【中国】 バスのエアコンが突然爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中国住み(頑張ろう日本) ◆0AyEq578t2 (東京都)

今日午前11:45ごろ、上海から杭州へ高速道路を走行中のバスのエアコンが
突然。 乗客21人が怪我をして病院に運ばれました

このバスの運転手によると、バスは4年前に購入されたもので数日前に
メーカーでエアコンの修理を受けたそうです。
警察が爆発の原因を調査中で、おそらくエアコンの配管に何かがつまり
爆発した可能性があるとのこと。

http://img.zjol.com.cn/pic/0/04/25/61/4256179_895340.jpg
http://img.zjol.com.cn/pic/0/04/25/61/4256180_858530.jpg
http://img.zjol.com.cn/pic/0/04/25/61/4256181_032391.jpg

http://zjnews.zjol.com.cn/05zjnews/system/2011/04/06/017420034.shtml
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 19:56:45.93 ID:Ep0iHUNI0
中国ではよくあること
3名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/06(水) 19:56:51.50 ID:+LM/Nd+4P
ガスエアコンバスガスバクハツ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 19:56:51.56 ID:kIG0Zqkh0
支那は爆発オチ多過ぎ
5名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/06(水) 19:57:03.93 ID:SdRJmpwE0
中国は爆発だ
6名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/06(水) 19:57:23.24 ID:xH9VV3XQP
一方日本では原発が爆発していた
7名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/06(水) 19:57:38.76 ID:uKyFGOuD0
タイマーでも付いてんのか世
8名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/06(水) 19:57:38.72 ID:mZECb9yYO
バスガス爆発バスガス爆発バスガス爆発
9名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/06(水) 19:57:43.24 ID:WMDz6mvW0
爆発を国技として認定するべき
10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 19:57:47.29 ID:wxX2tTFEO
きた!
11名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/06(水) 19:57:50.60 ID:IiTShA5VO
「バスン!」って音がしたんだろうな、バスだけに

12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/06(水) 19:58:22.62 ID:5fuS+vIs0
中国爆発ネタって実は全部テロだろ
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 19:58:31.10 ID:fgp0ex9H0
爆発文化は伊達じゃないな
でも椅子爆発超えるものは出てくるのか
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 19:58:37.07 ID:RjKb+mgOQ
中国で爆発しないのは爆弾だけ
15名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/06(水) 19:58:46.35 ID:Jd3BB1KN0
エアコンて爆発するものなの?
16名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/06(水) 19:58:47.60 ID:CW4CfAv20
仕様だろ?
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 19:59:06.18 ID:9sfhGRWf0
ばすがすがすはす
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/06(水) 19:59:06.53 ID:PtQtQDza0
中国の日常
19名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/06(水) 19:59:10.33 ID:++BO0Ihk0
バス内でテロとかイラクかよ
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 19:59:13.56 ID:YPON7uBc0
久しぶりに中国の爆発ニュースを見て
心が和んだwww
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/06(水) 19:59:18.25 ID:KOshxTrb0
日本のハーイに比べたらインパクト薄いな
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 19:59:20.70 ID:wcz2+R7p0
すごい国だ
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 19:59:31.20 ID:dLl94hAj0
車内はダクトしか通ってないんじゃまいか
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/06(水) 19:59:41.78 ID:fT54pzFf0
むしろバスが爆発しなかったことに驚く
25名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/06(水) 19:59:53.05 ID:ZbT3K6E20
爆発は国技
26名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/06(水) 19:59:53.46 ID:feu/tdhn0
>>66
中国で爆発したことがないとも限らない
原発なら中国は全力で隠蔽するだろう

まあでも、さすがに原発が爆発したらバレるだろうけどな
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/06(水) 19:59:58.50 ID:44dHphJY0
バスガス爆発が素で見れる国
28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/06(水) 20:00:00.37 ID:NADf6qSl0
全部爆発したのかよ
29名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/06(水) 20:00:15.35 ID:LtC/MdwQ0
共産党への怒りはいつ爆発するんですかああああああああああ
30名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/06(水) 20:00:25.01 ID:feu/tdhn0
×>>66
>>6
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 20:00:50.53 ID:knMyzUe+0
当然原発も俺達の知らない所で爆発してるよね
32名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/06(水) 20:01:02.80 ID:LyINJX190
乗客びっくりしただろうな
33名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/06(水) 20:01:34.79 ID:3npZXWdBO
原発爆発する国よりマシだろう
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/06(水) 20:01:40.73 ID:vKWd7pV9P
何でもかんでも爆発しすぎだろ・・・
35名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/06(水) 20:01:45.52 ID:7cXXN2Rx0
「バスが酢爆発」だと思って言えば噛まない。豆な
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 20:02:12.58 ID:NEA040/90
メーカー曰く修理するレベルなら買い換えないといつ爆発してもおかしくないそうです
37名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/06(水) 20:02:16.78 ID:c3tNoqZ10
今日も平常運転wwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 20:02:29.55 ID:r+Zu+0T40
何でも爆発する中国を笑っていた頃に戻りたい
日本じゃ原発が爆発する始末です…
39名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/06(水) 20:02:37.73 ID:wGctG/gG0
爆発シリーズで一番衝撃的だったのは、学習椅子だな 異論は認める

肛門にパイプささって死んだとかきいて、体に近いものの中国製品だけはやめようと思った記憶が
40名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/06(水) 20:03:00.58 ID:php1h9V90
まだこっちのほうがマシだな・・・
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 20:03:12.88 ID:FI4/D4Bx0
中国ほのぼのニュースかw
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 20:03:13.11 ID:jr+igWAt0
スタンド使いになったの気付かないままキラークイーン発動しまくってるだけじゃね
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 20:03:19.01 ID:kbjpUSKC0
はよリスト更新しろ
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/06(水) 20:03:34.95 ID:PYLRHEZr0
椅子が爆発する国だしな
45名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/06(水) 20:03:41.69 ID:HGMXcAPk0
画像見たら思ったよりひどい状況で吹いた
46名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/06(水) 20:03:51.39 ID:DButKihS0
>>39
俺は風邪薬爆発に驚いたわ
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 20:03:55.06 ID:Hr/0dz4hi
ワロタw
48名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/06(水) 20:04:28.90 ID:voEjNjL50
おおっ、平和が戻って来た
49名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/06(水) 20:04:41.27 ID:bKBDZVOCO
なんでしょっちゅう何かと突然爆発するのよ
50名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/06(水) 20:04:53.71 ID:hvfDQMjlP
いっぽう日本では原発が爆発した
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/06(水) 20:04:56.24 ID:ExTeiRVK0
何も驚くところはないな
52名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/06(水) 20:04:57.52 ID:C4F8bTu2O
リア充はまだか
53名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/06(水) 20:05:23.18 ID:fvU+sDEsO
冷房ってガス使ってるんだっけ?
54名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/06(水) 20:05:35.35 ID:GHOKzSLD0
これが普通だろ
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 20:05:42.75 ID:KDGEdWH60
震度いくつでこんなことになったんだよ
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 20:05:58.69 ID:WODti4Na0
バスガス爆発wwwwwwwwwwww
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/06(水) 20:06:10.09 ID:YrJAMYJO0
もうこういうの笑えないよね
58名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/06(水) 20:06:14.09 ID:4hx7BeGr0
まwたw爆w発w
59名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/06(水) 20:06:18.61 ID:ljgPKVZPO
中国は何日かおきに爆発しないと調子でないんだな
60名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/06(水) 20:06:43.46 ID:MpcHmzahO
これが伝説のバスガス爆発か
61名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/06(水) 20:06:51.88 ID:WMDz6mvW0
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 20:07:02.76 ID:LN2INYoe0
微笑ましいニュース
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/06(水) 20:07:31.19 ID:qhXyPb6Z0
中国様には原発を越える爆発物を用意してもらわないと
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 20:08:01.34 ID:5WEbg3500
車内の天井壊れすぎw
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 20:08:12.29 ID:YzFUp1jB0
このニュースをどう福島と関連付けるのか楽しみだ
66名無しさん@涙目です。(-長野):2011/04/06(水) 20:08:31.63 ID:FHH7rslEO
爆発先進国中国
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/06(水) 20:08:38.57 ID:+Rf4GCiw0
ホッとした
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 20:09:04.55 ID:SIl4lR2z0
なんだか、なつかしく感じるよ
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/06(水) 20:09:41.69 ID:D8ehUugz0
子供騙しもいい所だな
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 20:09:43.35 ID:Hr/0dz4hi
中国でどんな物が爆発しようと
原発爆発させてる日本は馬鹿にできなくなったな…
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 20:10:25.49 ID:GKgS+WEB0
ばすばすばすばす
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 20:10:27.89 ID:QN6mknY20
さすが中国様やで
73名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/06(水) 20:11:08.17 ID:M81ld8+g0
オッサン連中が、我先にとダジャレ合戦始めてて怖い・・・
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 20:11:54.46 ID:5WEbg3500
バスが爆発するくらいだから、原発だって爆発してもいいよね
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 20:12:12.91 ID:oQY6ZGbm0
僕らの原発も爆発しそうです><
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 20:12:18.17 ID:a7xKTIjG0
バスが爆発か・・・・
平和でいいなぁ中国は
77名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/06(水) 20:12:21.17 ID:EPaXzoaeO
中国なんでもかんでも爆発させ過ぎだろ
78名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/06(水) 20:12:33.69 ID:aevDftWt0
天井に穴があいて天然エアコンの完成か
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/06(水) 20:13:25.11 ID:3PuRs9fm0
日本は原発でもう爆発の殿堂入りしてるから
いくら中国が爆発してももう追いつけない
80名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/06(水) 20:13:32.71 ID:Sw7n3OQg0
爆発がお国芸の中国さん さすがです
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/06(水) 20:13:47.04 ID:76mhbWB00
なぜいちいち爆発するのか?
82名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/06(水) 20:14:25.80 ID:hjmwoVUeO
中国の原発がぶっ壊れないかな、気持ち良いまでに爆発しそうだよ。
83名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/06(水) 20:14:36.66 ID:RvV1SX/SO
中国爆発劇場
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 20:15:26.19 ID:eMj0kbv90
ロケット失敗の件も村自体が爆発した事になってるに違いない
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 20:15:44.98 ID:HNMz5W8m0
お前ら、バスのエアコン突然爆発って10回繰り返して言ってみろ
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/06(水) 20:15:55.75 ID:WMDz6mvW0
誰も例のアレコピペしてないしw
87名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 20:16:49.16 ID:Fe9nTS7GO
小日本の放った放射性物質が上海で臨界したとかなんとか




上海は臨海都市だからな
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 20:18:10.92 ID:5WEbg3500
原発の水素爆発よりけが人多くね
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/06(水) 20:18:53.35 ID:U58/vg1A0
エアコンてこんなに爆発するもんなのかよw
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/06(水) 20:19:26.66 ID:Ldnm+JEz0
だってもう日本は中国の爆発笑える立場じゃないもん
有史以来中国で爆発した物寄せ集めても原発建屋4連発で爆破とか間違いなく世界一だから
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/06(水) 20:19:40.70 ID:mkcm8vpZ0
中国は椅子まで爆発するからな
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/06(水) 20:20:06.68 ID:dAy9jaKP0
そろそろリア充が爆発するターンか
93 【東電 81.9 %】 (catv?):2011/04/06(水) 20:20:49.16 ID:OEAsertI0
日本は平和だなw
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 20:20:54.15 ID:jueSTtQT0
隣の島国の原発の爆発に比べりゃたいしたこたーねぇ。
95名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/06(水) 20:21:24.57 ID:1Te5yd2L0
人間はまだ爆発してないよな
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 20:22:16.07 ID:B7VPkK3mi
これ鼓膜敗れるな。
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/06(水) 20:22:35.55 ID:r7BIR4zK0
修理しなきゃ爆発なんてしなかった
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/06(水) 20:25:45.94 ID:Cae1KpdO0
画像みたら思っていたより凄まじくて吹いた
99名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/06(水) 20:25:59.93 ID:yADU+0KyO
突然爆発っておかしくない?
中国にあるものはなんであってもいつ爆発してもおかしくないだろ?
100名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/06(水) 20:26:05.51 ID:ayLEGqml0
いつもの中国
101名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/06(水) 20:28:28.23 ID:ZhP6kMd30
中国のエアコンは原発でできてたのか
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/06(水) 20:28:36.17 ID:QNaeeeQj0
中国のバスミラーきもいなぁ
103名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/06(水) 20:28:39.88 ID:M81ld8+g0
>>95
飛び降り自殺中のオッサンが爆発したってのがあったが
104名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 20:31:53.67 ID:uPz3E4mhO
ちょいちょい何でも爆発させるな中国は
105名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/06(水) 20:33:19.49 ID:yADU+0KyO
なにがどうなったらオッサンが爆発すんだよ
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 20:33:57.14 ID:epdHSY6d0
エアコンの破片とか目に当たったら痛そう
これは不意打ち過ぎで可哀想
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 20:35:10.07 ID:/BsFww4l0
ダメだ、中国を心から笑えなくなってる
108名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/06(水) 20:37:05.59 ID:bMn6Jdyj0
爆発でも、中国はまだまだ日本との差が大きいな
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/06(水) 20:37:54.88 ID:T+hQmDuz0
中国って何でも爆発の危険があるよね
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 20:39:03.21 ID:lmWEAH3u0
>>39
そのうち服も爆発するぞ
111名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/06(水) 20:44:08.89 ID:xB5EzCeb0
以前は鼻で笑ってたけど日本もヤバいからなぁ。。。
112名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/06(水) 20:45:59.74 ID:g/V75hTzO
原子炉建て屋が爆発するよりマシだろ
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/06(水) 20:46:25.84 ID:gEHTJBfw0
中国で爆発した事ないものを探す方が難しいかも
114名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/06(水) 20:46:30.09 ID:Jd3BB1KN0
>>61
うわ、怖い
115名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 20:48:03.59 ID:T8SzzqqZO
はぁ…刺さったブーメランが痛いわ
116名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/06(水) 20:48:45.20 ID:uUvxH7IX0
爆発大国中国を差し置いて我が日本が原発を爆発させぶっちぎりの1位に輝いた
117名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/06(水) 20:49:16.11 ID:qvMGmRuL0
ふぐすまよりはマジでぜんぜんあんぜんだし
118名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/06(水) 20:50:26.07 ID:4E5oSlehO
マジで中国では、よくあることだから困る。
119名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/06(水) 20:50:48.62 ID:Uo/Sqsr60
内閣府原子力安全委員長、斑目春樹「首相、原発は爆発しませんから」
管総理:「・・」
翌日の福島原発
みんななかよくぽぽんぽーん!水素爆発です。
そんな国の一部ネットユーザが中国のことを笑っています
120名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/06(水) 21:02:58.53 ID:8WPkmDtY0
エアコンの爆発なんて大したことないだろうと思って写真見たら深刻だよ、これは。
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 21:15:22.02 ID:G8QYKA/h0
チンチン
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 21:16:39.06 ID:qhjjGd1A0
爆発は芸術だ
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/06(水) 21:17:27.28 ID:tomLLJwO0
中国も色々な物を爆発させてるが、原発を超えるような
インパクトのある物はないな。
124名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 21:19:31.54 ID:4GzmE8tjO
ありとあらゆる物が爆発する中国ですら原発は爆発してないというのに東電ときたら
125名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/06(水) 21:25:17.83 ID:yymCBJ1+0
ばすがすがすgす
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/06(水) 21:25:49.49 ID:pZIJcACV0
中国人「何故日本のものは爆発しないのか」
127名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/06(水) 21:32:11.25 ID:oevII1zm0
▼工場、建物系
石油工場、爆竹工場、プラスチック工場、ガス管、石油パイプライン、爆竹工場、ネカフェ
炭鉱、マンション、高速鉄道、裁判所
▼乗り物系
タクシー、道路、偽トヨタ車、バス、バスのエアコン、バキュームカー
▼食品系

▼機器、生活用品系
椅子、IH調理器、TV、冷蔵庫、圧力鍋、ゆたんぽ、温水便座、肛門、肥溜め、湯沸かし器
タイヤ、偽iPod、風邪薬、ローソク、電気あんか、花火、蒸し器、洗面台、ライター、やかん
シャワールームのドア
▼その他
水素入り風船25個、飛び降り自殺中のおっさん、子供が拾ってきた手榴弾
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/06(水) 21:35:09.55 ID:Ocv/PN5x0
>>39
テロでも何でもなしに裁判所爆発したのはワロタ
129名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/06(水) 21:41:33.65 ID:Pq6QHsVNO
突然。
130名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/06(水) 21:44:08.03 ID:i0zSSA740
マグニチュードにするといくつ?
131名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/06(水) 21:46:23.03 ID:tO91J25A0
キラークイーン持ってるだろ中国人
132名無しさん@涙目です。(中部地方)
原発が爆発してないだけ日本よりマシ