ヤマト運輸 宅急便 1個で10円寄付 総額100億円超えた (画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (東京都)


画像
http://data.tumblr.com/XaNvgDuAgg7kbuzlH1Ku9RUuo1_500.png

http://kiki.ms/sonota/kiki.koe.mp3


ヤマトホールディングスは7日、2011年度中に取り扱う宅配便1個につき10円を、
東日本大震災の被災地の生活基盤復興や水産業・農業の再生支援向けに寄付すると発表した。
宅配便の料金は変えず、利益の中から支払う形とする。

同社の10年度の宅配便取扱数は約13億個。
今年度もこれと同規模の個数だと、寄付額は約130億円になる。

震災の影響で取扱数は若干減る可能性もあるが、実際の額は最低でも100億円以上に達するとみられ、
これまで発表された一企業の拠出額としては最大規模。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000126-jij-bus_all
2名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 02:09:15.37 ID:ppt7Wfx90
2げと
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 02:09:19.41 ID:fLOIebmh0
ヤマト△
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 02:10:01.83 ID:j2tjIAX50
↓スレ立て魔
5名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 02:10:36.50 ID:6vzHO4yV0 BE:3046370459-2BP(0)

おるか〜?
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 02:11:10.55 ID:rDEUm9JY0
シートベルトゆるゆるだぞ
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 02:11:15.87 ID:1WiBkEkU0
復興で東北地方のシェアは一気にヤマトに傾くわけですな
8名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 02:11:22.66 ID:VsCo6XJ7O
また額で手の平返す屑共のレスで埋まるのか
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 02:11:26.88 ID:UHzfUlkE0
俺たちのヤマト
10 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(独):2011/04/08(金) 02:12:14.58 ID:Fl49IIxbP
悲しい画像だな
けいおんの同人思い出した
11名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/08(金) 02:18:52.03 ID:elo9VpKD0
「いつ」払うんだろ
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 02:21:03.24 ID:bJvtHuft0
佐川とかペリカンは何かやってるの?
13名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/08(金) 02:22:01.62 ID:vG70q9O/P
まじかよ
すごすぎだろ
一人当たり10個以上送ってるってこと?
14名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/08(金) 02:23:08.10 ID:hHCl/4nd0
その分宅配ドライバーの歩合給が荷物ひとつあたり10円下がったりしてな
15名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 02:25:05.60 ID:/RqU8y2f0
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 02:25:21.73 ID:Y/kuO0ZN0
ソフトバンク社員が一言↓
17名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 02:26:15.54 ID:qpYb++4oO
ヤマト◎
18名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/08(金) 02:27:02.44 ID:o5dUowoQ0
佐川より早い
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 02:27:12.16 ID:cCB3W4zT0

14:番組\えーんえーん(;−;)彼氏ができないよー /マーガリン
何度目だ \                       /男58% 女4
  このスレ \1 :まみ :2006/05/28(日) 17: /お前らの身長は
15 :番組の途中\                /セブンイレブンのコ
17歳180センチ  \かれしーほしーよー /28歳はおばさんじゃな
脇毛が異様に薄いで\  泣、、、    /大半の男が女を顔で選ぶ
暑くて受験勉強はかど \ ∧∧∧∧/「レイプAV観て、自分もや
17 :番組の途中ですが <    ス  >皆さんのお好きなAV女優
女は158cmしかないノ <. 予 レ  >魔法の天使 クリィミーマミ
ちっさ            <    立  >.2年間で100人レイプ 5人組
──────────< 感 て  >───────────
男は女を『穴』と『袋』と <    魔 >女性は貧血になりやすい体
セックス経験率 男 20< !!!! の >
あぁ.......彼女が 中絶 で/∨∨∨∨\1 :FLH1Adb186.kng.mesh.ad.jp
同性とセックスした事 / ニュース速報 \
30女のみなさんな /2年以上に渡って乱\女性の大敵 貧血を防
「口が臭い」 と同/特徴:数年前のソースを \
軽でデートに来/(女性蔑視ネタが多い)スレ. \貧血というのは、
女とドライブし/(酷い時は1人で1日30以上のスレ\モグロビンとい
20名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/08(金) 02:29:14.13 ID:u0yADjC/0
普段からボロ儲けなんだな
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 02:29:15.72 ID:VKgNx4Eq0
お前ら、ヤマトのクロネコメンバーズは絶対入っとけ
マジで便利だから
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 02:30:08.74 ID:skQpoOcU0
バイト先のドライバーみんな15時間くらい働いてたけど大丈夫なんだろうか
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 02:38:47.92 ID:xIEyd6voO
>>22
タダ働きじゃないなら大丈夫。
残業手当てが付かなかったりとか、日給いくらで働いてるならそのうち辞める
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 02:40:37.51 ID:NDXcZsl40
塵も積もればヤマトなる
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 02:43:00.51 ID:zGsILs220
メール便も混ざってるよな。
つーかヤマト売り上げ少なく見積もっても年間5000億とか?w
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 02:45:27.80 ID:zGsILs220
地震祭に参加出来ない土人はそんなに悔しいの?w
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 02:46:04.86 ID:X/NLvvkO0
寄付するのは1年後?
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 02:46:36.26 ID:Qmrn2pux0
佐川はマジでクソ
29名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/08(金) 04:36:08.68 ID:pWZrapFk0
西農は何やってんだよ
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 05:17:59.65 ID:ylnN60660
ドライバーの物販ノルマが増えるだけだろ
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 05:21:40.81 ID:Vdrd3FSI0
クロネコに乗り換える客増えそうだ
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 05:23:12.88 ID:3C5aWZjd0
ヤズヤも少しはやればいいのに
儲けてるのは経営者だけか
33名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/08(金) 05:24:39.42 ID:60GWY5LeO
>>31
企業はそれが目的
王将もやらんかな? 餃子一日百万個w
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 05:26:20.78 ID:KY2d5iXN0
クロネコ三角形
35名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/08(金) 05:26:39.03 ID:lvIPXzm50
>>1の画像だれ?雫?
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 05:30:04.75 ID:WJT2bo0Y0
おるか?
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 05:53:42.56 ID:HyOKGt+a0
クロネコそんな儲かってたのか。。。
38名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/08(金) 05:56:43.99 ID:IvmXMFXVO
ただしドライバーの給料から引きます
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 05:57:32.60 ID:iwjZ3Rqq0
>>1でなぜかクソワラッタ
俺のツボがわからん
40名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/08(金) 05:58:12.22 ID:AmRtW9gf0
いや、これはコナンの声だろ?キキの声聞かせろ
41名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/08(金) 05:58:53.41 ID:6T0AywG90
ちゃっかり売名

吉野家も真似すれば良いのに
すき家と松屋から牛丼屋のシェア奪えるだろうに
42名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/08(金) 06:01:36.52 ID:Uk+/VjuM0
俺らの宅配物の送料から金ピンはねして寄付してるだけだろ
俺らが寄付したのも同然の事をわざわざ言って売名に使うとか最低の企業だと思う
43名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/08(金) 06:03:19.08 ID:6T0AywG90
>>42
だよなw
黒猫だぜ 黒猫とか見たら親指隠せとか言われるほど不吉な動物なのに
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 06:03:40.71 ID:8o8t0xOq0
ついでにイスカンダルまで行って
あれもらってきてよ、放射能を消すやつ
45名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 06:06:18.47 ID:DYJ7bnwGO
法人税で回収されるか、寄付という形になるかの違いだな。いづれにしても、利益出せば政府に巻き上げられる。考えたな、寄付とは。
46名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/08(金) 06:07:32.55 ID:cJEyybUO0
>>45
でも半分の65億はやっぱり寄付だぞ
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 07:05:13.84 ID:85jOW7SX0
西濃「おるかーー?」

西濃「おらんのかー?ガラガラ(ガレキの山をかき分ける音)」

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:06:46.93 ID:mZT3sobk0
孫超え?
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 07:13:55.72 ID:El/0HIy1P
>>1
画像有りって、全然かんけーなくねーか?
ワラたけど(´Д` )
50名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/08(金) 07:23:00.88 ID:A3tbuqYcO
これヤマトの手柄になんの?

「あなたの払った配送料金から10円が寄付されます」じゃねーの?
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 07:24:04.09 ID:Etqq8TID0
ヤマトの手柄だな
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 07:25:56.65 ID:8TpQN5vY0
飛脚顔面赤フンドシ
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 07:25:58.36 ID:MBbhNHLI0
韓国製の配送車でコスト下げ
ドライバーの歩合給を下げて
10円寄付でイメージアップ

さて・・・
54名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/08(金) 07:29:22.46 ID:YDywwjWO0
>>50
値上げしてないんだからなるだろ
55名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/08(金) 07:30:15.12 ID:/fHpaQEoP
>>49
もうこんな奴しか残ってないし
魔だろうがなんだろうがどうでもいいな
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 07:34:31.67 ID:yx4rzEZx0
「物販今月1人頭8万ね」


SD「・・・・・・・・。」
57名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/08(金) 07:35:08.24 ID:llYfY+sf0
>41>42>50
じゃあおまえらの働いてる企業はいくら寄付したんだよw
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 07:37:43.76 ID:4yTAZs+l0
こういう企業の気分ってさ、節税目的なんじゃないの?
寄付した人の金使って節税するのって問題ないん?
59名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 07:38:13.24 ID:4yTAZs+l0
気分じゃなくて寄付
60名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/08(金) 07:40:39.27 ID:RInrtSJw0
俺たちのヤマト△
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:41:50.75 ID:oSQZQmv40
まーたこいつか
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:49:55.18 ID:GyrqAawN0
>>24

少しだけワロタ。
63 【東電 65.5 %】 (長屋):2011/04/08(金) 07:50:01.91 ID:yx4rzEZx0
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:50:44.79 ID:eClsjLPq0
>>35
中身はバーローだろうが
キキだけど
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 07:53:32.00 ID:GyrqAawN0
佐川急便は政財界とつるんでヤマト運輸を虐げたんだよな。
佐川は政財界に、ヤマト運輸は義捐に金を回す。
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:55:03.05 ID:uwZoeOw20
同規模の個数なわけねーだろ
67名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/08(金) 07:58:32.77 ID:AxbHN+L+0
キキのまんこ。
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 07:59:54.82 ID:PGERW/Mp0
>>58
それはそれでいいんじゃね?
69名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/08(金) 08:02:32.64 ID:kP4cfzjzO
物流復活もヤマトがかなり頑張ったらしいね?
70名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 08:03:15.48 ID:PTmRDzcQ0
まあいいんじゃないの?
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 08:03:32.34 ID:bCfzvx4p0
下請けドライバーが首くくるのか?
72名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/08(金) 08:03:56.53 ID:GzrGBie20
>>66
むしろ増えたりして
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 08:05:46.28 ID:Fa5GsINg0
>70
いやいやヤマト今回メチャクチャがんばッとるよ。
福島行きの荷物受付駅留めにせよ真っ先再開してくれたし。西濃も再開早かったけど。郡山のお客さん喜んでた
74名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/08(金) 08:06:59.16 ID:kP4cfzjzO
アマゾンもヤマトにしてくれたら嬉しいんだけどなあ
大口契約とか色々あるんだろうけど
75名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 08:08:04.50 ID:QAuEl0usO
クロネコは神企業
赤字になっても絶対やる
そんな企業
76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:09:15.56 ID:7LiqDWgRO
キキちゃん中型免許持ってたのか
77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 08:11:25.71 ID:TKKO7dWGO
ヤマトは評判いいよね ほんと寄付に感謝
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 08:11:42.23 ID:47/gz7rF0
被災地の住人だが近所の営業所が電気も満足に復旧してないのに
頑張ってるのやら見てるからなヤマトは叩けんわ
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 08:11:54.85 ID:UYXqfyTa0
>>74
アレって空気運ぶよりマシくらいの感覚で受けてるだろ
ヤマトは空気率低そうだから無理だろ
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 08:12:25.72 ID:yx4rzEZx0
>>76
当時中型なんてもんはなかった。
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:12:32.85 ID:IS2Pv1nK0
出世した足軽
82名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/08(金) 08:21:29.78 ID:kP4cfzjzO
>>79
まあ支店の数が佐川と比べて桁違いだし金かかるから無理だよね
まあ最近佐川の人もいい人に変わったからコーヒー1本渡すようになったけど
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:27:18.02 ID:6GfV8WjU0
なんだこの神企業w
前期の営業利益約600億円だから、利益の1/6寄付かよ
太っ腹すぎるだろ
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:33:26.78 ID:D9vGtFbY0
>>58
別にいいんじゃね?
税で収めても国に巣食う魑魅魍魎にわたる率があがるだけだし
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:35:06.82 ID:gFWIlA9b0
クロネコさんはただモンじゃないと思っとりました
86名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/08(金) 08:35:15.49 ID:GzrGBie20
>>76
あれベースは箒だから
タイヤないよ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:36:18.37 ID:gFWIlA9b0
>>58
よく嫁、寄付した人の金じゃないじゃん
88名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/08(金) 08:37:14.07 ID:kP4cfzjzO
>>83
すげー
っていうかヤマトってもっと儲けてるかとオモタ

今回の震災で神企業や芸能人とカス企業芸能人のマイリスができたわ
89名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/08(金) 08:38:33.79 ID:f2TL/CbY0
ネット販売やオークションの台頭で宅配業者はかなり儲かってただろ
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 08:42:13.26 ID:8Sq1ZoEH0
>>88
カス企業芸能人は落ち着いた頃に晒し上げて
しっかり叩くんだぞ。
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:43:45.21 ID:D9vGtFbY0
>>88
まあ、結構設備もいるし人間も使うからな・・・
92名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 08:47:18.88 ID:+uLL5t+6O
10円で1/6という事は普段宅配便一個あたり60円の利益なのか
しょぼいな
93名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/08(金) 08:48:49.09 ID:mV0EJji+O
ヤマトすげーな
ただ俺の地区では珍しく、佐川>ヤマトなんだよな…
94名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 08:49:14.49 ID:fmgdIeZA0
>>13
企業も含めてるんじゃないかな
中小企業の数が多いから
95名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/08(金) 08:51:16.63 ID:kP4cfzjzO
>>90
落ち着いたらな…
みんなで叩こうぜ!
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:51:25.94 ID:D9vGtFbY0
>>94
大口からは捻出できないかもな

大口契約となると個数とか関係ないから
97名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 08:51:50.38 ID:vkOE+leh0
東北への配達復旧がトロトロやって佐川より遅かったから最強に失望してたけど
見直したわ
98名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/08(金) 08:56:40.65 ID:kP4cfzjzO
>>97
結構早い段階で物資の仕訳でヤマトのボランティアがかなり入ってると聞いたよ
デマかもしらんけど
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 08:57:50.61 ID:D9vGtFbY0
>>98
デマではないな
TVで見た

ヤマトのドライバーの一部が配送の肩代わりしてたな
100名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/08(金) 09:00:06.25 ID:jaxtDZP50
さすが西濃は神
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 09:00:52.14 ID:fmgdIeZA0
>>50
企業が出してるのは売上の一部なんだからw
その分、値上げしたら「顧客が支払う」って表現なんだろうけど
102名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 09:05:05.80 ID:fmgdIeZA0
>>96
大口契約分もカウントするなら、
まんま利益から捻出することになるのか

てか、カウントするんだよね?
103名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 09:06:35.59 ID:fmgdIeZA0
>>98>>99
>>97のレスを見る限り現地に情報が十分にいってないのがわかるね
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 09:12:55.35 ID:GyrqAawN0
ヤマト運輸が一番安心だという報告が暮らしの手帳であった。
佐川から金貰った政財界はヤマトの邪魔しまくったらしい。
経済評論家佐高を好まなかったヤマト運輸の会長か、社長はそのことを訴えるために対談に応じたようなことを読んだことがある。

日本の支配層は利権にタカるのが仕事。
作家の星新一の星製薬の社長であるオヤジもそれで苦労した。
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 09:13:40.97 ID:LEU/vjuI0
一方、福山通運では被災地に送る荷物は2割増にして、何の通知もせずに従業員の
給料から「義援金」と称して1000円、強制天引きした。
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 09:17:30.14 ID:oKmTMHHM0
もしかして荷物増えるのか?
仕分けしてる身としては正直うざい
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 09:31:35.66 ID:+zM/UqBR0
北海道はどうかしらんが関東の到着は3月増えた、4月も今のところ例年よりは増えてる
特に浄水場の騒動の時はベースパンクした引越し繁忙期で少し多めにバイト入れてるけど
それでも足りなくて派遣増やしてたしなぁ

寄付すんのはいいけど現場の契約社員の時給も上げてくれよ
バイトと同じ時給で無駄に仕事増えて責任取らされるのには疲れたよ
108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/08(金) 09:39:25.45 ID:DYCsfx7f0
ちなみに佐川では世田谷区への荷物の配送で遅延が発生してる。

理由:世田谷在住のお金持ちがミネラルウォーターを通販で買い占めて
    個人宅へのミネラルウォーターの配送で佐川パンク状態

109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 09:45:46.89 ID:fd1QfZg70
Amazonはどんなものでも、一個一個バラバラに注文すればいいんだな
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 09:49:54.85 ID:+zM/UqBR0
>>108
杉並区もすげー遅延してたけどそれが原因なのかな
ヤマトは一時期1〜2日程度遅延してたと思うけど今は大体大丈夫だと思う
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 09:52:06.02 ID:/E6RNExu0
>>108
納得いくわw

しかしこの時期に飲料って迷惑だなw
すぐに積載可能な重量の上限にくるし
積みはいいとしても個人宅へ入れる際に手間が半端じゃない
112名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/08(金) 09:57:58.84 ID:z3jJwHge0
残念アマゾン様もぽすれん様も佐川だ
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 10:04:07.80 ID:xJwh0HxI0
佐川がどうやって対抗するのかが気になる。
まさか何にも講じないって事はないだろうし。
114名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/08(金) 10:06:24.34 ID:yx4rzEZx0
>>113
同じ事は恥ずかしくって出来ないしなー。
脳味噌の出来がこれでわかるだろう。
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/08(金) 10:08:34.24 ID:fd1QfZg70
>>112
Amazonはヤマトも使ってるよ
うちは、ヤマトと佐川じゃ佐川のほうが配達のにーちゃんの感じもいいし
指定時間通り持ってきてくれるから、佐川のがいい
どこも地域の担当者次第だな
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 10:11:32.19 ID:Ri18bdkf0
佐川は時間指定したらそのシールはがされてた
なんなんだよチェホンマンみたいな顔の配達員
お前になってから印象悪いわ
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/08(金) 10:13:38.29 ID:ScyqFpiv0
うちはヤマトのほうがいいかなあ
送るときにちょっと融通してくれたから
佐川も別に悪くないんだけど通販で発送が佐川や福山になってるとちょっとがっかりする
118名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/08(金) 10:26:53.67 ID:Xuv4+hDw0
>>寄付金総額は試算で約130億円に達し、年間最終利益(10年3月期322億円)の4割に当たる規模になる。

>>年間最終利益(10年3月期322億円)の4割

ちょwww
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 10:32:45.24 ID:fiNZra0+0
>>118
運送屋なんて今だと営業努力はそれほどしなくても仕事はあるからな
今年度だけでみてもそれほどでもないだろ・・・
120名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 10:37:34.59 ID:/wf8tMLY0
流石大阪企業
121名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 10:37:55.44 ID:gAc21SwYO
宅配で嫌な思いしたのは西濃だけだわ
122名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/08(金) 10:42:08.31 ID:NKlOMSqz0
バカメと言ってやれ。
123名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 11:21:11.04 ID:B6VhSCmBO
しれっと寄付じゃない便乗値上げしたりして
124名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 11:32:24.31 ID:aeAQ0AGOO
>>122
は!??
125名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/08(金) 11:39:49.28 ID:NKlOMSqz0
>>124
バカめ、だ!
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 11:53:05.71 ID:FMmAK2xp0
>>1
SOFTBANKを越えたのか。
127名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 11:55:24.26 ID:GnrnqtPz0
このソース見つけた時
ニヤけながらスレ立てしたんだろ魔ー
128名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/08(金) 12:01:36.17 ID:1w0QoZab0
箒は放棄したのか
129名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 12:03:21.54 ID:BKn0KjTM0
5日前に発送された荷物届かないんすけど
130名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/08(金) 12:49:19.15 ID:wcCNADa/0
>>128
その調子で精進しろ
あと>>1に安価はつけとけ
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/08(金) 13:44:35.86 ID:AccNFuS10
>>129
俺も3日前に発送された荷物が
まだ届かない。

追跡サービス見ても、まだ「発送」から進んでないし。
いつ届くんだよ
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 13:49:50.64 ID:YFsl2rnX0
133カスタム子 ◆TJ9qoWuqvA (青森県):2011/04/08(金) 15:50:01.97 ID:sINMqN750
1円にしておけばよかったのにね
134名無しさん@涙目です。(秋田県)
魔だが普通のソースだな