った後の大麻はうまいからなぁ
4 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 02:30:35.26 ID:1DpgwE4wP
レオンのときがピーク
5 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 02:30:48.97 ID:waXI/QUb0
タバコ・大麻・酒は単純所持でも違法にすべきだよね
日本だったら袋だたきだよね
7 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 02:31:05.96 ID:e5EY5o6Y0
だからなんなんだ
8 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 02:31:45.99 ID:WLK8vJd90
吸ったことに変わりはない
9 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 02:31:46.97 ID:hTfNnBbf0
ハーバー大卒程度で
10 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 02:31:55.36 ID:wfCWlG7y0
むこうではそれがデフォだろ
11 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/09(土) 02:32:23.00 ID:6jyAu3QQ0
こいつきらーい
12 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/09(土) 02:32:27.40 ID:D0KUDIYo0
テイタムオニールに比べりゃ三下だわ
13 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 02:32:29.46 ID:DhfHDC8l0
ハーバードは左翼だしな
まあアメリカでは大麻はあまり厳しく見られない
有害でもないし
14 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 02:32:36.84 ID:lRjGXiT0O
散々世界中のドラッグやりまくったバロウズはハーバード大学院卒
15 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/09(土) 02:32:54.04 ID:8RqlcZV70
だから劣化したのか
16 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 02:32:56.87 ID:t9fJFGP50
シャブセックスをしよう(提案)
17 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/09(土) 02:33:12.21 ID:mQbAlz+W0
ドヤァ…
大麻吸ったと平気で言えるアメリカが狂ってるだけ
ナタリーもマイ丼でハーバー丼食ってたの?
20 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 02:33:52.84 ID:OpJGTjk10
薬に手出した俳優、女優は珍しくないから
シャブ打ちながら乱行したとかじゃなきゃ驚かないわ
アメリカってテレビアニメの規制とかやたらうるせーくせに薬物に甘すぎだろ
昔クスリやってましたーって告白するのがある種ステータスみたいになってね?
22 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 02:34:00.75 ID:dKZdLfhn0
定期的にハーバー丼食いたくなるな
ハーバード大卒
これって本当に必要な情報ですか?
24 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 02:34:29.38 ID:CPEjXQ6+0
>>13 マリファナあんま有害でないってよく聞くけど実際の所どうなんだ?
25 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 02:34:59.58 ID:8RMEnCXo0
そりゃクサくらいやるだろうが
お前らも一緒に歪もうぜ!!
26 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 02:35:21.18 ID:xYycULrh0
なんでアメリカ人ってインタビューで何かしら暴露するの
27 :
【東電 66.6 %】 (東京都):2011/04/09(土) 02:35:52.79 ID:7pih9vb00
>>19 ハーバー丼は隠しメニューだから普通の学生は知らんと思うぞ?
○○○○は、「私は大麻でハイになっている人たちが出てくるコメディーが好きなの。私は大学時代に大麻を吸っていたけれど、
今では長い間吸っていないわ。もう年なのよ。夜の10時には寝ちゃうくらいだからね。もう今ではできないわ」と語った。
ほんよう性が高いな
29 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 02:36:10.47 ID:1NR+mdgD0
かわいいから許す
30 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 02:36:18.65 ID:sR4WcaOMI
早稲田慶応もひどいもんだよ
派手目なやつはたいてい何かやってる。べつに悪いことだとは思わないけど
>>20 シャブって基本的にシャブセックスとセットじゃないの
大麻って体にどのくらい悪いの?
33 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 02:36:50.86 ID:r6xYXaoI0
主席だっけ?
すげー
34 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/09(土) 02:36:55.96 ID:D2sJ6DdC0
パドメ・ネイベリー・アミダラ=スカイウォーカー がよかった
35 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 02:37:01.07 ID:8RMEnCXo0
>>24 だって致死量も依存性もないんだもん
お前ら普通に致死量も依存性もあるもの日常的に摂取してるだろ?
それに比べりゃ全然安全だよってことだ
36 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 02:37:08.81 ID:m95XvDw10
悪くないよ
メンタルの問題だよ
>>26 罪を告白して神の許しを得ようとするキリスト教的思考
38 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 02:37:43.97 ID:DhfHDC8l0
>>24 酒や煙草のほうが健康被害でかいレベル
社会的損害もでかい
かといって自国の法律を犯す奴はどうかと思うが
>>24 有害じゃないのはガチ
ただし幻覚作用がある
アタシは優等生なんかじゃないのよ
めっちゃ悪かったのよ
41 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/09(土) 02:38:01.28 ID:roXNUbwg0
>>21 つーか日本だって戦前は合法だったんだぞ。
神事で使われてたくらいだしな・・・
戦後GHQが取り締まってそれ馬鹿まじめに守ってるっていう・・・
42 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 02:38:09.99 ID:MQe2NjJYO
イスラエル出身の生粋のユダヤ人だっけ?
43 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 02:38:18.00 ID:holFtUPrP
>>21 シャブは自己完結するからな
あとアメリカはこういう「昔ヤンチャしてたけど今は更正しました」的なエピソード大好き
精神が上がるか下がるかはメンタル次第
大麻は自分の精神力が試される
カワイイよなぁ
46 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 02:38:46.68 ID:1NR+mdgD0
大麻って高いん?
47 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/09(土) 02:39:06.26 ID:xwSrhUfYO
メリケン版お塩
48 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 02:39:19.37 ID:aIzNJhAs0
大麻くらい吸うだろ
49 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 02:39:30.22 ID:T0rwwYeM0
あたしっちは、そのくらいっちゃうのよ
人体に極めて有害な放射性物質の規制はゆるゆるなのに
人体に無害な大麻は規制するっておかしくね?
51 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 02:40:05.59 ID:AxiUIqwl0
語尾は「でつ」
ドラッグなんて非合法にすればいいのに
包丁と同じだろ
馬鹿は何使ってもやらかすんだから、あらゆることを規制するんじゃなくて
もっと根本的な教育やらなんやらが必要なんじゃねえの
53 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 02:40:12.03 ID:WUthTXqD0
オバマも学生時代のマリファナ経験を告白したしな。
知識のある奴ほど薬物に興味はあるんじゃない?
ただ依存する奴が知識のない奴なんだろうけど。
54 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 02:40:19.71 ID:tLlyhlWf0
55 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 02:40:36.34 ID:csStphns0
アメリカのマリファナは日本じゃ未成年の飲酒程度
56 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 02:40:46.63 ID:KenfkOPA0
57 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 02:40:48.70 ID:holFtUPrP
>>52 ドラッグは直接的な凶器にはなり得ないだろ
58 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 02:41:26.82 ID:budXkSoa0
レオン好きはロリコン
59 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 02:41:40.70 ID:uDFHN8gv0
アメドラ見てても普通に吸ってるしな
マリファナの場合、アメリカでは州によって規制が少し緩いところも
あったような気がする
クリントン、ブッシュ、オバマ
全員大麻経験者だろうがw
62 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 02:42:48.65 ID:WRhp1xtx0
流石にアメリカでもコカインやってましたって告白したら叩かれるハメになる?
63 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 02:43:03.06 ID:77SVGJZE0
パチスロと同じで頭の悪い奴は依存しちゃうし、今の日本で解禁したら利権絡みで
メキシコ並にひどい事になりそうだから現状維持でいいな
こういう昔のちょいワル武勇伝みたいなのを話す奴って誌ねばいいのに
お前ら行ってこいよ。こういうの得意だろ
65 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 02:43:58.14 ID:ajF3JIZ/0
大麻を吸った事が無い奴には大麻の素晴らしさが解らないだろうな。
>>18 お前外国行ったことないだろw
あ、一週間の韓国ツアーでカルガモ親子よろしく添乗員のケツについて行脚とかは無しなwww
67 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/09(土) 02:44:37.86 ID:8WZrm2c+0
可愛ければなにしても許されるよ
ブサイクは死んでね
68 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 02:44:42.63 ID:CPEjXQ6+0
>>35 >>37 >>24 ホントたいして有害じゃないんだな
海外に行ったら合法で吸えるみたいだから一回は吸ってみたいな
69 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/09(土) 02:44:45.06 ID:1rskbxiO0
ナタリー・ポートマンってハーバードなんだ
日本なんて良くて早慶だし格が違うな
合法ハーブならやってる。あとケミカル
71 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 02:45:07.75 ID:a+BxM0Pt0
日本のロリコンにはストライクだったが
レオンの時のナタリーは向こうではどうなんだろか?
72 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 02:45:24.75 ID:8MJL16MiO
日本で大麻といえばラグビー部
73 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 02:45:50.04 ID:b8QtzUOE0
ハーバー丼の隠し味だからな
74 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 02:45:52.67 ID:DhfHDC8l0
ハーバードもピンキリだと聞くが
76 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/09(土) 02:46:17.27 ID:kXEGU3AQO
合法焚いてみたけどODして死ぬかと思ったからおクスリはもういいです。
78 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 02:46:27.26 ID:m95XvDw10
マリファナを解禁するとどんなメリットがあるの?
79 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/09(土) 02:46:36.04 ID:0DfyLtPQO
レオンのナタリーはハンパない
洋ロリの最高峰みたいな
80 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 02:46:48.00 ID:rNZNqAD90
ナタリーポートマンって日本で言うと誰?
安達祐実?
アメリカだと、通過儀礼的なもんだろ。
82 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 02:46:55.48 ID:HQa5LwhK0
チンポを吸ったことない奴でもチンポの素晴らしさは解かる
83 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/09(土) 02:47:05.94 ID:p2DfzK1nO
久々の大麻スレ
俺とナタリーは同じ釜のハーバー丼を食べた仲
大麻吸ってたって言ったら自慢してると思う奴ってなんなの?
嫁の話したら「なに自慢してんの結婚してること」
大学の話したら「大学言ってること自慢してんのか」
って思うのと同じく滑稽だ
86 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/09(土) 02:47:34.61 ID:3SPZX/kv0
大野吸ってたのか
87 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 02:47:43.53 ID:cHCLeKXY0
大丈夫酒タバコ大麻セックスは大半のエリートは経験して大人になるから
ただヘロインやレイプや殺人はやめろよな
88 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/09(土) 02:47:56.45 ID:8WZrm2c+0
俺も昔はヒロポンやってました
91 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 02:50:08.60 ID:qMjzVBvBO
92 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 02:51:12.83 ID:8RMEnCXo0
天皇の即位後行われる大嘗祭で天皇の着る儀礼の服は大麻で出来てる。
大麻は日本でも昔から聖なる植物なんだよ。
だからあんま邪険にすんなや
だれかラップ貼れよ
今日のいいともテレフォンの研ナオコやばかった
増刊号見てみろ
>>24 健康被害はない、むしろ血液循環系の疾患に効くって研究もある
ただ麻薬常用者の犯罪率はやってない人間に比べるとかなり高いかな
これについても大麻が違法にされているせいだって説があるけどね
違法なものにされていることでどうしても犯罪者の使用率が高くなるって話
96 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 02:53:57.18 ID:ajF3JIZ/0
医療大麻を日本は進めるべき。
末期ガン患者の苦しみは大麻で癒やされるし、人生をみつめ直せる。
97 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/09(土) 02:54:06.82 ID:NXqFfKqo0 BE:1549141294-PLT(12072)
サルビアとかどうなんだろう
98 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/09(土) 02:54:38.16 ID:/QV4ozto0
アメリカの大統領って麻薬やってたやつばっかだよな
99 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/09(土) 02:56:02.75 ID:kXEGU3AQO
大麻くらいいいんじゃないか
正直酒煙草と同じような物を難癖つけて違法にするから、暴力団のシノギになるわけで。
オランダではシャブ対策に大麻を合法化してる
100 :
日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県):2011/04/09(土) 02:56:18.18 ID:0xfQ/uep0 BE:599308092-2BP(268)
>>24 大麻使用者には糖質が多いという調査結果がある
しかし逆に考えれば糖質のやつほど大麻に逃げる可能性もあるから微妙
101 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 02:57:06.32 ID:lRjGXiT0O
102 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/09(土) 02:57:27.11 ID:ILMkHsZl0
シャブ厨きめえから死んどけ
近寄るな
有害じゃないとみんな言ってるけどなんで世界中で禁止されてるんだ?
104 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 02:58:14.04 ID:x1HttGfC0
大麻はヘビードラッグの入り口になるからダメってめちゃくちゃな理論だよな
じゃあ酒やたばこはどうなんだよ
進学校には高学歴なのにガチヤンキーな俺カッコいいと思ってる奴たまにいるからな
106 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 02:58:30.17 ID:m95XvDw10
メンヘラの薬飲んでる奴のほうがきめえよ
大麻とか普通だろ
108 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 02:58:57.98 ID:m95XvDw10
109 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 02:59:04.79 ID:uDFHN8gv0
>>71 向こうでもロリコンに性的な目で見られ過ぎて
ロリータ役のオファーもあったが断ったらしい
110 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 02:59:11.71 ID:DhfHDC8l0
>>99 とは言えあのオランダだからね
放っておいたら麻薬に走る国民が多いんでしょ?
日本は元々GHQが来るまでは大麻は普通に栽培されていたが吸引する習慣も無かった
今更特に復古せよと騒がれないのも習慣がないからというのが大きい
111 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/09(土) 02:59:31.51 ID:kXEGU3AQO
>>105 周りがおとなしいから調子乗っちゃうんだよ
112 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 02:59:55.92 ID:x1HttGfC0
>>103 大真面目に取り締まってるのって日本くらいじゃねーの?
東南アジア行けば吸い放題らしいしな
113 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 03:00:28.92 ID:8RMEnCXo0
>>104 それ売人が同じだから売人とコネクションができてって論理だけど
合法化したら売人から買わなくなるから完全に論理破綻するんだよな
飛んだ暴論だ
>>99 オランダは合法にした後、特に国境沿いでの治安悪化が問題になって
最近はまた締め付けが厳しくなってるよ
今はコーヒーショップも外人には売ってくれないんじゃなかった?
116 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/09(土) 03:00:59.50 ID:bw+iwJjeO
なんだお前らと同じ大学だったんだな
117 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/09(土) 03:01:12.55 ID:yCl5ddCS0
俺の母校か
経済学の教授がウザかった
118 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/09(土) 03:01:27.94 ID:1ZwhiveS0
アメリカにおける大麻やってました告白って
日本で言うおれっち昔はワルやってましたwwwってレベルだけど流石におかしいよな
119 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/09(土) 03:01:44.91 ID:EhyJGCO20
大麻の害についてだと「酒やたばこの方が有害で依存性」うんぬん言う人多いよね
でもそれ、依存性をたばこと比較して、ドラッグのヘビーさを酒と比較して、
いいとこ取りしてるだけなんだよね まぁドラッグとするには無理があるのは確かだけど
大麻吸って車運転されても困るし、仕事の休憩にいっぷくされても問題あるし
水パイプとか面倒だろうから健康にも害はあるし、容認は無理だろう
121 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/09(土) 03:02:03.85 ID:/cZkGtj30
こいつ世界女王とかいってたのだろ
122 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/09(土) 03:02:12.47 ID:0b//bUYi0
だから大麻の何が悪いんだよ やった事ない奴探すのほぼ不可能だっつーの
ちなみに4/20は大麻の日で、大学で大麻パーティある もちろん警察はなんにも言いません(見てるだけ)
123 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 03:02:45.10 ID:wnXHC2320
大麻の気持ちよさは異常
外国で吸ったけどあれはやみつきになるわ
日本でも解禁しろよ
>>119 容認とかじゃなくて、あくまで「そこまで言うほど害はない」と言う事を知ってもらいたいんだよな
そして、機会があれば経験してみることをおすすめするよ
相当良い品種でがっちりいかないと、お酒のむのとそんな変わらんわよ
126 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/09(土) 03:05:05.94 ID:kXEGU3AQO
>>123 ポンニチが吸ったら法的にアウトちゃうかったっけ
127 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 03:05:21.07 ID:UCDyrT9L0
勝手に使えるようにするのはよくわからんが
医療用大麻は認めるべきだろモルヒネみたいなレベルでさ
医療用大麻と絶望的な病気の人への安楽死は認めるべき
痛風の人とか日本じゃロクな痛み止め治療なくて可哀想
めっちゃ痛いらしいぞ
128 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 03:05:25.19 ID:8RMEnCXo0
何年か前の小泉改革の時の規制緩和特区とかの話のときに出なかったのかな、マリファナの規制緩和は。
あんなもん酒とそんなに変わらねーだろ?
130 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 03:05:41.33 ID:0n8CvXRh0
品種のいい大麻をアメリカで吸ったら、小鳥の声から風の音までが美しい音符の形で
身体にぶっかって来た。あの経験は癖になるが、毎日大麻を吸いたいとは思わない
131 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/09(土) 03:06:26.36 ID:BiLsNkF90
>>122 とりあえずタバコと大麻やらを悪者にしときゃいいんだよ
それを足がかりに良し悪しを決めてくからってなもんでしょ
大麻やタバコの効能なんて二の次三の次よ
>>87 なんでドラッグと、セックス、レイプ、殺人を同列に並べて語るんだ?唐突じゃね?
今何歳だよ?
「大麻」ってスレタイに書いてあるとどこからともなく湧いてくる大麻厨や、
youtubeのコメント欄でファビョってる大麻厨みると、
「あー大麻吸うとこんな風になるんだな」ってその有害性がわかるよ。
135 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 03:07:18.55 ID:eV7c9cqF0
大麻常習者は8割以上が化学ドラッグに流れる
そりゃ一生大麻しか吸わないってんなら酒タバコより害が少ないという理屈も通るが
結局よりヤバイ薬が欲しくなるのが人の常
136 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 03:07:38.25 ID:wnXHC2320
>>126 東南アジアだけど、現地人でもアウトだよ
もし見つかっても金で解決できるから日本で吸うより100万倍マシ
>>103 なにを持って世界中で禁止されてるといってるの?
酒タバコも世界中で禁止されてるよね。程度を知ろう。
最盛期のナタリー・ポートマンのおまんこおがめたリュック・ベッソンがうらやましい
139 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 03:09:10.75 ID:wfCWlG7y0
酒も煙草もやらない俺には関係ないな
なんか世間知らずで親の言うこと素直に聞いて育った女が、
そのままじゃジリ貧で仕事なくなりそうなんで、
「ホントはちょっと悪いこともしてるのよ」的な雰囲気醸し出そうとしてる感がチクチク痛い。
動脈硬化が進みます
142 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 03:10:21.94 ID:UCDyrT9L0
>>139 医療用大麻に限らず日本は痛みを止める治療がとことん遅れてるから
激痛を伴う病気にかかったときに最悪だよ
>>120 ナタリー・ポートマンは清楚ってイメージだったのに('A`)
そんなに大麻吸いたいならぜひ日本から出てってくれ
機会があるならなんでも一回ぐらいはやっとけばいいよ。
146 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 03:11:38.06 ID:tGc4qqrr0
オバマも吸ってたし
147 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 03:11:45.89 ID:qwuUMpKc0
ナタリー港野郎
148 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 03:12:04.37 ID:uDFHN8gv0
149 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 03:12:30.58 ID:XccFMjTB0
よく大麻は害が少ないだの煙草より健康的だの言ってる奴いるけど実際のとこどうなの
150 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/09(土) 03:12:33.99 ID:kXEGU3AQO
>>136 あごめん
仮に合法化された国でも日本国籍ならば日本の大麻取締法で罰せられるんじゃなかったかなと
大丈夫なら東南アジア旅行行きてーなー
151 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 03:12:43.93 ID:wnXHC2320
>>130 ジャンクフードもめちゃくちゃ美味しく感じるし
5感が鋭くなるのは間違いないな
152 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 03:13:44.57 ID:eV7c9cqF0
仮に合法化したとしても
じゃあどれぐらいの値段で売るのって話で
どのみち生活破綻するヤツが大量に沸くよ
153 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 03:14:01.46 ID:XsnCTRET0
親殺されて、ハゲの暗殺者と鞄ひとつでうんたらかんたら
ってタイトル何
154 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 03:14:06.92 ID:ajpJeuIA0
ちなみに高卒です(´・ω・`)
155 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/09(土) 03:14:35.63 ID:Of4dAv6O0
>>140 ナタリーポートマンは年間2〜3本の映画に出続けてるハリウッドでも成功し続けてる女優だろ
ナタリーがじり貧とか何いってんだ
156 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 03:14:40.96 ID:DhfHDC8l0
日本の法律の場合はGHQを通して禁酒法に影響を受けている
どれだけろくでもない法律だったかはみんな知ってるよな
アメリカ本国でもあんな時代の法律は今もそのまま守ったりはしていない
見直すのは悪くないことだと思うが日本の場合法律はお上のものという感覚が強いからなぁ
157 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 03:15:17.22 ID:0n8CvXRh0
日本では大麻解禁は無理だろうけど
海外には合法の国があるからそこで楽しめばいい。
法を犯し不安な気持ちで吸うものではない。
>>139 現代日本人は2人に一人が死ぬまでにがんにかかり、
4人に一人ががんが原因で命を落とす。
将来医療大麻が必要となるかもしれません。家族や知人もね。
159 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 03:15:27.39 ID:ow7u/Fyt0
ジェシカ・アルバ>>>>>>>>>>>>ナタリー・ポートマン
160 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 03:15:38.15 ID:r6xYXaoI0
ブラックスワンは楽しみ
161 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 03:15:53.90 ID:xEX2FGXi0
ミレニアムのリスベット役狙ってたみたいだから
ダークなこと言ってみたんだろ
こんなお嬢さんアクターにはとうていムリな役だが
162 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/09(土) 03:15:56.17 ID:1rskbxiO0
>>80 強いて言うなら演技派のまいんちゃん(小4)
163 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/09(土) 03:15:57.09 ID:kXEGU3AQO
>>152 そんなの酒煙草パチンコ競馬と同じなのに大麻だけ立法で規制するのはおかしくね?と思うの
164 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 03:16:23.51 ID:wnXHC2320
>>150 オランダとかかな?その辺は行ったことないからよくわからんわ。すまん
東南アジアならなんの問題も無い
165 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 03:17:13.31 ID:uDFHN8gv0
>>161 体格的にはハマりそうだけどそもそもスウェーデン語喋れるのか?
166 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 03:17:18.27 ID:UCDyrT9L0
>>152 だから医療現場でだけ使えよ
なんでモルヒネはよくて大麻はダメなんだよ
痛風とかろくな痛み止めないから日常レベルの痛み用のロキソニンとかボルタレンとか
痛風にしか認可されてないくせに効果の薄いコルヒチン(5gで死ぬ猛毒)を処方してんだぞ
原子力保安院 西山英彦審議官略歴
* 1980年 東京大学法学部卒業。通商産業省入省。
* 1984年 ハーバード大学法科大学院修了。
* 1998年 ジェトロニューヨークセンター次長
* 2001年 経済産業省通商政策局米州課長
* 2003年 原子力安全・保安院企画調整課長
* 2006年 大臣官房総務課長
* 2007年 資源エネルギー庁電力・ガス事業部長
* 2009年7月 通商政策局審議官[15]
* 2011年3月13日より連日、原子力安全・保安院担当として東京電力福島第一原子力発電所事故についての記者会見に臨む
* 現在 大臣官房審議官(通商政策局担当)[16]
>>144 原発嫌なら日本から出て行け、
憲法9条が嫌なら日本から出て行け、
民主党が嫌なら日本から出て行け、
なんとでも言えるなー
議論停止、思考停止のお決まりフレーズ
ここは独裁国家か?民主主義国家だろ?
169 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 03:18:04.47 ID:ur/Cc95pP
アメリカは女優の人材も豊富だよな
ナタリーポートマン=ハーバード大学
シャロンストーン=IQ154
大麻はタバコみたいに特別な技術必要ないから
手軽に自作できる→税金取れない→違法のまま
171 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 03:19:15.61 ID:xEX2FGXi0
>>165 ハリウッドリメイクだから英語だろ
ミカエル役はダニエル・クレイグだし
172 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 03:19:22.29 ID:4r8/zUE20
173 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 03:19:58.71 ID:r6xYXaoI0
あと、大麻を合法化すると生産性が落ちそう
174 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 03:20:20.37 ID:YF8hOpmS0
ジャップは酒も煙草もやらなくていいよw
奴隷だしなw
175 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 03:20:59.24 ID:8RMEnCXo0
正直大麻とMDMAならMDMA合法化した方が色々利がありそうな気はするけどね。
医療用としてもね。
嗜好品としても煙出ないし。受動喫煙とか今うるさいし。
てかMDMAに関するデメリットが思いつかない。
疑われんのめんどくせえから、
「昔は」やってましただろ。
今も昔もやってないったて信じてもらわれにくい。
その知恵がハーバード仕込みだ。
177 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/09(土) 03:21:18.19 ID:kXEGU3AQO
>>173 じゃあもう娯楽全般禁止しようぜ
富国強兵富国強兵
インドで本屋のオヤジと仲良くなってよく店番しながら一緒にジョイント吸ってたんだけど
ある日の午後結婚式のパレードが店の前を通ったんだよ
インドの結婚式って楽隊が出て神輿みたいの担ぎながら街中に花を撒いて歩くんだ
上質のチャラスでストーン気味に眺めてて最高だった
>>135 ビール飲んだら日本酒まで行くのが普通って理屈だぞ
181 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 03:22:01.66 ID:XsnCTRET0
182 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 03:22:57.92 ID:2wKLkmo+i
大学生が大麻で捕まった時のラグビー部率は異常
マジメになんでなのか気になるわ
やっぱヘディング脳とか目じゃないくらいに脳みそとろけてんのかな
183 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/09(土) 03:23:25.29 ID:1rskbxiO0
>>169 IQ154ってのは幼少時に測定でもしたの?
尋常な数値じゃないんだが
184 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 03:24:35.18 ID:uDFHN8gv0
>>171 ああそういうことか
リメイク企画が出てたの知らんかった
185 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 03:26:17.96 ID:DhfHDC8l0
>>183 飛び級で入試した時に計ったんじゃないのかな
所謂ギフテッドだから
186 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 03:26:55.58 ID:xEX2FGXi0
シャロンストーンはガチで頭がいい
頭がいい人だけが入れる団体に所属してる
だのに「天罰」失言する愚かな女
187 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 03:27:21.14 ID:0n8CvXRh0
大麻を解禁したら日本の自殺率は下がる。
大麻は自分と語り合う事も出来る、また白内障に拒食症にも効果がある。
菊川怜のショボさは異常
189 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 03:27:29.51 ID:rx/aaEp50
ちなみに包茎です(´・ω・`)
190 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/09(土) 03:27:51.02 ID:kXEGU3AQO
>>182 ラグビー部逮捕された底辺大学の学生だけど、
チームが弱くて鬼のような監督が雇われてるもんだからストレス溜まってるんだと聞いた
もちろん頭脳は底辺大学の底辺レベル
191 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/09(土) 03:29:00.17 ID:MhIOtjT60
>>68 ちょっとまて、あっさり2ちゃんのレスだけで納得するなよw
まず検索するとか、関連本読むとか、なんか他にも裏付けしろよ。
192 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/09(土) 03:29:06.88 ID:kXEGU3AQO
>>187 お前の二つ名は神奈川のボブマーリーとかでいい?
193 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 03:29:20.61 ID:DhfHDC8l0
>>186 IQ高い人間のための如何なる団体にも所属してないって聞いたぞ
194 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/09(土) 03:30:29.75 ID:vYmnDZrV0
ドクターペッパーを飲む人は高学歴が多いみたいな感じかな
195 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 03:31:50.97 ID:Dc6avoCZ0
>大学時代に大麻を吸ったことがある
ハーバード大学は大麻どころか、LSDを生徒を実験台
にしてLSDを広め、世界にサイケブームを巻き起こした
ティモシー教授が居た大学だもんな。
つか、今大麻位で問題になるのは先進国じゃ日本くらいじゃ。
英国なんて王子までやってたんだし…
>>150 税関で別室→吸った写真見つかった友達知ってるけど、別にそれで立件なんてされてないよw
ちなみにおれも別室に連れて行かれた口でねw
写真がフィルム時代でよかったよw
197 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 03:33:07.52 ID:2wKLkmo+i
>>190 女も回ってこないレベルの大学なんだな
溜まったストレスが行き場失って薬ヤってマッハになるのか
なんかかわいそうだな
198 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 03:33:17.71 ID:DhfHDC8l0
>>195 まあ潔癖なのはいいじゃないか
酒で酔いつぶれたり大麻やってるロイヤルファミリーなんてやっぱり嫌だろ
199 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 03:33:49.42 ID:xEX2FGXi0
>>193 ん?勘違いか?ユマ・サーマンだったか?
200 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 03:33:50.87 ID:0n8CvXRh0
>>194 俺の会社の東大卒クラスはドクターペッパー好きだな。
そして休暇は大麻を吸いにロスに行っている。
201 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 03:34:28.54 ID:Dc6avoCZ0
>>196 日本の大麻取締法は吸引は罪にならないんだよ。
所持がアウト。
202 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 03:35:04.44 ID:PXipj1t80
危険厨息してないwwwwwwwwwwww
203 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 03:35:58.03 ID:Dwin/Y3G0
著名人は大麻の一つや二つ経験してるだろ
大麻くらい平均的ν速民の嗜みだよな
ぎゃあぎゃあ言ってるのは声優でしこってるキモヲタだけ
205 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 03:40:32.23 ID:YWtZevLz0
相撲取りが吸いまくったら小錦量産されるな
206 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 03:40:58.25 ID:h+fxiM2JO
ここ見て大麻に興味持った奴は落ち着けよ、今は時期が悪い
207 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 03:41:58.00 ID:ur/Cc95pP
氷の微笑の頃のシャロンストーンに犯されたいわ
208 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 03:45:07.83 ID:xEX2FGXi0
大麻が汚染されちまう
誰か札幌麻○区の野生のハッパどうにかしろ
209 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 03:47:54.52 ID:7VFQEay80
アメリカの名門大学ってそれなりに芸能界で活躍してるのアピールして日本のCラン大学レベルの学力なら
簡単に入学できそう
>>97 ジェットコースター
それなりの覚悟はしておくべき
211 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/09(土) 03:49:02.90 ID:kXEGU3AQO
>>197 そうそう
学部の都合で学内の女子の割合も少ないしな
底辺大学よろしく補助金ほしさの留学生が多くて、
捕まったラグビー部員も中国人留学生から買ったとかだったような
大麻やったことあるわたしはちょいワルでかっこいいアピール
アメリカって中二病患者だらけだよ
ナタリーポートマンは昔おれの高校(男子校)に留学してきた
実話だ
214 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 03:54:35.92 ID:yp/B45PG0
ケンブリッジの学生時代は大麻&罰&シャブ&チャーリーでエンジョイしてた
乱交パーティーとか懐かしい、思えばあんとき童貞捨てるべきだった
215 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 03:58:15.38 ID:eFzjCmMV0
>>207 何かの雑誌で、その映画のシャロンの下半身丸見えの写真
見た気がするけれど、そんなシーンあった?
217 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 04:00:36.88 ID:CPEjXQ6+0
>>191 wiki見ても健康面でたいした事書いてないからな
大麻ごときでハイになんてなれねえぞ
俺の親父がアマチュア無線でポートマンが仲間だった。
小さい頃ポートマンのカローラに乗せて貰った事がある。
220 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 04:02:44.83 ID:1R1XK1PL0
なんでこいつの演技がウケてるのか理解に苦しむ
声に力が全然こもってないのに
221 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 04:03:13.64 ID:m95XvDw10
顔がいいから
222 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/09(土) 04:03:27.22 ID:BrpSDSuw0
レオンでタバコ吸ってたしな
223 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/09(土) 04:04:51.26 ID:6xEHx1W1P
>>218 なれるよ
俺今、遊び人じゃないッスか〜?
でももうすぐで賢者になれるんスよ俺賢者!
何?何ってドラクエですよドラクエ知りませんかHAHAHA
だってこいつら白人系ユダヤって平均でIQ115あるんだろ?
パンピーで東大生平均の120とあんまり変わらないとかどんだけチートだよ
>>220 大女優だと思うよ
傷めつけられ演技が半端ない
真性M女優かも
酒飲めない体質の奴がいるんだから大麻くらい許可してやれよ
タバコ規制して酒のめないで自殺増えるぞ
>>35 致死量が無いものなんて無い
水にだってあるんだぜ?
228 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 04:22:51.51 ID:P4UX/p7K0
>>227 ν速の致死量は一日3時間×1年らしいよ
229 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/09(土) 04:24:21.84 ID:9F7mPImi0
大麻の酔いは酒のほろ酔い感覚より薄くて五感が研ぎ澄まされる感じ
後頭部がぐーっと引っ張られる感じする
たまーにやるくらいがちょうどいい 二週間くらいあけて吸うと気づきが違う感じ
する
230 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 04:33:23.12 ID:a4cok9hRO
>>224 そうなの?
イスラエルは欧州諸国と比べてズバ抜けて学力低いって聞いたけどガセだったのか?
231 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/09(土) 04:33:47.13 ID:SHq5oCHCO
大麻()
>>204 最近のヲタクは2次元、声優、大麻、オナニーを同時に嗜んでたりするからな、侮れん。
234 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/09(土) 04:41:13.24 ID:9F7mPImi0
薬板にキメてアニメスレってのがある。
ガノタだからお勧めはガンダムイボルブ 相性ばっちり 動きが素面とは全然ちがくて
面白いよ
映画とかも面白い、個人的にはアクション物をお勧めする
注意点としてホラーや感動系のはお勧めしないbad入りやすくなる
235 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 04:43:44.67 ID:HWX5XzFx0
ジューめ
236 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 04:45:57.95 ID:iLZn0Ed50
イスラエル人って基本馬鹿だろ
ワーグナーの音楽聞かないとかさ
ブラックスワンって映画史上最強のクソ映画だった。ナタリーポートマンの貧乳がみえたぐらいしかいいとこなかった
238 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/09(土) 04:50:31.69 ID:69YF/Vy3O
239 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/09(土) 04:56:55.60 ID:wChjly1qO
男みたいに強く育てという願いをこめてポートマンと名付けられた
これ豆な
240 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 05:06:33.61 ID:939EFk/E0
「21世紀文明と大乗仏教」
*「生も歓喜、死も歓喜」の生命観
あまりにもすばらしき晴天の本日、アメリカ最古の伝統を誇るハーバード大学へ、2年前に引き続き、
再びお招きいただいたことは、私の無上の光栄であり、ヤーマン教授、コックス教授、ガルブレイス名誉教授をはじめ、
関係者の方々に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
ギリシャの哲人ヘラクレイトスは、万物は「流転する」(パンタレイ)との有名な言葉を残しました。
確かに、人間界であれ自然界であれ、すべては変化、変化の連続であり、一刻も同じ状態にとどまっているものはない。
どんなに堅牢そうな金石であっても、長いスパン(間隔)で見れば、歳月による摩滅作用を免れることはできません。
まして、人間社会の瞠目すべき変容ぶりは、「戦争と革命の世紀」といわれる20世紀の末を生きる我々が、パノラマのように、
等しく眼前にしているところであります。仏教の眼は、この変化の実相を" 「諸行(もろもろの現象)」は「無常(常に変化している)」である"と捉えております。
これを宇宙観からいえば「成住壊空」つまり一つの世界が、成立し、流転し、崩壊し、そして次の成立に至ると説いています。
また、これを人生観のうえから論ずれば「生老病死」の四苦、すなわち生まれ生きる苦しみ、老いる苦しみ、病む苦しみ、
死ぬ苦しみという流転を、だれびとたりとも逃れることはできません。
この四苦、なかんずく生あるものは、必ず死ぬという生死、死の問題こそ、古来、あらゆる宗教や哲学が生まれる因となってきました。
釈尊の出家の動機となったとされる"四門出遊"のエピソードや、哲学を「死の学習」としたプラトンの言葉は、あまりにも有名でありますし、
日蓮大聖人も、「先臨終の事を習うて後に他事を習うべし」「妙法尼御前御返事」 (御書1404頁) と言われております。
私も、20年前、このテーマを中心に、不世出の歴史家トインビー博士と、何日にもわたり幅広く論じ合いました。
なぜ、人間にとって死がかくも重い意味をもつかといえば、何よりも死によって、人間は己が有限性に気づかされるからであります。
241 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 05:06:43.85 ID:939EFk/E0
どんなに無限の「富」や「権力」を手にした人間であっても、いつかは死ぬという定めからは、絶対に逃れることはできません。
この有限性を自覚し、死の恐怖や不安を克服するために、人間は何らかの永遠性に参画し、
動物的本能の生き方を超えて、一個の人格となることができました。宗教が人類史とともに古いゆえんであります。
ところが「死を忘れた文明」といわれる近代は、この生死という根本課題から目をそらし、
死をもっぱら忌むべきものとして、日陰者の位置に追い込んでしまったのであります。
近代人にとって死とは、単なる生の欠如空白状態にすぎず、生が善であるなら死は悪、
生が有で死が無、生が条理で死が不条理、生が明で死が暗、等々と、ことごとに死はマイナスイメージを割り振られてきました。
その結果、現代人は死の側から手痛いしっぺ返しを受けているようであります。
今世紀が、ブレジンスキー博士の言う「メガ デス(大量死)の世紀」となったことは、
皮肉にも「死を忘れた文明」の帰結であったとはいえないでしょうか。
近年、脳死や尊厳死、ホスピス、葬儀の在り方、 また、キューブラーロス女史による「臨死医学」の研究などの関心の高まりは、
等しく死の意味の、のっぴきならない問い直しを迫っているように思えてなりません。
やっと現代文明は、大きな思い違いに気づこうとしているようです。
死は単なる生の欠如ではなく、生と並んで、一つの全体を構成する不可欠の要素なのであります。
その全体とは「生命」であり、生き方としての「文化」であります。ゆえに、死を排除するのではなく、
死を凝視し、正しく位置づけていく生命観、生死観、文化観の確立こそ、21世紀の最大の課題となってくると私は思います。
242 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 05:06:53.98 ID:939EFk/E0
仏教では 「法性の起滅」を説きます。法性とは、現象の奥にある生命のありのままの姿をいいます。
生死など一切の事象は、その法性が縁に触れて「起」、すなわち出現し、「滅」すなわち消滅しながら、流転を繰り返していくと説くのであります。
従って死とは、人間が睡眠によって明日への活力を蓄えるように、次なる生への充電期間のようなものであって、
決して忌むべきではなく、生と同じく恵みであり、嘉せらるべきことと説くのであります。
ゆえに、大乗仏典の精髄である法華経では、生死の流転しゆく人生の目的を「衆生所遊楽」とし、
信仰の透徹したところ、生も喜びであり、死も喜び、生も遊楽であり、死も遊楽であると説き明かしております。
日蓮大聖人も「歓喜の中の大歓喜」「御義口伝」 ( 御書788頁)と断言しておられる。
「戦争と革命の世紀」の悲劇は、人間の幸・不幸の決定的要因が外形のみの変革にはないという教訓を明確に残しました。
次なる世紀にあっては、従ってこうした生死観、生命観の内なる変革こそ第一義となってくるであろうと私は確信しております。
大麻の半分はプラセボでできてる
>>224 ナタリー・ポートマンはその中でも頭が良い方
たしか高校時代に理系の何かの賞を授与してた
演劇に進まなかったら白衣来た美人博士が生まれていたわけだ
やっぱそういう習慣や文化の方々が周りに居るんだろうな
247 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 05:16:56.71 ID:Q3SgdKVC0
なんだこりゃ〜〜〜〜〜〜〜99年ごろタバコ嫌いとか
うわぁ〜〜〜〜〜イメージが崩れていく〜〜〜〜〜〜〜
248 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/09(土) 05:17:03.62 ID:9F7mPImi0
>>243感受性強くなるからプラシーボ効果抜群だよな 吸ってる奴にそれコカイン
の葉だよって言うと面白い事になるかもしれん
249 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/09(土) 05:18:57.41 ID:nyyIgqGbO
ハーバードなんて早稲田慶応みたいに馬鹿でも入れるんだろ
250 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 05:29:32.51 ID:X4rg/8oy0
こないだ本屋で何気なく取った禁煙法みたいな本で驚愕したんだけど、
タバコ止めたきゃ葉巻を吸えって書いてあったわ
世の中面白い本って結構あるんだな
ちゃんと吸う前にボンShiva言えよ。男ならな
252 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/09(土) 05:36:12.40 ID:9F7mPImi0
それあんがいいい考えかもな葉巻は吹かして香りを楽しむもんだし
味がえぐすぎていやになるかもしれん
253 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/09(土) 05:40:09.55 ID:TN8TZk0tO
昔は飛行機でもタバコすぱすぱ吸ってたな
JALでもアナでも
ただしシガーは禁じられてた。臭いから
254 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 05:41:38.67 ID:6rk6KG0J0
大麻吸うキチ野郎でもハーバード行けるとかハーバードザルすぎワロタ
天は二物を与えてるな
256 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 05:42:15.47 ID:EIGrMNnO0
俺、原発事故で大麻賛成派になったわ
わざわざ害のあるタバコじゃなくて大麻流通でいいわ
大麻吸ってる大多数はクズだろ
こんなレア引き合いに出されて大麻語られてもねえ
258 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 05:44:27.58 ID:0aDsht0+0
超優等生より昔ちょいワルだったのを
カミングアウトしたほうが支持者増えるのなんなの
同期かもしれないな
懐かしいなぁ、ハーバー丼まだあるのかな
260 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 05:46:12.37 ID:6rk6KG0J0
ハーバー丼は虚しくなるだけだからやめろ
おっさんギャグなら尚更
今どき葉っぱ吸うヤツ=キチガイなのか。
事実を知らされないJAP
ユダヤ人
タバコ<<大麻<<<<<超えられない壁<<<その他薬物
264 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 05:49:49.03 ID:RXrXQ25O0
大麻吸ってるハリウッドスター多いな
レオンの時は本当可愛かった。
ロリ属性にはたまらんだろ
こいつ、日本への応援メッセージ送った?送ってないよね?
許せねーわ。
267 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 05:54:11.75 ID:GGMArA6s0
ナタリーはエロ画像ないのかい?
英国のキャメロン首相も学生時代大麻吸ってたって自分で言ってたな
あとブッシュもオバマも薬物経験がある
269 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/09(土) 05:57:34.48 ID:9F7mPImi0
葉っぱ手に入れても毎日吸う様になったら廃人まっしぐらだから気つけろよ
物忘れは激しくなるし、ハングリー精神がなくなるの当然だろう
多幸感を生み出すもんだから、葉っぱあればもうなんでもいいやってなっちまう
何事もほどほどにしとけ
>>264 ハリウッドに限らない。CA州は法的にもかなり緩いし実質的には更に緩い
1ヶ月分ぐらいの量を一度に所持しても罰金刑では無く交通違反の反則金と同様、前科は残らない
アメリカの若者で大麻一切吸わないってのは変り者と呼べるほど浸透してる。今に始まった事じゃないがな
日常生活に支障が無いならいいけどあるからね、良識な人間はやめるだろう
同じ方法で吸引するタバコは一日20本吸っても生活に支障なんか無いけど
大麻はそうはいかんしね
>>271 支障は取りのぞく事が出来るものとそうでないものがあるよな?
日常生活の個人的な時間に個人的な楽しみを見つけたとして一体なんの支障になるよ?
そもそも日常生活に支障が有るか無いか政府に判断してもらわなくていいだろ
>>186 メンサって日本支部の連中がIQ高いだけの馬鹿の集まりすぎてあまり凄いイメージがない
>>245 あの美しさで白衣の博士とかヤバすぎるな
276 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 06:57:21.15 ID:hASXulL6i
天下のハーバード大学生がやってんだから大麻合法にしとけよもう
277 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 06:58:39.76 ID:QzPHBOtd0
頭は悪くなりそうだな
278 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/09(土) 07:03:28.20 ID:nyyIgqGbO
>>272 大麻って幻覚とか見て人殺しちゃったりしないの?
>>278 飲酒した人が他人を殺す事件は沢山起きてるけど
大麻はあまり聞かないな
>>278 1930年代のアメリカ映画リーファーマッドネスでそんな内容があった。もちろんフィクションだし、お笑いプロバカンダ映像。大麻と殺人は関係無いよ?
あと幻覚を見て人を殺す効果のあるドラッグってのはこの世に存在しないよ。
281 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/09(土) 07:24:37.96 ID:IhRqh7lP0
アメリカも大麻吸ったらCM下ろされるくらいには厳しい
282 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/09(土) 07:25:43.05 ID:TCz4ld2I0
アメリカで大麻やったことないっていったらマジで?って驚かれた
283 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 07:26:46.23 ID:Pw0Pm1ik0
アメリカ人で大学いって一回も吸わない奴って殆どいないだろ。
284 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/09(土) 07:28:07.65 ID:TCz4ld2I0
>>244 しかも本名はNatalie Hershlag
芸名もわざわざユダヤっぽくしてるんだよなあ
285 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 07:30:20.17 ID:jCQEt9LN0
ハーバードでは大麻吸うのは常識だから
286 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 07:32:02.92 ID:f08/aanv0
片岡
287 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 07:34:12.30 ID:DvIhkcnq0
>>284 へえー よく知ってるなあ
ユダヤ人の誇りとか
演説してたのは覚えてるけど
288 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 07:34:19.99 ID:PlAjjQ7a0
ハイになるの?吸ってみたいわ
だから大麻はタバコより害ないんだよ!(キリッ
>>281 そのCM降ろしたスポンサー企業に対して、
逆に不買運動が起こるほど市民は寛容だけど
292 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/09(土) 07:40:02.09 ID:TCz4ld2I0
>>112 東南アジアはけっこう取り締まりきびしいよ。シンガポールとか所持だけで死刑になる
大麻に関しては欧米のほうがゆるい
>>292 シンガポール、インドネシアでも死刑まで行くのは運び屋だろ。ジョイント一本で死刑にするほどはイカレてないからなあ。さすがに
294 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 07:44:53.24 ID:8MJL16MiO
警察官の叔父が麻薬関係で最初に手をだすのが大体大麻とは言ってた
あと大麻現行犯で捕まった人にたまにいるのが飲酒やタバコはよくて何故大麻は駄目なんだ!
って逆ギレ説教するやつもいる
普通のオッサンよりもいかにもレゲエの格好した奴によく逆ギレされたらしい
295 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 07:45:07.50 ID:SDm4co670
タイは北の方はタクシンの時から急激に厳しくなったって聞いたな
南は未だにフリーダムらしいけど
296 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/09(土) 07:49:19.08 ID:TCz4ld2I0
>>293 調べたら死刑は大麻なら500g以上か
それでも密輸で死刑って日本より厳しいな
逆ギレってなんだよ?葉っぱで捕まっても警察官にキレられる筋合いはどこにも無いよ?
怒るのはそいつの女かママパパの役割なんですが
>>296 たまにバカでかい量を一人が運ぶからなあの界隈は。当然くぐり抜ける奴も大勢居るのよ
299 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 08:01:21.53 ID:8MJL16MiO
>>297 捕まった人は怒るべきじゃないのにキレたから逆ギレと言うのじゃないの?
アメリカ人は3人に一人ぐらいは吸った事があるらしいからな・・・
【レス抽出】
対象スレ:ナタリー・ポートマン「大学時代に大麻吸ってました。ちなみにハーバード大卒です(´・ω・`)」
キーワード:大野
検索方法:正規表現
86 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/04/09(土) 02:47:34.61 ID:3SPZX/kv0
大野吸ってたのか
抽出レス数:1
>>299 逆ギレってキレられてキレ返す事だろ。
警察官がキレてなくて容疑者がキレてんならそれは八つ当たり。警察官が取り調べでキレて容疑者がキレるのは当然の反応。
倫理観をとやかく言うのはお巡りの仕事じゃないし仕事は冷静に取り組むべきだろ?
マチルダペロペロ
304 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 08:19:50.48 ID:8MJL16MiO
>>302 あぁそういう事俺が間違ってたわ
逆ギレじゃなくて叔父が言ってたのは突然キレるだわ
ゴメンね
カリフォルニアの医療大麻のライセンスは日本人でも取れる。100ドルも出せば業者が全部やってくれるそうな、超ビジネスライク
徹底的に品質を一定に管理されて殺菌までされた大麻を1パウンド堂々と買って帰れる。
都知事選で東京は変わるのかな?
306 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/09(土) 09:11:45.20 ID:UHnLMNDn0
俺学歴にコンプレックスがあるから
頭のいい女性にはすごく興味をひかれるが恐れ多くて近寄れない
馬鹿を見透かされそうで…
ハーバードなんてコネでも入れるんだから、この子が頭良いとは限らないよ。
煙草よりはいいわ
310 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 09:23:46.00 ID:6y46Ti3W0
メキシコの薬戦争みてるとアメリカ一番の悪だな
311 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/09(土) 09:29:37.64 ID:+Sre6T/MO
同じハーバード出身の現大統領すら吸ってたから当たり前だよ
ハーバード大学って、日本で言ったら創価大学レベル?
今はロスチャイルドのボンボンとコカインでもやってるのかな
314 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/09(土) 09:47:43.64 ID:VnmSIRQ40
>>237 レスラーもレクイエムフォードリームも好きなんだけどダメなん?
315 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 09:50:04.33 ID:LNkhoDlD0
316 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/09(土) 09:57:28.08 ID:HzprMB0q0
だいあさかぁ
タバコ屋行ってくる
>>74 オバマでも昔コカインやってましたって告白してたぞ
アメリカパネエ
321 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 11:09:42.09 ID:eFzjCmMV0
322 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 11:17:36.35 ID:cs+LasQV0
323 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/09(土) 11:22:21.24 ID:qTa4fTZC0
>>24 大麻すうと酩酊するから大麻やりながら運転すれば余裕で事故れる
行く末は大麻精神病
325 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 11:40:09.14 ID:inKRxooS0
ハーバードくらいで
m、お、もうしてかしてしょ、処女じゃないの?
嫌だよ嫌だよこんな世界・・・・・・
>>62 >>74 コカインも結構おおらか
日本の戦後のヒロポンみたいに、一般人も結構やってる
効果効能もヒロポンつまり覚醒剤とそっくりなのがコカインだし
ツインピークスでもそういうシーンが描かれたくらいだしね
ちなみにコカインも覚醒剤も実をいうと、手を出したら即廃人コースってわけじゃない
一応ちゃんと節度を持って使えば、上手に付き合っている常習者も多い
328 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 11:55:46.16 ID:939EFk/E0
>>316 倍率高いから、誰てもって言うわけではない。
329 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/09(土) 11:59:50.30 ID:w1bhInM+0
330 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/09(土) 12:01:03.74 ID:Hrr3ZcuHO
日本でいうマジックマッシュルームやラッシュみたいな感覚なんだろうか
まあ処女ではないんだろうな
女優が20代後半で未経験ていうのも変な話だし
>>331 ヘロインは酒にすごく似てる
コカイン・覚醒剤がアッパー系の王道なら、ヘロインはダウン系の王様
初めて手を出す人は、慣れる前での数回は地獄のような気持ち悪さがある
それを乗り越えて耐性をつけてからようやく楽しめる、そこらへんも酒と一緒
むしろ頑張って定期的に続けないと、また元に戻ってしまうくらいだよ
なのでまあ、きちんとコントロールできれば廃人にはならない
一回でも手を出したら人生終了確定っていうドラッグは、実はあまり無いんだよ
酒だって重度のアル中になれば人生壊すわけだし、やる人次第なんだよ
覚せい剤は少量でやめられなくなるって言うけど
刑事って普通に白い粉舐めてるよね
334 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 13:21:17.14 ID:onvk9DGQ0
日本で公開しないでほしい。麻薬映画。
麻薬は医療用以外は必要ないよ。堕落するだけ。
335 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 13:39:23.35 ID:PBU/yS+Z0
336 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/09(土) 13:49:23.86 ID:9F7mPImi0
シャブの口腔摂取の効き目ってどうなんだろ、最初は突撃錠といわれてたくらいだから
ただ元気になるだけか?
一般的にインディカ種がダウナー系でサティバ種がアッパー系
どちらかというと、インディカ種をお勧めする、固まってる状態は気持ちいい
その後は音楽聴きながらストレッチしてオナニーしてお休みすればリフレッシュ効果抜群
337 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 13:54:05.29 ID:FDuJOWaz0
俺っちは酒でいいや
大麻とタバコってどう違うの
339 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/09(土) 13:57:04.30 ID:9F7mPImi0
一度やれば酒なんていいやってなるかも
レオンに出てたの?
341 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/09(土) 14:00:02.95 ID:uKEIGjVQO
大麻程度でごちゃごちゃいいすぎなんだよ
342 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 14:04:19.91 ID:kVNpBu9N0
今こそ国で大麻販売して復興資金に充てるべき
343 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/09(土) 14:14:14.64 ID:CKQsqCZwO
344 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/04/09(土) 14:16:24.79 ID:AuZKhv8M0
これ
キャピポ
でいんじゃね?
345 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 14:17:46.87 ID:onvk9DGQ0
みんな、麻薬を甘くみすぎ。
俺、むかし悪やってたんだ
今は、まじめに頑張るけどね
だから何、馬鹿なの、死ぬの?
今もむかしもまじめにやっているのが偉いんだよ
偉そうに言うな、死ねよ
347 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/04/09(土) 14:22:13.36 ID:AuZKhv8M0
>>346
ぼ、ぼくねあのねんとね
いまもむかしもワルだよえへへ えらい?
348 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/04/09(土) 14:23:02.58 ID:AuZKhv8M0
つっぱるとこがおとこーのー
349 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 14:23:53.00 ID:VTjaRLsP0
イエール大じゃなかったっけ?
記憶違いだったか
ナポリタンが喋ったのかと思ったわ
× ナタリー・ポートマン「大学時代に大麻吸ってました。
○ ナタリー・ポートマン「大学時代に大麻吸いながらセックスしてました。
352 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/04/09(土) 14:25:28.05 ID:AuZKhv8M0
おまいらおもしろかったらわらっていいんだよ
353 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 14:30:02.95 ID:vOPPYuKi0
数少ない、子役時代と比較しても劣化してない女優
354 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/04/09(土) 14:33:06.90 ID:AuZKhv8M0
ナタリーポートマンはジョディフォスター化したべ
355 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/09(土) 14:33:19.26 ID:4vk8j1nhO
>>346 > 今もむかしもまじめにやっているのが偉いんだよ
これってお前らのお気に入りだよね
356 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/04/09(土) 14:36:03.65 ID:AuZKhv8M0
>>355
お前
鳩は喧嘩になったら死ぬまで戦うんだぞ
刺激すんな。
357 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 14:37:10.86 ID:/4DWByCm0
まあ実際は日本でも大麻ぐらい誰でも吸うけどね
358 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/09(土) 14:37:18.48 ID:9F7mPImi0
>>346だって掃除する前と掃除した後って綺麗になっていいだろ。それと一緒
ゲームでいう弱かった仲間が物語終盤強くなったら見直すだろ
359 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 14:37:55.38 ID:YxYzxb1J0
こいつより中の人の方が好きです^^
360 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/04/09(土) 14:39:02.37 ID:AuZKhv8M0
>>357
みんな買うだけで実際吸ってるのはお前だけなんだよ。
362 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/09(土) 14:49:55.61 ID:9F7mPImi0
大麻は麻薬じゃないのにjapはなぜ麻薬と同列に扱うもんかね。
しかしこのスレは311の前に立ってたらすぐ伸びたのにおしい
363 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/09(土) 14:51:58.65 ID:fxgBPp6g0
それにしてもこのスレ大麻くん少なすぎだろどういうことだ
364 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 14:52:12.03 ID:uVQUJu4l0
リア充の本当に凄い奴ってエリート大学出つつ遊びまくってるんだよな
しかも学業成績もいいという
知り合いの東大卒の女なんて在学中ヤリマンで10人以上の男をとっかえひっかえで
いつもデートして遊んでたくせに成績はかなり良かった
就職先も最高レベル。 なんでこういうことが可能なのかほんとうに分からんわ
たぶん見てないところでちゃんと勉強してるんだろうけど。
ヤルことやって学歴まで手にして、何なのよといつも思う。
365 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/09(土) 14:56:18.46 ID:fxgBPp6g0
>>364 たとえば短距離走ることについては他の奴がどうにもならないレベルの才能の壁の存在は誰しも認めるのに
なんで頭脳に関しては圧倒的な才能の存在を認めないのかわからない
世界を救うほどの天才ならともかく東大受かったり一流企業に就職するくらいなら
小手先でなんとかなるレベルの才能に恵まれた奴はごろごろ居るよ
たぶんお前が期待するほどはそいつは勉強はしていない
366 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 14:57:37.28 ID:stB+T1At0
>>14 あの人の小説って、なんで評価されているの?
367 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 14:58:15.56 ID:uDLQ59gL0
がっかりおっぱいの人か
368 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 14:58:29.78 ID:uVQUJu4l0
>>365 なるほど、なんか楽して東大入ったみたいだから
もともと頭の性能が良かったのかもしれないね。
こちらがすげーと言っても、たいしたことないしって言ってたし
いやほんとうにたいしたことないんだって言ってたぜ
文一じゃないしみたいなことも平気で言ってるからワロタ
369 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/09(土) 15:01:20.56 ID:fxgBPp6g0
>>368 そいつからしたら周りの奴全員東大だしな
そりゃたいしたことないだろうよ
日銀とか行くとちょっとだけ凄いなって思われるレベルだと思う
>>364 大学四年間で10人なら、いまどき普通レベルだろ
ヤリマンってのは50人くらいからだ
>>365 短距離走も差はたいした事ないしな。
順位が出ちゃうから賞賛してるだけで。
372 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/09(土) 15:03:21.31 ID:6BWGkRkcO
大麻で有名になった2ちゃんでよくネタにされる某大学を思い出した
内部生が図書館でやらかしたんだっけかな
373 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/09(土) 15:07:45.57 ID:pdtF/Esu0
エマワトソンちゃんがいるからもうオワコン
374 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/09(土) 15:09:04.20 ID:9F7mPImi0
>>363大麻君は大野なんかやってませんなんて定型書きたがるのはお客さんばっか
だろ
全然劣化じゃない
何だったかの映画でビッチ役立ったけどいやまあ綺麗だった
>>364 年に2人なら在学中に8人だからな普通だと思うよ。
1ヶ月で別れるのもいると考えたら誤差だしヤリマンじゃないだろ
377 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/09(土) 15:16:59.53 ID:pdtF/Esu0
>>320 トータルフィアーズって映画にそんな話があったな…
えっ…
379 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/09(土) 15:44:51.81 ID:Sp0+38SQ0
頭がいいのかコネなのか
ナタリーポートマンはガキの頃からハリウッドで活躍してたから
芸能人枠でハーバード入ったんだろうが。
日本で言えばモー娘の奴がAOで慶應に入ったのと同じレベル。
特に海外の大学は寄付金欲しさから有名人入りやすいからな。
あのDQNのシャイアンラルーフですら
エール大の入学許可が降りるくらいだし。
アメリカは大学院からじゃないとゴミ。
実際アメリカでも学部卒はそんなに重宝されない。
だからあんなに院卒が日本よりも優遇されてる。
382 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 16:09:32.73 ID:QzPHBOtd0
>>381 向うの大卒=こっちの高卒みたいな感じなのか
383 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 16:17:25.98 ID:738E3NV/0
大麻なんて悪行のうちに入らんだろ
未成年喫煙みたいなレヴェル
そうだよ。だから短大から有名大に編入するってのが盛んだったりするんだよ。
孫正義も短大からカリフォルニア大に編入してるじゃん。
アメリカの大学が入学してから異常に勉強しなきゃいけないのは当り前なんだよ。
良い大学院に行くためなんだから。
日本の高校生が良い大学に行くために異常に勉強するのと同じだよ。
もちろん日本みたいに御三家から東大に行くのがブランドのように
アイビーレベルから一流院に行くのはブランドになるけど
別に一流大じゃなくても一流院にはいける。
それは日本でも中堅高校から東大に行けるのと同じ。
もちろん前者に比べて数は少なくなるけど。
アメリカは大学までが義務教育みたいなもんだから
貧乏人の馬鹿でも大学に行けるように州立大で学費無料のところもあったりする
385 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/09(土) 16:30:51.65 ID:6AI9IkeI0
まぁてぃるぅだぁ
386 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 16:33:17.41 ID:K3vmZaVI0
マリファナでも大麻でも依存し始めたら最悪だな
タバコもそうだけど
387 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 79.2 %】 (チベット自治区):2011/04/09(土) 16:34:09.11 ID:V136XnXK0
ナタリポスレ
388 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 16:47:40.87 ID:SdEqVaDX0
一橋ですがヘロイン以外全部やりました
389 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 16:48:57.47 ID:K3vmZaVI0
390 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 16:54:07.13 ID:SdEqVaDX0
>>389 LSDは一番好きだ サイケデリックな色彩を実体験で来た時は感動した
ただ常時精神的に不安定な奴はやらない方がいいよ
ナタリーならなに言っても許す
理解したいものを近づいて拒否出来る精神力がある人間なら全て許す
けど、やっぱりあんまり発言するべきじゃないかなぁ
>>388 死ね
大学時代にチンポ吸ってた女ならナンボでもいる
393 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 17:00:34.22 ID:K3vmZaVI0
394 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 17:02:24.36 ID:CNue81dAO
395 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 17:02:37.31 ID:SdEqVaDX0
>>393 慣れてくるとバッドも楽しめるようになる
まあ昔の話だけどな
397 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 17:30:12.94 ID:brwIKdXT0
こいつユダヤのキチガイなんだろ
なんか反ユダヤに反論していたし
反ユダヤ的言論に反論する奴はキチガイ
398 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 18:04:07.00 ID:QzPHBOtd0
399 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 18:55:28.15 ID:eFzjCmMV0
>>381 無知乙
日本の大学は大学間の格差はあまりない アメリカは大学名で露骨に差がでるが
ハーバード学部卒の平均年収 $121,000
日本のPPPレートは114だから購買力平価換算で日本円で1370万円である
アメリカの大学卒の平均年収
専門職学位(MBAやロースクールなど) $109,600 1230万円
博士号 $89,400 1019万円
修士号 $62,300 710万円
学士号(学部卒) $52,200 595万円
つまりハーバード学部卒>アメリカ専門職学位平均>アメリカ博士号平均>アメリカ修士号平均>アメリカ学部卒平均
ハーバード学部卒と中堅大学学部卒では年収に2倍の差がつく
日本の大学卒の平均年収
1 東京大学 854
2 一橋大学 853
3 京都大学 835
77 日本大学 717
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html このように日本では東大と日大の年収に大差がない
大学名で露骨に給料が変わるアメリカと違って日本は大学名ではあまり差がつかない
日本の場合は大学名ではなく会社に入ってからの実績が重視される
400 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 18:56:49.10 ID:Hn1zEC0DP
401 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 18:58:50.98 ID:aU4Te5p5O
日本でも、有名私立高校のやつらはタバコ吸ってて
地方の公立名門高校のやつは吸ってない
もちろん、前者の方が偏差値高い
402 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 18:59:06.63 ID:eFzjCmMV0
つまり日本の場合は大学はどこでもいい
東大が世界ランク高いのも大学院の話であって東大学部卒は日大学部卒とほとんど変わらない
差がつくのは就職してから
一方アメリカは学歴社会だからどこの大学に行くかが重要
アメリカやヨーロッパでマリファナ吸うとか、小学生の万引きより罪が軽いからな。
404 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:03:36.25 ID:eFzjCmMV0
アメリカ
ハーバード学部卒平均年収1370万>>>>>アメリカ中堅大学学部卒600万
日本
東大学部卒平均年収854万≒日大学部卒平均年収717万
日本は学部レベルではほとんど差がつかない
つまり学部レベルなら大学はどこでもいい 日本では
405 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 19:06:34.84 ID:eFzjCmMV0
日本は大学の学部を卒業しただけでは全然一流とはみなされないってことだな
東大=日大
これが現実
406 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/09(土) 19:08:28.88 ID:7eySqj1OO
一回だけアルミホイルに包んだ奴を売ってもらって吸ったことがあるな〜
ラリるって感じは無かった
ただ臭くて、目が真っ赤になった
バナナで大麻と似たような物が作れると2chで聞いたけど
408 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/09(土) 19:12:48.67 ID:nCsB3zlqO
えー!保安院のあの人も?(;゚д゚)
409 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 19:32:19.59 ID:KHzLnQrj0
日本は未成年飲酒にすらやたら厳しいからなぁ
他国が18でOK合法なところも多いのに、脳が萎縮するとか恐怖心煽るCM打ったりして馬鹿すぎ。
410 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 20:38:35.18 ID:9fFDkJu80
ベジタリアンだからセーフだろ
411 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 20:51:54.15 ID:eHEE/JQm0
大麻とシャブを同等に扱うって土人より下の猿だわ
だったらタバコ禁止しろよ
413 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/09(土) 21:19:39.60 ID:ggz56Ei7O
うつ病には当然、医療大麻は適用されるよな?
ワクワクがとまらんね都民(´∀` )
414 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 22:21:53.77 ID:XcvYixC70
放射能ばら撒くのに比べたら大麻ばら撒くくらいどれほどのもんよ
高学歴はパチンコの話なんてしないし底辺とちがうんだよ!って言ってる近大生にバカにされてる桃山大生です
>>412 東は保守層ターゲットにしてるからじゃね?
たぶんシャブと大麻の違いもわからず答えてると思う。
!(^^)y-~~~!
420ligalize it!
ナタリー・ポートマンよりアン・ハサウェイとか、エマ・ワトソンの方がいい
422 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 03:37:34.30 ID:k1rjsDB10
子供はもう産まれたのか
423 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/10(日) 08:58:53.90 ID:Vi+4AWPS0
ぶっちゃけシステムが違いすぎるから日本とアメリカで大学比較するのってあんまり意味ないんだよな
424 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 09:03:58.96 ID:CsaCijbm0
確かに、日本は大学名は重要ではないがアメリカは大学名が重要になるからな
426 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 09:09:25.64 ID:i4SwFS4M0
>>425 お前の住んでる日本と俺の住んでる日本は違うようだな
427 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:12:03.98 ID:SgQepQdu0
レオンの超美少女ぶりに、将来おそろしく美女になるだろうとwktkしてたら
チビ&子供体型のままババアになってワロタ
428 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):
>>421 アン・ハサウェイは良い
アカデミー賞見たが可愛かった