中国産の500GBHDを買ったらナットが出てきたでござる

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 23:57:32.90 ID:1K+gD2zW0 BE:4337990988-2BP(0)

きんもーっ☆
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:02:58.40 ID:endIYg2a0
知らずに噛んだら歯が欠けちゃうって
403名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/09(土) 00:03:44.23 ID:MptDe4RZ0
何気に手が込んでるなw
404名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 00:05:34.64 ID:uqkxWkcT0
>>1
SUS-M20の並ナット1個70円くらいとして。。。
コスト掛かりすぎ
405名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 00:06:20.28 ID:JX437MZY0
ロシアンジョークだな
406名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/09(土) 00:12:40.15 ID:2qMmouk80
>>387
電圧・・・

ループモードって単一ファイルをずっと書きこんでたらうまく先頭から消えて行くんか。
これはこれで欲しいなぁ。監視カメラのなんちゃってタイムシフトに使えるし
407名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 00:17:15.71 ID:h3iWwEts0
前総理にも似た素敵仕様やね
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 00:22:43.10 ID:ci+LgVNp0
アイデアの方向性が斜めなんだな チャイナ
409名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/09(土) 00:29:54.87 ID:LPp0MvEkO
重し入れるにしてもなぜナットなんだよ
こんなデカいのその辺に転がってるなんてレベルじゃねーぞ

>>311
一番下のマルボロのパチモンはちょっと欲しいかも
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:33:54.50 ID:DZXTKR9l0
>>1読んだらスレタイで想像したのより上いってた
411名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/09(土) 00:34:16.84 ID:7SigXu650
500GBとかケチなこと言わず容量無限大で売り出したら普通に売れるよね
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 00:36:07.14 ID:Cl4d3Reo0
>>11
かなり前から中国ではメジャーな手口かと思われる
USBメモリで2〜4GBぐらい?が主流のころに、ガワが2GB/4GBで
中身が128MBとか、そんなんがけっこう出回ってたのが話題になってた
413名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 00:39:56.89 ID:RjxUEEcV0
>>1今時中国産以外何産があんだよ?
414名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 00:43:38.74 ID:V4cKTqsC0
なかなか面白いネタだった
これ書いたやつも嬉々としてこの記事書いたんだろうなぁ
415名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/09(土) 00:59:16.02 ID:P+C4W5VJ0
俺がebayで買った32GBのMicroSDカードも実容量2GBで同じような動作する
詐欺商品だった。

PayPalにお金返して。って言ったけど無視された。
416名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 01:42:21.24 ID:MsbjnFCc0
>>14
おちんちんみたい
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 01:43:26.68 ID:ApBVDc1m0
あのアンプの画像が思い浮かばれる
418名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 01:44:01.32 ID:Cl4d3Reo0
”SONY”ロゴ入り500GバイトUSBメモリ
http://blogs.yahoo.co.jp/takesaku39/2952301.html
419名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 01:56:24.73 ID:t7SrM2ty0
128MBだけでもちゃんと使えたのは中国製品にしては良心的
ひどいと危険なウィルス入りだからなマジで
420名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/09(土) 01:57:10.46 ID:ziZv6VZP0
端子だけのUSBメモリに比べれば良心的だな
421名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 02:02:04.30 ID:3fuqjmOr0
さすが大朝鮮ww
422名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/09(土) 02:19:54.38 ID:Qzv7sRrv0
中国人は兵器製造でも同じことやってるから、恐れなくていい
最新兵器も目につくものだけきちんと作ってあとは手抜き工事
423名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/09(土) 02:24:35.65 ID:m0RTUC1pP
中国から輸入した松茸から金属の玉が出てきたってことがあったな昔
重さごまかすために色々入れるがデフォなんだな
424名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 02:26:33.35 ID:VOLEpDiF0
威力棒Vii思い出した
重り入れるのは基本中の基本なんだな
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 02:31:02.67 ID:9tTBndot0
>>14
コラだろっw
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 02:44:42.35 ID:TWwkhg850
>>312
これはダメだ
インピーダンスを全く考えてないな
427名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 02:48:40.46 ID:rVxC6xU00
。映画を保存してもwwwwwwwww
428名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/09(土) 07:19:42.25 ID:h46BP3wr0
レンガが出てきたでござる
ttp://www.yukawanet.com/archives/2844453.html
429名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/09(土) 09:20:59.66 ID:c3Cy/hjY0
サムチョンも贋物作られるほど出世してたんだなw
430名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/09(土) 09:25:37.19 ID:DZABw7rFO
コメントがお前らレベルのクズばかりだな
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 09:30:57.97 ID:pafDOfxQ0
HDDのカリカリ音を出す回路も組み込まないとだめだろ
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 09:36:25.29 ID:SgqMVnrK0
繋いだとき容量でばれなかったの?
433名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 09:40:13.38 ID:SYXbakHLP
納豆ニコで500cか。
高ケーナ
434名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 09:40:38.45 ID:2yZxb1fjP
まだまだだな
ナットはコストがかかるから石にするべきだった
435名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/09(土) 09:42:13.96 ID:EwrmYbrU0
>>387

むしろ爆発しても外装がそれを防ぐとかの目的では?
その方がまだ納得できる。
436名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 09:46:27.81 ID:l3LShTnR0
>・私もXBOXで同じ目にあいました、中身はマグロ缶でした
>・マグロ缶のほうがよかったね

斬新だなあ・・・
437名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/09(土) 10:17:48.85 ID:qRELaQnf0
>>1
ひでえよ・・・
438名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/09(土) 10:34:34.57 ID:f7z6o2o80
>>436
マグロ缶の中国流過剰包装なんだろw
439名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 10:37:16.96 ID:dGtJq9do0
ソフトだと、こんな事件があったな。
ttp://page.freett.com/hachikou/
440名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 10:46:57.42 ID:QG2tCqlf0
441名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/09(土) 10:51:48.07 ID:Crdzjy690
>>1じゃなくて画像をそのままコピペしただけの>>14にレスする人って何なの?
こういうのが本文全く読まずにスレタイだけで脊髄反射レスする人なの?
442名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 10:52:11.97 ID:SjVAVP+Q0
128MBじゃいやだが、128GBあるなら、これ欲しいな。
443名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/09(土) 11:06:28.92 ID:gmawPk/J0
この発想はなかったわw
444名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/09(土) 11:27:24.00 ID:/P8U5IAl0
中国で安物を買えば当然こうなるだろ。
そんなものを買うのはロシア人かどこか三流国人だけだ。
日本人はアメリカのHDすら怖くて買わない。
445名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/09(土) 11:44:02.83 ID:loTv7wH80
>>444
今回の震災で日本人も三流国民レベル到達
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 12:17:57.25 ID:BOmHhpGm0
ナット驚くタメゴロー〜ってか '`,、('∀`) '`,、
447 【東電 80.8 %】 (dion軍):2011/04/09(土) 12:28:24.84 ID:BZaIyCYw0
すげーーーーー
448名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/09(土) 13:14:06.95 ID:Zqa1O20A0
むしろ欲しいわこれ
449名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/09(土) 13:23:17.22 ID:2qMmouk80
>>440
- 海外サイトのコメント

・買う奴が悪い
・詐欺じゃない天然って書いてあるだろう
・自然でいいじゃないか。
・天然だ!
・自然にやさしいあなたはエコだ
・十分に自然だ。何が悪い
・確かに自然だ
・詐欺ではない。
・買い奴が悪い
・そもそも、なぜ開けた。

ν速かと思った
450名無しさん@涙目です。(東京都)
うわぁ…