twitterで感情を“お漏らし”しちゃう方々

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

「感情失禁」とは、普通だったら反応しないであろう僅かな刺激にも反応して、
笑ったり泣いたりしてしまう状態を指します (例えば今日の天気の話をしているだけなのに、急に泣き出してしまったりとか) 。
脳の血流が悪くなるタイプの認知症などでは、こうした症状はそう珍しくありません。

 さて、この「感情失禁」ほどの著しい症状があれば脳の機能不全が疑われますが、そこまでではないにしても、
人間には、自分の感情が制御しづらくなる瞬間がままあります。
「泣きっ面に蜂」という諺もありますが、失恋した後・怒った後・睡眠不足の時などに、
感情の手綱が甘くなってひどい失敗をやらかしてしまうのはよくあるパターンです。
また、今回の震災による持続的なプレッシャーのもと、普段より喜怒哀楽が激しくなってしまい、
やけに攻撃的になったり不自然なほど涙もろくなったりしている人もいるように見受けられます。

 twitterって、こういう「参っている時に感情を“お漏らし”してしまうリスク」が高いと思うんですよ。
感情が制御しづらい時に、「泣きっ面に蜂」が起こりやすいツールというか。

 これが、blogやwebsiteにまとめる記事だったら、書くのも推敲するのも時間もかかるぶん、
自分の感情を振り返って修正するチャンスがありますし、
記事をまとめているうちに気持ちの高ぶりがおさまってくる可能性も期待できます。
また、「他人に読まれる文章」という意識も喚起しやすいかもしれません。
ところがtwitterの場合、思いついたらすぐツイートしてしまえるので、
そのぶん、ダイレクトに感情が反映されてしまうリスクが高いのではないでしょうか。

 また、twitterは外出中・飲酒状態・布団の中でもツイートできてしまいますから、
自分自身のコンディションが良くない状況下でもインターネット上に安易に投稿してしまいやすいと言えます。
一般に、気軽に投稿できるというtwitterの特徴は長所とみなされがちですが、
感情を“お漏らし”して、暴投ツイートをやらかしてしまうリスクを考えるなら、短所でもあるかもしれません。
(以下略)
http://news.livedoor.com/article/detail/5464915/