1 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):
オール電化厨涙目
3 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/02(土) 22:01:27.76 ID:pIbBcOmJ0
ブーム終わったな
4 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 22:02:19.32 ID:6HZcQSfi0
あーこれ俺思ってたわー
エネルギーはリスク分散だろjk
5 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:02:28.33 ID:j7XCZnQG0
電通に乗せられた情弱電化厨w
オール電化でプロバイダからテレビまで関電系の俺涙目
7 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/02(土) 22:02:51.13 ID:5X446+Ov0
上田プロパン大勝利
8 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 22:02:55.24 ID:jmF/JB7m0
一方宮城じゃオール電化大勝利
灯油ガス全然こねえもん
9 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/02(土) 22:03:03.61 ID:O2bs12Az0
太陽光発電とセットが良いんじゃないか?
10 :
【東電 81.8 %】 (catv?):2011/04/02(土) 22:03:13.76 ID:SPMZEtzP0
今オール電化にしてる家はどうするんだろう
11 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/02(土) 22:03:17.01 ID:heHXe11E0
今時電気使ってる奴なんかいるのかよw
>>1 > 電力消費量が多いことから、東京電力はオール電化の商品の販売を休止した。
えええええええええええええええええ
まじか……
工事代金で一生電気とガス使える
ソーラーついてる家は詐欺のカモ
14 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 22:03:34.94 ID:HtEmNHvS0
電化厨は責任取って自殺しろよ
早くしろよ
15 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:03:44.18 ID:8iDGpvLX0
早急に停電時でも使えるエコキュートを作れよ
太陽光発電とセットにすれば何とかなるだろ
16 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/02(土) 22:03:47.97 ID:vY4ekgCx0
まさかあれだけ押されてたガス屋が逆転勝利するとは
ガスヒーポンとか注文増えてるだろうな
弱点知ってた
18 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/02(土) 22:04:31.96 ID:kYCHUQpj0
敗北を知りたい
19 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/02(土) 22:04:32.14 ID:GSGF6qRO0
地震直後にオール電化厨か息してるのは確認してる
20 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/02(土) 22:04:43.27 ID:UrUyYMLO0
職場辞めてオール電化のセールスに
転職した奴居たけど今頃どうしてるかな・・・w
21 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/02(土) 22:04:59.13 ID:yZWSBZnC0
俺の家の近くの高級マンションオール電化ンゴwwwww
22 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/02(土) 22:05:11.18 ID:khnztWU/0
関西人は情弱が多いから阪神後オール電化にした家が多いんだよな
23 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:05:16.43 ID:LqPMgAUI0
ガス会社は調子に乗る
次はガス灯が流行るわけか
25 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/02(土) 22:05:54.30 ID:Op4uiieQ0
そうそう金持ちだけオール電化にすりゃいいんだよ
貧民はガスとか分散して使えばいい
いまこそガステレビ
27 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/02(土) 22:06:49.83 ID:33vzHUmq0
知ってた。
つか、インフラの一極集中はやっぱり危険だよ。
実際オール電化の電気使用量の半分は給湯
でも給湯は夜中に沸かして貯めるタイプが基本
電気使用量が一・三倍〜一・五倍なら無問題
使わない電気製品のコンセント抜いとけってCM反吐が出るわ
30 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/02(土) 22:07:02.28 ID:SVBXy5l30
太陽光ならダメなの?
31 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 22:07:15.37 ID:0SPC2o7F0
情弱涙目ww
>>23 東電が倒れたら、LNGを共同買い付けしてる東京ガスも確実にとばっちりだぞ。
33 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/02(土) 22:07:54.52 ID:nhS+fScM0
プロパンの俺ん家大勝利だった
34 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/02(土) 22:08:24.44 ID:33vzHUmq0
35 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/02(土) 22:08:32.43 ID:Pab+xwVx0
ソーラーパネルや蓄電池、発電機と一緒に売り込めばいいと思うけど、
電力会社はそれじゃ原発進められなくなるからやりたくないのかな
コンロで十分だろ
真面目にここまで困ってない
カセットコンロも一応あるけど使ってないし
38 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/02(土) 22:09:06.93 ID:DZrsop280
こうなることはわかっていました
39 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 22:09:19.70 ID:vGG3gBLL0
家庭でもガス、電気、原子力とリスク分散した方が良いよな
40 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:09:43.62 ID:0UDly3CG0
これ、マジでメニュー見直しあるだろ。
(料金3倍くらいにはなる)
41 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/02(土) 22:09:59.02 ID:Rh1nrDhj0
関東の計画停電が始まってからずっと息をひそめてるよなw
あんなに上から目線で元気やったのにwww
いじめないから出てこいよw
42 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/02(土) 22:10:11.31 ID:EeyMQvjk0
もうオール電化の時代ですよ!
レディー?www
43 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/02(土) 22:10:16.00 ID:1z7977VD0
プロパン屋の子会社に勤める俺は大勝利なのか?
44 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 22:10:31.17 ID:CB0Ro+N90
オール電化(失笑)
これからはオール人力
オール小野寺昭
48 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:11:36.77 ID:M4p2+6lW0
東電社員が人力発電しながら電気まかなえば許す
オール電化厨の名言集とかないの?
50 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/02(土) 22:11:41.31 ID:/raKh2K/0
この前、ハロワ行って仕事探してたら
「営業(オール電化を勧める仕事です)」
とかあったけど無理ゲーすぎるだろ
ガス・コージェネ万歳
52 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/02(土) 22:11:56.88 ID:TUisufoT0
ふざけてんのかww
先月いれたばっかだぞ
53 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/02(土) 22:12:01.78 ID:SVBXy5l30
>>34 うん。なら太陽光が来る限りは大丈夫でしょ
54 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 22:12:02.45 ID:WELmqAX5O
各家庭に原子力発電機を置いたらいいよ。
55 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/02(土) 22:12:03.20 ID:ICWhYuI70
オール電化って省エネじゃなかったのかよ!?
地元のショールームも看板隠されてるw
57 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/02(土) 22:12:18.53 ID:I1SY0bGW0
1日1回のシャワー+たまに料理するときくらいしかガス使わないのに
長時間PC使って、TV見て、冷暖房動かしての電気代よりガス代の方が高いのは笑った
今時オール電化とかないわぁ
59 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 22:12:31.57 ID:jmF/JB7m0
いやまじでオール電化が最強だよ
60 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/02(土) 22:12:36.82 ID:6oI0KkIA0
でんこが乱暴される動画まだですか?
リスク分散を全く考えなかったオール電化厨の
死亡確認
>>30 あれパワコンがうんkだから普通の電力と同じ様には使えんのがな
実質ほぼ停電してんのと変わらん
毎年夏になると電気が足りない足りないなんて言ってて、オール電化をすすめてったことは本当はかなり電気余ってたんじゃないか
本当に今も電気が足りないのか?
64 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:13:14.91 ID:DphTT9EN0
オール電化って需要に合わせて発電をコントロールできない原発あってこその商品だからな
ネット携帯電話テレビのケーブル会社一括も止めとけよ。
66 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 22:13:51.30 ID:BykgUp5B0
逆に戸建用のガス発電機って結構なビジネスチャンスと見た。
67 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/02(土) 22:13:53.03 ID:YglHR7KD0
これはブチ切れて良いレベル
68 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/02(土) 22:13:58.75 ID:33vzHUmq0
>>53 太陽光発電は基本的に日が登ってる時だけだからなぁ
69 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 22:14:01.90 ID:wJoPEyz50
お湯は停電無い深夜に沸いていつでも使える
停電時間はポンプ動かず水も上がらない
ガス給湯器も使えないガスを尻目に
いつでも温かいお湯のお風呂に入れます
リスク分散?ガスは勿論電気もないと何も使えないガス厨は
多重リスクの深みにはまるだけ
70 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 22:14:07.81 ID:ysZeoOmd0
オール電化で売り出し中の新築マンションとかあったんじゃないの?
電化厨哀れWWW
72 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 22:14:18.78 ID:mg15HqWP0
オール電化にした奴は国賊となったな。
>>63 原発の稼働率が低すぎるんだよね。
地震だの地元自治体の許可が降りないだの点検だの故障だので
半分も動いてない。
74 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 22:14:31.74 ID:6HABZ1cf0
ここでオール電化した家庭だけは停電させなかったらもっと楽しめたのに
ここまでの大地震になると電気もガスもリスクは変わらないよね
平時だったらオール電化でもいいけど、こうなると考えちゃう
でん子ちゃんのエロ画像ください><
77 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/02(土) 22:14:47.80 ID:TUisufoT0
でも深夜電力使ってんだから実際あんま関係ないだろ?
電気余る深夜分をむりくり売る企画なんだし
被災したけど一番復旧早いのが電気
オール電化は最強だと思う
79 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/02(土) 22:15:06.65 ID:Op4uiieQ0
でも実際はオール電化だと電気料金自体が割引になるからオール電化の方が得なんだけどなw
オール電化で青くなってるのは提供側
受益者にとってオール電化であろうがなかろうが電気がこない時点で大きな違いはない
81 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/02(土) 22:15:16.90 ID:sev4zNND0
リスク分散を考えればオール電化なんてのは自家発電でもしない限り愚の骨頂
今回はリスクが出た格好だわw
ガス屋大勝利!!!
84 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/02(土) 22:15:50.42 ID:/vIDG2YO0
オール電化にすると子供産まれにくいと聞いたことあるけど本当だろうか
>>53 調べるとわかるけど、非常に使い勝手悪いよ
蓄電機能もないしな
蓄電機能がない理由はコストとメンテの問題だけど
それに最近のガス器具は電気制御だから停電だと動かないのよね
最近では風呂だけじゃなく、コンロも完全電気制御とかあるぜ!
87 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/02(土) 22:16:03.83 ID:N98q/Mse0
オール電化w
でもプロパンだけはない(キッパリ
オール電化は増税で
89 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 22:16:23.96 ID:jmF/JB7m0
今回の地震でも電気は4日で復旧
ガスは未だに20%
灯油も並んでも買えない
オール電化以外ありえんわ
90 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 22:16:32.17 ID:wJoPEyz50
仙台などの被災現場では「オール電化」の勝利の声のみ
ガス?まだ1ヶ月かかるよ
終了w
>>66 つエネファーム
電気がないと発電できない意味不明な仕様だけどw
やっぱりガスですかね。
雑魚:都市ガス、オール電化、エアコン、下水路
最強:プロパンガス、灯油ストーブ、浄化槽
でもガスとかあっても、電気使えないと意味なくね?
オール電化関連の過去スレを見るとプギャーしたくなる奴がうじゃうじゃいてワロス
出てこいやww
97 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/02(土) 22:17:44.02 ID:nukYpNMS0
関東のオール電化の家賃は安くなってるの?
教えて欲しいんだけど、オール電化&太陽光発電なら完全勝利?
オール電化じゃない君たちの家は、今回の計画停電でも影響がないんだね
100 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:18:18.82 ID:qmP5Jstq0
ガスで冷房
国技館もそうなんです
俺の家にも売ってくれ
101 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:18:19.26 ID:VlMhc3zX0
>>69 バカめ
戸建なら給湯器は灯油という手がある
ウチは灯油、ガス、電気
どれも一長一短だが、確実に言えるのはオール電化なんて入れた奴は情弱通り越して脳の病気レベル
102 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 22:18:38.12 ID:MD4A6Y0j0
関西電力も他人事じゃないからな。
福井県に原発を集中させたから、福井県に大規模な災害があれば、
手持ちの原発をすべて失う。
関西圏での大規模停電は確実。
103 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:18:42.72 ID:wyu4Jcv70
しばらくうるさい勧誘電話から開放されるのか
それは良かった
104 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 22:18:48.59 ID:j35KOIlh0
オール電化=原発利権の権化
優秀で良かった東北電力
106 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:19:44.03 ID:DphTT9EN0
>>77 調理とかにも電気は使うから、ピーク需要の上昇には繋がってるだろうね
電気が安い分、オール電化の家は床暖房とかエアコンもフルに使うだろうし。
107 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/02(土) 22:19:46.69 ID:Syow5NJj0
停電の時とかどうするんだろうって、いつも思ってたわ
こうなるんだなーってよく分かった
蓄電デバイス関係はビジネスチャンスかもね
109 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 22:20:03.33 ID:WELmqAX5O
オール石炭化住宅
110 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/02(土) 22:20:04.99 ID:yZWSBZnC0
>>102 でも中部電力や他の会社から電気買えるし東電よりマシだよ
111 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 22:20:08.70 ID:XbJrvcdh0
今はガスもマイコン制御だから
電気がないとガスも使えないんですけどね
災害時の復旧は電気→LPG→→→→都市ガスの順
112 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:20:11.46 ID:wyu4Jcv70
113 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 22:20:14.01 ID:wJoPEyz50
>>101 電気無しで動く「灯油給湯器」は知らんがな
てかエコキュートとかは基本夜沸かすんだし、昼間停電でもお湯は使えるだろ?
ボイラーなんて停電だと使えなさそうだけど。
ガスで冷房なんてできないし・・・やっぱ電気の方がよくね?
家庭用でも緊急時に使えて、そこそこためれる充電池でもあればいいのにな。
>>98 現在市販されてる太陽光発電システムは、単独電源としては
実用的じゃない
あくまで補助電源
まぁ電力がきちんと供給されるのなら
ショート火災(これも東電が隠蔽工作っぽい事をしているっぽいが)でもない限り
お年寄りなんかの世帯にはオール電化は良い物だと思うけどな
前提条件がな
うち、オール電化なんだけど、停電すると、料理も水を飲むのもできないらしい。
118 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 22:21:27.96 ID:KAPNkVp2O
ヨウツベでオール電化のCM見てみろ。色々笑えるから
119 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/02(土) 22:21:47.37 ID:gBajRnc70
充電池付きの販売開始したみたいだけどこれじゃ心もとないなあ
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201104010009.html 大和ハウス工業 可搬式の電源装置販売 蓄電池と太陽光をパックに
大和ハウス工業は4月1日、リチウムイオン蓄電池と太陽光発電パネルを組み合わせた可搬式の電源装置「ソーラーストレージ」を発売した。
災害や停電の場合に、昼間太陽光発電パネル(520W)で創り出した電力を蓄電システムに蓄える。
充電時間の目安は5〜6時間。満充電状態で、照明(45W)3灯・携帯電話の充電10台分・ノートパソコン3台を約3時間使用できる。
120 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:22:09.26 ID:wyu4Jcv70
>>111 うちは災害対策にプロパンにしてるが停電が大変なことになったら
給湯器用の電源はなんとかしてくれるって話になってる
121 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 22:22:23.53 ID:+Oz20gOL0
え!オール電化入れちゃったんですか?
122 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:22:30.43 ID:OsBbaS360
太陽光発電の売電分を電気料金に加算するのやめろ
123 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/02(土) 22:22:53.40 ID:Op4uiieQ0
>>101 お前の家は東北じゃなくてよかったな
ガスはこないし、灯油も買えないぞw
>>115 切り替え自動かと思ったらパワコンに付属のコンセントに接続とかだもんな面倒くせぇ
そりゃ使用ワット数制限はしょうがないが、切り替えくらい自動でやってくれって話だ
125 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 22:23:16.14 ID:5yerdWa30
> 「エコで経済性に優れている」などの触れ込みで東京電力をはじめとする電力会社が販売に
もともと、環境に悪いし。
126 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/02(土) 22:23:17.23 ID:ZdnFcy8L0
ざまぁw
日本中のオール電化を推進する企業潰れろ
127 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 22:23:18.41 ID:M+Eo5cON0
オール電化はアホの極みw
128 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/02(土) 22:23:38.10 ID:SVBXy5l30
>>85 今の技術じゃ太陽光発電だけじゃ無理なのね
>>120 災害対策なら家庭用の小型発電機もっといたほうがいい
ガス給湯器なんてたいした電気使わないからそれで十分間に合う
老人世帯は絶対にIHだな。ガスコンロは危なすぎる。
というわけでガスレンジと形状互換の
ガス発電機+2口の一体型IHクッキングヒーター作ってくれ
131 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/02(土) 22:24:24.89 ID:CdQ08Ocv0
死に掛かってた大阪・兵庫阪神沿線工業地帯の地価が凄い勢いで上がってる
メーカーが工場移転地探してるんだろうけどこりゃ本気で関東の電力不足は長期戦っぽい
オール電化だけどさほど不便してない。
3時間程度、ならね。
ガス厨が涌いてきたな
134 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 22:24:47.78 ID:5yerdWa30
> 災害時の復旧は電気→LPG→→→→都市ガスの順
プロパンなら、タンクを買っておけば
災害直後から使えるべ
135 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 22:24:48.05 ID:m5229+rB0
オール電化なんて情弱の極みだろ
>>119 容量の問題もあるんだけど、とにかく劣化が速いんだわ
通信インフラのPS扱ってるんだけど、保って3年
頻繁に停電とかされて完全放電繰り返すと1年保たない
太陽光発電って非常時に1500wまでしか使えないんだってな
ライフラインのリスク分散って普通だよな
139 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 22:26:16.74 ID:XbJrvcdh0
>>129 アパートだと騒音で使えないんじゃね?
それに入手困難みたいだし、燃料の保管も問題なんだよね
カセットコンロを非常用に無料で配れや馬鹿東電
オール電化云々じゃなくて原発が問題だろ
142 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 22:26:59.99 ID:hOOPf8ELO
オール電化(笑)
入れてる人は入れてるんだな
電気が止まった時にどうなるか分からなかったのかよ
>>80 まぁガスや灯油でも風呂の湯沸し器は電気がないと動かないもんな
オール電化で、蓄電型ソーラーパネル完備している我が家には死角がなかったな
工事費の方が将来的に使うガスより高くなるがな
停電なんてガキの頃に大雨と落雷で経験した事はあるが
せいぜい1時間ぐらいで復旧してたから電力不足で停電する
事なんてあり得ないと思ってた、まあ俺は関西人だから関係
ないんだけど。
一般家庭にライフラインのリスク分散なんか無駄
元飛び込みでオール電化提案営業マンの俺が来ました。
スレ読んでないけどソーラーパネルつけてる家はカモ
148 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 22:28:12.30 ID:mtaQz9sK0
我が実家終わったな。と言っても数時間くらいわりと問題なかったが。
>>22 震災後一番最初に速攻で回復したインフラが電気だから仕方ないべ
150 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 22:28:18.05 ID:Q+EkzHnc0
仙台では、「都市ガスの要らない生活」とかいうコーナーがロフトに設置されたり、
街を歩けばそこら中でオール電化万能説が聞こえてくる
>>124 出力が安定しないから家電物故割れる、ってのもある
今のは、非常時に白熱電球点灯させるくらいの用途にしか作られてないんだ
152 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/02(土) 22:28:28.09 ID:bK+MPJS50
ガスパッチョだよな。
むしろ、ガス使っているところって今の家庭内の設備を考えると
リスク分散どころかリスク要因をふやしているだけだと思うんだが
>>144 CO2削減うんたら言うからには、国は全力を挙げて補助して欲しいよね。
155 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 22:28:52.95 ID:y5qJnu1pO
ああ…これで数千人規模の失業者誕生だな
どこもかしこもオール電化オール電化だったもんな
156 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 22:29:01.13 ID:wJoPEyz50
>>138 電気が無くては動かないものが多すぎるから
結局多重リスクを背負うだけ
>>101を見ろ、電気の他に灯油も買わなくちゃならない(被災地にあったか?)
1ヶ月以上ガスの復旧も待たなきゃ普通に暮らせない
仙台では被災2日目から普通の生活はオール電化だけ
ガスは1ヶ月〜1ヶ月半待ち
157 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/02(土) 22:29:04.14 ID:jKXP6Oz70
電気屋顔面融解メルトダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwざんまぁwwwwwwwwwwwww
158 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 22:29:41.60 ID:+Oz20gOL0
マンション住んでるけど電気止まったら断水もセットで付いてくる
159 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/02(土) 22:29:51.89 ID:7xHs/FVZO
子供が調理してもいいようにオール電化にしたんだが、火を使うのが俺の煙草だけになった。
ますます肩身が狭くなった喫煙者です。
>>141 この電力不足は本来の主力電力源である火力が地震と津波で停止しているのが一番の要因だよ
161 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 22:31:10.49 ID:jmF/JB7m0
西日本は電力の融通が東日本より効くし、西日本ならオール電化で間違い無い
162 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 22:31:21.28 ID:5yerdWa30
結局、プロパンガスとカセットコンロが最強ってことじゃね
コンロ以外はオール電化も関係なく止まると聞いたがどうなんだ
165 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 22:32:51.43 ID:5yerdWa30
現状のコージェネシステムは、電気が必要だな
実際に電気代が安くなったと言うか売電で殆んど電気代かからなくなったけどな
深夜の電気は50%オフだし
ガスもプロパンじゃないと止まっちゃうんじゃないのか
168 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 22:33:20.69 ID:XbJrvcdh0
ジジババはオール電化以外ありえんだろ
危なすぎる
燃料電池とかはどうなの?
170 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/02(土) 22:33:32.34 ID:T6H9yvnY0
プロパンだったから、震災の晩は暗い中で余ったご飯を雑炊にして食べた
171 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/02(土) 22:33:35.94 ID:g/4JT9tQ0
家庭用揚水発電とかできないかな
日中に太陽光発電で作られた電気で水をためて夜間に使う
両方の発電量ショボいから実用性皆無だろうけど夢がありそう
172 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:33:47.99 ID:IPyzHBda0
173 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 22:34:03.93 ID:5yerdWa30
プロパンでも、集合住宅だと停電で止まるんじゃね
174 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 22:34:10.61 ID:uMcns03v0
通常の電気 小型のソーラー
都市ガス プロパン備蓄
水道 雨水貯留層 井戸 逆浸透膜
汲み取りトイレ
無線LAN
これ全部搭載した戸建なら大丈夫じゃない、メイントイレは下水と浄化槽どちらが災害時強いか判断付かん
営業マンの携帯には客からのクレーム電話がかかりまくってんのかな。。
176 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/02(土) 22:35:36.62 ID:ZsjlUZJE0
さよなら 京都議定書
さよなら エコ
177 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 22:35:42.65 ID:nzTUE6pp0
オールバカ
178 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 22:35:50.73 ID:wJoPEyz50
>>164 災害で真っ先に復旧するのは今回も含めて電気
計画停電は需要の少ない深夜には発生しない。
深夜に沸かしたお湯は電気無しの水道の圧力で出てくる
水が出るなら停電でも湯は使える
179 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/02(土) 22:36:02.20 ID:JyuEWfTF0
もう原発なんか新たに作れるわけないし
そううことで電気なんか余るわけねえんだから
オール電化なんか終わってるんだよ
過去にしがみついても話にならんぞ
ガス厨で偉そうにしていいのは戸建てのプロパンだけ
181 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 22:36:19.72 ID:OxBGoZPpP
ガス厨大勝利
ID:wJoPEyz50
必死w
183 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/02(土) 22:37:02.28 ID:au8G+SnL0
多分電気代あがるからオール電化厨は旨みが減るかも
つまりオールガス化の時代か
大阪ガスはガスで給湯と発電+太陽光発電のシステム売っているが
そっちもなくなるのかな
186 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 22:37:57.99 ID:5yerdWa30
> 災害で真っ先に復旧するのは今回も含めて電気
プロパンタンクは、災害直後から使用出来るべ
つまりガスも水道も結局は電気に依存してるのがいかんのだな
ガスだけや水だけで動くようにしとけよ
オール電化厨息してる?
オール電化
弱点露呈ww(笑)ww
190 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 22:39:44.03 ID:nhvvR+ge0
>>23 調子に乗るっつっても
今まで食われまくった分が戻ってくるだけだからなあ
別に電気の従来分野を食えるわけでもない
191 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/02(土) 22:40:59.80 ID:OdWv6rBn0
実装されてるはずのUPSなんてのもクソの役にも立たないの?
>>111 電気来なくてもプロパン使えるが。
マイコンメーター電気使わないし。
そりゃ給湯器なんかは無理だけどな。
電気の復旧がプロパンよりはやいとか有り得ないから。
まあ流通死んだらボンベこないがなw
そもそもオール電化のソーラーパネルなんか死ぬまで元取れないだろ
でもプロパン利権もくそなのがな、もうちょい安ければ
なんで東電の言う事なんか聞いちゃうの?
ばっかじゃないw
196 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/02(土) 22:41:46.27 ID:122ts3/K0
197 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 22:42:06.56 ID:wJoPEyz50
>>186 プロパンボンベだけで風呂が沸くか
被災地ならガス屋が確認に来るまでプロパンも使えんだろ
それに給湯器は電気無しじゃ動かんよ
短期の調理だけならカセットコンロもある
198 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 22:42:44.49 ID:Q+znG0EE0
ガス屋大勝利
停電時にオール電化じゃないメリットってガスで料理できること以外に何かあるのか。
東京ガスはオールガスの家をすすめるべき
201 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/02(土) 22:43:28.74 ID:mkMKYvD+0
ゴージャスな般若顔の小雪さん(´・ω・)
202 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 22:43:28.88 ID:Fe+5X4Xs0
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
オール電化ってもピークタイムに効いてるのは電磁コンロだけだろ
エコキュートなんて深夜発電なんだから何ら問題ない
204 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:43:45.89 ID:0UDly3CG0
>159
タバコ1.5箱/年で、大体10〜60mSv/年だそうです。
205 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/02(土) 22:44:07.17 ID:AmYjLD560
被災地では電気と水道はすぐ復旧したからオール電化の家では日常生活出来ているよ
ガスは復旧に一ヶ月は掛かるらしいね
ライフラインを一本化させたら危険って散々言っていたガス派の人どんな気持ち?
206 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 22:44:08.26 ID:we7pZp/n0
結局原発あってのオール電化なんだよ
炒め物は火力で発電した電気よりガスで炒める方が誰が考えても効率的だろ
>>197 茨城だけどLPGな我が家は直後から使えた。(電気は4日かかった)
コンロはもちろん、風呂は電源不要の追い炊き釜だったおかげで衛生は保てたな…
208 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 22:44:48.82 ID:5yerdWa30
プロパンボンベと一口コンロがあれば、どこでも使えるべ。
これで、飯と湯が調達出来る。
オール電化であろうがなかろうが、不便なことはかわりないのに
それを知っていてオール電化をあおってるだけなんだろうな
オール電化 マンションが最弱とは
一方エネファームも停電になると使えなかった
適当な廃材燃やしてOKな家庭用火力発電機とかないのかな
>>197 マイコンメーターの復帰方法さえ知ってりゃ使える。
バランス釜とかボロい風呂は電気使わないで風呂は入れるぞ。
214 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 22:45:53.27 ID:Kd2Cp6geO
215 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 22:46:08.44 ID:N+30Ux9eO
216 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 22:46:25.54 ID:+14E5GUU0
そりゃあオール電化なとこはオール電化いいって言うしかないよね
それが自慢だったんだもん
217 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 22:46:33.13 ID:5yerdWa30
コージェネは、電気が必須だぞ。
燃料電池でも、ガス復旧が必要だから、遅くなる
オール電化+太陽光発電が無敵だと思ってたけど
太陽光発電って蓄電能力がほぼないんだよな
しかも蓄えた電力を使う場合は専用のコンセントに付け替えないといけない
正直クソだろ
よく考えれば停電になればどうなるか分かることなのにオール電化にしたやつは情弱
220 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 22:47:21.84 ID:jmF/JB7m0
プロパンは災害時最強なのも事実だな、地震翌日にはプロパンの飯屋がハムカツ500円で売ってたし
でもプロパンなんてボッタ価格なので論外
221 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 22:47:29.33 ID:0RrcIXtd0
オール電化と言っても
ガス給湯器 → エコキュート(深夜電力で熱湯を沸かして貯蔵)
ガスコンロ → IHコンロ
になっただけじゃん。
脂肪ってほどのことじゃないわ。
ガス給湯器も停電中は使えないしな〜
>>205 都市ガスだと死ねるな。
プロパンも安けりゃ最強なんだが…
エコキュートは停電になると湯船に湯は張れないけどシャワーからは湯が出る。
224 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/02(土) 22:47:42.86 ID:mW4Hx4CE0
>>84 IH調理器は普通に体に悪いから。
で、その前に立って調理する嫁の子宮に影響が。
俺の知り合いの嫁が生理不順になったと聞いてる。
今はガスにしたそうだ。
225 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/02(土) 22:47:50.31 ID:AmYjLD560
バイト先がオール電化ゴリ押し推進しようと必死だから、すげー気分いぃwww
客騙して買わすもんじゃねーよ!!
227 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/02(土) 22:47:57.16 ID:eNDGkeMz0
>>215 流されたらやっぱガス菅の方がまだマシでは?
228 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/02(土) 22:48:05.68 ID:/beaZsDP0
余裕でオール電化大勝利だったんだが・・・
つうか計画停電もお湯作っておくタイプだったらなお更大勝利だろ
229 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 22:48:14.46 ID:N+30Ux9eO
オール電化は太陽光パネル載せられる家庭じゃねえとダメだろ
230 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 22:48:41.36 ID:6s3qaMCD0
>>174 汲み取りトイレよりはコンポストトイレという水を使わないバイオ分解式のが(・∀・)イイ!!
231 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/02(土) 22:48:48.16 ID:cEdvXkFn0
薪と飯ごうぽっとん便所が最強の時代が来るとは思わなかったわ
エネファームとかせっかく自家発電できるのに、電力会社に配慮して停電時は使えなくなってる
糞東電も当てにならない以上そういう訳わからん規制は撤廃するべき
でもオール電化は災害に強いよな。
仙台でも未だにガスが止まってるところがあるけど、近所のオール電化の家に
風呂に入らせて貰ってるらしい。
ざまぁ
エコウィル大勝利wwwwww
236 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 22:50:32.91 ID:oUdLPL5NO
>>192 今回の地震での仙台近郊のインフラ復興の速さ
電気>>水道>プロパン>>>>都市ガス
だよ
物の移動だけで済むプロパンはある意味強い
237 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/02(土) 22:50:46.06 ID:/beaZsDP0
238 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/02(土) 22:50:58.30 ID:rlIq8jdJO
東北電力は原発対応もマトモで復旧も早くてよかったわ
こっちまで東京電力レベルだったら東北壊滅しかねなかった
239 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 22:51:14.37 ID:aEu3lxoi0
都市ガスならともかくプロパンガス高いんだよ
田舎ならオール電化
>>205 被災地以外のヤツにドヤ顔で言われてもねぇ
241 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 22:51:59.16 ID:N+30Ux9eO
>>220 非常時の為にボッタ価格を払うんだよ@台風県
>>231 マジで古い灯油ストーブ使ってて、昔からなじみの地元プロパン屋が灯油配達してくれて、
風呂が電気使わないタイプの田舎の老人勝ち組だろ。
243 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 22:52:47.99 ID:0RrcIXtd0
復旧の早さ
電気>プロパンガス>>>都市ガス>>>>>>>>水道
今回の震災で水道は盲点だったな。
浦安とか断水&下水使えないからボットン便所とかw
ガスが止まったときの為にコンセントに挿して使うIH持ってる。
マンションとか作るときにガス管とか通さなくていいからマンション経営者にとっては安く済むって奴だと思ってた。
246 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 22:53:13.69 ID:6s3qaMCD0
>>185 ガス式コジェネは六本木ヒルズの非常用発電機で余裕のある分
3000〜4000kwを東電向けに電力提供してくれたそうな
コジェネがあるビルはこんなとき有利だな
>>230 いいなこれ、ちょっとした菜園スペースあれば自給自足の引きこもりに慣れるんじゃないか
オール電化の家は大量に電気使うから電気料金を3倍にするべき
249 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/02(土) 22:55:08.83 ID:SSF0EeWU0
プロパン最強
水さえあれば米が炊ける
250 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 22:55:26.97 ID:4NwIBLyDO
今回腹を抱えて笑ったのが「オール電化」だな。
計画停電になったら何もできねーじゃねーか。
無駄遣いの極致みたいなキャンペーンやっときながら「節電にご協力下さい」なんてアホ過ぎだろ。
>>236 電気よりプロパンのが遅かったの?
家が倒壊しなきゃ配管だって問題ないだろし、
多少配送来なくてもボンベにガスが残ってりゃ即復帰じゃないのか?
津波で流されたんならもはやどうしようもないが。
252 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/02(土) 22:56:32.26 ID:B5R2yH680
IH、焼き魚の見た目が微妙すぎる…
253 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/02(土) 22:56:42.00 ID:m/UzqOOw0
オール電化とかどこのアホが言い出したのかと思ってたが、電力会社が直々に勧めてたのかw
255 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 22:56:43.21 ID:6s3qaMCD0
>>218 オール電化は高性能な太陽電池と、電気自動車やプラグインハイブリッドがセットで実用になるから
あと3〜5年後ぐらいにオール電化有利な時代が来るだろうね
256 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 22:56:49.28 ID:5yerdWa30
米が、流されたら
無理だけどな
さらに暖房を寒冷地みたく灯油タンクに貯蔵なら便利だな、別のリスクが跳ね上がる気もするけど
258 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/02(土) 22:57:28.96 ID:JuL1s0ZW0
松下電工とかどうなるんだろうね
オール電化で太陽光発電セットにしないってあるんだろうか?
消費電力でかくても晴れの日中ならエアコン使いながらでも
ソーラー発電の売電の方が多いくらいだぞ
まぁ、オール電化じゃなく、ガス併用でソーラー発電付き
ってのが、電気/ガス/ソーラーで分散できるからいいのかもしれないけど
260 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 22:57:50.50 ID:aEu3lxoi0
停電厨は薪割って飯炊けよ
おこげ美味いぞ
地震の一週間前にオール電化太陽光付けた隣家涙目
エコウィル+太陽光発電が最強か?戸建て限定だけどな。
真っ暗な家の中でオール電化の家をわらってるんだろうな
は?
3月入居予定の新築アパートがオール電化の機材が入らないせいで
建築ストップしてんのにどうしてくれんのさ
東電はさっさと約束守れ!!!
265 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/02(土) 22:59:14.78 ID:AmYjLD560
>>248 深夜の余った電力で湯沸ししているし昼間はすでに割増料金払っているからオール電化の家庭だけが攻められるのはおかしい
昼間の高い電気代も太陽光発電付ければカバーできる
266 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 22:59:29.56 ID:jmF/JB7m0
267 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/02(土) 22:59:51.43 ID:2OXXCqsP0
東京ガス大勝利wwwwwwwwwww
268 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/02(土) 22:59:53.58 ID:5uiAwc3W0
プロパンの家庭用燃料電池最強じゃね?
電力株全部死亡
「オール電化?ああ、昔そういうのもあったね、懐かしいな」 と言われるようになるわけだ
オール電化って家の鍵も停電時は開けられないんでしょ?
274 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/02(土) 23:00:38.82 ID:/beaZsDP0
うちも実家が仙台でLPだがまったく役に立たなかったぞ
水あってのガス、しかも風呂も電気こないと結局は沸かせないタイプだしな
親はオール電化にして絶対太陽光パネル増設するとか言ってるもん
都内の中心部ではマンションではガスは少なく
キッチンも殆ど電化されてる
今年の夏は23区も停電でメシウマ
>>265 電気節約出来ないからだろ
料金高いならガスコンロで料理しろや
277 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:01:08.30 ID:RXfCYwU+0
おまけに岩谷のカセットコンロとガスランタン付ければいいんだよ。
278 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:01:21.22 ID:/Y63fmdG0
勝間「日本では停電はほとんど起きない。停電の心配をするのは無駄」
>>273 いやそれはまた違うサービスだと思うんだが・・・
電気厨ざまぁwwwwwwww
281 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 23:01:54.86 ID:6s3qaMCD0
>>259 ガスといっても基本料が高いプロパンガスは要らない
オール電化の非常時用としては
暖房用に対流式灯油ストーブ、調理用にカセットガスコンロ1個あれば十分だから
282 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/02(土) 23:02:04.10 ID:/beaZsDP0
知っていてあおっているやつの言っていることに、オール電化をしらないやつがだまされて笑っているだけだな
284 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:02:38.12 ID:gRuL6Vgd0
東京電力からのお知らせ
商品名が変わりました。
これからもご愛用ください。
【旧】オール電化 → 【新】\(^o^)/オワタ電化
プロパンガスなんて大地震きたらボンベが転がっていっちゃうだろがw
大地震で弱小業者も来るわけないよw
287 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/02(土) 23:03:42.37 ID:7XT/+GAY0
短期で復旧できる災害ならタンクに水貯められるALL電化は断水に強いんだけどなw
288 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/02(土) 23:04:07.62 ID:EEgU92KSO
オール電化のせいで原発2基必要になったんだろ?
289 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 23:04:39.49 ID:aEu3lxoi0
290 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 23:05:00.91 ID:6s3qaMCD0
>>283 オール電化に住んだ事ない人は、オール電化意外でも条件は一緒だということに気付かないんだよ。
あるいはガス会社の工作員かも。
今はオール電化の住宅って給湯や湯灌暖房を深夜電力使ってまかなってるからピークシフトとしては良いかもしれないけど
そもそも深夜電力って、出力調整が難しい原発が作り続ける電力を何とかしよう、って発想から始まってるから
原発が死にかけの今、掌返して深夜割引廃止とかやりそうで怖いわ。
オール電化住宅にとって一番のリスクは災害より東電だとおもう。
292 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/02(土) 23:05:18.86 ID:tOemj/+U0
電気代上がったらアレだな
293 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/02(土) 23:05:31.57 ID:OkocFtDb0
294 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/02(土) 23:05:39.61 ID:AmYjLD560
>>276 昼間の料金高いからオール電化の家庭は節電意識が高いと思うよ
タイマー予約で動かせるものは深夜に動かしたりするから
意識が高くない家庭でも電気代節約しようとしたら結果的に節電するように出来ているよ
直火で料理しないとうまくない
チャーハンを中華鍋で作る俺から言わせると
オール電化はあり得ない
>>290 一緒じゃないだろ…
なんで俺は予備コンロなんざ買わなきゃならんのだ
カセットコンロあるからちょっと不便って程度だろ
一日中停電なわけでもないんだし
299 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:07:09.72 ID:7mrzQvTK0
>>275 しかもガス機器を電気で動かしちゃってるんだよな
水道もポンプしてるから止まっちゃう
うちはガスエアコンに暖房も基本床暖しか使わないけど停電になるとどれも使えない
ビルトインコンロも電気制御のに変えてるとこはこれも使えない
300 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 23:07:23.03 ID:U8j7INmw0
建築設計だが オール電化はおわコンと思ってる
301 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 23:07:49.56 ID:6s3qaMCD0
カセットコンロなんかどこの家にもあるだろ1個3000円もしないし
妻夫木と真奈美は別れたまま?
303 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 23:08:45.94 ID:nPwh/LC20
六本木ヒルズってオール電化なの?
304 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/02(土) 23:09:39.54 ID:g+Dr43ur0
続きはWebでなんて
306 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:10:07.10 ID:DnCHdbYC0
ガスストーブも変に電子化してるから電気来てないと動かねーんじゃない?
>>294 そうなんだよ
意識してエネループの充電も待って深夜電力つかうわ
常識的に考えて全エネルギーを特定の会社に依存するのがキチガイじみてる
東電みたいなクソ会社ならなおさら
309 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/02(土) 23:11:31.40 ID:rj9YhH5+0
オール電化はオワコン
310 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/02(土) 23:11:34.71 ID:AmYjLD560
>>291 原発って発電量の3割だけだし火力発電だからといって深夜にいちいち完全停止は出来ない
壊れていない原発はしばらくそのまま動かすわけだし
火力発電が出力を落としても深夜電力は余ると思う
料金は少し高くなるかもしれないけどね
311 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:11:50.58 ID:0/Xsm4f40
>>303 たぶんそう。
高層建築は火災予防の面からガスは使わないとおもう。
火事になっても助けらんないし地上から消火もできん。
312 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 23:13:07.52 ID:2L6/jVA1O
リスク分散だろ
非常時最強はプロパン
314 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 23:13:37.73 ID:xkhNetFc0
火の代わりに安全な電気を使い、しかも安いことがオール電化にした理由なら
原発に反対する奴はまさかいないよね
315 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/02(土) 23:14:16.16 ID:rj9YhH5+0
やはりエネファームと太陽光発電でおk
IHヒーターで炒め物をするのに火力が必要な時のコツは、フライパンをビタ一文動かさないこと。
IHでガスコンロのようにフライパンを振ると、すぐに温度が下がっちゃうからね。
317 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 23:15:15.84 ID:x5koEjut0
318 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 23:15:18.97 ID:U8j7INmw0
国民も低脳だったんだよな
電気がクリーンで流行だぜ みたいな全体的な流れだった
結果 最も汚れるなものだったと今頃気づいたが遅すぎる
319 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:15:23.66 ID:eyOhwpBx0
実家はガスと電気で、いま住んでる所はオール電化なんだが、
オール電化は、停電時も暗いながらシャワー浴びられるのがいいな。
まぁ、そろそろ引っ越すけど。
320 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 23:15:33.10 ID:5yerdWa30
家が、倒壊したらライフラインの復旧じたい意味ないし
発電機とプロパンが、最強
北陸ガスがオール電化の弱みを書いたチラシを置いてった
322 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/02(土) 23:15:52.44 ID:TBVZo19qO
バランスが大事だな
>>310 思うとかじゃなく、言い切るならデータだしてくださいよ。
324 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 23:16:40.05 ID:7uyfxT0m0
少し考えたらオール電化なんて危険だってわかるだろ
326 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/02(土) 23:18:00.60 ID:ZsjlUZJE0
327 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/02(土) 23:18:13.46 ID:H52ldhzG0
光熱費いくらですか?って訪問してくるあれか。
329 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/02(土) 23:19:23.46 ID:6pEmhAms0
> 電力消費量が多いことから、東京電力はオール電化の商品の販売を休止した。
もうね・・・
330 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/02(土) 23:19:41.93 ID:r0wfoPSY0
プロパン世帯はガス代ぱねえ
331 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 23:19:57.96 ID:6s3qaMCD0
332 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 23:20:25.49 ID:gmqCoZAIO
まぁ昔みたいに電気は電気、給湯と火はガスって分散させるのが一番じゃないか?
オール電化って無理あると思う
333 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:20:58.03 ID:0/Xsm4f40
>>326 ああ、まとめてガスで発電ね。そういうのいいな。
でも各家庭や各事務所のキッチンで、ガスで起こした火は使えないとおもう。
334 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 23:21:14.40 ID:cC50guOB0
原発増やすためだけのオール電化政策だもんなwww
>>330 ウチ、毎月2200円くらいだけど
これってそんなに高い値段なんか?
336 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/02(土) 23:21:43.94 ID:6pEmhAms0
小雪 「そういう時代でしょ」
って、中電だけかな・・・?
337 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 23:21:46.65 ID:Mp9QOGxQO
都市ガス最強
338 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/02(土) 23:22:06.41 ID:AmYjLD560
>>323 データなんて無いから断定して言っていないのに
一般人がそんなデータ持っているわけ無いでしょ
火で調理しないと料理がおいしくないとか電磁波の体への悪影響のデータはあるの?無いでしょ?
339 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/02(土) 23:22:19.15 ID:rj9YhH5+0
>>336 関西電力
黒木瞳「オール電化の時代ですよ」
電気止まったらかなり辛いんじゃねって前々から思ってたけど
やっぱそうですよね
341 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 23:22:25.72 ID:U8j7INmw0
>>319 深夜電力を利用して貯めた湯が使えるからな でもその他は停電だとお手上げだ
かと言ってガスも災害が起きれば 使えない
>>322の言うようにバランスだと思う
342 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 23:23:26.44 ID:od9MmdSg0
計画停電なんてカセットコンロあれば余裕
昨日スゲーの見ちゃったよ。
近所の小さいオール電化の代理店でマジモンのヤクザって感じのオッサンが吠えてんの。
内容が「オイコラ!停電になったらシャワーも浴びれねえんだぞ!オイ!あ?」って感じ。
社長っぽいチビハゲのオッサンはもうなにも言えず恐縮。なんつーか、世の中ってこええわ。
うち賃貸だけどオール電化w
光熱費安くて凄い助かってるよ。
345 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:23:39.96 ID:0/Xsm4f40
まあ、鳩山が「温室効果ガスを25%削減する」なんてキチガイじみた演説しちゃったもんだから、原発を推進しなきゃなんないよね。
346 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 23:23:59.90 ID:Y069Rd2LO
うちは都市ガスで毎月1500円くらい
347 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/02(土) 23:24:47.98 ID:rj9YhH5+0
>>319 シャワー?電気止まってるのにどうやってポンプが動くの?
やべえまじでわからん
直圧じゃないのにどうやってシャワーがでるんだ
都市ガスは来てないしプロパンは高いからオール電化しか選択肢がない
349 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:25:38.81 ID:fcxX/A4R0
黒電話残ってた我が家は震災当日も電話使えたしな
350 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 23:25:43.99 ID:U8j7INmw0
まあオレは東電の管轄地域だが
他の電力会社も似たりよったりだと思うぜ
おまえらのところも同じ事が起きないと言えないだろ
351 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:25:49.06 ID:eyOhwpBx0
>>341 停電でガスもお手上げだけどね。
まぁ、なんにせよ電気ないと、お手上げなんだよね。
そもそもIHは人体に影響ありすぎだろ
電流計鍋に突っ込んみろよ
でもガスはガスで、ガスという媒体を運ぶのが手間暇かかるんだよねぇ。
やっぱ電気ですむなら電気で済ませた方がいいと思う。
ソーラーパネルを義務化して、バッテリーが安くなれば、
それが一番いいんだけどね。
>>323 お前はボイラーがスイッチひとつで簡単に動き出すかと思ってんの?
355 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:27:04.07 ID:eyOhwpBx0
356 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 23:27:42.87 ID:6s3qaMCD0
>>332 分散させた分だけ基本料が高くなるだけでムダムダ
工場やオフィスは小型のガス・コジェネ、家庭は太陽電池と蓄電できる電気自動車を組み合わせて
スマートグリッド電力網を進めるのが近未来の現実的選択になるよ。
原発はもう新規建設計画は全部白紙になるから、今ある原発を生かしながら、
分散した発電設備をスマートグリッドで自由に売買できる社会を目指すことになるよ
357 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:27:49.04 ID:d2K3OA/J0
オール電化住宅、普及裏目…原発2基分の消費増
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110323-OYT1T00569.htm 東京電力が、給湯や調理などすべてを電気でまかなう「オール電化住宅」の普及を
推進してきたことが、今回の電力不足に拍車をかけている。
この3年間で戸数が倍増し、最大で原子力発電プラント2基分にあたる
約200万キロ・ワット分の電力消費能力が増えた可能性がある。
東電は、東日本巨大地震後、計画停電をせざるをえない状態で
オール電化の普及策は抜本的な見直しを迫られている。
東電によると、管内9都県のオール電化戸数は2002年3月末時点で1万3000戸だったのが
08年3月末に45万6000戸になった。10年末には85万5000戸に倍増した。
「原子力は発電時に二酸化炭素を排出せず、地球温暖化の防止につながる。省エネにもなる」と
アピールし、電気料金の割引を適用してきたが、急速な普及策が裏目に出た形だ。
(2011年3月23日14時42分 読売新聞)
359 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:28:10.38 ID:f6UAZapf0
でも復旧は電気がいちばん早い
ここ数年築のワンルームはオール電化が多くて
選択肢が無いから困る
361 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/02(土) 23:28:52.81 ID:rj9YhH5+0
プロパンガスが災害に強いということが証明されたかたちだ
今後オール電化は衰退するだろう
地震で停電した夜にラジオ聞いてたらオール電化のCMやっててアホかと思った
オール電化はダメ、太陽電池もダメ、ガスとかで自家発電は金かかりそう。
どうすりゃいいんだ!!エアコンと冷蔵庫止めろってことか
プロパン高いんだよな。
引っ越しでプロパンのところは速効で候補から外したわ。
366 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:30:24.44 ID:0/Xsm4f40
>>347 普段から空気の圧力を貯めてるんだよ。そうしないと、通電時でもすぐに
お湯が出ない。ただし機種によっては停電じに駄目なものもある。
>>355 一度海外に一ヶ月半行ってて払込用紙にしてたから電気止められてたけどうちもオール電化だがシャワー浴びれたよw
帰宅してシャワー浴びてから支払いに行った
370 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/02(土) 23:31:04.49 ID:gUAc93a20
ウチはオールガスwwww
電化ざまあwww
371 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/02(土) 23:31:15.41 ID:AmYjLD560
>>357 200万キロワットを火力発電で作るのは十分可能なのになぜこの記事では原発2基分と表記したのか
372 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 23:31:36.42 ID:x5koEjut0
>>357 これがデマレベルの記事。
倍増して85万5000戸になったから3年間の増加は約43万戸
200万kWを43万で割ると4.6kW
ピーク時にオール電化住宅が普通の住宅より4.6kW多く使うなんてありえないだろ
100Vにして46Aだぞw
373 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/02(土) 23:31:36.59 ID:5qXbXGIv0
田舎はどこもプロパンだろ
オール電化って安さが一番の売りなのかね
安いなら安いなりにこういう時は不便だな
375 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/02(土) 23:31:52.78 ID:JGwNZcVg0
377 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 23:33:37.55 ID:x5koEjut0
オール電化、か
貧乏人の俺に死角なし!
379 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/02(土) 23:33:50.50 ID:ZsjlUZJE0
電気がなくてもって言うのは無理な話だけど、今回の停電で電気が有限であることがわかった
そこで限りある電気を有効に使うって事を考えたらオール電化はオワコンってことだろ
何も電気なし生活をしろってことじゃねーよ
あと、リスクを分散させるってことはムダを受け入れるってことじゃね?
いや、むしろガスが来る見込みが全然無いんですけど・・・
381 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/02(土) 23:34:46.30 ID:JGwNZcVg0
382 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/02(土) 23:35:06.97 ID:5qXbXGIv0
まんまと東電に乗せられたんだな
オール電化w
383 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 23:35:15.49 ID:5yerdWa30
> いや、むしろガスが来る見込みが全然無いんですけど・・・
プロパンタンクと一口コンロを買えよ
384 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 23:35:27.45 ID:b7rGsHnf0
ガスで蓄電池っての開発してるよな
385 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/02(土) 23:35:55.51 ID:5qXbXGIv0
天然ガスでないのかよ日本
386 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:36:10.91 ID:0/Xsm4f40
親戚がオール電化にしたけど、暖房は灯油ストーブでカセットコンロも料理によっては使ってるっていってた。
出来る範囲でのリスク分散はしたほうがいいな。
387 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:36:18.92 ID:fcxX/A4R0
>>383 業務用のコンロ買うとチャーハンも上手く出来るしな
388 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:36:48.76 ID:eyOhwpBx0
空気中の水蒸気から水を集めて水素を取り出して燃料電池として
家の電気につかって、その後水蒸気として放出とかしたらいいじゃね。
389 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/02(土) 23:36:56.31 ID:bWXEKm1V0
ALL電化っていうか、やかんとか置いたりするガス代わりのとこあんじゃん
あすこの上に絶対レンジフードみたいな換気扇がついてんだけどさ
あれがおっこって温めるとこが割れちゃうんだよね
うちのマンション全戸オール電化なんだが話聞いた全員あれが落ちてぶっ壊れたつってて
まじ訴えようかとおもう。でも災害だからダメつっわれんだろな
390 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 23:37:05.56 ID:byFgKNmh0
プロパン悪徳業者が値上げしてくるのは明白。
浴室乾燥機はガスが最強。
電気とか全然だめ。
392 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:37:52.17 ID:d2K3OA/J0
昔の風呂釜や瞬間湯沸機は着火すると
種火を残しておいて電気使わなかったんだよな
今は沸かすたびに電気でパチパチやるから
停電すると使えねぇよな
393 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/02(土) 23:38:04.20 ID:AmYjLD560
395 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 23:38:29.50 ID:b7rGsHnf0
床暖房はガスのがいいんだって?
396 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/02(土) 23:38:57.06 ID:aABr/w+g0
都市ガスはいいんだがプロパンは最悪だからな
どれだけぼったくってるんだって話
関西だと水道以外のインフラ系は関電一社で全部まかなえるのがでかいわ
397 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 23:39:14.23 ID:x5koEjut0
>>377 東京の外は車の排気ガスで煤だらけだぜ・・・
電気とガス、どっちも必要に応じて使い分けられるハイブリッドタイプを開発するしかないなw
400 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 23:40:16.24 ID:U8j7INmw0
>>347 ガス給湯器が即湯式(使う時に水を沸かして湯にする)なのに対し
電気の方は貯湯式で コストの安い深夜電力を使い湯を沸かし貯めている
401 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:40:56.18 ID:eyOhwpBx0
>>395 >>391 実家は床暖房の安さと、浴室乾燥の協力さでガスにした。
今、住んでる所と比べたら確かに天と地の差。実家のほうが圧倒的に
広いのに、超強力kに乾かしてくれる優れもの。
>>392 昔すんでたところは電池をいれるとパチパチしてたよ。
もう10年以上前だけど。
とりあえず停電でもキッチンのガスコンロは動いてくれたしそれだけでもかなり便利
403 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 23:42:27.88 ID:OpmEOMpiO
ガスvsオール電化の不毛な煽りあいがこんな形で決着がつくとは・・・
404 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 23:42:28.85 ID:0suZppIv0
おれんち
エコウィルと太陽光ついてる
床暖房も浴室乾燥機もガスだよ
快適だけどそんなに安くはないな
>>402 停電中にガスコンロ使うのはやめろって
家族ならぶん殴ってる
洗濯物の乾燥機もガスがいいと思うよ・・ドラム式洗濯機の乾燥とかおせぇし不安定だし・・
都市ガス使っているけど震災でガス管が寸断されたら復旧に時間がかかるから考えものだな。
今さらプロパンにするのもあれだ・・・・
計画停電がなくならない限りオール電化もいいとは思えない。
現状給湯器は灯油でガスは炊飯器とコンロと衣類乾燥機で使っている。
408 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 23:43:26.13 ID:x5koEjut0
409 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/02(土) 23:43:32.92 ID:lKp9OO0P0
地震直後は床暖房で密閉された家の為、ファンヒーターや
石油ストーブ、ガスボンベ式のコンロ、ロウソクさえ使えず凄く不便だった
ケースバイケースだからなんとも言えん。
411 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/02(土) 23:44:31.32 ID:rj9YhH5+0
413 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/02(土) 23:44:38.69 ID:mdWGduhQ0
ガス歓喜
414 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 23:44:50.16 ID:U8j7INmw0
>>404 バランスとしてはいい
どっちかやられてもどっちかは生き残る
415 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:45:06.86 ID:So8wV41g0
要は原発で過剰に出た電力を買わせる算段がオール電化だったんだよな
エコとか経済性とかそういうのはあまり関係ない
現在の原発のような巨大発電所は、ともかく沢山発電しないとダメだし
マイクロ原発は消費者にはいいけど、運用者は面倒くさいしな
416 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:45:39.66 ID:eyOhwpBx0
>>406 アメリカに住んでた時はガスだったなぁ。
強力すぎて本当にいいのかと言うレベル。というか、あっちの乾燥機は
デフォルトでガスだから、普通に売ってるタオルが異様に厚いだよなw。
417 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/02(土) 23:45:51.57 ID:IA5RMmdK0
だからライフラインは分散させろとあれほど・・・
418 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 23:45:55.65 ID:QyKgJjCn0
>>372 良く読めよw
3年間の増加で200万kw増えたって言ってるんじゃなくて、
ここ数年伸びが激しい、特にこの3年では倍増→その結果200万kw増えた
したがって200万/85.5万=2.3kW
IHでお湯沸かすと3kWくらい消費する(100Vにして30Aだぞw)
しかもIHって最大で58Aも消費する(電子レンジ10台分だぞw)
さらに、ALL電化にしなくても、コンロだけIHにした家庭もあるだろうから
200万kWどころじゃねーべ
419 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 23:46:00.45 ID:0suZppIv0
>>414 あ、あと炊飯器もガスだわ
炊飯器はガスだけはガチ
420 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/02(土) 23:47:25.98 ID:BgjIw+C1O
ガス屋の親父はこれからいそがしくなるって喜んでたわ
電気に頼りすぎなんだよ馬鹿共
421 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 23:47:36.44 ID:5yerdWa30
うちペレットストーブだから死角なし、って思ったけど
よく考えたら電気制御だわこれ。
423 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 23:48:02.47 ID:xpr4OEkj0
隣の新築がオール電化でプゲラw
425 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:48:12.37 ID:ViUirKpI0
でも、復旧が一番早いのは電気なんだよなぁ
一長一短
426 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 23:48:37.86 ID:U8j7INmw0
>>421 これも正解 プロパンはライフラインに関係ない カセットコンロのようなもの
>>416 ちょっと埃つまるとすぐに熱上昇して自動停止したりするけどな・・・ん?原発みてぇ・・
428 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:49:10.74 ID:eyOhwpBx0
429 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 23:49:40.19 ID:x5koEjut0
>>418 85.5万は全オール電化戸数だよ
倍増してこれなんだから増加分はその半分の46万戸だぜ
んでこの46万戸がIHフルパワーで稼働させる奇跡w
デマとしか言いようがない
430 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:49:49.28 ID:0/Xsm4f40
431 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/02(土) 23:49:54.42 ID:jyFB4wTB0
仙台駅にあった東北電力のオール電化広告も消滅しおった。
>>156 水道無事でプロパンな俺の家も13日朝に電気戻って完全復旧したがな。
ただ大災害に備える目的だけで馬鹿高いプロパンをわざわざ選ぶのはアホだとは思う。
>>424 計画停電と東日本大震災の時の停電の時にガスストーブ使ったよ。
窓を開ければ問題ないし。
434 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 23:50:36.92 ID:x5koEjut0
実家仙台でオール電化だが
屋外に突っ立ってるエコキュートが地震でぶっ倒れてお湯が一切使えない
436 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 23:50:52.77 ID:U8j7INmw0
>>425 電線を引き直せばいいだけで 土掘る必要ないからな
まあ東京のように 道路下数十mのところに入ってる電気の大ケーブルやられたらおしまいだけど
代替手段が都市ガスだったら、電気のほうが復旧が早いから
オール電化はありだろうな。
プロパンだったらリスク分散の為にやめたほうがいい。
438 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:51:24.66 ID:64euhiTi0
>>424 常識的見解です
でも守らない人多いだろうな。あとメーターが作動しないから普通のガスは結局全部ダメなんじゃね
439 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:52:22.18 ID:d2K3OA/J0
うちは気密住宅だから
冬は昼間太陽さえ出てればその余熱で
夜、暖房しなくても耐えられる温度になるんだけど
問題は夏だ
440 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 23:52:24.22 ID:pv9+zu+M0
近所のもうすぐできる家がオール電化で笑える
441 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/02(土) 23:52:44.68 ID:b5tAaDeF0
ウチと同じプロパンとオール電化のコンボが最強だと証明されてしまったか
>>438 うちは停電でもメーターが動作するからガス使えるよ。
>>335 安いな。
一人住まいだがシャワーしか使ってないのに4000円はいく。
アパートだから業者選べないけどほんとボッタだわ。
444 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/02(土) 23:53:15.58 ID:itf4k/d10
今回の震災では電気は8時間後、水は4日、都市ガスは復旧に約一週間かかり、
一週間風呂に入れなかったが、水道やガスは止まってた期間分基本料金から割り引いてくれるのだろうか?
計画停電の時はガス使うなって呼びかけられてたじゃん。
みんながガス使ってガスの供給が追いつかなくなると、病院みたいな
ガス発電しているところに回らなくなるから。
まあ本当にそんなことがあるのか俺も疑わしく思ってるけど。
446 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:53:52.14 ID:d0EQSThu0
西日本だから全く問題ない
トンキンワロタ
447 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:54:28.20 ID:eyOhwpBx0
火をつかっちゃいけないのは、換気もあるけど、通常は家事の心配があるから。
停電時は、様々なセーフ機構も働かないから、使わなくて言い場合は極力使わない
のが鉄則。
448 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 23:54:34.32 ID:x5koEjut0
449 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/02(土) 23:54:55.15 ID:rj9YhH5+0
450 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:55:42.18 ID:0/Xsm4f40
>>445 それ聞いたけど、よくよく考えると嘘くさいわ。
>>448 都市ガスのマイコンメーターだと電池が内蔵されているよ。うちのやつがそう。
オール電化マンソン買ったヤツ
涙目だろな
453 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 23:56:01.68 ID:x5koEjut0
>>445 停電時になぜ普段よりガスをつかうと思うのか問い詰めたいね
>>433-434 ガス漏れ警報機作動しないし消防の出動も普段より大変だろうから
もしもの火災リスク考えたら使わないもんだと思ったわ。
455 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:56:19.90 ID:64euhiTi0
うち大規模停電のあとガスリセット処理必要だったぞ
なんか別に理由あったのかあの時
456 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 23:56:21.30 ID:U8j7INmw0
>>441 プロパン使ってるならオール電化じゃないよ
457 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/02(土) 23:56:22.05 ID:jyFB4wTB0
停電中はガス警報器動かないから少なくとも被災後の機器点検前に火気使うのはやべえぞ。
458 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/02(土) 23:56:39.32 ID:Pcqwn0OC0
ガス大勝利じゃねーか
459 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/02(土) 23:56:43.35 ID:2mjDu/l/P
トータルで安いからって売り込まれてオール電化にしたのに詐欺すぎワラタ
460 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:56:54.32 ID:0/Xsm4f40
>>447 へー。
うちのガスコンロ、ガスストーブはもともと電気を必要としてないしセーフ機構もついてない旧式なので別に問題ないわ。
461 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 23:56:58.82 ID:njHj5mE90
462 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/02(土) 23:57:04.84 ID:U5Q6+iz00
>>421 これ羽釜だな。
最高のご飯が炊けるぞ。
電気釜なんざ100年経っても追いつけないぜ。
>>23 無理だわ
家庭用ガス発電も電力無いとだめらしいし
464 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/02(土) 23:58:05.20 ID:rj9YhH5+0
465 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:58:09.42 ID:d2K3OA/J0
>>452 23区内のオール電化マンションと
その他の関東のオール電化マンションで
今後雲泥の差だな
466 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/02(土) 23:58:11.65 ID:Pcqwn0OC0
てか災害用は炭を買いだめしときゃ良くね
467 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 23:58:22.08 ID:x5koEjut0
>>454 ちょっと昔に戻るだけじゃん
東京ガスも注意しろってだけみたいだし
これを売りにしてた中小の電気工事系がバタバタと逝くんだろうなー
手を広げてやってるって事は、そのどれもが会社維持に必要な分野(各々が売上減少で)なんだろうし・・・
どれくらい持つんだろうな中小零細は
469 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/02(土) 23:58:53.21 ID:ecnhZu9F0
ホラ見ろ言わんこっちゃねえってまさに
470 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/02(土) 23:58:54.00 ID:2mjDu/l/P
ガス給湯器って電気使えないと駄目なんじゃ・・
473 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/02(土) 23:59:42.16 ID:Pcqwn0OC0
474 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:00:19.45 ID:AH/IFJEu0
>>449 451 461
道理で停電でも使えてるわけだ
マイコンメーターは電池駆動か
475 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/03(日) 00:01:19.25 ID:tjSnN2ZF0
>>471 使えないね
台所の小型湯沸かし器は使えるけど
電池だから
476 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:01:24.07 ID:/DTdB0ra0
自家ソーラー発電とセットで売ればいいじゃん
477 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:01:29.20 ID:ZkHT/iZa0
>>466 練炭とかいいんだよ ライフラインがやられて
灯油も電池もバッテリーも売り切れたら 燃やすしかない
一酸化炭素中毒には気をつけてな
478 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:01:53.94 ID:YzfM4xaX0
>>475 ああ、うちのはその電池式だ。
旧式最高だな。
479 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 00:03:00.10 ID:Jn44MDsA0
>>460 万が一火事になっても誰も来てくれないかもしれないぞw。
3時間くらい、ネットでもやって我慢してろw。
480 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:03:11.75 ID:v0d48lVvI
これからはよっぽどの馬鹿じゃないとオール電化になんかしないから、
見込み違いで採算合わなくなって、既に騙された電化厨にツケが回る。
まぁ自業自得だ
481 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 00:03:12.96 ID:iolvtEcx0
482 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 00:03:41.76 ID:6YIjfvC2P
ちょっと聞きたいんだが
知人に聞いたんだが、仙台は被災後3月中旬ぐらいまでライフライン全滅だったそうだ。
先に電気が回復して月末頃に水道が復旧した。
で、知人宅はオール電化で、電気が付いたときから風呂料理やり放題だったらしい。
まあ加熱はわかるがなんで水も使えるんだ?
483 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:03:50.24 ID:1mLJCEFyP
>>404 エコウィルだと停電だと風呂沸かせないよね。
484 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:03:56.07 ID:v7gCUgIXP
自転車+ダイナモ+蓄電池でどのくらい発電できるもんなの?
486 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:04:25.93 ID:g19HFXNd0
冬に1人鍋用にIHヒーター買ったんだが、
うちのしょぼアパートだと、他電気つかうとすぐブレーカー落ちると言う落とし穴があって
こりゃ失敗したと後悔した。
寒いから暖かい鍋を食いたいのに、鍋を煮たてるときエアコン止めなきゃいけないなんて・・・orz
都市ガスならいいがプロパンは糞高い
>>478 バランス式の風呂釜も点火に電池使うだけだな
電気なくても風呂に入れる
旧式最高
489 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 00:05:02.98 ID:+yxiQZOk0
>>476 ところが家庭用ソーラー発電も発電した電気を交流100Vに変換する装置が停電すると使えないと言う仕様がほとんどなので今回問い合わせが殺到した。
(メーカーの定める手順で装置のスイッチを切り替えると自分で発電した電気で動作可能となる)
>482 近くに川でも流れてるんじゃないの?
491 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:05:28.88 ID:YzfM4xaX0
>>479 ああ、うち停電でも固定電話通じるから119に連絡できるわ。
ていうか計画停電は夏になってもならなさそうなので、そんなに心配はしていない。
492 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 00:05:43.40 ID:wzecSf5w0
493 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 00:05:45.22 ID:bNhcPeH40
そもそも、昔から調理は火を使ってきたのに電気で調理するのがおかしい
台所まで電気にしてる奴は、電力会社の莫大な資金力による宣伝に乗せられた情弱
高額なHIヒーター買わされて、最新のお洒落なライフスタイルだと思ってるw
基本的なガスコンロなら量販店で2万以内で買えるし、高機能なガスコンロでも10万以内で買える
センサーでの温調機能で湯沸しや、天ぷら油の温度調整も細かく設定できるし
グリルも自動で魚焼き上げたり、パン焼いたりIH以上に高機能なのに、情弱どもは判ってない
494 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 00:05:56.89 ID:ef8mbXPGO
実家がIHにしたけどガス釜は残してる
練炭や炭もあるし、田舎だから未だに薪で風呂炊いてるし
こういう時は強いわな
495 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/03(日) 00:06:04.72 ID:YsH/87CiP
やっぱな ガスが一番
>>486 ブレーカーの容量あげればいい。
電力会社に言えばいい。
しょぼアパートだと15A契約かな?そのかわり基本料金がほんのちょっとだけ
高くなる
497 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 00:06:28.63 ID:kzkHF5H0P
>>482 エコキュートのタンクの中に400〜600リットルぐらいお湯が常備されてるからじゃね
水道が復旧しない限り、毎日風呂はいり放題ってわけにはいかないと思うが1日2日くらいなら・・・
お前らオール電化のCMしてた芸能人見逃すの?
宣伝しといてわびのひとつもありゃしない
499 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 00:07:05.07 ID:2gPFOcOM0
60ヘルツに統一してたらそもそも停電は無かったんだろ
電力会社の怠慢だろ
500 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:07:07.79 ID:hEtNhCEw0
お湯を電力使用量の少ない夜に沸かしておいて
翌日のお風呂に使うという発想
501 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:07:11.57 ID:8yV8hA450
マヌケな卓上の計算のうえ原発を増産してオール電化などと情弱騙して
電気を押し売りしてきた挙句がこれだよ
終わったなオール電化
502 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 00:07:15.00 ID:+yxiQZOk0
>>482 水は浄水場によって完全に停止したところと被害を免れたところに分かれた。
平地じゃ全く止まらなかったところもあるんだが山側は殆ど止まったらしいな。
503 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/03(日) 00:07:15.91 ID:tjSnN2ZF0
併用が1番だよ
電気温水器は水圧弱いしさ
ああ強いのもあるか
無駄に高いか
504 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/03(日) 00:07:33.66 ID:N7n5RmRY0
>>335 都市ガスだが
風呂とシャワーと浴室乾燥と暖房で使ってるので
1万2千円ぐらい。
506 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/03(日) 00:07:54.21 ID:tjSnN2ZF0
507 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:08:02.99 ID:v7gCUgIXP
>>492 「ライフライン全滅」の定義が分からんけど、家に来るまでの水道管が破裂してるのに水使えたのは不思議だと思うけど。
508 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/03(日) 00:08:04.59 ID:YsH/87CiP
電気のキッチンではパラパラ炒飯作れませんから
>>493 IHコンロでもグリルは電熱器なんだよな
510 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 00:08:39.84 ID:kzkHF5H0P
>>498 そんなこと言い出したら原発のCMしてた高橋英樹は一体
調理・湯沸しはガスと灯油しかねえよ
電気はエネルギー効率悪すぎ
太陽光はライフラインだけでいいべ
512 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/03(日) 00:09:12.43 ID:OqjQXRPZO
頭ぐちゃぐちゃのガキと本庄まなみのCM全く見ないよな
513 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:09:13.46 ID:okvOFkky0
金さえあればガス使いたいわ
514 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:09:27.88 ID:3AJdnCWZ0
今年の夏は停電あることだし
さっさとホームセンターは
スダレを各種仕入れてほしい
515 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:09:29.03 ID:g19HFXNd0
>>496 そう15A契約。1人暮らしなら十分かと思っていたが、案外電気を食うんで困った。
電力会社に連絡すれば上げてもらえるのか。
でもなー、いまさら東電に申し出るのもアフォらしいんだよな。
ガスは震災当日も使えたが停電は四日続いた。
517 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:10:32.63 ID:hEtNhCEw0
ピエール瀧と妻夫木は今のうちに謝っておけよ
21区ならあり。停電連発の地域はまあ今不便だろうと自業自得だわ。
519 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 00:11:19.03 ID:kzkHF5H0P
>>507 オール電化用のタンク(エコキュート)の中に大量の水を確保してあるんだよ
だから水道がとまってもしばらく水が使える
それも売り込み文句だった
520 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/03(日) 00:11:23.23 ID:DtLL8P+2O
計画停電といっても大損害はなかっただろ?
前代未聞であって、経済大国日本という自惚れがあるから、停電=被害みたいな発想するかもしれんが、
人間が生活していくうえではそんなに大きな問題じゃない
確率的にも、今後、地震や津波が発生する確率よりも、計画停電する確率は低いだろうから
オール電化住宅買うのを躊躇う人がいるならば、
沿岸に住んでる人は引越しを考えなければならない数字だぞ
病院みたいな自家発電設備があるマンション立てたら
人気でるだろうな。
522 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:11:24.60 ID:dUyrjUk10
金を燃やせばいいんじゃね?
523 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 00:11:45.59 ID:bNhcPeH40
>>330 プロパンはガス会社が自由に料金決められる、国の関与一切無し
都市ガスは、国の認可料金
原料費調整制度導入してるから、値上げも値下げもガス会社が勝手に決められない
524 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 00:12:20.94 ID:ef8mbXPGO
>>504 井戸水も水道水もある
井戸水は電気がないと汲み上げられない
いざとなったら風呂場の水(太陽熱で水を温めるタイプ)があるから何とか持つわ
母ちゃんすげーって思った
被災したリンゴ県ですが、プロパン最強ですわ
都市ガス涙目w\
526 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/03(日) 00:12:51.35 ID:/tpEll3sO
馬鹿みたいにオール電化はエコって言ってるけど
そのために火力や風力発電を行うと結局CO2が大量に発生するわけだ
じゃあ水力でいいじゃん?って思うだろ? それでもダムを作るためにCO2を吸って酸素を出してくれる木々を尋常じゃないくらい切り倒さなきゃいけないのよ
結局、なんの理由も無しに原子力を使ってるわけじゃないんだよ
527 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 00:13:01.34 ID:a2A12eX10
うちはオール電化だけど、計画停電で困ることは特にないな
エコキュートだから停電中でも風呂は入れるし、唯一困ることはお湯を沸かせないことだけど、停電中にお湯沸かすこともそんなないしな
ま、リスクとメリットは表裏一体でそれを覚悟してオール電化にしてるわけだし、今のところはメリットの恩恵の方が多いから問題ない
528 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/03(日) 00:13:02.84 ID:qRw3cBT/0
>>499 電力会社ごときじゃどうにもできんだろ
それこそ政府主導でやる事業
どうやって統合するんだろうな・・・中部電力と北陸電力が徐々に侵食していく形になるのかな
>>516 万が一、止まった時の復旧は電気が早いが、そもそもガスが止まるようなことは滅多にない。
電気は割と簡単に止まる。
だって外にぶらぶらしてんたもんな
531 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:13:34.11 ID:3AJdnCWZ0
簾買う世帯に東京電力は補助金だせよw
532 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/03(日) 00:13:34.95 ID:N7n5RmRY0
534 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:13:39.87 ID:YzfM4xaX0
>>526 でも廃炉のことをかんがえたら原子力発電はあまり安くはないよね
>>515 アパートなんかはアンペア数が一括で設定されてるから多分変更無理
536 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:14:06.92 ID:v7gCUgIXP
料理や風呂や暖房だったりはガスや灯油とかでも代替可能だが、
夏の暑い時ってエアコン付ける以外に快適になる方法無いよな。
ずっと水風呂に浸かってるわけにもいかないし。
富士山の氷を運んできて氷室を作るってのも現実味がないし。
>>521 お高いマンションになります。管理費もちょっと高め。
538 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/03(日) 00:14:28.07 ID:DtLL8P+2O
>>520 そもそもオール電化なんてなければ計画停電なんか必要なかったんでは?
>>520 工場勤務だけど停電のせいで生産が上がらんよ。
ここ最近はないので安心して運転出来るけど。
まさかこうなると誰が予想できたのか
停電なんて皆無だと思ったのに
石油ストーブとカセットコンロは必需品だな。
542 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 00:15:36.05 ID:kzkHF5H0P
>>527 でも東電が「賠償きついからオール電化の割引なくすわ」とか言い出したら
「それはちょっと話が違うだろ!!」ってなるだろ
そうなるんじゃないかと思って怖いわ
543 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:15:36.99 ID:AH/IFJEu0
>>539 オール電化でふえたのはIHの分ぐらいだろ
鼻くそにもならない
>>527 エコキュートってポンプ動かなくてもおゆでるの?
545 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:15:57.97 ID:YzfM4xaX0
一般家庭には計画停電なんてそれほど打撃ではないが、企業にとってはなあ。
大損害だろ。
>>538 コジェネで?能力なんて全然足らないよ。
だけどオール電化マンションがある地域は
計画停電まのがれてる件
548 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/03(日) 00:16:17.22 ID:/tpEll3sO
>>534 そう
だからどれを選ぶかって話になるんだよ
エコなら原子力
549 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 00:17:00.78 ID:5EI+Oduw0
551 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 00:17:16.09 ID:ef8mbXPGO
>>532 できなくもないけどコンクリートでフタしてるからな
水郷とよばれてる地域なんで井戸水美味しいです
552 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 00:17:30.14 ID:kzkHF5H0P
>>544 あまり詳しくは知らんけど、停電中でもお湯出たよ
最悪タンクから直接お湯出せるとか言ってた
553 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:17:36.14 ID:apDrq8Qe0
宇宙の源は核エネルギーオンリー
太陽光も水力も火力もあらゆるエネルギーは間接的に核を利用してるわけで
直接核からエネルギーを取り出すのが一番危険でも一番効率的に決まっている
オール電化のビジネスは原子力発電があるから成り立つ
554 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:17:50.73 ID:NWZd36sR0
近所のババァがだんなが勝手にオール電化にしちゃって料理が糞まずいって愚痴ってた
挙句に計画停電w
完全に情弱
557 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:18:47.08 ID:dUyrjUk10
下視力がエコなら、福島原発の周りで生活しろよ
未だに灯油はなんとか手に入るしv、都市ガスは回復しませんが、リスクは分けたほうがいいらしいので、今後も都市ガスと灯油と電気を併用し続けるのが情強なんですよね?
559 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:18:58.60 ID:rRAGboX30
>>527 何度もアレのタンク見てるんだけど、風呂入れるほど余裕あるか?
というか、入れたら大体お湯なくなっちゃうような気がするんだが
560 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 00:19:01.12 ID:iolvtEcx0
>>544 水道の圧力で出してるんだから、水道が生きてれば出るだろ
561 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:19:01.65 ID:okvOFkky0
俺オールガス住宅作るわ
562 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 00:19:01.90 ID:OGmfsYpzO
オール電化厨またもや完全敗北w
563 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/03(日) 00:19:16.94 ID:+QQsE//k0
結局ねー、災害時の光熱インフラは一番強いの電気よ。
エネファームもガスボイラーも灯油ボイラーも電子基板使ってる時点で
電気無いと全部死ぬのよ。ただ、災害時ではなく平時の光熱費を考えると
もうカオスだわね。今の東電管内にお住まいの方々は節電に協力的なので
昼間の消費電力が相当抑えられている。その効果から昼間と夜間での
消費電力量は、震災前に比べて差が少なくなっている。それが何を意味するか?
オール電化による東電の料金優遇が消えてしまう可能性が非常に高くなるということ。
例えば、深夜電力割引がなくなれば、エコキュートなどの深夜電力を利用した
優位性が消え、昼間と変わらない単価の莫大な電気代が請求されることになる。
もし中小企業が計画停電のない深夜勤務を常態化したらこの優位性がますますなくなる。
大企業は東電に協力的なんでそのへんの話は経団連がなんとかするだろうけど・・・。
家計からすれば恐らく生活を逼迫するほどの超高額な請求になるだろうね。
緊急時のリスク分散というよりもランニングコストの点で、オール電化が不利な
状況に立たされているのは間違いないわね。
>>549 カセットコンロも入手しずらいよ。今は停電があまりなくなったから
見かけるようになったけど、計画停電が始まった当初は買占めが
横行していた。
565 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:19:28.41 ID:7N1lNeACP
24時間分の充電池をセットで売れば良いだろ。
深夜電力を消費してくれるから発電所にやさしいぞ。
566 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:19:29.69 ID:Elv3yFUh0
>>554 その時間帯にお湯沸かすんだよね
そう考えると結構今の時節に合ってるかも
567 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:19:53.25 ID:dUyrjUk10
> 結局ねー、災害時の光熱インフラは一番強いの電気よ。
プロパンです
いっそガソリンの発電機とハイブリッドにすればおけ
569 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/03(日) 00:20:10.07 ID:qRw3cBT/0
>>541 東京電力管内なんて数年前まで毎年夏場に節電の協力の広報やってだろ
停電なんてすぐ隣にいたんだよ
570 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:20:27.49 ID:AH/IFJEu0
571 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 00:20:28.10 ID:a2A12eX10
572 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:20:34.95 ID:v7gCUgIXP
>>552 うちもオール電化のエコキュートだけど、どうやってお湯出したんだ?
あのパネルみたいなので操作はできないんじゃないの?
停電なったこと無いから分からないけど。
シャワー口や蛇口から出たって事?
まあ今までの様に国策的にオール電化推進ってのは無くなるだろうな
574 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 00:20:51.13 ID:5EI+Oduw0
>>556 ガスコンロのノリでフライパン振っていたりしてね
575 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:20:56.99 ID:8LhM8GB60
電気が来ない状態になったらそもそも家がないって結論で石油ストーブ捨てたけどそうでもなかった;;
576 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:21:05.53 ID:ZkHT/iZa0
これがダメになってもこれがある的な用意を
平時に出来てるヤツが これからの情強なんだろうな
577 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 00:21:06.84 ID:iolvtEcx0
>>559 あのタンクの中に、お風呂に最適な42℃前後のお湯が入ってるとでも?
>>558 うちがそれだけど灯油が高いときは金額的にいただけないよ。
夏ならともかく冬だったら最悪。
579 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/03(日) 00:21:14.44 ID:DtLL8P+2O
580 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:21:57.43 ID:Elv3yFUh0
>>553 >その効果から昼間と夜間での消費電力量は、震災前に比べて差が少なくなっている。
そんなに変わってきてるんだ! すごいな
エネファームの時代が来たな!
と思ったらあれガス単独で電気作れない糞仕様wwww
582 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 00:22:05.37 ID:a2A12eX10
>>572 そう
パネルは表示できないから、直接蛇口をひねって出す
>>560 じゃあタンクは常に満水なの?
空きがあったら押し出されないでしょ?
584 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:22:30.73 ID:dUyrjUk10
> と思ったらあれガス単独で電気作れない糞仕様wwww
ホント糞だよな
585 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/03(日) 00:22:34.58 ID:amLgiAdU0
エコキュートとかいうやつもオール電化だっけ?
これはわかってただろw
エコエコ詐欺→電力使用料UP→原発増設
っていう国ぐるみの詐欺だったんだから
587 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/03(日) 00:22:54.42 ID:tjSnN2ZF0
東京ガスって電気売ってるのな
エネットって会社
官公庁系では結構導入されてる
当ガスの株価が震災前より上抜けてるし
589 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:23:06.88 ID:Elv3yFUh0
590 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 00:23:07.78 ID:a2A12eX10
>>585 オール電化との相性はいいね、エコキュートは
591 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 00:23:14.37 ID:5EI+Oduw0
>>564 カセットコンロは電気が復旧するまでのつなぎ
一週間分くらい備蓄しておけば十分
使い切れなかったら鍋でもやればいいね
592 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 00:23:23.07 ID:kzkHF5H0P
>>572 うちは水道はとまってなかったから、停電の時に蛇口ひねったらお湯がでて「やったー」と思って
皿洗ったぐらい
停電中風呂は入ってない
タンクから出せるってのは、タンクに蛇口じゃないけどお湯出す用のひねるやつがついてて、
最悪そこからお湯出せるから災害の時にも水が飲めるよ!ってのを売り込みの時にセールスの人が言ってた
593 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/03(日) 00:23:31.10 ID:PboHaAquO
>>548 エコノミーそれともエコロジー?どっちも原発はもうないよ。もしもの保険料が高すぎるし、もしもの環境に与えるダメージは最悪。
>>554 そう言えばテレホタイムははじめから消滅する運命だったな
595 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/03(日) 00:24:06.00 ID:tjSnN2ZF0
>>592 注意書きを読んだ方がいいぞ
「飲料には使用できません」って書いてる
596 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:24:05.66 ID:LKuI6Tzu0
まぁなんつーか、
便利と効率だけを求めると脆くなるんだなぁって実感したわ。
597 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:24:11.95 ID:Elv3yFUh0
メタンハイドレード、進むかもな
598 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 00:25:03.60 ID:UR98mLyRO
オール電化ではないが電気温水器使ってるから、停電されたら風呂とかに支障きたすな
599 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 00:25:09.77 ID:/9jCVkNF0
どうしてこうも鬼女の恨みを買うのやら
600 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:25:27.98 ID:v7gCUgIXP
>>582 おお。ありがとう。
俺の疑問も解決した。
>>592 エコキュートの水は飲んじゃダメだぞ。
>>583 たしかそう。常に満水。
タンクの上の方は100℃近いお湯で、下の方は常温に近くて、それを混ぜて適温のを出してるって言ってた。
601 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:25:28.99 ID:AH/IFJEu0
>>595 そう言われても他になかったら沸かして飲むよね
602 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 00:25:43.64 ID:kzkHF5H0P
>>595 そうか 勘違いしてた
多分「水が飲めるよ!」じゃなくて「水が使えるよ!」だったんだろう
603 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:25:43.54 ID:ZkHT/iZa0
おまえら明日暇で多少金あるなら
バッテリーとバッテリーのACDC交換機とバッテリーチャージャーを買え
合計2万くらいだ
バッテリーを交換機につなげば 停電になっても500ワットくらいまでは家電が繋げる
例えば冷蔵庫とスタンド照明とか
チャージャーは停電が終わったら バッテリーを充電するもの
604 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/03(日) 00:26:10.77 ID:w3/83rAD0
高い工事費払ってお湯の出は悪いわ鍋もフライパンも全部使えなくなって酷いもんだよ
606 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:26:57.87 ID:3AJdnCWZ0
>>554 10時から安いのも原子力発電のおかげだろ
今後どうすんだろ
607 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 00:27:03.25 ID:kzkHF5H0P
>>601 シャワーの水が口に入っても気にしないしな
608 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 00:27:33.68 ID:bNhcPeH40
オール電化はエコってのは、電力会社が刷り込んだデマだからな
送電ロスとか考えると、とてもエコとは言えない
更に発電所で熱エネルギーで蒸気作って、蒸気でタービン回して電気エネルギーに変えて、送電して家庭でIHヒーターでまた熱に変える
ロスが多すぎw
電力会社はピークに合わせた容量の発電所を作らないといけないから、電力需要が少ない夜間も動かして稼がないといけない
電気温水器とかで夜間の電力需要稼ぎたいだけで、エコとは程遠いことしてる
金が有るから、マスコミ使って宣伝して情弱国民をかもにしてる
今さら何を
>>325 > 東京ガスは、かなり再攻勢かけていたよ
ウチの親がオール電化にするかガスも使うか検討していた時に
ガス屋の執拗なオール電化ネガキャンに嫌気がさして
オール電化を選んだ決め手になった、って言ってたから
震災や原発事故を利用したネガキャンあまりやると逆に首締める事になりかねない
実際、ガス屋が出してきた資料すごかったよw
素直にリスク分散とか真面目に営業やれば
社会が勝手に追い風吹いてくれるのに。
611 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 00:28:03.68 ID:YdbpOYyXO
IHだから火災おこらないとでも?どんだけ情弱だよ
612 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 00:28:59.86 ID:a2A12eX10
うちの奥さんは、オール電化にして夏場の台所が快適になったと言ってたな
やっぱ直接火を使うと夏場は相当キツいらしいね
613 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/03(日) 00:29:04.59 ID:DtLL8P+2O
夜になったら寝る。
生魚、生野菜、生卵を食べる。
これで問題ない。
614 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:29:08.91 ID:AH/IFJEu0
615 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 00:29:12.72 ID:iolvtEcx0
>>583 常に満水だよ。正確に言うと、水および空気が一定の圧力で貯まってる。
シャワーとかで出ていった分、水道管(圧力はタンクより高い)から補充される仕組み
なもんで、マンションとかが停電になって、大元の水道が来なくなったらお湯は使えなくなる
616 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/03(日) 00:29:15.77 ID:PboHaAquO
617 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:29:23.17 ID:ZkHT/iZa0
>>608 東京ガスにプレゼンさせた時全く同じ事言ってた
ま、ガスでも電気でも、インフラ以外に機械がぶっ壊れたらゴミなんだけどなww
619 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/03(日) 00:29:35.60 ID:CtZr/7oU0
>>610 この後に及んでオール電化選ぶとかどんだけ情弱なんだよw
東京ガスで都市ガスで自家発電する家庭用設備を売り出してるよな?
あれいーなー
621 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:30:02.94 ID:v7gCUgIXP
>>611 ガスも灯油も使ってる家よりは起こる率は低いだろうね。
ガスからオール電化にしたけど火災保険安くなったし。
623 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:30:33.23 ID:zyvXhYZD0
まぁ中止は当然だよな。オール電化は完全に間違ってたわけだから。
624 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/03(日) 00:30:40.67 ID:PU3HiRpR0
でんこちゃんは早く脱ぐべき
625 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:30:43.59 ID:AH/IFJEu0
>>617 金額的に
都市ガス>>>>電気>>>>金額的な壁>>>>プロパン
と聞いたが?
627 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:31:31.33 ID:YzfM4xaX0
>>621 年寄りなんかは、衣類にガスの火がついて・・・って事故がけっこうあるからな。
628 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/03(日) 00:31:37.97 ID:CtZr/7oU0
>>614 そもそも、ガスってのは自然にあったものを燃やしてるだけだから、
また自然に帰っていくんだが・・・。
自然にないものを作る原子力の方が遥かにエコじゃないぞ・・・。
629 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:31:42.52 ID:NWZd36sR0
もともと胡散臭かった
631 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:31:53.70 ID:dUyrjUk10
632 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 00:32:11.88 ID:ef8mbXPGO
>>608 効率だけ考えるとエコジョーズタイプの給湯器が最高だな。
熱効率90パーセント超えてたはず。
電気は発電と送電だけで60パーセントがロスしてるんだもんな
634 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:32:27.14 ID:apDrq8Qe0
>>608 今までは原発がそのロスを補ってたんだよ
さすがにこれは可哀そう
大地震で原発事故とか読み切れねえ
636 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 00:32:49.01 ID:YRoV6AsIO
オール電化に住んでるけど引っ越したい
電気代割引は魅力だけど
637 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:33:13.08 ID:AH/IFJEu0
>>628 電気の源は原子力にかぎらないのだが
ガスは化石資源とバイオマスぐらいだからな
638 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/03(日) 00:33:27.12 ID:CtZr/7oU0
>>634 は?原子力もタービン回して発電して、送電でロスしてるんだが・・・?
馬鹿?
639 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 00:33:30.69 ID:kzkHF5H0P
>>629 IHクッキングヒーターの真上に子供の頭を持っていく状態って一体どんな状態なんだよ・・・
>>603 バッテリーとバッテリーのDC→AC交換機とバッテリーチャージャーなら家にあるよ。
交換機が古いやつなので最高150Wしか出せないけど照明とノートPCぐらいには使える。
あとバッテリーは制御弁式の密閉型なのでで倒しても液が出ないし。
>>603 ダチがやっている
計画停電に備えて買ったみたいだが
今の所、計画停電が中止になっているので
使用の方はまだだそうだ
俺にもすすめているけど3時間程度なら我慢できるので
今は必要性を感じて無い
642 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/03(日) 00:34:21.28 ID:hkfLA+NOO
オール電化マンションとか買っちゃった人はどうしようもないか
643 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 00:34:28.87 ID:5EI+Oduw0
>>608 プロパンガスを各家庭に送るときのトラックの燃料や都市ガス敷設するときの工事費なんかは無視ですか
外国から燃料送られてくるのはガスも電気も一緒
燃料無しで発電できて送電ロスの少ない太陽光発電と相性がいいのはオール電化だよ
太陽光パネル作るときに出る環境負荷も2年くらい使えばペイできる
そこからは完全にクリーンな電気を自家発電できるよ
ま、震災による停電時に無敵と言われていた携帯電話が使い物にならないことが
判明した以上、ひかり電話もオール電化同様だよね。
やはり、モジュラーのみの電話の常備は防災対策
645 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 00:35:01.34 ID:kzkHF5H0P
>>635 地震までは読んでたんだよ・・・
で、インフラの中で復旧最速っていうからオール電化にした
原発事故が読みきれなかった この海のリハクの目をもってしても
646 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 00:35:03.65 ID:gvyqKO/R0
ガスがきてない
最初からオール電化
しかたがない
647 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/03(日) 00:35:33.74 ID:CtZr/7oU0
>>637 いや、だからさ。なんでガスが非エコって発想になるんだよ馬鹿が。
もしかして、CO2温暖化詐欺に騙されてる阿呆の方ですかね?
648 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:36:15.68 ID:dUyrjUk10
つまり、家庭用原子力発電が最強と
もう物好きしか買わないだろうな
650 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 00:36:24.41 ID:kzkHF5H0P
>>644 電話は阪神の時も即効使いものにならなかったからな・・・
今回はメールが使えたことに驚いたぐらい
651 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 00:36:27.51 ID:iolvtEcx0
653 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:36:54.11 ID:ZkHT/iZa0
>>626 どっちに?ガスが一番と言ってるならたぶん東電だろうが どういうスペックにしたのかでも違うし
オール電化なのか 給湯を電気にしたのか ガスコンロだけIHにしたのか
全くそいつの説明には根拠なし
654 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/03(日) 00:37:05.64 ID:CtZr/7oU0
>>651 だから、なんでCO2が出たら非エコなんだよ、お前は池沼か?
>>631 ガスは吸ってたら死ぬし、普段燃えて火が出てるし、不完全燃焼でCOって毒ガスでるし、爆発するし、
それに比べてIHは電磁波はダスは極端に熱して油を入れれば炎上するし、火傷しないって言いながら温まった鍋を不用意に触れば火傷するし、
オール電化は本当に危険だなwww
656 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:37:26.86 ID:AH/IFJEu0
>>647 炎(1700℃ぐらいだっけ)でたかだか100〜180℃程度の煮炊きとか
もったいないどころじゃないよ
オール電化じゃなくても電気料金糞高くなって東電エリア全滅
658 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/03(日) 00:37:42.89 ID:PboHaAquO
>>643 電力会社の電気は完全にクリーンにならないだろ
もう東電管内では、東電VS東ガスという構図は崩れ始めているね。
場所によっては、東電社員がエネファームを推奨するようなケースも
すぐに出てくるだろうね。だって東電に電力供給する能力が
もはや残されていないの明白だもの。新たな発電所建設だって
莫大な賠償金で現実的じゃないしね。ただこれは、東ガスもきついのよ。
エネファームはまだまだ発展途上。それを莫大な世帯に一気に
広めるのは非常にリスクが伴う。特にエネファームは水素で発電するので
安全性の点でまだ改良の余地があるし・・・。
660 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:38:09.54 ID:YzfM4xaX0
「CO2温暖化詐欺」
これがそもそもの害悪だよな
662 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 00:38:47.22 ID:5EI+Oduw0
>>652 ガスならロスがほとんど無いみたいな言い方は違うよね
エコキュートは効率良いし
>>644 モジュラーでも規制で使い物にならなかったんだが、公衆も同じく
警察消防にはかかった様
664 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/03(日) 00:39:16.90 ID:PboHaAquO
>>644 大震災で携帯は弱いと前からいわれてたよ
>>591 カセットコンロのボンベは消費期限なし。
30年位前の錆付いたボンベが異常なく使えてるよ。
666 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:39:26.63 ID:dUyrjUk10
東電は、これを機会に、幹部総辞職して
東ガスの子会社になれば良いんじゃね
667 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:39:31.64 ID:8yV8hA450
守銭奴東電に騙されてオール電化を買わされたアホ情弱も国賊モンだ
皆がネオンを消しセコセコ節電した分、余計に電気使うのがオール電化
バカというのも十分に罪に値する
668 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:39:42.41 ID:apDrq8Qe0
>>638 例えば水力発電は核融合の太陽エネルギーが海を温め蒸発した水が落ちるエネルギーでタービンを回す
例えば火力発電は太陽エネルギーを受け活性化した動植物の蓄積した化石燃料を燃やしたエネルギーでタービンを回す
669 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 00:40:43.15 ID:RAcBAHRlO
近所のケーズデンキでIHのコンロがバカ安処分してた。
670 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 00:40:45.32 ID:wzecSf5w0
停電中に自宅にいようとも思わないし
わりとありじゃんえ
671 :
【東電 74.4 %】 (東京都):2011/04/03(日) 00:40:50.14 ID:QGR8/EHU0
オール電化はエコじゃなかったかもしれないね
コジェネレーションのほうが熱効率は高そう
>>655 天然ガスは毒性ないよ
酸素減るほど濃度高くなければ大丈夫
電気は感電するの無視?漏電火災は無視?
673 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 00:41:11.07 ID:bNhcPeH40
>>643 >燃料無しで発電できて送電ロスの少ない太陽光発電と相性がいいのはオール電化だよ
>太陽光パネル作るときに出る環境負荷も2年くらい使えばペイできる
>そこからは完全にクリーンな電気を自家発電できるよ
コスト考えなければそれが一番良い
674 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/03(日) 00:41:12.34 ID:GfufDp6o0
ガスやめて電気一本とかリスク高過ぎだろ
といっても電気ないと単独で使えるガスも限られちゃうけどな
ガス会社は電気なくても風呂沸かすことできたりガスヒーターつけられるくらいの技術開発すべき
ってもうあるかもしれないけど
675 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 00:42:01.13 ID:R9WP4iQm0
>>629 IHヒーターは電磁波を発生させる装置じゃないぞ
ホントメルカトル速報だなw
>>667 そう言うからにはお前は今回の原発事故を予測していたんだろうな。
オール電化にしたばっかりで自慢してた親戚は、最近ぱったりその話をしなくなった…
あの素晴らしい模様のアメショ猫のCMも、永久に新バージョンはないんだね
678 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:42:40.07 ID:AH/IFJEu0
>>671 効率はいいよ
ただしお湯と電気の両方を常に同時に作る場合に限る
夏が楽しみだな
680 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:43:47.05 ID:S7bWNuYXP
うちの職場に太陽光発電の建売を買ったやつがいるんだけど、今回の計画停電のときに
「お前んち、いいな〜。停電になっても自分ちで発電して使えるんだろ?」ってきいたら
「自分とこで発電したぶんは東電に売電するってだけで、その場ですぐ自分ちで使えるわけじゃない」
って言われた。 だから、ほかの家と同じように停電すると。
ず〜っと俺は勘違いしてたみたいなんだが
太陽光発電ってそういうもんなの? 自給自足の発電ってわけじゃないん?
681 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/03(日) 00:43:52.89 ID:qRw3cBT/0
683 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 00:43:56.86 ID:i/HbWW6P0
>>677 自分の周りのオール電化の人も、
見事にその手の話しなくなった
地震前は、IHいいよ、
とか一生懸命話してたのに
名前通りだもんな
おもしろい
685 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:44:17.16 ID:AH/IFJEu0
686 :
【東電 74.4 %】 (東京都):2011/04/03(日) 00:44:48.45 ID:QGR8/EHU0
>>675 誘導加熱だから電磁波出ると思うぞ
俺、電気のマスター卒ね
もう昔の生活に戻るしかなさそ。
電気も30Aにされて、照明と加熱機器の基盤を起動させて電気の使い道終わり。
乾電池で着火するガステーブルとか・・・。
なんだか気が滅入ってくるわ。
炒飯の時点でIHは選択肢に入らない
核融合発電が実用化出来たらオール電化でもいいと思うがな
床暖房やるならガスだな
691 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:45:58.51 ID:YzfM4xaX0
>>680 自分ちがそれでも誤解してるままのやつはけっこういるようだよ。
「おれんち太陽光発電だから、まわりが停電のなか、うちだけ煌々と明かりつける日がくるとおもうと楽しみでしょうがない」
って、計画停電を楽しみにしてるレスをみたことがある。
692 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 00:46:03.68 ID:kzkHF5H0P
>>689 太陽つくるようなもんなんだろ?
今回みたいに制御不能になったらどうなるんだろ
693 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 00:46:04.39 ID:bNhcPeH40
>>655 君が一番情強だと思うよ
どっちも良し悪しがあるから、エネルギー依存は分散させたほうが良い
どっちか一方に偏るのは、情弱のやること
>>680 自給自足で余った分を隣近所に送ってその分を東電が買い取っている。
695 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:46:32.15 ID:S7bWNuYXP
>>685 そういう仕様もあるのか
俺の同僚のそいつの話では、そいつんちは出来ないらしい。
>>673 うちも太陽光&オール電化だけど、今月は発電量多かったし、計画停電の影響もあって電気代はほぼ0円だ
697 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:47:08.50 ID:dUyrjUk10
>>692 制御不能になったら、勝手に核融合が止まる。
698 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 00:47:13.75 ID:FQa6L9uJ0
オール電化終了のお知らせw
そりゃ電気ガスその他に分散した方が良いわ
699 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 00:47:20.03 ID:kzkHF5H0P
>>693 でも一番リスク分散させようと思ったらプロパンガスが選択肢に入ってくるだろ
プロパンは毎月のコストの面から選択しづらいわ
>>687 ガステーブルで電池式じゃないのはごく一部だぞ
定価30万クラスの
701 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/03(日) 00:48:38.60 ID:qRw3cBT/0
>>687 30Aあれば余裕だろ
どれだけ無駄遣いしてるんだよ
702 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:48:43.25 ID:AH/IFJEu0
>>691 売電しない独立型のかもしれんぞw
バッテリーに蓄電しておいて使うから確かにできる
703 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/03(日) 00:48:47.94 ID:+LQhGnVjO
首吊る人間が確実に出る。
まずは、このプロジェクトに情熱を持ち育ててきた人間。
オール電化のマンションを建てた会社。
そのマンションを売り込む営業。
その下請け、孫請け。
そして、買ってしまった人間。
今回の災害さえ起きなければ、ガスのシェアを奪うドル箱だったはずのプロジェクトが、
3月11日を境に一瞬で行き詰まった。。
704 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 00:49:02.37 ID:5EI+Oduw0
近所にオール電化のモデル事例みたいな住宅が
ウリに出てたけど、かったやつ考えるとメシがうますぎて困る
706 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 00:49:08.97 ID:i/HbWW6P0
707 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:49:40.26 ID:YzfM4xaX0
708 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:49:42.02 ID:S7bWNuYXP
>>691 やっぱダメなのか。
そいつは、その建売買うときに「今はまだ、そこまでのシステムが出来てません」って説明されたらしい。
まあ、そいつは太陽光発電が目的でその家を買ったわけじゃないから興味ないらしいんだが
709 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/03(日) 00:49:47.07 ID:3pnbikv60
プロパンガス最高
710 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 00:50:06.90 ID:TKd7giGr0
プロパンなんて割高なもん使ってる奴は
こういう時しか言えないからって大勝利大勝利って必死だなw
>>703 オール電化とか大手中小を問わずヤクザに
毛がはえたような会社ばっかだろ?
首でもホースでも咥えて この世から消えて欲しい
712 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:50:40.99 ID:8yV8hA450
コジェネはLNGの火力でガスタービンを回し発電
タービンの熱の冷却で出る余熱で給湯や暖房をまかなう
大規模発電ではコンバインドサイクル発電と言われ1度で2度発電する
高効率発電システム。主流メーカーがいま注力しまくっている次世代発電機
リスクに致命的欠陥のある原発など10年前にとっくにオワコンだ
アホみたいに原発にしがみ付いてるのは日本政府だけ
実際オール電化のイメージがちょっと悪くなってるから売れ行きは落ちるかもしれないけど、今オール電化の家庭って、計画停電があってもそれほど困ることってないよね
>>692 核分裂のは使う燃料を全部いれてから起動して反応速度をコントロールするだけだから制御不能になったら暴走する。
核融合は燃料供給止めたら反応も止まる。
715 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:51:14.88 ID:AH/IFJEu0
すでにオール電化にしてる家が最強だろ
停電用にカセットコンロでも用意しておけば済むんだから
今から電化にしようとしてもエコキュート生産止まってるしw
716 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/03(日) 00:51:15.78 ID:K8m8xVbR0
>>1 原発依存から脱却しないと日本は二度と世界からの信頼を取り戻せないよ
それぐらいFUKUSHIMAの事故人災、放射能汚染は世界中でセンセーショナルに報じられた
放射能で汚れたイメージを洗い落とすには脱原発しかない
ドイツはすでに脱全発に向けて全力で動き始めている
日本はどうだ?脱原発に動き出さない愚かな足踏みや
原発推進などという気狂いじみた後退をして
世界に恥を晒すことだけはやめてもらいたいものだ
脱原発をしなければ日本の信頼は地に堕ちつづける
原発事故の元凶となる電力消費の高い代物の無闇な使用乱用は避けろ
産業・施設別の電力消費量
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001349.jpg 東電の供給電力 3700.0万kW
自動車・電機など 2.6万kW
化学 1.2万kW
鉄道 1.2万kW
食品 1.1万kW
パチンコ 0.29万kW
飲料自販機 0.28万kW
東京ディズニーリゾート 0.039万kW
東京ドーム一試合 0.0027万kW
※記事中の単位は○万kWh/day
○万kWh / day
= ○万kWh / (60 * 24) h
= ○ / (60 * 24) 万kW
717 :
【東電 74.4 %】 (東京都):2011/04/03(日) 00:51:20.76 ID:QGR8/EHU0
まあ、原発事故は電気使ってた人の責任なんて言うんだったら
オール電化こそが最悪の選択だったわけだ
電力需要が高まらなかったら、無駄に原発も作る必要は無かった
電気工学をずっと学んできた人間からすると、凄く残念だが事実だ
>>700 うん、そう。電池式って書いたのは、
そんくらい今のインフラが弱いということを強調したかっただけ。
昭和の遺物とでもいうガステーブルが災害時に強いなんて笑えてくるし、悲しい。
新築の家にホムセンで買ったガステーブル。あり得ない話ではなくなってるよね。
719 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/03(日) 00:52:01.36 ID:GfufDp6o0
>>681 thx やっぱりないのか そんなんだからオール電化()にもってかれるんだよ
ガス会社まじで頑張れ
ネットと電話とテレビが一緒に、
なんてのも似たようなモノだろw
インフラひとまとめにするとかアタマ悪すぎw
オール電化を自慢してた奴は情弱。かわいそうな人。
太陽光発電+蓄電+ガスが最強?
723 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 00:52:57.14 ID:sMfSTAAJO
とりあえずトイレが流せないのは盲点だった…最近のはレバーないんだもんな…
太陽光発電もいいけど残念ながら電気使用量が一番多いのは陽が沈んでからなんだよな。
>>701 ワンルームなら30Aで余裕だろうね。だけど4人家族でそれはきついよ。
基本エアコン1台10Aの専用回路。今はそんなに喰わないのがほとんどだけど。
エアコンはリビングのみ。個人の部屋には扇風機。そんな時代がまたくるかもね。
726 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 00:54:16.58 ID:i/HbWW6P0
>>712 現在あるコジェネはうるさいと聞いた
コンビニとかの規模で使えるタイプの話だけど
727 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 00:54:35.27 ID:bNhcPeH40
>>696 電気代が0円とか喜んでても、イニシャルコスト考えたらどうだろう?
今回の特殊なケース以外で、滅多に0円になる事なんてないし
イニシャルコストとランニングコスト考えたら、トータルで損してるよ
金に余裕があって、環境への関心がある裕福な人じゃないと無理
728 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:54:37.89 ID:NWZd36sR0
>>681 給湯器くらい電池で動かせるようにしろよ
IHや電熱線って火力弱すぎて味が落ちる。
美味しく作れたとしてもガスならもっと美味しかった可能性が高い。
ガスコンロ最強伝説。
5000カロリークラスのガスコンロが使えたらマジで世界変わる
731 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:55:58.96 ID:AH/IFJEu0
>>727 政策で買い取りが倍になったから回収できる可能性が高まってる
先はわからんがなw
>>726 レシプロエンジンのコジェネはまあうるさいかな
燃料電池のは高すぎる
>>542 割引なくすだけならまだしも
日中の割増は面倒な手続きしないと変わらない
とか平気でやりそうな気が。
734 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 00:56:34.79 ID:kzkHF5H0P
735 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 00:56:57.35 ID:kzkHF5H0P
もしこれを機に一般家庭用の電力が自由化されて
安定的に供給されるような事になるとオール電化一色になると思うよ
ガス屋も相当危機感持ってると思う
雷で発電できたらノーベル賞ものだわね・・・。
738 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 00:58:26.97 ID:7i7O5HI5i
じゃあ、オールガス化か?
739 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 00:58:37.26 ID:5EI+Oduw0
>>724 原発に使っていた資金を蓄電池の研究開発に回せば性能が良くて安い蓄電池が出来るかも
あと太陽光パネルの高効率化と低価格化も
どうせ脱原発でお金の使い道無くなるだろうからこういう所にお金回せば良いね
>>729 排気用のファンが電池ではキツイな
あと有線リモコンが以外と電気食う
>>727 戸建に太陽光乗せる場合、今なら3KWで100万以下で付けられるよ
うちは3KWで90万だった
今は電気買い取り量も48円/KWと高めだから、6〜7年で元が取れる計算
電気自動車が普及すれば大容量バッテリも低価格化するから
家庭用の非常電源として使えるのではなかろうか。
743 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 00:58:46.31 ID:x6bXJhZ60
ざまぁああああああああああああああああああ
そもそもオールってのがダメなんじゃね?
745 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/03(日) 00:59:21.11 ID:i+XD6CRqO
なにをこんな今さらわかりきっていたことを・・・・
747 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:59:38.68 ID:dUyrjUk10
オール オア ナッシング
748 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:59:45.04 ID:w5AjZl/u0
家庭用ガス灯ってないのかな
カセットコンロと反射式ストーブ買っとけば済むことだろ?
750 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 01:00:32.27 ID:apDrq8Qe0
>>716 なんでそこまで他人の目を気にするのか
俺なんかは別に日本と心中してもいいぐらいに思ってるしさっさと出てけよ
今回の震災で逃げ出した外国人は大勢いるしおまえは一人ではない
751 :
【東電 74.4 %】 (東京都):2011/04/03(日) 01:00:36.83 ID:QGR8/EHU0
半日くらいの蓄電でいいならフライホイールがいいと思うんだけどね
この技術は確かドイツとか強いんだ
753 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 01:01:39.14 ID:AH/IFJEu0
754 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 01:01:54.49 ID:i/HbWW6P0
そういえば、昔話題になった波力発電ってどうなったの?
海さえあれば使える気がするんだけど
755 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 01:02:01.42 ID:ZkHT/iZa0
>>738 バランスだ あと電気・ガスのライフラインがダメになっても
いろいろアナログ的なものを用意しとけ いい教訓になった
756 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 01:02:06.92 ID:kzkHF5H0P
>>742 そういや電気自動車も当分頓挫するのかな
757 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 01:02:26.32 ID:bNhcPeH40
>>731 その費用は電力料金に上乗せされるんだよな
いかに電力業界と国が癒着してるかわかる
費用は太陽光発電とか無理な一般人に全て負担させる
裕福な層はエコに貢献してると自己満足しながら、負担も軽減w
758 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 01:02:45.55 ID:NWZd36sR0
>>723 バケツで水を勢いよく入れれば、サイホンの働きで流れるだろw
759 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 01:02:57.22 ID:AH/IFJEu0
>>754 津波で流されて避難民に突っ込む映像が目に浮かぶわ
761 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 01:03:17.74 ID:kzkHF5H0P
>>755 アナログなものを用意しとくなら、
ガスボンベ+ガスコンロと懐中電灯と電池式ラジオ用意しとけばオール電化でも事足りるんじゃね?
>>756 ガソリン無し電気有りの経験した奴が多いだろうから
むしろ伸びるんじゃないか?
>>723 停電時のトイレの水の流し方が説明書に書かれていると思うよ。
分からなかったらメーカーに聞くと良い。
うちのやつはリモコンで流すけど停電時は横にあるふたを開けて
レバーを動かして流すようになっているし。
764 :
【東電 74.4 %】 (内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 01:04:03.14 ID:/OMwYW0iO
メシウマ
765 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 01:04:20.60 ID:kzkHF5H0P
766 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 01:04:22.20 ID:T1kwLpj20
リスクは分散させとけって言ってもオール電化厨は
「ガスとか手入れ面倒くさくてやってらんねwww」と取り合わなかったからな
767 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 01:05:00.60 ID:AH/IFJEu0
>>757 そうそう。納得いかないが推進するにはこれぐらい必要だな
多分需要が高まって品薄になると思う
768 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 01:05:01.08 ID:HWEDfvrQ0
これは電気自動車も死亡だな
三菱涙目
ミツウロコ
東京ガス
館林ガス
大勝利!
あれっ?
オール電化にするとエコです、とかPRしてなかったっけ
エコちゃうやん
元々、ブームでもなかっただろ
こんなの河川の電線切断事故でオールである必要無いって気づいてなかったなら、馬鹿でしかない。
773 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 01:06:13.08 ID:i/HbWW6P0
>>759 放射線汚染で使い道のない福島沖の海でも、
波力発電機が無人なら利用できる
実用レベルに達してるなら使うべきだと思うんだけど、
そのレベルには達していないのかな
今回みたいに原発が飛んだら駄目やけど
ライフラインの復旧って電気が1番早いから
オール電化もありかなって思う
全部電気でとか中二病かよ
776 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 01:07:09.58 ID:bNhcPeH40
777 :
【東電 74.4 %】 (東京都):2011/04/03(日) 01:07:59.23 ID:QGR8/EHU0
風力発電は強風地域でしかお勧めできないかな
風況マップと風車の電力の式を見て計算してから導入したほうがいいよ
ソーラーとか燃料電池などの自家発電と
組み合わせれば無問題。
でも、自家発は予約殺到でいつできるか
わからないけどね・・・
779 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 01:08:31.73 ID:i/HbWW6P0
>>771 風力発電はうるさいらしいよ
立地場所周辺で騒音が問題になってると聞いた
780 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/03(日) 01:08:40.31 ID:su1Jdxw80
久しぶりに王道のメシウマを堪能出来た
オール電化厨の子供はこれから同級生に苛められるんだろうな
オマイラだって、円しかもってないだろ?
円が転けたら、どうするつもりなんだ?
リスクヘッジは、エネルギーに限ったことじゃないぞ。
782 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/03(日) 01:08:57.54 ID:qRw3cBT/0
>>725 うちは現在4人暮らしだが30A
電子レンジやドライヤーの使用時に気をつける必要があるだけでそれほど不便しないだろ
時代遅れの田舎と言われたら反論はできない
783 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 01:10:58.08 ID:TKd7giGr0
やりようによっては電気無くてもなんとか出来るぞ
暖房はガスストーブなら乾電池でおkだし
給湯器は無理でも湯沸かし器なら乾電池だし
>>779 うるさくなくて野鳥も殺さない風力発電が開発されてるってこの間見た。
786 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 01:11:19.75 ID:bNhcPeH40
>>779 騒音というよりも低周波が出てるらしいな
それで、体調不良になる住民が多い
>>780 新築のオール電化の家は既に
井戸端会議でネタになってます
788 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 01:12:02.75 ID:TKd7giGr0
789 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 01:12:07.53 ID:Fjdp6UPM0
近所のヤマダのオール電化相談カウンターが直視できません
790 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 01:12:28.85 ID:kzkHF5H0P
>>785 でもガソリンスタンド大抵夕方頃閉めるじゃん
791 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/03(日) 01:12:40.04 ID:Qvl2FBBd0
電気一本に統一するとか馬鹿のすることってずっと思ってました
792 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 01:13:59.52 ID:i/HbWW6P0
>>789 今回の事故関係なく、
そもそも「ヤマダで相談」という行為に疑問を抱く
793 :
【東電 74.4 %】 (東京都):2011/04/03(日) 01:16:26.42 ID:QGR8/EHU0
エアコンも体に悪いんだよ
冷房病は一回かかると一生治らないこともある
おとといかーちゃんに「オール電化いかがっすかw」みたいな電話かかってきて
それはそれはブチ切れてたな 当たり前だわな
795 :
名無しのはず(関東・甲信越):2011/04/03(日) 01:16:54.27 ID:oj1mF3aGO
>>159 安心優先なんだろうが、それを含めて教えていくもんだろ
ずっと小石を避けてあげるのかい?
先に死ぬ予定なのにさ
796 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 01:17:05.96 ID:Uf5gLsRD0
>>610 オール電化の家とかガスの配管取っ払われちゃったりして
ガスの配管後からやることになると大事になるのに
営業どうこうで決めるとか馬鹿丸出しだな
羽が取れちゃいそうなくらい風吹いてます
798 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 01:17:47.63 ID:4SlkBqmj0
人間の存在自体がエコじゃないんだって
800 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 01:18:44.64 ID:p1C9pVvg0
こういう一本に絞っちゃう系はどうも怖くて手が出せないよ
802 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 01:19:40.30 ID:7ndJVBCu0
ガス釜で炊いた飯は美味い
803 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 01:19:49.95 ID:kzkHF5H0P
>>796 最初からオール電化の家はガスの配管ないだろうけど
途中から変えたところは大抵残してもらってるんじゃないのか
とる方が大工事になるし
うちは残してもらっているが
オール電化=ブラック って認識があるの俺だけ?
805 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 01:20:19.84 ID:kzkHF5H0P
>>801 電気カーの充電ってガソリンスタンドでやってるんじゃないの?
806 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 01:21:24.56 ID:bNhcPeH40
>>610 電気のネガキャンするよりも、ガスの良さを伝えないと駄目なんだよな
そのガス屋は間違った営業をしてる
807 :
【東電 74.4 %】 (東京都):2011/04/03(日) 01:21:49.24 ID:QGR8/EHU0
>>805 欧州方式の規格だと家庭用プラグで充電できるみたいだよ
日本方式だと専用の充電スタンドが必要なんだって
今回みたいな計画停電はむしろ稀で
大規模震災が発生した場合、電気の復旧が圧倒的に早かったのも事実だしなー
809 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 01:22:52.84 ID:kzkHF5H0P
>>807 その専用の充電スタンドってガススタにあるんだろ
で、ガススタは夜やってないから昼間か、遅くても夕飯時くらいまでに充電するだろ
そうすると電気を一番使う時間帯になるだろ
810 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 01:24:27.40 ID:v7gCUgIXP
>>809 大体は家の車庫にその専用のコンセント付けるみたいよ。
811 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/03(日) 01:25:10.24 ID:zPs1qgVd0
プギャアアアアアアアアアアア
812 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 01:25:22.45 ID:TKd7giGr0
福岡にはガソスタにしかないの?
スーパーとかそこらじゅうに充電スタンドあるんだけど
一般家庭も専用コンセント付ければ充電出来るし
>>809 ちょっと前、テレビでコンビニ?スーパー?かどっかに
充電設備を実験導入してるのを紹介してた
814 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 01:26:18.64 ID:kzkHF5H0P
>>810 それなら夜充電できるな
でも原子力発電しないなら夜の電気があまるってこともないだろうから
どっちにしろ電気カーは電気の無駄遣いっぽく見られるんじゃね
815 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 01:26:37.97 ID:NWZd36sR0
>>803 エコキュートの設置に邪魔な場合、ガスの配管切断したりしてるからね
なんせオール電化には不必要なものなんで、何でもおk
816 :
【東電 74.4 %】 (東京都):2011/04/03(日) 01:26:40.39 ID:QGR8/EHU0
>>809 その通りかもしれない
日本の規格は何を考えてるのかわけがわからないよ
原発ってなんで経済性が優れてるって言われるの?
現時点でも、発電量の2割でしかないんでしょ だったら
原発の分がタダで発電できてたとしても、電気料金は2割
安くなるだけじゃないの?
818 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 01:27:09.47 ID:GvIuA8Ix0
とりあえずオール電化のCMの小森真奈美がその後どうなったのかだけはHPか何かで流してくれ
もうTVでは続編CMは流れないと思うからナー
819 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 01:27:14.33 ID:bZeyfcEqO
とりあえず帰宅時間が不定なんでガス釜は生活必需品だよ。
美味い飯が速攻で炊ける!ガス釜の利点は味より早さだと思う。
820 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/03(日) 01:28:01.50 ID:PboHaAquO
>>774 今回みたいなことがあるからオール電化はないよ。
前テレビでやってたのは
電気自動車が充電されてると
家が停電した時に一時的に車から家に電気送れるってやつ
あの天パのガキが出てる東電のCM見なくて済んだと思ったら他のCMに起用されてやがった・・・・
金持ちの家はソーラ+エネファーム+予備で蓄電池で完璧だが
電気のが多く使う家庭のが圧倒的に多いのでエコウィルよりもエネファームのがいい
ただ停電時にエネファームやエコウィルを動かそうとすると
初動時から定格運転時でも若干電力会社からの給電が必要なので
その分をソーラ&蓄電池で賄えるように改造しなければならない。
すぐに解決できそうな問題だがスルーされたままである。
コジェネ関係の研究続けてきたが院卒後1年すぎたがまだ就職決まらない
バイトで食いでるがなんだかなあ・・・
コジェネ関係会社雇ってくれないかなあ
>>820 今回みたいなことって言うけど、実際今オール電化で困ってる人ってほとんどいないと思うぞ
てわ
ちょっと話ズレるけど、家庭用にDCコンセントの規格作って欲しい。
大半の家電って内部で直流に直して使ってるでしょ。
それが装置ごとにあるのって無駄だよな。
分電盤でまとめて変換してくれたら、コンパクトになっていいと思うんだけど。
828 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 01:30:47.54 ID:eYMdHbvRO
オール電化の家に住んでいる人が今回の震災で給湯部分が壊れて風呂に入れなくなったと嘆いていた。
役に立たんな。
こういう時こそ機能していてくれれば近所中が助かるのに。
>>824 各戸では困らんかもしれんが、関東でこれ以上増えるのは困るでしょ。
あと、そのうち電気料金上がるよ。
832 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 01:34:49.61 ID:bNhcPeH40
>>823 理系でも、文章表現とか勉強した方がいいよ
あと、字が汚そうな感じがするから書き取りして綺麗な文字が書けるようにしたほうが良い
>>824 オール電化してる家は困らなくても、余計に電気食うから、他が困るってのが
>>1の大意だろ
他がどうなろうと知ったことか、うちはどんどん電気使う、原発最高、
というのがオール電化のご家庭ってことになる
834 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 01:35:55.18 ID:phTOWOBrO
わかっただろうが首都圏なら都市ガスを使うべき。古いガス管使ってないから今回の地震でも供給停止なかったし。 <br> ただ地方となると話は別。インフラの整備具合がちがうから同じ土俵で語るべきではない
各家庭まで交流ではなく直流で
変換なしの方が送電ロス少ないからいいんだが
各家庭で直流のまま使えるようにする研究も進んでるが
まだまだ普及には遠すぎる
836 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 01:37:09.14 ID:v7gCUgIXP
>>818 小森真奈美 オール電化
↓
もしかして: 小森まなみ オール電化
↓
小森まなみ オール電化
↓
約 417 件 (0.06 秒)
何か間違えてないか。
837 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 01:37:23.81 ID:AH/IFJEu0
>>833 単にエコキュートの生産がとまってるってだけだと思うぞ
IHも入荷しづらいらしいし
838 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 01:38:02.14 ID:bZeyfcEqO
>>823 太陽光+エネファームあっても停電時には電気はほぼ使えないと見ていい。
太陽光のコンセントに直繋ぎで電気使えるが照明とかは無理だし。
停電時に使えるガス器具もコンロくらい。
839 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 01:38:04.82 ID:WAZjB8rv0
エコブームとはなんだったのか
エコキューはいいとしてIHの消費電力はなんとかならんのかのう。
家庭で揚水発電みたいなのもてないのか
842 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/03(日) 01:40:01.23 ID:uSc3VCRz0
843 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 01:41:13.77 ID:Uf5gLsRD0
844 :
【東電 74.4 %】 (東京都):2011/04/03(日) 01:41:53.61 ID:QGR8/EHU0
最近のインバータは効率90%以上出るから
交流のままで大丈夫だと思うよ
846 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 01:42:48.66 ID:h89uJHZM0
ザマーミロ
さんざん自慢しやがってお湯も沸かせないでいやがったわ
もし原発の危機から乗り越えられたとしても、
多額の賠償背負うし、売りになる商品は何もないし、
東電は永遠に荊の道が続くな
848 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/03(日) 01:43:04.83 ID:PboHaAquO
>>1 まあエコどころか死に追いやる勢いだけどな。
850 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 01:43:14.70 ID:mArLevZW0
やっぱり火がないと料理した気にならないわ
851 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 01:43:30.10 ID:AH/IFJEu0
単発で書き残す奴らがことごとく勘違いしてておもしろいな
852 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/03(日) 01:44:59.86 ID:uSc3VCRz0
853 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 01:45:21.91 ID:bNhcPeH40
>>841 水を汲み上げるエネルギーの方が大きいから無理
揚水発電所は、電力会社もピーク時の緊急用にコスト無視で備えてるだけだし
やっぱ、東京電力と東京ガスの区別つかないヤツ多いんだなぁ。。。
855 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 01:46:47.93 ID:VFnwVbru0
時代はオールガスになったということか
856 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 01:48:14.50 ID:qRlAdWw30
普通の住宅ならどのインフラが止まってもなんとかなるように
ソーラー発電、ガス発電、水道発電を標準装備してるだろ
857 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 01:48:57.80 ID:Eapsb2n+0
エコとか言ってたのは詐欺だったわけだ
858 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 01:49:01.39 ID:h89uJHZM0
給湯は灯油だからとか言ってたアホ、電気が必要なことを停電で初めて気がつたらしい
859 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 01:49:28.35 ID:Q9qHN/YD0
電磁波の怖さも知らずに、IHとか使ってるバカとかw
給湯のくせして
キュートとかカワイコぶるなよな
861 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/03(日) 01:49:41.89 ID:PboHaAquO
862 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 01:49:45.37 ID:v7gCUgIXP
863 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/03(日) 01:50:09.70 ID:5l6FAJYp0
オール電化ではなくても、自炊するためのガスコンロの着火も
換気扇も電気が必要。風呂を沸かすのも自動にしたら電気必須・・・
年寄りの多い地域なら、灯油の入れ替え不要なオール電化は
安全安心だし、都会に住む子供たちも勧めちまうわなあ・・・
864 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 01:50:12.30 ID:rx/xQgGO0
コンロをIHにしたのにどう責任取ってくれるんですか!
866 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/03(日) 01:51:16.53 ID:tjSnN2ZF0
>>863 換気は窓を開ければいいしガスコンロは電池がほとんどだぞ
実家がオール電化なんだよな。
隣の家も。
この先、大丈夫なのか?
オール電化はお得でクリーンだったんじゃないの?
869 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 01:52:44.71 ID:bNhcPeH40
>>862 小児白血病のリスクが高まる
親子で仲良く料理とか、妊婦が料理とかの危険が危ない
870 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 01:53:22.40 ID:qRlAdWw30
電磁波とか白い布かぶっとけば大丈夫ってなんか偉い人がいってたんでしょ?
871 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 01:54:09.21 ID:h89uJHZM0
まぁオール電化にしてもイザという時のために石油ストーブくらいあったほうがいいかもな
寒いし
灯油使っていれば、停電の時に石油ファンヒーターが使えるんだよな。
オール電化敗北。
873 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 01:54:43.98 ID:AH/IFJEu0
ファンヒーターは無理じゃないか?
874 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 01:55:09.29 ID:h89uJHZM0
875 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 01:56:00.85 ID:2uBu6/Lq0
オール電化厨はうざかったが困るな
ガス会社がまた調子にのる
>>869 おまえの目の前にある機器の方がよっぽど危ないがなw
877 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 01:56:35.04 ID:v7gCUgIXP
>>872 停電してたらファンヒーターは使えないだろ!いい加減にしろ!
879 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 01:56:49.63 ID:TKd7giGr0
880 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 01:56:53.66 ID:R9Tn4kc50
数年後「あんなものは千年に一度だけですよ!」と必死に営業に回る東電の姿が
881 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 01:57:19.40 ID:h89uJHZM0
カセットコンロのストーブなんてのもある。
火力は弱いしたいてい屋外用だけど。
883 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 01:57:35.98 ID:bNhcPeH40
>>873 石油ファンヒーターは、灯油だよ。
だから、停電でも大丈夫だって、店の人が言ってた。
886 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/03(日) 01:57:58.08 ID:eU8oFkWb0
しかしガスのキッチンも高い奴は電気がないと点火できなかったりするから困る
887 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 01:58:18.63 ID:h89uJHZM0
ざまああああああああ
>>878 停電してるからって、ファンヒーターが使えないって誰が決めた?
その考え方、変じゃね?
891 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 01:59:52.77 ID:v7gCUgIXP
892 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 02:00:05.95 ID:kzkHF5H0P
>>857 エコはともかく「ガスと併用するより経済的ですよ」って宣伝攻勢かけてたのが
今後もし値上げなどで嘘になるとしたら詐欺すぎ
ファンも灯油でまわるのかよ
895 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 02:01:02.94 ID:bNhcPeH40
>>889 電気無いとファンが回らないし、制御に電気使ってるだろ
896 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 02:01:18.59 ID:qRlAdWw30
>>889 ファンをまわす電気がない灯油貯蔵箱になる
897 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 02:01:24.10 ID:TKd7giGr0
だから暖房は
>>788を使えばおkだって
乾電池とガスだけだぞ
898 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 02:01:39.45 ID:h89uJHZM0
嫁がバカで困る
お湯がぬるい、湯沸かし器の電池取り替えてーだって(´・ω・`)
なんかスゲー突っ込まれてるなw
900 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 02:01:50.72 ID:kzkHF5H0P
>>871 石油ファンヒーターがあったけど、コンセントつけないと動かない糞仕様・・・
車のバッテリーにインバーターを繋いで使っても、モーターを使ってる機器や精密機器やインバーター照明器具は
点灯時に大電流が流れたりするのでダメらしい。
902 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/03(日) 02:02:02.51 ID:749BiaTt0
オール電化にしたやつ、ばっかじゃねw
903 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/03(日) 02:02:28.09 ID:uSc3VCRz0
>>892 詐欺もなにも実際東京は値上げなるだろうな。
次にヤバイのは九州・・・
>>897 実家にある奴は電池すらいらんわ
ひねってカチッとやる時と点火する
905 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 02:03:01.83 ID:eCNyZJmcO
ファンヒーターに電源コードが付いてるのはなぜかを考えろ
907 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/03(日) 02:04:16.75 ID:yJWgmBzf0
東北じゃもう売れないだろうな
オール電化の人停電の時大変だったろうねってみんな言ってたわw
908 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/03(日) 02:04:21.19 ID:ksMAP9sq0
909 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 02:05:05.86 ID:3AJdnCWZ0
>>768 最初から終わってる気がする・・・
電気自動車は航続距離が160キロだそうですが、実際に160キロも走れるんでしょうか。
http://autoc-one.jp/word/553393/ ・・・ではその実際の航続距離はというと、iミーブの場合、一般市街地を走るとして、
エアコンOFFで120キロ、エアコン(冷房)ONで100キロ、エアコン(暖房)ONで
80キロが目安と三菱は発表しています。リーフはだいたいその2割増と考えてください。
ともかく、エアコンは電気自動車の航続距離の大敵です。
・・・しかも、実際の走行において、電池残量ゼロまで使い切るのは事実上不可能。
出先で航続距離が「残り20キロ」と表示されたら、相当ドキドキしてくるのは想像できますよね?
つまり、実質的な航続距離は、iミーブで80キロ、リーフで100キロというところでしょうか。
電気自動車には、もうひとつ注意すべき点があります。それは、スピードを上げると急激に
電池が消耗するということです。ガソリン車の場合、高速道路に乗ると一般道よりも
燃費が向上するのが普通ですが、電気自動車では逆です。
空気抵抗は速度の二乗に比例して増加するので、もともと他のエネルギー損失が少ない
電気自動車にとっては、極めて大きな“カベ”になります。
そのため、時速70キロを超えると“電費”がガクンと悪化するのです。時速100キロ出すと
時速60キロの時に比べ、航続距離は約3分の2に減ってしまいます。
電気自動車で高速道路を長距離走るとしましょう。
途中のパーキングで急速充電していくとすると、時速100キロで走るよりも70キロで走った方が
充電時間も含めると早く目的地に到着することになります。
時速70キロでゆっくり巡航しても、100キロ強ごとに約30分充電を行う必要があり、ガソリン車に
比べると所要時間は約2倍、という感じです。電気自動車は、現在はまだ一般道専用であると
考えなければなりませんね。
910 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 02:05:54.34 ID:bNhcPeH40
>>898 台風で停電の時に、クーラーつかないから、暑い暑いって文句言ってたら
姉が「暑い暑いってうるさい!暑かったら扇風機つければいいだろ!!」って真顔で言ったの思い出したw
AHA!
912 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/03(日) 02:07:18.65 ID:rC4TbaLQ0
東電はオール電化割引を今すぐ辞めろ
停電までやっていながら片方で割引きとか納得できない
むしろ損害賠償するためにも値上げしかないだろ
割引きしたまま税金投入なんて絶対に許さんからな
913 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 02:08:01.68 ID:h89uJHZM0
>>900 山梨だけど、雪の日の夕方に停電だからストーブでよかったわ
>>906 まぁバカ話ネタにはつきないけど、人に言うと一応怒るw
914 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 02:08:06.28 ID:kzkHF5H0P
>>912 昼間の電気代は高いんだから割引ぐらいいいだろ・・・
割引なくなったらマジで詐欺だろ
オール電化なんて情弱なんだから増税されても文句言えんだろ
916 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/03(日) 02:08:42.96 ID:c1Nglzgg0
オール電化事業自体潰れた感じですか?
最近のガスってやっぱりさすがっすCM見ると、ガス会社がドヤ顔感が目に浮かぶ
917 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 02:09:21.52 ID:yDT/6Z0a0
そうだ風呂はガスで沸かす事にしたらどうだ
名付けてハイブリッド電化
918 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 02:09:46.95 ID:h89uJHZM0
>>910 オレももう何を言い返せば良いのか分からなくて無言になることが多々だ…
919 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 02:09:49.59 ID:v7gCUgIXP
>>909 嫁の実家まで実走120kmくらいあるから電気自動車だと途中で充電しないと無理なのか。
>>912 太陽光発電の売電価格は上げるべきだよな。
920 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/03(日) 02:10:02.00 ID:uSc3VCRz0
結局オール電化が減れば電気の消費量が減るのは事実。
オール電化はエコっていう間違いが正されるのは良いことじゃないか。
ところで今回、原発でいろんな国から支援が
来てるがやっぱ途方もないお金を請求されるのかな?
922 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 02:11:11.63 ID:Ygnzj0/h0
オール電化は自家発電装置とセットで売ることを義務付けろ。
923 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 02:11:27.16 ID:AH/IFJEu0
これからはガスの消費量が増えてガス料金も上がるよ〜
オール電化は情弱のつかうもの
925 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 02:12:10.03 ID:h89uJHZM0
さっき誰かが言ったみたいに安全面考えると、ん〜
926 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 02:12:19.12 ID:YzfM4xaX0
>>919 >太陽光発電の売電価格は上げるべきだよな。
下がるんじゃないかな。
927 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 02:12:46.83 ID:kzkHF5H0P
>>922 今にして思えばそうだね
でもそうすると多分、都会の鉛筆みたいな三階建ての家にはつけられないという
(屋根が狭すぎて)
928 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 02:12:56.86 ID:TKd7giGr0
あれか、各家庭にガスタービン発電機設置すれば良いのか
929 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/03(日) 02:13:49.12 ID:pm7cxD7NO
オールじゃなあwたまったもんじゃねーなw
オール電化とかリフォームとか内装系のクズ企業の
逃げ道だったのに、それもダメになったかw
931 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 02:14:24.92 ID:bNhcPeH40
>>918 女って、そんなアホなところが可愛いよなw
932 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 02:14:43.20 ID:0q4ZOFKlO
電気自動車買った奴は負け組かぁ…
電気自動車って、愛知に出張した時に駅前に
やたら充電スタンドあったけど、そんなにあるもの?
発電機買えばいいだけだろ?
販売続けりゃいいよ
とりあえず、オール電化はおいておいて、電気、ガス
どちらか一方が使えればまともに家のシステムが動くようにしないと結果は同じ
938 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 02:17:14.15 ID:SlG2E2tDO
オール電化じゃないけど給湯器が電化だったの改めて気付いた
ま、うまいこと最初はリストにのってたけど
計画停電の対象からいつの間にか外されて助かったけど…
940 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 02:18:35.88 ID:TKd7giGr0
今回の件で停電中にUPSでPC使えますか?とか
とんでも勘違いしてる奴が多いのにはビックリしたわ
941 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 02:19:20.09 ID:Sd5FdtpJP
オール電化厨もクズだったが、宝くじ当たったら電力株買って配当金で暮らすって言ってた奴らも死んで欲しい
942 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 02:19:22.36 ID:kzkHF5H0P
なんか新しい画期的な発電方法が実用化されてくれないかなあ
943 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/03(日) 02:19:48.76 ID:rC4TbaLQ0
遅かれ早かれ電気料金は上がる。というより上げるべき
受益者負担もなしに税金でチャラにされるのは絶対に納得できない
あくまで東電が賠償しろ。お詫びのCMでマスコミ懐柔するな。無駄遣いしやがって
944 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 02:20:12.39 ID:kzkHF5H0P
>>941 なんで仮定の話をしただけで死なないといけないんだよw
945 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 02:21:17.34 ID:H94yHKXq0
やっぱ洗い場の給湯器は電気のいらないガスコンロだよな
>>937 光源がきついんだよなぁ。
ガス灯とかあんのかな。
熱源はどっちが潰れてもなんとかなるが…。
947 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/03(日) 02:22:03.88 ID:rVScAtz10
ガスヒーポン、灯油ボイラー厨大勝利
こんなもん言われてたことだろ・・・
その時は初期投資の問題だったが、
リフォーム時にIHにしなくて良かった
949 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 02:22:52.89 ID:qRlAdWw30
>>919 あれって買取分を一般家庭の電気代に上乗せされるんだっけ?
田舎だとプロパン高いんだよなあ
電気は割と簡単に作れるものだから方向性は良いと思うんだけどな
その気になれば自家発電もできるしな
今回は運が悪かったとしか言いようが無い
952 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 02:24:12.28 ID:bNhcPeH40
>>937 どっちか使えても、水道出ないと生活できないからなぁ〜
953 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 02:24:32.22 ID:TKd7giGr0
実家がいつの間にかオール電化してた・・・
プロパンガスも含めて比較すると安いんだよね
でも、ほとんど深夜電力でやるとしても、昼間と夕方のときは
IHヒーターで調理に使うからきついんだろうな
955 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 02:26:02.82 ID:W7vPKCJn0
やっとガスVSオール電化の決着がついたのか
そういうスレには大抵両方の業者っぽいのまで出てきて必死だったもんなぁ
電線と自動車のバッテリーをつないで、電気の不足時は自動車からバッテリーを
かりるという構想をだいぶ前にテレビでみたけど、どうなんだろう
サンデードライバーのバッテリーだったら結構あるし、ピークが過ぎたらまた
充電しなおせばいいから
958 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 02:27:21.97 ID:eCNyZJmcO
959 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/03(日) 02:27:28.76 ID:mXJryPLJ0
太陽光あげて非常用コンセントつけとけよ
100vしか使えんけど、冷蔵庫を冷やすくらいなら、
この非常用でまかなえるぞ
電気って溜めておけるの?
一定時間経つと無くなってしまうものなの?
961 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 02:28:16.87 ID:Wo1HsNgA0
電気とガスのハイブリッドでいいじゃん
暖房は石油ストーブ1つあれば十分だし
つうか3時間そこらの予め分かってる停電なら不自由しないだろ
プロパンガスこそ真の勝者
963 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/03(日) 02:31:41.28 ID:KMLPy64tO
この話は電力会社側の問題だろ
被災地ではオール電力大勝利だったよ
ガスは異常に復旧遅いし電力使わない給湯設備なんて販売してないだろ
964 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 02:31:43.29 ID:bNhcPeH40
>>950 田舎じゃなくてもプロパンは高いよ
プロパン業者同士の新規物件取り合いで、配管工事はもちろん器具まで全て無料貸与だから
かかった経費を料金に上乗せしてる
特にアパートとかは、入居者が勝手にプロパン業者変えられないから料金設定高くしてる
施主や工務店は無料で配管も器具もしてくれるから、多少ガス料金高くても気にしない
殆どの人は、ガス料金気にして賃貸物件決めないし、ガス料金はどの物件でも同じと思ってる
電力会社をもっと増やした方がいいよ
966 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 02:34:47.67 ID:flBkLzC10
火事が起きなくて良いけど
いざという時はガスも使えるようにして欲しい。
どっちかにしろとか押し付けがましいんだよガス屋も電気屋も
電気で作ったゴハンは不味い。これマメな
プロパンはまだアパートなら交渉次第で安くなったり業者かえたりする余地はあるけど
戸建ては、定期的に一軒一軒ボンベはこんで、チェックしてとかやっているから
高くなるはずだよ
ガスと電気で相互に補えるシステムが出来ればな。
970 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 02:36:32.93 ID:qRlAdWw30
>>967 電気からゴハン合成する活気的ななにかが発明されていたのか
971 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 02:37:40.43 ID:kzkHF5H0P
>>966 もしそんな選択ができたとしても、基本料金みたいな感じで毎月両方に基本料金みたいなやつを払わないといけないんじゃね
まさかの時のリスクヘッジのために毎月そんな金を払って納得できるかどうか
972 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 02:39:13.02 ID:Jt2UpVh50
うち、オール電化にしたけど正解だった。
電気代+ガス代+灯油代より大幅に安くなったし。
地震の時ガスの復旧は時間がかかるが電気はすぐに復旧できる。
停電になったらガス器具も使えないんだし、電子レンジや炊飯器も使えないんだから料理できない。
973 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 02:40:25.80 ID:VFnwVbru0
>>971 ちょっと前に水道で地下水つかってる工場とかでも
非常時用?かなんかで水道局は上水道の引き込み配管維持しなきゃならないので
不公平やらなんやらで地下水の使用量の何割かを水道代換算してなんちゃらみたいなの新聞で見たな
ガス高いわ
毎月8000円払ってた
975 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/03(日) 02:41:55.92 ID:rVScAtz10
>>956 不通に流通復活してるし、まぁ2L水も売ってるよ
こっちは買い占めとか余りないな
976 :
忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (東京都):2011/04/03(日) 02:42:10.41 ID:J/tQkUlY0
いずれにしろガスが復権するなんてことはない
ボッタクリのチンピラだらけのプロパンガス屋など
集合住宅の大家以外虫けらのように嫌っている
ガスのエコウィルをもうちょっと改善してほしい。
今がチャンスだと思うんだがなぁ。
これはちょっとすごいなあ
本当にオール電化の家ってあるんだよな。哀れだよな。
980 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/03(日) 02:45:35.36 ID:WwPw3kbv0
新しく家を建てるならオール電化もあり
オール電化のために改修するのはなし
おまいらオール電化に嫉妬しすぎ
982 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/03(日) 02:48:02.00 ID:faflmj7S0
うちはオール電化で太陽光発電もついてる
ぶっちゃけ計画停電とか関係ないわw
オール電化?( ´,_ゝ`)プッ
って東京ガスのキャンペーンあったが正解だったわけだ
>>984 電気代は上がって、買電金額は下がるもんな
986 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 03:05:17.33 ID:ni/egV8S0
ライフラインも自作の時代かぁ
これって、
どこにも電気代が上がるって書いてないし、
今までオール電化にした人が勝ち組で、
これからオール電化にしたくても、もう出来ませんよ、あしからず、
もっと早くオール電化にしとけば良かったのにねって
ことでしょう?
>>987 だよね
うちは頑強な地盤の土地で都市ガス派だけどね
コレでセレブ気取ってた馬鹿は息してる?w
だから言ったじゃんwww
新しすぎるものに手を出すと失敗する
>>980 それプラス、都市ガスかプロパンか、だな。
都市ガスでわざわざ改修してオール電化はアホ。
プロパンで新築なら十分選択肢に入れてもよい。
992 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/03(日) 03:17:35.07 ID:hsD9u/KQ0
地下水使ってんと下水道代を払わんといけない
オール電化の何がエコなのかサッパリわからない
まぁ、それ以前にライフラインを減らす馬鹿の頭の中が不明だけどなw
994 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 03:21:05.46 ID:e2814IYs0
オール電化にしたけど、石油ストーブあるし発電機もあるから別段困っては居ないなぁ。
エコエコ言って金取りたいだけだよね エコなんて意味が無いのに
996 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 03:22:49.57 ID:ztwBxq780
でも考えようによっては発電機さえ調達できれば
すべてまかなえるという利点もある
その発電機をガス屋とかが用意するとかなりそうだけどなw
997 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/03(日) 03:26:18.38 ID:WwPw3kbv0
電気一本は基本料金の分安いけどバックアップがないとな
ソーラーや発電機持ってる金持ちが一番安定感があるか
高さ50cmぐらいの小さなプロパンを常備しとけばよくね?
999 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 03:34:01.18 ID:ztwBxq780
>>997 田舎の金持ちは独立系の太陽光発電にすればいいだけだな
1000 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/03(日) 03:35:24.66 ID:aEKfdMNd0
オール巨人「弟子やったらパンパンやで」
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。