東電の無計画停電のせいで解雇100万人!

このエントリーをはてなブックマークに追加
362名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/07(木) 06:53:16.16 ID:BDpmG2mm0
だから笑っていられるのも今のうちって言ってんだよ
100万人なんて甘い甘い
原発のとばっちりで日本中の観光業等あらゆる業種で失業者が大量に発生するんだよ
だからあれだけ東電社員は被曝覚悟で特攻しろって言ったのに
363名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/07(木) 06:54:05.82 ID:kZxjN1kUO
東電は戦後最悪の殺人鬼
364名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/07(木) 06:57:49.92 ID:FMmJpqds0
長期化もほぼ確定してるし
「俺は役人を使うのが〜」なんて寝言ほざいてる場合じゃないんだけどな、総理さんよ
翌年の税収と本年の総歳出額を良く想定しとけよ
365名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/07(木) 07:03:18.41 ID:BDpmG2mm0
もう今となってはすべてが遅い
水蒸気爆発と雇用の不安に怯えながら円安と風評被害で日本全体がじわじわと死んでいくだけ
被災地の復興なんて無理無理
だから逃げるなって言っただろ東電社員
お前らは馬鹿だよ本当に
366名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 07:06:48.05 ID:HRF+015kO
東電社員は夏のボーナスでます
367名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/07(木) 07:07:40.84 ID:grCufyHLO
>>364
ところが公務員様はそんなの関係なく要求だけしてくるんだぞ
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 07:10:17.41 ID:BssmyjpX0
こういうときは安心の公務員だよな
職場が津波で流されても免職されないという超絶安定
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 07:12:28.85 ID:ivKizfVy0
>>368
目先はねw
今回は下手すると財政破綻するところとか人口現象と流出が重なって
自治体そのものが消滅する可能性も残ってるぞ
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 07:28:16.17 ID:Ma4c53cEP
>>1
選挙期間中は停電ないってさ。
昨日、広報車がそんな事言って走ってた。
371名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/07(木) 07:55:37.44 ID:TLtQekeG0
ほんとは停電なんかしなくても足りてるんだけど
そうしないと何で原発なんか作ったんだと批判されるから
「原発無いと電気足りないですぅ」っていうパフォーマンスだろ
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 08:38:04.17 ID:nUHtCx/U0
計画停電終わりだってさ
電力足りない詐欺で有利になると思ったのに
反感買うし作業工数はんぱないしで中止ってとこか
東電社員狩りとかやられて死ねばいいのに
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 08:41:41.12 ID:w+Gw+yEi0
福島は今後とてつもない人員が必要になる
プラントエンジニアリング系の人は要注意だろうw
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 08:43:13.51 ID:w+Gw+yEi0
>>372
海江田を騙して東京大停電を煽って東電の存在のデカさを世間に
示そうと思ったらしいが、完全に裏目に出たようだ
375名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/07(木) 08:45:49.86 ID:Af3NvwrF0
ダム板に飛ばされたと思ったらマジだった
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 09:03:16.92 ID:b3+CD3oo0
たのしーい なかまーが ぽぽぽぽぉん…
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 10:07:29.63 ID:VCsa1/170
100万人??マジで…
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 10:08:10.30 ID:VCsa1/170
ってこのスレ見たわ
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 10:16:57.74 ID:Xqc0Crt50
東京電力は日本の全世帯に100万ずつ配れ
380名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 10:17:21.91 ID:5lKTRrDcO
>>357
まぁみんな何かのせいにしないとやってられないんだと思う。
ただ政府と東電にかなりの責任があるというのは間違いないと思うぞ。
実際事後の対応は後手後手だし、東電も国も被災者感情を逆撫でするような対応が多いからこんなに叩かれる。
381名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:20:06.89 ID:NhfsBYmB0
東京も停電させろや。
ただでさえ格差に苦しむ地方がさらに不景気とか舐めんな。
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 10:22:23.13 ID:O7UOQ6w/0
福島で観光業やってる友人がいるんだが仕事ができない状況でも一応
出勤していると落ち込んでいて最近はなんだか余所余所しくなってきてる。
東電どうすんだ
383名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/07(木) 10:29:35.10 ID:e3iPbXSQP
仲間由紀夫
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 10:35:28.24 ID:uXvjBmGoi
なんか100万失業どころじゃない気がする
派遣からパートやバイトに格下げだと数入らないしワープアいれたらヤバイな
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 10:41:42.78 ID:AUTSxbLo0
そのうち遮蔽物無しの核燃料に水を掛けるだけの簡単なお仕事です
っていうのがハロワに出て来るかもしれんから失業者は期待しとけ
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 10:54:08.55 ID:HgO6sevI0
震災後、自宅待機になって、今月末で会社解散になってもーた
とりあえず、5月分まで給料でるけど、無職から転職したばかりだから失業保険、もらえない><
この歳で転職先なんか全然ないし・・・
同業他社も似たような状況みたいだから、もう、詰んだわ、こりゃ
387名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/07(木) 10:58:32.88 ID:NZ8O74V7O
>>381
東京ですらどこの観光地は閑古鳥
ホテル稼働率半分以下とか
もうヤバイですが
なにか?
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 11:01:45.78 ID:ueoN17jy0
>>386
新宿の公園で空き缶を拾い集める簡単なお仕事です
389名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/07(木) 11:05:31.41 ID:bhw9MIOB0
エロビデオ屋で働いてるが、計7店舗のうち2店舗を閉店した
従業員4人クビ
俺も辞めるというか今月で退職(自主的だが)
共倒れすんのは御免だからな
いやー、東京電力やってくれるわ
計画停電が始まってから洒落にならないほど低い売り上げ
390名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/07(木) 11:08:40.58 ID:UpoCqQLqO
これだけ多くの人間が被害にあっても社長が逃げてるってのがすごい
失業者から命狙われそう
391名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/07(木) 11:13:10.96 ID:qj1Rhm7V0
これからの大企業では製鉄所みたいに自前の発電所を持つのがはやるのかな
392名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/07(木) 11:15:42.63 ID:qCdcZjRt0
>>390
もう退職してるから海外に逃げてるよ
393名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/07(木) 11:17:13.82 ID:o1xBaG8v0
お前らも資産あるなら外国へ逃がしておけよ
この国はあてにならん
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 11:22:08.56 ID:BZI9BvVz0
逃がす資産がないw
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 11:47:49.09 ID:t3hZnEbN0
もうこの際とっとと原発爆発してほしい
いままでのこの国価値観全部変えざるえない状況になってほしいよ
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/07(木) 12:23:39.53 ID:ObGUQ5OL0
意志を表現するときがやってきた。
平成の愚図けた時代は瞬間に終わりを告げ、
言葉と実行もって眼前の不条理を破砕するときが、
我々のまえにとうとう到来した。
397名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/07(木) 12:35:48.64 ID:ainQRUr20
不規則に停電させるよりも
電力使ってるデカイ所に補償金出して停止してもらった方が楽だったろ
398名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/07(木) 12:36:26.91 ID:MIy2oUpa0
下記記事抜粋

原発事故が深刻化する中で雲隠れした原発官僚がいる。
今年1月に資源エネルギー庁長官から東京電力の顧問に天下った石田徹氏だ。
・・・
「ほとぼりが冷めた頃に副社長に昇格する予定」(東電関係者)という。

★東電に天下り年収1860万円の元原発官僚 ただいま雲隠れ中
※週刊ポスト2011年4月15日号
NEWSポストセブン http://www.news-postseven.com/archives/20110406_16750.html
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 12:50:12.57 ID:uXvjBmGoi
これからが本当の地獄だな
連鎖倒産が半端ないことになる
400名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 13:12:03.33 ID:0LUebnpZ0
俺も自宅待機
去年家建てたばっかなのに
401名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 13:17:47.07 ID:VY2/aDEe0
全部自己責任だろ なんでも東電と政府のせいにしてんじゃねーよカス
402名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/07(木) 13:22:54.74 ID:Pm31FL8M0
今のうちにダンボール買い占めたほうが良くないか?
ホームレスになった時ダンボールハウス作るだろ?必要になるぞ
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 13:38:23.71 ID:gb7pHgCm0
レンホーのパフォーマンスのせいだな
404名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/07(木) 13:39:41.41 ID:bcDV46adO
もちろん暴動は起きません
405名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/07(木) 13:40:21.94 ID:c6ZwdCM50
2ちゃんがパンクするぅ〜
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/07(木) 13:55:01.82 ID:K19S5L0z0
>>218
チョクト:他にもいるだろ?重要人物。ほら、現首相の・・・
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 15:04:14.43 ID:u7xJIjyu0
>>21
漁師なればいいんじゃん?
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 15:06:07.11 ID:Ma4c53cEP
復興の土木仕事まで西日本に回そうとしてるからな。
おかげで、ヤクザがどんぱちさ。
怖いなぁ。
409名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/07(木) 15:32:34.90 ID:Qe87QVUf0
1次被害:地震
2次被害:津波
3次被害:原発
4次被害:停電
5次被害:解雇
410名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/07(木) 15:59:37.77 ID:D/WVCALK0
原発テロだけでなく経済テロまで同時進行させるとか
犯罪組織の鑑だな
411名無しさん@涙目です。(九州)
>>401
逆にどこが自己責任だよww