1 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :
2011/04/08(金) 23:38:23.82 ID:aaFmJTJB0● BE:3697109478-2BP(0) 『シュレック』長ぐつをはいたネコが主役のスピンオフムービー 今年11月に全米3D公開
シネマトゥデイ 4月1日(金)8時7分配信
昨年シリーズ完結を迎えた映画『シュレック』シリーズの人気キャラクター・長ぐつをはいたネコを主役にした映画『プス・イン・ブーツ(原題)/ Puss in Boots』が今年11月に全米公開されることが明らかになった。
すでに開設されているオフィシャルサイトでは予告編が公開されており、かわいらしい長ぐつをはいたネコの勇姿に、期待は膨らむばかりだ。
本作は、映画『シュレック2』からシリーズに登場した長ぐつをはいたネコを主役に据えたスピンオフ作品。まだシュレックと出会う前の長ぐつをはいたネコが、
相棒のハンプティー・ダンプティー、キティーと共に黄金の卵を盗もうと奮闘する姿を描いた3Dアニメーションだ。
監督は、映画『シュレック3』で本編の監督も務めたクリス・ミラー。英語オフィシャルサイトもすでに立ち上がっており、より詳しい情報は随時そちらで公開されていく見込みだ。
映画『シュレック2』からシリーズに登場した長ぐつをはいたネコは、最初シュレックたちと敵対していたものの、いつの間にか欠くことのできない仲間となり、本編最終作ではでっぷりと太った姿を披露。
英語版声優はアントニオ・バンデラスが務めていることでも話題になった。
だが、アントニオのワイルドな外見とは裏腹に、長ぐつをはいたネコをたちまち人気者にした最大の魅力は、何よりそのかわいらしい佇まい。
普段はさっそうとした勇姿を披露しながらも、ひとたび窮地に陥ると突如かわいらしい表情で敵を油断させるという強かさも持ち併せており、今回公開される作品では、更なる魅力が明かれることになりそうだ。
全米公開は今年の11月を予定している。(編集部・福田麗)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000002-flix-movi
2 :
名無しさん@涙目です。(香川県) :2011/04/08(金) 23:38:48.70 ID:JsfVrcVB0
レールガン
ないわ
が 布教MADできたお 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
東方
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩
>>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ /
>>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼
>>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉
>>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O
>>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
テクモ版キャプ翼
6 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/08(金) 23:39:16.81 ID:AGJLxs5V0 BE:638652645-2BP(3765)
なのは……
7 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/08(金) 23:39:17.90 ID:TxsrdJh/0
ナースウィッチ小麦ちゃん
レールガン アカギ
ワシズ
10 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/08(金) 23:39:22.51 ID:VTJBQs+E0
キノ
11 :
名無しさん@涙目です。 :2011/04/08(金) 23:39:27.26 ID:1ynv/wQT0
レールガンだろ
12 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/08(金) 23:39:28.37 ID:y/NRqCuH0
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
ゾロリと後なんかあったな
アフィ
15 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/08(金) 23:39:52.85 ID:ZRRBPvRI0
かいけつゾロリシリーズって元々ほうれんそうマンのスピンオフなんだぜ
なのはかなぁ
17 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/08(金) 23:39:58.41 ID:yz29lroc0
なのは
18 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/08(金) 23:40:07.13 ID:RGGz5313O
逆転検事 魔法少女リリカルなのは
アカギは長すぎてスピンオフだって事が忘れられてるだけな気がする
20 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/08(金) 23:40:20.18 ID:v70xRTda0
超電磁砲
萌え豚とにわか御用達レールガンっすか
22 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/08(金) 23:40:22.21 ID:Zr0ALbl50
ハナムプトラ
23 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/04/08(金) 23:40:29.05 ID:Fl49IIxbP
うーいーはーるー
クローン・ウォーズ
25 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/08(金) 23:40:39.64 ID:ntxzjply0
超電磁砲
名探偵コナンに決まってるだろ
27 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/08(金) 23:40:58.95 ID:ysoGfC2OO
なのはだろ
28 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/08(金) 23:41:08.94 ID:ugzUDZi20
まことちゃん
奇跡のハワイヤン
30 :
名無しさん@涙目です。(山陽) :2011/04/08(金) 23:41:25.32 ID:CtnVXqCaO
ぷにぷに☆ぽえみぃ
VIP
32 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県) :2011/04/08(金) 23:41:29.50 ID:8v1i4ce20
ぱられルンルン物語
33 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/08(金) 23:41:40.66 ID:ddIPx1yG0
テンサン!
34 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/04/08(金) 23:41:41.34 ID:+SBLmSgq0
禁書は視聴に耐えられんがレールガンは楽しく見れたな
トルネコ
遊戯王
37 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/08(金) 23:41:45.52 ID:Vea6G8YX0
遊戯王のカードゲーム
アストレイ
カムイ外伝だろ
40 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/08(金) 23:42:09.51 ID:8HyqoyMp0
世界で一番チュッチュしたいフェイトちゃんがいないとらハは糞
L change the WorLdはいい線いってると思う
>>1 川*'A`リ <あれ可愛いか? 黒目がちになるシーンの顔はキモイだろ…
ぷにぷにぽえみぃ
44 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/08(金) 23:42:52.21 ID:Xts36iuZ0
メロウリンク
45 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/08(金) 23:42:58.30 ID:BYGvBXR9i
初春ちゃんが「そんな悲しい事、言わないで…」って言ってる画像ください はやく
46 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/08(金) 23:42:58.29 ID:H5oDmaZ70
くじびきアンバランス
47 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/08(金) 23:43:06.39 ID:U3ppx1iC0
スペクトルマン
ゲームなんてほとんどがスピンオフ作品が人気じゃないのか 逆転判事とか
筑波大付属駒場高校
敏感サラリーマン
超電磁砲
52 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/08(金) 23:43:17.95 ID:7dBHQ9Q00
アカギとワシズ
53 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/08(金) 23:43:19.18 ID:MzrSupcm0
モーニング娘。
ハックルベリーの冒険
漆黒の花
56 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/08(金) 23:43:34.55 ID:JM5PWYQl0
何がスピンオフなのかわからん
アカギ やっぱ違うな
58 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/08(金) 23:43:43.67 ID:YfoCv+EW0
レールガン
59 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/08(金) 23:43:53.14 ID:/6fbGIuA0
CSI:マイアミ
61 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/08(金) 23:44:15.02 ID:yz29lroc0
ここまででバーダック無しとか・・・
63 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/08(金) 23:44:27.67 ID:T5DQvxSE0
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i<ジャッジメントですの! '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙
青は藍のスピンオフなのに藍より青い
アカギ 鉄腕アトム GTO
66 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/08(金) 23:44:39.11 ID:L9V7o/Dj0
67 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/04/08(金) 23:44:45.15 ID:FfuaX+9uO
英雄伝説 桃鉄
68 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/08(金) 23:44:47.10 ID:XkMR6jo6O
ホビットの冒険 ↓ 指輪物語
VIPが厨房にのっとられた
71 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (熊本県) :2011/04/08(金) 23:44:59.31 ID:AhEcUG9o0
ふもっふ
72 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/08(金) 23:45:04.39 ID:ufW0Drcy0
俺の姉妹 俺だけ未婚 俺だけワープア 俺だけ年金未加入 俺だけ子供いない 俺だけ一人暮らし 俺だけ親族会議呼ばれない 俺だけ一人年末年始
xxxHOLiC
74 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/04/08(金) 23:45:09.45 ID:vsnHv4V10
砂沙美とかメイヴちゃんとか思い出した
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽ 〃 {_{ リ| l.│ i| に レ!小lノ `ヽ 从 |、i| ょ ヽ|l ● ● | .|ノ│ ろ |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |. l | /⌒l,、 __, イァト |/ | ん . | / /::|三/::// ヽ | | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
本編でさえインなんとかさんがいなくても十分成立する
Xファイルでモルダーの友達の痛いオタク三人組みたいなのいただろ? モルダーがまったくでなくなってオタク三人組だけでドラマ進めてた回なかったっけ 俺あーいうアクの強いキャラがたまに主役はるのが好きだな
78 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/08(金) 23:45:47.59 ID:OBukCW7IP
逆転判事ワロタ ちょっと遊んでみたい。
魔術サイドが邪魔だと思うよ
レールガンは話の展開がちゃんと起承転結しっかりしてるもんな。 禁書はイマイチ話に乗れない。
81 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/04/08(金) 23:46:06.10 ID:dfeWDnFx0
SACファーストシーズン わー、叩かないでください><;;
82 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/08(金) 23:46:13.76 ID:RstRGfAS0
三国志演義
83 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/08(金) 23:46:18.08 ID:5coz/mReO
フラクタル・リローデッド
小麦ちゃん
とある〜って逆転っぷりが酷いよね 本編すらインデックスが絡まない方が面白いっていう
富士通
87 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/04/08(金) 23:46:30.92 ID:vf9caIrr0
小麦ちゃん。 いや、ソウルテイカーも好きなんだけどね。
風来のシレン アスカ外伝
なのは。 エロゲのおまけシナリオが映画まで出すとはねぇ。
>>62 ああいうのはスピンオフとは言わない
単なる特別編
アカギだろ。 あの昭和な感じはすごくよく取材してると思う
なのはスレってことでいいのか?
ふでかけ
なのは アカギ
95 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/08(金) 23:47:10.91 ID:kFyXTjOQ0
ニュー速VIP
EXILEだろ
97 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/08(金) 23:47:30.72 ID:1K+gD2zW0 BE:3050150459-2BP(0)
だからなんで禁書スレになってんだよ
98 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/08(金) 23:47:49.26 ID:+AWAEGXG0
キン肉マンを超えたラーメンマンみたいなもんか
99 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/04/08(金) 23:47:51.38 ID:agEBygTk0
アニメ版レールガン
100 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/08(金) 23:47:52.46 ID:vNqgUKn4O
超電磁砲
101 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/08(金) 23:47:55.97 ID:IuHv8eoV0
>>71 ギャグパートを集めただけでスピンオフじゃねぇだろw
102 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/08(金) 23:48:04.25 ID:wzA+9eB80
魔術と科学の二大軸を上手く扱いきれてないもんな本編は。 科学一本に絞ったレールガンの方がまとまってて良い
103 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/08(金) 23:48:07.94 ID:K3lTgJSe0
トルネコはシレンのスピンオフ?ドラクエのスピンオフ?
104 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/08(金) 23:48:13.93 ID:7NNX3cYE0
トルネコ
105 :
名無しさん@涙目です。(山陽) :2011/04/08(金) 23:48:16.65 ID:CtnVXqCaO
そういえばマリオもスピンオフっちゃあスピンオフかぁ……
とあるなんたらはちょっと厨臭すぎ OPはいいけど
107 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/08(金) 23:48:20.29 ID:HsrnXVylO
レールガン
108 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/08(金) 23:48:31.59 ID:kFyXTjOQ0
109 :
名無しさん@涙目です。(島根県) :2011/04/08(金) 23:48:31.71 ID:YhC0T5ZL0
フォレスト・ウィティカーのクリマイに超期待しているんだが、、、
まみまみようちえん ほむほむまんが
111 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/04/08(金) 23:48:39.13 ID:D9YUrRmz0
コメディを押し出したタイプのスピンオフを本編より面白いと言ってしまうのは何か違うだろ
逆襲のシャア
114 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/04/08(金) 23:49:02.55 ID:agEBygTk0
なのはって言ってるやつはとらハやったのかね
115 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/08(金) 23:49:06.62 ID:VpntyHzi0
忍空
116 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/08(金) 23:49:09.21 ID:d30oWdU30
ファナック
そういえば電王はほとんどスピンオフでなりたってるようなもんだな ゼロノスとか良太郎の孫とかで良太郎ださずになんとかかんとかやってる
118 :
名無しさん@涙目です。(中部地方) :2011/04/08(金) 23:49:22.33 ID:o/Wdz/x00
相棒のスピンオフのやつはどない?
119 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/08(金) 23:49:26.95 ID:7k+opbWy0
2ちゃん
120 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 (山口県) :2011/04/08(金) 23:49:35.05 ID:mDpugYcd0
____ / ̄ ̄ ̄\ /___ \ / ___ ヽ / |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ みんな〜 /  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二) | i ヽ、_ヽl | | └二二⊃ l ∪ | | | ,、___, ノ | ,、 | ヽ_二コ/ / ヽ / \ / _____/__/´ __ヽノ____`´
コロナ → コロナマークU → マークU → マークX
122 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/08(金) 23:49:43.01 ID:esVAVZc3O
ブラックジャック ↓ ブラックジャックによろしく
123 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 (長屋) :2011/04/08(金) 23:49:44.69 ID:oScusjw6P
背中
ドラえもんズ一択
125 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/04/08(金) 23:49:54.48 ID:yIiqD8KO0
かわいい妹が何の因果か教導隊のエースですよ
126 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/04/08(金) 23:50:00.40 ID:gqgRmQZH0
修羅の刻
喰霊零
128 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/08(金) 23:50:02.28 ID:uyxu+qCL0
NTTdocomo
バワポケってどうなん?
130 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/08(金) 23:50:08.17 ID:KtO373Pj0
131 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/08(金) 23:50:17.37 ID:uIcokpKp0
逆転検事はキャラ人気におんぶに抱っこのマジクソゲー あんな笑えもしなけりゃゲームですらない駄作やる位なら ゴーストトリック100周するわ
132 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/04/08(金) 23:50:26.96 ID:vsnHv4V10
スピンオフってる時点でベクトルの違う作品になってるのがほとんどだから 一概に超えたといっても違う意味でっていうのが多いだろうな
Zooのスピンオフのタモリ
フジテレビ
レールガンスレ
136 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/04/08(金) 23:50:43.40 ID:vsnHv4V10
スピンオフってる時点でベクトルの違う作品になってるのがほとんどだから 一概に超えたといっても違う意味でっていうのが多いだろうな
137 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/08(金) 23:50:44.69 ID:rkORn/yG0
やまぐちりこ
>>103 シレンはトルネコの後に出たんだぞ
まあそれとは関係なくトルネコはドラクエのスピンオフ
139 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/08(金) 23:50:50.66 ID:3+RoI8Z20
智アフ
140 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/04/08(金) 23:50:52.24 ID:qoBdAuknO
555パラロス
笑点
142 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/04/08(金) 23:51:06.59 ID:GJg3bS9l0
CSIは本家よりマイアミの方が面白い
143 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 (長屋) :2011/04/08(金) 23:51:10.88 ID:/zcs/5xo0
ああ
ああ
145 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/08(金) 23:51:25.44 ID:QXARfUgM0
新約聖書
まだ見てないけど「仮面ライダーアクセル」&「仮面ライダーエターナル」 かなりいい出来になってるらしい
原発
148 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/08(金) 23:51:47.94 ID:V53xL/Iy0
ニンジャガイデン 何の外伝か知らないけど
アフィ
150 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/08(金) 23:51:50.76 ID:t00jfoLr0
レールガンのどこが面白いのか理解に苦しむ
151 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/08(金) 23:52:00.70 ID:Z8ozraDTO
モーニング娘。 だな
152 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/08(金) 23:52:15.33 ID:WLgLXx4+0
レールガンスレか
この世は金と知恵
レールガン2期早くしろよ
155 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/08(金) 23:52:35.47 ID:yqce08h60
またVIP臭えスレだな sakuれ
156 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/08(金) 23:52:37.92 ID:5rfvu67C0
クソ過ぎるスピンオフのせいで本編にまで悪影響が出たのなら沢山あるな 428とか
158 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/08(金) 23:52:51.24 ID:yz29lroc0
外伝とスピンオフって同義なの? 違うくね?
ガンダムUC
160 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/04/08(金) 23:53:01.94 ID:zuBpKEYj0
ロックマンゼロ
なのは 小麦粉ちゃん レールガン
金瓶梅
163 :
名無しさん@涙目です。(島根県) :2011/04/08(金) 23:53:10.14 ID:YhC0T5ZL0
>>130 ありがとん。
かっけえな、アミン大統領は。
164 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/08(金) 23:53:17.86 ID:VpHVXH1u0
true tears
スープラ
ダイの大冒険
167 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/08(金) 23:53:27.76 ID:p7X/00n90
VIPで死ね
逆転検事って言ってるやつなんなの? どこも超えてないだろ 逆裁未経験者がやったらおもんないからキャラゲー
ヤマハ発動機
171 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/08(金) 23:54:24.89 ID:KtO373Pj0
>>163 正直、話はしょぼいぞ結構
黒鶴瓶の熱演に頼りすぎ
172 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/04/08(金) 23:54:33.76 ID:S7XUva3h0
新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん
173 :
【東電 77.6 %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 株主【news:0/0=0(%)】 ● (東京都) :2011/04/08(金) 23:54:33.38 ID:4/wnko530
>>45 ∧/V)_ ノヽ、
/⌒)< (⌒´ o`⌒Y)/〉
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.7´ o ノ个(__人 八)^⌒)ー(_ |
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r'. 人_)(人__厂乙(_ °´)r'て ィ..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/
``ミミ, i'⌒! ミミ=フ. >∨:::::::::::::::::::::::::::::::::⌒勹(⌒)゛ミ_ッ _ヲ;ニ,,,.
= -三t f゙'ー'l ,三 〕〜┘:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::Vーく .ミミ !⌒'i ,ミミ
,シ彡、 lト l! ,:ミ..... フ::::::/:: /::::::::: }::|:::::::::::i::::::|::::::::::ヽ::::::`'三, l'ー'゙f t三-
/ ^'''7 ├''ヾ.. )/:::::::::i:::/:::::/:::::::::|:::::::::::|::::::|:i::::|:::::|::::::::'''ミ:, !l イl 、ミ_シ
/ l ト、 \ ::::::::::::|/i::::/:::::,'i::::|:::::::::::|::::::|:i::::|:::::|::::::::::::ッ''┤ 7'''^ \
〃ミ ,r''f! l! ヽ.イ|:::::::: i::| :|:/\/ |:/|::::::::::i| ::::j:ノ |:i: j:::::::::|/ 、ト l
ノ , ,イ,: ll , ,jl , ト、.|:::::::: |::x≠示≧k_,|_::::::::ル≦=ミxリイ::::: /.,r' !l !f'ヽ
/ ィ,/ :' ':. l:ノ:|i::::::: 爪 ,う//i ヾ  ̄ う//j Y/:::::,.イ ,. !j, , !l :,ト,
/ :: ,ll ゙'i八:::::::N 弋:::ソ 弋::ソ :::::::/ l .:' ': ゙i,ィ ゙i
/ /ll '゙ ! ヘ:八 ` 、 ` 厶イ ,i゙ :'゙ ll,
/' ヽ. リトー:、 / ! ゙' ll゙i
/ ヽ /ノ:::イ::\ /^ ー:ァ リ .,r' '゙
/ r'゙i! .,_, /⌒ j/} 丶、 ゝ ノ イ ゙i ,r'
/. l! イ // 八 > __.. <}∨ ゙i ,_,. !i゙'
/ ,:ィ! ト/: :/ : : ∧ / }: : j八 ト !l
174 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/04/08(金) 23:54:34.55 ID:GJg3bS9l0
175 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/04/08(金) 23:54:50.64 ID:C6r7qWBdO
案の定小麦ちゃんスレになってた
176 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/08(金) 23:54:51.68 ID:VpHVXH1u0
はスピンオフじゃなかった
逆転検事
179 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/04/08(金) 23:55:11.65 ID:t5CPmoc/0
スピンオフてあれか 悪魔城ドラキュラシリーズみたいなやつ
さよなら絶望放送
181 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/08(金) 23:55:16.63 ID:5HmHH9wi0
遊戯王5D’sは面白かったな
トヨタ自動車
セクシーコマンドー外伝 は違うな?
184 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/04/08(金) 23:55:20.31 ID:9Ff5Hji60
小麦ちゃん なのは
185 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/08(金) 23:55:23.27 ID:yMa08NNDP
シナリオとしてはポケダンはポケモンを超えた
186 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/04/08(金) 23:55:29.72 ID:R98UEkel0
MHPシリーズだろ 特にP2G
ペルソナ
188 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/08(金) 23:56:08.43 ID:WLgLXx4+0
逆転検事はスピンオフとしてはよくできてるってだけで キャラ人気にあやかる部分も多くて、本家とは言葉遊びのレベルがまったく違う
遊戯王
190 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/04/08(金) 23:56:30.19 ID:c6Mif8T/0
とらハはとらハで面白いけど、なのはがあそこまでヒットしたってのには流石に認めざるをえない
191 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/08(金) 23:56:30.74 ID:9sbt+XPb0
なのはだろ エロゲの劇中作品があんだけ話題になるって誰が予想したよ
193 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/08(金) 23:56:38.18 ID:lAupYwHY0
スタートレック
194 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/08(金) 23:56:50.91 ID:O8UXvntb0
ひとりごっつ
195 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/08(金) 23:56:57.77 ID:bRKJa2AyO
レールガンのスピンオフが禁書だと思いたいくらい本家糞だわ
なのはは初め冗談企画だったんじゃなかったか 最も成功したスピンオフだろう
197 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/08(金) 23:57:07.09 ID:RstRGfAS0
DB TDNがすっかり空気になった
光の4戦士
ユニコーンガンダム
るろ剣の追憶編はスピンオフになるのか?
201 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/08(金) 23:57:36.49 ID:GleL+Sjw0
天→アカギ→ワシズ とスピンオフしてほしい。
エンドレスエイトがクソすぎて 売り上げだと一瞬ハルヒちゃんが上になったんだっけか
ハートはいつも全開無敵・・・
ボンバーマンは?
206 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/08(金) 23:58:14.90 ID:QmzEBbZE0
viね
207 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/08(金) 23:58:18.79 ID:HsrnXVylO
>>150 レールガンが特別面白いんじゃなくて禁書が泣けるくらい糞すぎ
209 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/08(金) 23:58:45.78 ID:7TF5xoC30
テクモのキャプテン翼
ハックルベリーフィン
211 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/08(金) 23:58:55.64 ID:BYGvBXR9i
ロックマンはどうだ いっぱいシリーズ出てるだろ
なのはだろ レールガンも凄いが
215 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/08(金) 23:59:20.66 ID:k76huRAF0
ジャイアント・ロボ
超えたって言っても原作側が失敗気味な事前提だからな
カムイ外伝だな どの辺が外伝なのかいまいち解らないけど。 つーかスピンオフですらないか。
218 :
名無しさん@涙目です。(山陽) :2011/04/08(金) 23:59:34.03 ID:4Vvo5JZAO
ここまでぷよぷよなし
ぷよぷよはスピンオフと言えるかな
221 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/08(金) 23:59:43.48 ID:wKg253Y/0
Torchwoodかね
222 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/08(金) 23:59:47.12 ID:uIcokpKp0
ここまで本家を超えたスピンオフCSIマイアミのみ
223 :
名無しさん@涙目です。(山形県) :2011/04/09(土) 00:00:09.27 ID:qRHArooE0
それでもなのははエロゲの時の方がいい
224 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/09(土) 00:00:10.70 ID:U4lxPG0v0
スピンオフ関係ないけど、最近のアニメや漫画はヒロインよりサブヒロイン的なヤツの方が人気出るって傾向が許せん
ポケモンの探検隊っとかってやつは?
228 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:00:26.22 ID:3B1ABAmd0
まあレールガンも面白い所なんて欠片もないけど、元よりはましだな
紅い眼鏡 何の外伝かしらんけど
アメリカ合衆国
逆転検事
プリティーサミー ただし魔法少女クラブは除く
233 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/09(土) 00:00:54.58 ID:r6QRHPph0
なのははスピンオフってことを知らない人のほうが多いレベルじゃないの 元ゲーを無視してとんでもない知名度になった
234 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:01:04.44 ID:1N5DsQF30
GTASA
とあるを面白いと言ってるやつは理解に苦しむ
自虐の詩は違うか
桃太郎電鉄
239 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:01:40.08 ID:r/MJpaL/0
超電磁砲つまんねえだろw
240 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 00:01:46.85 ID:KgsUtkuj0
ウドちゃんの旅してゴメン
ファミ通でやってたらラブラブルートなんたらっていうのと、 ファミ通でやってた柴田亜美のマンガ。
242 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 00:01:50.14 ID:gEL50qaf0
ν速VIP
243 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/04/09(土) 00:01:52.17 ID:TgEU/V4jO
アカギは引き延ばしがクズ過ぎて天に100対0で完敗
244 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/04/09(土) 00:01:56.29 ID:PCqs3USa0
トロンにコブン
禁書2期の前はそれなりに盛り上がってたな レールガンのおかげで1期も面白かったように錯覚して
246 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/04/09(土) 00:02:29.57 ID:3xvxsxhT0
遊戯王はどのシリーズも面白かったからなあ。 というかスピンオフでもないし。
248 :
名無しさん@涙目です。(東海) :2011/04/09(土) 00:02:42.76 ID:xrrvoNraO
桃鉄とぷよぷよ 個人的には新桃太郎伝説や魔導物語の方が好きなんだけどなぁ
なのは
250 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/09(土) 00:03:03.28 ID:sYE8okDa0
2ちゃんねる
プリティサミーはなんとなく覚えてるけど天地無用はまったく覚えていない
253 :
名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/04/09(土) 00:03:20.92 ID:yhGt/ETZ0
紅
レールガン
255 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/04/09(土) 00:03:42.28 ID:I2hg+4r8O
マサルさん
俺は天野美紗緒ちゃんっ!
ヨッシーアイランド
258 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/04/09(土) 00:04:07.68 ID:GzjYovuN0
hide
>>207 特に二期はシンドイ
保存したものの捗らない
ダライアス外伝
262 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:04:29.00 ID:xdF5qyuf0
ライディングデュエルは人生
てつろうでがわのすべるはなし
レールガンスレかと思ったら結構あるんだな
265 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/09(土) 00:05:11.82 ID:esYSbuvyO
>>239 あくまで禁書との比較でしょ
どっちもノーサンキューでもな
アニメの禁書がダメだっただけ。 原作の禁書は普通に面白い。 超電磁砲のアニメから入って禁書アニメはどうでもよくて、原作読んでるのは俺以外にもいるはず
267 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:05:28.72 ID:SC7P+3200
龍が如く見参
269 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/09(土) 00:05:42.69 ID:qXIMb78Y0
270 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 00:05:43.02 ID:dlxgdEfA0
禁書はなぜ失敗したのか?
272 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 00:05:52.94 ID:Fd1jZ58Z0
>>252 天地無用はTVアニメ版はGPX以外外伝のような扱いだからややこしい
273 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 00:05:59.12 ID:+lCg41vK0
マイコンBASICマガジン ファミコン通信
274 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:06:03.02 ID:L4sSIpth0
アフィブログは完全に本家を超えたよね
275 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:06:03.69 ID:TOZNmI1W0
プレデター
276 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:06:04.72 ID:waYqqhTY0
そういえばマリオカートは本家を明らかに超えている
丹下左膳もスピンオフ作品
レールガンだと思うけど、単純にアニメの出来いいからだろうな 所詮はスピンオフだしやっぱ原作の方がおもしろいよ
モンハンPでFAだろ
>>270 スピンオフには負けたけど1期よりは売れたから成功なんだよ!
よくしまるあそ子の セーラー服と一晩中
284 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 00:06:50.60 ID:fZCZa3L50
聖剣伝説とSa・Ga
285 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/09(土) 00:06:54.68 ID:11GyWOVk0
FFX-2
ビューティフルドリーマー
287 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/09(土) 00:07:19.07 ID:esYSbuvyO
禁書の原作話をすると 何巻で切ったかのアンケートに… 俺は6巻あたり
闘将!ラーメン男だな
289 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/09(土) 00:07:27.50 ID:I2QbrnRO0
290 :
名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/04/09(土) 00:07:34.95 ID:yhGt/ETZ0
291 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/09(土) 00:07:42.15 ID:9fqLS7HR0
>>121 マーク2ってコロナのマーク2だったのか!
アストレイ
>>270 レールガン→伏線とかないけどわかりやすい
禁書→伏線あるっぽいかもだけどわかりにくい
295 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:08:00.34 ID:Ujk6ehqy0
なのははスピンオフのが凄い売れ過ぎてとらハ知らない人も結構居るんだよな コミケ商業の最大派閥がエロゲのスピンオフだなんてそりゃ普通に考えたらあり得ないと思うけど
なのは レールガン アカギ つまらんがやっぱこれか
298 :
名無しさん@涙目です。(中国四国) :2011/04/09(土) 00:08:05.41 ID:ZbXsy8zc0
禁書はアイテム登場まではダイジェストでいいよ と思ってたら大体そんな感じで進みそう
銀英伝もあと二、三巻外伝出しちゃっても良かったのよ
300 :
名無しさん@涙目です。(東海) :2011/04/09(土) 00:08:17.86 ID:xrrvoNraO
ジョバイロ
301 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県) :2011/04/09(土) 00:08:17.71 ID:xdzrxHxB0
バブルボブルのほうが面白いのにパズルボブルばっか新作出すのが腹立った
302 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/04/09(土) 00:08:19.49 ID:kRveZSn20
ラングリッサー
303 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県) :2011/04/09(土) 00:08:36.90 ID:Hj1KffsG0
小麦は鉄板。 後はseedアストレイシリーズも超えてると思う。 昔だと青き鷹ファルゲンとか。
304 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 00:08:49.74 ID:0KYAXAzA0
なのはってのは当たり前のように目にする耳にする名前だがスピンオフだったのか 初めて知ったぞ
305 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:08:54.87 ID:Gau5WweUP
別にスピンオフじゃないけれどハルヒを終わらせたって考えれば 微笑は罪な作品だよね
306 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:09:06.00 ID:ExdWD16P0
CSIはニューヨークとマイアミが面白いけど、オリジナルはつまんない。
>>5 やった 俺のレスで赤くできる
何が何でもXが至高の作品
なのは
志村けんのバカ殿様
310 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 00:09:36.31 ID:dK1NE/Sc0
311 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:09:46.68 ID:+7+FFB+H0
>>233 俺はどうしても色眼鏡で見ちゃうわ
しょせんスピンオフなのに偉そうなこと並べやがってって
まぐれでもなんでも当たりゃ良いレベルの人たちなのに
向こうが余計なこと言うからこっちもハードル上げちゃう悪循環
312 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/09(土) 00:10:06.50 ID:dxM1tXz3P
313 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 00:10:09.68 ID:61GnMCRe0
舞-乙HiME
レイザーラモンRGを挙げてもいい?
315 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/04/09(土) 00:10:36.83 ID:4QmyPBGV0
桃太郎電鉄 ぷよぷよ
317 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/04/09(土) 00:10:59.92 ID:PtBvH0Ix0
福島原発事故
318 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/09(土) 00:11:05.53 ID:dxM1tXz3P
319 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 00:11:07.84 ID:dK1NE/Sc0
320 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:11:38.77 ID:njIn1j8x0
超電磁砲後期=禁書目録U前期 超電磁砲前期=禁書目録U後期
321 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/09(土) 00:11:51.59 ID:QagRvvvf0
>>314 出渕は「出渕」として新喜劇に出てた時が一番輝いていた
スーパーマリオ
WindowsNT
324 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 00:12:10.90 ID:htHNZhZk0
アカギ
世界規模の指輪物語一択だろ。 元々はホビットの冒険だっけ?
_/\/\/\/|_ \ / < ウィハルー!!!> / \  ̄|/\/\/\/ ̄ _ . -―――- . __ / \ /´, ‐-、 .{´} ゝ  ̄ ̄ ̄ / アテ } ⌒o⌒ ', r‐´ ヒリ ' ( 人 ) } ____ } rニニイ + ,' | }/⌒ ‐、 。 / ____ ヽ ヒニー、_ノ ゚ o ゚ / _,,,.-―v、 丶 ||__, + 〈___ム ヾ、,: `ヽ u.-‐'\ ヽ ゝ `ヽ、_ ,,.ソ ,ノ ー- - ''''" `ー´ : ~ヽ ! ! ,.' / ! ヽ. ! ::. ;! ; ヽ. ,| : :::... ,;" i i : i ヾ ,:'. ,; ノ ヽ | ー 、 ,r',.:'" '/~~`ヽ、 :| | ;:|`ヽ、__ヾ , /;;;;;;;:::"/! ヽ | i ;:| ヽ ,| ヾ、 `) \ !、 ! ;| | | ヽ :/ ヾ :i! | ;:| ! ,:,i / .:| | :| | :| | ,/,i ,.-'",;、 ,/ ! ;| _ノ :| / ,! `ーー'" ノ i; /rrrn ノ / / LLL,,,ノ (,rrn_,,,ノ
>>297 漫画 アカギ
ゲーム トルネコ
でFAか?
ウィザードリィ系でオリジナルよりも人気ある亜種は結構あるな
329 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/09(土) 00:13:07.08 ID:uDFHN8gv0
>>289 4すら超えてない
検事のライターのセンスの無さは異常
同人誌でも書いてろってレベル
330 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/09(土) 00:13:15.77 ID:5yPac2UO0
>>290 良く訓練されたラノベオタだから続編なんて期待してないよ
攻殻機動隊のSACもスピンオフになるんかな?
332 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/04/09(土) 00:13:18.11 ID:sA/bcwuw0
喰霊零 とある科学の超電磁砲 続・クローズ外伝 その後のクローズ
なのはは文句なしだな。 とらはなんか知らなくてもなのは知らない奴はオタには一人もいない。 レールガンは萌え豚の声が大きいだけで知名度は禁書と変わらんかそれ以下。 禁書あってのレールガンというのが社会的コンセンサス。
334 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/09(土) 00:13:34.40 ID:NgLRcGN/0
nouiyy
喰霊零はよかったな
336 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/09(土) 00:14:37.90 ID:mZxcFAFUO
小麦ちゃんだろ
アカギより天のほうが上だと思うけどな
とらハ本編知らないけどふぇいとちゃん愛してるからなのは
339 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 00:14:56.49 ID:939EFk/E0
真・女神転生
340 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/04/09(土) 00:15:16.46 ID:oMQzPjIB0
とある科学の超電磁砲 魔法少女リリカルなのは これが2強じゃね?
341 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 00:15:17.13 ID:dK1NE/Sc0
>>331 主人公から脇役、設定までほぼ一緒なんだからスピンオフじゃない
逆転シリーズって全然知らないけど そんなにシリーズで落差あるのか DS持ってないからよくわからんけど
Fukushima
344 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/09(土) 00:16:03.30 ID:8XHIO9l10
ギャラクシーエンジェル
345 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:16:07.14 ID:FFMoikyA0 BE:726875273-2BP(1000)
アカギ
346 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:16:17.70 ID:y34MzVQY0 BE:4880239698-2BP(0)
【レス抽出】
対象スレ:本シリーズを超えてしまったスピンオフ作品
キーワード:レールガン 超電磁砲
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:34
おおすぎだろ
規模の差としては禁書よりなのはだろうなあ
348 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/09(土) 00:16:27.54 ID:zDGVEt4d0
修羅の門
>>333 人気はあっても禁書じゃいまいち活躍の場がないビリビリが主役だもんな
350 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:16:32.90 ID:os2CsS380
>>341 なるほど、どちらかといえばリメイクになるのかな
>>325 指輪とホビットの冒険は別物だぞ。
まぁ正確に言えば続編だな。
シルマリル→ホビット→指輪がドラクエ1→2→3みたいな感じ。
スピンオフはトルネコの不思議なダンジョンみたいな扱いだろ。
wizardry外伝
突き刺せ呂布子ちゃんがスピンオフ作品ってつい先日知った
354 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/09(土) 00:17:14.02 ID:XcIX78aK0
アカギは正直天の方が面白いだろ いや市川戦は確かに傑作だけど
355 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/09(土) 00:17:22.74 ID:dxM1tXz3P
ここまでチョコボの不思議なダンジョン無し
357 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 00:17:35.39 ID:dK1NE/Sc0
思い出した くにおくんのドッヂボールは完全に本家超えてるだろ?
オトメディウス
仮面ノリダー
361 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 00:18:32.61 ID:kcu9DnjH0
マクロスFのジェフリー艦長の若かりし頃の物語を見たい
362 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:18:33.06 ID:92y7hR5QP
風来シレンのPC版アスカだな 不思議のダンジョンシリーズの最高傑作だと思う。
363 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:18:33.57 ID:+agQAFle0
玄人のひとりごと
KHBbS
365 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/09(土) 00:19:00.66 ID:/uTgKrvcO
ドクターマリオ
366 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/09(土) 00:19:24.84 ID:zDGVEt4d0
367 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 00:19:29.61 ID:dK1NE/Sc0
>>362 まじかよ
インスコしたけどマウス操作できないのに絶望して
そのまま放置してたわ
368 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/09(土) 00:19:41.60 ID:BBh42oDv0
アカギだろ
北斗の拳やたらスピンオフでてるよな マシなのあるの?
370 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/09(土) 00:19:53.82 ID:esYSbuvyO
なのはが二刀型デバイスとか使い出したら超燃えるのに
372 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/09(土) 00:20:02.50 ID:GGQTysmgO
サザンオールスターズ ↓ 桑田佳祐 シャ乱Q ↓ つんく
373 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/09(土) 00:20:07.40 ID:4zWEv2wsO
レールガン
>>337 でもアカギの死で終わってるから
天自体がスピンオフになっちゃってるよね
天地を喰らう
LEVEL5(笑)でも勝てない神の右席 ですら勝てない奴が「人の手で倒す糸口すら見つからない」と言う大天使 を一蹴でき、惑星を一撃で消し飛ばせる魔術師 でも次元が違うとし、全くお話にならない世界最強の魔術師 よりも強い、作中最強のキャラ と同等か、それ以上の力を持つ怪物を体内に宿す上条さん
377 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/09(土) 00:20:31.53 ID:6nbc4ofuO
フルメタル・パニック! ふもっふ(外伝)のノリがまじやばい。一度見とくべき
378 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県) :2011/04/09(土) 00:20:32.97 ID:aHeDzfSt0
ファイアーエムブレム外伝
蒼きウル
380 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/04/09(土) 00:20:50.21 ID:oMQzPjIB0
なのははもはやスピンオフ作品の扱いですらなくて劇場版大ヒット!最新作ではもうなのはさんがガンダムになってるwww
男塾スピンオフの瑪羅門の家族はおもしろかった
382 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/04/09(土) 00:21:14.89 ID:w+pV4fKu0
CCFF7
383 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 00:21:14.65 ID:K26WKvF10
超人ロック
逆転検事2
フロントミッションガンハザードは シリーズでもスピンオフでもない、黒歴史だ
387 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/09(土) 00:21:43.22 ID:T8tQ37RD0
うほうほ小麦ちゃんなのだ〜
388 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/09(土) 00:22:03.69 ID:5yPac2UO0
闘将ラーメンマンも筋肉まんよりおもしろかったぞ
390 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/04/09(土) 00:22:23.27 ID:oMQzPjIB0
>>376 そんなふざけた幻想は自分でなんとかしやがれ!!
391 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/09(土) 00:22:49.01 ID:+gBr7Qg30
392 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 00:22:54.34 ID:qWdpwsq5i
バイオニックジェミー
393 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/09(土) 00:23:01.37 ID:dxM1tXz3P
395 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/09(土) 00:23:03.95 ID:pgIVrsfn0
時をかける少女はスピンオフとは言えないか
397 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/09(土) 00:23:08.89 ID:Z2aHeXI30
とある科学 監督の能力差
>>372 なんか違うだろ
古畑任三郎
↓
今泉慎太郎
攻殻機動隊
↓
タチコマな日々
ドラゴンクエスト3
↓
トルネコの大冒険
とかそういう脇役にスポット当てた作品をスピンオフって言う気がする
399 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/04/09(土) 00:23:28.05 ID:kRveZSn20
機甲猟兵メロウリンク
401 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:23:54.76 ID:BWWTOplrP
逆に失敗したといえば雪風擬人化のアレだな まぁOVA版も失敗したが
402 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/09(土) 00:23:59.51 ID:l/zOUNSJ0
長谷川町子の最高傑作「いじわるばあさん」が 実は「エプロンおばさん」のスピンオフだったことを 知っている奴はもう死期が近い人達
403 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:24:16.12 ID:J4p4gNWs0
麻雀放浪記はスピンオフに良作揃い
404 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/09(土) 00:24:22.66 ID:+gBr7Qg30
セーラーV→セーラームーン まあスピンオフというより、デビルマンみたいなもんだけどな
406 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:24:40.73 ID:+7+FFB+H0
407 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/09(土) 00:24:41.30 ID:LZi0kSwD0
>>272 新天地のヒロインは今でも十分通用する可愛さ
レールガン
409 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県) :2011/04/09(土) 00:25:02.13 ID:Hj1KffsG0
410 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/09(土) 00:25:03.80 ID:BAu+NXF1O
>>376 さっき2期一気見したところだけど一方通行さん弱体化されすぎだよね
412 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/09(土) 00:25:40.85 ID:RqwXZeJ+0
CSIはベガスもいいけど、マイアミとNYはもっと面白い
413 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:25:42.83 ID:+7+FFB+H0
>>407 キャラデザだけやん
性格も中の人も電波とか誰得
っていうか脚本家とセットでRioにいたっぽい
414 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/04/09(土) 00:26:00.81 ID:3rucPqkJ0
415 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:26:20.02 ID:Gau5WweUP
別にスピンオフじゃないけれどハルヒを終わらせたって考えれば 微笑は罪な作品だよね
相棒のスピンオフはどうだろう? 鑑識米沢だったけ?
417 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/09(土) 00:26:26.10 ID:LZi0kSwD0
>>333 萌えアニメに社会的コンセンサスも糞もねえよ
小難しい言葉覚えたばっかで無理にでも使いたかったのか?
418 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/09(土) 00:26:34.77 ID:j2xi7ZDGP
>>344 ゲーム版がすごい好きだったわ
る〜んやUは死ぬほど嫌いだけど
419 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/09(土) 00:26:37.15 ID:STSCC7ps0
>>395 おれもラグビー部の回は今でもたまに観るわ。
安室奈美恵
アフィ
なのは
FFはスピンオフり過ぎて空中分解
なのはなんて人外の魔物があふれるとらハ世界では魔法少女設定すら生ぬるく感じてしまう。 それより士郎が生きてる世界での恭也ってどんだけ強いんだ?
なのは あと種死のスターゲイザー。あれは本編がクソなだけだが
426 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/09(土) 00:27:29.75 ID:sBEsFztH0
最強は鉄腕アトムだろ
禁書信者がレールガンの方が受けてるのを萌え豚だのにわかだの貶してるのには苦笑いせざるを得ない
かいけつゾロリだろ
なんか有った気がするけど思い出せない
女神様のガンちゃんは良キャラだった
ところでレールガンと一方通行以外のレベル5っていつ出てくんの? それだけが楽しみで2期見てたんだけど
禁書は魔法を強く設定しすぎ ラノベ読むならお前ら伝説兄妹ってのを読んでみろ 絵が糞だが中々面白かったぞ
もう小麦ちゃんとか書く人いないんだろうなと思ったが 結構多くて安心した
女神転生って小説のスピンオフだったんだな
435 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/09(土) 00:28:43.74 ID:dxM1tXz3P
>>423 FFで思い出したけど、FFTはスピンオフって言っていいの?
なら最高傑作なんだが
436 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/09(土) 00:29:11.40 ID:LZi0kSwD0
437 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/09(土) 00:29:20.16 ID:cOWddjM+0
DTB-漆黒の花− もう、これが2期でいいよ
伝説兄妹知ってる奴いねえかな?
439 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:29:28.64 ID:holFtUPrP
ガンダムで言うところのアナザーガンダムってスピンオフって言えるんかな じゃあGと00
440 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 00:29:41.75 ID:gu7biyeuI
3×3EYES
442 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/09(土) 00:30:06.56 ID:X8P5Sfl8O
パロディウス
443 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/09(土) 00:30:33.60 ID:AffuDtIP0
レールガンスレか
アカギ
445 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/09(土) 00:30:57.10 ID:esYSbuvyO
>>434 西谷史って今何やってるんだろ?
早くショートSFを単行本化してほしい
446 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:31:02.16 ID:y34MzVQY0 BE:3050150459-2BP(0)
447 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/04/09(土) 00:31:35.92 ID:kRveZSn20
仮面ライダースカル
>>5 高橋陽一も素直に認めてマンガ化すりゃいいのにな
449 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/09(土) 00:31:43.71 ID:PJrUrmuHO
ブレイズ・ユニオンはスピンオフ作品というのだろうか ユグドラ・ユニオンのifが前提ではあるけど
もう完結しちゃったけどセンゴク外伝桶狭間戦記。 義元公かっけえ。
451 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 00:32:01.33 ID:qIz11Cc3P
スパロボ
453 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/04/09(土) 00:32:14.64 ID:IKwoLhqc0
のび太と翼の勇者たちを完全に食った同時上映のがんばれジャイアン
454 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/09(土) 00:32:32.88 ID:cOWddjM+0
455 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:32:41.17 ID:xnYmOFCEP
疵面 スカーフェイス
456 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/04/09(土) 00:32:56.26 ID:/cZkGtj30
ロックマンゼロはスピンオフに入るんだろうか? 本シリーズからキャラが独立して新シリーズになったからロックマンXのスピンオフか? それともシリーズ系列の新作か? いやそれいったらロックマンXもエグゼも全部初代ロックマンのスピンオフということに…
>>418 ゲームのためにグラボ新調した。
色々抜きにして、当時の国産3Dエンジンの最高峰だった気がする。
ウルトラマンはウルトラQのスピンオフって事にはならない?
459 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:33:47.22 ID:K1pPWRDu0
460 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:33:48.11 ID:holFtUPrP
>>458 Q、マン、セブンはそもそも別作品。本来ならば
461 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:33:49.32 ID:Qg5IqhEy0
>>437 漆黒の花はラストが余計だったな
流星の双子に続くなんて書かなくていいのに
完全に別物扱いにして欲しかったわ
>>439 アナザーみたいなのじゃなくて、1stなら08小隊やポケ戦、ZならAoZ、SEEDならアストレイみたいに世界観や背景設定の共有はスピンオフの前提じゃね
RE-TAKE
465 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:34:38.40 ID:holFtUPrP
>>461 一期→漆黒→外伝→二期だろ
そもそも漆黒自体一期の続編なんだから
466 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 00:34:40.21 ID:dflvOZYe0
むこうぶち外伝EZAKI ワシズよりこっちだろ
ぷよぷよは魔導物語のスピンオフ
マリオがドンキーのスピンオフなのか ドンキーがマリオのスピンオフなのかどっちなんだい? 最初の作品はタイトルはドンキーコングで主人公がマリオなんだけど
>>431 第五位のメンタルアウト以外はでてくるよ。
470 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/09(土) 00:34:59.11 ID:zDGVEt4d0
ウルトラファイト
智代アフィター
473 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/09(土) 00:35:15.79 ID:dxM1tXz3P
>>455 はにゃやま強すぎだろ。勇次郎より強いだろあれ
474 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:35:20.64 ID:holFtUPrP
475 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:35:26.30 ID:FFMoikyA0 BE:207679223-2BP(1000)
476 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/09(土) 00:35:40.73 ID:wfCWlG7y0
聖剣伝説は勝手に自滅したな
477 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/09(土) 00:36:06.94 ID:uDFHN8gv0
>>435 それのオリジナルはタクティクスオウガだ
478 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/09(土) 00:36:27.69 ID:Hott0eRu0
>>307 亀レスだがカンピオーネのラ・オルケスタは衝撃だった。
あれは集大成的作品だよ。
外伝とスピンオフの境目がわからなくなてきた
480 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:36:52.00 ID:Qg5IqhEy0
>>465 一期の続編だけど
二期には続いて欲しくない
あの内容なら続いてる必要もなかったと思うんだけど
481 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 00:37:14.58 ID:dK1NE/Sc0
>>468 あれはどちらかと言うとスターシステムなんじゃね
482 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:37:40.23 ID:holFtUPrP
>>480 は?
二期ないと黒と銀の物語に決着つかないだろ
483 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/09(土) 00:37:44.86 ID:dxM1tXz3P
484 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 00:38:08.34 ID:2Jl+KryP0
カムイ外伝
485 :
名無しさん@涙目です。(山口県) :2011/04/09(土) 00:38:24.33 ID:/oI6EkTT0
486 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:38:41.04 ID:Qg5IqhEy0
>>482 あんな糞なつけ方されるぐらいなら
付けなくていいわ
487 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/09(土) 00:39:16.39 ID:zFXqBcsf0
なのは もはや元ネタ知ってる奴の方が少ないから、 ある種のリトマス紙になってる
489 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/09(土) 00:39:20.31 ID:uzUaFruVO
カムイ外伝は本編より面白いし好きだ
490 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 00:39:34.14 ID:drVzbWCE0
クドわふた−
491 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:39:39.67 ID:FFMoikyA0 BE:969167074-2BP(1000)
>>479 主人公以外の登場人物が主人公になるのがスピンオフ
主人公が同じか世界観は一緒だけどまったく違う話は外伝だと思ってる
492 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:39:42.74 ID:holFtUPrP
>>486 どこが糞なんだよ
SF世界としての当然の帰結だろ
>>456 スピンオフの大前提として、もとの作品と舞台背景が共通してないとダメ
踊る大捜査線と交渉人真下正義とか、そういう感じ
494 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/09(土) 00:39:52.94 ID:TWU1TKtv0
アフィ
495 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/09(土) 00:40:18.04 ID:R25bT3LuO
DTBは2期の方がスピンオフって感じだよな 漫画とアニメの外伝は本編のノリそのままだし
>>48 なんだそれ
サイバンチョが主人公なのか
498 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:40:37.91 ID:holFtUPrP
499 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/09(土) 00:40:38.21 ID:uzUaFruVO
ブラックラグーンの小説は面白い。本編は作者広江の同人誌が原因で中断してるし もうあのストーリーで作者は絵を描けと言いたい。
500 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/04/09(土) 00:40:42.22 ID:HWe7SEOT0
ハワイアン
DQM
>>497 逆転サイバンチョ欲しいな、出たら買うよ
503 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/04/09(土) 00:41:25.66 ID:kRveZSn20
刑事コロンボのスピンオフがミセスコロンボ
504 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 00:41:28.79 ID:v/8OQ7a70
茨城県東方沖M4.9
505 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:41:39.74 ID:holFtUPrP
>>496 漫画は全然一期じゃないだろ
かなり漫画っぽい熱い展開じゃん
外伝は一期+二期
超電磁砲 禁書は原作ともども酷い
507 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 00:41:53.36 ID:v/8OQ7a70
すまぬ
とらハしらなくても、なのは知ってる人多いだろうし これ以上のものは無いんじゃ
ドラクエモンスターズは超えちゃいないけど成功の部類だよな
511 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:42:18.12 ID:z4P1rx+70
ダージュオブケルベロス
レールガンぐらい
>>499 そういえばブラックラグーンってパチ化されるんだってな
ニュータイプで見開きで紹介してるから何かなって思ったらパチンコだった…
のけぞったわ
物量数だけ言えばスターウォーズを超えるスピンオフは 未来永劫まずあるまい。
515 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 00:42:42.04 ID:kcu9DnjH0
>>482 だからそれがいらないんだろ
正直DTBは一期で完結して視聴者のご想像エンドでよかったよ
516 :
名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/04/09(土) 00:42:58.53 ID:jA0csfY5P
じゃあまほよもスピンオフになるのか
517 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 00:43:05.39 ID:dK1NE/Sc0
>>491 スピンオフも外伝の一種だよ
主人公等キャラが同じで全く違う話はスターシステム
wiki見てもスピンオフの定義よくわかんね
519 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 00:43:08.83 ID:t+impUlH0
刑事コロンボ
なのはだろ元ネタプレイした人は間違いなくおっさん
521 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:43:19.27 ID:holFtUPrP
>>510 吉崎観音のコミカライズが面白かった記憶がある
スピンオフのさらにスピンオフ的な感じだけど
522 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:44:20.65 ID:+7+FFB+H0
>>521 じゃあZZくんここにありは許されますか?
523 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:44:30.14 ID:holFtUPrP
>>515 二期のがヒットしてるんだけど
いや俺も比べりゃ一期のが好きだけど
ヒットしたってことはご想像エンドじゃ嫌だったんだろみんな
524 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 00:44:33.12 ID:i1rtNNlgP
ベホイミちゃん あっ超えてるってほどでもなかった
525 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 00:44:34.93 ID:drVzbWCE0
禁書は内容が難しくて一般人には受けれないが電磁法は内容が優しいから一般人受け出来る 電磁法の勝ち^^¥
526 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/04/09(土) 00:44:42.49 ID:oMQzPjIB0
>>431 レベル4も黒子と婚后さんとあわきん以外まだ出てないしなwww
527 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/09(土) 00:44:45.76 ID:AkUGn0Ku0
ドラゴンボールの劇場版はスピンオフ的なものじゃないの? 本編と話の辻褄が合わないものばかりだし
528 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 00:44:48.97 ID:dK1NE/Sc0
>>518 脇役を主人公にもってきたシリーズと考えれば良い
529 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:44:52.26 ID:Sv8JkDPPP
DTB
ピストル大名 一択
アスカ見參
スターシステムはまた違うだろ
533 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:45:42.25 ID:Gau5WweUP
別にスピンオフじゃないけれどハルヒを終わらせたって考えれば 微笑は罪な作品だよね
534 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/09(土) 00:45:42.21 ID:uzUaFruVO
ドラクエシリーズではモンスターズジョーカーが面白い。本編よりハマる!
535 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:45:44.33 ID:holFtUPrP
>>522 いけ!いけ!ぼくらのVガンダム!が許されるんだから大丈夫だろうよ
ポケットビスケッツ
538 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 00:46:21.93 ID:qIz11Cc3P
ロードス、アスカ、スネオ、ルンファク3といいネバーゲーは本家超えてるだろ
FFCC
永沢君の中学時代を書いた永沢君という漫画が凄く面白かった記憶がある
逆にスピンオフさせたら面白いだろうなってキャラはいないのか エアマスターの覆面レスラーとその妹の物語をすごく見たい俺がいる
542 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/09(土) 00:46:42.47 ID:AkUGn0Ku0
>>534 どの辺が具体的に本編と比べて良かったのか詳しく
煽りとかじゃなく購入するための参考として
543 :
名無しさん@涙目です。(中部地方) :2011/04/09(土) 00:46:49.56 ID:H+apSQMg0
モーニング娘
Best Kid
545 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 00:47:02.19 ID:dK1NE/Sc0
>>527 辻褄云々はスピンオフかどうかと関係ない
シリーズが長くなると本編の中で辻褄が合わなくなってるシリーズは割とあるだろ。
546 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:47:08.51 ID:+7+FFB+H0
547 :
名無しさん@涙目です。(空) :2011/04/09(土) 00:47:12.66 ID:x7X1/FY70
マリオはドンキーのスピンオフだよな
ディシディアFFはスピンオフか?
549 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/04/09(土) 00:47:33.50 ID:oMQzPjIB0
手を伸ばし抱きしめた色鮮やかな現実を
550 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/09(土) 00:47:39.43 ID:Xx6EDxn20
サテンサン!!
レールガン
552 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/09(土) 00:48:00.68 ID:cWnykgkv0
新感覚魔法少女
553 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/09(土) 00:48:10.40 ID:40u2Sbuh0
作者の名前だけは思い出せるんだが。。。 火浦功の何だっけ?
554 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:48:11.75 ID:Sv8JkDPPP
なのはは元ネタやったことねーよ
555 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:48:18.84 ID:holFtUPrP
556 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/09(土) 00:48:25.40 ID:Q6FXeQ630
くじアン
557 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/09(土) 00:48:37.17 ID:GGQTysmgO
前田敦子 ↓ 琥珀うた
>>548 たぶん違う、と思う
チョコボはスピンオフ
559 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/09(土) 00:49:06.93 ID:29tadYgQ0
アカギ
560 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:49:14.97 ID:holFtUPrP
>>546 00が極太ビームサーベルオマージュしてたってことはそういうことだろ
Vは正直漫画以上に本編が持て余されてるからな
江戸川乱歩の少年探偵団シリーズだろうな。
562 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 00:49:20.32 ID:dflvOZYe0
>>530 あれはベラボーマンのスピンオフでいいんだよな?
ナムコゲーだと個人的にはパックランドがスピンオフとして至高なんだが
563 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/04/09(土) 00:49:27.72 ID:iktpDt8mO
伊藤かな恵ちゃん演じる佐天さん
564 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/09(土) 00:49:29.53 ID:PvwPBGKDO
565 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/09(土) 00:49:44.90 ID:AkUGn0Ku0
>>545 そうなのか…
子供心に納得いかない部分があったから
そうやって割り切れば良かったのかと思ってな
566 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/09(土) 00:49:44.97 ID:u6tdTSPk0
魔方陣グルグル ↓ 舞勇伝キタキタ
567 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/09(土) 00:49:46.52 ID:/bOzSC0n0
なのはよりも美由希の方が・・・ おぱんちゅ号を見て、???と思った奴も多いんじゃないだろうか
アストレイのスレか?
加奈〜いもうと〜は名前しか知らないがメールソフトは今でもチラシ保管してる
570 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/04/09(土) 00:50:16.13 ID:oMQzPjIB0
餓霊零は汎用OPのパラロス効果半端じゃないよね? ジパングでパラロスやったのにはもう感動したよwww
571 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 00:50:22.63 ID:/Kk6W8Dy0
>>547 そういう言い方もできるな。
復讐でコングを監禁して親子の仲を引き裂いた極悪配管工なのに、
いつの間にか善人の代表になっちゃったけど。
572 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 (北海道) :2011/04/09(土) 00:50:23.44 ID:lXV3ms7p0
レールガンの美琴とかいうキャラを殴って再教育したい
573 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/04/09(土) 00:50:26.95 ID:I2ypR1t+0
. __rュイK o_)Lナ`ー:. 、 _〈_( o_ノ☆'.....i ....ヽ.............\ ぐ,n(_乂..!.::::::i:::|::::i:::|:::::::i:::ヽ:::ヽ 尤o う::::;;|斗イ::ハ斗亠',斗ト、:i::::::} 7(乂):::::| ,ォ ≠ミ ヾレ!::::::! |:{ノ☆::::! {_ヒri}゙ 彡'リ |::::::::::ハ::{  ̄´ } ∠::::::::::::トミゝ {ニニニィ ,! 彡ノリ ∨ } ,イ リ j/ー个:.、 ゙こ三//::ハ V ヽ`T - イノリ´ ┌──-、 ァ‐─-' `十──---、 `ニニ_ \ /\ ノ | \ `T ヽ/\ ヽ/ ├──‐‐ヘ \ ヽ ヽ/ | \ \ \_____,/ | し、_ノ r─‐┤ ト、 /// `⌒⌒⌒⌒⌒ ヽ ////川i ii iミヽ /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ! | 、/`ゞW人八从川川リリ |、、ヽ | | | 小ヽ、 | \ ヽ ト、′〈 ヾ、ヽ `ー、 | ) \ ノ | / _| /
574 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:50:27.68 ID:holFtUPrP
>>568 正直種のハードルが低すぎるだけでアストレイもそんなに面白くない
スタゲはまぁまぁ
575 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 00:50:29.02 ID:gu7biyeuI
>>459 いや、5巻ぐらいの化蛇の話がそれっぽかったから、
言ってみただけ・・・
獣神サンダーライガー(プロレスラー)
578 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/09(土) 00:51:19.22 ID:GGQTysmgO
アントニオ猪木 ↓ 春一番
579 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/04/09(土) 00:51:19.97 ID:kRveZSn20
闘えラーメンマン
京極堂の榎木津礼二郎が主人公の小説があったな
581 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/09(土) 00:51:31.95 ID:KMOr5+Kr0
/ヽ ,. . .-‐…‐- . . {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、 {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___ . /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;} /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| / |:i : : :}: : : };;;∧ . /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从 从-‐ノ: : :/Y: : :. ジャッジメントですの /: : / /: :/: : : V(. 弋ツ 心Yイ : ∧ノ: : ハ !: : :!//i: : : : : 个i '''' , {ツ /彡く: ハ: : : :i }: : :ヽ / : : : i: :´{入 _ /: : : ∧: i i: : : | 〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、 ` イ: : : :/ }: リ: : :ノ : : :/\: : V : /ノ:/ VT爪_八: : : { 彡. : イ{ : :( /: \:} /: :/{ rv\j { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ `)' ){: ( ): : :{八 /ヘJ ̄ ̄ {_/ / \j: : 八: :} ( ー=ミ 彡' ト、 / / 〔o〕 `トしヘ. _ \{ j ノ r=彡' ー=ァ |\{. . -‐、‐=ァ′ ヽ \( `フ ( | \_/ x个彳) ∧ \ ヽ | _/ ∨ {\ /、ヽ ヽ ヽ ー-ヘ. ∨j ヽ{__> . _} 〉 \ \ / \ \ / \ \ 〈 j\ \ / ー--==ニニ=く \
>>478 そんな事言われるとやりたくなるな
SFCの電源アダプタがぐるぐる巻きにして根元接触不良起こしていたような・・・
583 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/09(土) 00:51:58.57 ID:yJ4GHIqhO
アカギを挙げるヤツが多いが、天だって東西戦までプロローグと人物紹介で赤木死ぬ所が本編みたいなモンじゃないか。
584 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:52:13.66 ID:+7+FFB+H0
みんながよく知ってる歴史物で脇役に光りあてた奴なんかは事実上のスピンオフなんだよな NHKの大河ドラマ女主人公ものなんかは女太閤記の昔からトンデモドラマ作っていかにもな 出来だった まあアーサー王でランスロットなんかも、ケルトネタをフランス人がスピンオフしたような感じだ
585 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/04/09(土) 00:52:19.35 ID:q7QytTfx0
>581 ペロペロ
586 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 00:52:22.97 ID:UUbgyj6j0
ヨッシーのクッキー
>>574 スタゲとかアストレイは外伝じゃね?
本編に殆ど出てこないし
ガンダムだったら例えば、カイ・シデンのレポートとかがスピンオフ
588 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/09(土) 00:52:43.63 ID:12AZDRo+0
コワルスキー、分析
589 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/09(土) 00:52:53.82 ID:uzUaFruVO
>>542 モンスターの配合ができて、スカウトできたり。主人公はただモンスターの育成したり
助力するだけで、戦闘はモンスターたち。今はジョーカー2プロフェッショナル
なんつー、ジョーカー2のさらに部分改変版が出たけど、モンスターのキャラクターが
大幅に増量されてストーリーもイベントも追加された。ホイミとか、呪文の効果や
費やされるMPが本編とかなり違うし、ポケモンやった人ならわかるけど
ポケモンバトルをドラクエのモンスターたちにやらせてる感じ。
590 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:52:54.99 ID:holFtUPrP
592 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 00:53:10.78 ID:kxb3bBkc0
ウルトラマン ウルトラQはミステリーなのが怪獣主体に
アカギは結果ありきだからイマイチ緊張感がないよな
>>574 パワードレッドが出た位迄は面白かったと思うんだ
それ以降はヒドイけど…
>>517 それだと作者が続編って言うかスピンオフと言うかの違いなだけな気もしてきた
597 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 00:53:38.71 ID:Rwo/VhPX0
とあるアフィのレールガン
598 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:53:39.11 ID:holFtUPrP
>>587 カイ・シデンのレポート好きなんだけどあんまり好きって奴を見かけない
元々カイがガンダムで一番好きなんだけど
別に超えてはないけどクロノトリガーとクロスの関係はどうなんだろう。 製作者としては2=続編ではないと言っているようだし、 話としても本編に極めて似たパラレルワールドが舞台の話しだし、 サラという存在を本編から取り出して核心的なものにしてるんだから 定義から言えばやっぱりスピンオフか。
601 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 00:54:14.88 ID:/Kk6W8Dy0
>>579 同意。
本家を超えちゃいないけど、本家とは違った方向に伸びていったな。
平気で人が甦ってる点を除けばいい漫画だと思う。
602 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県) :2011/04/09(土) 00:54:20.47 ID:CfI7zUj/0
>>5 漫画本編のキャラを立てつつオリジナル展開が上手かったなぁ
原作では空気だったキャラでも活躍できるし
603 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:54:31.01 ID:holFtUPrP
>>599 話の規模としてはクロスの方がでかいけどな
>>46 げんしけんでも絶賛されてたけど、くじアンのよさがまったくわからない
誰か教えてくれ
605 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 00:54:39.17 ID:9upCkshh0
ロト紋
606 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:55:06.23 ID:XmkQe+gh0
イカ娘
モンスターズはテリワンにハマってイルルカでやめたけどジョーカー面白いのか やってみようかな
スパイダソリティア
本来の定義とは違うのかもしれないけど 脇役が主人公なのがスピンオフって言われてる感じでそれで納得した
610 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/09(土) 00:55:26.79 ID:4T7SQ4x10
ルセリナ日記
611 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/04/09(土) 00:55:42.72 ID:ciEoqxSB0
>>599 ゼノギアスとゼノサーガの関係もどうなるんだ、あれもスピンオフか
612 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:55:47.48 ID:+7+FFB+H0
>>590 歴史物の場合は歴史の主要人物、家康だの信長だのアーサー王伝説
>>411 原作のほうでは強くなってるよ
暫定強さランキング
・エイワス
・アレイスター
・フィアンマ
・ミーシャ
・一方通行(天使化)
・風斬(人工天使)
・アックア ヴェント エリザード キャーリサ 傾国
・騎士団長
・神裂 バードウェイ ブリュンヒルド
・アルファル 垣根 スラッパール
・ヴィーダルの靴の女 赤き洪水の少女
・ヴィース エツァリ オリアナ テクパトル マーク 美琴 麦野 結標 黒子★
・幻想猛獣 エーラソーン リチャード
・五和 木山 シェリー 建宮 テオドシア 闇咲
・駒場 ダミー テレスティーナ 番外個体
・絹旗 木原数多 査楽 杉谷 ステファニー ベイロープ 元迎電部隊 レッサー
・アニェーゼ 木原那由他 砂皿 手塩 御坂妹 黄泉川
・アンジェレネ オリーブ ショチトル 半蔵 フレンダ ルチア
・姉御 郭 黒妻 重複 テルノア 偏光能力 レアシック
・丘原 介旅 微細 フレイス
・絶対等速 薄絹
保留:インデックス エリザリーナ オッレルス オーレンツ 軍覇 婚后 サーシャ シルビア ステイル
滝壺 土御門 テッラ ビアージオ フロリス マタイ ランシス リドヴィア ローラ ワシリーサ
ジーンズ店主
614 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 00:56:13.66 ID:dK1NE/Sc0
>>604 >くじアンのよさ
裏くじびきアンバランスがエロイ
615 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/09(土) 00:56:30.40 ID:Nnt3y0AU0
皆が誰かの人生のスピンオフなんだぜっ☆(ゝω・)vキャピ
616 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/09(土) 00:56:46.97 ID:AkUGn0Ku0
>>589 厨房の時テリーのワンダーランドやって以来だから
正直オサーンの俺でも楽しめるか不安だけど
ジョーカー2プロフェッショナルってのを買ってみるよ
617 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/09(土) 00:57:01.30 ID:dxM1tXz3P
>>583 俺の暗刻はそこにある・・・
これが天のベストシーン
618 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/09(土) 00:57:15.13 ID:STSCC7ps0
619 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/09(土) 00:57:26.08 ID:y1OLnVNL0
620 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:57:44.66 ID:holFtUPrP
622 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 00:58:13.37 ID:XmkQe+gh0
>>613 お前こんなん詳しくて生きてて悲しくならんの
>>606 原作をアニメが超えたってなら分かるけど
アカギって別に天超えてないよな 序盤は良かったけど後半グダグダしすぎ
ウルトラマンとゲゲゲの鬼太郎はもうでたのか?
626 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/04/09(土) 00:59:00.24 ID:oMQzPjIB0
>>613 実際でもエイワスがアレイスターの霊体の師匠(笑)だったっけ?
【レス抽出】 対象スレ:本シリーズを超えてしまったスピンオフ作品 キーワード:喰霊 抽出レス数:3
628 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 00:59:54.32 ID:tZBJRzLC0
なのは
629 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:00:17.48 ID:+7+FFB+H0
>>623 もう原作さんは参考程度しかないってことなんだよ……本体がアニメなんだ
イカ車だって本人声もかかってなさそうじゃん
レールガン レールガン レールガン
631 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:00:28.83 ID:+7+FFB+H0
ナムコは昔からスピンオフだらけの気がする
>>555 まあ、ヘルシング自体スピンオフの塊だけどな
633 :
名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/04/09(土) 01:01:09.20 ID:yhGt/ETZ0
喰霊はスピンオフじゃねえだろ
634 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 01:01:14.78 ID:tZBJRzLC0
レールガンはあんま面白くなかった。ババがしゃしゃり出てきてウザい
635 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 01:01:17.86 ID:30A2VXcP0
>>621 「タッチ」のアニメが高視聴率をとっていた頃、
硬派な()原作のファンが、アニメからファンになった連中に罵詈雑言浴びせていたのを思い出したw
ミッキーは元々何かの脇役って言われたらそんな気がする、知らんけど。
>>562 反応すんなよ適当に書いたんだから
つか反応あるのかよ
638 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/04/09(土) 01:01:54.97 ID:oMQzPjIB0
639 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/09(土) 01:02:16.65 ID:OHwMJZKxO
チョコボレーシング
640 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/04/09(土) 01:02:18.30 ID:oMQzPjIB0
兄より優れた弟など存在しないのだ
>>622 それは強さ議論スレの奴らに聞いてくれ、池沼くん
644 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/09(土) 01:02:46.80 ID:oDcy3abW0
645 :
名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/04/09(土) 01:03:02.70 ID:yhGt/ETZ0
>>640 過去編ってスピンオフになるのか?
主人公一緒だろ
646 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/09(土) 01:03:06.76 ID:owzMOuoP0
ボストンリーガル
>>629 そういえばグッズ展開とかも原作者無視されてる感じもあるな
チャンピオンにイカ娘クリアファイルが付くときも本人知らなかったみたいだし
禁書がクソ 辛うじて見れるのが超電磁砲
649 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 01:03:59.66 ID:tZBJRzLC0
>>613 > ・ヴィーダルの靴の女 赤き洪水の少女
なんなんこれ?赤飯炊かれるん?
650 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/04/09(土) 01:04:09.30 ID:ciEoqxSB0
大工の源さんは明らかにゲームとしてよりパチンコとしての知名度の方が高そうだ
たしかバキのスカーフェイスは本編より単行本が売れてたな
652 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:04:21.68 ID:holFtUPrP
>>632 ヘルシングの設定でもう一回クロスファイアやって欲しい
包帯ウーフーかっこいい
653 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/09(土) 01:04:24.10 ID:X8RLMt790
カンタムロボとかもう作っちまえよ
地獄のワニ蔵
656 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 01:04:38.09 ID:EGgA3vRa0
ぷよぷよ
セーラームーン
超電磁砲
659 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 01:05:08.96 ID:tZBJRzLC0
>>613 馬鹿にしようと思ったら二十七祖とかORTとかの固有結界覚えてた過去思い出して胸が痛んだ
鉄腕アトムってスピンオフなんだよね 元ネタ見たことけど
662 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/09(土) 01:05:25.88 ID:RqwXZeJ+0
最近の現代兵器って魔法もびっくりな性能だと思うんだけど、いつも弱小武器として書かれるよね
663 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/04/09(土) 01:05:32.78 ID:oMQzPjIB0
やっぱり超電磁砲となのはの2トップwww
664 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 01:05:48.75 ID:FIip01pl0
665 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/09(土) 01:05:50.87 ID:YLVuFqMN0
>>621 つーか、超電磁砲の萌えアニメ的な回は面白くなかった
666 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 01:06:07.73 ID:dK1NE/Sc0
>>632 >ヘルシング自体スピンオフの塊
他の作品のキャラの使いまわしはスピンオフとは言わない
667 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 01:06:14.74 ID:eBCtQ2TF0
予想通り大方がなのはとレールガンか
668 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:06:26.16 ID:XFW0W3Q7P
一方さんより強いキャラって俺の頭じゃ想像出来ないんですけど
669 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 01:06:31.13 ID:kcu9DnjH0
>>662 まどマギの世界ならRPGで魔女殺れるよ
670 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 01:06:42.86 ID:2+o5go160
>>569 「加奈の郵便屋」さんだっけ?
理屈抜きでなぜかちょっと感動したw
672 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/09(土) 01:07:03.21 ID:Wamj1PqR0
逆転検事は無いな 主要ストーリーが全話にまたがるせいでゴチャゴチャ 一話クリアしても何のカタルシスも得られない
673 :
名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/04/09(土) 01:07:30.21 ID:yhGt/ETZ0
御坂にも黒子にもいまいち萌えなかったからレールガンより禁書が好きだな オルソラとかあわきとか可愛い
674 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:07:53.23 ID:holFtUPrP
675 :
名無しさん@涙目です。(山梨県) :2011/04/09(土) 01:07:53.11 ID:iHHgP9oG0
アニメ版ローゼン
加奈のメールソフト持ってたな 引越しのときどっかいっちゃった
シャドームーンとかディオ様のスピンオフしろや
どうせレールガンって書いてるんだろ わかってんだ俺は( ・ω・)
ファミコンのスイートホーム
681 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 01:08:42.98 ID:uL4BAi8i0
どっちの料理ショー
セーラームーン
683 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 01:09:07.41 ID:dK1NE/Sc0
バトルいらないからひたすら一方さんと打ち止めちゃんだけ映しててくれ 打ち止めちゃんマジ天使
685 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:09:22.66 ID:+7+FFB+H0
>>667 S&Mシリーズの真賀田四季がスピンオフってどうよって言っても話が広がらないし……
686 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:09:25.20 ID:inKRxooS0
サテンサンをいないものにした禁書は絶対に許さない
687 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/09(土) 01:09:46.22 ID:19XuQDAl0
アイドルマスターゼノグラシア
鉄腕アトムがスピンオフってアトム大使の事? あれは同じ設定で新しく作品を作り直してるんだと思うが。
689 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:10:10.43 ID:pgCdJn3f0
いつになったら一方さんと御坂美琴がラブラブになるんだよ
690 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県) :2011/04/09(土) 01:10:16.88 ID:CfI7zUj/0
さっさとキャスカを妖精島に放り込んでルカ姉の外伝を
>>668 【フィアンマ(神上)】(人間・神の右席)
・神上=神と同格の力を持つ天使から更に進化した別の存在
・惑星を一撃で消し飛ばせる
・腕を振るだけで大陸が海に沈み、一突きで海が干上がる。
・右手を振るだけで防御力・速度・人数・距離に関係なく一撃で相手をねじ伏せる
・山脈を真っ二つにし、天候にまで影響を与える40kmの炎剣
・地下シェルターを蜂の巣にする威力がある数十万単位の氷塊の爆発で無傷
【神の力(ガブリエル)】(大天使)
・天体そのものを操る(使い方次第で指一本動かさずに地球終了)
・一本一翼で、山を根こそぎ吹き飛ばす威力の水翼を秒間45〜100発放つ
・30分で数十億発の火の矢を降らせて地球の半分を焦土にする(数千万発程度なら30秒で発動、範囲は指定可)
・一瞬で1000m上空に飛翔。移動速度はカザキリと同程度
・本拠地に核ミサイルを同時に五万発以上撃たれても防衛可能
>>613 これ全部出揃うのに何話必要なんだよ・・・
693 :
名無しさん@涙目です。(徳島県) :2011/04/09(土) 01:10:27.89 ID:zf7HIXf/0
レールガンも本家並に糞なんだが
694 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:10:36.10 ID:a/8ZioX00
CLANNADの智代のは好きだったな。 まぁ、智代が好きだったってだけかも知れんがw
695 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:10:45.35 ID:+7+FFB+H0
696 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/09(土) 01:10:50.90 ID:mhFiRMEb0
DTB2期の外伝
697 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/09(土) 01:11:20.71 ID:7LGqbrDwP
【レス抽出】 対象スレ: 本シリーズを超えてしまったスピンオフ作品 キーワード: フタコイオルタ 抽出レス数:0
698 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/09(土) 01:11:57.31 ID:BBh42oDv0
禁書よく知らないけど傍から話聞いてるとすごい痛々しいな
699 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 01:12:14.62 ID:aMPcYVRg0
700 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 01:12:16.37 ID:aEFRzZEh0
カブキ伝は失敗だった
701 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:12:49.74 ID:holFtUPrP
702 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 01:12:57.84 ID:X6vjHKTOP
>>596 話の途中で群像劇化することもあるし
作者が続編って言うなら続編だと思う
703 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 01:12:58.00 ID:30A2VXcP0
>>687 俺もゼノグラしか知らないから、ゲームのほうが蛇足だと思ってるw
704 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 01:13:16.86 ID:kDby4ZIw0
相棒のあれ
アカギって書こうと思ったけど偽アカギ辺りまではともかく今の鷲巣戦見る限り天の方が圧倒的に上
ドラえもんズ
707 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 01:14:03.05 ID:i1rtNNlgP
>>688 手塚はスターシステム採用してるからそもそもスピンオフ作品が生まれるための土壌が無いだろう
真マジンガー見終わった これで続編なかったら許さないぞ
710 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/09(土) 01:14:23.25 ID:9xWgxB/aO
レールガンは正月の全話放送で一気に見れた面白さだったな ただラスボスまでDQNブチギレキャラだったのはいただけ無かったけど もっと静かな狂気みたいな感じが良かった
711 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 01:14:24.59 ID:vn+bBu1q0
>>691 ここまでやっちゃうと信者も冷めちゃうんじゃない?というかつまらないだろ
どうせあまりにすごい攻撃はベクトル反射しようにも演算できない、とかだろうし
禁書ファンは普段なに読んであんな糞読みにくい原作に満足してるんだ
713 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/09(土) 01:14:49.12 ID:Ee0Sz/1FO
レールガンだろ
714 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/09(土) 01:14:59.03 ID:MVBxkVnp0
君の名残は静かに揺れて
ルイージマンション
灰島うんぬんの踊るのヤツ law & orderのデブが主役の方 まああれはスピンオフとは言わないのかしらん
717 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:15:27.24 ID:+7+FFB+H0
>>703 2は蛇足
DSはスピンオフ
アケでもゼノでも好きな方をご本尊にするといい
718 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 01:15:50.39 ID:vn+bBu1q0
719 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:16:05.00 ID:+7+FFB+H0
>>710 メアリー少佐はブチ切れ演技下手だからしょうがない
720 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/09(土) 01:16:10.22 ID:uzUaFruVO
>>616 いろんなレビューとか、Wikiとかあるから参考にして楽しんで欲しい。
最初ポケモンやって、次にジョーカーやったら、ドラクエキャラクターを使った
ポケモンに思えた。でもよくできててやり込みできるから飽きないよ。
721 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/09(土) 01:16:10.36 ID:nyvSfkmGO
なのは
722 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/04/09(土) 01:16:16.76 ID:NW5GuXfH0
名探偵コナン
>>662 現代兵器以上に架空超兵器がチートだからな
・HsAFH-11
第二三学区・制空権保全管制センターより発進する、学園都市最新鋭の無人攻撃ヘリ。通称『六枚羽』。
AH-64アパッチにも似た、機体の左右に機銃やミサイルなどを搭載するための『羽』を持ち
回転翼の補助動力として二基のロケットエンジンを搭載、最大速度はマッハ2.5に達する。
六枚の『羽』は関節を持ち、まるで人間のような動きで六方向へと攻撃を仕掛けることが可能。
摩擦弾頭や砂鉄と高圧電流によって20メートル四方の面を電磁エリアにする対ミサイル兵器なども搭載している。
一機で250億円ほどする超高級品である。
・地殻破断(アースブレード)
学園都市の非公式編成機甲部隊がアビニョンを制圧する際に使用した兵器。
超音速ステルス爆撃機に搭載された大型ブレードが引き裂いた大気の刃に砂鉄を混ぜ
時速一万キロオーバーの速度を乗せることで摂氏8000度を超える気体状のブレードを生み、目標点を爆撃する。
あまりの高熱に爆撃された地点はマグマと化してしまう。
一方通行曰く、三キロの砂鉄があれば一時間でユーラシア大陸を切れるらしい。
超音速爆撃機と組み合わせることで実現する、強攻高速爆撃戦術として用いられる。
極めて大雑把な攻撃に思えるが、ブレード表面の『模様』を電気的に操ることで
直線のみならず、曲線・点攻撃も可能で、その気になれば一機で複数のラインを描くことすら出来るとのこと。
オシシ仮面
そりゃないぜフレイジャーだな。
>>722 コナンってカイトのスピンオフなの?
逆だと思ってたが
727 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県) :2011/04/09(土) 01:17:04.52 ID:CfI7zUj/0
メガテンはゲームが本流っぽくなっちゃったな
ニュー速終わってんな
超電磁砲スレか
731 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/09(土) 01:17:18.11 ID:D9xsCAtf0
手代木星矢は本家を超えてると思う
732 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 01:17:32.34 ID:jlF+sxeE0
2期と外伝を抱き合わせるのやめてほしかった
禁書知識自慢やめーやw
734 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/09(土) 01:17:54.52 ID:/pStdxqWO
仮面ライダーアクセル
735 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/04/09(土) 01:17:57.10 ID:d2gv4OOT0
なのは&レールガン おまけでみなみけアニメ
736 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:17:57.54 ID:+7+FFB+H0
>>728 テンベスト嫌いじゃなかった、地味だったけど
ふもっふもスピンオフみたいなもん?
738 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 01:18:03.64 ID:X6vjHKTOP
>>645 喰霊の主人公は最後に出てきたCV白石
零はスピンオフだと思う
739 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 01:18:18.33 ID:i1rtNNlgP
スピンオフって脇役が主役になる作品って感じだよな だからおそらくスターシステムだと全員が主役みたいな物だから スピンオフとは違うっぽいよな
740 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/09(土) 01:18:23.93 ID:YLVuFqMN0
>>726 コナンにキッドがゲストキャラで出ただけ
>>726 キッド編はスピンオフと言えるかもしれん
>>613 パワードスーツ装着浜面はどこに入るんだ?
レールガンってやっぱそうなのか 禁書くそつまらんのだけど
>>711 まあでも、魔術を解析して使用して、反射できなくてもそらすことはできるからな>一方さん
アイドルマスターゼノグラシア
>>691 原作スゲーことになってるんだな
こんなレベルの敵も上条さんのワンパンで改心させられちゃうのか
喰霊零は漫画読めばそもそも全然別物なのがわかるだろ 神楽がまったく剣使えないキャラになってるし、親父の死に方も違う
748 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 01:20:47.14 ID:dK1NE/Sc0
>>726 あれはクロスオーバーであってスピンオフではないだろ
>>691 痛い・・と思ったけど
ドラゴンボールも似たようなもんだろ
750 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 01:21:08.68 ID:i1rtNNlgP
>>726 コナンと快人は完全に別作品
だったはず
たぶんクロスオーバー
容疑者 室井慎次
レールガンがわりと面白かったから禁書つーの見てみたら中二すぎてワロタ
レールガンってクソつまんねぇよね 禁書はそれすら下回るゴミだけど
756 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/09(土) 01:23:04.51 ID:YLVuFqMN0
禁書は主人公がウザすぎて切った その流れでレールガンも見なかった
>>729 今の震災から人が増えたんじゃね?
俺も震災からの新参だけど
759 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 01:23:27.38 ID:vn+bBu1q0
>>732 DTB一期は最高だったのに二期はキモかったな
萌え豚に媚びてるしバトルはつまらんし
クジ引きアンバランスはどうよ
761 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 01:23:51.55 ID:aMPcYVRg0
押井版攻殻とイノセンス
763 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/09(土) 01:23:57.44 ID:7LGqbrDwP
新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん
764 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 01:24:01.10 ID:2TD0OBNy0
>>755 佐天さんが出てる部分だけ眺めてたわ。
ストーリーも結末も記憶にない。
765 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/04/09(土) 01:24:46.70 ID:/cZkGtj30
>>691 酷いな
こんなことしたら面白さ消えるだろ
収まんなくなっちゃった、なら分かるけど何これ?狙ってやってんなら馬鹿としか
それで人気あるんなら別にいいんだろうけど
ラノベ作家のあとがきでありがちなこと ”本編をあと3冊ほど書いたら、〇〇を主人公にした外伝の構想がを4〜5冊あったりします^^” とか言っといて、本編打ち切りみたいに終わらせたあと何も書かない作家
767 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/09(土) 01:26:00.60 ID:RqwXZeJ+0
>>723 マッハ2.5とかヘリバラバラになるだろ…
現代ファンタジーはもっと現代兵器を強く書くべき
>>762 これは凄い、風呂敷のデカさが伝わってくるなwww
769 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:26:29.71 ID:1RP5YmTR0
マリオだな
770 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 01:26:34.57 ID:30A2VXcP0
>>761 俺はキライじゃない
押井作品は結構好き。とはいってもしたり顔で哲学語るほど入れ込んでもない
771 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 01:27:31.76 ID:OogO7Tdf0
仮面ライダーW RETURNS「仮面ライダーアクセル」 早くも本シリーズを超えてしまった
>>762 禁書ったなんでみんな不良なの?
オタクって不良好きだよね
憧れてんの?きもちわるw
>>44 >メロウリンク
まじか、よくこんなの出て来るな、
このオッサンめ。あの杭打ちで
トドメ刺すのが素晴らしいよね。
カタルシス。
774 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/09(土) 01:28:15.55 ID:xXnjY/Q80
レールガンだな 禁書は戦闘がつまらなすぎ
種死
776 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/09(土) 01:28:47.47 ID:DAORETFSO
インなんとかさんのあれは食われたよね
レベルの高いメジャータイトルはスピンオフもハイクオリティ ドラゴンボール…バーダック編・劇場版 ドラえもん…ドラえもんズ・ドラベース ドラクエ…ダイ大・ロト紋・トルネコ・モンスターズ ガンダム…騎士ガンダム・クロボン
778 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/09(土) 01:28:59.92 ID:YLVuFqMN0
779 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 01:29:37.93 ID:2NiH2Mll0
キャプテン翼2 テクモが本編
CSIマイアミのホレイショのはじけっぷりは派生作品ならでは
>>767 フェイトゼロは魔術に現代平気が勝つ稀有な作品
というかウロブチは現代兵器好きだよね
782 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 01:30:25.97 ID:30A2VXcP0
>>773 そういえば、舞HiMEみたいなキャラとボトムズがコラボしたような画像を見た記憶がある
新シリーズか?
伝説兄妹読んでる人いないのか・・・ なんかの賞とってたし面白かったんだけだなあ・・・
785 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/04/09(土) 01:31:12.06 ID:tdTjHP4uO
>>755 レールガン今観てるけど確かにクソつまらんね
1期はインデックス助けるとこまでは良かったと思う、後はキャラ頼りのやっつけ仕事だけど
上の2人?と合わせて原作上位陣かな 【天使化一方通行】(人間) ・ベクトル操作は付加価値で、本質は自身が観測した現象から逆算し、限りなく本物に近い推論を導き出す能力(粒子加速器:アクセラレイター) ・ユーラシア大陸を破壊する規模の攻撃を相殺 ・一瞬で3000m上空に飛翔 【ヒューズ=カザキリ】(人工天使) ・相当な数の魔術師を地殻ごと吹き飛ばす砲撃 ・水翼と同じ威力の雷翼 ・時速7000km以上で飛行可能 ・能力者を皆殺しにしないと死なない 【インなんとかさん(魔神)】(人間) ・魔神=魔術を極めすぎて、神様の領域にまで足を突っ込んでしまった人間 ・法王級の絶対結界であり、物理・魔術を問わずダメージを受け流し吸収する「歩く教会」を着ている ・ステイル曰く一万人の魔術師でも勝てず、戦うのは一つの戦争を迎えるのに等しい存在 (作中で出た魔術は以下の通り) ・並の物なら灰も残さず消滅させ、歩く教会の絶対防御をも貫通する「竜王の殺息」(幻想殺しが処理落ちを起こし、宇宙空間まで届く) ・自動的に宙を舞い、確実に敵の息の根を止めてくれる「豊穣神の剣」 ・設計そのものによる結界や、幾重にも掛けられた防護魔術に守られてる聖ジョージ大聖堂を数発で崩落させる「赤い翼」
魍魎戦記マダラ ? マダラ赤 聖神邪が主人公のやつ。最後の方が やたら盛り上がった。 知ってる奴は30後半。
>>777 バーダック編は作者も逆輸入するくらいだし納得するけど、
映画版は正直・・・。良いのもいくつかあるけど全体からみれば少ない。
789 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/09(土) 01:31:55.86 ID:LL36gvjK0
レールガンって書いてる奴がいっぱい居る気がする!
鷲巣戦前のアカギだろうな。
レールガンを見た後に禁書を見ると美琴をもっと出せと思ってしまう
792 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:33:30.24 ID:holFtUPrP
>>759 一期からして媚びるところには媚びてるだろ
こういう一期age二期sageやってる奴って大体銀厨なんだよな
794 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:33:39.21 ID:+7+FFB+H0
花のずぼら飯はスピンアウト風だけどゴロ−ちゃんとこに出てないからなあ
>>791 デレデレの美琴が見られるのでそれはそれで我慢できる
>>782 タイトル(とたぶん世界設定ぐらい)は引き継いでるんだろう
けどまあぶっちゃけ別物だわな
キャラデザ云々以前に、あんなに腕ほそっちくてマッスルシリンダー駆動できねえし
マッスルシリンダーで動いてないATなどATではなくボトムズじゃねえ
まだしも青騎士後半メカのほうが許せるレベル
>>28 アゲインの主人公のおじいちゃんの孫がまことちゃんだったな
逆検シリーズは少なくとも逆裁4は完全に越えただろ
検事2のような長編を成歩堂でも見てみたいよ
ゴーストは好きだがタクシューは猛省しろ
>>791 これから2期以上に出番がなくなります・・・
800 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/09(土) 01:35:37.07 ID:mCgJ/KpuO
アカギ
禁書のキャラデザって何であんな地味なん
スネークも確かメタルギアシリーズの外伝だった気がする ルパン三世はどうなる?ルパンの派生と見るべきなのか?
803 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:36:26.41 ID:lFS3dNuv0
榊小説版ガンパレードマーチ
804 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/09(土) 01:36:57.23 ID:YLVuFqMN0
>>797 >逆検シリーズは少なくとも逆裁4は完全に越えた
ゴミと比較してもな
805 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 01:37:09.28 ID:2TD0OBNy0
806 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:37:22.98 ID:+7+FFB+H0
FC東京の長友さんがスピンオフで大活躍してるんだが、あれが典型的なインフレ乙って奴だよなあと思う
>>802 >ルパン三世はどうなる?ルパンの派生と見るべきなのか?
違います。
ルパン8世はルパン三世のスピンオフ
808 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/04/09(土) 01:37:53.42 ID:k91qBWTg0
テリーのワンダーランド 超えてはないけど
809 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 01:37:55.75 ID:epokpZSS0
科学サイドは最初から噛ませの予定だったんだろうけど、 そのせいで人気ある一方やレールガンがランク的に不遇だから本編には期待しづらいんだよな。 羽を生やして超能力者の壁を越えたら上に行けるよっつっても、それじゃ魔術サイドみたいなもんだし。 一方通行には超能力者として頑張って欲しかった。
810 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 01:38:04.08 ID:vn+bBu1q0
>>792 あれは本来ヘイさんかっけーするアニメだろ
アンバーの方が好きだわ。40台のババアだけど
>>333 アニメで全3期、漫画で4期2本、劇場版2本、PSPゲーム2本
作品イベント全4回、劇場版主題歌オリコン1位・・・とか
超えすぎってレベルじゃないだろ
>>787 マダラなら、ラジオドラマのやつが好きだな
815 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:41:07.30 ID:+7+FFB+H0
>>814 チェゼーナで地味に働いてるだけなら、CMであんなえらそなポジションで取り上げられないだろ
816 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 01:41:13.74 ID:8+m2uav70
817 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/09(土) 01:41:15.74 ID:m2o1BHy/O
アカギ ワシズ
818 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 01:41:32.62 ID:3B1ABAmd0
禁書はアンチスレが一番面白い 信者すらアンチの方がちゃんと読んでるって言っちゃうぐらいしっかりしてる
819 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/09(土) 01:42:15.25 ID:H+s245N4P
ナナカクラッシュ
なんか禁書とかもはや言ったもん勝ちみたいな能力設定になってんな
>>818 それはあるな
あいつらほんとは大好きだろ
逆に持ち上げる信者はにわかの初心者って感じだ
822 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/09(土) 01:43:10.78 ID:iPX/TmVM0
レールガンだけでいいよねあれ どうせ文才は無いし
>>820 何も考えず勢いで書いてるとしか思えん文章だからな
824 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/09(土) 01:44:10.25 ID:SHe70CzmO
ピンクパンサーだろ
>>822 というか魔術側がとんでもなくつまらない
826 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 01:44:25.28 ID:2TD0OBNy0
>>815 そらお前みたいのを釣る為のCMだからね
なんで禁書スレになってんだよ・・・
>>804 検事1はやや微妙だからな
検事2は逆裁2よりも上においてもいい
アカギは天のスピンオフじゃなかったらもっと面白かったな あの歳まであんな感じでやってて神域はねーわ
830 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/09(土) 01:46:02.76 ID:RqwXZeJ+0
なのはってとらハしかしらないんだけど、アニメだと恭也とかメガネの姉とかフィアッセとか何してんの? なかった事にされてんの?
831 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 01:46:05.92 ID:3B1ABAmd0
禁書の価値は有り余る突っ込み所や矛盾点を突付いて楽しめる所 キャラクターもストーリーも設定も破綻しすぎなんだよね
>>816 水銀使いぶち抜いたのは改造銃の威力にまったくよらしむるところじゃん
833 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 01:46:44.07 ID:Rwo/VhPX0
ラノベに多くを求めすぎだろ
835 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:47:03.30 ID:1RP5YmTR0
ワンピースと禁書はただ単に勢い良いことだけが評価されてるっぽいな
837 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/09(土) 01:47:38.34 ID:La2N5TYj0
839 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/09(土) 01:48:45.95 ID:YLVuFqMN0
>>835 勢いがなくてつまらない話がどれだけあると思ってんだ
御坂美琴ちゃんペロペロ
841 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:49:10.02 ID:1RP5YmTR0
>>838 うん、勢いさえあればそれで良いと思うわ
湘南爆走族だな 江口洋介織田裕二
ヤマハ発動機ってヤマハより売上高くなかったっけ?
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
∧ 厶- 、 /´{, イ く⌒V ト( ノ⌒ヽ }イZ __rァ ト-\ > ⌒` rぅ ノ ト' ァ( ヽ≧ >ど `ァァ' } `フ 'ヘ、rーミo く Z, __ _}>(_ rぅ(人){ ノ厂爪r‐トz_人__ノ `Y(`Y 人 `{.__ノ 「Z、r`.:.:|/:V:/|:.....V.. {_. イ>i⌒ o⌒}r‐` 弋__ n__人.:/:/ 斗-、/ }::.:. ..:ト::...ト、.. Z、r{ i く 厂) と.に_うT.:/孑七i≧ト 从i:.:.:.| }斗- 、 }:: i.`ー'Y《:< 《_ィ(八)∨^ 、__,  ̄ '¬i7メV:.|:.:.< フ爪 |/|..:{..:::| xイ'´二`y __, く:ノ}:.:.:..}ハトレ′ z弋ハ:.::{ 《 ん::.i ´二`く, リ:./::.:.:.:.. | ‐≦.:八ト ヒツ ん::.i} }f /:/::.:./:人:{ ノィ弋{ ////// 廴ツ ブ7::./}/ \ ヽ. _. ' /// ブイ::..人 __人 /´ ̄`ヽ / ∧::.ヽ:.廴  ̄フ-\ / `ヽノ、 ,厶イヽ{ r<´ .:.:.::::{/ \ノ ノ.. イ:::N /{ヽ ヽ.:.:.:.:/ _、ヽノチ::::.:.:.ヽ:{ / ヽ\ / /ー '/::::.:.:.:.:.://〉、
846 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:50:57.31 ID:A7Z/nvde0
今回の津波
まあ確かに追い付いてきた、ってところだが
まぁ佐天さんだわなぁ
849 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:53:17.08 ID:+7+FFB+H0
>>843 トヨタ自動車ってトヨタ織機より売上あるんだぜ
福島県だね 震災直後の宮城県を追い抜いた
無能でビッチの上に友人巻き込む佐天のどこがいいの?
852 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 01:53:58.85 ID:cyUOubS70
ブラックビスケッツ
853 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/09(土) 01:54:36.99 ID:h734oRRwO
宮城県沖地震 宮城県民は100パーセント必ず来るって言われて恐れてたらもっと凄いのが来た
GTOじゃね? 本編の続きとも言えるが。
855 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/04/09(土) 01:56:38.73 ID:k91qBWTg0
なんかいいの浮かびそうで無いな。 特に映画とか。。
チキチキマシン猛レースのスピンオフ ブラック魔王とケンケン スカイキッドブラック魔王 プッシーキャットのミルクちゃん ぺネロッピー危機一髪 岩石オープン 原始家族フリントストーン ヒュードロクーペ ドボチョン一家の幽霊旅行 ポッポSLの熊っぱち ヨギベア
とらハは2が至高
858 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 01:57:34.19 ID:aMPcYVRg0
ダーティペアFLASH
859 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/04/09(土) 01:57:42.75 ID:y80g92Eo0
なのは プリティーサミー 魔法少女物がネタ的にもやりやすそう
>>849 任天堂って、花札よりも
ゲーム機の方が売り上げ多いんだぜ
最上の命医 やっぱニートは駄目だな
863 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 01:59:35.87 ID:+7+FFB+H0
>>860 セガってゲームよりもサミーのパチ……
悲しくなってきたからやめる
864 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 01:59:49.86 ID:aMPcYVRg0
>>861 ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
東日本大震災という本編を越えた 福島第一原子力発電所爆発事故。
アカギといいたい所だったけど、鷲巣麻雀を考えるとウーン…
畳捕り傘次郎はスピンオフなのか続編なのか
869 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 02:03:17.01 ID:7VFQEay80
ガンバの冒険 もとは「グリックの冒険」からのスピンオフ作品だったんだーよ
禁書は原作もアニメもクソ 超電磁砲もアニメは糞だが、原作は面白い
871 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 02:07:29.29 ID:YC8nuEFJi
GTO
872 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (内モンゴル自治区) :2011/04/09(土) 02:08:15.18 ID:MCKXIm/RO
ToLoveるダークネス エロさは完全に本家越えてる
873 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 02:08:50.08 ID:/Kk6W8Dy0
>>631 なんだかんだでUGSF繋がりみたいになっちゃってるからな。
スターイクシオンはSTGのスーパーロボット大戦といった風情で設定はよかったけど、
少々残念な出来になってしまったのが悔やまれる。
874 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 02:09:51.76 ID:i1rtNNlgP
875 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 02:10:33.95 ID:e/sa8BTB0
>>784 ドラミちゃんかー知らなかったな
機会があったら見てみたいわ
>>788 確かにバイオブロリーや13号当たりは流石にマンネリ気味だったな
ブロリーはキャラ自体の存在感はすごいけど映画の内容自体は…
それでもターレス、クウラ、ガーリック、ボージャックやウイローのだけでも面白いのは十分あまりある
csiニューヨークかっこよし
劇場版のガチといえば セーラームーンRだろ
878 :
名無しさん@涙目です。(中部地方) :2011/04/09(土) 02:13:39.55 ID:1ZwhiveS0
智代アフター…かな…
>>877 正月にやってて見たけどエロすぎてワロタ
触手に絡まれて頬を染める必要はないだろとw
母をたずねて三千里 ToLoveるダークネス
,,,..-'''゙¬―- ,,,, ,..r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'' ,、 ,;;'''´;;,..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ,iレ"__.l_,,,,,,,,,,,,___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iべ゛ _.... '',゙,,.`-''ぐ `-、  ゙̄`'''-.._;;;ヽ .ゝ-‐'゙´,l .、 ', \,........, `/ ._,l ″ l .| .`、.l、 ''''" ' , / __.,,, \ l‐゙ .| ',....,_ `''-、,,,,_____i -‐" ゙‐' ,,、 ``''ーr'"゛ ゙', ! _、 `''ー ..,,_ . l ,./ .l ._..-'"゛ .l / `゙`゙´ l-―'''''''" .l゙ l l _,,,ソ ! _,,, ー'''"゛ \ !-''r'"゛ _.. -ー'''''""゛ ,゙゙゙´ . | ,r' ., ' ヽ. `''―¬'''^ヽ / ./ `''-.... --¬-、, .ヽ r ,,、 / ,/ `''゙ ヽ,、 ̄ ,i'´ `'ー-┘
883 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/04/09(土) 02:21:11.79 ID:Xvxr3mUa0
ぷよぷよ
884 :
名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/04/09(土) 02:24:39.10 ID:8ZWwhQcB0
アカギ スピンオフという事自体知らないやついるし
885 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/09(土) 02:26:19.47 ID:lFkmOU0f0
ちんシュ
886 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 02:27:20.93 ID:t77D5XR70
かいけつゾロリじゃないの?
887 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/09(土) 02:28:02.23 ID:mJlz3epN0
『スーパードンキーコング』シリーズだろ。 スーパーじゃないほうの『ドンキーコング』シリーズとの差が激しいぞ。
888 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 02:29:02.76 ID:ww0sgqfu0
セーラームーン
889 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/04/09(土) 02:29:47.92 ID:35ge7KFQ0
なのはは一期二期はともかくそれ以降は別物すぎて違和感がパない なんで大人にしたんだか
890 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/09(土) 02:30:37.18 ID:iL5mqg8G0
創価学会
ペルソナ RPGの出来は真3の方が上だけど 売り上げと人気は圧倒的にこっち
892 :
名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/04/09(土) 02:31:44.22 ID:cL9AL8w40
小麦ちゃん というか スピンオフといえばナースウィッチ小麦ちゃんみたいなイメージがある
マリオ
894 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 02:32:27.37 ID:xt2rziHk0
桃太郎電鉄
プリズマ☆イリヤ
ToLoveるダークネスはメインヒロイン二人からして 本編のメイン超えてる
なのは 中堅エロゲからアニメ放送3回、映画化、コミケでは奪い合いのコンテンツに化けた 最初にスピンオフを考えた奴天才だわ
900 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 02:37:14.84 ID:os2CsS380
>>895 あまりの面白さに、もう二度と読みたくもない
WORKING!!
902 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 02:39:02.19 ID:6lolbtEv0
サンドラの冒険
903 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/09(土) 02:41:48.87 ID:fGP3Q7dS0
ぷよぷよ
花山薫の漫画。いまのバキの5倍はおもしろい
905 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 02:44:50.45 ID:E5N6nFj+0
m.o.v.e.
908 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/09(土) 02:59:03.95 ID:YVOm7Dkq0
CSIは本家より最近はスピンオフの方がよく見るな
スーパーファミコン
超電磁ヨーヨー
912 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/09(土) 03:03:26.42 ID:4zEdaLueP
913 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 03:04:46.23 ID:HcWmRapa0
レールガン フルメタふもっふ
914 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/09(土) 03:05:03.39 ID:dd+z6Fi00
超電磁砲とか言ってる奴寒すぎ 両方塵だろ
>>91 アニメOPでクレジットにりんたろうがいてものすごく納得した
天の最後が完全にアカギの話になっててワロタ
918 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 03:13:32.65 ID:+7+FFB+H0
>>905 米谷で木村絵でゴルディオンハンマーで終わりって酷すぎるだろ
集英社
920 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 03:19:12.55 ID:pPu9UgIh0
921 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/04/09(土) 03:20:06.33 ID:4zEdaLueO
ゲキガンガー3
922 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/04/09(土) 03:21:13.26 ID:V60OYfSS0
CSIマイアミ
>>2 本編のシスターは歴代ヒロインで一番むかつく とっとと降ろせ
924 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/04/09(土) 03:26:32.78 ID:D5zQ7MXN0
グランブレイバー
スピンオフは甘え
926 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 03:40:16.51 ID:RbcaRJY10
巡査今泉慎太郎
ウルトラマン
928 :
名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/04/09(土) 03:50:11.95 ID:DtsF3ClW0
戦国ランスって本編なんだな
フェアリーテイル
930 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 03:52:14.93 ID:ug1OOMQP0 BE:101871173-2BP(844)
あめぞう→2ちゃんねる
アカギ
こいきなねこだぜへへいへ〜い、いかすぜとばすぜへへいへ〜い ね〜こねこ ね〜こねこ ねこねこロケンロ〜ル この曲知らん奴はにわか
933 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/04/09(土) 04:23:07.77 ID:r8ohpu4g0
ベホイミ
934 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/09(土) 04:24:23.60 ID:C/PjXlXk0
小麦ちゃんからもう9年か
>>362 それに賛成だわ
あれはダンジョンシリーズ最高傑作
>>611 あれはスターウォーズのEP4と1の関係みたいな?
アカギ、ワシズは完全にそれだな なのはファンはとらハ知らないにわかばかりなだけ
938 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 05:02:22.85 ID:dflvOZYe0
あ
思ったことが
>>2 に書いてある
ニュー速終わってなかった
940 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 05:04:06.58 ID:y34MzVQY0 BE:1084498728-2BP(0)
レールガンとか言ってる奴は原作禁書とコミックレールガン売上を見れば確定的に明らか
942 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/04/09(土) 05:17:10.21 ID:4i8nLQoW0
はじめの一歩の木村vs間柴 原作だとスピンオフでも何でもないがアニメだとなぜかスピンオフ的扱い
943 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 05:17:57.98 ID:y34MzVQY0 BE:2168996148-2BP(0)
どう考えてもソウルテイカー>小麦ちゃんまじかるてだろ 知名度は小麦ちゃんの方が上だけどな
945 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 05:22:44.56 ID:OoMA1x5T0
東映まんが祭り びっくりしたニャー
946 :
名無しさん@涙目です。 :2011/04/09(土) 05:23:09.30 ID:tV0pr+ilI
仮面ライダーアクセル
947 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/09(土) 05:24:29.11 ID:ZLogJqmv0
>>91 アカギは鷲巣との戦い5回くらいで終わらせれば名作になったのに
と福本おもわないのかな
948 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 05:25:38.66 ID:OoMA1x5T0
青の騎士ベルゼルガ リーンの翼 闘将ラーメンマン
トリックのヅラ刑事のドラマ
950 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/04/09(土) 05:27:55.02 ID:onpTBb8B0
アニメ版星矢がむしろ本家超えている ハーデス編は原作者が真紅の少年伝説パクってるからな
三越 < 三井物産
952 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 05:52:34.67 ID:OoMA1x5T0
アニメ版星矢wwwww クリスタルセイントだとか スチールセイントだとか迷走。 おもちゃ屋の おもわく。がきんちょ。 エリスだとか 北欧だとかいらねぇし
953 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 05:53:27.37 ID:LXBFPLUi0
なのはだろ 元ネタすら知らんやつの方が多いわアレ
955 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 06:24:03.16 ID:5uLfnHh+0
956 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 06:25:21.04 ID:OoMA1x5T0
容疑者室井慎次 プリティサミー
957 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/04/09(土) 06:29:33.43 ID:kN0j4QvD0
小麦ちゃんだよな
レールガンだろ
959 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/04/09(土) 06:38:14.26 ID:vRUk3fwm0
true tears
スピンオフって原作で人気あるキャラ使う事多いから スピンオフのがヒットさせやすいんじゃね
テクモ版キャプテン翼2.3
963 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 06:41:32.80 ID:5HRPpL9+0
>>951 企業で言ったら、富士通、富士電機の関係とかか。
964 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/04/09(土) 06:41:40.17 ID:3BLsYY710
スピンオフ作品の魔法少女と学園もの率は異常 テンプレがガチガチに固まってて使いやすいからなんだろうが
965 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/09(土) 06:45:05.52 ID:CPmrkiuP0
>>962 ヤンジャンに掲載してるキャプ翼の同人誌は作者に失礼だよな
母を訪ねて三千里
967 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/09(土) 06:48:05.61 ID:l7evPYqx0
なのはの元ネタゲーム名知らんな
969 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/09(土) 06:53:45.67 ID:n2yF6cqV0
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
>>967 等身大POPが秋葉原に溢れてたっていっても信じてもらえそうにないよね
971 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 06:57:24.50 ID:3Pia5tXA0
FF:U
972 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 06:57:34.63 ID:lEw5eeo00
正直なのはがなんであんな流行ってたのか全く理解できなかった。
973 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/09(土) 06:58:12.24 ID:NMm/KW/J0
スカーフェイス
974 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/09(土) 06:59:20.91 ID:dxM1tXz3P
>>972 魔法少女+燃えってのが珍しかったんじゃね?
975 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/04/09(土) 06:59:39.09 ID:TCz4ld2I0
スピンオフじゃないけどラムちゃんて最初はちょい役の予定だったんだよな
976 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/09(土) 07:00:58.44 ID:DCrd9l5dO
ファナック 日立建機 ホモ弁
977 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/09(土) 07:04:13.32 ID:7ZC60PEv0
>>45 初音に見えた俺はまぎれもなくとらは2ファン
978 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/09(土) 07:06:15.18 ID:lEw5eeo00
979 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 07:07:20.28 ID:htI7zXu70
DDS女神転生II
981 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 07:12:26.76 ID:p+az8zRC0
バイオニックジェミー
982 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/09(土) 07:13:27.51 ID:HjXZQ93N0
OTONに一票
983 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/09(土) 07:15:16.31 ID:939EFk/E0
>>980 本編の小説の方も結構凄いけどな。
ゲームに使われるいろんな要素を生み出している。
984 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/09(土) 07:18:52.49 ID:r2UlJw950
嫌儲
985 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/09(土) 07:19:08.44 ID:bHfGWglV0
「アカギ」は微妙なところだな。 市川戦なんかは明らかに本シリーズを超えてたけど、 その後だんだんgdgdになっていくしな。 「天」もすごくいい作品だし。
レールガン
2chはあめぞうBBSのスピンオフ
a^ge type moon
989 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/04/09(土) 07:23:28.83 ID:GipSCmbxO
ポケ戦
ローソン
つまりチョコボの不思議なダンジョンが最強と言うことか
なのは
とらハは神ゲーだったけどなのはが盛り上がりすぎて影が薄くなったな。
MARU=9.jXRVho2fy0Qah9 一時停止(news) MDMD=7SXK0eqi%2FRpjk7ymD3nEheje%2BAgvZnqL DMDM=1320396645 srv=hatsukari,temo=0,dat= saku BE ポイント = 0 - 0 = 1 影のスレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ