宮城県だけで1万ヘクタールの水田が数年以上作付不可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛媛県)

 県は2日、東日本大震災による津波で浸水した水田の面積が県内で1万ヘクタールに上ると発表した。
 浸水した水田は仙台市や名取市など15市町にまたがり、県内の水田全体の9・5%に及ぶ。
このうち稲作は6500ヘクタール、大豆などの転作にあてられていた水田が3500ヘクタール。
海水をかぶって数年間作付けできない恐れがある。
 県は、被災農家救済のため、内陸の農家で休耕田を活用するなどして被災地分のコメを代わりに生産、
戸別所得補償制度で国から受け取る交付金を被災農家に回す措置を講じる方針だ。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20110403-OYT8T00113.htm
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 15:20:25.65 ID:bYcrHAYt0
駐車場にしろ
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 15:20:31.95 ID:owS8YtCl0
中国野菜でいいだろう。もう
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 15:20:44.70 ID:VCe7Gqwq0
石油をつくる藻を大量生産すればいい。
宮城県は文字どおりの油田地帯として復活するし
経済的にうるおうぞ。
5名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/03(日) 15:20:52.03 ID:B0ShMcp30
ヘコタレール
6名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 15:21:10.68 ID:WXesWtGS0
のちの塩田である
7名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 15:21:12.56 ID:7Rg3FJcF0
東京ドーム何個分ですか
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 15:21:27.71 ID:3ejikoNJ0
宮城の場合米は余ってたから生産量という見地では問題でない
そこの農家にとっては死活問題だが
9名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/03(日) 15:21:41.85 ID:/AB3nsz60
佐賀からアイスプラントの苗を大量に買い付けて栽培すればいいさぁ
10名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/03(日) 15:21:46.58 ID:keOSmvnJ0
リメンバー・ミヤギ
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 15:22:47.50 ID:e5W3WZNA0
塩回収生物ってないの?
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 15:23:27.32 ID:hp+jbojn0
さらに南風の放射能で倍プッシュだ・・・!
13名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/03(日) 15:23:35.14 ID:fzgQCbp00
なーに おにぎり用のはじめからしょっぱいお米が取れてかえって良い
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 15:23:48.31 ID:Jt2UpVh50
東北の米食っていたのにな・・・。
何処のにしようか、新潟は高いんだよな。
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 15:24:00.80 ID:28Mthbi30
綿花とか
16名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/03(日) 15:24:41.15 ID:kArj2hf40
>>8
1万ヘクタール=80万人分のお米が生産不能です
17名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 15:24:43.49 ID:2EfanxQH0
それでも「復興」のために大金をせびるんだろうな

筑豊とかいくらでも休耕田あるから
こっちに来ればいいのに
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 15:24:44.99 ID:+lnrI/UTi
米騒動
19名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/03(日) 15:25:03.10 ID:kArj2hf40
>>8じゃなくて>>7でした
20名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/03(日) 15:25:14.19 ID:PboHaAquO
ひまわり畑で土壌を浄化、ひまわり油をディーゼル燃料へ
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/03(日) 15:25:15.29 ID:XrXMGavN0
うわあ
22 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (埼玉県):2011/04/03(日) 15:25:29.93 ID:R9WP4iQm0
エーカーで、頼む
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 15:25:50.94 ID:7ctAIyaQ0
そこまで言って委員会で3月4日と、今日の放送でしつこく勝谷誠彦が提案してた、
海水で育つオーランチオキトリウムで原油畑にすれば良い。

もう住みたくない、耕したくないって人も土地を売れるし。
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/03(日) 15:25:57.44 ID:JNJRz2z70
農業は駄目でも漁業があるじゃないwwww
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 15:26:00.15 ID:uuXjo2fi0
僕のアナルも作付け不可能になりそうです
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 15:26:37.02 ID:V+hHdMKX0
もう3週間も経ってるのに対策は全くできてないの?
27名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/03(日) 15:26:38.14 ID:kArj2hf40
計算間違えた、1万ヘクタール=20万人分のお米でした
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 15:26:44.93 ID:QAYTQkyS0
減反しなくてすんだじゃんね
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 15:27:05.36 ID:x+ZSwKMD0
西の人間は中国の米輸入してまかなってくれ
30名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 15:27:24.12 ID:orwNdVNk0
中国産でいいわ
31名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 15:27:32.19 ID:P5HdwA+oO
んでまた畑や田んぼ作って、また津波に呑まれてってか

つうか、あの一帯は地盤沈下してなかったか?
ますます津波に弱くなったんでね?
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 15:27:54.54 ID:yDT/6Z0a0
中国も丁度食料品バブルらしいな
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 15:28:45.36 ID:7ctAIyaQ0
どっちみち、放射能汚染の風評被害は長く影響するし、TPPで海外から農作物が無課税で入ってくるし、
あの広大な平地を有効活用するには、原油生産に切り替えるしかないよ。
34名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/03(日) 15:28:46.38 ID:/elll5CGO
>>25
そんな事ねーよ
俺が、お前のアナルに花を咲かせてやるよ
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 15:29:13.04 ID:2c2TfYXA0
1万ヘクタールって言われても何ミリシーベルトなのかわからん
36名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 15:29:15.92 ID:i7rIKw2FP



    あちゃー。日本の食料供給基地の一翼を担う米処がやべーなー。
    特に宮城なんてのは個人的に新潟に匹敵するほど圧倒的な美味さを持つ※が出来ると思ってたのに
37 【東電 79.4 %】 (東日本):2011/04/03(日) 15:29:36.33 ID:BLCHw8TA0
>>33
やるか。やるのか
38名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 15:29:47.86 ID:pPN1xeKh0
東北一の米余り県だから正直困らないんだが
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/03(日) 15:29:47.35 ID:PWoZqN8v0
ササニシキやササシグレは?
40名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 15:30:20.56 ID:TBoO6cQX0
新潟以南西の米の不味さは異常
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 15:30:24.88 ID:RX0bTUba0
数十年じゃねえの?
42名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/03(日) 15:30:41.04 ID:x2ttNl990
とうほぐなんてくそまずい米しかできないんだからもう米作るのやめたらどうよ
それで富山の減反面積を減らせばいいんだよ
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 15:30:54.92 ID:9MzlfnnW0
福島なんて、全域で作付停止令が出てるじゃないか
44名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/03(日) 15:30:56.78 ID:D4MYU2ux0
潮に強い種は無いの?
45綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/04/03(日) 15:30:58.14 ID:Nh/f/Ycl0 BE:321228465-2BP(3500)

>県内の水田全体の9・5%に及ぶ。
>このうち稲作は6500ヘクタール、大豆などの転作にあてられていた水田が3500ヘクタール。

皮算用かもしれんが
残りの転作にあてられた水田を稲作に戻せばフォローできるんじゃないか?
46名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/03(日) 15:31:08.34 ID:3vdHlVzS0
別にいいじゃん減反政策なんてして
米の生産量制限してるくらいなんだから
ちょっと少なくなった所で減反政策すこし緩くすればいいだけ
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 15:31:47.40 ID:UV6+PrYi0 BE:895123788-2BP(30)

日本人のお米離れだかで、消費量が生産量をずっと下回ってたんでしょ
じゃなきゃ減反政策なんてできるわけがねえ
差し引きどれくらいのお米が足りなくなるのか知らんけど、「米がなければ(ry」でしばらくやり過ごすしかないんじゃないの
48名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 15:31:48.21 ID:742l19pkO
米軍基地か風力発電所設置でおk
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 15:32:14.26 ID:yDT/6Z0a0
>>36
米と読みたいんだがスレの流れで菊の門に
50 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (宮城県):2011/04/03(日) 15:32:19.83 ID:8RjKPh/B0
塩害はきつい
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 15:32:26.06 ID:88SQlt3c0
どうするんだろ
茨城、千葉も液状化で水田やられたしな
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 15:32:37.49 ID:hVk6VrVP0
福島の汚染地帯はエタノール原料のトウモロコシ畑にすれば無問題
53名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 15:32:50.02 ID:e0GH4epa0
もう米軍基地置こうぜ
沖縄みたいにゴネれるしな
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 15:32:50.99 ID:AT+sgTi+0
広大な太陽光発電所にしろ
55名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 15:33:07.02 ID:BEE7OBv/0
コメ買い占めた連中は大正解だったな
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 15:33:08.15 ID:/XyPDjwjP
休耕田ってすぐに使えるようなものなの?
57名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/03(日) 15:33:10.96 ID:trDc1p2QP
今回やられた水田は海沿いで大規模農業にとって効率のよい場所ばっかりだろうから、
実際には面積以上にダメージを受けたんじゃないかと思う
58名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/03(日) 15:33:38.44 ID:p5mbZjq3P
地元の米食べろや
59名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 15:34:12.20 ID:7ctAIyaQ0
数年後、作付け可能になっても、どうせ数十年後には、また定期的に津波被害を受けるんだから効率悪過ぎ。
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 15:34:28.98 ID:QrVlGQTT0
ちょうど今アイスプラントの苗がでてるから
それ買ってくるといい
61名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 15:34:38.93 ID:e0GH4epa0
もう日本産の米は外国で売れないだろうしな
原発事故が無ければ大人気だったのに
62名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/03(日) 15:34:46.43 ID:w5AjZl/uO
塩味のきいた米ができそうな気がするが
63名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/03(日) 15:34:57.24 ID:nBRhe/rc0
どっちみち宮城県産なんか放射能汚染が怖くて食わへんからどうでもええやんけ
64名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 15:35:03.21 ID:pJ4tsfFqP
俺達のササニシキタソが・・・・
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 15:35:23.65 ID:k11/ZQaLO
海水被った農地の土を埋立地に回すなりして
代わりに土地が有り余ってる北海道辺りから土持ってくるしかないな
66名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/03(日) 15:35:57.90 ID:x2ttNl990
米の大不作でTAWARA歓喜w
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 15:36:36.18 ID:Kkef5mSS0
宮城と福島、千葉は山形、新潟産と比べて安価で助かってたのに、残念
68名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/03(日) 15:36:50.20 ID:7UeiDjPlO
18年ぶりの米騒動か…胸圧。
今回は酷くならなければ良いけど
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 15:37:28.47 ID:7ctAIyaQ0
多くの植物は,昼間に気孔を開いて蒸散しますので,日中,温度の高いときに夜間よ
りも多くの水分を葉から大気中に放出します。根の周りの水分が減少したり,塩分の濃
度が高くなって浸透圧が高まり水ポテンシャルが低くなりますと,葉に十分な水分が供
給されなくなり気孔は閉じてしまいます。そのため,多くの植物は塩分濃度の高い処に
おいては気孔を閉じてしまい,空気中の二酸化炭素を吸収出来なくなったり,塩による
生理障害を起こして枯れてしまいます。
70名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/03(日) 15:37:30.85 ID:p/JDg6j+O
俺のじいさん、田んぼを減反されて怒ってたぞ
その報いだ
米くらい日本で自給率100%にできるんだからタイとかから輸入すんな
71名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/03(日) 15:37:48.29 ID:FA3NHDkM0
元々は地主から奪った田んぼだろ。
今まで60年以上耕作出来ただけ有難いと思え。

うちは豪農だったけど農地改革で没落したって爺さんが言ってた。
72名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/03(日) 15:37:56.00 ID:8C7QE0vx0
米を買い占めろ
73名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 15:38:53.26 ID:QAYTQkyS0
>>53
福島に米軍基地移転で沖縄の問題解決しそうだな
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 15:38:54.24 ID:BYHs4eBLi
甘えだろ
味付きの米を作れば良いだけ
75名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/03(日) 15:39:21.47 ID:boMQHhCa0 BE:7866672-PLT(12000)

減反補償金ほどアホな話はないからなw
ちょうどよかったじゃん
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 15:39:34.56 ID:Igpz9kO50
さて日本政府は米が足りなくなる前に何か手を打つでしょうか
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 15:40:23.39 ID:XUSWDlo70
もう日本中の原発を集めれば良いんじゃね?
78名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/03(日) 15:40:27.51 ID:Y2kx6ZRR0
最近の日本人はパンばっか食うしまぁいいんじゃね
こっちも地産地消の推進と減反で域外へ出て行く米なんて減りっぱなしだしな
79名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/03(日) 15:41:21.09 ID:x2ttNl990
うちは米の入手ルートがあるから93年の米騒動みたいなことになっても
新米コシヒカリ腹一杯食べるから楽勝www
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 15:41:46.43 ID:7ctAIyaQ0
耳の部分が米菓子のように美味いGOPAN派としては、米が無いと困る
81名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 15:42:20.03 ID:Jt2UpVh50
ところで北海道の米ってどうなんだ?
あまり見かけないけど。
82名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/03(日) 15:43:12.94 ID:82o5o/YW0
>>56
使えるのと使えないのがある
やる気も人手もなく草ボーボーの休耕田もあれば、
減反対策で野菜とか作ってる休耕田扱いの水田もある
83名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/03(日) 15:43:13.70 ID:x2ttNl990
>>81
最近おいしくなってきてるよ
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 15:43:31.77 ID:UV6+PrYi0 BE:377630093-2BP(30)

>>81
きらら397とか、一応有名だと思うけど
買ったことないわ
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 15:43:47.43 ID:/uyBxyE70
>>11
アイスプラントという野菜は塩吸収すると思う

86名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/03(日) 15:44:12.48 ID:doOiKPHT0
減反政策やめるチャンス
87名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/03(日) 15:45:42.15 ID:oQocfCKX0
>>68
いいこと考えた。タイから買ってきた米を国産と混ぜて水増しすればいいんじゃね?
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 15:45:44.57 ID:RD7z1MPU0
来年米不足?
18年ぶりのタイ米くるのか
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 15:47:40.12 ID:uDhMdOVsO
>81は放射能の事きいてんじゃないの?
90名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/03(日) 15:48:19.32 ID:2S9o+0OY0
>>23
オーランチオキトリウムって亜熱帯から熱帯にかけて生息ってなってるけど
宮城とかの寒い地方でも培養できるのか?
91名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/03(日) 15:48:34.65 ID:bWq63soLO
>>81
きらら397ならドンキでいやに安く買える複数原料米100%よりは美味いよ
92名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 15:48:38.28 ID:LAk52M3f0
うちの田んぼは大丈夫だったわ
93名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 15:51:02.54 ID:Jt2UpVh50
タイ米だけは勘弁してくれwww
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 15:52:03.59 ID:QCj/3Aisi
次は米騒動か
95名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/03(日) 15:52:19.15 ID:iYfO5kmU0
減反政策とは何だったのか
96名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/03(日) 15:53:02.18 ID:kIi186Fd0
米なんか余ってるし余裕だろ
97名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 15:53:08.86 ID:e0GH4epa0
>>90
原発の熱で温めればいいじゃん
俺って天才だね
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 15:53:46.65 ID:i7OfRx3n0
タイ米を激安で買えるチャンス到来?
あれのリゾットとかカレーとか旨すぎ
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 15:53:53.94 ID:PT8mfeMS0
放射能による土壌汚染や風評も加えると福島は農業全滅だろうな
100名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/03(日) 15:54:15.88 ID:vp0nLCul0
ドンキで米買う馬鹿とか居るんだなw
101名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/03(日) 15:54:36.40 ID:NjxkDlAaO
福島のコシヒカリも美味かったのにな
102名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 15:55:52.32 ID:JgFavyJ00
とうほぐは誰も住むことの出来ない廃地になっちゃうの?
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 15:56:20.11 ID:iv6waBB20
土地一面に太陽光パネル設置でok
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 15:56:26.82 ID:B54jAO+r0
>>84
きららは品種的に古いから味はいまいちで流通量も減っている。
というかきらら397は首都圏及び関西圏向け出荷がメインの品種だからきっと埼玉県民なら外食でしょっちゅう食べてると思うよ。
ちなみに道民の動産米消費率はかつては3割にも満たないくらい北海道民は北海道産米を嫌ってたけど今は消費のメインは北海道産米。
今北海道産で一番美味しいとされてるのは「ゆめぴりか」
ただし収量が少なく基準も厳しすぎるので正規品の値段は下手な新潟コシヒカリより高いのが欠点
それ以外ではおぼろづき、ふっくりんこ、ななつぼし、ほしのゆめ、等

あと低アレルギー米として道内では古〜い品種のゆきひかりが細々と作付けされてる
このコメは営農的にペイしない品種なんだけどコメアレルギーを持つ子供の親などからの強い要望で継続作付けされてる。
今生産してくれてる一部の協力農家が引退したら終了
こういう米くらい減反とかの範囲外にして一般農家で作図け可能にするとか政府は考えられんのかな?
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 15:57:13.42 ID:Jt2UpVh50
タイ米騒動の真っ只中に、新潟の農家の親戚に行ったんだけど、
コシヒカリが美味すぎ。言われたなタイ米を何で持って来なかったんだって言われたな、
食べて見たかったってw
106名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/03(日) 15:57:26.16 ID:VWaDqCbO0
他に何かに使えないかな
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 15:58:55.64 ID:MaBXpRJl0 BE:538728454-BRZ(10000)

>>7
1ヘクタールは一辺100mの正方形 

東京ドームの敷地面積、ちょと適当だけど一辺200m
□□
□□
4ヘクタール

今回の被害は10,000ヘクタール。ここから東京ドームの面積で割れば
何個分か出せる。
10,000ヘクタール÷4ヘクタール=2500
東京ドーム2500個分の面積が駄目になった

10,000ヘクタールって感覚がわからない。
100平方キロメートル。一辺10kmの正方形と同じ

108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 16:00:27.32 ID:UV6+PrYi0 BE:755260496-2BP(30)

>>106
ヒマワリ畑
109名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 16:01:09.97 ID:7Vc9WRbG0
政府「よし減反できるな後はTPPか」
110名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 16:02:49.99 ID:+sX3rEajO
かんなぎの神社は…
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 16:02:58.04 ID:UjOC8RIZ0
核廃棄物最終処分場にすれば外貨獲得できる
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 16:03:25.43 ID:gY6G/o/10
原発危ないって言われてたの無視しまくってきた政治家様が汚染米を買いとりゃいい
…ってその米すら作れんのか。つんどるなww
113名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 16:04:41.14 ID:3EmPKaRK0
>>87
またタイ米を取り除く作業が始まるのか・・・
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 16:05:04.76 ID:B54jAO+r0
実はみんな道産米食ってるんだよな
なぜならここ数十年米生産量日本一は北海道
新潟に生産量で負けたのは近年では去年だけ
道民の人口考えても道産米は道民以外の人が食べてくれてるって事
今は道民道産米普通に買って食べるけど昔は食べないというか売ってるのも見かけなかったレベル
ほとんど本州に出荷されて外食に使われてた
今は道民が普通に道産米選ぶくらい食味改善されたから本州に渡る割合も減っているだろうけど
俺的には米粒の大きいあきたこまちが好き
なぜか秋田産あきたこまちより高い最近の品種の道産米にあまり魅力は感じないんだよね
小粒で粘りのあるコシヒカリと道産米ってあまり比較の対象にならんと思うし
115名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/03(日) 16:05:36.62 ID:p/JDg6j+O
北海道米のふっくりんこはうまいぞ
おかずなしでもモリモリ食える
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 16:06:51.55 ID:mnsobe0c0
トンキンネトウヨ
117名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/03(日) 16:09:03.92 ID:HX/Jc1o40
>>114
業務用米かね
今のは知らんが昔のきららは本気で不味かった
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 16:09:34.54 ID:B54jAO+r0
>>115
そうかもしれんが、価格とのバランスだな
最近の道産米はきらら全盛期ほどのお買い得感無いし
俺の親は水晶米の新潟県産コシヒカリより高く魚沼産より少し安い値段で、
パールライスのゆめぴりかを買ったらしいけどさすがにしょんぼりしてた。
美味しいのかも知れんが、そこまでのレベルじゃないと
119名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/03(日) 16:11:44.88 ID:hduSWV6m0
なんか日本の技術力もってすれば塩の除去・中和技術とか
塩に強い作物とかできそうな気もするが
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 16:12:20.41 ID:Re3e4Ol50
米がしょっぱくなるな
121 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/04/03(日) 16:12:52.32 ID:6qOXt++H0
>>108
それ福島ぐらいだろ
俺なら他の発電所の候補地にするわ
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 16:15:08.27 ID:jjIZu5EB0
1万ヘクタールのうちどのくらいが、1.5mの沈下で今海
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 16:16:00.27 ID:B54jAO+r0
>>117
きららは今も昔も美味しいコメじゃないよ
それは今も変わらない
まして東川とか産地指定以外の自主流通米とかならなおさら
でも粘りが無いという特性が丼ものに向くから大手の外食では今でもメインに使うところが多いよ

なにせ人口規模の小さい北海道がコメの主産地である以上と首都圏民はせっせとそれを食べてもらわんとね
岩手とか他のコメどころの人が食う米ないね、きららは
とはいえ牛丼とか全国に店舗あるからみんな少しは食わされてるんだけど

たとえば北海道東部のもち米はかつて餅にならないもち米として馬鹿にされていた。
それが今じゃ外食やコンビニ向けに「変に固まらない赤飯向けのコメ」として珍重されてるからね。
用は使いどころかな
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 16:16:31.64 ID:MaBXpRJl0 BE:404046735-BRZ(10000)
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 16:21:21.80 ID:B54jAO+r0
まあ今回コメ騒動不足が万一起きたとしても最初からタイ米はブレンド米にするだろ?
あれができる前に生産国別に販売してた頃はタイ米以外は手に入らなかったもんな。
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 16:22:11.84 ID:Jt2UpVh50
埼玉米は何処に需要があるんだろうなw
うちの周りでベンツのトラクター使って作っているけど。
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 16:23:22.49 ID:Y9CFw2m40

連続テレビ小説

「おせん」
128名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/03(日) 16:23:59.25 ID:TantajD30
コメがダメだな、ヒエ・アワ食えばいいじゃない
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 16:25:37.21 ID:B54jAO+r0
後はホクレンや各単協が頑張ってゆめぴりかの生産量と合格割合を上げてもらう努力をしてもらうしかない
今の価格は高すぎる
味と値段のバランスを改善するためにも生産量とゆめぴりかとして出荷可能な割合を高める努力が肝心
原発がこれ以上なことにならん限りは新潟産は入手難なコメになるのは確実だし、
これ以上なことになったら関東東北新潟産が風評でアウトになる
130名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/03(日) 16:29:57.61 ID:srx0bBYl0
>>112
ツンドル地帯笑える
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 16:29:58.37 ID:brFcBQ4L0
米がないなら粟かヒエでも食え!
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 16:32:30.14 ID:B54jAO+r0
>>131
近江米とかも西日本の富裕層に買い占められて関西でも一般にはタイ米とかそういう話になるかも知れんぞ?
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 16:35:07.44 ID:G8eaZV6B0
古米の出番が来るのか?
134名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/03(日) 16:36:08.86 ID:fNBnWEW20
今年の新米は高騰しそうだな
135名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 16:36:12.91 ID:6zw2hUgM0
古米事故米喜んで
136名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 16:37:06.08 ID:9ZnLp+sb0
>>131
麦はもちろん、粟やヒエなどの雑穀のほうが米より割高じゃんw
これだから大阪はw
137名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/03(日) 16:40:40.00 ID:e09a5Ln30
標準価格米でいいっす
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 16:41:00.09 ID:APCig8Cl0
完全放置の自然公園や
食用以外の生物実験圃場でいいよな
139名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 16:41:10.63 ID:Jt2UpVh50
タイ米騒動の時にはお袋は並んで高くても国産米買ってたな。
あ、また、地震か。
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 16:41:38.00 ID:B54jAO+r0
まあ古米食うくらいなら今から新潟とかの農業団体と月ぎめ契約結ぶとかのほうがいいな
少し高上りだけど
原発の影響が長期化すると読むのなら、北海道の東川とかから取り寄せるとかね
原発の影響なんて直接的にはそうは出ないだろうが、
世の中科学的根拠があろうが無かろうがこういう行動に出る人は多いだろうからね
新米時期になってからじゃコメ不足の時とおんなじで新規契約できなくなるかも知れんね
141名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/03(日) 16:42:37.28 ID:x49Wl78B0
米生産量ランキング上位と影響

1 北海道 647,500トン
2 新潟県 644,100トン 風評○(隣県)
3 秋田県 535,800トン 風評△(東北)
4 福島県 438,200トン 生産停止?
5 茨城県 421,600トン 風評◎(隣県)
6 山形県 417,100トン 風評◎(隣県)
7 宮城県 377,900トン 風評◎・10%水田壊滅
8 栃木県 349,100トン 風評○(隣県)
9 千葉県 347,400トン 風評△(東北)
10 岩手県 304,500トン 風評△(東北)
11 青森県 300,600トン 風評△(東北)

これで冷夏にでもなったら
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 16:43:08.00 ID:B54jAO+r0
>>139
じゃなくて国産米にタイ米が抱き合わせ購入強要だったろ?
政府許容の不当販売
143名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/03(日) 16:43:10.91 ID:x49Wl78B0
千葉を東北にしちまったw
144名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 16:44:47.49 ID:f45XXDeM0
1万年作付不可能に見えた
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 16:45:06.25 ID:cJRwxAzi0
休耕地なんて有り余ってるんだからなんとかなるだろ
146名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/03(日) 16:46:32.39 ID:RRamERHnP
タイ米ならチャーハンばっか食うから別にいいよ
147名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 16:47:02.72 ID:Jt2UpVh50
>>142
そうだったんだっけ?
うちでは食べなかったんだよ、タイ米。
社員食堂で食べたくらいで、それでも不味くてラーメンばっかり食べてたな。
148名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/03(日) 16:47:39.74 ID:XOoQQLmM0
塩を吸い上げる植物しばらく植えておくしかないな

放射能汚染された土壌はセシウムよく吸う植物を
149名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/03(日) 16:47:40.29 ID:PXAYLP/10
東北米なんてくっせーの食えるかよ
新潟さんと北海道さんだけ無事なら大丈夫なんだよ
150名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 16:48:34.42 ID:JELqlm2QO
タイ米はカレーやチャーハンに会うから自炊のν速民には合うんじゃないか?
151名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/03(日) 16:48:48.93 ID:Aj6AEAE/0
バイオエタノール用の作物でも作りながら土壌改良でもするか〜
152名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 16:49:06.46 ID:6zw2hUgM0
>>143
別にたいして変わらんからいいだっぺよ
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 16:49:39.93 ID:B54jAO+r0
>>145
一度耕作やめたらそこは荒れ地同様だろ?
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 16:50:22.51 ID:8uyf7jLT0
おいふざけんなピカ印汚染米作るつもりだったのかよクソ土人
155名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/03(日) 16:50:41.35 ID:o2EjGtUB0
だから減反するなとあれほど
156名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 16:51:10.39 ID:Jt2UpVh50
同じ新潟でも佐渡の米は不味いって言ってたな、農家が。
やっぱり、塩分があるからダメなんだとさ。
157名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/03(日) 16:51:43.03 ID:OhZB15QzO
長嶋「放射能は永久に不滅です(キリ」
158名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/03(日) 16:52:34.95 ID:qsA6End+0
宮城は隠蔽してるけど茨城みたく放射能かぶりまくってるから
米作ってももう売れないだろ
159名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/03(日) 16:53:06.87 ID:L6K/b242O
減反分で十分カバーできるとニュースで言っててワロタ
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 16:53:21.50 ID:x3c//Gd10
米がないならパンを食えばいいじゃない
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 16:53:52.27 ID:WGwQ9EoT0
新潟産とかは例年と同じく収穫量よりも流通量のほうが多くなるだけだから心配すんな
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 16:55:02.12 ID:i7OfRx3n0
心配するな
古米古古米余りまくってるよ
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 16:55:18.86 ID:233LNYih0
米抜きダイエットしよう
164名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 16:56:39.58 ID:C9X6a8HpO
前回の米不足の時は酷かったよね
タイ米と抱き合わせ販売とか

今年は米不足かぁ
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 16:58:30.48 ID:qjl7Gmlo0
なーにが数年以上作付け不可だ
俺なんか一生種付け不可だっつーの
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 16:59:04.28 ID:MaBXpRJl0 BE:1077456858-BRZ(10000)

>>158
被災した6県だと26,000ヘクタールで
減反分調べたらそれどころじゃない面積だった。
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 16:59:40.08 ID:wR7vMDnS0
減反しまくってる休耕田がたくさんあるでしょ。
廃村を提供すればよくね?
168名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 17:00:26.13 ID:l5vG6DuZO
物を取っ払っても塩害か…
ようやく算出されたかとおもったけどでかいなあ…
169名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 17:00:34.97 ID:ToBNBLRz0
お前らアホすぎるw
塩がたんまり入った土でも丈夫に育つ稲が開発されたの知らないわけw
物を知らないくせになんで何かを語ろうとしてんの?
馬鹿は口開くなよ、勉強してからしゃべれよなボケゴミカスどもが
170名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 17:01:10.27 ID:EO0rBmmD0
もともと原始地球は塩の惑星だった

171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 17:01:16.69 ID:kR6JLTXl0
>>164
個人レベルで買占め&転売するやつ増えそうだから、
今年の収穫量によっては、前回よりももっと酷くなるかもな。
172名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/03(日) 17:02:04.70 ID:WDNt9Ws30
>>81
北海道といえば、ゆめぴかりって品種がどうこうって聞いたな
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 17:02:32.32 ID:8gc1kxMj0
トマトは塩が含まれる土壌で育てるとおいしくなるってどっちの料理ショーで言ってた
174名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/03(日) 17:03:59.08 ID:u4ixTcSu0
塩は甘え
さっさと作付けしろ百姓ども
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 17:04:22.13 ID:MaBXpRJl0 BE:269364252-BRZ(10000)

>>169
水が豊富なら耕して水入れて流して、消石灰いれて
同じ事やってECメーターで計って
最後に土壌調節すればなんとかなる。
ただ川から水ひいてるとこは順番にやらないと大変な事になりそうだけど
http://www.zennoh.or.jp/press/topic/PDF/20110329_1.pdf
176名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 17:06:25.04 ID:l5vG6DuZO
>>173
トマトはアンデスのひ弱な土地から育ったから、多少ひ弱な方がおいしいトマトが育つ
と去年行った無茶苦茶おいしいトマトハウスのパンプに書いてあった。あと山岡さんも
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 17:06:42.13 ID:TPTIufXV0
>>169
味が良くなければ作っても意味がない
178名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 17:07:38.37 ID:ToBNBLRz0
>>175
>>177
へ−、まぁどうでもいいや
塩に強い稲とか知らないし聞いたこともないし適当に言ってみただけだからさ
179名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 17:07:50.52 ID:9ZnLp+sb0
>>169
へー、そんな品種あるんだ?
で、冷害には強いの?
180名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 17:08:42.99 ID:q88WvZwr0
地盤が沈没して排水がめちゃくちゃ悪くなってるから土地改良には時間がかかるべ
現時点でも海水漬けだし
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 17:09:26.31 ID:qUVltrH90
じゃあいっそのこと地盤沈下を利用して塩田にしろよ
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 17:09:34.32 ID:B54jAO+r0
>>172
高い 品薄
非正規流通は基準未到達品
まだ作付け面積少ないので買うなら正規のパッケージのものを
http://www.hokkaido-kome.gr.jp/yumepirika/
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 17:10:01.44 ID:MaBXpRJl0 BE:727283939-BRZ(10000)

>>180
地盤沈下したとこは新たに土いれないといけないし
googlemapでみてると水がひいてないとこ結構あるから
簡単にはいかないのか。
184名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/03(日) 17:10:55.34 ID:o2EjGtUB0
>>167
少なくとも今年の収穫には間に合わないよ。
一旦、手を入れなくなった土地を水田に戻すって、もの凄い労力がいる。
自治体以上のレベルで面倒見てやらないと無理だし、そんだけ金かけるなら輸入したほうが安いかもしんない。
185名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/03(日) 17:11:15.66 ID:Aj6AEAE/0
農家さんには申し訳ないが他の土地に移ってもらうしかないだろうなあ。
で、逆に海水を引き込んで石油藻の繁殖地にしよう。
186名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 17:11:33.06 ID:9ZnLp+sb0
>>183
堤防とか乗り越えてきた水が置き去りになってる。
勝手に水がひくわけ無いんだな。
187名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 17:12:14.35 ID:q88WvZwr0
>>183
んだ

ほとんどの排水機場を見てきたが全部壊滅して大変だぞ
排水路や機場整備だけでも1年はかかるしな
188名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/03(日) 17:12:56.46 ID:iBBrDBge0
どれ、東北でも被害が無い秋田が増産するべ
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 17:14:27.51 ID:i7OfRx3n0
前回の米不足の時よりもさらに消費量減ってるんだし
実際は不足に陥らないんじゃないか?
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 17:15:21.19 ID:B54jAO+r0
>>147
国産米10Kに対してタイ米2kの強制的セット販売だったんだよ
だから全国ですずめ愛好家が増えたんだよ
191名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 17:17:22.22 ID:mHsznoJdP
>>4
あれは沖縄でも水温が低くて苦労してる
192名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/03(日) 17:19:13.13 ID:L7co+f5iO
もう東北は廃棄しろ
193名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 17:19:47.94 ID:l5vG6DuZO
宮崎の口蹄疫
今回の塩害
そんで福島
ここ数年で大打撃食らったなあ…
194名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 17:20:05.59 ID:ru8s6vf80
塩味なんだからそのままおにぎりができるじゃないか
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 17:22:07.56 ID:/lslLISD0
ホモ勝じゃないがオーランチオキトリウムでおk
百姓転じて石油王となる
196名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/03(日) 17:22:21.44 ID:t7YO7i4O0
>>24
放射能
197名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/03(日) 17:22:53.61 ID:uUKbGHFP0
米不足になっても、西日本のマズい米だけは勘弁。
特に九州の米なんて食えたもんじゃない。
198名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 17:23:00.22 ID:TwfcQ0ANO
あああ… ササニシキが…
199名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/03(日) 17:23:48.23 ID:o2EjGtUB0
>>188
秋田こまちが天下を取るのか
200ad(チベット自治区):2011/04/03(日) 17:24:21.28 ID:ZSD53RKg0
ヒマワリを10年植えて
復活はその数年後になるな
201名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/03(日) 17:24:50.32 ID:o2EjGtUB0
>>193
鳥インフル忘れてるぞ
202名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 17:25:24.95 ID:XzjvjiE1O
塩も問題だが、放射能が一番の問題だ
宮城なんて福島の真上だぞ、仮に農作物採れても買うやつ居るのか疑わしい
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 17:29:35.47 ID:G39yqSRQ0
塩水が入っても意外と2〜3年くらいで普通の水田に戻るとか
自称田植え農家の人の書き込みを見かけたお(´・ω・`)
204名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/03(日) 17:31:11.65 ID:Aj6AEAE/0
>>197
九州の内陸地の米は美味いよw
寒暖の差が激しくて、高地だから気温も東北並みだし、水も良い。
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 17:34:52.80 ID:Fo7TQ7o20
>>202
東京電力が買えば良いんじゃないかな
でもあの面白スウェット寮長とか茨城産福島産を全力で回避してそう
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 17:39:16.86 ID:MaBXpRJl0 BE:646474638-BRZ(10000)

>>187
仙台の海沿いは元々0メートル地帯なんだな。日経にでてた

大津波で浸水した宮城県の仙台平野に広がる田んぼは、深刻な塩害が懸念される。海水は
いまだに広い範囲で引かず、家屋や車、倒木などの残骸が至る所に転がる。「ひとめぼれ
」や「ササニシキ」で知られる全国有数のコメどころを直撃した震災に、農家は「10年は
だめだ」と肩を落とす。

津波で海水に浸った田んぼ(30日、仙台市若林区)=写真 佐光恭明
 「あまりにひどい状況に言葉が出なかった」。国土地理院によると、仙台市若林区は、
東日本大震災の津波により区全域の56%が浸水。同区で4.5ヘクタールの田と1
ヘクタールの畑を持つ遠藤正順さん(61)は被災後、松の倒木が散乱した田畑を見た時の
印象をこう語る。周囲は海抜0メートル地帯。海岸から2キロ離れているが、全て
押し流された。

 思い起こすのは1974年、近くに設置された地下ポンプから田の一部に海水が染み出し、
塩害を受けたこと。「石灰をまいて対応したが、稲が枯れてしまうなど10年以上影響が
続いた」と振り返る。「今回は田畑全てが漬かった。倒木の撤去も大変な作業になる」と
唇をかむ。

 希望は、津波をかぶっても成長を続ける畑のブロッコリー。遠藤さんは「田んぼは
あきらめたが、畑は幾分回復が早いのではないか」と話し、3年前に会社を辞めて一緒に
働く13代目の長男(31)と再興を期す。

 JA全農みやぎによると、これから迎える農繁期に、内陸部の農作業で必要な水が排水
施設の壊れた被災地に流れ込み、悪影響を及ぼす可能性もあるという。担当者は「復旧に
は長時間かかると思うが、行政や内陸部の農業従事者も含めて広く協力して取り組んで
いくしかない」としている。
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 17:40:26.18 ID:Tb/Ao3eq0
アイスプラント植えよう
208名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/03(日) 17:41:14.44 ID:raEGDzGI0
ついに我がマット県の時代がきたか
つや姫売れるかな?
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 17:42:09.84 ID:pdLSf4cu0
別にコメの主要産地の新潟も北海道もいきているわけだから、これは国家的問題ではなく
宮城県の農業レベルまで。
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 17:44:12.38 ID:B54jAO+r0
みんな今回の買いだめや物流停滞の騒動で以外と地元産の食材の底力を知ったはず
俺も道産米の生産量や品質向上は知ってても他の食材に関しては知らなかった
あの震災の寒い時期に道南だけじゃなく北の方でもホウレンソウやネギやレタスを生産してるとかね
今近所の店では道産品フェアで野菜や肉や米なんかも道産品中心に販売してる
逆に福岡の水菜や愛知のキャベツ、高知のなすとか中心に販売してる店もあれば、関東東北野菜をあえて原産地明記してる店もあるけどね
なにせ物流停滞のおかげで本州産が入ってこなくなった代わりに逆に北海道を出ていけなくなった道内産を見かけるようになったりは意外な収穫だった
今まで関東産だったホウレンソウが北海道産に入れ替わり逆に安くなってるのは驚きだったな

物流考えたら地元の産品消費するほうが効率的だな
流通経費だけじゃなくこいう事態になっても強いもん
まあ北海道だから言えることだろうけど
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 17:45:21.73 ID:fC9nD3g+0
1ヘクタールって何シーベルトなの?
212名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 17:46:34.18 ID:oIG1mB8CO
それでも減反!
213名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/03(日) 17:48:25.57 ID:vYfWjoDnO
>>197
可哀相に…もう美味い米は食えんな
という訳で今夜はコシヒカリでいくら丼にします(^ω^)
214名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/03(日) 17:53:04.89 ID:mHTFRQx50
農水省の目標減反は10万ヘクタールだった気がする
全然足りねーじゃん
215名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/03(日) 17:57:34.44 ID:raEGDzGI0
逆に備蓄米減らすのに良い機会か
216名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/03(日) 18:04:44.12 ID:x49Wl78B0
>>214
>福島の全農家に作付けの延期を要請 原発事故で県
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103250532.html


福島県の水稲作付面積が8万2000ha
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 18:06:31.13 ID:MaBXpRJl0 BE:1292947968-BRZ(10000)

>>214 >>216
両方見ると10万ちかくなるな
218名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/03(日) 18:09:51.91 ID:+pnMF8fH0
塩害じゃ〜
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 18:11:51.05 ID:EoI0W/4M0
宮城のひとめぼれが・・・
220名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 18:13:30.54 ID:9V9PQ+RIO
大塩湖か
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 18:14:39.63 ID:vJeSjeB20
一気に減反が進んだよ!良かったね!
222名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 18:18:10.34 ID:pPN1xeKh0
これは対象農家だけの問題だよ
仙台や仙南がダメでも県北だけで十分供給出来るんだよ
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 18:19:59.27 ID:OTfNetYd0
もう夕張とか更地にして田んぼにしちゃったらどうかね
224名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/03(日) 18:21:05.61 ID:fbv25mKG0
ひまわり植えれば余裕だろ
225名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 18:21:51.68 ID:F59lQiEUO
分かり辛いから楽天球場で例えろ
226名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 18:24:17.99 ID:FYj0lbk3O
こんなの代掻きして水変えるの繰り返せば余裕だろ
227名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/03(日) 18:25:09.58 ID:UBfhAhR8O
収穫した後の稲は乾燥させて牛に食べさせるとこもあるから、畜産にも影響出るんだろうな。餌は高くなるばかりだ。
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 18:27:32.87 ID:B54jAO+r0
>>223
メロンに向くような土地が水田に向くとは思えないけど
というか夕張メロンまでなくすのか?
229名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/03(日) 18:31:56.12 ID:hsD9u/KQ0
俺のササニシキが・・・
おむすびにすると旨いのに
230名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/03(日) 18:33:01.03 ID:GHdNQ6gDO
>>223
夕張は結構山地だし地質も悪い
231名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 18:34:25.64 ID:RS78l4Bo0
放射能の影響の方はもっと続くんではないか?
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 18:36:25.15 ID:B54jAO+r0
223
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 18:48:26.02 ID:B54jAO+r0
すまんかった
234名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 19:11:45.50 ID:UlQL1aiH0
今ならタイ米もありがたく食べられる。
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 19:16:30.34 ID:UMrWJa9A0
>>73
既に退避用チャーター便が運行されて米軍人の家族は帰国しまくってるぞ。
沖縄に逃げてく連中も多い。福島じゃ米軍がゴネまくる。18日時点でこれだから、
既に帰国者は万を超えてるんじゃないのか。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031800020
しかし、原発の避難範囲がない宮城や岩手はともかく、県外避難希望者が多い
福島県はなんで沖縄県の避難者受入れの申入れに今は無理だって答えて保留したんだろう?  
チャーター機運行して3千人受け入れるって話だったんだから、回答時点なら県外避難希望者の
一割ぐらいは捌けただろうに。地元に便がいい近県じゃないと希望者が少ないのかな。
236名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/03(日) 19:17:10.25 ID:NZsX6JuD0
むしろ数年でまた復活するなら全然大丈夫
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 19:18:25.70 ID:pl/f2/OQ0
岩沼、亘理は阿武隈の水でジャブジャブ流せば割と早くいけそう。
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 19:48:39.35 ID:uvzmSd4M0
塩害か
ある意味放射能より深刻だな
試しにオマイラ塩300g食ってみるか?致死量だけど
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 19:51:21.02 ID:K3CcVR3f0
温暖化が進んでる現在北海道の米がおいしい
240名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/03(日) 19:55:45.28 ID:iVvT8ZeYO
我が家の休耕田を活用する時がきたな
内陸で無事だから来年くらいにはなんとか出来るかも
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 19:57:01.59 ID:Vkebgdfr0
国か企業が買い上げて大規模な製塩地にしろよ
242名無しさん@涙目です。(dion軍)
減反政策が終わるか
自民の遺産の平成小作人法使って失業者に休耕田に米つくらせろ