お好み焼きって ごはんのおかずなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
335名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/06(水) 16:45:25.80 ID:TBYqB3FM0
すき家で「お好み焼き牛玉丼」ってあったよね
336名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/06(水) 16:46:20.94 ID:vqHz0P050
コロッケをおかずにして飯を食うのと大して変わらん
食材や調味料的に
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/06(水) 16:46:27.89 ID:M0k1BP1M0
もうすぐ新連載開始か・・・
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/06(水) 16:48:10.75 ID:kOqIdrDc0
関西人は薄味好きだから、お好み焼きみたいな濃い味のものはご飯と食べないときつい
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 16:50:10.24 ID:eEh+TYO20
1・2・3・4・GO・HA・N!
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/06(水) 16:53:27.15 ID:rV3VVjNo0
ご飯にオタフクソースとマヨネーズと青海苔かけたらいけるかも
341名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/06(水) 16:53:37.58 ID:5Zuyfj4pO
広島風と関西風で喧嘩する人いるけど両方焼いてホットケーキみたいに重ねると両方味わえる
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/06(水) 16:53:39.72 ID:V226CThs0
お好み焼きはおかずじゃないのかよっ!
343名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/06(水) 16:53:52.90 ID:Pdan+vmr0
ヤバッ、クリ剥けた…
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 16:55:48.88 ID:sO9JW2M20
餃子定食がありなんだからお好み焼き定職もありだ
まぁ、ご飯の代わりに餃子やお好み焼きの皿数増やすけどな
345名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 16:55:55.67 ID:7u9raUAXO
基本もちチーズ食べるから中にもち入ってるしいらない
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/06(水) 16:58:19.33 ID:cUGklbXZ0
関西人だって本当はお好み焼きだけをたくさん食べたいんだよね?
347名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/06(水) 16:58:21.95 ID:gdeIOKLl0
味がついてるならおかずでいいじゃんw それでごはん喰えるんだし…
炭水化物を摂取してる延長なだけじゃん…
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/06(水) 16:58:37.61 ID:wlhtMIbs0
たこ無しでもおいしいね
349名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/06(水) 16:58:49.45 ID:Ak3yGBHTO
>>345
お前に 焼きそばパンを食べる資格はない
350名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/06(水) 16:59:13.81 ID:5Zuyfj4pO
間に挟まれた岡山では岡山風お好み焼きを開発するしかないな
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 17:00:22.93 ID:kIG0Zqkh0
お好み焼きでごはん食べるのは分かったけど
大阪はたこ焼きでもご飯食べれるの?
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 17:00:47.66 ID:sO9JW2M20
>>272
大阪焼?
353名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/06(水) 17:01:57.38 ID:QzEymdAN0
>>1
そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 17:02:57.16 ID:sO9JW2M20
>>350
大都会焼きか
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 17:04:14.84 ID:/o9FwKox0
何でも合うよ。
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 17:04:49.71 ID:sO9JW2M20
>>355
むしろ合わせる必要あるのかなぁ
単体で完成してる気がする
357名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/06(水) 17:05:07.60 ID:VXAsn8Vm0
>>350
岡山で作ったら岡山風じゃない
作るなら大都会風焼きが正解
358名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/06(水) 17:07:51.87 ID:aVRmM7iq0
岡山の隣、姫路はどろ焼きだな

http://www.nanpuu.co.jp/doroyaki/
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 17:09:06.05 ID:dst8DPKI0
広島来たらブルドックソース売ってない
コロッケにかけるソースがない
360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/06(水) 17:14:42.08 ID:WvArTqru0
東京でも、蕎麦のセットメニューはある。
361名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/06(水) 17:15:27.88 ID:M8ZV9LYt0
>>351
>お好み焼きでごはん食べるのは分かったけど
そんなもんみんな食わないぞ
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/06(水) 17:16:08.94 ID:dSxbi+Oq0
ご飯に塩かけてそれをおかずにしてご飯食うからな普通
363名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/06(水) 17:16:38.37 ID:g/V75hTz0
>>358
これ驚くほどまずいよな
びっくりした
364 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/04/06(水) 17:19:09.53 ID:eY59lBdo0
ソバ飯は分かるけれどそば粉から作ったそばで飯食うやつっているの?
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/06(水) 17:20:36.78 ID:FNikXHmN0
>>362
半ライス付きチャーハン思い出した
366名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/06(水) 17:20:41.81 ID:al3IgZLf0
大阪のお好み焼きよりもんじゃの方が好きだ
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/06(水) 17:21:39.84 ID:6RJQgd+f0
とりあえず山芋とてんかすを入れたらおいしくなるから
他に何か安くてうまい具はないかねぇ
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/06(水) 17:21:57.92 ID:u3FPnFtZ0
普通に行けるよ
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 17:23:20.79 ID:sO9JW2M20
>>366
もともと、もんじゃはおやつだ
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/06(水) 17:27:42.56 ID:FNikXHmN0
>>367
こんにゃくとか豆腐とか
お好み焼きの懐の深さはえらいもんやで
371名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/06(水) 17:29:14.57 ID:cG2Sv4zi0
関西人に迎合する気はないけど
栄養的には天丼と大差ない組み合わせよね
372名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/06(水) 17:42:30.39 ID:QnzyegH10
炭水化物が云々なんて隙だらけの理論ドヤ顔で展開してる奴を本気で見下している
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/06(水) 17:47:40.07 ID:rV3VVjNo0
肉うどんと白ご飯と生玉子のセットはOK
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 17:48:18.56 ID:sO9JW2M20
お好み焼きが食べたい
375名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/06(水) 17:48:45.39 ID:Op4YwUrDO
無理。
376名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/06(水) 18:12:55.63 ID:6rEbC8cYO
1・2・3・4・GO・HA・N!
377名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/06(水) 18:49:29.56 ID:hcWwcMIm0
>>306
グルーで補修した
378名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/06(水) 18:53:21.16 ID:ll38mHVdP
前に、お好み焼きが入ったU・F・O
を売ってたな

美味かったよ
評判悪いけど
379名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/06(水) 19:02:08.78 ID:chKkyV7a0
けいおんライブで「1・2・3・4ごはん!」って叫んだ時は至福だった
でも、興奮のあまり前の人を殴ってしまった
ごめんなさい
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 20:36:45.26 ID:ZiVWr4K40
賛否両論
381名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/06(水) 21:43:26.81 ID:mhYdQLat0
ブタ玉 \600
イカ玉 \600
エビ玉 \700
肉すじ玉 \700
ミックス玉 \800

大盛 \100
ねぎ \100
もだん \100
382名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/06(水) 21:58:32.66 ID:mhYdQLat0
大盛 \100
ねぎ \100
もだん \100

焼そば   \550
焼うどん   \550
オムそば   \600
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/06(水) 23:00:15.69 ID:xkgCjFvz0
俺ぐらいになるとご飯にソースとマヨネーズをかけて食う
384名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)

オムそば定食 \650
ライス、ミソ汁、漬物、ミニサラダ

焼うどん定食 \600
ライス、ミソ汁、漬物、ミニサラダ

お好み焼き定食 \600
ライス、ミソ汁、漬物、ミニサラダ

焼そば定食 \600
ライス、ミソ汁、漬物、ミニサラダ