◆ スレ立て依頼所 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しさん@涙目です。(関西地方)
スレタイ:下り300Mbps超のWiMAX2商用化 固定回線不要で捗るな

IEEEの標準化団体 IEEE-SAが、次世代モバイルブロードバンド規格 802.16m の承認を発表しました。802.16m はいわゆる WiMAX 2 のベースとなる新規格。
現行の WiMAX との後方互換性を保ちつつ、下り300Mbps 超・上り100Mbps超の高速通信や低レイテンシ、高速移動中のさらに改善されたハンドオーバーを
可能にします。国内で WiMAX 事業を展開している UQ WiMAX では、2012年から WiMAX 2 の商用サービスを開始する予定。現行のWiMAXでもアピール
している固定回線の置き換えをさらに進めるために、またWiMAXのユーザーが順調に増えてトラフィックが大幅に増加した場合でも、現在のように
「帯域制限しません!」を売り文句にし続けるための切り札となる技術です。リンク先はIEEE-SAのプレスリリース。

ソース http://japanese.engadget.com/2011/04/01/ieee-802-16m-300mbps-wimax-2/