【安全】IAEA「飯舘村の放射性物質の平均値測ったら安全だったわ。安全!」
1 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :
2011/04/02(土) 10:19:44.56 ID:QqDN4vms0 BE:2312264579-PLT(12000) ポイント特典 福島・飯舘村の放射性物質、平均は基準未満IAEA
2011/4/2 9:27
【ウィーン=藤田剛】国際原子力機関(IAEA)は1日の会見で、福島県飯舘村の土壌から集めた合計15サンプルを分析した結果、
放射性物質であるヨウ素131の平均濃度が1平方メートル当たり7メガ(メガは100万)ベクレルだったと発表した。
IAEAの避難基準の10メガベクレルを下回る。IAEAは3月30日に避難基準の2倍の放射性物質が見つかったと発表したが、
サンプル数を増やして平均値を出したところ、大幅に下がる結果となった。IAEAは一転して「平均値が重要」と説明している。
飯舘村は福島第1原子力発電所の北西約40キロメートルにある。日本政府は原発の半径20キロメートル圏内には避難、
20〜30キロメートル圏内には屋内退避を指示しているが、40キロメートル離れた飯舘村には一切の指示を出していない。
このため、IAEAが避難基準の2倍の放射性物質が見つかったと発表したことで動揺が広がった。
今回の15サンプルは3月19〜29日に収集した。避難基準の10メガベクレルを上回るサンプルもある一方、
最低は0.6メガベクレルにとどまり、IAEAは全体的には「減少傾向にある」と分析した。
さらに「我々はそもそも避難を勧告していない」と弁明した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE2E3E2E5E18DE2E0E2E6E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
2 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/02(土) 10:20:20.29 ID:LDZw0LWN0
ホッ (^3^)=3
隠蔽!! 政府 東電からの圧力 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 10:20:30.43 ID:FT/GSlI60
良かった安心したわ
5 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/04/02(土) 10:20:42.39 ID:bGSiYO3F0
安全にかかわることは平均値じゃなくて最大値で判断すべきだろ
6 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 10:21:08.02 ID:uAOq2teD0
なにがあったんだよw
7 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/04/02(土) 10:21:10.06 ID:L4QncU0G0
あーあいつもみたいに裏金渡して寿司食わせて観光させたら日和っちまった・・・
8 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 10:21:15.15 ID:9N7d+4ZJ0
安全厨完全勝利!
こんなヘタレだから、他の国も勧告を無視するんだな なんのために存在するんだか
IAEAの仕事って雑なんだな・・・ さすが外人
※お金がたくさん流れています
IAEAに釣られた危険厨息してるか
日本政府が正しかったな 政府は信用できる
減ったの半減期じゃねーの?
放射線が濃いところは濃いんだからその場所を農家に教えてはおくべき。
こういう時は初動の数字データを信頼する時だ。あとは好き勝手に改竄されるだけだからな。
17 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:22:46.10 ID:B4OQMlaK0
おい いい加減すぎるだろが
メガベクレル…
平均から飛び抜けちゃう異端児はいる
20 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 10:23:04.44 ID:Ym+QvKXc0
もうIAEAなんて無意味な団体は解体しろや
あの、平均値と最大値の差がこれだけ大きい測定なのに15サンプル以下でもの言ってたんですか・・・
おーい危険厨ーおいーい
23 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 10:23:36.57 ID:5Kd3AKHI0
やったね!
24 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 10:23:38.11 ID:+uIzaTAA0
で、いくらもらったんスか?
25 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 10:23:39.24 ID:UKh/FSRrP
なんだ安全か
なんかグリーンピースもシーシェパードもIAEAもなんも役に立たねぇな
IAEAは所詮、原発推進派の巣窟だからな
危険厨敗北か
でも結構ギリギリじゃねぇか
泣いてー笑ってwwwwwww すーごすひびにーwwwwwww 最近困難ばっかだな。
懐柔されやがったwwwwwww さすが仙石先生パネェッス
32 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/02(土) 10:24:18.23 ID:edObqU5/0
名前欄にfusianasanっていれて、 コメ欄にtestって書くと、 裏2ちゃんねるが見られるよ。 すごい、タイホされちゃうぐらいの庶民の意見がいっぱい>< うひゃああ〜〜
33 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 10:24:42.83 ID:t4geuwONO
よし、今すぐIAEAと保安委員の本部を飯舘村に移せ 今すぐだ
34 :
名無しさん@涙目です。(東海) :2011/04/02(土) 10:24:57.44 ID:NJWSErrSO
つか人住んでなさそうな村とかどうでもいいだろ
危険厨退却
36 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 10:25:18.54 ID:n/A3rxLT0
どこもかしこも ぶれぶれじゃんよ
37 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 10:25:24.20 ID:y5EECHDs0
原発安全過ぎワロタwww
38 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 10:25:29.77 ID:UKh/FSRrP
>さらに「我々はそもそも避難を勧告していない」と弁明した。 親近感を覚える手のひら返し
39 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 10:25:40.49 ID:jChXTUaa0
40 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県) :2011/04/02(土) 10:25:41.34 ID:kEpSlzoh0
平均値・・・・・
41 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/04/02(土) 10:25:43.27 ID:z/iO4FGl0
IAEAは世界の保安院
2回計ると基準値を下回る魔法でもあるのか?
43 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:25:51.00 ID:PQxMgDt50
平均値でいいんだ(笑)
44 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/04/02(土) 10:26:26.90 ID:ObASgf8G0
原発安全すぎどんどん建てろ
45 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:26:29.26 ID:A+cySwNG0
いくら掴ませた?
半減期だからな
外人はもう自国に帰れようぜえ
48 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 10:26:48.64 ID:hOOPf8EL0
朝三暮四って奴だな
49 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/04/02(土) 10:26:51.42 ID:RwR/twOT0
あんぜんならあんしんだ
50 :
福島在住 ◆OVJNru8tLU (内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 10:26:59.11 ID:nuLV7YAdO
安心した…
メガって・・・安全なのか???
52 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 10:27:07.98 ID:N8lxt3pu0
もう誰も本当のこと分かってないんじゃねーのw
53 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 10:27:09.83 ID:TmuH7ypq0
エエエエエエエエエエ????? 国際機関ってなんなのよ
54 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/02(土) 10:27:11.48 ID:2IXtnukK0
IAEAを抑えこむとか日本政府はいくら払ったん
55 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 10:27:11.88 ID:h9+kd+sX0
ノー。タコハダメデス。
56 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 78.5 %】 (東京都) :2011/04/02(土) 10:27:12.40 ID:puWbtPWbP
安全厨大勝利!
57 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:27:30.19 ID:OWoVAOU50
>今回の15サンプルは3月19〜29日に収集した。 ~~~~~~~~~~~~~ >避難基準の10メガベクレルを上回るサンプルもある一方、 ~~~~~~ >最低は0.6メガベクレルにとどまり、IAEAは全体的には「減少傾向にある」と分析した。 >さらに「我々はそもそも避難を勧告していない」と弁明した。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
58 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/04/02(土) 10:27:30.88 ID:oV/aOg6N0
はぁ? 何だよこいつら 国際機関のくせに東電よりアホかよ
59 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/02(土) 10:27:40.90 ID:Fj2Exu1x0
丸め込んでる感がすごい
60 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 10:27:45.40 ID:4kE26IUh0
日本政府から口止め料もらったらこれだよ。
61 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 10:27:47.14 ID:fvBTAq8oP
俺達の枝野大勝利w
63 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:27:59.64 ID:mMLkxU/+0
税金という濁流が流れ込んだな
馬鹿文系が平均値(笑)とか言ってるけど理系なら平均値とるのは当たり前だよな
65 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/02(土) 10:28:04.72 ID:XrHTcCrSO
安全厨また勝利! 敗北を知りたい
IAEAにまで根回ししたのか。
67 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 10:28:24.32 ID:c3LdgMyZ0
平均で安心って当たり引いたらどうなるの?
68 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/02(土) 10:28:27.94 ID:Ew18NVvD0
あとはひまわり植えれば問題ないな
69 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/02(土) 10:28:43.77 ID:IZ2LDG140
なんでこうも測定値が二転三転するのよ?? もう誰も信じられねえええええええ
70 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:28:53.95 ID:Jx1JnDQ20
買収されている予感
IAEAもひよったかw
72 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/02(土) 10:29:02.63 ID:HmiqXd7G0
枝野(ただちにそう言っておけばよかったものを・・)
|\ | \ ゙i ゙i .,r──--、 !、 | / / _>、,レ_,r-‐''´ /,,r ===!===-、ヽ /:.〃: : : : : : : : : : ヾ.:ヽ /: : : ; : /|: :.∧:.∧: : : : :ヽ ,..r-‐- 、/: : : / V |: ,' j/_ヽ∧: : ヽ": :ヽ、 /: : : : : :/: : : /´ ̄ V ` |: : :.ト‐‐、: :ヽ /: : : :/ ゙ ̄|: : :j:ミf"卞 7ヾゥ彡 |: : :| ヽ:ヽ |: : : / ヽ: :| | ノ.| ト、._.| ' ''┐| }: :.| |: : :.| |: :l [__! |u_] ノ/_ __ノ: :ノ ヽ: : :ヽ、__|: :| "" 丶 ゙ ゙ /:./: :  ̄: : :/ 怪しい!シャロたちが調査してみます! \: : : : : : : |: ト、 .____, |: ト--‐‐''"´  ̄` '' ´!:! \  ̄ , r'´/:/ 从 ` -- ´ 从
IAEAの事務局長は何と「日本の元害務官僚」です 当然この結果にどういう意図があるか分かりますよね?
ピンポイント被曝対象者は悲惨だな
76 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:29:39.21 ID:PQxMgDt50
77 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/02(土) 10:29:41.36 ID:XrHTcCrSO
もう原発に危険は何一つ残ってないよ 危険厨はリビアスレにでも行っといで
>>61 いやいやいやいや
これは逃げろよw
各県避難民を受け入れてるって知らないんだろうなあ…
79 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 10:29:58.89 ID:54dI2zdMO
慌てすぎ
80 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 10:30:07.97 ID:DUWO8iGRP
IAEAも大したことないな
81 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 10:30:18.24 ID:n/A3rxLT0
のどが痛くて熱っぽい 歯を磨いたらものすごく出血・・・・・
82 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/04/02(土) 10:30:39.89 ID:cuhgOsvR0
さらに「我々はそもそも避難を勧告していない」と弁明した。 さらに「我々はそもそも避難を勧告していない」と弁明した。 さらに「我々はそもそも避難を勧告していない」と弁明した。
83 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/02(土) 10:30:39.41 ID:SAzYA4cd0
ν速に飯館の奴いたよな?大丈夫なのか?
平均値測ったら安全っておかしいだろw 気が狂っとるwwww
>>74 分からないけど何で?まさか裏から手回したとか言い出さないですよねwwwwwwwwwwwww
局地的に高い数値の場所があるって事か。 まぁ一日中立ち止まってる訳じゃないだろうけどさ。
いくらの黄金色のまんじゅうを貰ったんだ?>IAEA
88 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 10:31:02.45 ID:UKh/FSRrP
だから政府が信用出来ないから第三者的な存在として価値があるだけで 別に放射能的な物の専門家集団じゃないんだよ経験もないし 経験でいったらアメリカだ
安全だったー!!! もう安心だな!!ありがとう民主党!東京電力!
91 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/04/02(土) 10:31:25.78 ID:tpH8jY/d0
平均取るか最大値とるか間違えると思うか? スピーディも音沙汰ない あれが似たような結果出してたが動いてんだかどうだか消えてしまった 毒が一つまぎれてて平均したら問題無い食いもんが有って食う?
92 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 10:31:29.59 ID:0pRm6Po7P
いっとくがIAEAは原発推進派だからな
2000万危険厨赤っ恥www
94 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 10:31:35.59 ID:LwV9ozOp0
人間が住むのは一箇所なんだから平均値じゃ問題あるだろ
96 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 10:32:03.27 ID:6uY5Btj90
メガベクレルってなんかマックにありそう
97 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/04/02(土) 10:32:04.60 ID:T8h2a4/G0
IAEAって何なんだよw 危険厨なのか安全厨なのか分からんw
もう少し遠くを検査させれば良かったのに、これじゃどう見ても隠蔽だわー
99 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 10:32:25.69 ID:+XCkObkcP
良かったじゃん!今日にでも戻って復興に取りかかれるね^^
100 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 10:32:40.05 ID:ROjAxBtCO
IAEAも適当に仕事してるんだね こんなミスあるかよ
裏金全開じゃねーかwwwww
102 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/02(土) 10:32:48.49 ID:XrHTcCrSO
103 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/04/02(土) 10:32:52.79 ID:z/iO4FGl0
日本の平均値取ったら日本は安全
104 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 10:33:00.35 ID:CRelJt6o0
IAEA「飯舘村の放射性物質の平均値測ったら安全だったわ。安全(棒)」 政府「今後も正しい情報を発信していく(棒)」 安全厨「ほれ見ろーやっぱり安全だったろー(棒)」 危険厨「ぐぬぬ・・・」
105 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/04/02(土) 10:33:18.18 ID:E8Mg2buB0
歴史の証言台に立つ覚悟はあるのか
106 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/04/02(土) 10:33:28.13 ID:cuhgOsvR0
結局、IAEAも不安院なんかと同類の組織なんだよな ググって調べた情報を発表してるんじゃないのかと そんなレベル
107 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 10:33:44.83 ID:zsthvFUaP
外人はわざとやってる気がする 外国の報道といい
てか > 我々はそもそも避難を勧告していない これは事実 一部の報道とねらーが「勧告」と言ってただけ 保安院は報道のあった日に記者に 「とくにIAEAとしての何かというわけではないようです」と言ってる 煽った記者からして半分デマ
109 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/04/02(土) 10:33:54.08 ID:Sncc+jsp0
いつからいつまでの平均値だよ
日経新聞が歪曲記事を書いている可能性もあるので注意が必要。
113 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 10:34:16.11 ID:pfcZvvj2O
日本政府というより原発推進国が口封じした悪寒
平均値って、頭おかしい
115 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 10:34:23.77 ID:nS2uYZRB0
手のひら返し機関w
マネーパワー凄すぎ
117 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/04/02(土) 10:34:51.84 ID:fGWLF6CyO
サンプル回収したのはもちろん政府にも東電にも関係ない第三者機関なんだろ? もし俺が政府関係者なら産地偽装してサンプル提出するもんな 安全安心!
IAEAも自分たちまでやばい事態になってるって事にようやく気がついたんだろ そもそも原発推進なんだから
なんか誰も放射性物質とか放射能がどのくらい危険なのか分からないって感じがしてきた だから今データ取ってるんだろうけど これから長い間地元住民は検査受け続けるのかなあ? 貴重なサンプル体だよね
日本人隔離法案でも出てきそうだな
121 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/02(土) 10:35:20.13 ID:XrHTcCrSO
122 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 10:35:21.39 ID:+XCkObkcP
安全なんだからガタガタ言ってないでさっさと避難解除しろや
機密費△
格付け会社みたいにいっぱいお金くれたところにいい評価してるとか
┌──────金─────┐ │ ,↓ - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - - ┌──────┐ ┌──────┐ │ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン │ └──────┘ └───┬──┘ ,↑ │ 感謝・金 攻撃 ,│ ↓ ┌──┴───────────────┐ │ 市 民 │ └──────────────────┘
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああ 危険中なみだ目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>120 もう他の国の空港は最高レベルの検疫体勢だろ
128 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/04/02(土) 10:36:02.01 ID:T8h2a4/G0
まぁ何にせよ 国 際 的 に 安全って言ってんだから東電のカス共は総動員で収束させろ
危険厨現実逃避で陰謀厨へw
なんだ安全か
危険厨IAEAに梯子外されて顔面メルトダウンwwwwwwwwwwwww
安全みたいだし、みんな戻してもいいな
133 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/04/02(土) 10:36:14.41 ID:TELOT0M50
IAEAは伝説の呂布にはならないの?
134 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 10:36:38.17 ID:4kE26IUh0
世の中金だよ。 金さえあれば、どんなことでも変えられる。
135 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 10:36:38.41 ID:C6IJO4GK0
ニワカプロ市民や自称ジャーナリストが大量発生ww
136 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 10:36:43.92 ID:+XCkObkcP
安全ですが避難解除しませんってダブスタどういう事よ?あ?
大幅に下がったっていうことは一つ一つの値の差はでかいだろうからサンプル数15は少なくね?
138 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 10:36:49.93 ID:0pRm6Po7P
139 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/04/02(土) 10:36:53.02 ID:IRU2Z8qt0
>IAEAは一転して「平均値が重要」と説明している 千代田、港、新宿がやばくても、立川、八王子が問題なければ東京都は安全だ(キリッ この予行を飯舘村でやられてしまっては、今後何がどうなろうとどうしようもないわ
IAEA何があったしwwwww
141 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/04/02(土) 10:36:56.40 ID:qaH1GkBC0
なんかもらったんだろこれ
>>112 その理屈なら今頃日本は国連の常任理事国だろ
危険厨「俺たちのIAEAがああああ」
何を信じりゃいいのよ
145 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 10:37:00.16 ID:6uY5Btj90
>>112 やはり動いていたか・・・
ていうか今の政府はネタにできないほど胡散臭いわ
146 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/02(土) 10:37:04.92 ID:S1SLghty0
j8z68h
政府からいくら貰ったんや
148 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 10:37:24.27 ID:UjDlrrF30
日本平均とったら3号機建屋内も安全レベル
>>85 本人が何か言ったとは言わないけど、回りが気を遣うことはあるよね
まあ当然権力は持ってるだろうから、それを恐れていろいろ斟酌する人間はいると思うよ
>>102 俺の先輩白血病で死んだけど、歯磨きで血が出て来るとか???レベルだから。
始めて病院に行く前の日に一緒に呑んでたんだけど、顔色めちゃくちゃ悪かったと思ったら、
話してる最中に歯が真っ赤になる程みるみるドバドバ歯茎から血が出てきたのを覚えてる。
その一ヶ月後に死んじゃった。
単なる歯槽膿漏と勘違い出来るレベルでは無い。
151 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 10:37:38.49 ID:FB+kp8n/0
そうかよかったな 安心した これで永遠に寝れる
152 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県) :2011/04/02(土) 10:37:43.59 ID:lxXo3orL0
危険厨顔面メルトダウンwwwwwwwwwwww
何なの 東電はIAEAにも圧力かけられるの? それともアメリカ様の意向?
154 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 10:37:48.72 ID:Ym+QvKXc0
もうこいつら何言っても無駄だわw って感じに呆れられたんだろなー
155 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 10:37:56.15 ID:Sn2037Sm0
IAEAに圧力をかける東電すげー 「我々はそもそも避難を勧告していない」w
156 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:37:57.80 ID:LhojGI6p0
政府や国際機関ではなく2chを信用する奴って何なの
口封じ 隠蔽 ・・・ バカのいうセリフはいつも同じ
158 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 10:38:13.95 ID:c/iB1TQD0
ミスでも何でもないだろ サンプル箇所増やしたから平均値が出てきただけ 前回のサンプルは調度高めのサンプルを取ってただけで 個人単位での被爆リスクを考えたら、サンプル中上位5箇所くらいがヤバい数値ならリスク考えてヤバイと思うけどね
最初高い数字だして騒がれたらごめんごめん本当はこっちって東電と同じ手口やないか!
>さらに「我々はそもそも避難を勧告していない」と弁明した。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
161 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 10:38:28.42 ID:stuSrvO50
仙谷無双過ぎだろ
162 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/02(土) 10:38:35.18 ID:WyfrQpfPO
買収されたな
163 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 10:38:39.40 ID:WFM26I7Q0
物事を良く考えてみろ へいきんしたら・・・って考えは 知らずに高い地域に住んでることもあるんだぜ
安全厨ぬか喜びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
政府と東電ってこんなに権力あったのか。 日本始まったな。
167 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 10:39:12.38 ID:35r9Mw4/0
低さの問題でなく自然界に発生しない量の 放射能がある時点で異常だから
>>133 ならない
初めから一度も勧告なんてしてないから
「IAEAとして申し上げたいのは、これは一つの指標に過ぎないということである」
と最初から言ってる
保安院の会見みてたら分かる
偏西風は日本を救う
170 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 10:39:37.78 ID:WvmspJEX0
ま、東電や日本政府の圧力でしょうな 安全厨は本当に安全だと思うなら飯舘村の土を食ってみろよ
IAEAのはじめの報告に オロオロしなかった日本政府 立派だったと思う
172 :
名無しさん@涙目です。(空) :2011/04/02(土) 10:39:46.51 ID:0itdiqBg0
ワロタ どっちだよ 結局原子力さんにはどうして欲しいんだよ 人類ってめっちゃアホだろ、この有り様
173 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 10:39:51.41 ID:mfhccXOK0
やっぱりIAEAさんかのお墨付きは安心感が違うわー
>>158 だから平均値採用してどうすんだよw
「10杯のコップの水うち、1杯に致死量の毒。でも10杯に薄めたらただちに影響はありません。」
なんて言われて、お前そのコップの水飲めるんか?
本当にコケにされてるな、俺ら
176 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/02(土) 10:40:19.10 ID:9ofTqlKaO
国家権力にたてつくとこうなるんじゃ!わかったか!
177 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 10:40:51.37 ID:UZYraTrG0
IAEA理事長って、今は日本人だっけ? wikileaksで、公平な立場ではなく、アメリカよりの査察してるって ばらされてたよな。 がんばれwikileaks、今回の暴露を期待してるぞ。
なんだよ安全かよ、ちょっとだけ焦ったわwwちょっとだけなw
もう飯舘村に対策本部置けよ 内外ともに安全って言ってんだから
180 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 10:41:06.70 ID:+uHbNIwI0
このバカ共混乱させてるだけじゃねーか 何考えてんだ
181 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/04/02(土) 10:41:15.08 ID:cuhgOsvR0
そりゃ、IAEAは直接避難勧告を出す立場じゃないから出してはいないんだろうけど、 日本政府に対して避難勧告を出せと促してたんじゃないのかよ
182 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:41:58.16 ID:OWoVAOU50
>>159 言われてみるとフローができてるな・・・
適当に数字を発表
↓
マスコミ煽り、庶民大パニック
↓
めんごめんご、数字桁間違ってたw(騒ぐなよwウソだけどw)
↓
庶民は最初のパニックが収まってない
↓
基準値倍にするwww
これの繰り返しだなー
平均って意味あるの?一カ所でもヤバかったら そこはヤバイんじゃないの?
すげえな。 IAEAに対する不信感が東電と同じくらいになった。 飯舘村の中でも放射線が多い所、少ない所が複雑に入り交じっているのは素人でもわかる。 極めて数値の大きい所に、知らずに住民が立ち入ったらどうすんだよ。
>>166 勘違いして政府関係に就職したりしない方がいいよ
金もらってるとしても、日本の為に動くって事はありえない
186 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/04/02(土) 10:42:49.52 ID:cuhgOsvR0
まあええわ つまり、枝野・菅・民主党は正しい! 枝野・菅・民主党は200%信用できる! こういうことだな ありがとう民主党!!
原発の安全性が確認されたな
もうどうでもよくなってくるな・・ いいだてむらの人らは自分たちで後悔のない判断してくれとしか
190 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/02(土) 10:43:10.16 ID:9ofTqlKaO
>>181 すいません。あのころは自分の立場をわきまえてなかったんです。
すいませんすいません。
平均wwwww
IAEAも日本政府もお茶目過ぎて、危険厨も安全厨も振り回されまくりだな
193 :
名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/04/02(土) 10:43:41.20 ID:swxANzOc0
何なのこいつ等。初めから平均値計ってからアナウンスしろよ
ま、現実問題IAEAが圧力に屈することはないだろうから心配ないだろう
デマ厨が「勧告」と煽っていたものについて 2011/03/31の会見 記者 日本テレビのAですが、えーと、見直しの勧告をしたというような会見があったと思うんですけれども、 連絡はいつあったんでしょうかIAEAから 保安院 とくに勧告というようなものではないようですが3月30日です。
天野 之弥(あまの ゆきや、1947年5月9日 - )は、日本の外交官。国際原子力機関事務局長(第5代)。 >日本の外交官。国際原子力機関事務局長 IAEAは日本の傀儡
198 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/02(土) 10:44:47.29 ID:gaBAZJ0N0
>>60 あるとしたら「今後拠出金ださないけどいいよね?ん?」じゃね?
危険厨涙目www
政府が凄いナンピンデータ提出したんだろなwww
もう安心だね^q^
202 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 10:45:10.85 ID:CYs3bvG40
>>195 圧力には屈しないけど
袖の下には弱いと思う。
政府と日銀が査察団に一人当たり何億払ったのか知らんけどさ。
>188 ネタなのかネタじゃないのかわからんぜよ
204 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:45:39.85 ID:OWoVAOU50
205 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/02(土) 10:45:42.28 ID:Y+6EOXuj0
よかったIAEAも安全宣言してくれたんだね
IAEAって日本人がトップになってから核施設に日本だけビデオカメラ多いらしいな、他の国は核兵器持ってたりしてても少ないのに完璧に馬鹿が乗せられては喜んでる構図だからな。
IKEA適当すぎだろ
IAEAが東電に屈したw もはや誰も止めることは出来ない 安全廚大勝利w
>>195 圧力に屈することはない?
そもそも圧力で出来た機関だろうが
211 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/02(土) 10:47:54.95 ID:gaBAZJ0N0
>>206 IAEAの金で日本のカメラいっぱい買って付けまくってるんだろう
もう信用出来ない もう東日本は独立しろよ 日本列島の本州を東日本だけブチ割って北海道と西日本、四国、九州、沖縄で ハワイ位まで日本列島ごと移動したい
うわー適当くせえ
平均には意味があるだろう。 部分的にたまってて高い場所があるなら そこは近づけないように囲っておけと
事務局長が日本人だったら傀儡ww 買収とか頭悪すぎるだろう
216 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/04/02(土) 10:48:54.51 ID:DYw4HB3fO
東日本を実験場にする話がついたようだな
日本の平均は基準以下だから20km以内も退避する必要はない!
運悪く平均値以上である最大値付近で内部被曝した人はアンラッキー程度
219 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 10:49:11.27 ID:c/iB1TQD0
平均値じゃダメだろ まあ昨日とかTVでも、政府とIAEAが見解が違うのは大問題だ! 調査法や危険指標を統一しろ! とか騒ぎまくってたからな どっちがどう融通したのか知らんが
220 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 10:49:14.55 ID:hHg75kXZi
221 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/02(土) 10:49:29.79 ID:fPtfe0ndO
金のチカラは偉大すなぁ…
222 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/02(土) 10:50:00.39 ID:LDZw0LWN0
平均が重要なの?w
もう何処も信用できんわw
なんだちょっと異端児がいる程度か ホウレンソウ食いまくるべ
頼りのIAEAですらこれか・・・ もうだめだな このまま避難解除で被曝しまくるんだろうなあ
>>182 なんと言う見事な釣りテクニックwwwww
227 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:51:50.53 ID:OWoVAOU50
228 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 10:51:55.70 ID:0pRm6Po7P
229 :
名無しさん@涙目です。(中国四国) :2011/04/02(土) 10:52:04.20 ID:2f1/+MTn0
一ヶ所に固めればなんだって危険になるわ
230 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:52:14.40 ID:r2L5aJhz0
IAEAは原発推進派。 平均とか言い出した時点でお役御免。
231 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 10:52:23.24 ID:CYs3bvG40
日本人の大好きな言葉 「みんなと同じ」 「平均」
大抵は平均より中央値の方が意味があるがな
おいいいいい! すごいな、日本政府>>>>>>>>>IAEAの権力 それとも、フランスからの圧力?
234 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/02(土) 10:53:04.43 ID:y7Rmhym30
いい加減な組織しかこの世にはないのかよw
> 政府と日銀が査察団に一人当たり何億払ったのか知らん 政府と日銀ばろすw
236 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 10:53:23.22 ID:O+zfY0LH0
東電は何億円渡したの?
237 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/04/02(土) 10:53:24.67 ID:/Jr9LLzR0
★IAEA、検出物質はヨウ素 福島・飯舘村の測定値修正
・国際原子力機関(IAEA)は3月31日、福島第1原発の北西約40キロにある避難区域外の
福島県飯舘村の土壌からIAEAの避難基準を上回る値が検出されたとした放射性物質は、
半減期の短いヨウ素131で、測定値は1平方メートル当たり約2千万ベクレルだったと修正した。
IAEA当局者は30日の記者会見で、約200万ベクレルとしていた。数字を取り違えたとみられる。
測定日は3月後半で、ヨウ素131の半減期は約8日。当局者は「検出された値は限られた試料に
基づいた初期評価で、追加調査が必要」と話している。
一方、日本の原子力安全委員会は31日、国内では土壌でなく空間放射線量を指標にしていると説明。
原発から半径20キロを「避難」、20〜30キロを「屋内退避」とした設定は妥当で、避難区域の設定の
見直しは必要ないとの考えをあらためて示していた。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E2E3E2E2E68DE2E3E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2 もうIAEAも信用出来ない
なんか朝からチンコ勃ちっぱなんだがこれも放射能のせいなのか
IAEAが言うなら大丈夫だね ただ東電レベルの数値ミスが多すぎるからもっと慎重にね
じゃあIAEAの調査団の人に住んでもらおう。 安全なんでしょ?
242 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 10:55:00.06 ID:HfylIh8e0
やっぱり平均が大事だよな 俺もそう思ってたよ
243 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 10:55:20.38 ID:DdlPzRwp0
もうこいつらの測定値自体に信ぴょう性がなくなってきてる
どこに高濃度の放射性物質が降り積もっているかわからない 危険すぎる
245 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 10:55:40.78 ID:R4bD8tBF0
平均って一様にするというだけじゃなくって、エラー訂正の意味もあるんだけどな。 だったらもっと細かくデータを取れよという話なんだけど。 そこまで余裕はなさそうだな。
>>240 そう、慎重に利害と情勢とそれぞれの立場を考えて発言して欲しいね
家具屋が調子のんなよ
全世界の水の放射線量の平均値をとると基準値を遥かに下回ります 従って全世界の水は全て安全です もちろん福島第一原発に溜った水も安全です つまりこういうことでいいんだよな 原発は安全だな!
IAEAはチェルノブイリのときにも、
IAEAは原発推進派。
国際レベルの機関でさえこの有様。 人間の知能の限界を見たわ
252 :
名無しさん@涙目です。(中国四国) :2011/04/02(土) 10:56:48.81 ID:2f1/+MTn0
自然界のウランだって濃縮すれば核兵器にもなるわ 拡散してるから安全なんだろ
253 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/02(土) 10:57:42.12 ID:bdq8zW7iO
254 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 10:57:54.36 ID:OLfrnrSr0
なにこれ 金が流れたの?
255 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 10:58:02.36 ID:7sL51qWO0
256 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 10:58:19.37 ID:MCBBcJ4F0
日本を見捨てたんだな、しょうがないよね
258 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 10:58:39.43 ID:Bp2+wVuy0
あるぇー?
IAEAの長が長だしな
なんぼもろうたん?
261 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 10:58:52.87 ID:yZhvdAMU0
再検査してるうちに、半減期で数値が減っただけだろwwwww
262 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:58:54.81 ID:r2L5aJhz0
オマエラ野菜でよく考えてみろ 平均するとあら不思議 な?安全だろ??
じゃあ飯舘に常駐しろよカス
2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/04/01(金) 03:08:31.02 ID:???0
歌舞伎役者の市川海老蔵(33)と小林麻央(28)夫妻が、東日本大震災の余震や原発事故の影響を恐れて
東京を離れた−という情報が梨園を駆け巡っていた。(夕刊フジ)
そこに、東京から1200キロも離れた福岡での目撃談を突き止めたのは31日発売の「女性セブン」。
それによると、2人は福岡市内の大手百貨店で仲良さそうにウインドーショッピング。
さらに、同市内のコンビニエンスストアで500ミリリットルのペットボトルの水を40〜50本ぐらいを買い込み、
東京へ宅急便で送り、さらにドラッグストアでも水を物色していた、というのだ。
出産予定が7月に控えた麻央を気遣ってのことだろうが、ネット上では賛否さまざま。
一方、震災報道に隠れた形で記事の扱いは小さかったが、海老蔵が巻き込まれた暴行事件も依然、くすぶっている。
今月14日、東京地裁では傷害罪に問われた伊藤リオン被告(27)に対して懲役1年4月(求刑懲役2年)、
執行猶予なしの実刑判決を言い渡した。これに対して、リオン被告は判決は不服として東京高裁に即日控訴している。
判決では「被害者(海老蔵)の芳しくない行動が事件を誘引したことは否定できない」と、認定しつつ、
リオン被告の暴行は「執ようかつ危険」として弁護側の主張を退けた。
もともと海老蔵側も示談までしてリオン被告の早期の社会復帰を希望していただけに、一件落着のはずが、
双方にとっては思わぬ展開に。
海老蔵夫婦がコワイのは放射能だけではなさそうだ。
産経新聞 2011.3.31 23:13
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110331/ent11033123150015-n2.htm 参考
蓮舫消費者担当大臣からの生活関連物資の購買に関するお願い 消費者庁
http://www.caa.go.jp/jisin/110317onegai.html
265 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 10:59:14.06 ID:EwzfcKZa0
> 「平均値が重要」 吹いたw
266 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 10:59:19.48 ID:J89hdKM+O
危険厨、恥ずかしさに顔面クリコーゲンwwwww
国際的な反原発組織ってないのかな。 石油メジャーとか原発ぶっ潰すチャンスなのに動いてないのか?
268 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/04/02(土) 10:59:44.00 ID:BpZmOJdU0
平均がどうだろうと 最大で酷い場所があるってのは変わらない。
269 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/04/02(土) 11:00:13.01 ID:Z4R3rhHg0
いくらつんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:00:31.52 ID:udlXQV2EP
この数週間で突然のどが痛くなったやつ それ甲状腺癌だから
正確なデータに基づいて行動してもらいたいとか言ってるけど データ発表する連中が「やっぱ間違ってた」を連発しすぎだろ
安全値になるまで低めの数値を足し算しまくったんだろ
陰謀厨がいっぱいwwwwww
すげぇ!安全基準引き上げに続きコロンブスの卵的な発想再び! これで原発問題が完全に消えたな
275 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:01:17.78 ID:TNx1bvWs0
今回の15サンプルは3月19〜29日に収集した。 その間に半減してますからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:02:17.06 ID:+86mjGDw0
IAEAに10億わたしたからなぁ 安全な日本だ
278 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/04/02(土) 11:02:57.00 ID:iG2N9W610
安全に決まってんだろ さて ひなたぼっこすっぺ
>>272 低めの数値がたくさんあるということは
高いのは局所的ということになってしまうが。
低めのとこだけ重点的にサンプル取った、とかじゃなければなw
280 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/04/02(土) 11:03:12.86 ID:nhS+fScM0
>>271 マジで!?15日以降喉が痛くてしょうがなかったんだが癌だったのか
ストレス増えすぎで煙草の量は倍になるし散々だぜ
危険厨wwww 今度はIAEAは安全厨とか言い出すつもり?
282 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:03:35.96 ID:BVeycek50
サルコジが本気だしたんだろうか もうやだ
283 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 11:03:39.68 ID:CYs3bvG40
284 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:04:16.35 ID:TNx1bvWs0
セシウム測ってくれよ
事実 1. これまで飯舘村のことでIAEAから勧告が出たことはない 2. 原安委も非難範囲の拡大はいらないと言ってる 3. 煽ってたやつはデマばかり
袖の下をしらべろ
200箇所ぐらいで平均値とったほうがよくないか?
数値は金で買えますwwwwwwwwwwww
289 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:05:04.86 ID:OWoVAOU50
290 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 11:05:06.48 ID:JGwNZcVg0
昨日か一昨日、避難しろ!避難させろ!って言ってたのに 今日になってまた安全に戻ったの・・? なんか、東電とか不安院だけじゃなくて 原発に関わってる全ての人が優柔不断すぎね?
291 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:05:36.44 ID:cccIko6W0
>>174 アホか
その一杯が致死量じゃないんだから平均で問題ない
危険地域を発表しろよ 平均してどうすんだよ 毎日放射性物質の拡散シミュレーション結果を天気予報と一緒に報道しろよ
江戸川区はどこの浄水場から水がきてんだよ? 結局水飲んでいいのかどうか教えてくれ
おーい、危険厨息してるかー?wwwwwwwwwwwwwwwww
>>290 > 昨日か一昨日、避難しろ!避難させろ!って言ってたのに
だれが言ってたんだよ
ねらーと一部マスコミがそう言ってただけだろ
危険厨はどうせまた隠蔽工作が行われているとか言い出すんだろ
(2000万+×)÷2=70万 ×=? これが半減期の力
>>283 今は会津若松民だお
半年前までいわき市民だったお
原発から4千円くらい貰ってた
IAEAも信じられないリストに追加だクソ
300 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 11:07:37.88 ID:LtPkivFX0
つかなんなのこいつらw IKEAの言ってる事もいい加減すぎてちょっと疑わしくなってきたんだけどw 東電や日本政府が信用できないのは分かり切ってるけど、 こんなことしてたらIKEAの信用度落ちるんじゃないのか?w
301 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:07:43.70 ID:UWfEN1n70
何故かヨウソしか言及しない その他の楽しい仲間たちもいそうだがなあ 核分裂してそうだし
302 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/04/02(土) 11:07:45.59 ID:OO8KuIBP0
将軍様の人工衛星を笑えないレベルw
303 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:08:04.48 ID:Fp6BMzvG0
まあ、地表5cmまでに放射性物質があるっていうなかで 15cmまで掘って測定してるからな 15cmまでを計測してるのか15cm地点を計測してるのかは知らんが
>>297 バカか
なんで昨日東電に注意行ったのか理解してる?
(2000万+×)÷2=700万 ×=? これが半減期の力
306 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 11:08:10.48 ID:JGwNZcVg0
307 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 11:08:26.11 ID:k1f2OJK3P
IAEAは核兵器拡散監視には有効だが 事故による危機管理能力はないと専門家が初めから言っていたではないか。 重要なのは ・日本(保安院)の情報 ・アメリカ(米軍)の情報 ・フランス(専門家チーム) の、情報。 このうち2機関以上がやばいと言い出したらヤバい、
309 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 11:08:50.40 ID:8BtxfPUuP
NHKの水野さんを最近見ないんだが・・。
310 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 11:09:13.27 ID:MCBBcJ4F0
飯館村の風下には福島市が隣接してるからな 飯館が倍なら福島は間違いなく基準値越えはしてるだろ そんなデータを公表するわけがない
312 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/04/02(土) 11:09:46.10 ID:xpURYdWL0
IAEAを信用するの止めるわ
>>307 もともと政治の話でしかなくて、
日本人がどれだけ被曝するかは興味ないのでは?
314 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 11:10:18.99 ID:LtPkivFX0
>>307 なるほど。IKEAもこんな時はあんま大したことないのな。
> このうち2機関以上がやばいと言い出したらヤバい、
それだと自動的にアメリカとフランスが危険と言ったらって事になるんじゃないの?w
ID:/rmMB8b4O はデマ厨 ケータイ厨はデマ多すぎだな 末尾Oを丸ごとNGにしたほうがいいよ
IAEA俺入江
今回保安院も米国もアレバも誰も避難区域の拡大必要なんて 言ってないんだけどなw
>>307 保安員は日本の手駒だから
米仏どっちか片方だけ丸め込めば良いわけだ、金と脅迫織り交ぜれば楽勝だろ
ヨウ素よりもずっと長い間気をつけないといけないのはセシウム
320 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:11:41.79 ID:XZrD1UPK0
後で全部バレるのに、とにかく今を誤魔化せればそれでいいんだな('A`)
やっぱ日本は安全やったんや!
ミンスかよw
323 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/02(土) 11:12:58.39 ID:vpC7sp+Q0
まああとで全部何が本当だったかわかるでしょ
324 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:13:08.31 ID:CQE6mJLX0
日本と海外の報道が食い違った時 無条件で海外の方を信じる奴は 自分が詐欺に遭いやすいタイプだと自覚して暮らした方がいい
325 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/04/02(土) 11:13:25.29 ID:OO8KuIBP0
>>320 定年まで引っ張れば退職金ゲットだからね。
今回は年度末ってのが最悪だった。
陰謀厨の脳内国際政治論にだまされる奴って どれくらいいるんだろう
隠ぺいか〜^^
328 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:13:52.20 ID:xZFaIZLF0
枝野「だから言っただろ!ただちに〜 と!」
なんで平均値で判断するかね 現実には最大値の場所は避難対象になる程汚染されてるなら 最大値で避難の判断をすべきだ
330 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 11:14:15.31 ID:qq73l9OnO
IAEAは国際機関・第三者機関だから、政府の計測よりミスをする蓋然性が低い という思い込みから混乱を招いているなw
いくら賄賂を渡したんだろ
333 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:14:40.59 ID:YI9i4cfe0
西やん本気出すの巻
>>310 だからそれが「一部マスコミ」
保安院が「とくに勧告とかそういうものではないようです。
いずれにしても注視していきますが」
と記者に言ってるのを無視した扇動記事
335 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 11:15:04.99 ID:JGwNZcVg0
>>326 おい嘘つき呼ばわりしてソース出したらスルーかよ
謝れよ埼玉
336 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/04/02(土) 11:15:09.88 ID:j8ZnlwqgO
337 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 11:15:25.16 ID:k1f2OJK3P
>>313 それはどうかな、両国とも原発推進派でビジネスチャンスとしての指針を取ってるし、
もし被曝が発生したら自国の原発運営に緑豆のような連中が騒いでめんどいからな。
>>314 そうだよ。
多分圧力 政府から哀願されたんだろうな あんまり公表するとパニックになって なんせ日本は世界トップクラスの経済大国 経済が完全にマヒするからな だから政府は隠し続けて毎日が平穏な生活だと国民に思わせてるんだよ
>>335 スルーしてねえよクズ
知ったかぶりのデマ野郎には困る
関東民が自己暗示で安全だと信じ込んでるのが気の毒すぎる それ以外の地域は冷静な判断が出来てる、まあ当事者になれば何かにすがりたくなるんだろうけど
最大値のとこにはよっぽどデカい放射性物質があるんだろうな
考えないことが大切 AC〜
343 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 11:16:36.84 ID:JGwNZcVg0
344 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/04/02(土) 11:17:21.59 ID:kYwwkafW0
ただちに危険が及ぶような状況じゃなくてなにより
345 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:17:31.09 ID:qIrf9KnG0
IAEAを無視する国 北朝鮮 イラン 日本 ← New ! !
346 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/02(土) 11:17:35.29 ID:X712b5hu0
こうやってだまって仕事をするのが民主党。 次回の衆院選も民主に投票するわ。
気を付けろ 警察が監視してるぞ
本年度流行語大賞 「安全デマ」
349 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 11:17:59.94 ID:JGwNZcVg0
肉といい野菜といい危険→安全が多すぎる
>>343 俺のレスはバカには見えないレスなのか?
353 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:19:06.13 ID:TIFv9BEN0
ホントに安全なのか? 何処信じればいいのか分かんなくなってくるわw
355 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:19:43.53 ID:cjG6hMVM0
なんだその平均値マジック 15歳と25歳とで3Pしたら二十歳だから合法みたいな いいから子供だけは先に逃がしてやれよ 原発もいつハーイするかわからん言ってるくせに
IAEAは実績のある安全厨だからなあ。 平均で測るんじゃなくて、高いところから人を逃がすためにや.ってたはずなのに。
357 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 11:19:48.61 ID:JGwNZcVg0
>>352 俺に噛み付いたんだから俺にしろやって話だよカス
台東区の水道水、今日から明らかに味がおかしいんだけど 金町浄水場は何か特殊な処理でもはじめたのか コントレックスみたいな味になっててコエーよまじで
平均値って 風にのった汚染物が降ったんだから、そりゃ 致死量の地域もあれば 平均並の地域もあるだろ 致死量の地域無視して市内全体の平均とかで 市内はどこでも安全宣言していいわけないだろ IAEAはいくらで日本政府に丸め込まれたん?
360 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/04/02(土) 11:21:33.37 ID:/EtlMbk70
やっぱりな まだ慌てる時間じゃない
本年度流行語大賞 「直ちに危険はない」
考えない人って ナウでヤングだよね。 ちょーいけてるぅーー
Q これまでIAEAが飯舘村について勧告をしてたって聞いたけど、 今日撤回されたってこと? A 初めから勧告なんて出ていません。一部マスコミとねらーが そのように煽っていただけで、当初から両当事者(IAEAも保安院も)は 勧告があったとは言ってません。
364 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 11:22:44.77 ID:LtPkivFX0
もう俺の中でこいつらは政府、東電と大差ない糞と認定されたので、今後何を言おうがもうどうでもいい つか1日で10倍の上方修正してきた時点でこりゃ駄目だと思ったわ
365 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:23:47.95 ID:0qEg3md60
危険なホットスポットがあるんだから避難させろよ
測定位置は発表しないのかな 「IAEAの避難基準の10メガベクレル」ってのはそもそもどういう基準を設けてるんだろ 極端に低い数値のところ付近は問題ないだろうけど、20ベクレル以上が観測された所の 付近に住んでる人はまずいんじゃないかな
>>357 おまえもデマ厨で一緒じゃんw
おまえも反証だしてねーし何言ってんだか
ゴミだなゴミ関西人
368 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 11:25:21.04 ID:U8j7INmw0
なんだIAEAも屑だったのか
鵜呑みにしょう! 安全! AC〜
370 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/04/02(土) 11:25:43.52 ID:WRUdXEif0
こんな安全な国はあるのでしょうか
仮にガンになったとして、因果関係を証明できるのか? 証明できなきゃ国相手に賠償請求できないよね
IAEAは日本人が局長だからいくらでもチョメチョメ出来る もっと日本に有利な発言をしていただきたい
374 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 11:28:08.04 ID:JGwNZcVg0
>>367 なるほおど、少なくとも数多くのニュースサイトが取り上げてるんだが
それらは全て偏向報道で、
そんな勧告はしていない、とIAEAが公式に出したってことか
ソースくれ謝るから
「勧告された」という噂の方が捏造なんだけど。 保安院 「一つのサンプルが指標を越えたと言うことである。 IAEAとして申し上げたいのは、これは一つの指標に過ぎないということである。 サンプルも少ない中で、まずは更なる調査を行う必要がある。 これが日本政府に伝達していることである」ということであります。 記者 保安院はいつ把握されたんでしょうか 保安院 おそらくこれはあの発表されたのは16時50分から30分の会見があったということですから その時間に我々も知ったということになると思います。
376 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:28:49.61 ID:sWzxKryo0
基準値の1億倍だったけど意外と安全だったわ
377 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 11:29:34.59 ID:JGwNZcVg0
>>375 じゃあそれも一部マスコミの偏向にならないのか
確実なソースをくれ
378 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:30:06.44 ID:4UPBSIWF0
非難韓国
俺たちは今何ができるのだろう? ……そうだ 書き込みだ! 書き込みしかない!
380 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/04/02(土) 11:30:37.27 ID:PsmgSuDF0
いくら貰ったの?
>>374 IAEAについても今からでも確認できるだろ
・この件について一度もIAEAから勧告という発表が出てない(IAEAのウェブ上のリソースに一つもない)
・「そんな勧告はしてない」という改めての発表なら
>>1 にも出てる
あれ?以前は1平方メートル辺り、2000万ベクレルと言ってなかったか? どうして安全になるの? 平均ってなに? 意味わからん
実験場だな
384 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:31:35.37 ID:nwpIRjMO0
保安員「これから国民総出でふくいち突撃するんです。放射能は体に良いと洗脳するのじゃましないで。」 IAEA「おお。日本人の命って安かったんだ。邪魔してすまん。」
385 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 11:32:27.86 ID:JGwNZcVg0
>>381 おかしいだろ、ウィーン会見で言ったって
メジャーどころが伝えてるのに
コロっと変わって言ってないよーって
何信じりゃいいんだよ俺らは
386 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 11:32:27.75 ID:a6rtHyz9O
IAEAすら信用できなくなった
387 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/04/02(土) 11:32:29.34 ID:XEydU5fZ0
やはり、吹き溜りとか凝集ポイントとかあるんじゃないの?
地球全体で平均すればいいのに
日本全体で平均だしたら原発の隣ですら安全だな
390 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/02(土) 11:32:55.05 ID:RTcvr9/V0
半減期が短いヨウ素の数値だけ発表ってとこに意図を感じる
原子力安全保安院の親玉みたいなもんなんだから 推して知るべしだろ
392 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/04/02(土) 11:33:34.63 ID:Kz8Yz1u00
危険厨とか安全厨とかお前らって本当にレッテル貼るの好きみたいだけど 馬鹿みたいだからやめれば? そういう下らない言葉遊びがいざという時の正確な判断を奪うんだよ
疑わしいものから逃げようとしても汚野菜や汚肉が偽装されていやでも口に入る 日本終わったな
>>377 「確実な発表」ってなんすか
保安院とIAEAのプレス向け発言は
脳内ソースしかない陰謀論や
二次報道より信用度高いだろ
買収されました
396 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:34:37.87 ID:8HdvW8qc0
IAEAは地面の植物等に付着した放射性物質を測定、保安員は空気中の放射背物質を測定だろ だいぶ前にNHKでおっさんが両者の相違をうんたらかんたら説明してた
今回の件に限らずIAEAから流れるコメントは曖昧だよな 翻訳側に問題があるのかもしれないがこの前の再臨界にしても正確さに欠ける これからは話半分で聞いておくか
いくら貰ったの?
399 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:36:09.15 ID:dI4ufIAZi
ジャパンマネーまだまだ健在だな
400 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/02(土) 11:36:41.77 ID:7jdHjwuGP
騒ぎ過ぎの毛唐どもに流される情弱どもはさっさと欧米にでも逃げろよw
401 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/02(土) 11:36:52.56 ID:kQWa2WpxO
全然信用できねぇ… いまさら大丈夫とか言っても駄目だよ
>>398 失礼なことを言うな、脅迫されたのかも知れないだろ
完全に収束ですな。 破滅厨かなりピンチじゃないの? そろそろ放射能より怖い現実に戻らないとw
お前ら陰謀陰謀ばっかり言いやがって。ならどこの情報を信じるんだよ。少しは冷静に情報を受けとめろよ。
406 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:38:20.67 ID:Gsu+ToXh0
いやでも場所によってはアウトなんだろと
407 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 11:38:28.34 ID:5WwNAUVU0
なんという無責任なやつら
408 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/02(土) 11:38:29.55 ID:7jdHjwuGP
どうしても日本を貶めたい危険厨に注意せよ。 こいつらは日本を亡国にするためのサイバーテロリストだ。
図り方に違いがあり解釈の違いが生まれるのはわかるし判断の違いもあるだろうけど >さらに「我々はそもそも避難を勧告していない」と弁明した。 これは無いだろう。いい加減すぎ
410 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/02(土) 11:39:00.05 ID:ZjZR4VK30
ダイオキシン、O-157、狂牛病、鳥インフル、地球温暖化…この類の騒動は 糞だという認識を持った俺でさえ、今回の原発問題はビビってる。 俺ですらこうなのだから恐らくみんな言わないだけで可也ビビっていると 思う。つーか恐らく余りの事実にビビるレベルを越えて呆けてる。 大部分の人は呆けてる「取りあえず水買っとけ」みたいなバカな事をして どうにかして正気に戻ろうと努力してるんだと思う。 まぁ常識的に考えて水買う前に「金」や「香港・シンガポール・豪ドル」 を買うべき。
> さらに「我々はそもそも避難を勧告していない」と弁明した。 おいおい IAEAの発表でどれだけ混乱したかわかってるのかよ
>>385 いや、だからそのガセ報道は
IAEAがそういう勧告を出してないのに
保安院
IAEAの方ではデータを取られてですね、
それで我々の方にも連絡があったと云うことなんですが、
我々の方にも連絡がございまして、IAEAの結論は、
あの、我々の受け止めは、えー、
IAEAのOperational Intervention Standard(活動介入基準)を越えましたと。
これを勝手に「勧告」と言って、べつに勧告とか正規の事務手続きにしたがった
何かではないと保安院が注釈してるのを無視して煽っただけだから
発言したなんてソースは会見動画みたって見つかるわけない
ないものを発見することは無理
平均でもギリギリわろた サンプル数増やして均してやっとって、どんだけなんだよw つーか、平均値以下だった所近くのサンプルを増やせば 幾らでも平均値を下げられるけどなw
414 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 11:41:17.93 ID:JGwNZcVg0
>>412 結局はどこも信用できないだけかw
つまりこれからも発表があるたびに一喜一憂して
ビクビクしていかないといけないんだろ
関西でよかったわ
415 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:41:52.58 ID:+ySFAqh6P
おまえら、本当に頭が二元論だな 危険厨とか安全厨とか 危険と安全の間に無限の段階があるってのには思いもよらないのか
これも陰謀だって言うんならもう何も信用せずに一人で生きていけばいいじゃない
417 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:44:33.17 ID:nwpIRjMO0
>>410 >まぁ常識的に考えて水買う前に「金」や「香港・シンガポール・豪ドル」
を買うべき。
香港・シンガポールは移住でつか?
信じられるのは2chだけw
419 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:45:29.09 ID:B92Kp9e20
>>42 スポット汚染だから
一番高い所と
一番低い所を平均したら大丈夫でした
一番高い所に住む人?知りません
というのが今回の答え
420 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:46:11.71 ID:KkQgD+z00
164 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/30(水) 23:56:59.20 ID:Mb1TC9Cg0
>>140 東京電力株式会社仙川寮
東京都調布市仙川町2丁目9-19-102
03-3326-0929
東京電力株式会社貝塚寮
千葉県千葉市若葉区都賀5-20-33
043-232-0828
千葉県富津市大堀 東京電力大堀独身寮
埼玉県春日部市八丁目 東京電力幸松社宅
埼玉県熊谷市末広2丁目 東京電力熊谷寮
埼玉県川越市小仙波町4丁目 東京電力川越独身寮
栃木県小山市駅南町3丁目 小山駅南ハイソ東電社宅
東京都江東区豊洲5丁目 東京電力豊洲社宅
茨城県神栖市土合本町4丁目 東京電力土合社宅
茨城県土浦市東崎町 東京電力土浦家族寮
茨城県ひたちなか市東石川3丁目 サンライト山崎東京電力寮
静岡県富士市加島町 東京電力富士加島寮
長野県小諸市甲 東京電力坂下独身寮
>>414 > 結局はどこも信用できないだけかw
少なくとも、この件ではIAEAや保安院を信用すればいいじゃん
両当事者は言ってること一致してるし、
「IAEAが勧告したと発表した」という報道には、
IAEAが発表したという事実を示すソースがないんだから
(東京都)のレスだけ抽出すると、人間追い詰められると藁にも蜘蛛の糸にもすがるのだなと良い教訓になる そして被災地無視して買い占めエア被災するんだからたいしたもんだ、情弱ここに極まれりってとこだな
423 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:47:03.49 ID:ObYEHQy50
でも局所的にでも殺人的な量が存在するんだよね? 何か変だなぁ 最初の高レベルの数値に間違いがあって、間違いって言いたくないから 平均値でごまかした?それとも東電の圧力?
424 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 11:48:02.17 ID:a6rtHyz9O
>>128 そうだな!
IAEAが「安全」って言うんだから東電社員、福島行って働いて来てね!!原発だけじゃなくて飯舘の人に物資届けて来てね!!
東電のせいで大迷惑してるんだから、それくらい当然でしょ。
でも大丈夫。IAEAも政府も安全って言ってるんだから♪
425 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:48:13.12 ID:GIBEbBoS0
走るよーボクラはハムタロウ。
426 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 11:48:59.90 ID:JGwNZcVg0
>>421 IAEAの人が深呼吸してくれたら信じることにするわ
427 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:49:23.55 ID:KkQgD+z00
新潟県小千谷市千谷川1丁目 東京電力越路寮 新潟県小千谷市千谷川1丁目 東京電力信濃川電力所千谷川社宅A棟、B棟 新潟県柏崎市扇町 東京電力扇町家族寮 新潟県柏崎市鏡町 東京電力鏡町社宅 新潟県柏崎市豊町 東京電力柏崎刈羽原子力発電所豊町社宅1 新潟県柏崎市豊町 東京電力柏崎刈羽原子力発電所豊町社宅2 新潟県柏崎市豊町 東京電力笠原寮 山梨県甲州市塩山上於曽 東京電力塩山寮 山梨県富士吉田市下吉田 東京電力新富士吉田寮 神奈川県横浜市磯子区汐見台2丁目 東京電力磯子家族寮(汐見台寮2101号棟 2102号棟 2103号棟 2104号棟
なんだ安全なのか よかったよかった
429 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/02(土) 11:50:41.00 ID:hPLLr+fo0
見捨てられたか…
>>353 いろんな情報を集めて自分で判断するしかないだろ
「信じる」のは間違い
431 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:50:45.14 ID:0guH4rlU0
高レベル汚染地帯が点在してるってことだろ? カウンターが村民の必需品になるな、原発の次に優先的に送ってやれ政府
安全過ぎワロタw
433 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/02(土) 11:52:29.87 ID:dyhS1U0OO
>>426 飯舘村で普段着で来てマスクもせず素手でサンプル採取してたわw
日本全国で平均すれば双葉町にも住めるのに・・・
危険厨憤死www
どっちなんだよw
>>410 ヨウ素やセシウム取り込まない配慮は必要だと思うがな
金融はそのあとだろ
おいおい原発安全すぎんだろ
439 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:55:00.41 ID:6IudyJFl0
危険?あ、いえ。いいえ〜
もう再臨界(笑)で一発逆転しか危険厨の勝利はなさそうだなぁ
核兵器作るわけじゃないし解釈の問題なら接待漬けで落とせるだろ
442 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/04/02(土) 11:55:52.20 ID:BpZmOJdU0
民主党の政治家に圧力掛けられたんだろうな
そろそろIAEAからリアルモルモットにされたことに 気づけよ
444 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:57:31.05 ID:0guH4rlU0
>>443 だよね
実験データを渡すかわりにどこかの党員が救われるんだよね
445 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:58:10.31 ID:KC4LsYTp0
さらっと10メガベクレルとか言いおったぞ・・・
ぶっちゃけ大したことないな原発って 格納容器から漏れたらもっと悲惨な事になると思ってたわ
447 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/02(土) 11:59:46.98 ID:/5TvR7fa0
安全なのは結構だが、2chで宣言して意味あんの? どんな意味が? ご想像くださいw
449 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/04/02(土) 12:02:17.60 ID:vsrtDdyi0
幾ら貰ったんだろう
チェルノブイリの責任者とか、 もう危なさマックスに近いよつってるど。
452 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/02(土) 12:05:38.12 ID:ZjZR4VK30
>>417 都民が水買いだめするって事は原発処理に失敗して今よりより酷い状況にな
ると思ってる行動してる訳だろ?
常識的に考えて原発処理失敗すればアジアの拠点は東京からシンガポールか
香港。更には金の流れ的にこういう時は強い豪ドル。
ユーロとかもスペインショックが着そうだし金の逃げ道がこの3つにくるだ
ろう?
原発処理失敗にはるって事は、一時の水なんか蓄えてるレベルじゃねえって事。
n∩n クルッ クルッ クルッ |_||_||_∩ .∩ ー| ヽ ) ノ 人 Y ( ヽ ノ ./IAEA\. 人 Y′ |/-O-O-ヽ| ( ヽノ .6| . : )'e'( : . |9 人 Y′ `‐-=-‐ ' ( ヽノ
454 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 12:07:11.95 ID:05APfq0l0
>「我々はそもそも避難を勧告していない」と弁明した。 もう誰も信じない
>>447 逆浸透膜浄水機は放射性物質を濾過可能
ただし捨て水は濃縮された汚染水になるから
ある意味、下水環境には宜しくないが
福島原発の4000倍水を海に流すより遥かにマシ
これからは世界中の調査機関が助けるためではなく サンプル採取にやってくるようになる 俺たちは日本という檻に入ったイエローモンキー
>>7 日本の汚染された寿司なんか金もらっても食わないよww
>>450 政府がどっかの国の大根役者よんだだけだから、交通費、口止め料込みでひとり1万ユーロくらいと思う
460 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 12:11:39.22 ID:nfJwtHag0
平均で数字丸めただけで基準上回る観測地点があるのはかわらねえんだろ
INTERNATIONAL ASSESSMENT of ENGLISH ADVENTURE
じゃあどの機関の発表なら信じるんだよ
もう静岡もヤバイらしいとかマジかよ
「政府と国際機関のどちらが信用できる?もちろん国際機関だよね」 って言ってた奴出てこいや。
信用できる機関は原発反対派の意見くらいかな すこし誇張されてるけど
466 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/02(土) 12:16:12.55 ID:y0szNUpM0
おいおい実験なのかこれは
>>465 精度上げるなら賛成派反対派双方の意見聞いて、一致した部分を抽出するべきだね
>>452 現状維持でも意味がない訳ではない
こうなった以上、食材や食品化合物、降雨時の降下物から内部被爆するのは避けられない
総合的に汚染される以上、個々のリスクを減らす事には意味がある
470 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/02(土) 12:19:16.24 ID:ZjZR4VK30
IAEAなんて信用出来るかよ。 過去の日本のIAEAの代表団見てみろよ原発推進派は居ても原発反対派なんて いねえよ。 しかも原発推進派の中でも生粋の超硬派だけが許される特権だ。 もうねこのレベルだと狂信者か気狂レベルだから、言わばIAEAは原発推進派 の総本山。
471 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 12:20:06.99 ID:VrR5OTl10
洗ってから測ったんだろ
平均値よりピーク値が重要だろ せめて場所を書いて毛
473 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/04/02(土) 12:22:40.78 ID:tOPL8PrY0
日本がIAEAの勧告を無視した!AA貼ってたネトウヨの言い訳マダー?
原発推進派の総本山が避難しろって言ってるんなら避難すべきなんだろ
IAEA解散でええわ
最大値と平均値が大幅に異なるんなら単に放射性物質の分布にムラがあるってことを表してるだけ だとすると最大値の地域で生活してる人はやっぱりむちゃくちゃヤバいんだから 「平均値が重要」って普通ありえないと思うんだが そもそも避難基準を超えた分析値が間違いだったわけでもなくて 放射能が低い地域の分析値を何か所も混ぜたら平均値が下がっただけで そのムリヤリ出した平均値が避難基準の7割って危険すぎる
平均は
478 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 12:26:18.83 ID:Bl+AFtf8O
平均出すなら15箇所の場所と原発からの距離、それぞれの数値も一緒に出さないと意味がない ホント足引っ張るだけの無能集団だな
いくら積んだんだと思うような手の平返し
480 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 12:29:36.24 ID:NjmTc4zM0
IAEAって技術屋集団じゃないから期待する奴がアホ
何でお前らIAEA叩いてんだよw 実際測ったらそんなに危険じゃなかったってだけだろ そんなに飯舘村がデンジャーゾーンになって欲しいのか?w
482 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/04/02(土) 12:30:25.57 ID:TBVZo19qO
測定器に鼻くそでも付いてたんだろ
金握らせたか
なぜ医療調査団を出して汚染地域の 住民の蓄積放射線量を調査していかないのか ソ連でも早くからそれはやってたからな
485 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/04/02(土) 12:31:41.97 ID:HQpqwHi9O
でも基準をオーバーしているところはあるわけで
少しは原子力保安委員会を信用してあげたら?
本当にお金って何でも買えるんだね
適当すぎワロスwww「我々は避難勧告などしていない(キリッ!!」
489 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 12:37:54.82 ID:B0+K6TJc0
もう安心だな!
490 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 12:38:18.17 ID:nwpIRjMO0
>>452 丁寧なレスありがとー
庶民な俺は豪ドルはすでに仕込んでますが
香港・シンガポールは対策ないなぁ
先週円安も進行したし最悪ジンバブエや北朝鮮のデノミも想定しないとね><
491 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/04/02(土) 12:39:14.90 ID:gkmVILYo0
「あっ!」 「いえ〜」 「いぃっ!?」 「え〜…」
危険厨は語尾にごめんなさい付けろ
映画でよく見るよな、現物渡した後握手して去っていくアレ
494 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/02(土) 12:42:47.31 ID:kV2RnnMi0
どうせ天野辺りが人事権ちらつかせたんだろ
495 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 12:43:20.09 ID:afVkZBLI0
東電以下か、IAEAは
496 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 12:44:40.68 ID:0bLP0vpV0
497 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 12:46:10.22 ID:82XeYWZ3P
>>174 飲まないと死ぬなら飲むわ
1/10引いたらそれまでの人生
確かに「避難勧告」は出してない 一部地域でIAEAの避難基準を上回ったとは発表しただけ
避難するか否かを論ずるのであれば、さきに中途半端な設定をしている屋内退避エリアを真剣に救助しないと、飲まず食わずでしんでしまうよ。
500 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 12:48:51.31 ID:Wa7xJvcP0
IAEA様が言ってるんなら大丈夫だな
502 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/04/02(土) 12:50:22.72 ID:kWdFbhdq0
何度も言われてるけどIAEAは原発推進派 つまりアンゼンダー そのアンゼンダーですらヤバイと言ってたレベル つまり非常ーーーーーに危険
503 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 12:53:51.76 ID:sE9w3svH0
LNT仮説がはびこってるからアホが暴れてるんだと思いたい・・・・
/_/ . . -‐‐- . . / ∠:: /⌒>,, `ヽ く は 危 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ れ や 険 / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」 | く 厨 / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ | き | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i | て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ | | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ | ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' / っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:. ! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.: ///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
505 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/02(土) 12:56:48.46 ID:OLihAhSj0
57 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 10:27:30.19 ID:OWoVAOU50 >今回の15サンプルは3月19〜29日に収集した。 ~~~~~~~~~~~~~ >避難基準の10メガベクレルを上回るサンプルもある一方、 ~~~~~~ >最低は0.6メガベクレルにとどまり、IAEAは全体的には「減少傾向にある」と分析した。 >さらに「我々はそもそも避難を勧告していない」と弁明した。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ いや、以前のデータではその平均値も高かったと記憶してたが・・・ てか、日経の誤報だったのか・・それでいいのか・・ ・・いいなら別に敗北でも何でもいいんだが・・・てか早く敗北させてくれ・・頼む
じゃあ誰が安全って言えばお前ら安心すんの?
なんだ安全じゃねーかwwww これで安心だ
最大値に住んでいる人は死ねと同じじゃん
509 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/02(土) 13:02:59.04 ID:OLihAhSj0
>>506 現場の作業が一段落して、
現場で働いていた下請けの人が「もう安心です」と言ったとき。
510 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 13:03:38.87 ID:L43iW57o0
それは良かった良かった
511 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/02(土) 13:05:18.59 ID:eGV5U//M0
スレタイの【安全】っていうのになんかワラタ
ふざけんなよ IAEAの仕事は混乱させることか? 日本人がトップにいる癖にこれかよ
513 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 13:06:42.19 ID:07Fc4N4V0
(;´Д`)ノθ゙ ウイィィィィィン
514 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 13:07:02.71 ID:RBP90N5kO
昨日朝、二倍が二十倍だったって言うニュースを あれから全然見ないんだけど エイプリルだったの?
515 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/04/02(土) 13:08:17.84 ID:oXeGFFcb0
世界中のどこを探しても原子力の専門家なんているの? みんな素人ばっかじゃねって思うようになってきた
516 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/04/02(土) 13:11:36.14 ID:rWnhUAhpO
収束するまで数十年は最低かかるのが明白なのに馬鹿が大杉
なんか臭うなコレは
今すぐ逃げろ。とか言ってたやつ一杯いたけど何処行った? パニック扇動者ってすぐ逃げるよな。
519 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 13:18:02.70 ID:dQhmif840
陰謀論唱えてる暇があるなら勉強をしろ、勉強を どうせ危険厨なんて低学歴鬼女ぐらいだろうけど
安全厨大勝利!!!!
>>143 そこは危険厨「日本政府が金を出した」「日本政府とグルだった」
こうだろ
危険厨は常に真実を暴く正義の味方
保安員「IAEAは土壌サンプルを回収してませrん」って発言は何だったのだろう
523 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 13:20:41.17 ID:nwpIRjMO0
安全厨も早く飯舘村に行って地元の食材と水で食事してこいよ 安全なんだから1週間くらいはがんばれよw
524 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 13:20:50.16 ID:dQhmif840
ノイローゼ鬼女顔面セシウムwwwww
IAEAが東電と同じくらい適当だった件について
526 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 13:25:33.71 ID:O179VQaU0
トップが日本人だとこんなもんか
527 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 13:25:51.40 ID:dQhmif840
今朝までの鬼女→「IAEAぐらいしか信じられない!」 昼からの鬼女→「IAEAは東電と同じで信じられない!」 wwwwwwwwwwww
528 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 13:26:57.17 ID:7bJtbA2C0
結局、危険厨は危険を煽るだけで日本を衰退させてしまったな。 日本にとって危険厨自体が危険だったというわけだった。
>>527 じゃあもう2chだけ信じとけって話だなwwwwwwwwwwwww
530 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 13:30:23.08 ID:4nloaBis0
サンプルの集計を3月1日からにすればもっと平均を低くできるぞ
うそくせ〜な IAEA
532 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 13:31:41.44 ID:PSdM5gFG0
IAEAなんていう安全厨は元から信用してない 俺は原子力安全委員会しか信用しない
533 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/04/02(土) 13:31:54.59 ID:DYw4HB3fO
八百長相撲より悪質
IAEAは東電にどんな接待受けたんだよ
535 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 13:33:53.70 ID:6apDwTUVO
日本の事務屋がトップ務められるって時点で信用できない
IAEAの煽りを信じてファビョってた馬鹿はtwitter民と同類
危険厨何連敗だよ
538 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/02(土) 13:35:19.20 ID:wh/20WbJ0
___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!? | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ ♪ ∧__,∧.∩ / || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった! |.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪ | | ( ./ / ___ ♪ ∩∧__,∧ / || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった! |.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ | | ( ./ / `) ) ♪
いや、安全では無いよ。おまえら頭おかしくなってるのかよ
540 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 13:36:47.35 ID:RKYpM9E+0
なんだ安全か。良かったね(棒
541 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 13:40:03.28 ID:4GJjIzF+0
確実にいえることは、飲み水と食料だけはしばらく確保しとけってことだなw
酷すぎて あんぜん
結局5〜20年先にならんと結果が出ない ↓ここに電話して聞いたら 「日本原子力研究開発機構 健康相談ホットライン」 住み続けると5年で白血球減少ってはっきり言われたがな
544 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 13:42:17.07 ID:6kEEqlLoO
なんだ安全じゃないか危険廚また敗れたなハハハ
545 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 13:42:46.79 ID:FuwFXnP/O
危険厨ちゃん息してないの!!!!!!
546 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 13:44:48.81 ID:O179VQaU0
まあ日本にはIAEAを貶めたい連中もいるから しっかりと見ていかないと危ないけどな。 IAEAの力を弱めると喜ぶ国のシンパがいるからね〜
ヨウ素だから時間が経つと数値が下がるのは当たり前
548 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 13:46:29.10 ID:7bJtbA2C0
あれほど政府を批判していた連中が、一瞬で消えてワロタ
IAEAのサイトみても、あたりまえだけど サンプルのひとつが相手方に越えてたことを教えた、 慎重に評価するように助言した、って話しか出てないよ 勧告っちゃ勧告と訳せないこともないけど無理矢理だわな
550 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 13:48:05.26 ID:tE2DdNuo0
551 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 13:48:32.49 ID:IHbQvCi70
>>534 社員の娘(高校生位まで)が大量動員されてるって聞いた。
何故か情報統制だけはズバ抜けてるという アホな陰謀論が更に加速するなw
554 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 13:49:53.28 ID:v2OxvJBF0
騙し通せると思うなよ 大人しくしてると思ってのうのうとしとけや 言論の網に掛かるから言わないけど
555 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 13:50:26.10 ID:6A0dJ0MV0
危険厨がいないとスレが他のスレとはまた違った温度になるな
IAEAをも自在に操るとは 東電と政府はどんだけの権力を秘めているんだ…
557 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/04/02(土) 13:51:47.94 ID:qGMtTWZ00
IAEAの人が家族で飯舘村に1年暮らせば信じてやるよ
558 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 13:51:53.64 ID:33vzHUmq0
勘違いしてる奴も多いけど、IAEAって基本的に原子力推進団体だからね。 そんな団体が避難勧告を出してたって事はどういう事なのか、 相当なバカじゃない限りちょっと考えればわかるはずだよね?
559 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 13:52:21.48 ID:5WwNAUVU0
そもそも今のIAEAのトップが東電のうんたらかたらとか聞いたけど
田中俊一 前原子力委員会委員長代理・元日本原子力学会会長
松浦祥次郎 元原子力安全委員長、石野栞(しおり) 東京大名誉教授ら
日本の原子力研究を担ってきた専門家16人の声明:
「(長老として一線を退いていたが)そのまま見過ごす事が段々できなくなってきた」
「炉心が当初からかなり融けていた。いまだに相当の熱を出している」
「(融けた核燃料が)圧力・格納容器を破ってしまうと、大量の放射能が外に出るおそれ」
「今の状況は、私たちの認識として、かなり深刻である」
「総力を結集して連続冷却を回復させ炉を冷温停止にもっていかなくてはならない」
「原子力を進めてきた人間として、国民に謝らなくてはならない気持ちを皆持っている」
福島原発事故、専門家が緊急提言 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)4月1日
http://www.yomiuri.co.jp/stream/press/movie.htm?id=19649&feed=19649
東電や政府とかよりもアメリカとフランスが原発推進宣言したからなあ 原発は安全ですという建前通すためには福島は安全ですという建前が必要なんだろ 世界レベルで福島見捨てられる流れな気がしてきた だからといってWHO基準を世界的に上げることにはならんだろうがw
けどおまえらは信じないんだろ?w
563 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 13:55:39.77 ID:e5Sb3QIw0
福島の牛と言い、再検査するとorよく考えたら安全になりましたって多いね 怖いよ
期待してたIAEAもグダグダで原発推進の国際政治の臭いがするとか、もうなにを信じて良いのやら メルケルが福島のせいで選挙負けたからフランスあたりが敏感になってるんだろうな
565 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/02(土) 13:56:42.26 ID:+lRC4N6BO
また日本人が金わたしたな いっつも反日工作してるよな日本人ってw
566 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/02(土) 13:56:54.90 ID:b7BtJH8B0
信用出来ないリストにIAEAえお追加
おまえらの履歴書にある職歴空白とどっちが信用できないのん?
568 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 14:00:28.50 ID:DWOzhKyj0
>>567 大体ここに居る奴がニート何て話ネタだろ
それも分からんのか?
569 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 14:00:54.92 ID:33vzHUmq0
IAEAって力ないよな
572 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 14:01:45.32 ID:7bJtbA2C0
危険厨はこれから何を信じていけばいいの?
574 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 14:02:43.23 ID:SVUoIF2e0
IAEAを持ち出していた危険厨脂肪
575 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 14:03:00.45 ID:+2bxhvIj0
そういや今週末の疎開状況ってどうなってるんだろうな やっぱ電車混んでるのかな
角野卓造かと思ったらIAEAの事務局長だった
あの〜当初200万で避難勧告出してましたよねぇ〜 その後政府がガン無視を続けたので、業を煮やした貴方達は「あ〜もう!実は2000万だよ恥ずかしい!」とバラして下さいました そんな貴方達が今度は700万で安全と仰っていると… 恐ろしいことですなぁ
578 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 14:05:48.21 ID:33vzHUmq0
>>574 アホだなぁお前
IAEAすら避難した方が良いと言ってるのが
どういうレベルの話なのか無い頭絞ってでも
ちょっとは考えろよ
お前等の信不信の基準は何だ?
> おかしいだろ、ウィーン会見で言ったってメジャーどころが伝えてるのに YouTubeで当日(30日の)ウィーン会見の動画みれるけど、やっぱりそこでも The highest values were found in a relatively small area in the Northwest from the Fukushima Nuclear Power Plant. and first assessment indicates that one of the IAEA operational criteria for evacuation is exceeded in Iitate village. We had advised to counterpart to carefully assess the situation and they had indicated that it is they already are assessing. としか言ってないな。
ヨウ素ですからって話しか
582 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 14:08:04.59 ID:dQhmif840
>>578 >さらに「我々はそもそも避難を勧告していない」と弁明した。
だそうですよw
ソースぐらいは最後まで読もうwww
583 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 14:09:57.52 ID:DWOzhKyj0
ヨウ素なんて半減期が糞短いから、毎回数値が変わるのは当たり前 むしろ変わらなかったらヨウ素じゃねえわボケ
え、15地点の平均で良いの? そしたら日本全国で43箇所で平均しようぜ。よかったーきょうはまくらたかくしてねれるよままー
結局お前らって日本ヤべー!!!! ってなってくれた方がいいんだろ? 何言っても信用しないんだし
ν即民って理系いないの? ポスドクとは言わないけど大学行った奴なんてザラにいるでしょ?
588 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 14:14:30.14 ID:33vzHUmq0
>>582 バカは英語も読めないんだ?
>first assessment indicates that one of the IAEA operational criteria for evacuation is exceeded in Iitate village.
避難基準を超えてることを伝えた、と言ってるのに後出しで勧告してないなんて単なる「言い逃れ」でしか無いことに
気付けよ。
>>549 俺もIAEAの元ソース読んで勧告なんて出してないのになぁと思った。
日本メディアを通してのも含めて海外発の報道はかなり慎重に検討する必要がある。
正直海外報道自体がかなりいい加減なものが多いし、海外報道自体はいいとしても日本
メディアの報道の仕方が不正確なものが多い。
>>588 だから誇大なんだって
「勧告」っていったら文字通りには勧め告げること全般だけど、
ふつう法律効果が発生するような何かの手続きだと思うだろ。
そういう意味ではないということ。
↓31日の保安院会見
記者
意味合いとしては勧告と云うことで良いですか。
保安院広報
特に何らかの正式なチャートに載った手続きではないようです。
が、我々シッカリ受け止めております。
591 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 14:18:11.15 ID:33vzHUmq0
避難基準を超えてると言ってるのに、避難しなくていいのなら 何の為の避難基準なんだ? おまえら相当頭悪いだろ。
592 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 14:19:33.41 ID:dQhmif840
>>588 「言い逃れ」はお前の妄想なw
ソースでIAEAは否定してる
英語よりメディアリテラシー身につけろな?
593 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 14:21:01.86 ID:YHMbJS7v0
>「我々はそもそも避難を勧告していない」 デマを流した奴を逮捕だなw
594 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 14:21:07.67 ID:dQhmif840
ノイローゼ、妄想鬼女が暴走wwwww
595 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 14:21:47.13 ID:33vzHUmq0
>>592 メディアリテラシー身につけろ(笑)
その言葉、そっくりそのままお前に返すよw
なら、避難基準を超えてると言ってるのに、避難しなくていいのなら
何の為の避難基準なのかお前は答えられるんだよな。
避難による混乱の責任取れないから弱気になったか
>>588 勧告出すときは「Recommendation」ってはっきり書くよ。
「IAEA Recommendation」でぐぐってみな。
598 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 14:24:44.61 ID:dQhmif840
>>595 だからただ単にIAEAが非難勧告出してねーだけじゃねーかwww
妄想も大概にしとけよwwww
>>595 いや避難してるから
保安院
前々からこの場所は高いと言うことが分かっておりまして、
すでに並榎村と、ええといや並榎町のほうは殆ど皆さん避難されていて、
村のほうは当日から避難を始められるまだ100人以上が今の範囲に残っておられて
説得を続けられてるということです。
600 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 14:25:38.82 ID:KNyBUBMf0
◆北西約40キロの福島県飯舘村で検出された放射性物質のレベルがIAEAの避難基準を下回る IAEAは30日の記者会見 放射性物質の測定値を1平方メートル当たりヨウ素131 約200万ベクレル→ 約2000万ベクレルに修正→平均約700万ベクレルに下がったと説明した。 1986年の旧ソ連 チェルノブイリ原発事故で強制移住対象とした148万ベクレル★ 90年にベラルーシが決めた移住対象レベルの55万5千ベクレル★ ◆チエルノブイリ被害の1例 原発から50−90KMのナロジチ地区は避難対象とならなかった地区 その後 慢性疾患 癌が倍増 感染症拡大 唇と口腔癌が特に増加 子供の半数が甲状腺疾患★ 放射線被爆は細胞レベルの損傷の刻印を受け生体内で再生し★子孫に継承される。 子供 孫に癌 疾患 障害などを遺伝させてしまう ←NHK出演の東大教授はチェルノでの癌発生はないと言い切った 政府 東電 保安委員 は福島原発と癌 疾患の因果関係は立証できないとの立場か ◆<許容限界量>この数値以下の被爆量ならOKという数値が存在しないことは国際的認知 自然界の放射線でも癌を発生される要因(皮膚がん等) 原則として少量でも避けるべきである★ ◆100ベクレル/キロ 国際ガイドラインの基準 1000ベクレル/キロ WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値 2000ベクレル/キロ 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)★この基準値 シンガポール政府は緊急輸入停止措置は静岡県を含み10都県に広がった。 この状況をだまってられるヤツいる? おれ福島県へ永住するってヤツいる?
601 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 14:27:01.49 ID:sE9w3svH0
IAEAが勧告するときはちゃんと正式な手順にのっとってやる。 IAEAがいったのは 調べてみたら一部高いところがあるから注意して見といたほうがいいぞ!! という情報提供だけ。
避難基準を超えているとしても暫定の調査ということもあるし、IAEAの避難基準と当該国の避難基準が それほど乖離していない場合、当該国の判断を尊重して勧告までいかないということもある。
604 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 14:27:36.41 ID:33vzHUmq0
>>597-598 なら、避難基準を超えてると言ってるのに、避難しなくていいのなら
何の為の避難基準なのか早く答えて。
605 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/04/02(土) 14:27:54.51 ID:rF0AqGON0
もう収束するんだよ いい加減現実に目を戻せ
安全だ言ってる奴んとこの場所に俺ん家の
庭の土と井戸水を撒きに行ってやっても良いぜ
福島県はもう安全なんだろ?土も水も安全だよな?
>>571 危険性を分かり易く説明したが、妹が産んだ外孫が心配だと
どうしても俺の親が逃げるのに同意しなくてな
おまえだけでも逃げろと言われても、やっぱり逃げられんよ
本当無茶苦茶だな
608 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 14:29:06.29 ID:33vzHUmq0
>>599 なんで飯舘村の話に別の村の話を持ち出してきてんの?バカ過ぎて論点すら理解できてないの?
よくソース出せと言うやつがいるけど 出典明記してても無視するよなあ
610 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 14:30:15.65 ID:4xhrfmW70
7MBq/m^2=7×0.022=154mSv/m^2
611 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 14:30:16.28 ID:dQhmif840
>>604 知らねーよ
なんで俺がお前のみたいな馬鹿にご親切に教えてやる必要があるんだよ
勝手にノイローゼにでもなってろや
「避難を勧告していない」って 何か誤解があったなら別だけどさ、 もしそうだったとして日本政府に相談もなく 「ここの奴は非難すべき」とか混乱をきたす可能性も考えずに 勝手に発表するところだとしたら アホだろこの組織
>>609 酷い奴だとソースを読めばそいつの論と全然違うことが書いてあるのに平気でそのソースを
出す。
615 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 14:33:13.12 ID:33vzHUmq0
>>611 論理的なレスができなくなって負け犬の遠吠えか、笑わせる
メディアリテラシー(笑)が聞いて呆れるわw
617 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 14:34:16.31 ID:bU7NXPK90
危険厨はもう諦めろよ
618 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/04/02(土) 14:34:41.33 ID:rdYD7+xW0
>>291 アホ。誰もコップの中身を混ぜたとは書いてない。
619 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 14:34:56.14 ID:5WwNAUVU0
そもそもIAEAが勝手に避難勧告なんかだす権限あるの?
620 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 14:35:46.76 ID:DlX931qe0
どうでも良いがなぜ世間はもうおさまった 雰囲気を醸し出して普通に動いているのか
621 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 14:35:49.27 ID:4xhrfmW70
はんだち村って読むの?
622 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/04/02(土) 14:35:58.06 ID:T6H9yvnY0
「避難を勧告していない」の真意が 「避難を勧告する立場ではない」だったりして
623 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 14:37:23.54 ID:Qe5vQtWX0
平均値が重要ならはじめから平均値を出せば良かったのに なんで不安をあおる様なこと言ったのかな
624 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 14:38:13.50 ID:pGRFHo/a0
1箇所でも危険値でてたら怖くてすめねーよ
>>572 経済が終わるって意味だよって言っとけばおk
626 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 14:39:59.60 ID:kbhbTMXE0
東電にいくらもらったんだよw
627 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 14:40:08.60 ID:33vzHUmq0
>>614 飯舘村で100人しか残ってない規模の避難してるなんてニュースもソースも
いくら探しても見つからないんだけど。
そこまで言うならソースもってきてくれる?
>>620 このスレみりゃわかるが、世間はバカしかいねーから
630 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/02(土) 14:40:52.71 ID:OGRKi1eoO
もしかして危険厨って微量の放射性物質で即死すると思ってる?
631 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 14:40:55.40 ID:VSgG7bpN0
じゃあ極端に高い値の場所にいる人には諦めてもらうんだね
632 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県) :2011/04/02(土) 14:41:09.06 ID:LgN+rUwJ0
吉原か?
嘘乙 だいたい一度でも超えてるなら退避させるのが普通だろう
634 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 14:44:45.57 ID:33vzHUmq0
>村外に避難させることも検討していることを明らかにした。菅野村長は「全住民の避難は、現段階では考えていない」と説明した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110401t61045.htm 昨日の段階のニュースでも、子供は検討、前住民は考えてないってソースしか見つからないんだけど、
ID:Dv8QK0Nc0は何を見て
>>599 >>614 みたいなことを言ってるわけ?
まさか、お前自身が9割のうちの一人、じゃないよな?
> 613 名前: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 投稿日: 2011/04/02(土) 14:31:50.63 ID:HJrMKf1l0
>
>>609 > 酷い奴だとソースを読めばそいつの論と全然違うことが書いてあるのに平気でそのソースを
> 出す。
> 616 名前: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 投稿日: 2011/04/02(土) 14:33:34.57 ID:Dv8QK0Nc0
>
>>613 > ねらーって9割はそうだよね・・・
635 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 14:45:35.93 ID:/Puqn4EY0
危険厨は結局、客観的安全より主観的安心のほうが重要なんだよ 自分の感覚だけでそれを補強するように理論を好きに持ってくる
裏でどんな手打ちがあったんだろう 怖す
637 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 14:46:27.96 ID:4xhrfmW70
以前の記事見て思うんだが、大気中の放射線50μSv/hは果たして安全なのかね? 20hで1mSvだよ。屋内にも放射性物質入り込むだろうし IAEAによれば、飯舘村の路上でIAEAの基準値の2倍にあたる1uあたり2000万ベクレルの放射性物質が観測された。これは住民への避難勧告を検討すべきレベルだという。 これに対し、日本側は飯舘村の空気中の放射性物質は50マイクロシーベルトで、屋内退避が求められている福島第1原発の30キロ圏外でもあり、避難勧告の出す時期ではないとしている。 村民も「どちらが正しいのか、早くハッキリとしてもらいたい」と不安をつのらせている。
638 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 14:47:36.85 ID:7WXGzZHKO
チェルノブイリの避難値が50万ベクレルで 今回20メガベクレルが見つかったってニュースじゃなかったっけ? IAEAの避難値が10メガベクレルってすげーウソくさいんだが
639 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 14:48:19.11 ID:kbhbTMXE0
飯舘村の値だけはどうみても住むには危険なレベル 1日2日は別に平気だと思うけど1年とかは無理
2ちゃんにはたまに有益な情報もある とか言う人もいるけど大嘘だよな 2ちゃんで何か役立つ新事実を見かけたことって 一回もないわ
641 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 14:50:23.14 ID:33vzHUmq0
都合の悪いことは答えないID:Dv8QK0Nc0ワロタw 結局、わけわからんこと言ってる奴のレベルなんてこんなもんなんだよな。
いやいやいや、福島第一から北西方向の避難距離は50でも60kmでもいいだろう モニタリングの数値見ろよ 西側なんか20kmなくても大丈夫だろうに 頼むから一律半径何十キロで避難地域出すな
もう何も信じられない
>>640 飛び交ってる風説被害(?)にどんなものがあるかを知るには手っ取り早いだろ
ソースはそのあと自分であつめればいい
>>641 兵庫県 ID:33vzHUmq0 (笑)
クレクレは強気命だよな
相手を怒らせれば相手が探してきてくれるもんな
646 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 14:54:13.52 ID:G+8E9PKZP
>最低は0.6メガベクレルにとどまり なにこの怪しすぎるサンプル混入
647 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 14:54:21.87 ID:33vzHUmq0
648 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県) :2011/04/02(土) 14:55:41.40 ID:/96MXv3G0
IAEAのお墨付き! 安全厨大勝利!
649 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/02(土) 14:56:35.68 ID:kYCHUQpj0
危険厨のIAEAが言うのなら本当なんだろうな
651 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 14:57:19.06 ID:33vzHUmq0
>>649 IAEAは安全厨だよ。
原子力推進組織だからね。
IAEAが言うなら信用出来るな
654 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 15:00:17.85 ID:33vzHUmq0
埼玉県 ID:Dv8QK0Nc0 (苦笑)はまだソース持ってこれないのかなぁw
結局↓は顔真っ赤にして自己紹介してただけなのかw哀れな奴だw
> 613 名前: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 投稿日: 2011/04/02(土) 14:31:50.63 ID:HJrMKf1l0
>
>>609 > 酷い奴だとソースを読めばそいつの論と全然違うことが書いてあるのに平気でそのソースを
> 出す。
> 616 名前: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 投稿日: 2011/04/02(土) 14:33:34.57 ID:Dv8QK0Nc0
>
>>613 > ねらーって9割はそうだよね・・・
655 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/02(土) 15:00:54.73 ID:e+SgLpUi0
>>600 福島県なら腐るほどいるだろ。会津地方なら長野と大差ないぐらい安全だしな
風向きから言って殆どないし、物凄く離れているから
657 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 15:01:59.88 ID:G+8E9PKZP
日本の売国左翼政権の実力は半端なもんじゃなかったなw
659 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 15:06:04.38 ID:uhymVLzi0
危険厨顔面被曝wwwwwwwwww
>>647 100数十人残ってるという発言だったと思うが?
じゃあ、おまえの粘着心に免じて後で
>>599 については
審議官の言い間違えなのか俺の聞き取りがおかしかったのか確認するわ
なんにしても、なんでおまえはそんな強気になれるのかね
恥ずかしくないの?
662 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/02(土) 15:10:59.35 ID:PHzknXZY0
カス政府からいくらもらった?
663 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 15:12:09.46 ID:33vzHUmq0
>>660 >100数十人残ってるという発言だったと思うが?
あれあれ、都合が悪くなって”基準値”のゴマカシですか?w どこかの政党みたいですねw
なんにしても、自分でソースも示せない事を公の場で発言して強気になれるって
おまえこそ恥ずかしくないの?w
IAEAが避難勧告を出してたって事はどういう事なのか って言ってたとか典型例だよな 熱心なわりに、保安院の会見もIAEAの会見も何も見てないし、 しかも見てたかのように喋る 「英語も読めないのか」とか言い出した奴にしても、 俺が「資料にはなくても実際には発言してた」って主張が本当なのか チェックするために、YouTubeの当該部分の音声書き起こすまで まったく見てなかったぽいしなあ
665 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/04/02(土) 15:20:20.76 ID:yD/cUCTG0
普通に考えて日本政府からの要望だろうな
666 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 15:23:05.59 ID:NndaR/l10
危険厨何回負けてんだよwwwww
スレ内に書いてあることについて 頭の悪い文盲から「言ってみろ」と 必死なクレクレを受けたときってスルーでいいのかね 学歴悪そうだなみたいに煽ってやった方がいいのかね
668 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 15:24:01.10 ID:lmwQ6stc0
危険厨はいずれ負ける運命なのにね どっちが最終的に勝ち組になるのか頭が回らないのだろうか
669 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 15:24:29.41 ID:33vzHUmq0
結局、(埼玉県) ID:Dv8QK0Nc0は、自分で言った事のソースも貼れず クレクレ(笑)粘着(笑)強気(笑)学歴(笑)と必死に話をそらすことしかできないんだなw ソース不在で脳内妄想全開の「9割のねらー(笑)」にも困ったもんだ(苦笑)
世界中から監視されているIAEAを丸め込んだとしたら 日本政府はかなり有能ということになるがそれでいいのか
IAEAが危険つったらオワタオワタ 安全つったら買収買収 もうね・・・
672 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 15:30:00.77 ID:CYs3bvG40
仙谷が居るから情報公開関係に疑心暗鬼にならざるを得ないんだよな・・・
>>671 自分の都合の良いように物事が進まないとおこるだろ子供は
危険厨息してないwwwww
IAEAも一貫性の無さが露呈したか
4月1日の会見・・・だと・・?! 四月馬鹿・・・・!!
678 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/02(土) 15:35:06.48 ID:OkocFtDb0
あぶねー、今日も安心したわ
679 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/02(土) 15:37:09.67 ID:GTL9sEUj0
>サンプル数を増やして平均値を出したところ いやヤバイとこだけピンポイントで情報だせよ
海外は当てにならない。 日本の技術が最高。 今回だって、津波(地震)が原因で炉の技術は問題なかった。
>今回だって、津波(地震)が原因で炉の技術は問題なかった。 結局放射能大漏れ3週間止まらずだけどな
683 :
名無しさん@涙目です。(中国四国) :2011/04/02(土) 15:41:16.37 ID:QlDed43H0
危険厨きてええええええええええ
東電も炉も日本じゃない つまり日本人は事故なんか起こしてない
>>669 どっちが話そらしてんだよ
仮に俺が後で「31日時点では避難は始まってなかった」
と確認したところで、
勧告厨の恥ずかしさは何も無くならない
今は飯舘村に残ってる人の数に一生懸命になってるが
ここで残ってる人数がもし千人以上いても
勧告が出たことにもならないし、
避難基準を越えていたのに無視したということにも
いずれにも当てはまらん
686 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 15:42:33.79 ID:t50l/IQr0
平均値にしちゃっていいのか?ピーク値持ってくるべきだと思うんだけど
>>680 津波の高さの問題じゃない、浸水してもECCSだけは活かすようなシステムじゃないと駄目
688 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/04/02(土) 15:43:25.57 ID:xD1x4In+0
IAEAもブレブレとか一体どうなってるんだw
689 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 15:43:50.66 ID:iqn8TGsa0
局所的に飛びぬけて放射性物質が多い場所があるってことだろ なんでそんな差が出るんだ
690 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 15:45:12.11 ID:33vzHUmq0
>>685 おやおや、まだソース貼れないの?w
顔真っ赤にして必死に話しそらすための文章を書いてる暇があったら
さっさと自分で言った事のソースをビシッっと貼ればいいだけなのにw
恥ずかしさは何も無くならない(笑)
だよねー、ソース不在の脳内妄想でドヤ顔カキコしちゃった以上、
ソースが貼れない限り恥ずかしさは何もなくならないよねww
つーか「避難勧告だった」という話はどうみても 客観的になりたたないので、 飯舘村の避難状況についての説明と報道が違うのを盾に まるでIAEAからの勧告まであったかのようにしようという作戦ですね ファビョりながらの一点突破をはかろうとしてる 気色悪い男のヒステリーだな
692 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 15:47:47.78 ID:33vzHUmq0
>>691 ファビョりながらのソース不在の妄想書き込みを誤魔化そうと
一点突破をはかろうという作戦ですね、わかります^^
>気色悪い男のヒステリーだな
相手の性別を勝手に決め付けて発狂する気色悪さにワロタw
今からでもいいからハザードマップ作ればいいのに
>>693 モニタリングの数値プロットすれば自分でも作れるぞ
ネットでも有志が累積値を表示したりリアルタイム数値だしたりしているからそれを探せ
兵庫はそのファビョり方が面白いとでも思ってんの? 隠蔽厨、陰謀脳、2ちゃん脳が簡単に気違いになって しかも出典明示されてても見ないのって何なんだろうな Googleからアク禁でもかかってんだろうか
696 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 15:57:44.28 ID:33vzHUmq0
>>695 クレクレ(笑)粘着(笑)強気(笑)学歴(笑)
ファビョり(笑)男のヒステリー(笑)隠蔽厨(笑)陰謀脳(笑)
いくら必死に相手をレッテル貼りしても、ソース不在の脳内妄想をドヤ顔で
書き込みしちゃった自分のマヌケさは誤魔化せないんですよ、埼玉 ID:Dv8QK0Nc0さん?w
>Googleからアク禁でもかかってんだろうか
また自己紹介してるw
なんで自分が言った事のソースを何時まで経っても貼れないの?ww
兵庫はそんだけ文盲なのにそんな性格だと人生大変でしょう 関係ないけど、今は精神科に通院してるの?
>>694 いや、それを政府主導でやればいいのにって話
デマとかを信じるなとか言っときながら安心させる情報を流さないんだから政府自身が不安を煽ってるのと一緒
中国を笑えなくなってきたな
700 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 16:06:26.14 ID:33vzHUmq0
さて、埼玉 ID:Dv8QK0Nc0が訳わからんレッテル貼りで話をそらして逃げようと必死みたいだから、
話を元に戻すために論点を整理しておくかw
>>599 (埼玉県) ID:Dv8QK0Nc0 >いや避難してるから
>>614 (埼玉県) ID:Dv8QK0Nc0 >村っていうのは飯舘村のことだから。
↓
>>627 >>634 飯舘村で100人しか残ってない規模の避難してるなんてニュースもソースも見つからないんだけど?
見つかるのは、子供の避難は検討、全住民は考えてない、という昨日の時点のソースだけなんだけど?
そこまでいうならお前の主張のソース持ってきてくれる?
>幼稚園児から中学生までの子どもたちを一時、村外に避難させることも検討している
>ことを明らかにした。菅野村長は「全住民の避難は、現段階では考えていない」と説明した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110401t61045.htm ↓
(埼玉県) ID:Dv8QK0Nc0 ソースを持って来られず発狂w
701 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 16:06:33.52 ID:DphTT9EN0
日本全国で平均したら安全なレベル だから舘村も問題ない
702 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 16:08:38.16 ID:e1xxHSqH0
マツサカビーフオイシカッタデス
703 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 16:08:42.21 ID:33vzHUmq0
平均値が重要(笑) これも、ただちにー並のオモシロワードだよなw
>>703 いや、平均値は重要だぞ
時間に関してだけどな・・・
705 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 16:12:42.53 ID:kUU8xoUB0
一部では高くても問題なってことだなあw 安心安心?
>>38 そこだけは間違いないだろ?
そもそも避難勧告を出せる立場にない
頭のおかしい低能な女だったなんてたまげたなぁ てか女の腐った奴そのものすぎてワロタw 2ちゃんの書き込みって一つ一つの分量は数行しかないけど、 そんなレスでも読めない奴いるよね こういう奴はデマをながすと構ってもらえるから嬉しいのかね
709 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 16:18:38.53 ID:UsDjnS1uO
全世界平均なら基準値を下回るから建屋内の作業も安心安全だな はやく行って穴塞いでこいよ
>>698 それやったら一律半径の避難の正当度とか安全とかが嘘なのがばれるだろ?
政府発表で信じていいのはモニタリングの数値位だ
711 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 16:24:07.80 ID:33vzHUmq0
>>706 そもそも、勧告ってのは、あくまでも「勧め」であって強制ではないからな。
712 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 16:26:13.77 ID:v2OxvJBF0
輸入家具屋
713 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県) :2011/04/02(土) 16:27:59.41 ID:5vaXg8et0
>>1 平 均 値 にすり替える安全厨政府ニッポン
>>588 ,604みたいなことをドヤ顔で書いてたやつが
人の
>>590 を読んでから
知ってました的な口ぶりで喋りだしている件
「そもそも勧告とは勧めであって強制ではないからな」は間違いじゃないが
じゃあ何で「避難基準をこえてるのに逃げなくていいなら」だの騒いでたんだろうな
>>580 を見るまでウェブサイトのドキュメントも、会見の動画も見てなかった奴が
英語も読めないのかと勝ち誇ったり、痛すぎるだろう
危険厨って木嶋佳苗みたいな詐欺女体質の奴が相当数まじってんのかね
715 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 16:46:13.85 ID:33vzHUmq0
相手にしてもらえなかったもんだから、全く関係ない書き込みに絡んでくる埼玉のアホさにワロタw
自意識過剰もここまで行くと凄いw
>ふつう法律効果が発生するような何かの手続きだと思うだろ。
おまえが勝手に思ってるだけだろw
ここまでバカだと一般生活も苦労するだろうなw
つーか、お前はさっさと
>>700 の回答を書き込みしろよw
716 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/02(土) 16:50:57.52 ID:wMx7BDCM0
いくら受け取ったんだこの裏切り野郎!
>>689 風に流されるんだから、同心円とかまったく意味ない。
山あいの中で流れてるんだから、均一に大小分布されるわけがないじゃん
まー風は大陸からは基本東に吹いてるからね 大半は太平洋の中にドボンさ
719 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 16:56:40.69 ID:enzeGvfB0
誰がつぶしたんだろうねええ こわいねえ
720 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 16:59:25.16 ID:enzeGvfB0
政治力学だねえ 見殺しってやつだ
721 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/02(土) 17:01:07.29 ID:iALWPSu10
wikileaksさんオナシャス!
722 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 17:29:42.31 ID:udlXQV2EP
平常時でも作業を円滑にするために、放射線量を実際より低く報告するのはよくある 規定値を越えた作業員は仕事ができなくなる=解雇だから、 作業員が率先して、線量計をもたなかったり、少なく見積もるらしい
723 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 17:32:02.04 ID:cDjFq9oS0
飯舘村平均 ↓ 福島県平均 ↓ 東北平均 まだまだ余裕で戦える
「日本が独自に計測したところ、観測地点によっては基準を上回ったが IAEAが指摘した地点は基準値以下だから問題ない。」 基準値を上回った観測地点は公表していない。 さて、IAEAを信じるか、日本政府を信じるか。
726 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 18:14:21.23 ID:0+Ckq6f2P
IAEAさんの言うことは信じるんじゃなかったんですか?
727 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 18:15:18.69 ID:OBwydhDyO
ノーパンしゃぶしゃぶで接待されたのか
728 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 18:16:05.29 ID:3ofYdxXB0
こいつら騒乱罪でとっ捕まえろ
>>21 「減少傾向」ってのも、この程度の調査期間、サンプル数で言えるものじゃないはずだよな…
>>726 バカ
この状況下で何か情報を「信じる」なんて自殺行為だろ
何をすれば安全か危険かは自分で判断するんだよ
全ての情報を「参考にする」が正しい
「信じる」のは安全厨の病気だ
>>515 正解
こんな事態初めてだからみんな素人
仮免許で教本読みながら路上教習してるようなもん
732 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/02(土) 18:50:35.99 ID:RqWtAyFJO
勇気が出てきた
733 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/02(土) 18:54:10.76 ID:JUyInHXAO
試料なんてなんとでもいじれるわな やるんなら市場に出回ってる野菜リアルタイムに中継して測れ
734 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 18:55:00.29 ID:O3FidGK50
わけわからん
さすが、原発超推進派だな 人体実験もできるし、好都合か
736 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 19:12:57.06 ID:NojNIebSO
信じないだけならどうでもいいが 悪い事態の想定は盲信するからなw
ホッ (^3^)=3
738 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/04/02(土) 19:15:39.65 ID:sqap8a9L0
さわぐだけ騒いで勝手に安全宣言 政府が正しかったということじゃん 菅をたたいてたネトウヨはあやまれよ
信じるも信じないもアナタ次第 m9
間違いなく政府の干渉受けただろ
「この場所は危険」ってのがわかっているならその場所は公開すべき。
742 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 19:20:20.69 ID:rJ5D3WO10
おい、平均は基準値の7割で、一つのサンプルは2倍(20割)を記録したんだろ? 他より3、4倍高いホットスポットが生じているってことだけど、、、
743 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/02(土) 19:21:46.96 ID:jgsMP9h0O
メガベクレルで安全なの
なんだ安全か。
>>741 どこが危険でどこが危険でないかはSPEEDIで公開されてる
山あいの風の谷も見ればわかるでしょー
746 :
名無しさん@涙目です。 :2011/04/02(土) 21:18:05.24 ID:gFsruCq20
これでIAEAに逆らった日本という事実はなかったことになったな!
◆北西約40キロの福島県飯舘村で検出された放射性物質の測定値 1平方メートル当たり ヨウ素131 約200万ベクレル→ 約2000万ベクレルに修正→平均約700万ベクレル 1986年の旧ソ連 チェルノブイリ原発事故で強制移住対象とした148万ベクレル★ 90年にベラルーシが決めた移住対象レベルの55万5千ベクレル★ ◆チエルノブイリ被害の1例 原発から50−90KMのナロジチ地区は避難対象とならなかった地区 その後 慢性疾患 癌が倍増 感染症拡大 唇と口腔癌が特に増加 子供の半数が甲状腺疾患★ こような例は多数 ←NHK出演の東大教授はチェルノでの癌発生はないと言い切った 政府 東電 保安委員 は福島原発と癌 疾患の因果関係は立証できないとの立場か
こういうのって、平均値とっちゃいけないものじゃないのか? 1カ所でも基準値を超えていれば、そこの人は逃げた方が良いと思うんだが?
749 :
名無しさん@涙目です。 :2011/04/03(日) 00:46:18.49 ID:NkGVvmfN0
IAEAなんか解体しちまえよもう
750 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/04/03(日) 00:58:07.86 ID:j0hqB2cNO
ロシアンルーレットかよ
751 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/04/03(日) 01:01:07.90 ID:j0hqB2cNO
安心安全
SPEEDIも、いい加減今までのモニタリングを反映させた条件で再計算した結果を出せと モニタリングと比較すると北西方向はもの凄く参考になるが南方向はあっていない 常にシミュレートしているはずだから最新版を公表しない理由が分からない こういうことやるから変な勘ぐりおきて、現地で取材しない外国のタブロイド如きに良いように言われ しかも政府発表よりタブロイド如きを信じる阿呆がやたらといるんだよ
754 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/03(日) 01:39:03.22 ID:92nSFq820
15日から調査していれば、結論は不動だった
原子力安全委員会は本当に使えないというか害悪だ なぜモニタリングを見ないのか これ以上は下がることはないぞ というか、半減期が30年がもうメインだろうから下がる速度は限りなく水平だ 飯舘村はまずい。絶対にまずい 妊婦、乳幼児は居てはいけない 老人共には害はでないけどな
756 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/03(日) 06:16:36.10 ID:eDZ2R4MrO
てか濃度が高かった場所ぐらいおしえろやw 住んでる人のためにもそこは絶対隠しちゃダメだろw
いかに基準値が適当なのか分かるわ。
758 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/03(日) 06:19:46.23 ID:D+j2A10C0
天野っちピヨッたな
759 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/03(日) 06:23:15.77 ID:96oROozHO
避難地域に指定されなくても逃げりゃいいとは思う ガソリンないならマスコミにとりあえず政府は ガソリンか送迎寄越すように流すように連絡するとか
760 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/03(日) 06:24:02.27 ID:29ibYqhRO
IAEAがお笑い集団だったというだけで JAP政府が信頼できるというわけではない
IAEAも信用できんな。 どんだけ金貰ったんだか
762 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/03(日) 06:27:28.73 ID:pxnpsEQL0
>>731 福島はすっかりデータ集めの実験場になっとるな
もうなんも信じられんわ
764 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/03(日) 06:28:48.37 ID:cHEpc8cR0
キャバクラ接待?
そんなこと言ったら 平均で日本安全だわ
766 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/03(日) 06:30:41.69 ID:FZwB8Gdo0
もう政府は広島に関して云々言うなよ。これを安全というなら広島原爆なんてただの爆弾だ。 教科書からも消しておけ。東京大空襲と同じくらいの扱いでいい
767 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/03(日) 06:40:07.50 ID:+FVnhBaC0
トップからの指示と考えるのが妥当だろう
768 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/03(日) 06:42:15.33 ID:n4VF7uRK0
被曝のサンプルが欲しいんだろう。
769 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/03(日) 06:47:47.30 ID:+FVnhBaC0
>2011年3月24日、福島原発事故に関する各国の「脱原発」への路線変更に対し、 >「原発が安定したクリーンなエネルギーだという事実は変わらない」と指摘 トップがこれじゃダメだ
770 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/03(日) 06:51:41.07 ID:t+so3ijE0
人類が原子力を扱うにはまだ早い事が解った
771 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/03(日) 07:45:29.49 ID:l1MDLf8GO
こういうのを批判しない日本国民も悪い だから民度が低い
772 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/04/03(日) 07:48:44.76 ID:brPQkpAk0
原発は安全なんじゃん。 騒いでるのはきちがいだけ。
773 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/03(日) 07:57:38.49 ID:Q1xy03ry0
こんな結果が出たら隠してるとか信用できないとか言われるんだもんなw IAEAを頼りにしてた危険厨(笑)
♪ 素晴らしい、I〜AEA! I〜AEA! って昔大川興業のライブであったな
775 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/03(日) 09:49:34.58 ID:o8b67/IL0
トップが日本人だと扱いやすいね
776 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/03(日) 09:50:36.59 ID:8+Mu8e2K0
危険厨は誰が何言っても危険に変換するんだな ネットが真実(キリッ
777 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/03(日) 09:52:34.22 ID:VsQtVUfX0
ヨウ素なんだから時間が経てば減る
福島原発で働いてたやつがやばいと言ってたから危険厨になったわ。 具体的に書くと風説の流布(笑)とやらで捕まるらしいから書かんけど。 安全とか言ってるバカがまだいるのが信じられんわ
779 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/03(日) 10:25:25.05 ID:vRBLjjQ40
危険厨涙目プギャーm9^^^
780 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/03(日) 10:51:33.58 ID:sbGls7LOP
IAEAオメ 帰るころには一財産出来てるだろう 現地妻も用意してもらった?
だからさチェルノブイリはね、炉心が暴走して木っ端微塵に爆発して周囲に大量の放射線が飛散したの。 今回は水素爆発はしたけど炉心が爆発したわけじゃないから、今のままのレベルの放射線量なら全然問題ないんだって 全て風評被害だよ暫定基準値とかいうキモイ設定のせいでね
そうだな。福島3号機は格納容器の中で水素爆発が起こって、 数百トンのプルトニュウム使用済み核燃料を木っ端微塵に飛散させたんだよな。 千葉の水道水みたいに、1週間たって基準値を超えた汚染だったとか、 発表されてる線量が当てにならないって証明されてるし。
>783 あんなの毎日でも更新できるのに新しいのを公表しない理由が分からない