自転車がパンクした・・・orz パンク修理って簡単なのか?
>>395 100均のボンベは炭酸ガスだから、チューブなんか
からの透過で抜け易いと聞いた
応急処置には便利だけど、日常的に使うならポンプ
の方がよさげ
433 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/08(金) 18:05:35.47 ID:ua+oF62nP
>>430 日本のママチャリって、ホイールを外そうとすると
フェンダーとカゴとキャリアとスタンドとトランスミッションとブレーキが同時にバラけるとか
設計がキチガイじみてるよな。
俺の自転車はランフラトタイヤだけど
小学生の時に親の自転車とかもパンク修理やってたわ。
中学生の時は図書館で借りたメンテ本を参考にギアの分解清掃も出来るようになった
436 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 18:09:04.42 ID:f5h9PcS+0
家族のをパンクさせてみないと練習できない
自動車のパンクのほうが簡単な件
穴にぷすっとゴム片突っ込んで終わり
438 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/08(金) 18:10:24.17 ID:UGYS8Rx10
9800円のママチャリのパンク修理が3800円とか悲しくなるよね
439 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 18:12:25.58 ID:eRjlGBb70
>>437 なんだよそのデタラメな修理は
リーマーとかかけるだろ
440 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 18:14:32.64 ID:SsznO9Os0
最近の自転車の本とか見てると、
パンクしたらとにかくチューブ変えれって書き方なのがちょっと気になる
自転車ハマって乗りまくってる人でもパッチの使い方わからない人いるんじゃないかな
441 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/08(金) 18:15:13.90 ID:SjHCQAXO0
ズルっとめくってニュルっと出して
シャシャっとこすってニュルニュルっとして
ペチャペチャっとやってシューッてしてプシューっとして
グリグリって入れてスパーンってハメてシコシコシコって入れる
>>438 何でそんなにかかるんだ
パンクすると、タイヤとチューブ交換しちゃうのか?
443 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 18:16:01.92 ID:SsznO9Os0
444 :
【 【東電 84.2 %】 】(東京都):2011/04/08(金) 18:16:28.28 ID:aK5l78xv0
安いチャリのメンテ楽にすると自転車屋が儲からないだろ
>>442 多分タイヤとチューブごと交換になったんだろう。
>>439 高校のときスタンドでバイトしてたけど
それで済ましてたわ
447 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 18:19:07.11 ID:f5h9PcS+0
タイヤのない自転車作れ
448 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 18:19:39.71 ID:EP2RNQGaO
日本はあほはかりでに
おとろいたなおまえ
449 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/08(金) 18:21:07.15 ID:CtnVXqCaO
パンク修理って自転車屋のやってるの見ると簡単そうだけど、道具ないと無理じゃない?
>>449 自転車の種類にもよるけど、慣れれば簡単
ツールも100均やホムセンで揃う
452 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 18:23:22.30 ID:YCXGkwIk0
パンク修理に2000円って言われた事あるわ
田舎の自転車屋はボリ杉
それ以来替えチューブは最低2本持つようにしてる
453 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/08(金) 18:23:34.90 ID:WLK3Ryis0
自転車屋ってぼったくりもいいところだな
1回に1000円もとるんじゃないよ
454 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/08(金) 18:36:05.61 ID:iqbJdLNJO
100¥ショップで売ってるパッチのビニールの部分てあれどうやったら剥がせるんだ
>>453 自転車の修理代金は、店主の裁量に任せるシステムだから
仕方がないといえばそれまで
自転車を選ぶんじゃなくて、”自転車屋を選んで”自転車を買う
唯一2chで知った有益な情報。
パンク修理くらい自分でしようや
小学生でも出来るよ
してたし
458 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/08(金) 18:54:35.64 ID:dBSZZLp30
問題なのはゴムパッチ貼ってお終いではなくチューブやタイヤ自体を交換する大規模な修理の場合だな
工具も揃えなきゃならないから敷居が高い
459 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 18:55:41.29 ID:Kv729tyC0
自転車屋に持っていくより自分で治したほうが早いだろ
タイヤレバー使わず外そうとすると
「最初から準備してればよかったパターン」を確実に実感できる
462 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 21:24:41.09 ID:u58+7CSq0
>>458 実はパッチ貼るより簡単だよな。
いるのはタイヤレバーだけだし。
ベビーパウダーがあればさらに簡単になる。
463 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/08(金) 21:27:30.87 ID:qTM9S2OJ0
中学の時、帰り道でパンクして、そのまま自転車屋まで無理やり乗って行ったら
自転車屋のおっさんに怒られた
>>462 チェーンカバーの付いてるママチャリとかだとチューブ交換はすげぇ面倒くさいぞ
>>463 パンクしたのを乗ったらアカんでw
リムの縁がベコベコに歪むしタイヤやチューブが破けて、
補修で済む所が交換ってパターンに成る
467 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/08(金) 22:11:07.23 ID:bGHZVUzv0
>>463 おれもやって父ちゃんに怒られたわ
父ちゃん…
>>447 以前自動車用のノーパンクタイヤで変わったのを見たことがある
うまく説明できんのだけど、
まずブロック塀なんかで使われる真ん中に穴の開いたブロックを想像してほしい
それを全部ゴム製にして穴の開いてない面を接地面にし、幾つか並べる
そしてそれをぐるりと1周つなげると、ヨコに”す”の開いたタイヤができるだろ
それはそのまま既存のホイールにハメ込むことができて、エア注入式のタイヤと遜色ない走行性能を発揮する
とかやってた。当然釘を踏んでもパンクしない
ほんと例えがヘタで申し訳ないが、ぐぐってもそれらしい画像も記事も見つからなかったんだ
469 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 22:33:50.11 ID:fVYA0LJn0
チューブを新品に交換しろ。パンクしたほうはパッチ当てて修理して大事に取っておけ。
またパンクしたら、それと交換する。
似てるけどコレジャナイ…BMWに履かせてプロモしてた記憶がある
474 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/08(金) 23:04:55.64 ID:xGgrMzx20
後輪のタイヤ交換が面倒くさい
475 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 23:05:17.75 ID:vB829edk0
>>472 俺もセダン型だった気がする。
俺の記憶の中ではリンカーンタウンカー
476 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/08(金) 23:05:25.65 ID:fVYA0LJn0
477 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 23:07:43.43 ID:vB829edk0
>>476 俺の記憶あったのはたぶんこれだわ
ミシュランのTweel
478 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/08(金) 23:08:23.85 ID:bEXseEy00
>>367 絶対出来ない!!
俺は出来るけど・・・・