直ちに健康に影響を及ぼさないのに、NHKと朝日が南相馬から逃走

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

桜井・南相馬市長怒る 〜対マスコミ編〜

『NHKも朝日もいなくなったよ』、桜井市長は吐き出すように話した。

NHKとは「NHK南相馬報道室」、朝日とは「朝日新聞・南相馬通信局」のことである。
筆者は先ず両社の報道室と通信局に電話をかけたが、留守番電話の声が返ってくるだけだ。
NHK福島放送局と朝日新聞福島総局に確認したところ、両社とも「記者は福島(市)に引き揚げている」との答えだった。
朝日新聞に至っては通信局を5月1日から隣の相馬市に移すのだそうだ。

自らはいち早く安全圏内に逃げ込み、あげくに「ただちに人体に影響があるものではない」という無責任な政府発表をテレビと新聞で伝えるのである。
政府の指定が「屋内退避」であるため、南相馬に留まらざるを得ない市民は数万人もいる。避難のための費用が出ないからだ。
泣く泣く留まる人々の中には放射能の恐怖に怯える母親や乳幼児もいる(写真)。
新聞・テレビは「ただちに人体に影響があるものではない」と住民に伝えるのであれば、どうして自分たちも留まらないのだろうか?
読者や視聴者に対する裏切りであるばかりか、住民を愚弄した行状ではないだろうか。
将来、健康被害が発生すればマスコミも責任を負わねばならない。

http://news.livedoor.com/article/detail/5472819/
2名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/07(木) 17:59:45.28 ID:NjfOhjmE0
縛り付けとけよ
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/07(木) 18:00:01.38 ID:ZNGdpEoL0
肺炎おきてるから

【ただちに】 被災地で肺炎患者増加  石巻病院では148人が入院し、11人がすでに死亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302166508/
4名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/07(木) 18:00:14.51 ID:9MlJ1R3H0
逃走なんて相当だな
5名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 18:00:15.03 ID:lpvn/ZHBO
↓東電社長が一言!
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 18:00:26.53 ID:lw7qvjst0
東北土人の南下は断固として食い止める
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 18:00:33.96 ID:MVpsNoNnP
マスコミは逃げるなよ
報道が仕事だろ
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 18:00:42.60 ID:ZcsYFrjt0
そりゃマスコミだって自分の命の方が大事だからな
9名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 18:00:45.37 ID:lpvn/ZHBO
NHK(笑)
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 18:01:21.63 ID:MVpsNoNnP
これか

【ただちに】 被災地で肺炎患者増加  石巻病院では148人が入院し、11人がすでに死亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302166508/
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 18:01:22.91 ID:xero+jFG0
さすが人の不幸で飯を食うマスゴミ

逃げ脚だけは早い 死ねよ
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 18:01:29.10 ID:oQheK+uy0
>将来、健康被害が発生すればマスコミも責任を負わねばならない。
などと意味不明な発言を
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 18:02:10.84 ID:IO7KZqpo0
市長や住民も逃げ出せばいいじゃないか
全国各地で「おいで」と言ってるのに
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/07(木) 18:02:12.35 ID:++WtqpUJ0
NHKは原子炉内部まで撮ってこいよテメェー
誰の金で暮らしてんだ?金返せカス
15名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/07(木) 18:02:19.25 ID:PKxNBSc1P

「ただちに影響はない」の意味が判明! 放射線医学総合研究所「数か月後はヤバいかも」

「ただちに」とは、具体的にどのくらいの期間を指すのか。同センターに取材し、この点を尋ねた。 (略)
そして数分後、驚くべき回答が。
「申し訳ないです、ここに記載してある文言についてはですね、国の文言を参考に書かせて頂いておりますので、
これについてはですね、医学的なことについては、放射線医学総合研究所に聞いて頂いた方がいいかと思うんですね。」
なんと、東京都健康安全研究センターでは、具体的な期間を自分たちでは定義しないで、「ただちに影響はない」と
断言していたのである。事実上、国に説明を丸投げしていることになる。これは、研究機関の公式発表の在り方として、
とんでもない話だ。


そこで、放射線医学総合研究所に取材し、この点を尋ねた。質問項目を文書で送信したところ、後日、研究所に
所属する研究者からの回答が届いた。以下に、回答内容をそのまま掲載する。
「直ちには、急性影響がでないという意味で、一時的不妊の発現は、3-9週、造血系の機能低下は、3-7日、皮膚障害や
一時的脱毛は、2-3週間であるので、遅くとも9週以内に発症する。よって数ヶ月と考えれば良い。」 (略)
「被ばくした放射線量が100,000マイクロシーベルト以下」ならば、というのは、体外被曝を想定しているのだろうか。
それとも、体内被曝を、あるいは両方を含めた合計の数値と考えてよいのか。この点については、以下の回答があった。
「放射線量が実効線量であれば、体外被ばくでも体内被ばくでも足し算することが出来る。


http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301813985/
16名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/07(木) 18:02:20.25 ID:/7rzwn4R0
マスゴミ的につまらんならしょうがない
17名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/07(木) 18:02:24.87 ID:7/xSfa5l0
人殺し内閣

そいやいわき市で溜まってた膨大な物資ってどうなったの?
騒がれていないということはピースボートにかっぱらわれたとかじゃなくて
すんなり配られているんだよな・・・
18名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/07(木) 18:02:47.98 ID:U6f0LUuNO
朝日新聞の郡山支局が逃げたら避難考えるわ
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 18:02:51.13 ID:A1AARQdk0
二枚舌メディアの電波を廃止しろ。
携帯電話の帯域をもっと増やしたほうが国民にとってどれだけ有益か。
みんなも声をあげて欲しいな。
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/07(木) 18:02:51.89 ID:XxOvz12o0
TBS最強伝説
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/07(木) 18:02:58.69 ID:ejMMuRaQ0
マスコミが一番好きなのはお金。次に名誉。
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 18:03:02.88 ID:44eUW+Eq0
>>15
「30年後には確実に死ぬ」のが分かってて尋ねてるからなこっちは
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/07(木) 18:03:38.14 ID:Cs5HBrdU0
調子にのっちゃだめーwwwwwwwwwwww
24名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/07(木) 18:03:40.29 ID:AH/YWiPV0
この期に及んで子供を福島県で生活させようなんてバカ親はどうにか考えて
25名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 18:03:44.86 ID:YGx5HIDPO
知らせない権利
26名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 18:03:45.78 ID:5eEDwtYfP
N ネットと
H 本質的に
K 変わらない
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/07(木) 18:04:01.66 ID:nSaRm+la0
>>1
さがに子供はマズいだろ
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/07(木) 18:04:11.43 ID:ttA2aDzi0
「小沢」地区がまっさらになっててワロタw
天罰だなこりゃw
29名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/07(木) 18:04:58.45 ID:k0FknItp0
>>26
おいおいネットに失礼だろう
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 18:05:58.97 ID:TlD9Juyn0
マスゴミっすなぁ
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 18:06:20.97 ID:xnBIp0yU0
こういう話題が規制されたら終わりだな
32名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/07(木) 18:06:50.01 ID:7y6G37RGO
N ねらーと
H 本気で
K 区別がつかない
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/07(木) 18:07:09.61 ID:wJ8BDNRn0
ただちに死亡することはない
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/07(木) 18:07:13.43 ID:oA90zclC0
俺も60年後には死ぬような気がしてきた
35名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 18:07:39.04 ID:rqugeHDIO
NHKの原発監視カメラいつの間にか無人カメラに切り替わってたwww
36名無しさん@涙目です(東京都):2011/04/07(木) 18:08:15.33 ID:VrYKlS7W0
いやー
実に分かり易いw
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 18:10:44.02 ID:7Jgx3bx00
これ何が問題なの?逃亡できる人間が逃亡して何が悪いんだ?
38名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/07(木) 18:12:02.92 ID:/k8SXneQ0
>>34
俺もあと70年生きられるかどうか危ういわ
放射能怖すぎだろ
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 18:12:34.67 ID:as5+wbJu0
民主党の言うことなんて真に受けてたら殺されちゃうことぐらい直感的に分かるだろ
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 18:12:51.20 ID:J03LlOni0
>>3,10
お前ら石巻と南相馬がそれぞれどこか知ってる?
今回の肺炎の原因の多くは油などが混じった不潔な海水を、
津波の時に飲んで、それが肺に入ったからって知ってる?
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/07(木) 18:13:09.40 ID:GGimHeLBP
南相馬って郡山より放射線量低いのに
移動したのに放射能は関係ないんじゃない?
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 18:13:36.02 ID:t58TAYGL0
>>37
安全厨、安全圏から安全連呼するの巻き
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 18:13:38.48 ID:FfMBsTIW0
この市長のおかげで南相馬市の名前は憶えた
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 18:14:00.39 ID:ZcsYFrjt0
もうテレビや新聞の事を信じてる人間なんて一人も居ないのでおk
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 18:14:11.05 ID:JrS8jj3g0
真実を報道してくれる反政府の放送局が必要
みんな右へ習えで柔らかい内容しか伝えないんだもんな
民主主義でありながら統制されてるような錯覚
46名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 18:15:06.06 ID:Yn84fRX0O
お前らちゃんとこっちも気にして

どさくさに紛れて社民党が外国人住民基本法の提出!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301877371/
47名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/07(木) 18:15:09.63 ID:XYALOAP50
>>37
「逃げておいて安全です!って報道するな、危険だから逃げたんだろ」っていう主張なんだろう
48 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/07(木) 18:15:22.15 ID:6qBSAZMqP

大手メディアにジャーナリズムは存在しないという証左
49 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/07(木) 18:17:46.95 ID:6qBSAZMqP
大手メディアは福島原発周辺で取材もせず
政府の言う事そのまま垂れ流し、安全安全と大本営化w
50名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/07(木) 18:17:49.60 ID:e53hs4/Y0
TV局なんてどのみち消える運命だしな
51名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/07(木) 18:20:29.12 ID:A9ZOCkju0
言いがかり過ぎるw
文句なら政府に言えよ。
マスコミが政府発表無視して独自見解だけ報道してたら、それはそれで怒るくせに。
ってか屋内退避の場所に通信局員を配置しても、取材活動できないだろ。
屋外で動き回れる場所に社員配置しねーと、記事とれないじゃんかよ。
アホな言いがかりつけて、ストレスのはけ口にするなよ。
52名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 18:23:30.40 ID:KGSeQm0u0
俺雇ってくれよいくらでも取材してきてやるから
53名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/07(木) 18:24:07.74 ID:G/O3jdwS0
ひでー言いがかりだな
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/07(木) 18:24:11.71 ID:vHZ96ItU0
ありがとう民主党
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/07(木) 18:26:25.78 ID:c4vLo0Ge0
そりゃマスコミは建前上安全とは言ってるけど事実を聞いてるだろう
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/07(木) 18:26:46.04 ID:8xj077pQ0
どうせ慰安旅行にでも出かけてんだろ。
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 18:27:17.35 ID:Wujm5Kjt0
>>51
服の埃を払えば大丈夫とやってた
記者は甘えるな
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/07(木) 18:27:59.03 ID:E6HBVmv/0
3ヶ月あたり1.3mSvの外部放射線量で放射線管理区域に指定しなければいけません。
1.3mSv=1300μSv÷90(日)÷24(時間)≒0.6μSv 
つまり娘さんが3ヶ月同じ放射線量ならば放射線管理区域ということになります。
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 18:27:59.11 ID:Wujm5Kjt0
テレビ「風評被害でトラックの運転手がいかないんですよ」
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 18:28:25.31 ID:6mCqOPG2P
>>51
はぁ?独自見解だせるほどの取材してみろカスゴミw
61名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/07(木) 18:29:46.69 ID:smqzw9k/0
もう希望はなくなった
62 【東電 79.3 %】 (奈良県):2011/04/07(木) 18:29:53.19 ID:I9glQxF50
政治家もマスコミも所詮は、他人事だからな。
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 18:30:11.47 ID:ZcsYFrjt0
チャンネル桜があるじゃないですか
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 18:30:51.30 ID:TnWdX02UP
この二つは首相に近いんだよなー

なんせ菅自ら朝日やNHKの特集取り上げて語るくらいだもん
65名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/07(木) 18:31:36.71 ID:R/bhdOfY0
逃げ足はゴキブリ並みの素早さ
ジャーナリズムの欠片もないな
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 18:33:39.14 ID:rlcGLH9/0
直ちにの猶予期間が過ぎたんだろ、国民に向けどの位の期間か明言してないだけで
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 18:34:48.58 ID:W1el0MCx0
日本のマスメディア=政府広報
68名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/07(木) 18:34:49.25 ID:PKxNBSc1P

「2061年までに40万人が過剰に癌になる」と
ECRRは予測している。
これは現在の土壌汚染レベルから計算したもので、今後さらに
悪化する可能性は含まれていない。

ttp://www.llrc.org/
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/07(木) 18:34:58.77 ID:CA5wbaaj0
最も粛清されるべきは東電でも政治家でもなくダントツでゴキブリメディア
たのむぜ右翼に左翼にオウムにアルカイダ
名前売るチャンスやん
70名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/07(木) 18:38:05.63 ID:zRIfLnFJO
>>68
誰も責任とらなくていいから安心だな
政権への影響はただちにはない
71名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/07(木) 18:38:56.32 ID:bhw9MIOB0
>>68
50年後か
俺は確実に死んでるから問題ないな
72名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/07(木) 18:39:27.29 ID:17mRZ/AGO
でも福島市って数値高いよね
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 18:40:16.23 ID:ZcsYFrjt0
>>72
下手すると南相馬より汚染されてるかもなw
74名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/07(木) 18:40:55.42 ID:fPjs+B/z0
まあ、逃げられる余裕があれば逃げるわな
最初からわかりきってたことだろうに
こいつらが取材にきたらリンチにして殺せばいい
75名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/07(木) 18:41:34.58 ID:AWBoWBo70
鳥越「南相馬市 放射能低すぎ クソワロタwwwwwwwwwwww」
76 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/07(木) 18:45:17.83 ID:6qBSAZMqP
地元に仕事持ってる南相馬の友人3人いるがみんな残ってるわ
77名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/07(木) 18:49:43.07 ID:+NLkFBor0
450 名前: 【news:1】 (愛知県)[・ω・] 投稿日:2011/04/07(木) 17:25:06.34 株 ID:9zkDhy35P ?PLT(31000)
http://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
ただちにー

(・ω・*)ヾ(・ω・`)ネェネェ

(・ω・*)ヾ(・ω・`)ただちにってどういう意味?

(*・ω・) (・ω・`) …

直ちには、急性影響がでないという意味で、一時的不妊の発現は、3-9週、造血系の機能低下は、3-7日、皮膚障害や
一時的脱毛は、2-3週間であるので、遅くとも9週以内に発症する。よって数ヶ月と考えれば良い。

遺伝子を破壊されたチェルノブイリの幼児
ttp://housyanou.com/picture/image/19203305.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203304.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203303.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203302.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203301.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203300.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203299.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203108.jpg

「ただちに影響はない」の意味が判明! 放射線医学総合研究所「数か月後はヤバいかも」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301813985/
78名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/07(木) 18:49:53.75 ID:17mRZ/AGO
確か原発の近くにいた不安院も速攻で福島市に移ったよね
福島市の皆さんには申し訳ないけど
逃げた先でより被曝してるのはざまあと言わざるをえない
まぁ福島市もヤバいっつってさらによそに逃げてそうだけど…
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 18:51:18.91 ID:G07Yw9hK0

マスコミは嘘ばっか
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 18:54:26.54 ID:JrS8jj3g0
政府の意思に沿った内容ばかりで独自性というものがどこの放送局も感じられないじゃんか
記者たちが必死になってやってくれてるのはわかるよ
だけどそれを取り扱う人たちが一部伏せてたりしてるだろ

緊迫感を感じさせない
こう何か真実味が無く上の空にさせようとしてるように見えるんだわ
ただちに〜って言葉じたいが国からコントロールされて言わされてる
テレビで辛口な評論する人を降ろしちゃったり
考えられることは聞きたいのが今の状況だろうと俺は思う
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/07(木) 18:54:41.90 ID:j01/dprM0
   ./ ノヽ\
    ;| (○)(○|:
   :|ヽ (_人_)/;  直ちに影響はないって言ってたよね
.   :| |. ⌒ .|;   
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \

数ヵ月後
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/07(木) 18:57:18.82 ID:Z+vQl0nL0
こりゃ今日の報すては南相馬から中継だな
83名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 18:59:45.78 ID:NwzG2KoGO
マスゴミだからしょうがない
84名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/07(木) 19:00:25.55 ID:VvQ6EqMN0
身分が違うのだ
階級闘争の狼煙をあげよ!
85名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/07(木) 19:00:55.92 ID:Ly6aKMJG0
「ただちに」の期限切れだろ
86名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/07(木) 19:03:38.27 ID:3+KRBYfi0
「政府発表信じられない」なんだろ
なんか全然悪いと思わないんだが
87名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 19:11:19.77 ID:s2W9qNDtO
現時点では南相馬より福島のほうがヤバいんじゃなかったか?
まぁ朝日もNHKも被曝してさっさと死ね
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 19:15:50.92 ID:wJB4Q/HX0
それでも相馬市にいるんだからたいしたもんだわ
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 19:16:35.06 ID:wJB4Q/HX0
あ、福島市か
90名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/07(木) 19:16:51.44 ID:Buzgf8Dv0
正義の味方気取りなだけで正義の味方じゃねーんだから当たり前だろ
何を勝手に期待してんだ
91 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/07(木) 19:21:19.87 ID:6qBSAZMqP
大手メディアで最前線に残るのは朝日なんだな
ウヨの産経とかどこいるんだよw
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 19:23:06.50 ID:UuYwrpVF0
原発の撮影はは40キロ離れた地点で
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 19:23:19.40 ID:Ma4c53cEP
>>3
肺炎は伝染しないだろ。
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 19:26:42.28 ID:oHpJiR+D0
物資届いてるのに届いてないとかファビョってた奴か
この市長も相当頭おかしいよな
95名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/07(木) 19:36:14.71 ID:U44KK8dY0
ただちに影響はないってことは
ずっといるほど影響が大きい
さっさと逃げるが吉って意味だよ
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/07(木) 19:41:58.02 ID:xWZihxmn0
本当に危ないなら除染してから逃げろよ
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 19:58:52.22 ID:OyOJAEnv0
そりゃ政府の言う事誰も信じてないからなw
98名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/07(木) 20:01:22.09 ID:4XTK+kW00
中国人の様に自国メディアは信用しないようにしようぜ
99名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/07(木) 20:03:39.70 ID:IFJnq9P+0
                    ╋
                    ┃          _,,†─-,,,
                _,,-‐†''´~^†'‐-,,_†__,,,-‐†'''   † †‐-,,
            _,,†-‐''† †  †  †  † †   †   †  †‐-,,_
        _,,-‐''†   †    †    † †     †   † †   ''‐-
             
     ∧∧        
     /⌒ヽ),_,_,,          直ちに・・・・・
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
100名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/07(木) 20:05:03.66 ID:zGpQTTmW0
>>98
最初から疑ってかかってたけど、馬脚現したらちゃんと精神を病むまで追い込むのがニュー速の礼儀
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 20:12:04.93 ID:E374NSjR0
>政府の指定が「屋内退避」であるため、南相馬に留まらざるを得ない市民は数万人もいる。避難のための費用が出ないからだ。
どんだけ守銭奴なの?
自分の命より自分のお金のほうが大切なの?
呆れたね
102名無しさん@涙目です。:2011/04/07(木) 20:15:09.18 ID:JQOo74uW0
このじいさんいつまでチキンレースに住民を付きあわせるんだよ
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 20:16:45.34 ID:81w50/DWO
>>101
逃げる交通費だけじゃないからな
滞在先のお金も必要なんだぞ

避難命令が出てないから津波の被災者みたいに受け入れてくれない
104名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/07(木) 20:19:17.11 ID:N7+K2hKiP
福島市だって女子供が住めないくらい汚染されてるんだから別に逃げたわけじゃないだろ
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 20:20:30.71 ID:QphrrFWd0
また直ちにの意味もわからないバカが立てたのか
今日は何日だ
3月ですらねーぞ
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/07(木) 20:20:55.45 ID:1n/nFe8H0
命かけて現場の状況を伝えるなんて、そんな事誰がするかよ
助けて欲しかったら疎開しろ
107名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/07(木) 20:27:33.86 ID:dIqX9jbX0
ただちに影響はないって言ってるくせにねえ


108名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/07(木) 20:30:58.35 ID:j/qluVvq0
これは最低だと思うわ
政府の言い分を信じて住民にそのまま報道してるのなら職員は残るべき
もし信じず職員逃すのなら政府の主張に疑義を唱え当社は退避する旨を付け加えて政府の主張報じるべき
自分達はこっそり逃げ住人にだけ政府の言い分信じ落ち着いて行動してくださいとか最低すぎる
109名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 20:32:37.49 ID:+lhTZmmQO
>>1
馬鹿だなこの市長。
多くのマスコミは「政府が○○と発表した」という事実を報じてるだけ。
発表内容の真偽についてマスコミにねじ込むのは、筋違いもはなはだしいw
110名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 20:33:36.52 ID:5/h5H69e0
酷い
というかバレないとか思ってやってるのかね
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 21:33:11.58 ID:KztIs0xnP
>>109
まさにその通り。
「報道の事実」と「報道内容の事実」の区別がついてない奴大杉w
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/07(木) 22:03:53.12 ID:9VA4jIj90
NHKの委託カメラマンはどこへ?
113名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/07(木) 22:36:39.97 ID:llXD4Gjg0
マスコミが逃げるのなら「ただちに影響ない」なんて言葉を使うべきじゃない。
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 22:38:09.20 ID:6x8Q3PVU0
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 22:38:55.03 ID:YyC6qhyPP
お前らも逃げればいいじゃんwwww
あちこちの自治体が何時でも来れるように準備しているぞ
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 22:41:43.14 ID:Xb8n7hj60
この件でマスコミを叩いてる池沼って…。
117 【東電 77.7 %】 (チベット自治区):2011/04/07(木) 22:51:33.98 ID:ExzrRm+b0
そろそろ
夜の恐怖情報スレが立つ時間なのか?
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/07(木) 22:51:50.30 ID:OOCoVOCl0
つーか、これは仕方ないだろww。むしろ居たほうがびびるわ。

 だがもしも、留まっていたなら市長から絶大な信頼を得られて
その後の取材はその会社の独占状態だったろうな。
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/07(木) 22:56:08.34 ID:j01/dprM0
そういや地デジ切り替えそろそろだな
役立たずのTV局は直ちに消えてくれ
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 22:59:14.94 ID:MctxV+yU0
こういう所に、自称戦場カメラマンは行かないの?
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 23:01:27.26 ID:WuWg6VhQ0
年金問題もあるから、ここにきて大量粛清狙ってんぢゃないの?
因果関係は絶対認めるわけないんだから、年金払ってるやつらは死に損だな
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
替わりに来たのが70歳以上だったりして