1人で行ける限界はどこよ? 1人外食 20代 男62.6% 女の子43.2%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (東京都)


1人外食 20代 

男 62.6%
女 43.2%

グラフ
http://kiki.ms/sonota/hitori.gaishoku.JPG

http://prtimes.jp/data/corp/692/734cbafd616250e8b3daffdb2b4d77d3.pdf

プロ

| 一人で遊園地
| 一人で水族館
| 一人で動物園
| 一人で海
| 一人で居酒屋
| 一人でボウリング
| 一人でカラオケ
| 一人で焼肉  
| 一人で映画
| 一人でファミレス
| 一人で喫茶店
| 一人で立ち食いそば
| 一人で牛丼屋
| 一人でロッテリア
| 一人でスーパー

アマ
2名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/08(金) 20:06:41.12 ID:VOfm2m4O0
風俗は余裕過ぎるな
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:06:50.53 ID:W6LDxq5p0
一人セックス
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 20:06:51.74 ID:4sgik1DA0
全saku>>1
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 20:06:54.94 ID:n9ZQY3GN0
さっきうちに検針に来たやつが伝票を郵便受けに入れようとしてたから
「原発の問題が終息するまで支払を拒否します」っていってやったら
「私に言われても困ります」なんて言うんで
「あなたも社員の一人でしょ、そのマークを付けているのだからまったく
責任がないとは言えないでしょう」とそいつの胸を指差したら
東邦ガスって書いてあった。
6名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/08(金) 20:07:04.66 ID:iNNyiRdo0
焼肉はできるけどファミレスは無理
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 20:07:05.75 ID:qN4YwIQEP
スレストのろま。さっさととめろ
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:07:17.07 ID:ZFZj8Kg10
一人居酒屋は余裕
9名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/08(金) 20:07:35.03 ID:8DRQfncY0
インドア派なので、ひとりオセロとかやってた
10名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/08(金) 20:07:41.97 ID:bURXiUfl0
一人でPCデポ
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 20:07:45.26 ID:g2yD6JIX0
宮城 ふぐすまはこわい
12 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (鳥取県):2011/04/08(金) 20:07:57.99 ID:DY2EP9qc0
ボウリングいけるけど焼肉は無理
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 20:07:59.88 ID:TGNmwSrl0
↓スレスト
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 20:08:05.01 ID:8fKsSNiW0
| 一人でファミレス    ←ここまでが限界
| 一人で喫茶店 
| 一人で立ち食いそば 
| 一人で牛丼屋 
| 一人でロッテリア 
| 一人でスーパー 
| 
アマ 
2 名前: 名無
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:08:24.55 ID:/keUZPOg0
一人動物園が上位って時点でクソ
あんなのカラオケより楽だわ
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 20:08:34.96 ID:zpVJ6QOm0
1人映画は普通だろ
17名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/08(金) 20:09:24.94 ID:gZOwB9qi0
ひとりケーキ屋
男でケーキ屋にひとりで食いに行くのはどのへんのレベルだ?
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 20:09:32.80 ID:yz29lroc0
エロゲショップ
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:09:36.02 ID:y8q7YC3di
一人海なんていつもなんだけど、なんで?
20 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:09:38.96 ID:e9dnIuTCP
>>1
   n
   | |
  i「|^|^ト、
 |アフィl }
  ヽ  ,イ
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 20:09:40.17 ID:VDy8/G8l0
動物園は余裕。
東山までカメラ持って行くよ
22佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/04/08(金) 20:09:53.00 ID:jSJZty9C0 BE:793883726-2BP(1101)

地球の裏だって行けるわ
23 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (catv?):2011/04/08(金) 20:09:55.68 ID:0ZV919TV0
ファミレスとロッテリアなんて学生以外いかないだろ
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:10:04.23 ID:n0Vc4V+P0
一人ビリヤードもなかなか
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:10:19.40 ID:SDLWy4C10
何処でも一人で行けるわ、群れてる奴らと違って
26名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/08(金) 20:10:21.83 ID:In130qKD0
遊園地とボウリング以外は行ったことある
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 20:10:24.11 ID:I3mifg6A0
隣の兄ちゃんは母親とTDLに行ったとかいってて爆笑しかけた
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:10:26.98 ID:R7Q9hRSn0
一人ディズニー等数々の一人行動をやってきたが一人バーベキューだけは無理だった
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:10:32.50 ID:uvAzUspoP
独りTDLの俺はアマチュア?
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:10:52.62 ID:h9PVMMnE0
半径20km圏内はやっぱ無理だな
31名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/08(金) 20:10:55.76 ID:0fZBh+ok0
>>1
一人映画まで余裕過ぎ吹いた
32名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/08(金) 20:11:11.49 ID:o1bOXPiB0
プロ

| 一人で結婚式を挙げる
| 一人でクリスマスディナーショー
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 20:11:14.76 ID:4AXQofpV0
水族館・ボウリング・カラオケ・焼肉は経験ない

34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 20:11:24.85 ID:TEcsCgJ/0
水族館は別に大丈夫だろ
35名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/08(金) 20:11:29.57 ID:y9x/xHKc0
マックや牛丼屋なんて一人客の方が多いくらいだろ
36名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 20:11:39.02 ID:+qhjuldD0
むしろ男で37%も一人で飯食いにいけないってのにビビるわ
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:11:55.47 ID:nfWPwY1RP BE:143710237-PLT(18000)

魔ー君はがんばり屋さんだな
38名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 20:12:32.66 ID:vYQhDJI30
一人焼肉までは余裕だろ、それより上は一人で行ってもつまらんからやらんけど
39名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/08(金) 20:12:38.98 ID:LOjs98Ba0
一人で組事務所
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:12:45.07 ID:YgnxedWK0
一人でメタルのライブが辛くなってきた
一人で松崎しげるディナーショーはさすがのおれも断念した
41 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (神奈川県):2011/04/08(金) 20:12:53.52 ID:I3mifg6A0
まあお前らはいけるもなにも
「一人で行く」しか選択肢が現れないしなw
42名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/08(金) 20:13:43.99 ID:Is7pEdHf0
一人スキーバスを経験してるから何も怖くない。
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 20:14:14.24 ID:Cf3AYh6l0
ネズミーの年パス持ってる奴らなんか
一人で行きまくってるだろ
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:14:20.13 ID:y8q7YC3di
1人結婚式場巡りとか野郎の1人スイーツバイキングなら死ねる
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 20:14:33.09 ID:VI0su4zz0
居場所さえ確保できないという意味で、一人で海が最強だな
想像すらできない
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:14:35.38 ID:jCWCCmyK0
焼肉はむしろ一人で行って肉と自分との真剣勝負を経験しないと、いつまでもアマチュアのままだ
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 20:14:38.36 ID:cKkU7iME0
一人水族館、動物園、海の順位が高すぎだろ
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 20:14:40.14 ID:atuUVHhK0
まあ最終的には1人であの世に行くんだから、それくらい何ともないだろ
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:14:54.84 ID:p904jXZA0
一人で映画ってそんな敷居高かったのか
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:14:55.73 ID:KbOAY6wR0
一人誕生日余裕
51名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 20:15:01.76 ID:n2LkZaOT0
一人カラオケまでは行けるな焼肉食い放題に行きたい
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:15:15.84 ID:kjH6r+eU0
水族館までは問題なくクリアした
遊園地も行けなくはないが行きたいと思わない
53名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/08(金) 20:15:41.05 ID:e265ZDbm0
もう何も怖くない
54名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/08(金) 20:15:45.74 ID:bURXiUfl0
一人でいることに慣れることが一番辛いんだぞ。
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:15:46.37 ID:UnH5Q2gu0
えっ
一人で中華料理とか食っちゃだめなの?
56名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/08(金) 20:15:52.81 ID:2SbGWe550
劇団
57名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 20:15:59.30 ID:KozgqgOU0
やむを得ない事情で一人ラブホはある
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 20:16:06.27 ID:I3mifg6A0
>>49
まあ行けないって言ってる奴も
一度一人で行けば全然大丈夫になるだろう。
59名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/08(金) 20:16:34.19 ID:bH3ISnv90
一人カラオケは余裕だが一人焼肉はきついな
60 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (dion軍):2011/04/08(金) 20:16:36.06 ID:G6mVmh4v0
立ち食いそばは一人じゃなきゃいけない
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 20:16:37.06 ID:V+ICxXHm0
一人で遊園地 一人で海 一人で焼肉は入ったことあるけど
一人で遊園地は無理
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 20:16:39.69 ID:2RSVnB600
↓スレスト
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:17:05.39 ID:5rjvqbqT0
一人あいりん地区
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 20:17:07.80 ID:AbuJ5rcn0
 いける
| 一人で水族館
| 一人で動物園
| 一人で海
| 一人で映画
いけない
| 一人で居酒屋
| 一人でボウリング
| 一人で焼肉  
| 一人で遊園地

単純に並べるべきじゃない
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 20:17:11.04 ID:XyNcILvd0
一人で立ち食いそば
一人で牛丼屋

むしろ一人だけだろ
大抵飯を早く済ませたいときだし
66名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 20:17:18.96 ID:uDpb5R0P0
逆に複数で行くのが難しいとこってどこだ?
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 20:17:40.81 ID:VI0su4zz0
映画はむしろ一人じゃないと。
連れの反応を気にしてしまうから疲れる
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 20:17:43.48 ID:bx3QUen20
>>1
1人で水族館がおかしいってなんなの
魚が見たくていってるのに
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:18:03.63 ID:0KodfJ8W0
水族館はたしかにカップルが多いな
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 20:18:04.82 ID:MGfmYHsJ0
一人でカラオケまでいける。
71名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 20:18:13.64 ID:PMnNnf9D0
海に一人で釣りに行くのはダメか・・・
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:18:20.49 ID:UnH5Q2gu0
一人でプールや海ってのが悲惨じゃね
何が悲しくて一人で波と戯れるんだよ
73名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/08(金) 20:18:20.45 ID:ORuV1MZN0
>>66
ちょんの間
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:18:30.20 ID:MOkvzRKU0
学食で視線が集まる画像↓
75名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 20:18:46.69 ID:cKkU7iME0
糞へたくそなのに
一人ボウリングは想像するだけでやばい
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:18:55.49 ID:MOkvzRKU0
>>72
先生
77名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 20:19:05.63 ID:IxiH8XawO
一人カラオケ、受け付けとかは余裕なんだけど近所にカラオケ店少ないから知り合いと出くわすのが怖い
78名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 20:19:38.78 ID:+qhjuldD0
>>49
てか高くないだろ
そのためにレディースデイがある位なんだし
男は一人で観にいく前提だからだろコレ
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 20:19:42.13 ID:I3mifg6A0
>>72
そういう奴は別に水に入るために行くんじゃないだろ
撮影のためだろ
80名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 20:19:51.15 ID:Gz9DZ97zO
こないだ吉野家で綺麗な女が一人で食べててかっこよかった
81名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/08(金) 20:19:51.73 ID:GNmGQzkj0
遊園地は一人で行けると思うけど、一人で行って面白いのか?
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 20:19:51.50 ID:TJpOllIF0
一人で居酒屋上位扱いとか
一人で飲むのがいいんだろうが
83名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 20:19:57.43 ID:3hX65SmyO
多人数グループ少ない場所・時間帯なら全部一人で余裕で行けます
84名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 20:20:13.36 ID:ADhGABpJO
>>1
成人した女を「女の子」とか呼ぶなハゲ
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 20:20:16.86 ID:QpY039EG0
一人旅行(ツアー)ってつらくない?
86名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 20:20:19.54 ID:JXODaccM0
遊園地・水族館・動物園は興味が無いから行かないけど、行けと言われれば行ける
それ以下では酒を飲まないので居酒屋は無いけどあとは全部クリア済み
87名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 20:20:35.79 ID:7zCL9G030
ヒトカラだけやったことない
88名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/08(金) 20:20:48.63 ID:T8+EYC/z0
「えーと、あっお一人様ですかー?」
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 20:20:52.14 ID:APhhI7Lo0
一人ボウリングから一気にレベルが上がるなアフィ的に
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 20:20:59.98 ID:lf8DaiXP0
樹海
91名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/08(金) 20:21:02.43 ID:4KPoYm4Z0
一人でファミレスとか映画とか行けない奴って精神病か何かだと思うよ
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:21:44.27 ID:MOkvzRKU0
一人で焼肉がっついてるサラリーマンとかかっこいいわ
93名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/08(金) 20:21:47.48 ID:kR+XLxWe0

あの世でしょう
みんな最期には必ず行きつく最も遠いところですよ
94名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/08(金) 20:22:12.10 ID:e265ZDbm0
一人海ってサーファーなら普通だろ
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 20:22:28.19 ID:CX4Lwd/l0
むしろ出かけたいと思わない
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:22:32.69 ID:66T4WPqp0
一人ペッパーランチだよ(キャピ
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 20:22:32.94 ID:s0AIVa3M0
1人バーベキューはマジでキツイ
この前近所のでっかい公園で桜の下でやろうとしたけど
無理だった
98名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/08(金) 20:22:34.42 ID:8DRQfncY0
>>75
ボウリングが最凶だろ
遊園地とか余裕だわ
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 20:22:41.47 ID:40yuuxZ7P
どうでもいいが、本当に見たい映画は一人でいくだろ
友人や彼女と見る映画は、割とどうでもいい期待してない映画
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:22:51.42 ID:jCWCCmyK0
>>85
南米やアフリカなどのツアーなら結構一人いるよ
個人旅行だといろいろ敷居高いし
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:23:20.44 ID:EqgX70Mh0
またスレストされちゃうだろうな
102名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/08(金) 20:23:37.88 ID:LOjs98Ba0
知らない人のお葬式とかいってみたい
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 20:24:31.28 ID:rHR9mlEk0
究極は一人でディズニーランドだと思っている。
104名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 20:24:44.98 ID:6ztEsKHrO
一人で焼肉
一人でカラオケ
一人でビリヤード
一人でボーリング
一人でラブホテル
一人でオナニー
一人で帰宅

悲しくなんかないもん
悲しくなんかないもん
悲しくなんかないもん

………………涙が出てきた
105名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 20:24:50.28 ID:+qhjuldD0
>>85
岬めぐりってあれツアーの歌なんだよなwww
106 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (catv?):2011/04/08(金) 20:25:09.57 ID:QFBgXK7a0
一人でオナニーはどうしてもできんわー
107名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 20:25:32.86 ID:bV+PM9IwO
むしろ立ち食いソバだの牛丼屋って一人で行くもんだぜ?
勘違いしてるだろお前ら
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:26:02.71 ID:3m+eVA6D0
一人ν速民ごっこ
109名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 20:26:41.06 ID:mhExJY2w0
ひとり学食
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:26:50.68 ID:ufW0Drcy0
一人でスケート行ったって言ったら変な顔された
おかしくないよね
111名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 20:27:02.18 ID:AJWFadaYP
遊園地とか彼女と一緒でも行きたくないわ
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 20:27:07.12 ID:Cf3AYh6l0
>>104
なら俺とオナニーしあおうぜ
113名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/08(金) 20:27:49.35 ID:Y5gWeKMCO
ヒトカラまでだろ
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:27:51.43 ID:EddztX95i
一人安楽亭なう びいるウマイなう
115名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/08(金) 20:27:57.49 ID:lxyesP8a0
一人人生
116名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 20:28:39.80 ID:yCEeIQAJ0
一人ライブ
117名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/08(金) 20:29:26.37 ID:rGYwWrdA0
ボーリングはマイボールとか本格的な装備で行けば余裕
貸しシューズとかだときつい
1人遊園地と1人ケーキバイキングと1人高級レストランとか無理
118名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/08(金) 20:29:38.92 ID:ZOjzUEyh0
遊園地と海水浴以外は行けるな
119名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 20:30:02.66 ID:0HcMAda40
全部余裕だから
レベル低すぎ

いい歳して何でも“お友達といっしょ”って頭おかしいんじゃねぇの?
人付き合いとか金減るだけだしやってらんないわ



あ、彼女は別ね(^q^)
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:30:08.95 ID:ffs6ttL+0
映画とファミレスって順番逆じゃね?
映画の方がよっぽど気楽じゃん
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 20:31:38.82 ID:r4qr7pKsP
喫茶店はカウンター席なら何とか
ファミレスは一人で4席使う無駄さがイヤ
122名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 20:31:41.31 ID:8ScptV8L0
一人で温泉地はどうよ
このまえ行ったらきつかったんだが
123名無しさん@涙目です。:2011/04/08(金) 20:32:35.34 ID:V42W//EB0
一人で動物園とか余裕だろ。高ランクにするべきじゃない
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:32:54.93 ID:mI7kPmmY0
平日一人遊園地はけっこー楽しいぞ
ジェットコースター50回とかやったよ

でも休日は絶対ムリだな
125名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/08(金) 20:33:49.77 ID:/vd0+A0z0
1人ファミレスしてる奴いる?
カウンターとかあればいいけどガストとか無いから躊躇するんだよな('A`)
1人でテーブル席って周囲からヒソヒソ話されそう('A`)
1人でファミレスのランチとか食べたい('A`)
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:33:52.14 ID:sMRoZjrB0
なにこれ?全部出来るけど
127名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 20:33:53.92 ID:+qhjuldD0
>>122
余裕だろ
日帰りなら尚更

地元民来すぎ
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 20:34:47.75 ID:I3mifg6A0
大体遊園地なんざ友達や恋人とのひとときを楽しむ場であって
アトラクションだけを楽しむものじゃないよ
いけるかいけないかってよりひとりで行く理由がない
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 20:35:07.52 ID:46kXph7H0
あの世
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 20:36:10.00 ID:blFrrgEs0
映画館は余裕
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 20:36:10.89 ID:GmztBE4F0
>>1
一人映画はもっと緩い
132名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 20:36:11.76 ID:OiIJYgi5O
一人ライブがないな
133名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/08(金) 20:36:19.08 ID:nShOL4ZJ0
一人で外食できない男がこんなにいるとは思わなんだ・・・
134名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/04/08(金) 20:36:47.48 ID:F2IoIZYM0
プロ

| 一人で遊園地 × そもそも行かない
| 一人で水族館 × 同上
| 一人で動物園 × 同上
| 一人で海 × 同上
| 一人で居酒屋 × 同上
| 一人でボウリング × そもそも行ったことがない
| 一人でカラオケ × 同上
| 一人で焼肉 ×
| 一人で映画 × ブルーレイで見る
| 一人でファミレス ○
| 一人で喫茶店 ○
| 一人で立ち食いそば ○
| 一人で牛丼屋 ○
| 一人でロッテリア ○
| 一人でスーパー ○

アマ
135名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/08(金) 20:37:33.26 ID:ZOjzUEyh0
居酒屋も白木屋や和民ならちょいキツイか
温泉は極力部屋引きこもってれば普通の一人旅だし・・
遊園地動物園水族館は、マニアという顔をするしかないな

一人キャンプとかどうだろ
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 20:37:56.08 ID:VF+353xq0
一人ラブホ、焼肉、映画はやったけど
一人遊園地はさすがに無理やわ
137名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 20:38:00.94 ID:5M81iXE/0
一人だとつまらないものと一人でも楽しめるものはあるな。
動物園や水族館は一人でもおもしれーよ。遊園地はむり。
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 20:38:05.24 ID:2H5StxoM0
全部余裕
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:38:18.70 ID:/oFePzIX0
一人で外食できない男がいることにびっくりだよ
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:38:22.90 ID:3m+eVA6D0
>>135
ホームレス?
141名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/08(金) 20:39:46.13 ID:ZOjzUEyh0
>>140
いや、普通に家族連れの中、キャンプ場行くの
車でオートキャンプでもいい
142名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 20:39:50.99 ID:/ajhQ8UM0
>>125
夜はともかく昼時は結構一人客いるぞ
143名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 20:40:06.62 ID:e8gBprcf0
| 一人で海 ○釣り
| 一人で居酒屋 ○
| 一人でボウリング ×
| 一人でカラオケ ○
144 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/08(金) 20:39:41.00 ID:4E/6Mlr2P
>>136
焼肉は無理だけど、ディズニーランドは行ける
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 20:40:11.69 ID:2H5StxoM0
むしろ一人で行きたい
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 20:40:36.22 ID:C26Zwxfl0
むしろ誰かと一緒って方が苦痛
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 20:40:42.07 ID:mJ0O9SPd0
>>1
一人で映画よりファミレスのがきついって
148名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/08(金) 20:41:07.08 ID:7Pic2gfp0
水族館と動物園は映画の次くらいによゆうだろうが
149名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 20:41:16.56 ID:+BJtxTLY0
150名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 20:41:27.04 ID:wnYx5IugO
>>1
さすがに一人ファミレスあたりまでは行けないと大人としておかしいんじゃないか
周りの目に脅えすぎ、行動力なさすぎ
151名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/08(金) 20:41:28.83 ID:9DvKBbJP0
厳冬期富士
152 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (catv?):2011/04/08(金) 20:41:40.64 ID:PcRLZBj1i
>>1
これ、矢印よりも行ける数でランク付した方がいいと思う。
1人牛丼は男は楽勝だが女にはきついし、1人カフェとかだとその逆もあるし。
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 20:42:18.84 ID:x9ADfRCc0
動物園までならあるな
そっから上はねーや
154名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/08(金) 20:42:28.78 ID:j2dauV5z0
>>1
いやいやヒトカラなんで今時誰でも行ってるから。
糞ソース市ね
155名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/08(金) 20:42:41.04 ID:ZOjzUEyh0
ファミレスなんて普通に外回りの時に営業車で乗り付けて昼飯食うしな
学生なら勉強目当てで行ったりするし


一人フランス料理とかはきついかも・・・
156名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 20:43:04.38 ID:wnYx5IugO
>>147
一人ファミレスきついか?
ラーメン屋や牛丼屋くらいのノリだわ。安いし
157名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 20:43:47.65 ID:8ScptV8L0
一人で海
ってこれ一人で海水浴だよな
これ一番きついと思うんだが
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:44:18.20 ID:EG1Ss+hbi
基本的に北斗の拳状態の国でなければ何処でも行ける。@40歳代
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:44:25.18 ID:IFy2cXS40
一人で美術館とか動物園は行けるが居酒屋から映画までは無理
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 20:44:28.69 ID:XDhbI0ly0
一人ゲーセンのプリクラ
男性のみは入場禁止もお構いなくできるならプロ
161名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/08(金) 20:44:51.34 ID:ENGtt2oiO
焼き肉より上とかムリすぎw
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:44:58.21 ID:J2v2Rm/e0
一人水族館は余裕だけど一人ボウリングは無理
163名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/08(金) 20:44:58.31 ID:MsvSEjB3O
一人焼肉したいんだが、牛角って一人でくる客に冷たい?
164名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 20:45:12.73 ID:7zCL9G030
>>122
この前一人で日帰り温泉やったけど余裕だった
泊だと、民宿がいいとこだな
165名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 20:45:31.40 ID:5M81iXE/0
ファミレスは一人なのが辛いんじゃなくて、客層がウザすぎて無理。
166名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 20:46:14.42 ID:8bOvfo/c0
牛丼屋は一人でいくのが普通だろ
167名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 20:46:24.44 ID:bKCrs2xb0
| 一人で遊園地
| 一人で水族館
| 一人で動物園
| 一人で海
| 一人で居酒屋
| 一人でボウリング
| 一人でカラオケ

むしろ、複数人だともっと行きたくないわ
168名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 20:46:33.01 ID:/CcY9piU0
一人で旅に出ちゃったりするんだろ君ら
169名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/08(金) 20:47:34.83 ID:Rtw+uFA90
ハワイやグアムのビーチでカップルや家族連れを気にせずに一人楽しんでいた俺。
170名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 20:47:41.27 ID:VF+353xq0
カラオケはレッスンとかで普通に利用するし
夏のファミレスとかサボリの涼み場所
何も不思議じゃない
171名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/08(金) 20:48:07.70 ID:14O1HtYS0
一人外食できないんじゃ、働けないだろ
172名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/08(金) 20:48:16.39 ID:/vd0+A0z0
1人カラオケってできる?
終電逃したり遠方から帰るのめんどくさいときにカラオケのフリータイム1500円ぐらいっての無力なんだけど
ただドリンクが飲めてソファーでゴロ寝したいだけなんだがそんな理由でも1人カラオケ受付てくれる?
173名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 20:48:46.71 ID:dMQkp4S30
一人バリ島は絶対地獄
まわりみんなメチャクチャ幸せそうなカップルかファミリーしかいない
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 20:48:53.74 ID:2H5StxoM0
いいね一人旅
175名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 20:48:55.09 ID:MMZUj2vJ0
カラオケまでだな
映画とか余裕だろ
牛丼屋なんかだと一人客の方が多くね?一人で行けない奴なんかいるのかよ
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 20:49:36.77 ID:Ksv9NjOC0
全部行けるわ
お前ら気にしすぎ
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 20:49:44.94 ID:2H5StxoM0
そして孤独死
178名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 20:50:06.49 ID:cbjmtI700
>>157
釣りとか潮干狩りは余裕だけど
海水浴は嫌かも、いややっぱいいかもー
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:50:35.86 ID:TW1COWzg0
一人結婚式
180名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 20:50:42.88 ID:vyFPuoPvP

バーミヤン、夢庵、ジョナサン、サイゼリアぐらいまでなら、

週2ペースで一人で行くぞ。

店員も覚えてくれるし、慣れれば馴染みの定食屋と変わらんよ。
181名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/08(金) 20:50:45.57 ID:8yY5vrYX0
一人で遊園地 絶対無理
一人で水族館 行けるがやったことはない
一人で動物園 行けるがやったことはない
一人でボウリング 絶対無理
一人でカラオケ 行けるがやったことはない
一人でファミレス 結構きついかも
一人で映画 行けるがやったことはない
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:50:56.37 ID:rkJ9P/o70
一人で行けるから独身中年オヤジには自称ラーメン通が多い
イタリアンやフレンチ行ってみろよ
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 20:51:13.16 ID:J+IuY4+30
一人で海までは余裕
動物園、遊園地、水族館は行く理由があれば問題無いけど、
特に行きたいとも思わない
184名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 20:51:17.34 ID:EA0pTUhy0
>>180
同じ埼玉人として恥ずかしいよお前。
185 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/08(金) 20:50:51.66 ID:4E/6Mlr2P
>>136
焼肉は無理だけど、ディズニーランドは行ける
186名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 20:51:36.90 ID:3hX65SmyO
閉店閉館閉園1時間前とかだと人少ないから落ち着くし一人用に向いてる
あと必要なのは運営側の一人理解
187名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/08(金) 20:51:56.54 ID:/vd0+A0z0
>>180
サイゼリアなんてよくいけるな
DQN学生と底辺が騒いでるところだし
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 20:52:09.92 ID:2M7gp9Xl0
一人カラオケは終電逃したときに一回やったが
ドアの外からDQNが覗き込んできた時はマジ焦った

幸い乱入はしてこなかったが
それまで楽しく歌ってたのを台無しにされた
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:52:11.41 ID:J2v2Rm/e0
>>172
そういう人がほとんどだろ
190名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 20:52:14.98 ID:cwB725cF0
VIP(ヴァイプ)でdie(死ね)
191名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/08(金) 20:52:30.40 ID:ZOjzUEyh0
焼肉もよく考えたら外食の中ではまあきついな

一人で河川敷バーベキューとかどうだろ
周りより先に自分が笑いこらえきれなくなりそうだ
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:52:43.21 ID:AIKnegtr0
>>184
なにビビってんのチキンちゃんwww
180ぐらいスレ住人じゃ当たり前だわwwwwwwwwww
193名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 20:52:48.10 ID:dMQkp4S30
>>144
一人ディズニーランドってのは、一人でアトラクションの行列120分待ちできるようになって
それでやっと名乗れるもんだ。
ショー観てるだけじゃ一人ディズニーとは言わねえよ。
194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 20:53:06.67 ID:g//F9IIeP
映画迄かな
195180(埼玉県):2011/04/08(金) 20:53:12.88 ID:vyFPuoPvP
>>192
ですよねー
196名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 20:53:25.83 ID:MMZUj2vJ0
逆にこの辺が無理な奴って存在するの?想像出来ないぞ
| 一人で立ち食いそば
| 一人で牛丼屋
| 一人でロッテリア
| 一人でスーパー
197名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/08(金) 20:53:35.40 ID:mHTksA2x0
新山口駅の近くに泊まった時一人白木屋したわ
飯屋ないんだもん
コンビニ飯は嫌だし
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:53:50.26 ID:SgOj9Oq60
一人ディズニー余裕。再開したらソッコー行くつもり
199名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 20:53:54.34 ID:IBCBpVvS0
最近本気で何もかもを一人でするようになってきた
一人旅も計画中
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:54:04.04 ID:MS71Cgmzi
映画は家から徒歩五分くらいだからコンビニ行く感覚で一人で行くわ

牛丼屋一人でくる女性は逆に好感持つんだけど俺だけ?
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 20:54:09.27 ID:J+IuY4+30
>>191
川でコイ釣りしながら一人焼肉やったことある。
部屋でやると匂いがつくし、七輪使えないのでね。
202184(埼玉県):2011/04/08(金) 20:54:10.65 ID:EA0pTUhy0
>>180 >>192
死ねクズ
203名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/08(金) 20:54:36.37 ID:Ex/Dolkn0
1人なになには無理とか言ってる奴は、自分の事をイケメンとでも勘違いしてるんじゃないのかね?
ブサメンなら何をやろうとキモいんだから、ためらうことなんてひとつもないだろうよ
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:54:44.37 ID:Bd03oyJy0
デリヘルが限度だな
素人と1人で会おうなんて到底思わない
205名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 20:54:46.61 ID:IBCBpVvS0
ヒトカラは夜行くべきじゃない
日曜の朝5時ごろが狙い目。マジで
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:54:54.16 ID:AIKnegtr0
>>202
論破wwwwwwwwwwwww
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 20:55:01.88 ID:WQE/ANVO0
一人でさくらんぼ狩りに行った俺に死角はない
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:55:16.41 ID:jCWCCmyK0
>>202
一人で行けないならお母さんに連れて行ってもらえよww
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 20:55:37.09 ID:qnr+KQccO
余裕で一人居酒屋
しかも一人テーブル

メンヘラーですサーセンww
210名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/08(金) 20:55:57.58 ID:UbIzSyoM0
水族館・動物園は意外といけるわ
遊園地・海・居酒屋・ボウリング・焼肉は厳しい
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 20:56:03.33 ID:0JDvxTtI0
歳食ったら1人で自然とどこにでも行けるから安心しろ
212名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 20:56:04.78 ID:dMQkp4S30
まあ最強はゲーセンで一人エアホッケーだけどな
周りドン引き
213名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/08(金) 20:56:05.88 ID:lsDlW3Zu0
一人で天寿全う
214名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 20:56:10.91 ID:bRe4AsBx0
一人焼肉は無理
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 20:56:13.26 ID:WrANkr460
プロ

| 一人で遊園地      (済)
| 一人で水族館
| 一人で動物園      (済)
| 一人で海
| 一人で居酒屋      (済)
| 一人でボウリング
| 一人でカラオケ
| 一人で焼肉       (済)
| 一人で映画       (済)
| 一人でファミレス    (済)
| 一人で喫茶店     (済)
| 一人で立ち食いそば (済)
| 一人で牛丼屋     (済)
| 一人でロッテリア    (済)
| 一人でスーパー    (済)

アマ
216名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 20:57:05.11 ID:vyFPuoPvP
>>202
ファミレスぐらい一人で行くのはニュー速民の常識だろ、坊ちゃん
ほかのスレ住人も余裕でいくと言ってるw

ファミレス恐怖症はこのスレじゃお前だけ
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 20:57:16.04 ID:I3mifg6A0
平日日中の焼肉屋なんてファミレスよりガッラガラだから楽勝過ぎるけど
俺のような無職しかいけないな。
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 20:57:26.63 ID:EVOrnPnn0
水族館 、動物園は一度ずつ
海(スキンダイビング) 数回
居酒屋等の飲み屋 多分100回以上
ボウリング  密かに練習する必要があり一度

焼肉は一人で網を独占するのに気が引けるのでまだない
219名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 20:57:39.23 ID:yx4rzEZx0
一人でカラオケまで
220名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 20:57:56.98 ID:MMZUj2vJ0
居酒屋はランチメニューのある時間帯なら余裕、夜は未経験
一人リーマンが結構居る
221 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/08(金) 20:58:08.81 ID:VA2scF4Q0
一人プロ野球観戦ならよく行く。
222名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/08(金) 20:58:16.98 ID:3DCY06Vd0
女性が一人で牛丼屋にいたりするとジロジロ見てしまう
男なら普通だけど女性一人で牛丼屋はやっぱ寂しく見えるわ
223名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/08(金) 20:58:52.44 ID:XKdMbKXz0
みんなで焼きにく食ってるときに
別の席で一人で食ってる知らない奴散々バカにしてしまった
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 20:59:01.17 ID:Q2ZosbBJ0
以前カンコックだと笑いながら 一人で焼肉はあり得ないとか聞いた。バカにされるらしい。非常に大きなお世話だと思った。他人の目が日本人以上に気になる国民性なんだな。
225名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 20:59:01.56 ID:PZ97KfYH0
プロ

| 一人イラク
| 一人で北朝鮮潜入
| 一人でスキー
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:59:02.38 ID:5pgSUv3ni
>>1
一人焼肉が下すぎだろ。
カラオケより難易度たけぇよ
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:59:26.07 ID:0kClbAtx0
昼に一人で行ったけどもう行かない

混んできたので相席お願いしますとかマジふざけんな

無言で他人と同じ網で焼くのがどんだけ苦痛か知らねえのかよ

しかも俺のテリトリーで焼き始めるしもう最悪
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 20:59:29.86 ID:rkORn/yG0
1人で行く服がない
229名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 21:00:17.48 ID:yx4rzEZx0
遊園地もなー
園によるよなー
ネズミは無理杉
230名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/08(金) 21:00:20.02 ID:Js5IQEPZ0
一人で水族館は普通だろ
231名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 21:00:34.67 ID:mrBQxQ/l0
こういうのって個人に差があるからランキングなんて意味内よね
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 21:01:41.10 ID:tLqw5uIL0
一人水族館までならなんとか
233名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 21:01:43.52 ID:dMQkp4S30
実際に一人で水族館行くと、たいていの水槽はほとんど行列になってて
そのうえ子供連れかカップルしかいないので
後ろにならんでる人の無言の圧力がきつくて10秒と観ていられなくなる。
カップルのひそひそ話とかこどもの「まだー?」って声がすげえダメージ。

余裕に思えても実際その状況になると絶対ひたいに汗がにじむ。
1人水族館はかなーりレベル高い。
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 21:03:22.96 ID:tLqw5uIL0
俺実際に一人で水族館いって写真取り捲ってた
ついでにアシカショーまで見て満喫して帰ったわ
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 21:03:53.85 ID:nrNF7Ptj0
限界などなかった
236名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 21:04:12.84 ID:8oCrMo9+0
焼肉以外ならいける
遊園地は仕方なく誘われていくところだから、一人で行こうと思わない
237名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 21:04:33.87 ID:vjq8K/ox0
一人ファミレスでテーブル席ってダメなのか?
俺広くないと落ち着かないんだけど・・・
勿論混んでる時は避けるけど、カウンターはどうも落ち着かなくて居心地悪くて嫌だな
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 21:04:35.76 ID:e+UT62lK0
一人カラオケが高すぎる
今では一番下でもいいくらいだと思うぞ
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 21:04:53.08 ID:LbkUGpmV0
ボウリングだけは無理
それ以外は余裕

そもそもボウリングって1人でやってもきっと面白くないだろ
(パーヘクト挑戦できる人間は別)
240名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 21:05:26.73 ID:wnYx5IugO
ボウリングは地味にきついな
晒し者だし
カラオケは個室だから余裕
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 21:06:44.41 ID:tLqw5uIL0
ボーリングはセミプロみたいなのが一人でやるのは十分サマになるけど
上下ユニクロのヘタレがやるのは遊園地並にハードル高い
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 21:07:36.99 ID:jCWCCmyK0
どれも簡単だと思うけど(だだし大都市圏に限る)かもな
243名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 21:08:11.56 ID:LbkUGpmV0
コナン1話で
ジンとウォッカが普通に遊園地で遊んでいた件
244名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 21:08:27.59 ID:M2P4sSrb0
今までの人生で最高記録は一人で海外旅行かな

一人バイキングも一人焼肉もクリア
大手チェーンの居酒屋なんて余裕

旅行先で地元人が通う個人経営居酒屋に入るのは問題ないが
居住地の地元人が通う個人経営居酒屋に一人で行くのはまだ厳しいなぁ
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 21:08:52.51 ID:Y+wuKACS0
水族館が過大評価
246名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 21:08:59.35 ID:MMZUj2vJ0
ボーリングは練習としてやるなら難度低いだろ
練習と考えればバッティングセンター並のところまでハードルが下がる
247名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 21:09:09.91 ID:VF+353xq0
>>185
こっちではユニバーサルとかなオッサン一人でテーマパーク行って何するんや
焼肉とかその辺の飯屋に行くのと別に変わらんぞ
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 21:09:15.03 ID:XDYTJsqF0
理由をつけて自らを鼓舞すればどんなものも余裕だ
たとえば動物園。カメラをぶら下げてあくまでも写真を撮りにきたカメラマンを演じる。水族館も同様

249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 21:10:10.13 ID:NUoR+YEIi
大学時代はファミレスで1人でノート広げて勉強してた。
今思うと、あの頃のファミレスは静かだった。
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 21:10:27.16 ID:TXPtW/X2P
一人でちょっと田んぼの様子みてくる
251名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/08(金) 21:10:39.24 ID:pI11uUdPP
一人水族館は勿論、一人旅、家でも一人、ネットでも一人・・・(;';ё;`;)
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 21:10:51.96 ID:tLqw5uIL0
多分遊園地だけは一生一人無理だろうな
これにはどんな個人設定も通用しない
253名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/08(金) 21:11:18.79 ID:3PDt5alZ0
一人初詣が最凶だろ



( ;∀;)
254名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 21:11:39.96 ID:yTUEThB70
大阪市内で男一人でパスタ食える店おせーて
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 21:11:54.99 ID:EPsRTRDV0
一人マックしてたら周りから笑われてるような気がしてそれ以降
行ってない
もう十三年前にもなる
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 21:11:58.02 ID:LbkUGpmV0
遊園地だと
「じゃあ俺こっち回ってくるから〜」みたいなパターンがありうるだろ
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 21:12:07.72 ID:TXPtW/X2P
>>239
バッテイングセンターと一緒で練習しに一人でくる奴はザラ
258名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 21:12:21.79 ID:M2P4sSrb0
言われてみると一人富士急ハイランドやディズニーランドとかはマゾだなw
259名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/08(金) 21:12:31.37 ID:3PDt5alZ0
>>255
スーツ着て行くといいよ
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 21:12:38.61 ID:LbkUGpmV0
>>255
「ハンバーガーと、マックポークと、チーズバーガーと、水!」
合計320円余裕でした
261名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 21:12:45.92 ID:dMQkp4S30
>>247
オッサン一人でバズーカみたいな超高級一眼レフ持って
パレードの女の人撮りまくってる姿がどこでも見られるのが日本の遊園地なんだぜ。

遊園地はカメラの練習には最高らしい。女の子撮り放題だから。
262名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/08(金) 21:12:51.60 ID:3higHB3BP
ランチならひとりで平気だけど、ディナーはダメだわ
263名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 21:12:58.31 ID:+qhjuldD0
一人花見は相当キツそうだな
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 21:13:08.57 ID:MS71Cgmzi
よく一人で勉強しにいくけどマックとかファミレスは学生がうるさいし、ドトールとかスタバはじじばばがウザい

265名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 21:13:25.82 ID:NUoR+YEIi
うちの会社に毎週ひとりスノボーがいる。
ひとりで何時間も運転して、行った先のスキー場でも友達いる訳ではない。

馬鹿だと思う。
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 21:13:57.71 ID:VF+353xq0
>>254
ジョリパで余裕やろ
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 21:15:34.64 ID:yTUEThB70
>>266
チェーン系では一番美味い?
セイゼはあんま好きじゃなくて
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 21:15:43.10 ID:MS71Cgmzi
>>265
馬鹿ではないだろ
スキーも大勢でいくのは色々面倒いし
269名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/08(金) 21:15:54.12 ID:p0N36nNmO
一人ディズニーランドに行った新谷良子さんは関係ないだろ
270名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/08(金) 21:15:57.62 ID:ENGtt2oiO
1人白木屋は?
271名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/08(金) 21:16:10.43 ID:QITOsPsKO
一人USJさいこー
女の子のグループ3人とスパイダーマン乗ったしwww
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 21:16:17.90 ID:4ZPMWa2W0
1人で堂々と食べてる女は多少ブサでも萌える
273名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/08(金) 21:16:27.80 ID:ZOjzUEyh0
大学時代
学内最大のカフェテリアで周りサークル集団だらけの中
1テーブル独占して昼食ってた俺には大抵の飲食は楽勝

周囲の人間が友達グループや家族連れな所はまだいい
カップルが多い所がきつい

>>263
一人花見ワロタ
274名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 21:16:49.99 ID:bl3BGd8V0
>>265
ひとりスノボはけっこういるぞ
人のペースに合わすのが嫌な奴はそっちのがいい
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 21:18:33.74 ID:XDYTJsqF0
一人以外で行く場所がなくなったら、俺もう外に出られねえよ
276名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 21:20:15.82 ID:q45Y1bqk0
焼肉より海とか水族館の方が簡単だろ
277名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/08(金) 21:21:03.95 ID:2/0cllIzP
>>254
京阪天満橋駅出て西に2〜3分歩いたところにある竹井屋
278名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 21:21:23.78 ID:bl3BGd8V0
1人では映画まで
だが写真が趣味だから色々すっ飛ばして動物園・水族館は余裕
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 21:22:29.88 ID:/Y6R+n/T0
水族館でも遊園地でも単独行動する場合もあるから絶対無理って感じでもない。
ファミレスは書類持ってなら一人で行ける。書類見ながら食べる。
280名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 21:22:41.05 ID:ODOhGos7O
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 21:22:58.36 ID:/Y6R+n/T0
>>270
無理。
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 21:24:24.45 ID:EZ1Zthzv0
一人でも大概できるが一人海外は無理だわ‥
283名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 21:25:36.93 ID:Gm03qpb90
クッソスレ
284名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/08(金) 21:26:29.49 ID:4N0GrqWL0
一人ですたみな太郎に行くのって、変なの?
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 21:26:36.39 ID:yTUEThB70
>>277
あんがとお
286名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/08(金) 21:27:45.61 ID:wPsU16nY0
映画、ファミレス、カラオケくらいなら余裕だな
ボーリングはつまらんからやらないし遊園地、動物園は近くにないからわからん
287名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 21:27:47.28 ID:EQl7WSjs0
立ち食いそばは一人じゃないと逆にきついだろ
288名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/08(金) 21:28:11.70 ID:yF8HuKus0
そもそもスーパーと立ち食いそばってつるむもんじゃねーだろ。。。
289名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/08(金) 21:28:17.38 ID:Rtw+uFA90
>>263
昨日したわ
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 21:28:27.08 ID:BtGa40XD0
最近見られてないとオナニも出来なくなってきたわ
自分がさみしがり屋ってことに気付いたわ
291名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/08(金) 21:30:51.65 ID:yF8HuKus0
遊園地と動物園、水族館は雲泥の差だろ。。焼肉のがきついとおもう
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 21:31:10.10 ID:3jPvVqT40
居酒屋は一人で行ってその場で馴染みのオッチャンと仲良しになるのがデフォ。
293名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/08(金) 21:32:31.72 ID:6/5OO8uY0
一人エベレスト登山が入ってないけど
ランク表変わった?
294名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 21:33:15.95 ID:hBL47VfJ0
さすがにもうここまで連日スレ立てまくってると
スレ立て魔だの言うやつもいなくなるな
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 21:33:27.48 ID:uauV5dCa0
女の子さん
296名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 21:33:34.73 ID:pw3Znbl4O
キャンプファイア
市民プール
バーベキュー
以外なら一人で大丈夫だよ
297名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 21:33:37.49 ID:o8dfaFXa0
3回に1回はガーターする糞下手っぷりだから
一人ボウリングとか俺にとっては死にたくなるほどの拷問。
298名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 21:34:50.18 ID:4s0xtnSb0
ファミレスは時間帯かな、夕方のファミリータイムじゃ浮くけど
平日のお昼なら結構サラリーマンとかがノーパソで仕事しながら飯食ってたりするし

焼肉も平日ならウォ〜ンとか言いながら食ってる雑貨の商人がいる
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 21:34:55.86 ID:3IErZ7180
一人動物園って難易度高いのか?
俺この前、一人で上野行ったついでにパンダ見たんだが
300名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/08(金) 21:35:21.95 ID:C+iqYWkmO
映画までは行ける

あと動物園と水族館はソロプレイ余裕
301名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/08(金) 21:35:42.56 ID:XJbh8JKtO
一人飯行けない奴が逆にコミュ障なんじゃないの?

何が嫌なんだよ
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 21:36:42.60 ID:ciqDMQV20
プロ

| 一人で遊園地    金の無駄
| 一人で水族館    余裕。だが行かない
| 一人で動物園    余裕。だが行かない
| 一人で海      海自体行かない。ガリだから
| 一人で居酒屋    これは不自然。
| 一人でボウリング  ボウリング自体行かない。つまらない
| 一人でカラオケ   カラオケ自体行かない。つまらない
| 一人で焼肉     金の無駄
| 一人で映画     余裕
| 一人でファミレス  余裕
| 一人で喫茶店    余裕
| 一人で立ち食いそば 一人が普通だろ
| 一人で牛丼屋    余裕
| 一人でロッテリア  余裕
| 一人でスーパー   余裕

アマ
303名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/08(金) 21:36:52.31 ID:yF8HuKus0
俺も上野一人でいった
動物園と水族館難易度高くないよ 遊園地とは違いすぎる
304名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/08(金) 21:36:57.83 ID:6/5OO8uY0
一人動物園の奴は
ちゃんと弁当を作って行って
ベンチとかで広げて食べてから名乗れよ
おにぎりと、おかずを別のタッパーに入れて行くのがおすすめ
305名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 21:37:22.90 ID:2UwAuy1vO
ひとり居酒屋なう
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 21:37:36.04 ID:pEdThdcV0
プロ用のカメラ持ってれば一人観覧車も余裕な気がする
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 21:37:45.88 ID:mc1A3X730
一人水族館と一人博物館は余裕
一人ボウリングはやってみたいけどヘタッピだから気がひける
308名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/08(金) 21:38:29.04 ID:nZpSx7uf0
一人原発
309名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/08(金) 21:38:47.45 ID:hvAUhwxO0
音楽のライブはずっと一人参加がデフォだった
最近友人と趣味が一致するようになったから初めて連れ立ってライブ鑑賞したけど
結構たのしいね
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 21:40:15.40 ID:XpICwsQ80
焼肉がちときついかな
MARU=Jg4GQqtCFAPAuQxw 一時停止(news)
MDMD=R78Of8JT2o4BWDOwtRxH4pviZdCqPMRZ
DMDM=1621375283
srv=hatsukari,temo=2,dat=
saku BE ポイント = 2 - 1 = 1

影のスレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ