1 :
名無しさん@涙目です。(catv?):
東日本大震災の募金を呼びかけた日本ユニセフ協会(日ユニ)は、同単体のHPで〈必要な資金を上回るご協力をいただいた場合、
ユニセフが実施する他国・地域での紛争・自然災害などによる緊急・復興支援に活用させていただくことがあります〉と3月14日に発表した。
だが、これに対し、「俺の募金はアフリカに行ってしまうのか」などの批判がネット上で多数書き込まれ、
その後同団体は募金は東日本大震災の被災者に充てられると発表した。
そもそも日ユニとはどんな団体なのか。「国連ユニセフの活動を支援することを目的とした財団法人」であり、
ユニセフ本部直轄の駐日代表部は別に存在する。「ユニセフ」という名称を含むことから、ユニセフの「日本支部」と思われがちだが、
国連機関ではない。しかし、多くの国民や篤志家、そして日ユニに寄託するボランティア団体でさえも「国連組織」と誤解し、
日ユニもそれを周知させていない点に、今回の騒動の根がある。
国連の冠を掲げて募金を集める日ユニは「超金満団体」でもある。
日ユニはユニセフと協力協定を結んでいるが、協定には「集めた募金の最大25%までが運営経費として認められる」とある。
2009年度の収支計算書によると、事業活動収入は約190億円。うち90%以上が募金収入だ。
支出はユニセフ本部への拠出金が約163億円(業務分担金約11億円を含む)。つまり、約27億円が日ユニの“粗利益”である。
公益法人と認められているため、法人税はかからない。
では、その大金を何に使っているのか。内訳は募金活動事業費(約14億5000万円)、啓発宣伝事業費(約5億円)、
管理費(約3億円)など。職員わずか36名の団体が募金を右から左に動かすだけで、30億円近い活動費を使うことには違和感もある。
職員の給与は「地方公務員並み」(日ユニ広報室)というから人件費だけでは数億円だろう。
金満経営が槍玉に挙がったこともある。日ユニが2001年に東京・高輪に地上5階、地下1階、延べ床面積1100坪の本部ビル
(ユニセフハウス)を建設した時、25億円の建設費用は日ユニの活動余剰金が充てられたが、
「その金で何人の子供たちを助けられるのか」と批判が巻き起こった。
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16645.html
2 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 07:22:35.48 ID:n7Hb+zMK0
もっと募金しろや
3 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 07:23:55.87 ID:kJhZc1B10
中間搾取団体しね
アグネス禁止
5 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 07:24:42.23 ID:4EmKizA30
濡れ手に粟とはまさにこのことだな
最強のビジネスモデルじゃね?
6 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/05(火) 07:25:51.76 ID:1THjrDxPO
他人の不幸で飯が美味いを地でいく団体だな
ピンハネ以外にキックバックもあるからもっとだろうな
8 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/05(火) 07:26:46.36 ID:qGOO78Kd0
いや、こんなモンでしょ?
盲目的に募金して俺は協力してやったという自己満足が殆どなんだから被災地に届かないのは普通の事。
日本版死の商人
粗利27億wwwっw
西日本ユニセフ協会作っていいかな?
12 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 07:27:15.89 ID:+603Y/D+O
よくわかんねえけど、おれにも金をくれよ
13 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 07:27:23.28 ID:TjBh+djOO
新・日本ユニセフを立ち上げてやればウハウハなんじゃね?
14 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/05(火) 07:27:31.34 ID:gkFtfbCx0
これぶっちゃけ裏にヤクザ絡んでるだろ?
15 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 07:27:33.26 ID:aMiJIVL80
日本赤十字とかでいける?
16 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/05(火) 07:28:17.16 ID:mDsDgoLvO
拡散希望
17 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 07:28:22.39 ID:9iIWKWgQ0
ボロ儲け
18 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/05(火) 07:28:29.51 ID:Ri4PRGYRO
偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善
偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善
偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善
偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善
偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善
偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善
偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善
偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善
偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善
偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善
偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善偽善
20 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 07:28:48.79 ID:wmCEFn58i
これはやめられないねw
ピンハネ率高杉ワロタ
アグネス死ね
22 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 07:28:55.52 ID:lkmjFj530
未だに日本ユニセフに募金する奴ってどんだけ情強なんだよ
日本カスセフ
24 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 07:29:35.32 ID:h8Yy/5b50
いい加減本家ユニセフはこの糞詐欺団体にユニセフ名乗らせるの停止しろよ
25 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/05(火) 07:29:49.41 ID:gkFtfbCx0
俺はジャパンユニセフ作るわ
詐欺にならないの?
27 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 07:30:36.65 ID:qMwZGCYLP
優良企業だな
28 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 07:30:46.46 ID:Tq7giBUk0
偽善どころか悪そのものじゃねーか
29 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 07:31:41.86 ID:F74BQIem0
>職員の給与は「地方公務員並み」(日ユニ広報室)
30 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 07:32:15.61 ID:ctKV231UO
批判されたから日本向けに使いますって事?
ユニセフってそんな機関なの?
いやマジでふざけんなよ
32 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 07:32:28.94 ID:o14rmlbW0
うめえwwwwwwwwwwwwwwwww
33 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/05(火) 07:34:33.54 ID:XTubeiMFO
募金詐欺集団ではないか!悪ネスを含む
災害起こると嬉しいんだろうな
35 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/05(火) 07:35:30.93 ID:D3lgfsV30
なんで他人から預かった募金が収入になってるの?
36 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 07:35:35.05 ID:NK5ftI9Bi
>>24 だから、本家ユニセフからして腐ってるって発想にどうしてならないんだおまえらは。
ユニセフが本当にクソ真面目だったら、最大25%ハネる協定なんてとっくに縮小されてるわ。
本部ユニセフも含めて平時でも運営される機関は似たようなもんだよ
38 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/05(火) 07:36:06.86 ID:wjEhkD6b0
39 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 07:36:20.48 ID:FzsAtr520
人の善意を何だと思ってるんだ
怒りで震えて止まらない
日本ユニセフを支援する団体を作ればいいのか
42 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 07:36:30.84 ID:1sxJj6al0
ちゃんと被災者支援活動してたよ
被災地にそこらの図書館で廃棄になった使い古しの絵本をちょっとだけ届けてた
俺が知ってるのはそれだけ
43 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 07:36:37.70 ID:9nsLJbGw0
こんなのがあるから俺は募金しない
被災地の物を買うか旅行で金を落とす
44 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/05(火) 07:36:46.85 ID:8uw7eZ2q0
いいなぁ
日本ユニセフに就職したいです
45 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/05(火) 07:37:14.10 ID:wIMeskLJ0
アグネスが逃げたぞーーーー
46 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/05(火) 07:37:14.28 ID:5XENBrWLO
災害長者ってか
たった36人で27億山分けかよすげーなおい
毎年年収何千万とか笑いが止まらないな
48 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/05(火) 07:37:28.51 ID:DClo7WCt0
これはひどいw
2ちゃんねらー総力を挙げて潰せ!
51 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/05(火) 07:38:03.52 ID:4H0R5E6n0
ヤクザよりひどいな
52 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 07:38:10.67 ID:j1vnbRWz0
合法的募金詐欺
アグネスの豪邸見りゃすぐわかったわ
日本ユニセフには絶対寄付していない
54 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 07:38:21.39 ID:qp56w+48O
東北日本ユニセフを作っても問題なさそうだな
予想以上にひどいな
年収20億以上か
56 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 07:38:30.59 ID:qMwZGCYLP
すげーな
ベンツとかポルシェとか乗ってそう
しかしたちの悪い寄生虫だな
60 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/05(火) 07:39:29.38 ID:BCzqwKVpO
こういう団体に募金する奴も馬鹿
61 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 07:39:30.92 ID:NK5ftI9Bi
>>30 ユニセフが何のための団体なのか、理解してない情弱ばかりだからしかたねーよ。
声がでかいのも、決まって情弱だし。
62 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/05(火) 07:39:46.12 ID:8uw7eZ2q0
じゃ俺は新日本ユニセフ旗揚げすっからな
63 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 07:39:56.14 ID:l9WBtHZ40
都内で募金してた奴が募金箱から取り出した小銭で飲み物買った所を通報されて逮捕されたけど今思えば彼は優良だったな
少なくとも25%はピンハネしてなかったと思う
ただアグネスみたいに直接見えない所でやらなかったことが悔やまれる
64 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 07:40:33.27 ID:phzTLxSi0
この期に及んで騙されてる馬鹿が悪いとしか
宗教団体と一緒だ。
馬鹿釣れで儲かるんだな。
67 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/05(火) 07:41:18.65 ID:G4b2WFF2O
68 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 07:41:23.59 ID:FQUNgcAlP
69 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 07:41:29.25 ID:qMwZGCYLP
アグネスチャンは募金で建てた豪邸を今すぐに売って全額国庫に納付すべきだよね
日本ユニセフを潰すなら今が最大のチャンスだぞ、おまいら?
71 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 07:41:50.58 ID:rKHuyaZWO
新日本ユニセフ作れよ
72 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 07:41:57.26 ID:CVpjswYB0
73 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 07:42:07.04 ID:G2ouigvHO
74 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/05(火) 07:42:19.42 ID:bdJIKaX0O
もっと広めろ
76 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 07:42:31.32 ID:qMwZGCYLP
77 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 07:42:31.47 ID:Se8QsPakP
募金箱の中身1/4盗んだ奴と何もかわらないという
78 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 07:42:43.43 ID:FzsAtr520
人の善意をこれだけピン撥ねするのはおかしい
1円でも多く支援が必要な人のところへ持っていくべきなのに
79 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/05(火) 07:42:58.73 ID:XIykliQm0
これが本当の偽善だろ。
やらない善よりやる偽善
2ch公認
80 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 07:43:20.79 ID:7yV6fwUA0
1人7000万円か
これは日本ユニセフだけじゃなくてユニセフの活動方針が間違ってるんだよ。
自国に金落とさない団体になんでわざわざ募金するのさ。
なんという優良企業
83 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 07:43:35.36 ID:qMwZGCYLP
ってかユニセフって名前を冠してる時点で汚い根性が見える
85 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 07:43:56.69 ID:kJhZc1B10
>>19 偽善じゃねー
純粋な悪だ
純度100%のな
86 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/05(火) 07:43:56.94 ID:eH4cyuus0
普通の企業がアホらしくなるわな
100円の利益出すのに苦労するっていうのに
87 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 07:44:00.31 ID:FQUNgcAlP
じゃあボクは日本ユニセワ
88 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/05(火) 07:44:11.32 ID:T91G5eAtO
ユニセフハウスくそデカイけど、あれたった36人で使ってるのかよ
89 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 07:44:32.23 ID:XFjZMQ3mO
案の定だな
自分の金がどこでどんな風に活用されるかも分からないまま募金するとか、バカの極み
90 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/05(火) 07:44:35.76 ID:gxdOIcLnO
91 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/05(火) 07:45:10.83 ID:eH4cyuus0
郵便局でバイトしてたとき、ユニセフDMがものすごかったぞ
あれだけあれば数億も使うわなw
93 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/05(火) 07:45:21.92 ID:ZMZXbqFT0
しかもこれ、非課税です
日本には税金として1円もはいりません
94 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 07:45:23.59 ID:w0VydnUVO
こういう奴らを輩出しないためにも募金基本法みたいなのを作るべき
大体本家のユニセフがこいつら偽者だし糞だぞって言わなきゃ駄目でしょ
それをしない時点でまあ本家も大概ろくなもんじゃないんだろう
募金募る時にちゃんと
募金は7割被災者へ
残りは活動費となりますって募集しろよ詐欺師
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
100 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 07:47:05.15 ID:AQvcxjih0
じゃあ俺、U-1な
101 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/05(火) 07:47:09.95 ID:M/D9kR8h0
なんでユニセフは25%までおkにしてるんだ?
どんなに見積もっても10%で十分だろ…
102 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/05(火) 07:47:25.82 ID:uB4/2sMyO
日ユニと比べたら豊田商事なんてかわいいもん
地震でもうユニセフに募金する必要なくなったろ
他にいくらでも募金すべきトコある
募金業
105 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/05(火) 07:47:33.46 ID:eH4cyuus0
>>96 日本ユニセフは政界や芸能界とずぶずぶだから
そんなの真っ先につぶされる
お前らもどんどんユニセフと協力すればいいんじゃね
東京ユニセフとか大阪ユニセフとか
各都道府県にひとつくらい作ってアグネスの存在感を薄めてやればいいんだよ
107 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 07:47:52.50 ID:5cuAjUvT0
25%てことは平均すると四人に一人の募金は本当に必要とする人に使われずアグネスたちに使われるわけだ
ロシアンルーレットより当たる率たかいぜ(笑)(笑)
108 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 07:47:55.70 ID:0C9IBuFkO
アフリカに行ってしまうのじゃなくアグネスに行ってしまう
109 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 07:47:58.00 ID:lkmjFj530
( ^ω^) …
(⊃⊂)
⊂(^ω^)⊃ ユニセフ!!
ミ⊃⊂彡
110 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 07:47:58.26 ID:FftwFZ9eP
池上さん推薦の日本ユニセフですね
111 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 07:48:14.95 ID:FzsAtr520
募金の関して国も法整備すべき
25%もピン撥ねして
募金者の善意に反してビル建てられるとか普通にあってはならない事
社会の善意を悪用する団体が生まれないよう
ピン撥ね率を規制すべき
1%で運用するから俺に募金しろ
113 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/05(火) 07:48:44.85 ID:5HIYC6WtO
詐欺の手口もここまで洗練されると捕まることもないしすげーよな
114 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 07:48:59.46 ID:UFHQO1aF0
これ以上の悪はないだろう
しかも下手すりゃ中の人たち良いことしてる気にすらなってるかもしれないし
115 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/05(火) 07:49:31.78 ID:eH4cyuus0
土星を救おう!
116 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 07:49:32.29 ID:p1Y5gJWHO
課税しろよ
どこが慈善団体なんだよ
117 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/05(火) 07:49:34.08 ID:zTt77F9a0
よし、俺は日本赤十字協会作るか。
75%は寄付。10%は募金元へのキックバック
5%は運営費。10%は懐。
118 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/05(火) 07:50:06.64 ID:L/1+Acxm0
募金や寄付金については最大何パーセントを経費に充てて良いって
もう法律で决めれたほうがいいんじゃないの?
じゃあ俺、獣神サンダーユニセフ
120 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 07:50:09.53 ID:3iKCOj5h0
募金で粗利
>>97 ユニセフ協会に対比して本家持ち上げる奴居るけど
本家ユニセフも会長が日本は児童虐待がうんたらかんたら喚いてネガキャンやってるし
ろくなもんじゃねぇのに持ち上げるのは辞めて欲しいわ
ウハウハすなあ
多少はちゃんと寄付してるから
罪悪感とかもなさそうだし
123 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 07:51:08.24 ID:HF+5vinc0
やはりクズだったか
124 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 07:51:36.20 ID:7OchBjOr0
宗教法人と公益法人はマジでやりたい放題だな
125 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/05(火) 07:51:52.89 ID:fSFFTCFqO
126 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 07:52:36.60 ID:5cuAjUvT0
僕もバイトやめて明日から募金業を開業するよ☆
例のアグネスの自宅画像↓
まぁ他人の不幸に合わせて「お金ちょーだい」って言うだけのボロい商売だからなぁ
本家のユニセフは訴えるべき
130 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 07:53:13.86 ID:FzsAtr520
>>125 それではあまりに甘すぎて
募金者の善意が裏切られる結果となる
悪質な団体のせいで社会から募金に対する信頼が失われないよう
もっと厳しく設定すべき
131 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 07:53:14.05 ID:r5WecikQO
アグネスの別宅が建つな
132 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/05(火) 07:54:12.98 ID:vWka14Oj0
やらない善よりやる偽善。
ユニセフ募金で助かる人がいるのも事実なのに何故文句を言われなきゃならないって思ってるんだろうな。
募金が職員の給料になる可能性を告知すればこうした疑問はなくなる。
職員の年収も合わせて告知すべきだろう。
133 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 07:54:13.78 ID:5cuAjUvT0
災害でメシウマ!
134 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/05(火) 07:54:28.35 ID:BCzqwKVpO
>>95 そっちに金入れたら余計日本で回らねーだろ
赤十字も政府が分配するとかほざいてるし自治体に直接寄付しろ
135 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 07:54:32.14 ID:Mwzks8HdO
悪愚根笥「銭や銭や!もっともっと!」
136 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 07:54:32.12 ID:2su7euEv0
ピンハネされたくなかったら
直接被災地の役所に振りこむしかないか
被災者支援したい気持ちがあるなら、どう使われるか分からない募金などに頼らず、自ら被災地に赴き、
各自治体に直接食料でも渡してきたほうが、支援する側、される側の双方から見ても、迅速且つ効果的だと思う。
少なくとも、損した感や、疑念に駆られることは少なくなると思う
138 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 07:54:45.66 ID:lMRxeKWCO
じゃぁ俺もユニセフ日本って団体を創設するか
140 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 07:54:48.63 ID:AQvcxjih0
テラ銭25%って、ほとんど公営賭博の世界だな
分配が客にいくか本家ユニセフにいくかの違いだけっていう
141 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 07:54:50.61 ID:kavBKxQoO
みんなユニセフで働こうぜ!
142 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/05(火) 07:55:04.64 ID:sj1gIKtu0
まだこんな詐欺団体に募金する奴がいるのかよ
143 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/05(火) 07:55:10.29 ID:PF50bVIB0
144 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/05(火) 07:55:28.36 ID:L/1+Acxm0
>>125 なるほど
となるとその使われてる経費が適当かどうかを判断するのは難しいなー
社員や役員の報酬の上限も規制したほがいいと思うがそれはどうなんだろ?
>>130 >もっと厳しく設定すべき
人件費さえ公表してないんだぜ?
事務員は年収180万ほどらしいが(ボーナス別)
146 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/05(火) 07:56:02.87 ID:BCzqwKVpO
>>129 別団体ってだけで関係が無いわけじゃないんだから訴えるわけないだろ
下請けみたいなもんだぞ
147 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 07:56:04.65 ID:XcjUrmhA0 BE:567783252-2BP(162)
死刑
148 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/05(火) 07:56:13.94 ID:stVH7l9NO
俺も関西ユニセフ作るわ
149 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/05(火) 07:56:16.20 ID:D4qByAxPP
本家ユニセフに金渡すだけが仕事なのかよ
意味フ
150 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 07:56:20.93 ID:AQvcxjih0
どうせなら「善意富くじ」とかに名前変えてやりゃいいのに
151 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/05(火) 07:56:39.61 ID:R+V2SITa0
朝から胸糞悪いわw
人間のクズだな
153 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 07:57:43.92 ID:bZfZzodz0
ニッポンユニセフ作ろうかな
154 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 07:57:51.93 ID:yvH/N5+jP
>>143 役所も手におえないから、どうせ外注するもんな
そうしたらマージンガッポリとられるに決まってるw
どこに募金しても同じ、中抜きが薄いか厚いか、どこに行くかの違いでしかない
兵庫ユニセフ(運用1%)
よろしく
156 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/05(火) 07:58:47.83 ID:ezjvzhV7O
駅前ユニセフをチェーン展開
腹立つわ
158 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 07:59:02.85 ID:SN+cJRHe0
ノアだけはガチ
今のサラ金18%
日本ユニセフ25%
ふざけんな!
161 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 07:59:14.63 ID:9veuLtP8O
27億か
アグネスごときが豪邸建てられるわけだ
162 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 07:59:18.81 ID:FzsAtr520
>>145 だったら情報公開を義務付けるとかすべきじゃないかな
人の善意あって募金が成り立つのだから
人の善意を裏切り募金のイメージを損なう団体が出てこないよう厳しく規制すべき
163 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/05(火) 07:59:40.68 ID:mcnkb9n20
こんなニュースばかり見てたら
ほんとブサヨになりたくなってくるな
NPONGOの類ってほとんどヤクザじゃないの
>>146 893だよ
代紋貸すから上納金は◯◯億な、って感じ
166 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 08:00:09.11 ID:AQvcxjih0
1万人以上の人間が死んでもこのザマか
まったく救いようがねえな
地元密着型ユニセフ創設するしかねぇわ
168 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/05(火) 08:00:30.84 ID:BCzqwKVpO
>>158 外観初めて見た
こいつよく自分の家を晒せるな
169 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 08:00:39.90 ID:1Lk0yDNk0
NHKに本家じゃなくて
この団体が出てるんだもんなあ
メディアももうちょっと考えたらどうよ
地震名義で募金募ったくせにふざけんなよ
>>162 募金やボランティアは共産やその他の党員が入り込んでいる
公開を許すとは思えんから法案は通らないだろう
潰せよこんなやつら
悪党だ
173 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/05(火) 08:02:14.92 ID:BCzqwKVpO
174 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 08:02:56.75 ID:2su7euEv0
175 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 08:03:03.07 ID:NK5ftI9Bi
>>146 ユニセフと日本ユニセフが別の団体なのは知ってるのに、どっちも腐ってることを知らない情弱が多すぎるよな。
176 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 08:03:10.55 ID:Qi3Sy7uK0
日本セフレっての誰か作れよ
177 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/05(火) 08:03:23.28 ID:a2vP/Ds+0
本部も含めて信用できない団体だ
178 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/05(火) 08:03:23.42 ID:ZMZXbqFT0
>>175 ユニセフ協会もユニセフもクズなのに
ユニセフ協会が悪でユニセフは正義みたいに語ってる奴が多すぎる
180 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/05(火) 08:04:40.85 ID:3ny9dEoT0
募金なんてするもんじゃないんだよ
自分にできることをするだけでいいんだから
だからお前ら働け
181 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 08:05:43.92 ID:t7QS8+Tj0
詐欺集団にお金をわたしてはだめだ
182 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 08:05:49.34 ID:Zx1KuvW9O
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::| おまえの金は私の金
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 私の金は私の金アルよ
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
183 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 08:06:19.09 ID:DYLSEHTE0
アグネスちゃんは生まれつき体が弱く、
豪邸に住み、豪遊しないと生きていけません。
アグネスちゃんの健康を維持する為には、
年間数億円のお金が必要です。
どうか、皆様のお力をお貸ししてください。
恵まれない人を救ってあげてください。
184 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/05(火) 08:06:29.51 ID:Ri4PRGYRO
185 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/05(火) 08:06:39.05 ID:bcVlGLkhO
潰せ。
186 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 08:06:50.53 ID:o9gK9kmC0
アグネスはもともと豪邸建てるぐらいには売れてたんじゃないの。
187 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 08:06:58.35 ID:KYxKWUcDO
うわぁ
188 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 08:06:58.59 ID:LuF1X+nc0
善意の募金をピンハネするって犯罪じゃないの?
189 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 08:07:39.28 ID:lDo16sMj0
死ね
191 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 08:08:07.96 ID:7wZr9z01O
じゃあどこに募金すりゃいいんだ?
余り私を怒らせない方がいい(AA略
193 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 08:08:18.06 ID:5jPapb7J0
指定口座に振り込ませたら1人でも管理できるんじゃね
25%も抜く必要がないよな
営利団体と思われても仕方ないわ
194 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 08:08:35.22 ID:NK5ftI9Bi
>>179 スレタイしか読まないでレスする奴も大勢いるし、チェーンメールは広まるし、人々を煽動することはその手の人からすると今でも簡単なことなんだろうな。
>>173 実際、WHOはアメリカ製薬会社の期限切れの薬品を処分する期間じゃないのか?
ユニセフはノートなどを支援するそうだけど、現地で買ってるのかな?
196 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 08:09:48.92 ID:HlJ5JZnkO
アグネスの高笑いが聞こえるわ
つまり年収一億か
198 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/05(火) 08:09:58.48 ID:hfWsfY4i0
金が余って豪華な壷とか買っちゃうんだよなwwww
199 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/05(火) 08:10:27.71 ID:cr91BUlL0
募金は直接役場の口座に振り込むことにした。
こんなのに募金するなんて情弱にも程があるだろ
取り返してこいよ
しかも現地に行ったときは
「中国からキタヨー 私,廚獄塵のアグネスねー」
だろ?日本のためにはならんわwwww
202 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 08:11:20.18 ID:+XZU2ef80
>>186 当時のアイドルの給料なんてその辺のサラリーマンレベルだぞ
募金しなくて良かった
こーなる気がしてた
単純に慈善団体って全額寄付する義務あるの?
ピンハネしていいならそれだけでニートしながら暮らせるな
205 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/05(火) 08:13:00.65 ID:60mTB6TP0
セルの使う悪の元気玉みたいだな
206 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 08:13:07.67 ID:RxIM+G0VO
募金などする必要無し
二年後に起きる東海大震災に備えるべし
これだから募金は信用できない。
日赤だとしても大差ねえわw
208 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 08:13:46.35 ID:T6L+dGrf0
こういう現実が普通にまかり通っております
209 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 08:14:01.58 ID:5jPapb7J0
210 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 08:14:47.20 ID:06uIF2SzO
人の不幸で飯がうまいってまさにこのことだな
救う会とか
本当に募金ビジネスって儲かるんだな。
212 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 08:15:12.40 ID:Ay+QHz5B0
俺は日本クロトワ
213 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 08:15:22.87 ID:wOJjttIE0
行政が一切介入しないし、こりゃ天下り団体だな
214 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/05(火) 08:15:41.91 ID:eH4cyuus0
>>209 もしかしたアグネスは日本全国で公演会を無料でやってるかもしれんしな
普段は募金詐欺してるぶん
啓発宣伝事業費を親族会社に丸投げで大儲けですね。
政治家やテレビ局ともズブズブだろ
理事にその手の連中の名前が並んでなかったっけ
実際どんな仕事してんのかな
募金の集計と送金業務だけかな?
218 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 08:17:42.98 ID:FzsAtr520
ピン撥ね率を規制しないと
日本人の募金に対するいかがわしいイメージが十分に拭えず
本当に必要な人にも渡らず
社会全体にとっても良い事ではない
もっと法規制を厳しくすべき時
219 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 08:18:38.18 ID:NK5ftI9Bi
>>204 人件費やら広告費やらに募金の一部を使わない団体なんて、ほとんど無いだろ。
221 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 08:19:37.19 ID:uYnn89v90
募金団体はどこもかしこももう駄目だわ。
国内外問わず結局は災害対策本部が出来次第そこに支援したほうがまだ不透明じゃない
222 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 08:19:57.81 ID:Jh483b2EO
アグネスなんて胡散臭い人だから募金する人なんていないでしょ
223 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 08:20:25.26 ID:FzsAtr520
厳しい情報公開、厳しいピン撥ね率規制などをすべき
違反者には厳しい罰則も設けるべき
人の善意に漬け込む行為は卑劣で悪質なのだから厳しい法規制が当然あるべき
224 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/05(火) 08:21:14.14 ID:N88ft22Q0
だから募金する奴なんて情弱なんだよ
プロν速民は絶対しない
225 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 08:21:24.23 ID:5jPapb7J0
>>214 なんかチャリティ関連の講演でしっかり高額請求して問題になってなかったか?
安全なソマリアランドに行くのに遺書書いたり効能の無い霊感商品売ったりして人を騙してるから
募金ぐらいはピンハネしてないんじゃね?w
226 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 08:23:40.66 ID:NmagMjc20
国境なき医師団みたいに、自分らで支援活動やってるなら経費とか必要だから
手数料とるのもまだ理解できるぜ。
こいつら、窓口になってユニセフに金渡してるだけだろ?
なんで25パーセントも中抜きしてんだよ・・・?
どう考えてもおかしいだろ?
227 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/05(火) 08:24:51.94 ID:YsuYkAIIO
募金は自治体の窓口に直接入れた方が良いぞ
228 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 08:24:52.66 ID:uYnn89v90
>>211 収入も支出も不透明な状態で警察の厄介になる事が無いんだったら
どんな小さな組織でもそりゃ金は濡れ手に粟ですわ。
大体ここの場合、経費として計上してる分ですら少しでも無駄に使わない努力してる節がないし。
どうせ理事連中の関連会社に法外な価格で印刷物委託してても帳簿上まともそうになってりゃいいわけで
229 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 08:25:09.69 ID:0C9IBuFkO
おれもユニセフ商事とかユニセフ金融とか作るわ
アグネスは募金すると言いながら自分の懐に入れてただけなんだな
なんという不労所得
というかあらかじめ中抜きの割合が決まってるっておかしすぎるw
かかる費用だけ抜けよw
日本ユニセフとアグネスよ。他人の不幸は美味いか?
他人が不幸になればなる程お前らの懐は潤うよな。
234 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/05(火) 08:27:57.16 ID:ef3QYclGO
批判書き込みされたくらいで「じゃあ募金は全額日本に使うわ」
ってこれまでのやり方簡単に変えてるのかよ
235 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 08:28:01.30 ID:HBanBTYl0
児童ポルノに反対しなければ、難癖つけられることもなかったのにな
>>214 まさか
おれの街にきたぞ
100万円で2時間
マザーテレサたんは、マザーの偉業に憧れて
ボランティアがしたいとやって来た人達に
「まずは自分の近くで困っている人間を助けてあげなさい」
と言ったよ
寄付できるようなお金は自分にはないからその代わりに
自分の親やお年寄りをもっと大切にすべきだと思ったよ
んで、香港のチャリティーでジャッキーチェンは全財産寄付したわけだけど
アグネスはいくらするん?
東北には行ったん?
240 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 08:31:24.46 ID:pLXRglkf0
>管理費(約3億円)など。職員わずか36名の団体が募金を右から左に動かすだけで、30億円近い活動費を使うことには違和感もある。
いや、こりゃ笑いが止まらんなwww
241 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 08:31:44.92 ID:YspYOgmBO
持ち出しゼロの時点で慈善事業でもなんでもない
つまり人の不幸でメシウマ
こういうのって公で難癖つけても白い目で見られるだけだし、
本当にやり方が狡猾だわな
俺も初代日本ユニセフ作るわ
243 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 08:32:32.51 ID:FzsAtr520
本来なら国会で糾弾、追求すべき大問題だろ
>>232 決まってないよ。最大で25
よく見るとこの記事数字が全部推測でしか書いてない
釣られるなんでν速民らしくもないな
245 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 08:33:09.75 ID:NfshzmDn0
人の不幸でメシが食えるってたまらんな
>>216 各支部の顧問やら役員の名簿を見れば早々たる顔ぶれ。とても勝ち目なしw
247 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 08:33:46.08 ID:Fj0vV2H4O
募金は被災自治体の募金窓口・口座へ
お前ら周りにも徹底させろよ
248 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 08:34:02.90 ID:aNcNBxqb0
後ろめたさがあるからネットの批判の正面から対峙できないんだろうね
249 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/05(火) 08:34:03.66 ID:KniWxb7h0
メシウマ団体
250 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 08:34:43.58 ID:pLXRglkf0
251 :
番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 08:34:42.99 ID:ccXnszbCO
日本ユニセフは活動資金を日赤に募金しろよ
新たに国連に認められる団体つくって
日本ユニセフよりも中間手数料とらないよ!
と比較図発表したら成り代われるんじゃね
253 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 08:35:00.01 ID:FzsAtr520
>>246 そうそうたる顔ぶれの顧問が並ぶのに
世間に批判されるようなやり方してちゃ
それこそ大問題だろ
利権詐欺うめぇwwwwwwwwww
27億の折鶴
ネットがなけりゃ、ここまで日本ユニセフの偽善っぷりが
ばれなかったのになw
257 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 08:37:16.03 ID:OLBZRllT0
もう完全に黒じゃん
258 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 08:37:18.80 ID:5jPapb7J0
まあアグネスが震災直後寝れなかったというのも分かるわ
人の不幸でメシが美味いというかぼろ儲け確定だもんな
259 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/05(火) 08:37:36.00 ID:WQR7jRHq0
本家ユニセフに渡す金の中抜きするだけで30億もの金を稼げるのか
260 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 08:38:11.24 ID:1XbeKO2TP
>>252 リベート回ってこなくなる人から文句でるだろ
新たに国連に認められるとか㍉
どうしてそう思ってしまったかな?
>>253 パチンコ団体の役員も大物政治家ばっかだしな
日本は腐ってる
263 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/05(火) 08:38:53.12 ID:Mb39YlTiO
これ完全にアウトだろwwwwwwww
年収600万ぐらいでいい仕事をする慈善団体が取って代われよ
これじゃあ「他人の不幸で飯が美味いw」の邪悪な団体じゃねぇか
>>258 一人死ぬあたりいくら儲けがあるのか直ぐに計算してそうだよな
商売してんじゃねーよ
死ねよクズが
267 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 08:40:41.62 ID:44XFzRwc0
こんなのに寄付するくらいなら
道行く小学生に小遣いあげたり
ホームレスに「これでウマいもんでも食いな」って金渡す方がよっぽどいいわ
中間搾取率0%だしな
268 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 08:40:45.27 ID:royJCDNh0
善意の詐欺集団とか一番タチが悪い
アグネスは全裸ヌード写真集売って売上金を全額児童ポルノ規制団体に寄付するべき
269 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/05(火) 08:41:20.55 ID:eRLxUwqD0
人が不幸になればなるほどお金が入ってくるんでしょ。
死ねばいいのに。
270 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 08:41:26.80 ID:0C9IBuFkO
青木ゆうじが創作したフィクション上の団体かと思ったら実在する団体だったのかよ!
271 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 08:41:46.19 ID:P5POHUpy0
>>158 これでコドモタチガーとかアフリカガーとか言ったりしてんの
笑えるなあ
272 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 08:43:09.70 ID:Fj0vV2H4O
名誉挽回のチャンスだぞ、東京地検特捜部
273 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/05(火) 08:43:57.25 ID:eH4cyuus0
裏ボスは誰なの?
ボスのアグネス以上に報酬貰ってる人が絶対いるだろ
ボロい商売だな
275 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 08:45:01.33 ID:sIOcUsJN0
だれか日本新ユニセフ作って対抗してやれ
276 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/05(火) 08:45:26.98 ID:Odok/pTQO
本家ユニセフも資金を全部外交官の給料に回してたり
一番腐った国際機関と言われてるけどな
277 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 08:45:28.20 ID:XFjZMQ3mO
これ09年のだから、今回は何億あんだよ
278 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 08:45:43.62 ID:uYnn89v90
ただまぁ、物凄い数の国内企業・学校・団体が
こんな体たらくの募金団体にいそいそと寄付入れちゃってたのも事実だけどね・・・。
日本人はユニセフを卒業します
280 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 08:46:27.17 ID:cjbgVHdu0
( ^ω^) …
(⊃⊂)
⊂(^ω^)⊃ ユニセフ!!
ミ⊃⊂彡
281 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 08:46:39.51 ID:NK5ftI9Bi
>>267 マザーテレサも、身近な人をまず助けろって言ってたしな。
ユニセフがなんの略か知ってれば今回の震災の募金をユニセフなんかに託さんだろ
283 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/05(火) 08:48:04.30 ID:IcHNNqdb0
まぁ募金なんて一切したことないけどこれは酷いなw
募金してる奴らが哀れでたまらんわww
284 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/05(火) 08:48:15.96 ID:hfWsfY4i0
真ユニセフも偽ユニセフの駆逐に力入れろよw
現存してるなら公認として存在が無駄と判断すわwww
285 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 08:48:26.84 ID:NK5ftI9Bi
>>273 裏ボスは、国連のユニセフ本体に決まってるだろ。
286 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/05(火) 08:49:52.34 ID:6wkjv2qI0
記事にアグネスの名前も入れてほしかった
287 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 08:50:09.01 ID:uYnn89v90
でも赤十字に託したら国がまるで税金回収したみたいにしゃしゃり出てくるって「想定外」もあるでよこの国・・・
288 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 08:50:12.48 ID:WRezusKG0
地震であんだけボランティアが終結するんだから
ほんの少しの報酬でも100人体制くらいで運営出来そうなもんだけど
893じゃねぇの
290 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 08:50:57.33 ID:euwJIJ/ai
>>13 お前らだけずるいから、俺もオール日本ユニセフ創るわ
ここはピンハネが酷いから
他に募金して下さいって
皆に伝えるしかない
292 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 08:51:55.18 ID:NK5ftI9Bi
>>284 その真ユニセフは、日本ユニセフを偽なんて言ってないわけで、ユニセフ自体がクソなんだよ。
いい加減、タマネギ頭だけ見てユニセフを評価するのやめるといいよ。
293 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 08:52:08.40 ID:vHkt+FQP0
全日本ユニセフ
新日本ユニセフ
日本ユニセフ = 日本の大企業の税金対策受け皿 だよ。
紛らわしいのでユニセフの名前使うな
最大で25%中間搾取するのも明記しろ
296 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/05(火) 08:54:04.16 ID:37DVpRvJ0
%ってのが何ともな
297 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 08:54:41.47 ID:OLBZRllT0
この手の団体は全部信用できん
日本コニセフ
299 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 08:55:07.56 ID:uYnn89v90
>>294 まぁそうなんだけど、それ自体おかしいよね・・・
第二の税金とも言われる寄付には金出してそれを控除して・・・で、日本では使われない
300 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 08:56:01.98 ID:VaR5G1Yp0
>>1 日本ユニセフ協会の豪華なユニセフハウスは、
公式サイトで「世界中のユニセフの中で、これがあるのは日本だけ」って
自慢げに書かれているんだよな
世界のユニセフが持ってなくて日本だけが持ってるってのは、
ようするに日本以外のユニセフは「不必要」って判断してることだと思うが、
それすら彼らはわかってない。
じゃあユニセフハウスは何をするところかというと、世界の貧困を日本国民に知らせ、
助け合いや募金の「啓蒙」をするのが目的なんだな。
日本は世界中で唯一、啓蒙しないと助け合いもしない、募金もしない、
冷酷で無知な国民なんだろうか。日本ユニセフ協会の募金額はず~っと日本が
世界で一番多いが、それでもまだ啓蒙が必要なんだろうか。
ピンハネやら、奇行が目立つ偽善者アグネスの事はどうでもいい、
とりあえず、これら「当たり前の疑問」に、日本ユニセフ協会はぜひ答えて欲しいものだ
301 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 08:56:28.68 ID:VtV2XlonO
赤十字の義援金はミンスのお小遣に変身しました
302 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 08:56:56.90 ID:oKBIsftO0
ネットとかやらん人にはこういう情報は伝わらんだろ。
俺だってアグネスの悪行をネットで見なかったら何も知らんで寄付してたかもしれんよ。
303 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 08:56:58.99 ID:xJ+GbrR40
漢検のように業務発注も身内の息のかかった企業にやらせているんじゃないの?
キックバックもあったりしてね。
304 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 08:57:16.74 ID:WpJB5nWQ0
>従業員36人で粗利27億円
とんでもない団体だな
>>24 無理
日本ユニセフの上納金は半端ないから
世の中カネよ
306 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 08:57:43.85 ID:/0Y9XUNF0
「東日本ユニセフ大自信」
だから私たちは警告してきました
やつらは「愚かな人間」の暴発をくいとめる「安全弁」を禁止しました
この次は戦争が起きるでしょう
死にいたるうぬぼれ
307 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 08:58:01.57 ID:hzIVZBnG0
配分は民主がするってのがどうも納得がいかん
心配だわ大丈夫か・・・
308 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 08:58:28.29 ID:BWvbBlzn0
>25億円の建設費用は日ユニの活動余剰金が充てられたが、
え?ユニセフのお金に「余剰金」なんてあんのか?
マジ死ねよ
309 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 08:58:28.45 ID:uYnn89v90
>>303 て言うかそれをやって無かったら逆にびっくりする。
310 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 09:00:01.96 ID:ZyLAi1rA0
ユニセフ協会自体古くからあるだろ。戦後くらいか?
もう利権だからそう簡単に体質変えるような団体じゃないだろうな
潰れてし無くなってしまえ糞がアグネス氏ねボケ
濡れ毛に栗とはまさにこのことだな
312 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 09:00:25.39 ID:+LbzVdL+0
うはっっwwww
日本赤十字社本社に入ったときに同じことを感じたわ
「この金で何人の子供たちを助けられるのか」
だから募金する方が馬鹿なの
募金ってのはアホのする事なんだから
315 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/05(火) 09:02:16.53 ID:tlwt3Dia0
詐欺集団か
316 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/05(火) 09:02:57.72 ID:Gjic6hcQ0
317 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/05(火) 09:06:40.07 ID:3UEu9u/60
どこかの国で災害が起こる度に大もうけか、いい商売だわ
318 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 09:06:49.09 ID:YspYOgmBO
>>308 この時点で詐欺だろ。恵まれない子供にほんとに金渡してんの?って思ってしまう
319 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 09:07:23.71 ID:P5POHUpy0
恵まれてるアグネスに更なる寄付を
募金するにしても日本ユニセフにはない
321 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 09:08:50.42 ID:h4H67OBTO
またビルが建つな
322 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 09:08:51.68 ID:WrJCtjFzO
ほんとに悪質な団体だな
こういうのは拡散しないのかツイッター
323 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/05(火) 09:09:49.93 ID:eRLxUwqD0
>>322 不思議だよね。
デマばっかり拡散させるくせにね。
324 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 09:09:53.05 ID:0cADHktZ0
民主党政権みたく、
支援物資は横流ししてぼろ儲けしてそうだな。
325 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/05(火) 09:10:26.13 ID:tP8MqnHK0
だれか東電とアグネス殺せよwwwww
326 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 09:10:29.41 ID:BWvbBlzn0
こういう支援団体は本部が東京の一等地にある必要はないだろ
岩手の廃校に事務所構えろ
327 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/05(火) 09:10:33.18 ID:viXPEmvDO
完全に営利団体だ、これ
募金業者が潰れるわけがないw
329 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/05(火) 09:10:57.42 ID:ybwV7wmCO
アグネスがあんな豪邸維持出来るのも此に居座ってるから
子供が可哀相だとテレビで涙ボロボロ
でその涙が豪華な料理や旅行 エステにダイヤモンドにかわっていくのです
いい商売だね日本ユニセフ
要するにここに募金しなきゃいいんだろ?
徹子はオッケーでチャンはダメ。
俺の周りはみんな知ってるから誰一人してないけど、まだまだ知らない人多いんだな。
331 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/05(火) 09:11:11.74 ID:XScBNhpP0
>>13 俺はWORLD・JAPANユニセフつくるよ
屑団体なんだな此処、覚えとく。
333 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/05(火) 09:11:56.96 ID:UKyHnmG00
粗利27億はないわ
何このマネロン
>>316 黒い玉ネギをクソババア呼ばわりした有吉は死ねばいいと思う
世の中どこに落とし穴があるかわからないな
ほんと用心しなきゃだな
336 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/05(火) 09:12:30.33 ID:L+rOpCFl0
災害が起こるたびにその規模に応じた臨時ボーナスが出る会社
他人の不幸でメシウマ、しかも自分達は善意を振りまいたつもり実際は自分らは一銭も身銭切ってないどころか大儲けとかただの屑じゃん
337 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 09:12:42.60 ID:h4H67OBTO
人の不幸で食うメシはさぞかし美味いだろうな
338 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 09:12:46.61 ID:j2i4Rw/N0
>>330 テレビなんかでやってる募金は「このお金は日本ユニセフ協会に贈ります」とか言ってるからな
がっちり集金ルートが出来上がってる
339 :
【東電 78.3 %】 (catv?):2011/04/05(火) 09:13:27.29 ID:I9gvL5XM0
ユニセフもそうだけど駅前で個人が募金活動してんのは何なの?
絶対に自分で抜いてるよなアレ
ユニセフは3日やったらやめられない
341 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 09:14:04.51 ID:MBotY7ADO
ボランティア乞食
もう被災者に直接手渡しじゃないと寄付なんかできない
どこまで中抜き着服されてんのやら
【拡散希望】
※このスレはアグネスに監視されています
粗利そんだけありゃ豪邸も余裕だわな
347 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/05(火) 09:16:48.46 ID:Bnl6Mb4s0
そもそも、宣伝費20億円も使って190億円を募金してもらう価値が、日本ユニセフにあるの?
なんか、おかしいんじゃないの?
348 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/05(火) 09:17:06.31 ID:9o5SQocu0
募金≠ボランティア
目標額以上は個人の旅費、メシ代、小遣いになる
349 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 09:17:32.52 ID:ifD1sVRi0
こういう団体も必要なんだよ
カネなんて直にばら撒けるわけじゃないんだし
就職するなら最高だな 公務員なみの好待遇 財団法人だから税金で優遇されてるし安定してる。
351 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 09:18:36.61 ID:aKKadgPV0
よほどのコネでもない限り就職できないんだろうな
他人の不幸で儲かる募金団体って嫌だな
募金業者って儲かるんだなあ
354 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 09:20:21.26 ID:Ur1Fp4nG0
従業員自体は大して給料貰ってないんじゃないの?
従業員よりも役員のが多いくらいで、役員報酬としてお金が流れているみたいな
355 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/05(火) 09:20:45.24 ID:Idni3rVL0
人の不幸で飯がうめえww
356 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/05(火) 09:20:56.90 ID:ybwV7wmCO
あと被災国には行くけど被災地には行かない団体
357 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/05(火) 09:22:24.55 ID:kK6hxU6a0
>>1 日ユニはDMで寄付催促してきやがるから嫌い
358 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/05(火) 09:23:07.58 ID:khCu4zDAO
職員、全員ヤクザじゃねw
おいおい貧困ビジネスより悪質じゃねえか
災害ビジネスかよ
もう日本赤十字しか信用できない
俺は募金などしないししたこともない
今後もしない
絶対しない
募金する人は頭弱いとさえ思う
ユニセフ→アフリカへ
日本ユニセフ→アグネスへ
日本赤十字→被災者へ
ってことか
363 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 09:24:50.03 ID:CLcfK7++O
36人!?
初めて知った
364 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 09:27:15.72 ID:0OeEvxjD0
日ユニのHP見てみろ。
募金の振込手数料免除にならないぞ。
365 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 09:28:03.04 ID:uYnn89v90
NHKで日本ユニセフが被災地に図書館プロジェクトとか紹介してたけど
また他人の善意ジャブジャブ使ってなんかやってるみたいだな・・・
366 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/05(火) 09:28:30.02 ID:vWka14Oj0
>>287 そもそも赤十字に託された義捐金に政府が関与する法的な権限ってあるのかね。
367 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 09:29:37.86 ID:t+WD27AC0
役員の給料とかどのくらいなのかね
あと関連会社とかどんなのがあるのかね
368 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/05(火) 09:30:06.27 ID:Nccf+Ztt0
週刊ポストか、ナイス記事だな
370 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 09:30:55.61 ID:ifD1sVRi0
寄付なんてのは結局出す側の責任なんだよ
カネは出してやったんだからちゃんと撒けよというのは出す側のリクツでしかない
マジで国が責任もってどうにかしろよこの糞団体
それとも賄賂でも貰ってんのかゴミ政治家ども
372 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 09:32:36.12 ID:IFC0WlcA0
たった36人しかいなかったというのは初耳。正直こいつらに募金する奴も馬鹿
373 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 09:33:17.60 ID:gijRaot50
じゃぁ俺は新日本女子ユニセフ
374 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/05(火) 09:33:58.22 ID:K0tQbJ0l0
>>371 シナチョンとズブズブだからなー民主も自民も
375 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/05(火) 09:34:24.67 ID:DzS+5qK00
ホントクズだな
376 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/05(火) 09:34:26.80 ID:eRLxUwqD0
募金から被災者に届くまでテレ朝でやってる。
どこまでやるのかわからないけど。
役員や理事連中はマスゴミさんたちだからあまり批判されなよね。
378 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 09:35:39.14 ID:g06yxgjw0
なんで捕まらないのか不思議だよな
379 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/05(火) 09:35:54.04 ID:Y/6LSush0
ノアだけはガチ
何に使ったのか透明性が必要だな
381 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 09:37:19.24 ID:h4H67OBTO
アグネスほど屑になれない
くやしい><
382 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/05(火) 09:37:50.96 ID:ybwV7wmCO
チェ!日本で被害あってもな~
旅行も行けやしねぇ by日ユニ
383 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 09:38:19.10 ID:/ppVBueeP
アグネス←3億円
事務員←19万8千円
だろ?
384 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/05(火) 09:38:46.36 ID:vWka14Oj0
>>378 違法な事は何一つしてないから。
悔しかったら募金ビジネスやればいい。
しかし、まともな人にはどんなに儲かることでも出来ない事だ。
一方でこうした現実があることも事実だ。
385 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 (dion軍):2011/04/05(火) 09:38:48.88 ID:N6pREuR30
事務手数料を抜くのも法的に認められてるからな。
だからホリエモンまで商売として食指を伸ばすんじゃないかw
事務手数料いくら搾取するかで逆ギレまでして
ファーストフード感覚で偽善で寄付をする人間がいるうちはこういうのはなくならない
387 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 09:39:23.20 ID:Akj5RZN6O
俺たちで新日本ユニセフ作ろうぜ
388 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 09:40:01.46 ID:br96+30K0
オレもユニセフ九州作るわ
389 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/05(火) 09:40:43.05 ID:bQe8mQPn0
あああああああああああ糞があ腹立つわああああああああああ!!!!
390 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 09:40:54.82 ID:XFjZMQ3mO
今テレ朝でユニセフやってるなwww
391 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 09:41:08.87 ID:BkC8YKL80
ちょうど今TVやってるw
392 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/05(火) 09:41:26.35 ID:vWka14Oj0
>>385 人の99%って信用しちゃいけないと思う。
とにかくお金のためならどんな汚いことでも平気でする。
もしかして人類の有史以来変わらない事なのかな。
393 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/05(火) 09:41:31.68 ID:j5kJQlou0
よいしょ番組キター
394 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 09:41:45.75 ID:roxsuPcC0
日本ユ=セフって作ってもセーフだよなw
横須賀の米原潜反対デモに、
共産党や社民党系の労働組合に混ざって「ユニセフなんたら」の幟があったわ
我々の募金がこういうサヨク活動にも使われているんだろうね
397 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/05(火) 09:42:06.72 ID:Mb39YlTiO
お前達テレ朝観ろよw
398 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 09:42:08.45 ID:pxIG2Gaf0
何で今更日本ユ偽フの話題?
399 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 09:42:17.06 ID:/ppVBueeP
ユニセフセフにしたいと思う、これはセフセフ?
良いブラウザ
401 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/05(火) 09:42:59.69 ID:+hysuB4pO
粗利ってなんだよ
それ寄付する金なのに利益ってお前
402 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/05(火) 09:43:30.91 ID:ybwV7wmCO
日本ユニセフ 菊川さんニコニコしてるね
金が入ってたまらないだろうな
日本ユニセつ
404 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 09:44:31.97 ID:dBwlVemyO
そもそも東京にあんなビルを寄付金でたてんじゃねえよカスどもめ
405 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 09:45:28.39 ID:5VfOFMcX0
>>15 どこでもトップはそれなりにズブズブだろうけど、日本赤十字はマトモな機関。
救急講習なんかも実費だけで受けられるし、ちゃんとした活動してるよ。
>>168,271
鳩山御殿も知らないのか
これだからネトウヨは・・
募金ビジネス(笑)
408 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/05(火) 09:45:36.70 ID:PvadhJL80
ユニセフハウスってなんかムネオハウスに通じるものがあるな
409 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 09:45:52.69 ID:br96+30K0
ソマリアの為にソマリランドに旅行する簡単なお仕事です
伊達直人みたいに直接義捐金を渡そう
411 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 09:46:36.66 ID:XFjZMQ3mO
テレ朝でもユニセフ怪しすぎwww
412 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 09:47:20.56 ID:kFQZFWFq0
ν速に常駐させられてるアカちゃん達は日ユニのスレにはチェック入れてないんだな
「ネトウヨ」系の単語が出てこないw
413 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 (dion軍):2011/04/05(火) 09:47:36.74 ID:N6pREuR30
テレ朝で取り上げられててワロタ
415 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 09:48:02.01 ID:+k4ZPm7U0
潰せ
416 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/05(火) 09:48:26.46 ID:w1LEC0lM0
災害起こるたびにヒャホオオオウガタッ
417 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 09:49:58.49 ID:fUmwBps20
全力でいくか?
418 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 09:50:10.33 ID:rAwa1j7Z0
テレ朝でやってたけど、おれたちの誤解だったんだね
よかった
419 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 09:50:51.13 ID:+7bmwgLh0
アラ利っておい
420 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 09:51:07.99 ID:cGt/3qjq0
適当に経費作っておけばいいだけか
421 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 09:51:52.56 ID:imuUPPV9O
なんで今更ユ偽フの話?って人も勿論いるけどさ、
ユニセフと日本ユニセフの違いを知らない人って上の世代でもまだ結構いるもんだぜ
422 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 09:52:06.92 ID:royJCDNh0
鬼が
はっきり言ってやらない偽善よりやる偽善だと思う
ここでネチネチ文句を言っていても子供たちは救われないだろう
たとえ詐欺や偽善でも子供たちを救っているユニセフのほうが偉いと思う
424 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 09:53:24.76 ID:nKb3RoniP
じゃあおれZ(ゼータ)ユニセフな
その金で何をやっているかといえば、秋葉叩きです。
426 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 09:53:36.90 ID:LQZiX3oJ0
日本は封建制ですので
農奴のみなさんは権力者に尽くしてください
427 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/05(火) 09:54:02.51 ID:ME7DM1gm0
阿漕な商売だな
>東京・高輪に地上5階、地下1階、延べ床面積1100坪の本部ビル
一人当たり30.5坪かよwwでかすぎwww
>>371 日本ユニセフも政府も東電も
どこも共通してるのは団塊世代の管理/経営/幹部が無能で腐ってるだけ。
いわゆる下っ端といわれる実働部分で働いてる人たちは何も悪くないよ。
諸外国からみて日本が異常なのは
自浄すべき監査機関がどこもかしこも無能力化されているところ。
いまジジババなりはじめの団塊世代が
いいように扇動され今の日本を作り出した。
うちの親の世代だけど、どうにかこいつらの世代に責任取らせたいわ。
430 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 09:54:28.58 ID:br96+30K0
ロスチャイルドとかロックフェラーとかどうでもいいから
日本に巣食ってる利権構造の図解誰か作れよ
粗利で27億って
432 :
【東電 83.8 %】 (東京都):2011/04/05(火) 09:54:46.24 ID:xZYn7BJM0
だから日本ユニセフは駄目だって言ったじゃん
433 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/05(火) 09:55:45.48 ID:crWJuZst0
誰か全日本ユニセフ立ち上げろ
>>423 それを言うならやらない善よりやる偽善だろ。
この場合は、よりマシな偽善者が他にいるから、こんな金満組織を
経由する必要はないという事。
これもっと周知徹底すべきだ
436 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 09:57:16.71 ID:kVEvXGQY0
日本ユ偽フは明らかにアレだがwwwユニセフ自体が相当胡散臭い団体なんだがw
437 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/05(火) 09:57:20.11 ID:V0AxjSCa0
お前らなんで国連のユニセフは叩かないんだよ
>>436 国連組織が胡散臭いと思うなら、もうどうしようもないと思うが。
全力で潰せ
お金を集める
そのお金をどう使うか決める
そのお金を使う
これらの事を行うには人間が動く必要がある
当然それには経費がかかる
それだけの事でしょ
日本人はボランティアの事をタダで働く奴隷みたいに思ってるけど
世界的な常識ではボランティアの人でもちゃんと人権が認められて生活するための権利は保護されてる
その権利を守るために経費を受け取る
441 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/05(火) 09:59:05.36 ID:5bMGaAPIO
早く潰せ
こういう募金詐欺に等しい連中が堂々とビジネスしてるだけで、
人の善意が失われ続ける
こんな悪意ある誤解を利用してる連中に金を回すぐらいなら、
NPOに活動費としていった方が社会の為になる
442 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 09:59:54.44 ID:umMxyMnn0
amさんのオカラジの日本の闇スペシャルで日本ユニセフのこと知ったわ
慈善団体というのは世の中にはない
ドラえもん募金もジャパンプラットフォームというところに金が流れ
その先には立正佼成会がある
443 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 10:00:31.55 ID:o6hDfbnj0
こいつらって何で詐欺罪で逮捕されないの?
在日&芸能&女性様特権が揃えば、この国は何でもありか?
杉様は自前で一団率いて被災地回ってるのに
協会大使のアグネスはどこで何してらっしゃるので?
445 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 10:00:39.43 ID:/ppVBueeP
>>424 達磨になるのと精神崩壊するの、どっちのZ?
446 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/05(火) 10:02:04.38 ID:PvfLnkYp0
もう日本ユニセフに募金する人少なくなるだろうな
池袋か新宿かどっちか忘れたけど、13万って給料の求人
あったので、静岡並のがあるんだなwって見てみたら、
日本ユニセフだった。正社員かどうかは忘れたけど。
アグネスの豪邸の写真見た次の日くらいだったんでワラタw
事務員にも恵んでやれよ、手取り10万切るだろ
>>440 それにしても27億も必要でしょうか
何に使ったのかきちんと説明して欲しいね
449 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/05(火) 10:02:28.34 ID:2yqayxKk0
今回の震災の募金で悩んだのは、
どこに依頼するかと言うことだ。
正直、街の募金活動すら信用できないレベル。
>>387 やってみるのはいいが
見に覚えの無い噂が流れてあぼんする確立大だぞ
もちろん発端はアグネ・・・ゴホン
>>448 27億出さなければ誰もやらないのなら必要
文句があるなら誰か他の人がもっと低い経費でやればいい
それをやらないんだから27億は絶対に必要
これがやらない善よりもやる偽善っていう事
まあ募金する側としてはできるだけ搾取率の低いほうを選ぶのは当然w
よって赤十字オンリーになる
453 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 10:04:53.87 ID:kVEvXGQY0
>>438 国連組織www
ユニセフの経営陣の顔ぶれ調べてみろ
454 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 10:07:35.30 ID:o6hDfbnj0
関東住みか品川までこれる奴、暇だからOFFやんね?
最近イライラしてるからみんなと一緒にストレス解消してーわ
運営資金は別にボランティアとかでやるべきだな。
456 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 10:09:52.36 ID:umMxyMnn0
>>451問題なのは日本ユニセフが25%抜くということを
言わないで募金活動してることなんだよ
募金箱やCMでそれを言えば納得するけど言わないのはなんで?
457 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/05(火) 10:10:44.19 ID:mU1r+LGU0
>>453 今の事務局長はオバマの外交顧問か
これは確かに胡散臭い
なんでこれって警察が動かないんだよ
459 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 10:13:08.64 ID:Y8g9etHC0
「地震で大変だから思わず盲導犬に寄付しちゃった」みたいなアホは仕方ないが
そもそもユニセフが出てくる事が間違い
>>456 全く逆だと思う
募金すれば自動的にその金の100%が被災者のために使われると思い込んでる日本人の方が馬鹿
そんな事ありえないでしょ
人が動けば金がかかる
それに25%という中間マージンは特に高い数字じゃない
今iTunesでチャリティーソングが大量に発表されてるけど
普段通りのマージンならAppleの取り分は30%さらにここからカード決済の手数料5%と音楽作成者の経費を引いたら
実際に募金されるのは決済額の半分程度だろう
それに比べたら日本ユニセフの25%というマージンは決して高くないどころか低いとも言える
461 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/05(火) 10:14:13.39 ID:qsUmUdnM0
よし、じゃあ、俺は日本コニセフを設立しよう
462 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 10:14:48.36 ID:umMxyMnn0
>>458日本ユニセフの役員にセコムの会長がいるんだよ
警備会社というのは警察の最大の天下り先
よって叩かない
463 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 10:15:21.31 ID:TyEWcWwz0
さっさと被災地入りしろや糞アグネス
まさか浦安とかじゃないですよねwww
464 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/05(火) 10:15:31.34 ID:j5kJQlou0
ユニセフ自体のきな臭さは海外でも昔から言われてたからね
いまだにプールされ続けてる義援金もあれだし
死ね
誰もこの団体に対して寄付してないっすよ。
467 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 10:16:27.82 ID:br96+30K0
468 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 10:16:36.75 ID:umMxyMnn0
>>460でも実際言わないだろ
募金箱に書かないのは何故?
書けないんだよ
運営費を発表できないから
お前ら、僻むなw
どうせどう使われてるか報告書の類すら見ないんだから
募金してる奴はオナニーで満足しとけってこと
いやならしなければいいだけ くだらねえ
募金集める側って募金する人よりボランティア精神が
強いのが普通だと思うんだけど、ピンハネするのが
当たり前なのか
472 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/05(火) 10:17:54.10 ID:mU1r+LGU0
>>458 ユニセフ議員連盟会長が自民党総裁谷垣禎一だからな
もちろん民主党議員も大勢入ってる
>>451 本当の善>>>>>>やる偽善>>>>>>やらない善&偽善すらしない
勘違いすんなよ・・・・
詐欺まがいの偽善行動が最高だとでも思ってんのか?
474 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 10:19:57.47 ID:lGMVRrWk0
ほんま
おいしいビジネスやでぇ
アグネス儲かってしかたないなw
476 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/05(火) 10:21:57.20 ID:X5blAiN2O
くたばれクズが
つーかこんな団体に未だに騙されてる情弱も一緒に死んだ方が良いわ
477 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 10:21:58.79 ID:br96+30K0
募金ビジネスが広く知れ渡ればいいんだろうがな
478 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 10:23:08.65 ID:umMxyMnn0
闇の子供たちという映画は日本ユニセフが作った
ところが原作は在日
アジアの児童売春は日本人が一番の顧客などというデタラメをいい
挙句に最後にはこれはフィクションですというテロップ
何のために日本人から集めた善意の金でこんな映画撮ってんの?
479 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 10:23:28.74 ID:LQZiX3oJ0
アグネスなんて末端の広告塔だろ
利益むさぼってるやつはもっと上だ
480 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 10:24:28.72 ID:o6hDfbnj0
>>423 >はっきり言ってやらない偽善よりやる偽善だと思う
じゃあお前は被災者を救済するために詐欺を働いてもいいと言うんだな?
それとも、もうやっている側の人間かな?
必死になって擁護レスしているのは、
こういう風潮が広がると困る側の人間だからじゃないの?
481 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 10:24:38.46 ID:0SMJmKmx0
このへんに詳しい人から来た話だけど、寄付を募る団体の職員の自宅はほぼ例外なく豪邸らしい
>>473 君の言う本当の善って無給のボランティアでしょ?
そんなの存在しないって
更に言えばおいしくなければ誰もやらない
多少ロスが出るのはしょうがない
偽善厨ざまぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おまえらの善意全てこいつらが搾取wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内容はともかくだいたいどこでも経費率が25%前後みたいだから
風呂敷を大きく広げた中で専従職員の待遇をブラック並みに下げて
25%の範囲で広告費のキックバックやグレーゾーン的な経費の私用と
幹部の好待遇でうまく私腹を肥やすんだろな
これこそ得意のツイッターで拡散しろよ
486 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 10:25:29.02 ID:t7692wHL0
ピンハネ募金商法
487 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 10:25:59.16 ID:S71jhML00
二つの団体が存在するっていうことは
二つの団体が存在することによって諸経費を差っ引く口実を作ってるっていうだけなんじゃないのか
変な外部団体作らずに国連に一括したほうが、その分諸経費が浮いて募金の額が増えるだろうに
募金活動するのに14億円て本末転倒じゃ…
489 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 10:26:03.94 ID:6SfQ9FE10
アグネスにボーナス1億円くらいか。さすが商才あるわ。
490 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 10:26:44.04 ID:jVDDjy9qO
そもそも%で経費出すのがおかしいだろ
何で集まった金の分だけ増やそうとしてんだよ
491 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 10:27:29.48 ID:LQZiX3oJ0
>>481 ○○ちゃんを救う会のやつらがみな金持ち・権力者なのと同じ
コネや金がないとこの手の団体できないからな
>>480 あえて君の問い掛けにそのまま乗るのならば
詐欺を働かなければ被災者の元に金や物資が届かないのなら
詐欺を働いてでも被災者を救うべき
493 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 10:28:41.44 ID:S71jhML00
>>482 2chは無給のボランティアで運営されています
494 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 10:30:01.53 ID:szr/EF+NO
これ訴えられないの??
495 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 10:30:05.29 ID:umMxyMnn0
>>492なんで日本ユニセフはそのことを言わないかってことだろ
>>493 その人達は2ch運営で飯食ってるの?
違うでしょ?
半強制可能な畑をもってるならまだしもだが、ユニセフの名目で200億も集めるには
そーとーな技術や労力がいるんじゃないか?
498 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 10:30:41.79 ID:uYnn89v90
ニート無職でもできる仕事だけど
なぜかできない募金ビジネスw
500 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/05(火) 10:31:06.61 ID:mU1r+LGU0
>>482 少なくとも徹子は無給どころか私財を投じてやってるけど
501 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 10:33:57.89 ID:LQZiX3oJ0
>>494 この手の募金ビジネスは法整備が遅れてて非常に曖昧だから難しい
ってニュー速定期スレの○○ちゃん救う会叩きスレでよく言われる
502 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/05(火) 10:35:17.48 ID:3n1xu6Q00
100万円の募金で25万円
1000万円の募金で250万円
100億円の募金で25億円
笑いが止まらんだろうな実際w
新しくビルを建ててはいかが?
>>500 その投じられた私財を管理しているのは誰?
黒柳徹子の口座から困っている人の口座へ直接金が振り込まれると思ってる?
505 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/05(火) 10:36:10.13 ID:pHZFsiU7O
これだとシーシェパードのほうが健全だな
ちゃんと活動してるし
506 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/05(火) 10:36:19.66 ID:kRWEKJxPO
ニュー速で初めてこの言葉つかうわ
死ね
507 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 10:37:14.78 ID:br96+30K0
震災ある度ビルがふえるね!
魔法のお金で~
みちのく・ユニセフでもつくるかな
職員休養2000万円だぜ。
お前ら知ってたか?
募金から25パーセントガメて高級取り
ボロい商売人すぎてうめぇ
510 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 10:38:47.23 ID:iWmb/ZB90
36人しかいないのかよ・・・
511 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 10:38:48.75 ID:58vIIJi00
募金で喰う飯はうまいか
512 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 10:40:19.35 ID:br96+30K0
私の血は募金で出来ています
>>501 詐欺被害を受けたというのなら当人個人なり被害者の会を結成するなりして訴えればよい
募金は、善意の寄付としての「協力を求めている」だけ
514 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/05(火) 10:40:47.33 ID:zIX+1uX+0
今世紀最大の詐欺団体だよな
ちまたに流行る募金詐欺もこいつら見てやり始めてるの多い
天下り団体だから腐るのも当たり前だけど
>>453 日本ユ偽フとユニセフの違いが分かってない人は、発言しない方がいいぜw
あぐねすしね
517 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/05(火) 10:42:48.52 ID:v2UR9PdL0
一時期いろんなNPO法人とかがやってた0990募金とかも実態はとんでもねえ酷かったしな
よほど鉄板の団体でないかぎり寄付なんて絶対するもんじゃない
518 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 10:44:08.84 ID:4Tu2E12e0
偽善詐欺って金になるんだな
519 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 10:44:21.84 ID:umMxyMnn0
>>504でも国際ユニセフは税金払ってんだよな
国際ユニセフは銀行口座でしか募金を受け付けない
収支は全部残るシステム
日本ユニセフは無税
帳面を見せなくてもいいということ
やりたい放題
2001以前は月500万の賃貸料を払ってた
520 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 10:44:35.72 ID:vWka14Oj0
521 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 10:44:38.76 ID:/F+42rhl0
募金なんて「いいことしたなぁ」という満足感を買ってんだよ
各自が決めた額で満足感を得られるんだからすばらしい商売だろ
連合国のユニセフ自体が臭いしw
免罪符商法
524 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 10:45:54.88 ID:+7bmwgLh0
一律25%ってとこがおかしい
臆いったら5%以下にしろや
525 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/05(火) 10:46:13.69 ID:hfWsfY4i0
日本が裕福すぎてできたけどそろそろ貧乏になってオワコンになってきたなw
526 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/05(火) 10:47:11.87 ID:Mhk0eL1RO
募金ビジネス(恐)
>>524 一律ではないだろ?
去年は20パーちょい割る位だったとか
取りすぎだけどな
粗"利"って何かおかしくないか
被災地に有り金全部送れ
529 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/05(火) 10:51:23.82 ID:zIX+1uX+0
原発もそうだったけど日本を腐らせたのって結局官僚と天下り組織だったな
このシステムを完全に潰して再構築しないと何やっても立ち直れないわ
530 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/05(火) 10:52:11.08 ID:c63qWc91P
こういう団体があるから募金したくないんだよな
募金にはどうしてもうさん臭いイメージが付きまとう
531 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 10:52:18.89 ID:S71jhML00
>>496 意味が分からんw
まぁ2chは広告費も入るうえに
ボランティアも使って最小限のコストで回るように
めんどくさがりやのひろゆきが作り上げた
532 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 10:53:19.59 ID:wMB2wSiA0
確かに言われてみれば粗利って意味がわからんな。
慈善団体じゃなかったっけココ
533 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 10:53:58.35 ID:dR1w9PjN0
日本ユニセフもNPO・NGOも募金の使用内訳を公表してほしいもんだ
とくにジャパンプラットフォームとピースボート
534 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 10:55:53.50 ID:7u9wdJb80
>協定には「集めた募金の最大25%までが運営経費として認められる」とある。
ユニセフ公認じゃん。
535 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 10:56:20.40 ID:nqLtv/jq0
アグネスは現代の悪代官
536 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 10:56:27.56 ID:ix4lteI30
537 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/05(火) 10:57:34.99 ID:W91ds2ju0
まじでアグネス死刑にしろよ
このスレは1000くらいまで続けるべき
週刊ポストって震災以来、いい仕事してるよね
おじさん週刊誌だと思ってたけど見直したわ
539 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 10:59:09.07 ID:S71jhML00
ユニセフの活動を全国のボランティア的な組織に割り振って
ボランティアだけで回すとかは簡単にできそうだけどな
それだけで寄付できる額が跳ね上がるのに、それをやろうとしないユニセフ
それで飯を食ってるひとがいるから、やろうと思っても内部からできないんだろ
日本ユ偽フといい、~ちゃんに巣食う会といい、人の善意につけこんで私腹を肥やす連中は死ねばいいのに
541 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 11:01:53.97 ID:umMxyMnn0
ビジネスモデル
まさにこれ
別におれは一円も払ってないんだけどむかつく
544 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/05(火) 11:06:22.82 ID:3n1xu6Q00
裏日本ユニセフ作ってくる
545 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/05(火) 11:08:17.93 ID:kUfUZZae0
よし、俺も「にっぽんコ二セフ合資会社」ってのを設立してだな
日の本ユニセフ
日本のユニセフ
@日本ユニセフ
色々作れそうだな
日ユニって悪い組織なんだな
548 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/05(火) 11:09:26.99 ID:tPKVgIgt0
てかこれ、節税対策に使われてるだろ
549 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 11:09:36.21 ID:t1u6vCnp0
25%ってとんでもないぼったくりだよな
550 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 11:10:49.70 ID:br96+30K0
なめとこ山のくまだな
ここでは熊は小十郎にやられ小十郎が旦那にやられる。
旦那は町のみんなの中にいるからなかなか熊に食われない。
けれどもこんないやなずるいやつらは世界がだんだん進歩するとひとりで消えてなくなっていく
僕はしばらくの間でもあんな立派な小十郎が二度とつらも見たくないようないやなやつにうまくやられることを書いたのが実にしゃくにさわってたまらない。
551 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 11:11:35.04 ID:t1u6vCnp0
>>541 外務省権益だな
こいつらはいくらもらってんの?
退職金は?
552 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 11:11:50.95 ID:uCZPWV1Y0
女の理事のだんなが児童売春して捕まっても、理事はそのまま続行してんだよな。
もっとメジャーな新聞に掲載して欲しいな
善良な一般人が騙されないよう周知させるべき
554 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 11:13:43.87 ID:JLz2aX0f0
粗利率
マクドナルド 12.8%
新日鐵 21.6%
三菱重工 11.9%
日立製作所 21.9%
ヤマダ電機 22.2%
日本ユニセフ 25.0%
555 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 11:13:48.54 ID:cg52Qd260
毛利元就も泣いてるだろうな
556 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 11:14:03.75 ID:umMxyMnn0
自分で貼っといてなんだが
久々に見たらかなり減ってたな
ホリエモンと揉めたフジテレビの社長とかマスコミ関係が結構いたんだが
なんかあるのかな
557 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/05(火) 11:15:26.72 ID:VkgJVPCp0
>>238 じゃあ俺は日本ユニセフ☆まぎかにするわ
558 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 11:16:31.12 ID:tPL6EYfC0
募金が収益となる発想がわからん
最強のビジネス
560 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/05(火) 11:17:55.38 ID:0ksodJuZ0
本家ユニセフ自体怪しいのに更にそれに寄生する団体がまともな訳ない
おまえら間違っても職員さんは責めるなよ?
責めるべきは役員や代表になってるやつらだからな。
月1回の会議や会合に寝ててもいいから出席するだけっで年間数千万の報酬とかだぞ。
職員さんはふつーのリーマン以下の給料しかサラリーないよ。
562 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 11:18:00.91 ID:uCZPWV1Y0
日赤の場合、職員の給料とかは他から出てて募金は100%そのまま中抜きされずに使われると
聞いたけど、実際はどうなんだろう。
563 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 11:19:26.90 ID:umMxyMnn0
>>551外務省の外郭団体でジャパンプラットフォームというのがあって
そっちの方が外務省が直接動いてるよ
ドラえもん募金は3月だけでジャパンプラットフォームに3億渡してるからね
564 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/05(火) 11:19:47.78 ID:kUfUZZae0
新日本ユニセフ
>>528 2ちゃんのネタか記事が書いてるだけだろ
確定する順番的にも支出を原価と見立てるには無理がある
566 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/05(火) 11:20:35.06 ID:j5kJQlou0
>>562 日赤は義援金と募金を分けているだけ
町内会とかが強制徴収する金で運営している
偽善と腐った悪を討つ力が欲しい
568 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 11:21:40.32 ID:JPau8eOW0
この名前変更させられないの?
詐欺に近いよね
569 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (catv?):2011/04/05(火) 11:22:57.56 ID:PZCG1m/Z0
募金箱盗んだパチンカスが叩かれてたけど
そんなん可愛いもんだってことに早く気づいてほしいよ
571 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/05(火) 11:24:18.39 ID:/V4IgNVV0
内訳は募金活動事業費(約14億5000万円)、啓発宣伝事業費(約5億円)、
管理費(約3億円)など。職員わずか36名の団体が募金を右から左に動かすだけで、30億円近い活動費を使うことには違和感もある。
職員の給与は「地方公務員並み」(日ユニ広報室)というから人件費だけでは数億円だろう。
572 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 11:24:27.62 ID:G+HsQQbS0
「日本ユニセーフ」とか作ったら怖いお兄さん達に脅されんのかな。
アグネスの豪邸の金もユニセフ関連?
被災地で窃盗があるとかいってるけど
募金詐欺とかのほうが酷いと思う
575 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 11:25:56.63 ID:br96+30K0
経理やってるオバチャンに教えたら憤慨してたぞ
アクメツまだかよ
576 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 11:26:24.65 ID:qDDJty37O
慈善屋は儲かってるな相変わらず
577 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 11:27:19.52 ID:V2rXCbcMO
これだけ悪徳だとわかってても、お前らのちからでは日本ユニセフを壊滅まで追い込めないんだな
中小の訪問ボランティアとか飯、交通費、必要な装備全部個人の実費なのにな…
どんなに志があろうが根を張ったボランティアは暇がある小金持ちしかできないよ。
普通は。
俺も日本ユニセフ入りたい
580 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/05(火) 11:28:35.30 ID:sDHHsVy90
営利活動だったのか
>>577 向こうは政党(ジミン)やら巨大宗教(公明)まで動かせる強大な組織
壊滅までの道のりは遠い
582 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 11:33:56.83 ID:t1u6vCnp0
週刊誌とかは追いかけてないの?
583 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 11:35:30.21 ID:XkgcLUyqP
募金は信用しない
被災した友達に手渡しする
>>577 このレベルを壊滅させられるなら
国内の全ての団体・企業をどれでも潰せるって事だぞ。
無理に決まってる。
585 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 11:36:20.66 ID:br96+30K0
>>581 そうかそうかの人ってなんであんなにお金持ってるの?
近所に建った戸建が全部そうかそうかで恐ろしいんだが
うつの町8割くらいそうかそうかの気がしてきた
586 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 11:37:24.63 ID:ZbfWYgo5O
>>581 あとはユニセフと無関係ってことを知らないやつらが多すぎる。
だから仮に駅前で「日本ユニセフは詐欺団体!」みたいな演説したところで
「何言ってんだあいつ」の一言で終わる。
587 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 11:37:29.41 ID:q43UVGXS0
善意ビジネスか
手数料もっと下げろよ
下げない理由が無いだろ
>>585 だってお布施は無税だし
無税の金を幹部で分配してたら楽勝だろ
589 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/05(火) 11:38:20.06 ID:LkKyoPm60
のこり75%を上納することなく現地へ日本で買った物資を届けるなどすれば批判の声も減ると思う
予想だけどどうせユニセフに上納しても物資は欧米で購入されたりするんでしょ?
590 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 11:40:47.33 ID:JUYEgTKp0
アグネス「金じゃぁ!金が要るんじゃー!足りない足りない!じゃんじゃんかき集めて来いや~!」
591 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 11:42:59.09 ID:YspYOgmBO
日本ユニセフ協会って、地方にも支部があってそこにも理事やらなんやらがワンサカいるんだけどw
本部の役員なんて次官上がりばっかで、慈善団体なんかじゃなくただの天下り団体じゃん。
右から左に金を流すだけで一部をチューチュー吸い取る典型
592 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 11:43:41.75 ID:x/Ob4/YT0
>>1 > 支出はユニセフ本部への拠出金が約163億円(業務分担金約11億円を含む)。つまり、約27億円が日ユニの“粗利益”である。
その27億の中に募金事業費が含まれてるわけだが、
>>1の国の会計では売上から看板代払った後の物を粗利って読んでるの?仕入れ値とかは売上原価には含まないの?
593 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 11:44:24.93 ID:q43UVGXS0
結局ネットde真実と笑われようとユニセフ経由で募金しないよう広めるしか手はない
人の善意を踏みにじる!!!!!
595 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/05(火) 11:47:03.77 ID:I1ITG9Uy0
>>331 場内割れんばかりのパワーホール!!!!!!!!!!!!!!
日本ユニセフ
ユニセフと同じ!
597 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 11:49:10.99 ID:apc8vM/Z0
ぼくもなかまにいれてほしいな
598 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 11:49:30.08 ID:x/Ob4/YT0
>>562 日赤は通常の集金活動は社資募集って名前でやってて、これが職員の給料になってる
今回みたいな特別の災害に対する募金は義援金って言って社資とは別にして全額を被災者の口座に振り込むようになってる
ユニセフが通常の募金から運営費だして、特別の災害に対する緊急募金は全額国連ユニセフの活動費に送りますってのと構図は一緖
>>591 役員は無給のボランティアだ
批判は正確にしないとただのいちゃもんになるぞ
600 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 11:50:12.28 ID:Cnds5Pig0
そんなに余ってるならもうちょっと人雇って雇用不足にも貢献しろよ、なんだよ37人て
あと1000人は余裕だろ。
601 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 11:51:04.27 ID:o2urcklO0
募金で集めた金の25パーセントも自分たちのために使えるのか
俺もぜひ日本ユニセフに入りたい
603 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/05(火) 11:51:12.42 ID:9v9ieKAvO
情弱のおかげで成り立つ商売
604 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 11:51:20.76 ID:q43UVGXS0
>>592 どのみち募金事業費についても言及されてるけどね
俺たちも社員にしろ!w
>職員の給与は「地方公務員並み」(日ユニ広報室)というから人件費だけでは数億円だろう。
w
もしかして海シェパードとか環境テロリストも同じシステムか
608 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 11:56:57.33 ID:YPYPqnot0
>>592 この記事を書いた奴は、よっぽどのバカか
あるいは偏見を植え付けるためにわざと書いてるよな
27億円を粗利益だなんて・・・
経費を全く除かずに粗利とは言わないだろ
しかもその27億円を職員が浪費しているかのように
書いているしね
609 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 11:58:32.46 ID:x/Ob4/YT0
>>604 募金事業費こそ日本ユニセフは他と比べりゃ効率よくやってるほうだぞ
国境なき医師団の収支とか見てみろよ
610 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 11:58:48.73 ID:umMxyMnn0
>>599その役員が関係するところに金が行ってるとは思わない?
例えばユニセフハウスは鹿島が請け負ったとか
611 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/05(火) 11:58:54.33 ID:lNTtX7y20
>啓発宣伝事業費(約5億円)
これがアグネスの取り分か
612 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 11:59:16.40 ID:q43UVGXS0
>>608 経費引くなよ
売上から売上原価を引いたものが粗利だ
36人で27億も経費で使いきれるかよ
614 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 12:00:50.32 ID:X9DkUsCq0
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
l三!  ̄ ̄ ̄ ヾE|
!彡 -- 、 ─── ,─ lミ! 世間の大人どもが
.F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ! 本当のことを言わないなら
F!´ `'-ニ、 、__ , -' - '"`'.ハ! 俺が言ってやる・・・
, -l=! 二二、ノ L二二_ F/、
| f=E! ニ‐-゚- 7 f ‐゚--‐ニ |;f_!l
| |ソ!! __二ニ,' .! ニ二__ |kヒl! 金は命より重い・・・!
ヾ 、!;! -___/! !\_- .!ノノ
 ̄| / __ L_ _!___ \ |''" そこの認識をごまかす輩は
/!. / -──────--! .|、 生涯地を這う・・・・・・!!
/::::!. ヽ二二二ニニニ二ソ /:ヽ
/:::::::::ヽ、 ─ /:::::::|-、
_,、-‐ '''"|::::::::::::| ヽ、 , ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\ ` ─── '" /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
615 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 12:01:46.18 ID:xffm92k+0
詐欺集団
616 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/05(火) 12:02:38.60 ID:BaKOflnv0
荒稼ぎだなぁ
宗教の次に優れたビジネスモデルだと思う
617 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 12:02:53.32 ID:fHrZjvD/O
つーぶーせ!つーぶーせ!
な?アグネスだろ?
619 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 12:04:20.50 ID:Cnds5Pig0
>>609 国境なき医師団にも募金するつもりないので比べても仕方がないな
あと建屋に25億使う必要はないだろ
621 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/05(火) 12:05:52.39 ID:tJ/1Zd+A0
日赤=政府振り分け
ユニセフ=ピンハネ
ドラえもん=大西
どこに募金すりゃいいんだよ・・・・
622 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 12:07:13.64 ID:XkgcLUyqP
漢検再び
623 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 12:07:43.14 ID:8hTkjpMBi
あれ?って思わせる為にも、新日本ユニセフとか作った方がいいよ。
じゃあ俺も全日本ユニセフ作ってみようかな
625 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 12:11:56.47 ID:nhLgoPQ70
626 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 12:12:32.27 ID:x/Ob4/YT0
>>620 他のとこでも同じようなもんだ
ユニセフは収集金額に比べりゃ経費は低めなほう
総務管理費とか支部から本部への中継送金とか考えれば日赤の方がよっぽど途中で金喰ってるぞ
627 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 12:14:36.46 ID:YPYPqnot0
>>612 え?でもこの場合、いわゆる「仕入れ値」すら引いてないけど
それでも粗利益って言えるのかな?
628 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 12:16:36.18 ID:YPYPqnot0
>>610 そんなこと考える奴はいないだろ
社会を知らない学生かフリーターぐらいだろ
629 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 12:16:36.60 ID:OiH7iVAH0
死ぬ死ぬ詐欺の最上位、それが日本ユニセフ
>>624 ユニセフから承認されないとダメなんじゃないか?
631 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 12:18:07.75 ID:q43UVGXS0
632 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 12:18:39.21 ID:umMxyMnn0
>>628考えがいかないほうが馬鹿だろ
映画作らすために募金してる訳じゃないんだよ
おまえ日本ユニセフ関係者か
633 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 12:18:42.63 ID:dyTfGHNH0
>>621 福島のいわきにボランティアに行った友達に物資と資金少し渡した
それ以外は信用できん
634 :
みのる(神奈川県):2011/04/05(火) 12:18:45.13 ID:F432ehlQ0 BE:4287694-2BP(1562)
人様の善意でぼろ儲け。
635 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/05(火) 12:18:59.52 ID:0CrXRQ/5O
二度と騙されない!
二度とだっ!
詐欺組織め!
636 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/05(火) 12:19:08.07 ID:R5XdDC+VO
ユニバーサルセーフティ立ち上げよかなw
楽して儲かる
アグネス死ね
アグネスの豪邸地震で潰れろ
638 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 12:19:18.70 ID:zYQbi3zlO
639 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 12:20:54.33 ID:q/9J4Yg0O
アグネス笑いがとまらんな
640 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 12:22:00.58 ID:6UwLzkrAO
役員報酬気になるなぁ
25%って競馬かよ
642 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 12:22:37.80 ID:UGkK6SVL0
ジャッキーの全財産もアグネスに相続されちゃうの?
643 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 12:23:20.74 ID:umMxyMnn0
>>640役員報酬はないんだよ
役員が所属する所に金がいくんだよ
俺も北関東ユニセフ作るわ
みんな気になるのは金の流れか
646 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 12:24:35.72 ID:YspYOgmBO
>>599 役員だったらユニセフの経費使えるよな?
給料がなくても経費でいろいろ捗ることはある
募金ビジネスだろ
募金した奴も良いことした気になれるんだから叩く必要ない
648 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 12:24:44.07 ID:t1u6vCnp0
>>628 社会を知らない?
社会なんてそんなんばっかだろ
三菱重工が自衛隊相手にどんな商売やってるか知ってるのか?
募金で儲けてるなんて基地外すぎる
650 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/05(火) 12:25:14.30 ID:BYaYzyG00
パチ屋と一緒で金払ってるアホも悪い
かならず裏の世界ってのがあるんだよな
世間一般には決して知られてはならない部分
652 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/05(火) 12:26:38.94 ID:9Zs4GkuSO
死ね屑死ね死ね
653 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/05(火) 12:26:49.89 ID:YoFSgMBZ0
日本ユニセフはユニセフを支援する団体であり、ユニセフとは何の関係もありません。
募金額の25%はこちらでいただきます。
こうやって書くと金返して欲しくなる!ふしぎ!
654 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/05(火) 12:30:54.21 ID:LkKyoPm60
>>650 領収書くれるから損金算入しやすいのではないかと
655 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 12:31:25.31 ID:x/Ob4/YT0
>>631 募金事業が何業になるのかは知らんが、売上原価の定義は業種ごとに変わってくるもんだから
>>627は別に間違ってないと思うぞ
露出が募金額に直結するとなれば啓蒙宣伝費すら売上原価に算定するべきものになる
656 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/05(火) 12:31:57.76 ID:LYHbIPOAO
信じられるのは赤十字だけか
657 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 12:32:10.74 ID:YLm9g1NxO
勝手サイトが
勝手に金儲けしてるような
もんやないの?
募金された金で食べる飯はやはり格別の味がしますか?
餃子の王将と大阪王将の違いみたいなものか。
>>656 日本赤十字職員も、公務員並みの給与を貰ってるでしょ
662 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 12:34:55.90 ID:YPYPqnot0
>>632 鹿島の代表権をもっている役員や執行役なら
ともかく、たんに「鹿島の役員もやってます」ってだけ
のババアになんの権限も無いのは明らかだろw
ところであなたは学生またはフリーター?
663 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/05(火) 12:35:28.58 ID:yRVTYMFA0
これは近所の奥様方にもおしらせしなくちゃですわ・・・!
こんなひどい話、放って置けません!
これは日本ユニセフの真実を知らしめるチラシを
う っ か り 置 き 忘 れ て
くるしかありませんわ・・・
アグネスも相当貰ってんだろうなあ
665 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 12:37:24.70 ID:YPYPqnot0
>>648 いやぁ知らないバカだろ。
三菱と自衛隊の関係なんて、普通にみんな知ってる。
代表権を持たない役員に権限なんてほとんど無い
たんなるお飾りってことと同じくらい、世間の常識だろ。
666 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 12:37:47.62 ID:QFqFg72SO
大日本ユニセフ社長「インデーとかメジャーとか、関係ねえんだよ!!」
667 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 12:38:26.37 ID:YPYPqnot0
中抜きうめえ
規模が大きいので政府介入
↓
日本赤十字・中央共同など→義援金配分委員会←各自治体に募金
↓
被災者に分配
こんな感じでしょ?
募金が嫌なら東北の特産品でも買ったほうがいいよ
670 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/05(火) 12:41:14.92 ID:wc14Focn0
本家ユニセフも国連だから
日本の資産吸い上げる機関は万歳なんだろうな
671 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 12:42:17.51 ID:x/Ob4/YT0
672 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/05(火) 12:44:06.16 ID:jN5+iZXa0
ユニセフは日本ユニセフから貰ったお金をさらに25%もっていきます
日本ユニセフとユニセフはグルです、偽装派遣みたいなものです、2重中抜き
許可して25%やるから金もってこいという方式です
つまりは50%中抜きされて日本以外の子供に使われます
673 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 12:45:17.42 ID:YspYOgmBO
>>648 そんな旨味の無いことやると本気で思ってんの?
かたやヤメ検や警察がエイベックソなんかですごい待遇受けて事故処理班やってんのに
674 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 12:45:52.18 ID:umMxyMnn0
>>662社会人です
今日は休み
だから25%取ってるってのをCMで言ってない時点でアウトだろ
おまえどんだけ純粋馬鹿なんだよ
そろそろアグネス終わりだな。
人の善意を食い物にしたんだ。
それなりに地獄みるぜ。
676 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 12:46:20.32 ID:LYZyS85i0
募金長者だからな
高給なうえに社会的なステータスも最強の超絶ホワイト
678 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 12:50:27.55 ID:x/Ob4/YT0
>>672 ユニセフは管理費そんなとってないぜ?
募金機能を各国委員会にアウトソーシングしてるようなもんだから支援実行以外のコストは安くすんでる
日本ユニセフのHPで本部の支出内訳も載ってたはずだけど、本体管理費と支援活動の事業管理費合わせても支出総額のせいぜい10%
日本ユニセフから本部への送金がだいたい80%で推移してるから、
単純計算で言えば日本からの募金総額の72%は支援活動に回ってることになる
679 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 12:50:55.80 ID:LYZyS85i0
こいつらって何の支援活動もしてないんだよな
集めた金の一部を本家ユニセフに渡す以外のことをしてない
680 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/05(火) 12:52:08.67 ID:p688pNCa0
日本ユニセフ 職員36人で粗利益は27億円、法人税はナシ
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16645.html /三三ミミ::::`ヽ、 ____
/::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ / /|
/:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|
i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::| / / /| |/
{::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-} |三三三三|/ /|/
',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ |三三三三|/ /
|:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/ __ノ |三三三三|/
|::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 ゼニが必要なんじゃ! さっさと募金せんかい!
|:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从 。oO(100億の募金があれば25億の儲け クックックックック)
ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
__,,/:::∥|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|》 '' ‐-、
//゙∥人ミヽ、:|、 ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、 }
人 〃 {三ミミ:从 l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、} |
| Y/ |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{ \ |
、 !| |ミミ三三三} `ー\\彡 ̄ \ \ |
681 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 12:52:12.90 ID:YPYPqnot0
>>674 会社員じゃなくて「社会人」なんてわざわざ書くのは、
職業欄を記入したこと無い人だろうから、まぁやっぱり
学生さんなのかな?
内訳や詳細なんてCMで流す団体なんて無いだろw
やってる団体があれば教えて欲しいわw
682 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 12:52:59.21 ID:x/Ob4/YT0
そりゃそういう団体だからな
代わりに本家は募金収集活動の部門持たなくて済むから身軽だぞ
683 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 12:54:46.52 ID:q43UVGXS0
>>671 ならけいひひくまえのりえきがあらりであり
>>608がまちがってるってのはりかいできまちゅよね?
684 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 12:56:19.48 ID:umMxyMnn0
>>681何言ったって信じなきゃいいじゃん
CMで米印で注釈くらいはだせるだろ
おまえ何もんだよ、キモい
685 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/05(火) 12:56:55.62 ID:9EcRSWEdO
>>678 パーセントだとまともに見えるから困るw
686 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 12:58:28.77 ID:x/Ob4/YT0
>>683 仕入れ値も経費のひとつでちゅよ
売上原価の計算は業態によって変わってくるので例えば製造業などで材料仕入れ値だけを売上原価とするのは誤りなんでちゅ
687 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/05(火) 12:59:35.37 ID:ren2Vl2VO
YPYPqnot0が必死なのはわかった
688 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/05(火) 13:00:32.73 ID:D6rg3KO70
福島第一原発
一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26~2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18~2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27~2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18~2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12~2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24~2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)
運転開始から30年を過ぎた原発は、10年ごとに高経年化対策の報告書をつくり、
国に認めてもらうことが必要となっています。
福島第一原発一号機は1971年3月26日に運転開始
2001年3月26日で運転開始30年を迎えました。
2001年3月26日から2011年3月25日まで一号機は10年間運転延長する措置が取られました
その申請は1999年2月8日に認可されています
www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
一号機だけでなく二~六号機すべて、原発事故は自民党が延長認可した期間中である3月11日に起こっています
なんで粗利出てんの?面白い団体ですね。
<丶`∀´>ウリも参入
692 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 13:01:22.69 ID:YPYPqnot0
>>683 おれ経理関係は詳しくないんで間違ってたらすまんのだが
たとえば日本ユニセフで言うと、
集めた金-上納した金=粗利益 ってことなのか?
俺の認識では、金を集めるための資金は仕入れ代金みたいなものだから、
例えば募金箱を作る金とか、広告に使った金とかも引いたのが粗利益じゃないかと
思うんだが・・・
集めた金-上納金-広告費等=粗利益 じゃないのか?
693 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/05(火) 13:01:48.14 ID:oARqvbDj0
詐欺じゃねえか
694 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 13:02:59.21 ID:x/Ob4/YT0
>>689 仕入原価も経費のひとつと書いたのが読めなかったんでちゅかね?
>>608の言ってる「経費を全く除かずに粗利とは言わないだろ」ってのは間違ってないでしゅよ
695 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 13:03:49.45 ID:N9BBf2/F0
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ 広告塔に選ばれたもん勝ちや!
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
696 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/05(火) 13:05:18.15 ID:p688pNCa0
薬事法違反のアグネスを追い詰めるスレ 3アグネス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300100489/ _/ ̄∧ _/ ̄∧
_// /./∧_ /三三ミミ::::`ヽ、 _// /./∧_
/// ̄∨/ /∧ /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ /// ̄∨/ /∧
// ̄∨ ̄∨/ / /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ // ̄∨ ̄∨/ /
/ ̄∨ ̄∨ ̄∨ /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', / ̄∨ ̄∨ ̄∨
 ̄m n _∩ ̄ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::::| +  ̄∩_n m  ̄
⊂二⌒ __) + {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-} ( _⌒二⊃
\ \ ',::r、| <●> <●> !> イ * / /
\ \ + |:、`{ ` ̄.:: 、  ̄´ __ノ / /
\ \ |::∧ヘ /、__r)\ |:::::| / /
\ \ |::::::`~', 〈 トェェェェィ 〉 l::::::》/ /
\ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从/
\从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
\ /
-/- ヽ / ヽ/ ヽ l7
/ l 〈 ∠-フ ⌒) |/
○ヽ \ (__ ノ O
__ __、、 ヽ __ ヽ /┬ ‐|ニ|‐ /┬ァ
lノ / /  ̄フ / 三 |ニ _|ニ|_ 人
ノ ノ /|\ /\ 口 | ハ / \
697 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 13:05:41.20 ID:YPYPqnot0
>>684 もちろん信じないよ。だってこの流れで、本当に会社員だったら
「いやいや、保険会社につとめてますからw」とか、自分の職種であるとか
なにか言って、「俺は会社員だ。お前が間違ってる」という主張をするもの。
普通はね。
それをしないのは、あんまり突っ込まれるとマズいから。今の君のようにね。
まあいいや、で?CMで内訳や詳細を出してる企業や団体は1つでもあるの?
あるなら具体的に示して。示せないなら、日本ユニセフもその他の団体と
変わらない、常識的な行動を取ってるだけってことだからな。
698 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 13:06:05.45 ID:2ivvMUZG0
私腹を肥やすのか
>>656 それも金の分配が遅くて今大問題になってる
701 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/05(火) 13:07:17.72 ID:X/t8ijK0O
なんで利益が発生するんだよ
702 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 13:08:18.46 ID:cw/njo1m0
寄付ビジネス美味すぎだろ
寄付するなら被害にあった個人・団体に直で送るのが一番
703 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 13:09:29.50 ID:+Rrj+Zc7O
♪とうほぐで大震災がおきました
ニュースキャスターは嬉しそうに、「被災地に義援金は届きませんでした」「届きませんでした」「届きませんでした」
ぼくは1万円寄付したのに
80%以上は私腹を肥されるのに
また明日も詐欺にあうー
704 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 13:09:35.79 ID:U3xmJEz80
人の善意に当て込んだビジネスってのは儲かるからなw
705 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 13:10:44.68 ID:YPYPqnot0
>>699 いわゆる粗利益ってのは、普通の業種だとどう出すものなの?
売り上げ-仕入れ値=粗利益 ?
706 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 13:11:28.34 ID:Mp6DuBC20
日本ユニセフ vs 新日本プロレス
ファイッ!!
707 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 13:11:45.59 ID:N9BBf2/F0
善意を持ってる人は善意を振るいたくて仕方がない
だから寄付した段階で満足しその後の経路は追及しない
ぼろい商売やで
708 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/05(火) 13:12:07.36 ID:jN5+iZXa0
>>678 別団体ですが許可してますと、偽装して2重中抜きしてるんだから%は関係ない
2重中抜きする為にこんなややこしい仕組みにしてるんだから
709 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 13:12:19.35 ID:umMxyMnn0
>>697注釈出してる企業なんていくらでもあるだろ
おまえは日本ユニセフは慈善団体だと思ってるんだろ
その時点で話になんないよ
馬鹿すぎて
710 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 13:13:09.25 ID:x/Ob4/YT0
>>692 ざっくりとその認識で正しい
売上に直接必要となった経費(売上原価)を全て差っ引いて残りが粗利(売上総利益)
711 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 13:13:28.14 ID:N9BBf2/F0
そもそも悪意がないなら「日本ユニセフ」なんて紛らわしい名前にしない
アグネス基金とかならみんな注意するだろウケドナ
アグネスが海外にいってるのはジャッキーの義捐金が目当てだろ
713 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 13:16:43.23 ID:x/Ob4/YT0
>>708 %は関係ないってのもかえって原理主義的だろ
募金部門をアウトソーシングしたおかげで全体的な経費削減になってるならいいんじゃないか
714 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/05(火) 13:17:24.38 ID:InKoKt3Q0
豊田商事みたいなもんか
715 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/05(火) 13:18:06.17 ID:NBO8nlY30
日ユニに募金したやつはアホだが
結局日赤も国任せだしな
716 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 13:18:25.15 ID:YPYPqnot0
>>709 普通の会社ではね、説明しろと言われたら具体例を出すの
「いくらでもある」なら、具体的にどのCMのどの部分に出ていますと
そういう風にいうものなの。
「具体的」っていう日本語が難しい?
718 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/05(火) 13:19:12.74 ID:PI6YURzK0
就職してー
719 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 13:20:01.25 ID:YPYPqnot0
>>710 つまり募金額から上納金を引いただけで、粗利益扱いしている
この記事はやっぱり変だよな。
記者がバカなのか、わざとなのか、どっちかだと思うよな。
720 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 13:23:07.45 ID:umMxyMnn0
>>716めんどくせーな
おまえテレビみてないの
酒やサラ金のCMみたことないんだね
東日本ユニセフでも旗上げするかなw
こんなの公務員がやれよ。
外務省とかよ。
民間でやりたいなら税金かけろ。
723 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 13:25:33.00 ID:x/Ob4/YT0
>>719 わざとにしちゃすぐバレる嘘すぎる
たぶん本気で勘違いしてたんだろうけども
まあでもこの粗利25%って数字が絶妙だな
なんか高いけども、ありえなくもない数字って感じだろ
俺、大日本ユニセフつくるわ
725 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 13:30:41.13 ID:t1u6vCnp0
そもそも人件費は公開されてないだろ
無償のボランティア団体にぞろぞろと「おかざり」の元外務省役員の名前並べて
都心の1等地に経費削減(笑)でビル建てて一体何が目的なの?
ただ金を右から左に流すだけなのに
726 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 13:33:21.46 ID:YPYPqnot0
>>720 やっぱり会社員じゃないね。学生かにーとかフリーターだな。
酒やサラ金のCM?
本気で言ってる?wwww
大爆笑だよwww
ローンの利率や、「お酒は20歳から」なんてのが、集めた金
の内訳や詳細にあたると思ってるの?
あれはね、法律やルールでその文言を出すことが決まってるの
そして内訳じゃないの。詳細じゃないの。
きみさ、もう消えた方がいいんじゃない?バカを晒すだけだよ。
これだから働いてない奴は常識が無いんだよwww
727 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 13:35:23.31 ID:/560ixrw0
非公開となっている専務理事の報酬はおいくらですかね?
728 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 13:35:49.17 ID:YPYPqnot0
>>725 ある程度は公開されてるだろ。そりゃ個人個人にいくら払っているかまでは
明らかにしてないだろうけど。それは普通の会社とかも一緒だしな。
金を右から左に流すだけじゃないだろ。そもそも金を集めてこなけりゃいけない。
普通に考えてさ、1円も使わずに、すべてボランティアのみで180億円とか
集められるはず無いだろ。
729 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/05(火) 13:36:28.41 ID:bB3L5d+c0
赤十字だって赤十字「社」だろ
どんだけ抜いてるかわかったもんじゃないんだよな
だから募金って嫌いなんだよ
間違いなく中抜きされるからな
731 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/05(火) 13:39:06.01 ID:v1jUG3eyO
>>726 おまえ臭いな
誰にも本気で相手にされてないのになんで一人でムキになって草生やして煽ってるの?
それが立派な社会人のすることなの?
なんかババア臭いよ
732 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 13:39:47.68 ID:umMxyMnn0
>>726ただし25%以下は諸経費に遣わせていただきます
これくらい出せるだろ
善意に呼びかけるんだからこれくらいの誠意見せるのが普通じゃない
募金箱持ってる連中だって一言も25%について言ってないんだから
おかしいと思わない?
733 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 13:40:36.96 ID:SxIzUax20
集金代行業者の手数料ビジネス
734 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 13:41:54.25 ID:t1u6vCnp0
>>728 徹子はなにもしないで47億集めてるけど?
735 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/05(火) 13:42:28.90 ID:NV8ovWt30
被災地に絵本贈ったとこだな
義援金もちゃんと送るのかな?
736 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 13:42:58.84 ID:TiF2julV0
>>1 派遣屋より酷いピンハネだな
募金から搾取とかほんとふざけてんのかこいつら
737 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 13:43:07.50 ID:YPYPqnot0
>>730 じゃあ自分で届けに行きなよ。だけどさ、その場合にかかる電車賃やガソリン代も
君の感覚で言えば「中抜き」になるんじゃないの?
ある人に1万円を渡すとする。最も効率がいいのは、銀行振り込みだよな。手数料はかかるけど。
その手数料を中抜きだと感じるなら、手渡しすればいい。
だけど手渡しするなら、そこまでの移動にかかる交通費は絶対に振り込み手数料よりも高くなる。
しかも移動して渡す時間を浪費する。
なにかをするには、お金がかかる。それを「中抜きだ」「全てボランティアじゃなきゃ」と主張するのは
現実を見ていない、青臭い理屈だと思うけどな。
738 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/05(火) 13:43:27.28 ID:JusgTx+m0
募金された金で豪華ビル建てたときには唖然とした
739 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 13:44:05.81 ID:SxIzUax20
>>705 商品を右から左に動かす問屋や商社で考えてみればすぐ分かるだろ
740 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 13:44:11.23 ID:6qXWpZw40
741 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 13:45:12.09 ID:+Rrj+Zc7O
せめて2チャンネラーだけでも募金はやめようぜ
742 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 13:46:20.07 ID:TQy5L1/Y0
自治体に募金するのが一番いい気がする
一定度抜かれるのは当たり前だけどユニセフは限度を超えている
744 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 13:46:50.39 ID:9HfVQuK5P
745 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 13:47:14.31 ID:LYZyS85i0
なんで長文で発狂してるやつがいるの
トットちゃんに送ればピンはねされないだろ
747 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/05(火) 13:47:37.04 ID:M7ZfvDZ60
748 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 13:47:58.72 ID:SxIzUax20
749 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 13:48:28.18 ID:x/Ob4/YT0
>>734 黒柳さんの47億って25年の総額だぞ
それは個人としちゃまったくすごい額だけど、やっぱ組織として活動してるのと比べるもんではないわな
750 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/05(火) 13:48:41.08 ID:Wb28oFMSP
モノを右から左に動かして金儲けしてるのは商社も同じだけど
商社って利益率が1%~3%だかでメチャクチャ低くなかったか?
今の時代それだけじゃやってけないのか、どこも石油プラント開発とか乗り出してるね
751 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 13:50:31.24 ID:/+FyfkUZ0
これはひどい
もっと多くの人に知らせなくてはあかんな
752 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 13:51:03.31 ID:YPYPqnot0
>>732 だから、そんな「集めた金の使い方詳細」「内訳」を
CMで触れてる企業や団体が1つでもあるなら
「 具 体 例 」
を出せって言ってるだろ。おまえがおかしいと思うのは、
お前だけの感覚なんだよ。世間一般はどうしているのか
それを示せよ。
世間の企業や団体が、一社もやってないなら、お前の感覚が
世間からズレてるってことだろ。
出せるか出せないかなんて、そういうテクニカルなことを論じてる
わけじゃねーんだよ。今現在の事実として、そういうことをやってる
かどうか、という話をしてるんだ。
「収益の一部は森を守るために使われています」みたいな広告はあるよ。
だけど「森を守る資金は収益の○○パーセントであり、利益は○○パーセントです」
なんてCMなんて流さねーだろ。べつにユニセフに限らなくたって。
『徹底研究!被災者に渡らない募金「嘘つき義捐金騒動」 日本ユニセフの真実』 週刊ポスト(2011年04月15日号)
http://tinyurl.com/3m5jbsa > 同様の問題は、95年に発生した阪神大震災や、05年の福岡県西方沖地震の際にも起きていた。
> 多くの企業やボランティア団体が集めた募金を日ユニに寄託したが、その浄財の一部は被災者
> には届いていなかった。
> 日ユニは「阪神や福岡の時は私たちが呼びかけたわけではない」(広報室)と、“勝手に寄託して
> きた”という立場を強調した。
阪神大震災でも義援金をチョロまかしてたwww
> 「橋本正さん(橋本龍太郎元首相の母)が専務理事の時代は、日ユニの活動は慎ましいものだった。
> しかし、東郷良尚(日本ユニセフ副会長)さんが入ってきてからビジネス化した。東郷さんが
> 運転手付きの車を使っているのを知った龍太郎先生は、生前に“母がやりたかった活動と全然
> 違うものになってしまった”と一度ならず嘆いていた」
幹部は運転手付き高級車で出勤www
754 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 13:51:41.57 ID:t1u6vCnp0
>>737 お金はかかる。
だがあくまで募金という名目の団体なら限度があるべきだろ
徹子までとは言わなくてもとにかくシンプルでいい
ユニセフ東京事務所だって充分認知度あるんだから
180億集めるために18億必要なら効率が悪すぎる。少なくとも議論の対象には成り得る。
その効率=大層な経歴の理事だったり高輪の本部ビルに使われたりするんだから質が悪い
本当に募金第一で考えるなら役所でもどこでも間借りすればいいだけの話
755 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 13:52:40.27 ID:x/Ob4/YT0
756 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 13:53:06.47 ID:YGch3Htw0
さすがゼニセフさんだぜえ
757 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/05(火) 13:54:18.42 ID:OvJA4HB20
だから言ってるじゃん、日本赤十字に寄付しろって!
758 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 13:55:50.14 ID:YPYPqnot0
>>734 てめーふざけんな。黒柳さんが「なにもしない」だなんて失礼なこと言うな。
献身的にユニセフの活動をやってるじゃないか。日テレの24時間テレビにも
出たりして募金を呼びかけたりしてたじゃねーか。
あのババァはババァなのに、今でも海外へ出かけていって活動してるんだぞ。
で、他の人も言ってるけど、それは積み重ねた金額。日本ユニセフは一年での金額。
そして黒柳さんの口座へ振り込んだ場合には、手数料が取られる。
そして場合によっては課税される。すくなくとも控除の対象にはならない。
759 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 13:57:11.81 ID:br96+30K0
合法だから何やってもOKなんだろ
>>755 総額が違いすぎるだろ
で、奴らの給与はバイトも入れての平均だからな?
理事や天下り役人どもの給与はふざけた額だ
761 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/05(火) 13:57:14.50 ID:o4pdyakf0
>>757 その日赤が今回の政府介入で信用ならんてなってるじゃん
地元市議に頼んで支援対象の自治体の議員を紹介してもらうと捗るぞ
762 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 13:57:21.00 ID:YPYPqnot0
763 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/05(火) 13:57:25.12 ID:cr91BUlL0
腹立つ通り越して笑ってしまうわw
764 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 13:57:46.80 ID:umMxyMnn0
>>752どうみてもおまえのほうがズレてるよ
企業じゃないんだよ日本ユニセフは
募金してる人は25%抜かることを知って金払ってるとは思わないんだけど
ましてや募金で集めた金で映画も作ってるんだぜ
765 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 13:59:21.22 ID:SxIzUax20
766 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 13:59:32.36 ID:x/Ob4/YT0
>>760 総額増やそうとすりゃ経費も増えるだろ
そんだけ募金活動しなきゃならんのだから
売上伸ばそうとすれば仕入れ増やさなきゃならんのと一緖
767 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 13:59:32.61 ID:t1u6vCnp0
>>758 おまえ本当に頭悪いな
すぐヒステリー起こすし
そのミスリーディングは意図的なものなの?それとも真性なの?
何もしてないってのは募金から経費貰ってないしビル建てて無いしってことに決まってんだろ
768 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 14:00:25.65 ID:hc9bG0AE0
うさん臭い団体が多すぎて寄付しようにも敷居が高く感じる
スレタイ吹いたw
770 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 14:05:54.24 ID:ryAtDco70
>>753の続き
> 「近年は特に野田聖子・元消費者相と関係が深い。野田氏が会長を務めるNPO法人の理事を東郷氏やアグネスが
> 務めている。かつて岐阜県庁の裏金問題(06年)で、一部が日ユニに流れていたことが発覚したが、これも岐阜県政
> に強い影響力を持つ野田氏との繋がりがあるのではないかと囁かれた」
> 「岐阜県の裏金4億6600万円」
> 組合の口座に集約されなかった分ではこれまでに約9500万円が使われており、内訳は職員の懇談費、ユニセフなどへの寄付。
> 業務上横領容疑で告発された組合元幹部(49)が県やプール資金問題検討委員会の調査に対し、一つ目の口座を解約して裏金
> を移し替えた二つ目の口座を「選挙資金用に作った」と証言していた
日本ユニセフ協会とベッタリな野田聖子の地元で起きた岐阜県裏金事件では裏金の一部が日本ユニセフ協会にw
771 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 14:08:16.21 ID:YPYPqnot0
>>754 ユニセフの知名度が高いのは、日本ユニセフ協会が金をかけて宣伝してるからだ。
日本におけるユニセフ活動のほぼ全てを、日本ユニセフ協会が行ってる。
ユニセフ東京事務所ってのは、国連と日本政府との窓口であって、民間を相手にするのは
すべて日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会)が行うと決まっている。
お金ってのは大事なものなんだよ。だれにとっても、凄く大事。
そのお金を貰うためにみんな大変な労力を使うわけだ。働いて金を稼ぐのだって大変だろ?
それを「寄付してください」と言ったからって、そんな大切な金をホイホイとくれる人がポンポンと
いるわきゃないだろ。
なぜ寄付してもらうのかっての分かってもらうためには、パンフレットだって作るだろうし、広告だって
宣伝だってするだろう。それには金がかかるんだ。
そして18億円使って、その10倍もの寄付金が集まるなら、非常に効率がいいだろ。
おまえに1万円やるから、10万円の募金集めて来い。って言われても、普通は出来ないからな。
「東日本大震災は笑った」
を地で行く気分だっただろうな
773 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 14:10:11.71 ID:YPYPqnot0
>>764 あのさぁなんどでも言うけど
「 具 体 例 」
を出せよ。
俺が正しい、お前が変なんだ!って何万回繰り返しても
意味無いだろ。
774 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 14:10:34.96 ID:SxIzUax20
775 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 14:13:38.63 ID:umMxyMnn0
776 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 14:13:40.79 ID:YPYPqnot0
>>767 そりゃ有名人だから、テレビにも出れるからってのがあるだろ。
そのテレビに出て、募金を訴えて、ギャラ貰ってるけどな。
で、25年で?48億円?
日本ユニセフは1年で180億円集めてるよ。
どういう経緯で集まった金にせよ、額が多い方が助かる命が多いことは理解するだろ?
777 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 14:14:01.90 ID:t1u6vCnp0
週刊ポストはなかなかいいよな
カスラックを批判したのもポストだけ
778 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 14:14:20.56 ID:SxIzUax20
>>753 ”勝手に寄付してきた”?w事例は他にもあるみたいだ
833 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/04(月) 21:55:12.15 ID:XU+iIcDZ0
コープさっぽろ 緊急災害救援募金
http://www.coop-sapporo.or.jp/contents/view/id/75 >岩手・宮城内部地震救援募金 1,591,936円 財団法人日本ユニセフ協会へ
↑
これまで50年間、国内の被災者や被災児童の支援をしていないというのに、
なぜか岩手・宮城内部地震の募金が日本ユニセフ協会へ渡っている不思議・・・
779 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 14:15:18.52 ID:YPYPqnot0
>>775 そっちの具体例じゃなくて、CMで収支の内訳を公開しているかっていう
方の具体例だよ。わかってんだろうが。
>>771 必要経費はかまわんよ。
だが、金かけすぎじゃないかね?
特に人件費、広告費に
781 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/05(火) 14:16:00.38 ID:t8E8p7CG0
パチンコ以下のクズ団体
782 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/05(火) 14:16:18.12 ID:1WJDFSfI0
ユニセフの公益法人取り消せよ
783 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 14:20:01.16 ID:SxIzUax20
784 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 14:20:21.45 ID:umMxyMnn0
>>779収支の発表じゃなく25%抜いてますの注釈は入れるのが良心だろってこと
営利団体じゃないから
おまえズレてるよ
ちゃんと金の流れをガラス張りにしろ
アグネスのギャラも多すぎ
786 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/05(火) 14:23:20.92 ID:Z33Ta6ts0
良い商売だな
やらない善よりもやる偽善
この人達が居なければ被災者を助ける人はいない
788 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 14:25:28.34 ID:umMxyMnn0
>>787この人たちが地方自治体への窓口を曇らせてるんだよ
789 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 14:27:07.27 ID:t1u6vCnp0
>>776 額は多いに越したことはないな
なら本部ビルから外務省で余ってる部屋に移ればそのぶんも募金できるよな
社用車もいらないし、おかざりの理事もこんなにいらないだろ
そもそも日ユニが無くてもそこの募金されたはずの金は赤十字はじめとした他の窓口に移るだけだろ?
アグネスに講演料払ったりしない他の団体にな
何処に募金してもピンハネするんだろ。
893よりひどいな
こいつら税金は免除なの
791 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 14:28:49.29 ID:YPYPqnot0
>>784 具体的とか具体例の意味分かってる?
例えば、国境なき医師団のCMで「実際に現場で使われるのは6割です」とか
「4割は日本国内で宣伝や給与などに使われます」って書いてあるか?
CMで言ってるか?言ってないだろが。
他の団体でもいいよ。CMでお前が主張するような「常識」をやってる団体が
一つでもあるなら、教えろよ。
お前の主張はさっきから「俺の言っていることが常識なんだ。お前はおかしいんだ」
だけじゃん。それを補強する、なんの例も出して無いじゃん。
出せないのに、もう負けが分かっているのに強弁しているだけなのか
あるいは何らかのコミュニケーション障害や精神的・心理的障害をお持ちの方なのか・・・
そういえば当初は「社会人です」なんて虚言も言っていたな。
792 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 14:30:04.35 ID:SxIzUax20
793 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 14:31:08.86 ID:YPYPqnot0
>>780 いやぁこんなもんだろう。
人件費も極端に高いとは思わない。
広告費はどんどん使うべきだと思う。
広告ゼロで募金1億円
広告1億で募金10億円
広告10億で募金100億円
どう考えたって、募金がより多く集まる方がいいだろ。
794 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 14:31:35.31 ID:umMxyMnn0
>>791おまえの常識じゃ日本ユニセフが25%取ってるのを言わないのは常識なんだろ
おまえはそれでいいよ
795 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 14:34:06.18 ID:umMxyMnn0
796 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 14:34:44.66 ID:YPYPqnot0
>>789 外務省の余ってる部屋って具体的にどこ?
しかもそれは間接的に税金を支出するってだけじゃないのか?
お飾り理事は多い方がいい。どうせ無給だし、理事の出身母体や
理事自身のコネクションから募金をもらえるから。
日本ユニセフが無ければ、こんなに募金は集まらない。
797 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 14:34:47.14 ID:9HfVQuK5P
逆に言えば25%カスっていい暮らしが出来る程有能な連中だからこそ、
黒柳徹子女史とは比べものにならない程の大金を上に上納出来てる、と考えられるw
798 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 14:37:10.01 ID:YPYPqnot0
>>794 そうじゃない。
お前が言っていること、主張していることの実例を示せと言っている。
言わないのが非常識だと主張するならば、「ほらこの団体はCMで言っているじゃないか」
という事実で証明する責任がある。
証明できないのならば、お前の常識や感覚が狂っているということになる。
799 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/05(火) 14:37:55.90 ID:+EJUlHMdO
日本ユニセフ叩いてる奴って嫌儲民みたいだな(笑)
>>791 国境なき医師団の手当には納得するけど、アグネスは鶴折ってるだけだから要らね
801 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 14:38:24.95 ID:YPYPqnot0
>>795 自社ビルの方が、テナントを借りるより都合がいいという場合もあるだろ。
詳細については知らないけれども、金額の大きさだけを見て、脊髄反射的に
批判するのは間違ってると思う。
802 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 14:39:37.82 ID:qYAg36qgP
日本の大企業の名称を勝手に社名に使ってる中国人と同レベル。
803 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 14:39:55.08 ID:umMxyMnn0
>>798ごめん
日本の非営利団体はぜんぶ胡散臭いと思ってるから
収支を堂々と発表できる団体があればそこは信用する
804 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 14:40:01.96 ID:YPYPqnot0
>>800 アグネスに払ってる報酬って、たしか1ドルとかだった気がするんだが?
それとも無給だったか?
とにかく、日本ユニセフ協会としては、ほぼタダでアグネス使ってるはず。
805 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/05(火) 14:41:25.86 ID:+EJUlHMdO
ピンハネなしで1億円集めて寄付する団体
ピンハネありで10億円集めて8億円寄付する団体
どちらが清廉かと言われれば前者だが
被災者からしたら後者のほうが助かるんですよね(笑)
( ^ω^) …
(⊃⊂)
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
ミ⊃⊂彡
日本セフセフ協会
807 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/05(火) 14:41:41.24 ID:cenYcqjt0
自分の商売以外でユニセフになんか募金してる奴は馬鹿もいいとこ
杉様を見習ってなけなしの物資でも直接持ち込めや
企業募金なんかしたって地元の土建屋と医師会と公務員手当てで霧散する
>>719 もちろんわざとじゃないか?
事業目的ともいえる送金部分を上納金扱いして営利団体呼ばわりする為の「粗利」表現で、
本気で書いてるわけじゃないと思う
この公益財団法人は胡散臭いぞ、程度のことかと
不心得だが寄付金そのものを利潤として扱う会計ってあるのかねえ
809 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 14:42:54.29 ID:umMxyMnn0
>>801まあそれまで月500万も家賃を払ってたんだからね
まあコスト意識がわかるよね
810 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 14:44:29.42 ID:0Z76/wuY0
国連機関じゃないのに「ユニセフ」名乗ってる時点で詐欺だな
811 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 14:45:10.24 ID:YPYPqnot0
>>803 結論として確認するが、お前の言っている常識と言うのは
世間で実行されていることとは違う。
お前の言う常識は、世間では常識ではない。
お前の感覚は、世間とズレている。
お前は会社員ではなく、学生またはニート・フリーターである。
これでいいな?
これからもピンハネ募金は流行るんだろうな
なあアグネス
813 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/05(火) 14:47:15.02 ID:vVI4S1A30
アグネス・偽善・チャン
814 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 14:47:35.19 ID:umMxyMnn0
>>811自分から名乗るのが社会の常識でしょ
勝手に職業聞いて来て
おまえの常識w
815 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/05(火) 14:47:41.79 ID:E14lYaFS0
>>804 この組織の仕組みを考えれば
そんなわけがないということは
普通の大人だったらわかりますよ
表向きはそうであっても
いろんな方法で利益を供与するほうほうがありますからね
講演会とか
816 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 14:47:50.76 ID:YPYPqnot0
>>809 500万円の家賃って、そんなに高くないだろ。
安くは無いが、それなりの規模と設備・立地だとそのぐらいになる。
アキバの小汚いビルのワンフロアだって100万ぐらいするし。
817 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 14:48:01.74 ID:0Z76/wuY0
こういう人間のクズ集団がまかり通ってるのを見るに現代社会も病んでるな
こんな組織早く消えてなくなることがこの世の中を良くする小さな一歩
818 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/05(火) 14:49:41.90 ID:Z53bWxDa0
日本ユニセフがここまで叩かれるのは
募金の25%の内幾らか使って漫画アニメゲーム規制のロビー活動に使ってるってのが大きいと思うがな
ところでこの日本ユニセフが「公益財団法人」に移行しちゃったそうだね
819 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/05(火) 14:49:44.52 ID:oJzU4vvL0
もういらんだろ
時代遅れだ
詐欺同然
( ^ω^) テツコ…
(⊃⊂)
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
ミ⊃⊂彡
ユニセフ(黒柳徹子の方)
( ^ω^) アウネス…
(⊃⊂)
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
日本ユ偽フ協会(アウネスの方)
.
821 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 14:50:08.69 ID:9HfVQuK5P
822 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 14:50:10.20 ID:YPYPqnot0
>>814 質問から逃げるのも社会の常識?w
自分の非を認めないのも常識だよねw
まぁあなたは今後、ちゃんと仕事をするときに苦労すると思うよ。
あるいは今でも「なんか自分が回りから浮いてるな」と感じたり
「おまえは変だよ」と言われたりしてるんじゃないの?
823 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 14:51:27.20 ID:YPYPqnot0
>>815 講演会って、別に日本ユニセフが金を払うわけじゃないだろ・・・
講演会を主催したり、協賛したり、そういうことやってる知人や友人とか
いないのかよ・・・
824 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 14:51:55.12 ID:0Z76/wuY0
震災のためにと金集めといて後から震災被害者に全額寄付しますとか普通逆だろ
こんな常識以前のことが出来ないとか日本ユニセフの奴らは何考えてんだろうね
825 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 14:52:51.16 ID:umMxyMnn0
うめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 14:53:47.96 ID:umMxyMnn0
募金詐欺うめぇwwwwwwww
人の不幸うんぇwwwwwwwwww
830 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 14:54:38.55 ID:b1hwU9C9O
大手はどこもこんなもんだろ
831 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 14:54:49.43 ID:RU7RW6Q40
儲けすぎワロタw
832 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/05(火) 14:55:30.07 ID:Oxpk8ogR0
アグネス「事務所に飾る調度品増やします。事務所ですから」
833 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 14:57:12.46 ID:SxIzUax20
粗利の話は「集金代行業」の手数料ビジネスで考えれば別に変じゃないさ
834 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 14:57:36.53 ID:td/3oqkt0
たとえ日赤だろうが、最低でも職員の給与分の経費は差し引かれている。
問題は、その経費の金額、使途が適切かどうか。具体的な内訳がない
とはっきりしたことは言えないな。
835 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/05(火) 14:57:43.43 ID:v1jUG3eyO
募金の必要経費使い放題うめえwww
募金という大義名分うめえwwwww
836 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/05(火) 14:58:59.11 ID:sMVsfESdO
番組でアグネスの家が出た時旦那の稼ぎが凄いのかと思ったよ
837 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 14:59:04.68 ID:YPYPqnot0
>>825 25パーセントがうんぬんとか、CMで言うのが常識ってのは、あなたが主張したことでしょ。
職業についてだって、実際は会社員じゃないのに、あなたはウソをついているわけでしょ。
自分が追い込まれてるって、気づいてない?
しかも周囲から現実でも浮いてるってのは、どうも図星だったっぽいね。
あ、ちなみに俺は会社員ね。ちょっと特殊な契約なんで、出社しなくても良いし、自分の仕事
さえこなしていればいいので、いまは2ちゃんねるw
職種は・・・なんだろ?いちおう放送・通信関係か?
手数料は否定しないが、だいたいピンハネ率って考え方がおかしいだろ
なんで割合なんだよ
>>817 団体や企業の外部役員とか理事なんていう連中は、殆どコネや利権絡みでそのポストに収まってるだけだしな。
今の50代以上でそれなりのポストついてる連中なんて殆どクソだぞ。
常に保身ありきで
年がら年中会合や会議という名目で観光地行脚やゴルフ三昧。
当然仕事っていう名目があるから遊ぶのにもメシにも経費。
うちの会社とその関連団体の経費調べたら
30人もいるたった一人の理事の1ヶ月間に使用する経費で末端社員の年収だぞ?
東電じゃないけど何か問題あっても尻拭いなんか一切しない。
表に出てくることすらしない。
今はユニセフがわかりやすいから叩かれてるスレだけど、他の団体はもっと酷いのが多いのが現実。
840 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 14:59:55.54 ID:9HfVQuK5P
まぁ152億も上納出来るだけの金を集める能力があるなら、それなりに贅沢な暮らしするべきだろw
841 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 15:00:18.83 ID:YPYPqnot0
>>828 まあだから、日本ユニセフ協会のコスト感覚も
大きくは間違ってないということだ。
842 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 15:00:57.37 ID:SxIzUax20
843 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/05(火) 15:01:01.53 ID:MLzo/fYW0
募金厨ってマジクズだよな
844 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 15:01:42.94 ID:YPYPqnot0
>>839 ユニセフの役員は、ほとんどが無給だと知ってますか?
845 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 15:03:59.54 ID:umMxyMnn0
>>837 25%云々じゃなく「抜く」だから
そこをはっきり書いてもらわないと
言わないのが常識だったら誰も叩かないよ
18年目の自営業です
会社員なんて一言も言ってないし
846 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 15:04:27.06 ID:0Z76/wuY0
>>839 こいつらがカスなのは騙してまで募金集めるところ
団塊のいい様に作られた組織なんてクズ揃いなのは確かだが収益は普通にあげてるからな
こいつらは震災の為の募金と言いつつその金を他に回す予定だったんだろ
最悪じゃねえか
847 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/05(火) 15:05:19.20 ID:v1jUG3eyO
ババアってなんでこんなに悪魔の証明や水掛け論好きなんだ?
好戦的すぎるだろ
さすがまともな社会人はちがうな
848 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 15:07:06.10 ID:ryAtDco70
>>846 騒がれたから方針を変えただけに過ぎないしな。
阪神大震災の時のようにバレなければ良いと考えていたんだろう。
849 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/05(火) 15:07:36.07 ID:1vgKF0GMP
>>834 日赤は義援金に手を出さなくても
事業運営と強制徴収で十分儲かってる
中抜きする理由がない
850 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 15:08:27.53 ID:umMxyMnn0
>>844それを言ってる時点でおまえの浅さを露呈してることになるんだよ
851 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/05(火) 15:09:27.76 ID:v1jUG3eyO
>>837 いちいち改行使うなカス
三点リーダもまともに使えないのか
それでも会社員か?
ちゃんとしろ
852 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 15:10:47.10 ID:YPYPqnot0
>>845 繰り返しになるけど、言うのが常識だって主張するなら
一つでもいいからCMで言っている団体を挙げてみてよ
一つも無いなら、言わなくても非常識じゃないってことでしょ。
自営業ねぇものは言いようだが、まぁ世間とズレてる理由が分かったわ。
853 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 15:11:10.25 ID:umMxyMnn0
>>849 3月だけでドラえもん募金から2億貰ってるしね
854 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 15:11:50.65 ID:ryAtDco70
>>844 とはいえ日本ユニセフは役員が所属している企業に多額のスポンサー料を出しているんだから
そうやって無給であること強調すると尚更胡散臭く感じられるぞw
855 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 15:12:08.82 ID:0Z76/wuY0
>>848 震災で募金集めて日本に必要ないから他に回すとか明らかに発想がおかしいよな
たぶんこいつら的には募金が増えてラッキーくらいの感覚だったんじゃないのか
>>844 日本ユニセフ? 国連のほうのユニセフ?
>>846 その通りとしか言様が無いわなw
たださ、集まった募金分配/振り分けを通常なら委員会形式のはずが
政府主導でおかしなことになろうとしてるんで
それ回避するために一時的な措置で一旦海外向けの資金へ一緒にするってはなしもあったよな。
表に出てないっぽいけど。
857 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 15:13:07.52 ID:umMxyMnn0
>>852そのままおまえはズレてないと思ってて下さい
858 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 15:13:15.84 ID:YPYPqnot0
>>850 役員は多くが無給です。これは事実。
事実じゃないなら、給与を得ているという証拠を出してください。
まさか経費が使えるからウマーみたいな、下らないこと言い出さないですよねw
859 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/05(火) 15:14:05.68 ID:eLvPBrsX0
そのうち何%がアグネス基金に募金されることになるのwwwwwwwwww
860 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 15:14:18.96 ID:YPYPqnot0
>>854 スポンサー料?なんの話?
今の役員構成知っていて言ってます?
被災地の人達に募金したお金がアグネスの懐に入ったでござるの巻
862 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 15:14:42.60 ID:YPYPqnot0
863 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/05(火) 15:15:07.87 ID:Ys8iz5DK0
全力で拓
864 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/05(火) 15:15:10.69 ID:1Q+dr/I00
>>844 ①表向きは無給としているが迂回ルートがある。
②本業で稼いでいるので報酬はそもそも無用、社会的肩書きが欲しいだけ
③日本ユニセフ協会大使(アグネス)も無給のはずだが、
長年掛けて整備した迂回ルート(黒い人脈)で報酬を得て豪邸暮らし
>>834 別に普通の経費が発生すんのはしゃあないと思うんだよな
ユニセフはその経費が異様に多いのが問題
866 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/05(火) 15:15:50.08 ID:z65PZtL40
何でキチガイが沸いてるんだよ
867 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 15:15:56.74 ID:umMxyMnn0
ID:YPYPqnot0
こいつなんかへんじゃね?
869 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 15:16:48.37 ID:0Z76/wuY0
今回の募金で金を出した人達は震災で被災した人たちにと思って募金したんだろ
その善意で集まったものをを他所に回すとか良識持ってれば中々出来る事じゃないよね
日本ユニセフの奴らは血も涙も無いのだろうか
>>158 こりゃ凄いわ。
家って普通は全財産つぎ込めないからな
芸能人みたいな不安定な職業だと余裕もって買うのが普通だからな。
>>855 日本ユニセフが募金を集める前から、復興には15兆~20兆円近くかかるだろうと散々言われていた。
それなのに「募金が余る」という発想が出てきたのが信じられない。
何というか、浮世離れしている。
故橋本龍太郎首相が「日本ユニセフは変わってしまった」と嘆いた理由もそういった体質にあったんだろうな。
経費は一定のはずなのに募金が集まれば集まるほど儲かるシステムは何なの?
豪華ビルは慈善活動に必要なのか?
873 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/05(火) 15:18:18.13 ID:v1jUG3eyO
>>868 みんな知ってる
ヒステリックな婆なのは間違いない
>>870 ニッポンジンのオカネでオシロ建てたアル!
875 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 15:20:10.32 ID:YPYPqnot0
>>857 そういう逃げは許さない性分なんだw
おれが正しいとは言ってない。
あんたが世間とズレてると言っている。そして事実として、あんたの主張する
「常識」を実行している団体は存在しない。
もし違うと言うのならば、あなたの説を証明する「具体例」を挙げてくれ。
挙げられないのならば、あなたは率直に認めて認識した方がいい。
自分の感覚や考え方が、世間の常識から乖離しているということを。
876 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 15:20:26.48 ID:fdl8o5QSO
えっ?
慈善団体って給与とかあんの?
みんなボランティアでやってるんじゃないの?
877 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 15:21:29.98 ID:hHRz+U8r0
>>860 日本ユニセフは役員が勤めている新聞社や出版社に一面広告出したりしてただろうに。
879 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/05(火) 15:21:52.47 ID:WA1nJb1a0
いい商売だな
880 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 15:22:45.67 ID:t1u6vCnp0
>常勤の専務理事及び特別に業務を執行するため常勤に準ずる役員を除き
で、常勤の専務理事及び特別に業務を執行するため常勤に準ずる役員たる
副会長の東郷 良尚さんと専務理事の早水 研さんはいくら貰ってるの?
奇遇なことに二人とも日本航空出身だね
881 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 15:24:21.55 ID:umMxyMnn0
>>875逃げてねーよ
>>867は俺だし
今のおまえの立場は日本ユニセフは正しいって位置なんだろ
そう思ってて下さいって言ってるの
882 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 15:25:06.60 ID:3EmzJh2m0
ユ偽フぼろ儲けやないか、ヘタな宗教始めるより効率良いんだな
新日本ユニセフν支部はまだか?
884 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 15:25:36.46 ID:YPYPqnot0
>>864 ①迂回ルートについて詳しく。もちろん客観的な資料も提示してください
②これは1と矛盾する気がしますが、どうでしょうか
③これは2と矛盾する気がしますが・・・それと迂回ルートについてkwsk
>>867 浅いですよ。で?
あんた表面的にバカにするだけで、具体的で論理的なことは一切言わないんだね。
まぁ自分の感覚だけで、事実を直視せずに無責任発言を繰り返す人っているからねぇ。
>>870 上の写真が、誰の家か分からないのか・・・
885 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 15:26:27.72 ID:0Z76/wuY0
>>871 今回の一件で良かった事は日本ユニセフがちょっとおかしいということが顕になったってことだな
あまりにも感覚が普通とズレてるわこいつら
アグネス・チャン 画像検索でググるとヨーロッパのような貴族の自宅が出てくる
があれは本当にアグネスの家なんか?
本人はユニセフの講演で儲けてる見たいなんが載ってたが
887 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 15:27:37.90 ID:umMxyMnn0
募金の本質は詐欺
「弱者」を利用する商売は儲かりますなぁw
890 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 15:29:13.34 ID:hHRz+U8r0
あと、日本ユニセフのグリーティングカードやアイテムの発注業者が不透明なのが問題。
普通はああいうのは入札公募だったりするんだけど、それがないんだよね。
で、役員とかの関連会(ゲフンゲフン)とか、親族の(ゴホゴホ)とかにっていう噂があったりするんだよな。
891 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 15:29:47.13 ID:XrCjeKCz0
福島ユニセフ協会作ろう
892 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 15:29:53.06 ID:ryAtDco70
> 日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会)
> 当協会の「東日本大震災緊急募金」が目的のとおり使われないのでは?とご不審の念を抱かれた皆様。
> ご安心ください。全額、子どもたちを中心にした被災者の皆様への支援活動に活用させていただきます。
> 日本公認会計士協会のご協力により、外部監査も。ご協力ありがとうございます!
http://twitter.com/#!/UNICEFinJapan/status/54753059846365184 2chで叩かれたから全額活用する方針に転換したのに「ご安心ください」なんてよく言えたもんだなw
まずは募金した人達への謝罪が先じゃないのか?
こういった不誠実さが叩かれる要因のひとつだと思うぞ。
894 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 15:30:12.66 ID:fdl8o5QSO
ドクタースランプ粗利ちゃん
895 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/05(火) 15:30:17.72 ID:v1jUG3eyO
で、人件費はどこに公開されてるの?
会長や元次官なんてただの名前貸しだろ?
常任の役員二人の給料いくらなんですか?
896 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 15:30:30.01 ID:YPYPqnot0
>>877 いや今はこれが全員でしょ。
※が付いてる人だけが常勤・準常勤
>>878 じゃあ役員からマスコミがいなくなったって事は、もう広告出さないってこと?
違うだろ。物事を短絡的な考えちゃダメだよ。
>>881 逃げてるじゃん。自分の感覚が世間とはズレてるって認めないじゃん。
しかも具体例を出せって言っても、一回も示せないじゃん。
さらにいえば俺は「日本ユニセフは正しい」なんて一言も言ってないから。
あんたの感覚がおかしいと言っている。
897 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/05(火) 15:30:39.90 ID:Cn4uKbQn0
災害ビジネスは儲かるよね
日本ユニセフはいつも笑顔で災害をお待ちしております
銭ゲバ募金詐欺団体と児ポ規制利権ババァのスーパーコラボ
899 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 15:31:11.12 ID:SxIzUax20
900 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/05(火) 15:31:36.71 ID:UIwGGb2O0
日本コニセフとかつくちゃおうか。
901 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/05(火) 15:32:10.28 ID:fHwkG620O
^^;
902 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 15:33:49.16 ID:umMxyMnn0
903 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 15:34:31.11 ID:umMxyMnn0
904 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/05(火) 15:34:39.75 ID:1Q+dr/I00
俺たちって日偽と戦ってるけど実際募金額って減ってるのか
多分天下り官僚使って企業に強制募金させてるんだろうけどさ
906 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 15:35:04.08 ID:t1u6vCnp0
管理費3億5千万ねえ
で退職金割り当てが2億だっけ?
20年は前に寄付したのに未だに他では企業からも受け取ったこともねープラスチック便箋で募金しろって送ってくる
狂ってるだろここ
908 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 15:37:23.11 ID:bn/xyE1DO
子供達ガーって
確かにアフリカ基準じゃ自分の権利を守る力の無い子供から優先して保護するべきかもしれないけど
震災の場合は違うだろ。むしろ働いたり生活する手立てを失って苦しんでる大人から支援するべき
根本的に意見が違うからクリーンになったとしてもこんな所には募金しねーわ
子供って単語出してりゃ人気取れると思ってんじゃねーぞ
>>886 アグネスって元々裕福な華僑の生まれだろ
あの頃に日本やアメリカに留学できるってかなりの金持ちだと思う
日本でアイドルやって稼いだ金も相当あるだろうし
911 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 15:40:24.01 ID:H4Deckkz0
なんか無職っぽい変な人が居るね
と、感覚だけで無責任発言してみたw
>役員は多くが無給です
これのソースよろしくおながいします
関連企業などへ金が流れていない証明もよろ
人には証拠を要求するんだから自分も出せるよね?
912 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 15:40:38.85 ID:8j5I+TeT0
俺もユニセフみたいな団体作って大金持ちになりたい!!
>>909 日本ユニセフにかかわらなければアグネスも叩かれずにすんだのにね
縁を切れないしがらみでもあるのか?
914 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/05(火) 15:41:24.92 ID:xkGWEcnC0
まじかよアグネスまるもうけ
915 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 15:42:42.30 ID:t1u6vCnp0
>>910 >会長以下役員は、常勤役員(専務理事)1名を除き、全員無給のボランティアです。
今は常勤の専務理事及び特別に業務を執行するため常勤に準ずる役員たる
副会長の東郷 良尚さんと専務理事の早水 研さんの2名は無給じゃ無いみたいだな
1週間のうちに常勤になったのかな?
916 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/05(火) 15:44:46.46 ID:v1jUG3eyO
キチガイ婆、火消し失敗www
少し前見た時「官庁出身者がおりますが無給のボランティアです」って恥ずかしげもなく書いてたけどまだ残ってる?
918 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 15:45:50.32 ID:SxIzUax20
919 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 15:46:20.90 ID:umMxyMnn0
アグネスがカナダ国籍で通ってた大学の話しをして
大槻教授がそこで教鞭をとっててアグネスにその大学のことを話したら
アグネスが逃げたって話しは面白かった
大槻教授談
920 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 15:46:47.88 ID:0Z76/wuY0
擁護派も流石に今回の震災に託けた募金は擁護しようが無いわな
震災の被害者のためにと集めたのに被災者に送らないとか有り得ないだろ
921 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 15:47:39.57 ID:YPYPqnot0
>>899 公益財団法人に移行したからだと思うよ
>>903 だから自分の感覚は間違ってないと主張するなら、それを事実で証明しろと言ってるんだ。
あんたの論調は、「~だと思うだろ?おれは思う」という主観のみだ。
>>910 公益財団法人に移行して、執行機関を明確にする必要があったからじゃない?
なんで公益法人へ移行したのかと言うと、移行しろという法律が出来たから。
922 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 15:49:41.98 ID:YPYPqnot0
>>911 日本ユニセフのホームページに載ってるよ
関連企業って?別に子会社とかないだろ
923 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 15:51:01.41 ID:umMxyMnn0
924 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 15:53:34.85 ID:t1u6vCnp0
それで日本航空出身の副会長の東郷 良尚さんと専務理事の早水 研さんは募金からいくら給料貰ってるの?
925 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 15:54:10.36 ID:YPYPqnot0
>>923 何が言いたいのか、サッパリ分からない。
主観を認めないんじゃない。主観のみで断定するなと言っている。
そして主張を証明するために、具体的事実を挙げろと言っている。
もうさ、あんた消えていいよ。だって何の役にも立たないじゃない。
どれだけ「 具 体 的 」 「 事 実 」って言っても出せないんだからさ。
恥ずかしくないのかね?
927 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 15:56:02.77 ID:8gWuaDTU0
うまいことやったもん勝ち
俺もちょっと儲けさせてもらった
928 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 15:56:32.78 ID:l8IhIKE/0
うさく臭い団体だな、日本ユニセフってw 法人税徴収してねーのかよ。
929 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 15:56:50.77 ID:QBZ4xVsp0
俺の徹子は?俺の徹子はどうなの?
930 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 15:57:03.72 ID:Ss7IxgTF0
お前らこういうのこそ本気でいけよ
一人の少年の人生潰す事よりよっぽど人のためになる
アグネスはしね
まさに募金詐欺です
933 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 15:59:24.50 ID:t1u6vCnp0
>問題はその送付先名簿の入手方法だという指摘がある。
>同協会では、DMは「これまで協力いただいていない方にも」送られ、
>宛て名は「電話帳やDMを取り扱う会社の各種名簿を基にお送りしています」と説明している。
>だが、NPO、特に国際関係の社会福祉に係わるNGO関係者の間では、
>ごんべえ日本ユニセフ協会が信販会社などから顧客名簿をもらっていることは周知の事実だという。
>善意の寄付を募るためと思えば、当然、疑問も湧くだろう。
>かつてはダイヤモンドビッグ社発行の『地球の歩き方』の読者37万人の名簿を日本ユニセフ協会が入手したことが明るみに出て、問題化したこともある。
http://www.elneos.co.jp/0512sf2.html やってることが汚いな
935 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 16:01:34.71 ID:umMxyMnn0
>>923おまえこそなんなんだよ
さんざん日本ユニセフの肩持っといて
簡単に言えば25%黙って取るのは賛成か否かだろ
でおまえは賛成なんだろ
それでいいよ
さんざん日本ユニセフの体制を認めてたんだから
それで俺はおまえの反対!逆!
おまえがなんと言おうとそれだけ
ぜってーこっちくんな
アグネスが金の亡者ってことは良く分かりました
937 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 16:02:13.64 ID:umMxyMnn0
938 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/05(火) 16:03:16.16 ID:Zw5mkgv10
日本ユニ アグネス
日本赤十字 民主
寄付先でハイエナいないところってどこなんだよ!
939 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 16:04:37.61 ID:ryAtDco70
>>933 故人に対しても何度もDMが送られてきたって話もあるな。
そうした形振り構わない方針も、現体制に変わってかららしいけど。
940 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/05(火) 16:05:19.02 ID:E6oDnUkB0
マジでぼろい商売だな
941 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 16:07:39.54 ID:+q3aNtyBP
ユニセフに寄付するよりも赤十字に寄付した方がいいってこと?
942 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 16:07:42.35 ID:QBZ4xVsp0
四人に一人の善意の募金が、
被災地に行かず豪邸に行くわけだ
胸熱
943 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 16:08:01.33 ID:YPYPqnot0
>>934 なると思うが・・・俺も詳しくないからうろ覚えだが、公益法人になると法人の意思決定機関
を明確にしなきゃいけないとか何とか・・・
だから今まで見たいな、お飾り名前だけ理事が多いと困るらしい
本当に詳しくないので、間違っていたらすまん。
>>935 >簡単に言えば25%黙って取るのは賛成か否か
違うよ。
言わないのは常識はずれだと、あんたは主張している。
俺はべつに世間一般でも、そんなことまで言わないだろという主張。
でもって、現実的には寄付を募るときやCMで言っている団体や法人なんて無い。
つまりあんたの常識は、世間の非常識。
それをあんたは認めない。それだけ。
自分の説が正しい(黙っているのは常識はずれだ)と思うなら、常識どおりにやってる
団体を一つでも挙げてみろと言っているのに、あんたは一つも挙げられない。
なぜならそんな常識は、あんたの歪んだオツムの中にしかないから。
しかも、こういう議論さえ、あんたは受け止められない。
自分を否定されたくないから。間違っていたと認める率直さや勇気を持ち合わせていないから。
944 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/05(火) 16:08:14.64 ID:1Q+dr/I00
945 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 16:08:43.03 ID:9HfVQuK5P
取り敢えず黒い人脈からリベートとか言ってる人はもうちょっと日の当るところで喧伝してみろよ。
例の通り訴えられて敗けるからwwwww
946 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 16:09:11.80 ID:r6X0ox490
947 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 16:09:50.05 ID:SxIzUax20
948 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/05(火) 16:10:29.55 ID:YGzVs4E80
949 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 16:11:50.86 ID:YPYPqnot0
>>939 つまり募金活動に、民間企業の営業と同じ方式や考えを持ち込んだんだよな。
バンバン広告費使って、ドンドン宣伝して、ジャンジャン募金を訴える。
その結果として、募金総額はうなぎ上りになったのも事実。
果たしてそれが善意を土台とする慈善団体にふさわしい活動のあり方なのか
と違和感を感じる人たちがいるのも事実。
資金源を絶てばいい
募金は一切するな
951 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 16:14:20.19 ID:ryAtDco70
日本ユニセフが同じ慈善団体からも反発を受けているのは、国内の貧困児童に対してのケアが
不十分な現状があるのに、独り勝ち状態で何百億という金を海外へ送っていることが大きいの
だろうな。
タイガーマスク運動で改めて明らかになったけど、日本の児童福祉施設はとても先進国のもの
とは思えない貧しさだった。
日本ユニセフに行っている募金の1割でも国内の貧困児童に回れば、この現状が改善されるん
だろうけど、日本ユニセフに言わせれば「関係ない」のだろうね。
これはひどい
953 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 16:15:57.61 ID:9HfVQuK5P
>>949 そこまで分かっての忌避は完全に妥当なのにね。
募金ってのは単なる気まぐれでやってこそ価値があるので、好きにすれば良いんだよ。
でも「黒い人脈からリベートを貰って役員は肥えている」やら「国連とは別組織だから詐欺」
といった事実とは異なる妄想をもって「他人を忌避させようとする」のは、募金活動に対し
潔癖さを求める心とは真逆の行為だよね。
954 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 16:17:05.55 ID:t1u6vCnp0
955 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/05(火) 16:18:13.55 ID:VuOZFECm0
日本ユニセフに10000円募金したら、2500円抜かれて7500円がアフリカにってことか。
956 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 16:20:29.00 ID:YPYPqnot0
>>953 まぁネットに張り付いてる人たちって、基本的にバカで社会経験が低い人だから。
なんの信憑性も無い「まとめサイト」とか妄信しちゃうし。
自分達のやってることを、客観的に評価したり、一歩引いて見ることが出来ないし。
なにが常識・普通で、なにが非常識・普通じゃないかを分からない人が多いし。
だってアニメ見て、同人誌かって、声優を追いかけるのが普通だと思ってるわけでしょw
アダルトゲームやってるのが当たり前の日常だと思ってるわけでしょw
そりゃ世間と乖離するわw
957 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 16:20:46.98 ID:qFivnocd0
ボロい商売だなオイwww
>>934 約款によるようだ
>(評議員)
>第15条 この法人に3名以上10名以内の評議員を置く。
>>955 アフリカにも子法人とかあって
そこでも抜いてる可能性が考えられる
960 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 16:22:03.08 ID:I+fPnKzZ0
不幸な人達や震災を利用したただの非道な詐欺集団だな
>>956 50回近くもレスしているクセによく言うわ・・・
962 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/05(火) 16:22:32.84 ID:Mk+cplPJ0
うわきめえ
963 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 16:23:44.58 ID:9HfVQuK5P
>>956 俺普通にアニメ見て漫画同人誌かってラノベかいまくってゲームもやりまくってるけどw
お前ももうちょっと一歩引いてみるべきだよねw
964 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 16:23:59.91 ID:YPYPqnot0
>>961 俺だけは周りのクズども、2ちゃんねらーとは違いますから!(キリッ
965 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 16:25:16.57 ID:t1u6vCnp0
>>956 あれ~?
>「 具 体 的 」 「 事 実 」
>主観のみで断定するなと言っている。
>そして主張を証明するために、具体的事実を挙げろと言っている。
あれ~?なんでそんな非論理的なレッテル貼りするの?そういうの大嫌いなんじゃないの?
まるで頭の悪い鬼女みたいだよ?
ぼろもうけw
967 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 16:27:08.50 ID:YPYPqnot0
>>963 ありがとう。君はコミケとか参加するの?
もし必要なら、サークルチケット用意するよ。
10枚ぐらいなら、楽勝だからいつでも言ってね。
あ、夏コミは無理だけど、もしサークル参加したいなら
絶対に受からせてあげるから、それも言ってね。
コミケ以外にも会いたい声優とかいればいつでもいいからね
968 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/05(火) 16:27:12.41 ID:v1jUG3eyO
>>956 突然アグネスみたいなこと言い出すからびっくりした
969 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 16:27:55.32 ID:3wRopIlQ0
豪快に儲けたな ちゃんと税金払えよ
970 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 16:28:32.66 ID:9HfVQuK5P
ID:YPYPqnot0 [50/50] やばすぎワロタ
972 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 16:29:45.58 ID:YPYPqnot0
>>970 いらないならいいや。おせっかいでスマンね。
いるなら連絡先教えるから、このスレが埋まる前に言ってね。
もうあと僅かな時間だけど。
ニセフにぶら下がってる広告屋、印刷屋、デザイン事務所等々大もうけだなw
974 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/05(火) 16:30:23.34 ID:v1jUG3eyO
捨て台詞が見事にババアwww
975 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/05(火) 16:30:28.58 ID:aWQBPi6g0
100年に一回のかきいれ時だろ
>>969 アグネス「公益法人に法人税はかかりません!(キリッ 」
977 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 16:31:16.74 ID:YPYPqnot0
>>971 で?おまえはどうなんだよ
20歳過ぎて、アニメやエロゲや同人誌や声優やアイドルや、そういう日常を送ってる
オタクじゃないの?
978 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/05(火) 16:32:03.03 ID:YGzVs4E80
979 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 16:32:14.12 ID:hHRz+U8r0
ID:YPYPqnot0 キチガイwwwwwwwwwwwww
980 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 16:32:26.93 ID:X1krrCTN0
981 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/05(火) 16:32:45.70 ID:dcamaNRt0
日本ユニセフの実態、それは
「全国民から1人1円ずつ貰えたらオレ大金持ちジャンw」
っていう誰でもした経験がある空想を現実にしようとしてる商売人。
情弱は騙された事すら気付かない。
ちょwwwwwwww なんだよこのとんでもないボロ儲け企業はwwwwwwwww
983 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 16:35:02.12 ID:YPYPqnot0
もう俺消えていいかな?
声優やアイドルと撮った写真とか見せないと
信じてくれないだろうしな
じゃあね。せっかくのチャンスを逃して残念だったね。
だれでもいいから、くれよ!って言ってくるかと思ったのになw
こいつら何で利益だしてんの?
986 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 16:39:36.87 ID:I+fPnKzZ0
創設からいままでの募金内容
一円単位で公開するべき
987 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/05(火) 16:40:28.20 ID:mE1hRJzF0
事務費かかりすぎなんじゃね
どこでもさ
988 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 16:43:11.92 ID:9HfVQuK5P
みみみんな待ってくれ!ID:YPYPqnot0が統合失調症だからって
日本ユニセフ協会がおかしい組織だってここことにはならないんだ!
おおおお俺の話を聞いてくれ!
989 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/05(火) 16:43:26.86 ID:hHRz+U8r0
>>985 日本国内で募金額があがればあがるほど、自分たちの収益があがるから。
>>985 わかりやすく言うと「ピンハネ」なんじゃね?
楽して儲けて悪いのか
993 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/05(火) 17:28:23.97 ID:CuHUCyml0
>>948 右端のやつが手にしてる 「同胞に愛を」 って何?同胞ってwww
超胡散臭せぇwwww
994 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/05(火) 17:29:14.93 ID:onAYy7t30
マジふざけんな
原発に送り込め
アグネスが巨大化して暴れたらどうすんだよ
う
1000なら日ユニが改心して超慈善団体に
1000ならアグネス破産
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。