スペインの電力供給源、風力がトップに アンティ風力は死ねばいいのに
アンティ
3 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 10:07:16.68 ID:g/A02WYg0
日本は台風と低気圧の通り道だから風力発電に向かない これ豆な
4 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/02(土) 10:07:28.30 ID:pWlQLlg40
確か個人で風車建てれて毎年国から金貰えるんだっけ?
オランダの風力発電の供給量ってどんなもんなんだろう
6 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/04/02(土) 10:08:17.18 ID:wyCRl/bA0
日本はスペインとは違う 終了
7 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 10:08:37.79 ID:c3LdgMyZ0
風が強いと風力は止めないといけないんだぜ?
スペインは経済やばいんじゃ。あと停電多いんじゃないの?
風力は管理できないから 風が少ない日をカバーするための別の発電機が必要
エネルギー消費の規模がちがう。吹いてる風が違う
11 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/04/02(土) 10:09:40.98 ID:YzR6jId90
12 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 10:10:07.27 ID:7MQiWYmC0
風力はどんどん増えるんじゃないの 公害もあるけどそんなの気にしてられないし
日本におけるクリーンエネルギーの実現性とかまだ真剣に議論してないでしょ 一度ここで思いっきり検討すべき
14 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/04/02(土) 10:10:24.70 ID:+/e+W9vV0
台風や騒音問題も、最早克服間近と言われてるのに情弱ばっかだ。 一体どうしたんだν速民は。
15 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 10:10:25.20 ID:eD4vSY190
偏西風だっけ?(小学校の地理以来だけど・・・) 西ヨーロッパだから成り立つんであって日本じゃ無理でないか?
16 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 10:11:15.34 ID:hOOPf8EL0
猪木寛至って人が風車の理論という技法を提唱していた事があってだな その理論によるとうんたらかんたら
>>11 スペインも日本には言われたくないと思うぞ
あいつら昼は寝てるし夜は店閉めるしそら電気も余るわ
19 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 10:12:15.53 ID:A6c34L/gO
台風をもエネルギーとして活用できる風力発電が出来ればな〜
>>16 猪木寛至って人が永久機関を提唱していたことがあってな
その理論によると磁力がどうたら
>>19 それやるには、風力発電の技術より、蓄電技術の開発が必要だな
22 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 10:14:11.81 ID:Fwv8YLLy0
ちょい前までは日本じゃとても実用レベルに出来ない代物だったが 最近はどうなんだろね
23 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/02(土) 10:15:30.36 ID:wxImCHXQP
風力発電機シェア世界三位のメーカーあるよな。 スペイン ドイツも風力発電で15%位の電力賄ってるし。 欧州でもフランス以外は原子力発電分の電気を風力で代替えできそうな勢いだよな。
24 :
名無しさん@涙目です。(山梨県) :2011/04/02(土) 10:15:34.34 ID:vTO7f5ES0
鳥が死ぬとか問題あっただろこれも
どっかの町が大金払ってどっかの大学(早稲田だっけ?)に風力発電機の開発設置依頼したのに全く回らなかったってのがあったよね
26 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 10:16:20.54 ID:c3LdgMyZ0
>>19 夏と秋の台風の通過する時だけの期間限定ですね?
期間限定の言葉に弱い人なら飛びつくかも。
28 :
名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/04/02(土) 10:20:49.95 ID:+dh0ib++0
アンダルシアの風
29 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 10:22:14.04 ID:XjlDB8alP
何気に原子力が2位な件
30 :
名無しさん@涙目です。(USA) :2011/04/02(土) 10:23:09.70 ID:uh90chL50
騒音被害はどうなのだろう
31 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 10:23:41.98 ID:J40WkTRIO
>>27 早稲田なんかに頼らず筑波の各大学・研究所の総力を結集すれば実用的なの開発出来てただろうに
32 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 10:24:46.14 ID:M8Hy2juU0
原子力でいいじゃん なんか放射能安全ぽいし
33 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 10:25:00.59 ID:8q6mtvyK0
ふむ まぁ野暮かもしれんが自然条件の相違をきちんと考慮に入れたまえよ? 単純に「すぺいんじゃふうりょくがいちばんだからにほんでも」ってのはやめとけ
ロシアが欧州に原油・LNGなどのエネルギー資源の供給を止めたら・・・っていう恐怖が 原子力・風力・太陽光発電を推し進めてきたんだよな
35 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 10:25:33.89 ID:Sgvgz3M00
原発どころか発電所というシステムを廃止し、家庭用発電機による自家発電を義務化すれば、そのエネルギー効率の悪さから莫大な消費を生み出し、日本復興の原動力となる絶大な経済効果となる。 ゴールドラッシュになる
36 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/04/02(土) 10:26:27.58 ID:j8ZnlwqgO
すごいな。たぶん日本もそれなりにがんばるだろうな
37 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 10:26:33.92 ID:tbZykraX0
そのうち人間は放射能耐性付くだろ
38 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 10:26:37.56 ID:c3LdgMyZ0
風車みたいに羽根にソーラーをつけたら・・・ って考えたけど風が吹いてくる方向に 太陽があるとは限らないと気づいたw
39 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/04/02(土) 10:26:49.10 ID:+uYQ8Fux0
騒音はマジでやばい
広さの割に人がいなくて工業が弱い国だからな 電気使わないだろ
日本みたいに吹いたり吹かなかったりたまに強烈なのが来て 壊れたりじゃ難しい
42 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 10:27:43.62 ID:zVpafxbW0
>>14 鳥の大量殺害問題は解決していないはずだが?
44 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 10:28:34.77 ID:UjDlrrF30
もうダムしかないな
45 :
名無しさん@涙目です。(香川県) :2011/04/02(土) 10:28:40.06 ID:ejrFLknR0
お天道様の裁量ひとつで全て決まると思うと リスク管理もへったくれもないよな
風力発電機の整備士になりたかった。
47 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 10:28:56.70 ID:M8Hy2juU0
引力のエネルギーを利用することはできないのか?
48 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 10:29:02.94 ID:cHjzPB0r0
スwwwwwwペwwwwwイwwwwwンwwwww 電力供給源の比率より20%超えてる失業率をなんとかしろよwwwww
49 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:29:27.51 ID:jqlWkxtW0
日本はマグマ発電がいいよ
国内で普及しないのはコストの問題でしょ なんかみんな無視するけど
51 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/02(土) 10:30:26.34 ID:Y+6EOXuj0
台風でも耐えられる風力発電機あった気がするけど 逆に通常の風では動かなそう
風力発電機とかRPGで一発だろ
53 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/04/02(土) 10:30:53.14 ID:zq80/8wV0
>>40 工業じゃねえよ
日本はコンビニやら広告照明やら自動販売機やらその他サービス業で無駄な電気を使いすぎなんだよ
54 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/04/02(土) 10:30:53.86 ID:arW5jDtN0
日本はやっぱ地熱なんかなあ でもあんまり盛んじゃないのは技術的に難しいの?
56 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:31:33.77 ID:8T/vjJts0
>>14 コイツら普段から情強気取って政府批判してる癖に、その政府の原発プロパガンダにモロにやられてたクチだからな
既に手のひら返し始めてるけど、メルカトル速報は政府批判できねえよ
57 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 10:32:04.22 ID:oc/C6zRw0
絶滅危惧種を絶滅させようと頑張ってくれる風力発電
>>50 用地の問題も
民家に近いと高周波、低周波振動も
鳥がぶつかって死ぬし
59 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:33:19.02 ID:3rUkUxZQ0
あまり知られてないが第二次世界大戦中は水力発電がメイン
>>42 鳥被害と低周波騒音、両方の対策がされたやつが
ドイツかどっかで使われてなかったか
61 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 10:33:47.32 ID:M8Hy2juU0
レモンで電気作れるんじゃなかったっけ レモン発電にしようぜ
62 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 10:34:09.75 ID:hNFGL8L/0
電磁波の問題クリアできそうなの?
63 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/02(土) 10:34:39.77 ID:BtlKDJmy0
風力発電は塵、コンビニと牛丼屋減らした方が良い
>>60 鳥は無理だろ
音出して鳥避けとかなら根本的な解決になってねえ
今日は風が騒がしいな・・・
66 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 10:36:29.38 ID:lvvMBwDyO
67 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 10:36:46.25 ID:wxImCHXQP
>>13 アメリカの原子力メーカーを高値掴みしてる日本は原子力の代替えなんて視野にないんじゃね?
考えてみれば、そんなにすごい技術なら他国に売却しないよな。
梯子外されるというか、東電が梯子壊した?
台風のたびに解体とか面倒過ぎる 千葉いけよ。なんか置いてあるから
風力+水力+太陽光+地熱+藻 これで行こう。将来的には効率も上がるんじゃないかな。
スペインの雨は主に荒野に降る
71 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 10:37:56.08 ID:c3LdgMyZ0
よし!考えた。 風車の羽根にソーラー 得られる動力で水をくみ上げて揚水発電。
どうやら風が街によくないモノを運んできちまったようだ・・・
>>67 梯子壊した上に、辺り一帯に下痢便まき散らしたかんじ
75 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 10:38:54.48 ID:azn0mCht0
日本には設置する場所がないな
76 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 10:39:00.07 ID:wxImCHXQP
日本で風力発電は無理というけど、東京湾に風車結構立ってるじゃん。 あれは飾りなの?
77 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 10:40:08.29 ID:svas5pTt0
スペインは大航海時代に山じゅうの山の木を斬り尽くして、朝鮮並みのハゲ山だらけで、だから 風力や太陽光の発電所の設置が容易だったってだけで、日本で同じことをやったら、森林の保水 力がなくなって、ダムがバリバリ決壊してしまうんだけど?
なんか人工衛星でエネルギー作ってそれを地上に送る研究とかってなかった マイクロウェーブ、来る!ってやろうぜ
日本では新築時に屋根の半分は太陽光パネルにするとかすればいいよ 瓦屋根は絶滅しそうだけど
>>60 どちらも軽減はできる程度。
空にニョキッと出ていて、可動部分がある以上なくすことはできない。
日本のような狭い国土でさらに東西に分断されているところでは、
風力や太陽光といった自然任せのエネルギーは系統運用が難しくなるんだよな。
日本人が突発的な停電や電圧変動を許容できれば問題ないんだが・・・
日本で今現実的なのは個人でソーラーやるくらじゃないかね
>>79 「使えるときしか使えない電力」じゃ解決にならない
代替となる電力を同じ分確保しなきゃならないんだから
84 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 10:41:44.36 ID:8yK7+UH+0
>>25 千葉にも全く回らない立っているだけで地元の嘲笑をあびている東京電機大の風車があるぞ
海流発電とか出来ないのかな? 黒潮の通り道にプロペラ置いてタービン回すみたいな。
86 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 10:42:36.75 ID:wxImCHXQP
>>81 それ、普及してないからコストパフォーマンスが悪いとかじゃなくて?
87 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 10:42:39.62 ID:C7ksjTIO0
もんじゅよりは、風力のほうが現実的
風が・・・とまった・・・
>>85 クジラやマグロがミンチになるって
シー・シェパードが爆破テロ起こしそうだな
太陽光発電も積雪地域は無力
92 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 10:43:52.76 ID:wxImCHXQP
>>84 あれは街の飾りだから。
マンションの広告に良く載ってる
93 :
名無しさん@涙目です。(長崎県) :2011/04/02(土) 10:44:00.93 ID:cjNnGKbT0
海に浮かせればいくらでも増設できる
94 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 10:44:25.42 ID:Ov0sXpvL0
原発はメリットも多いけど、デメリットはそれ以上だって今回の件でバレたな
日本は海に囲まれてるから、うまく使いたいよな
96 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/04/02(土) 10:45:56.52 ID:HDsNLfHC0
風車と太陽光発電とそれでも足りないとき用の菜種油発電機をセットにした 完全自給自足ハウスを作りたい
>>86 一基二基でどれだけ賄えると
安くないしメンテナンスも外国頼み
福一ちゃんともんじゅちゃん見せられると他にかねつけてくのもいいかな
だからコストの問題でしょ どこどこにうんたらすればできるって脳内妄想なんて意味が無い 売電事業だって可能なのに補助金なしで風力発電事業をしてる 法人は一つも存在しない
風力は日本は厳しいと思うね 何より、いろんな対策が必要で故障も多いし金がかかる 金がかかるんじゃ意味がない それより、温泉利権ぶっ壊して地熱の方が理想的にはいいんじゃないの? そっちでスレ立てしろ
101 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 10:47:11.61 ID:wxImCHXQP
問題は、今から風力発電始めても、世界シェアや技術は殆ど欧米が持ってて、日本では三菱がやっと欧米の尻見ながら走ってるって事。 風力発電機の土俵ではデンマーク、アメリカ、スペイン、ドイツ、この辺に勝つのは無理なんじゃないか?
102 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/04/02(土) 10:47:17.02 ID:cRlHheO40
今度は低周波厨と戦うハメになるんでしょ?
103 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:47:33.37 ID:1EuTUOxc0
スペインだって原子力2割もあるんじゃん ポンコツ原子炉ばっかりで問題になってるらしいよ
104 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 10:48:01.91 ID:ghMzU6Kb0
風の谷のうんたら
日本は高低差と豊富な川を使って水力が良いんだけどな 土地ゴロのせいで土地の選定が難しいのと 生態系がどうとか言われるおかげでなかなか増やせない
106 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 10:48:30.18 ID:wxImCHXQP
>>97 結局、日本メーカーでまともに風力できるメーカーが三菱しかないからって事なんでしょ?
今の時点で厳しいのは当然だよな 日本人の輸入加工技術でうまくやれるはず
千葉県旭市の断崖にたつ風車はちょっと近未来
110 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/04/02(土) 10:49:07.02 ID:Vu8jRlDf0
後処理外国に任せなくちゃならない原発よりかは安く上がりそうだ
>>101 欧米に勝てないだと?
その逆風をエネルギーにすりゃいいだろ。
112 :
名無しさん@涙目です。(中国四国) :2011/04/02(土) 10:50:20.83 ID:2f1/+MTn0
なんにしたって火力並のコストパフォーマンスがないと 民間は手出さんだろ
113 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 10:50:34.72 ID:wxImCHXQP
>>103 ドイツだって現時点では原子力の比率はまだその位有るよ。
他の発電の比率を上げて将来的には廃炉なんだろうけど。
115 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/04/02(土) 10:50:45.81 ID:zq80/8wV0
原発より火力だよな 高速なんたらより、バイオエネルギー(藻など) なんだかんだで、一番有力なのは火力だわな
117 :
【東電 80.8 %】 (東京都) :2011/04/02(土) 10:51:16.89 ID:eepqxl9K0
家庭用の電力市場の値段ならいけそうな気がするが 法人向けの2倍だし、停電しても賠償されないし
スペインの経済規模なんて大阪府くらいだろ
119 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/02(土) 10:51:41.15 ID:CKzLh04mO
カタールがあの地域の灼熱気候を利用して太陽光発電でヨーロッパに電力輸出しようとしてるんじゃないの?
>>81 原発一基建てるのに5000億くらい掛かるよな?
廃炉・解体以降の継続管理・核燃料再処理にそれぞれ数千億掛かりますよね?
原発はその性格上、大都市で使う電力のために農村部に立てて、それを長い送電線で引っ張るから
それだけでかなりのコスト食ってるよね?
日本の電気代が世界一高いのは、人件費のせいだけじゃなく送電線のコストでかなり掛かってるから
あと、事故った時の被害総額とか健康被害とか、事故時のリスクを意図的に抜いてますよね?
原発に関しては、日々改善されてどうのこうのって言うのに
他の発電に関しては技術的進歩の余地が一切無い前提で話してますよね?www
121 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 10:52:02.81 ID:C7ksjTIO0
>>112 競争なんてないんだから、民間にする必要ないんだよ
>>99 規制があって既存電気会社にしか売れない
ゆえに電気会社が買ってくれなければアウトだし
123 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:52:15.31 ID:+Y8fQXbi0
気候変動で風が吹かなくなったら終わりじゃないか。 「風が吹かねえぇぇぇ。。。うわわわあ」って、新北斗の拳って話が作れるわ
>>101 三菱が、原発のお得意様である電力会社に気兼ねして、まじめに風力に取り組まないのが悪い
技術はあるけど、製品がない
125 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 10:52:34.82 ID:TmuH7ypq0
126 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/04/02(土) 10:52:52.34 ID:zq80/8wV0
>>109 銚子や旭にドライブいって、
当たり前のように街中に風車が建ってるのを見た時は
不思議な感動を覚えたな
128 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 10:53:34.62 ID:wxImCHXQP
あとは、新築の家に太陽光パネルとか、ガス余熱発電導入させるとかな。 うちはエコウィルだわ。 つか、最近の家はどこでもどちらかは導入されてるか。
129 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 10:53:49.55 ID:IfimT6/CO
風力と水力にもがんばっていただきたい 火力は燃料の関係でオワコン
130 :
名無しさん@涙目です。(山陽) :2011/04/02(土) 10:53:50.17 ID:ll3Fv6nCO
ヨーロッパってフランスかどっかが山ほど原子力立てて周りに売りまくってんだろ、日本と比べれねぇよ
131 :
【東電 80.8 %】 (東京都) :2011/04/02(土) 10:53:50.34 ID:eepqxl9K0
原発関連は国からの助成金が新エネルギーの10倍くらい出てるとかどっかで見たし そんだけ補助金あるなら安く作れるわな、安全基準も運用も手抜きだし
132 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 10:54:05.22 ID:zVpafxbW0
>>111 日本の自然風も、日本人の気質も、ムラッ気がありすぎて風力発電には向かないんじゃないかなw
自然破壊しない場所に限って風が安定して吹かないんだよな、日本は。平野荒野の多い欧州とはちょっと違う。
133 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/02(土) 10:54:25.22 ID:OUpHx8CD0
風力とか太陽光とか、 もし風の無い曇った夏の日だったらどうするよ?
>>120 風力の話な
商用は除外、安定供給できるから
無風時に商用に切り替えて使ってる風力が飾りって言ってんの
建設コストを回収できそうもないようなの
135 :
名無しさん@涙目です。(中国四国) :2011/04/02(土) 10:54:34.53 ID:2f1/+MTn0
実験ぐらいならともかく、本格的にやるなら税金に頼ってちゃダメだろ
136 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 10:55:31.18 ID:Fwv8YLLy0
地熱のがマシ
137 :
名無しさん@涙目です。(山陽) :2011/04/02(土) 10:55:39.01 ID:ll3Fv6nCO
風力って風が強すぎたらダメなんだろ、
138 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 10:55:42.56 ID:wxImCHXQP
>>124 シーメンスなんて、アメリカから原発のタービンまわりの技術買収したのに、フランスに売却して、自分達は風力やってるしな。
要は利権なんだろ。
太陽光→場所食うし安定性低い(天気が悪いとき他の発電に頼らざるを得ない) 風力→安定して一定程度の風が吹く場所が日本に少なく安定性低い 地熱→温泉地が反対? 水力→ 火力→地球温暖化の問題は再利用可能なバイオエネルギーで解消化
なんか緑の党とか社民党に入党すればいいのにって人たちが急増してて 日本の危機を感じる。
気候環境が違いすぎて比較につかえねぇ
142 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/02(土) 10:56:36.74 ID:l4Uu4NjH0
沿岸部に建ててろくなメンテすらしてない原発に依存しまくってたアジアの黄色猿wwwwwwwww 滅んで当然だわな
143 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 10:56:38.02 ID:zVpafxbW0
>>129 水力=ダムは環境破壊だってちょっと前までは当たり前のように言われてたのに、手のひらを返す日本人はアホだと思う。
こんだけ科学が発達してんのに未だに蓄電すらできないんだよな 蓄電できたら世界のエネルギー事情は大きく変わるだろ
地熱は未だに泉質によってはダメなんだっけ? 温泉街の反発が強くてまともに予算かけられてないだけじゃね? 地熱と天然ガスは日本が大量に保有してる貴重な資源だから有効活用して欲しい。
147 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 10:57:43.50 ID:TmuH7ypq0
148 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 10:57:56.21 ID:0UDly3CG0
アンティだからバラしちゃうけど、 風力は、100万kW分の発電設備作っても年で平均したら良いとこ10〜14万kWしか発電しねぇからヤメトケ。
>>140 まあ、それもこれも原発推進派側も意固地だったからなんだけどね
ただの思想対決になって結果推進派が勝ったけど、今頃爆弾が爆発した感じだ
イギリスみたいに洋上風力発電やれば?
>>145 あと地熱取れるところが殆ど国立公園・国定公園内
>>137 止めなきゃならないような風なんて、日本では台風直撃でもないかぎり吹かない
それよりも、メンテで止めるほうが多い
153 :
【東電 80.8 %】 (東京都) :2011/04/02(土) 10:58:19.68 ID:eepqxl9K0
とりあえず、電力市場を自由化してみたらどうかね そうしないと、誰も参入できないから何もできない
日本は地熱をやりゃいいのだが温泉組合の権利が強過ぎてダメなのだ。
>>134 太陽光とかも発電コストかなり下がってるけどな
風力だって改善の兆しが見えてきてるわけだし、ケチばっかつけても始まらん
建設コストやランニングコストにしたって、原発だって安くない
事故ったら火力や他の発電よりも桁違いに大幅赤字なのは今回で明らか
火力もCO2を無視したとしても環境汚染で反対運動起こってるのにね まあ万能の杖なんてないんだからやりくりするしかないんだけど コストを無視してできるできるという人は どうにかならんかなあ
157 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 10:59:36.58 ID:M8Hy2juU0
洋上風力やるなら 洋上原発で問題起きたら海に沈むようにしようぜ
158 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/04/02(土) 10:59:38.49 ID:arW5jDtN0
>>139 >地熱→温泉地が反対?
これなんで?
温泉湧かなくなったりすんの?
>>155 だから風力限定のかっこだけの風車の話で言ったんだってば
他の発電と比較したんじゃないよ
いま切実に思うのは、杉切ってバイオマスやってほしい。頼むから減らしてくれ
161 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:00:27.70 ID:wxImCHXQP
>>155 太陽光や風力を極端に推進することは安定性の意味で不可能に近いよ
ドイツは結局安定性をフランスに頼ってるわけで
日本も曇ってたり風が吹かないときは中国韓国に発電頼ります!ってならわかるが
どうせそれも反対なんだろうし
>>158 渇水を懸念されてる
地熱発電に全部吸い上げられるんじゃねえかと
>>139 地熱は土壌汚染が起きる可能性がある、まぁ所詮は可能性だからやってみなくちゃどうなるか解らないがな
やるならそんなリスクを理解した上でやるわけだ、その点じゃ原発と変わらん
エコだ反原発だとか言ってる連中は、問題起きればどうせ手のひら返して批判するんだし、相手にする価値は無い
165 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 11:01:20.24 ID:TmuH7ypq0
>>153 少しずつ安定確保しながら
やればいいだけなんだよな
日本は常に風が吹いている山間の多い国だから風力はありだな。 意外と原発って水力や風力と比べて発電効果はあまり差は無いんだよな。
169 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 11:02:01.89 ID:CgByJGSZO
スペインの電気総使用量なんて関東よりも少ないんじゃねーの?w
170 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/04/02(土) 11:02:22.85 ID:cRlHheO40
蓄電技術さえあればこんなゴミ効率発電も活かせるのにな
>>17 日本は大企業多いしスペインとは全然違うじゃん
172 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 11:02:43.90 ID:QdkWUjjEP
とにかく考えられる発電方法全部まんべんなくやるのが一番だと思う
173 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 11:03:16.00 ID:7DuxryJk0
いずれふぐすまの沿岸はもうダメだから 風力・波力建てまくればいいその利益をなんぼかでも補償に回せや
北大西洋海流で、安定した空気の流れがあるから イギリスやスペインにとっては絶好の発電手段だろーね。 日本は風向きが四季で大きく異なる上、強風で発電機が 壊れたりもするし、風力を主力にするのは難しいな。
発電用プロペラつけまくった飛行船つくって、 上空のジェット気流の吹いてるところに飛ばしとけばいい。 台風・鳥・用地問題も解決できるし、 海辺に風車たてまくるより効率的。
176 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 11:03:46.13 ID:AjTQ5ud7O
地熱はアイスランドの世界一の温泉みたいに、発電で使用した熱湯をそのままパイプで温泉地へ送ればいい。
温泉地数カ所潰せよ どうせ客来ないって嘆いてるんだし
178 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/04/02(土) 11:04:07.66 ID:arW5jDtN0
179 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:04:37.23 ID:FT/GSlI60
>>162 フランスに電力頼ってるってネタ、何度も論破されてね?
欧州って電力がメジャー化してて、国境超えた電力の融通は普通だし、最近だと、フランスが冷却水の供給できなくて、ドイツから電力買ってたり。
今のところ火力、つまり次世代のバイオエネルギーしか道はないな 自民の中でも珍しい原発反対派の河野太郎も再利用可能エネルギーの話をブログに書いてるし
>>173 原発周辺の宮城沿岸はメガソーラーでもやればいいと思う
人が住むのは危険なことが実証された
183 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:06:11.75 ID:0guH4rlU0
低周波騒音対策どんなのしてんだろ あれ地味に子供の集中力と学力低下に大影響あるだろ
>>180 あいつは親子揃って反日だから、信用できない。
核武装が終わるまでは、原発廃止したらあかん。
>>162 >>168 だから研究費の許す範囲で、研究続ければ良いだろって話をしてるんだが
コストバランスも性能も、これからビタイチ改善されないで横ばいか?
洋上浮体風力発電とかも研究段階なんだし、これからだろ
186 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 11:06:36.01 ID:dJHw+8lm0
風車のコストがどうとかいう大馬鹿が居るけど関係ないよな、 原発事故から比較すれば土壌汚染も大気汚染も水質汚染もない 台風で風車が壊れても放射能汚染はゼロ またせっせと作ればいい
187 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/04/02(土) 11:06:48.65 ID:pBJ8eJ1YO
安定して風が吹くからだろ 日本は季節によって風向きが異なるし、台風があるせいで風力発電は向かない
>>179 電力頼ってるとは言ってない、安定性を担保してるのはフランスの原子力だって言ってるだけw
にわかなのでむしろ論破してほしい
>>114 台風レベルだと回りすぎてぶっこわれる
現状でベストなのは原発で夜間需要の最低ラインの電力を作り
他ので日中増える需要を補うことだが…
他のクリーンエネルギーは技術の進歩を待つしか無いだろうな
>>162 電力会社間で融通し合う電力量を増やせば、まだまだ普及するよ
そもそも、今回の東電管内の電力不足だって、電力会社間で送電できる容量がもっと多ければ起こらなかった
191 :
【東電 80.8 %】 (東京都) :2011/04/02(土) 11:07:19.09 ID:eepqxl9K0
原発は出力の制御できないから、安定性には寄与しないんだよね 安定性を保ってるのは火力と蓄電システム
192 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/04/02(土) 11:07:34.78 ID:26MWR54FO
俺んとこなんか発電用ダムは1つしかないが農業用ダムは20近くある 農業用ダムに発電機つけてみたらどうよ 水利権とか行政側の所管等ややこしい問題はあるだろうが
太鼓山風力発電所で検索すんなよ
194 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 11:07:54.00 ID:AjTQ5ud7O
>>183 そんな害が酷いなら、とっくに訴訟問題が生じてるハズ。
196 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:08:41.52 ID:oc/C6zRw0
地熱発電所で爆発して死んだ作業員がいたな どこでもリスクは付き物だな
>>114 風向きが安定しなくていろんな方向から強風と突風がふくからそれに耐えられない
地熱を本気で考えてみたいな。 今から頑張って学者になるか
>>186 一番風の通りがいいところは鳥がすでに道として使ってるんだよ
鷲や鷹を絶滅させていいならいいけど、一番設置に適してる山間部に置くとした場合
>>184 親はまだしも息子の方を反日だと思ってるのはただのバカ
外国人参政権反対だし、二重国籍の問題は現在事実上の二重国籍が可能だから解消しようと言ってるにすぎん
>>162 あと、原発は事故った時に最低でも数十兆の損害を出す事が、今回で明白になった
輸出規制など、これからの影響を考えると計り知れん
他の発電、たとえば火力や風力や太陽光が3基程度逝っても、十兆は損害出ないよねw
202 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:09:26.69 ID:C7ksjTIO0
>>181 あの辺は定期的に壊滅するみたいだからな
国で住宅地建設を規制して、発電施設にするのは悪くないと思う
203 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 11:09:32.25 ID:dJHw+8lm0
インドでは強烈無比のサイクロンが到来するわけだが なぜかインド南端では無数に風車発電やってる 風車発電が成立するからやってるんだろうけど 日本はなぜか原発一本だな
204 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 11:09:50.55 ID:0rzZlFSe0
>>189 スパイラルマグナス使えば風速3mから50mまで発電可能
台風とか余裕で発電可能
205 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:09:52.13 ID:8yK7+UH+0
今回の福島原発だって津波対策を真剣にしていれば何も問題は無かっただろう 津波対策をしていた女川発電所は避難所になっているくらいなんだから 想定していた津波が5mなんてあきらかに人災。海面から5mの平地になにも 遮蔽物を設置しないで電気設備を並べているなんて基地外としか思えない アホな東京電力を解体して東北電力と統合、津波&地震対策を現状より高くし 原子力発電継続でいいじゃねーか ただし浜岡原発、おめーはだめだ。設計段階からチートしまくて捏造データーで 建設しているから直ちに廃炉だ
電力消費量の問題もあるだろ。 スペインは日本ほどエアコン使わんし、 電車も走ってない。
>>183 マイナスイオンみたいなもんだ気にすんな
>>189 > 台風レベルだと回りすぎてぶっこわれる
それも今の技術だとってことだよね
回りすぎてもぶっ壊れない風車作ればいい
>>206 人口も3分の1くらいだしな
事情が違いすぎる
210 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/02(土) 11:10:51.68 ID:k28oQbTw0
地震大国で原発もじゅうぶん向いてない要因だと思うけど
211 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 11:11:02.35 ID:AjTQ5ud7O
212 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 11:11:02.44 ID:7DuxryJk0
>>175 高高度風力発電てやつだな
実現したらスバラシイなあブタエモンと組んでベンチャーでも興こせや
213 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:11:12.39 ID:2SVJaSLh0
太陽光パネル厨って効率が上がれば永久機関が作れる位の効率が可能と思ってるお花畑 風力も変わらんよ 和歌山の風車なんか風向きが安定しないから半分位の日しか回ってないわ
>>195 じゃあ風力と太陽光は少しで火力メインでいいじゃん
215 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:11:23.76 ID:wxImCHXQP
ドイツが脱原発宣言 ↓ フランスは、アホなドイツが脱原発宣言したが、ドイツは電力不足となりフランスから電力輸入国家になるだろうと予測 ↓ ドイツは一時期、フランスから電力輸入したものの、今では風力が全体の15%、自国産の石炭での火力発電のシェアが50%になり原発廃止の目処が立ち出す。 ↓ フランス、冷却水不足で原子力発電の効率が落ちドイツから電力輸入 ← 今ここ
風力にしてもスパイラルマグナスだっけ? あれなら台風でも耐えられるんじゃないか? 他にも波力発電とか、日本は陸の面積に比べて膨大な海の領土があるんだし、 その辺利用していかない手はないと思うぜ
217 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:11:53.88 ID:zVpafxbW0
>>194 日本みたいに全国にまばらに住んでいる国が珍しいだけ。
住んでないところに立てれば100%環境破壊無双。
欧州では、と言う発想はひとまず捨てるか各国の環境を把握してから語って欲しいね。
218 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 11:12:20.03 ID:M8Hy2juU0
地震には耐えられてるじゃん 津波に対する備えが甘アマすぎただけで それもコストそれほどかけずに対応できてたはずだと思う
>>208 それは津波にやられない原発作れって言ってるのと同義
220 :
【東電 80.8 %】 (東京都) :2011/04/02(土) 11:12:54.43 ID:eepqxl9K0
原発で安定性の制御はできないんじゃね? あれって常時一定出力の運転だよ、受給バランスを保ってるのは火力、水力がメイン エネルギーのベストミックスとかでググって見ればわかる
221 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/04/02(土) 11:12:56.91 ID:XTzSMF3k0
もう火力でいいよ 軍艦島で石炭掘るわ
222 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/04/02(土) 11:13:15.65 ID:cRlHheO40
>>203 あいつら停電しまくりで原発欲しがってるじゃん
>>201 俺は新規原発反対派だ、そうじゃなくて「火力」と「風力や太陽光」の比較をしてるの
風力はぶっ壊れてもたいしたことないけど 原子力がぶっ壊れたら狭い国土がさらに狭くなるなw
225 :
名無しさん@涙目です。(山陽) :2011/04/02(土) 11:13:27.81 ID:ll3Fv6nCO
>>195 あまりにも不安定だと火力でも補えない
火力だって融通が効く万能の発電方法じゃない
>>214 火力メインじゃ駄目な理由なんてないな
通年でクリーンエネルギーの割合が増えればいいだけだし
>>208 作ろうと思えば作れるけど、お金がかかるから、台風が来た時だけ止めたほうが安上がり
>>183 ヨーロッパなど近隣に人が住んでない広大な土地があるから
日本は平野には必ず人が住んでる
海にって話になるとコストがかかってしまい
イギリスのように頓挫すること間違いない
230 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 11:14:44.60 ID:dJHw+8lm0
日本は巨大地震と巨大津波がお約束のように到来するわけで 立地条件最悪なのに、その中心地に浜岡原発を建ててる 1,柏崎刈羽原子力発電所、2.福島第一原子力発電所 三度目の正直は浜岡原発だな 頭がオカシイ日本
231 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:14:53.96 ID:zVpafxbW0
>>215 >自国産の石炭での火力発電のシェアが50%になり原発廃止の目処が立ち出す。
ココがミソなんだよな。結局現実を見た火力無双で何とかしているだけ。
日本だって火力の依存度あげれば原子力も風力もなくてもなんとかなるよw
232 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/04/02(土) 11:14:54.84 ID:yXdnQSTK0
石炭火力が80%の中国に隙はなかった
>>199 風車で鳥が絶滅とかトンでも理論で吹いたw
>>220 フランスは可変出力で運転してるんじゃなかった?
235 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:15:09.33 ID:2SVJaSLh0
新規の原発を受け入れる自治体は無いだろうが 今の原子炉の交換はあり得るだろう
地熱はどうなんだろうね どっちにしろ政府に力がないとダメだなぁと今回の災害で痛感したわ 思うに職業政治家の育成システムつくらないとダメじゃね? 士官学校みたいにさ
237 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/02(土) 11:15:17.58 ID:D4/F6uQ4O
未だにテイシュウハガーラクライガーとかいってる奴は原発推進野郎だけ
日本がスペインにあれば風力にしてるかもな
>>226 出来るだろw
「鉄道だけ停電回避はできない」と同レベルの話だろ、どうせw
240 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:15:43.40 ID:wxImCHXQP
>>225 有るとしても炭鉱閉めたから厳しいだろうな。
とはいえ日本もドイツも火力発電の比率は同じ位だけど。
241 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:16:01.71 ID:C7ksjTIO0
>>221 軍艦島みたいなところに原発を建ててれば、福島も死なずに済んだのにな
242 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/04/02(土) 11:16:02.31 ID:pBJ8eJ1YO
>>179 重要なのは例え電力が足りなくなっても、EU内で賄うことができる
という点じゃないかな?
日本は今の現状を見てわかるように他国から賄うことはできない。
>>182 昔から研究はしてるよ。
だから、太陽光発電の効率がやっと上がってきたんだ。
ただ、電力が不足してるのは今なんだよ。
今現在の緊急的問題を解決する方法に、実用化されてない技術をあげるのはどうかと思う
245 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:16:16.37 ID:x5koEjut0
>>204 発電量のデータが全然出て無くて怪しすぎワラタ
これから建てる建物には全てソーラーパネルの設置を義務付ければいいじゃないの
247 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:16:35.69 ID:wxImCHXQP
>>231 日本もドイツも火力発電の比率はそんなに変わらんよ。
>>233 少なくとも立地周辺では個体減少になる
ルート研究して避けてるとこでも年に数話は死ぬからな
250 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/04/02(土) 11:16:55.57 ID:k0kigl2MO
スペインってそういや報道に一切出てこないけど、日本になんかしてくれたん?
風力と太陽光推進する理由がわからない 日本じゃ厳しい条件がそろいすぎなのに、なんで推進しようとしてるの? それより再生可能エネルギーによる火力の研究開発を中心にすべきだろ
>>231 火力の依存度をあげちゃいけない理由なんてIAEAの取り決めくらいしかない
253 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:17:28.75 ID:2SVJaSLh0
台風で困るのは短時間で風量と風向きが変わるのと 予測を外れることがあるから 向きを変えるのも見送り
254 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 11:17:39.75 ID:52zL9sD00
原子力にも19%頼ってるじゃん 日本は何%だっけ?
パタンと倒せる風車をいま沖縄電力が回してるから、もう台風云々は関係ないだろう。そんな感じで風車の困難なんて原発にくらべたらままごとみたいなもんだと思うよ
256 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 11:17:44.69 ID:AjTQ5ud7O
>>244 逆にあがるよ
レイアース問題をクリアできないと
太陽光パネルでも需要が増えたときは値段がはねあがった
でも、原発の補助金がなくなったら 潰れる県も出てくるよな
>>214 概算で火力が55%、水力が15%、原子力が25%、残りの5%くらいが他の発電だから
現時点で火力がメインです
他の発電で補助する割合を高めたり、スマートグリッドを研究する事で
原発への依存度をこれ以上安易にあげるのはよそうぜ、って話
ちなみに建造中の原発が3基、建設予定が11基だったかな
その代わり古くて耐用年数すぎた原発から廃炉にしていってくれるなら良いけど
今回の福島は耐用年数過ぎてる古いやつ
262 :
【東電 80.8 %】 (東京都) :2011/04/02(土) 11:18:09.32 ID:eepqxl9K0
>>234 できても数%くらいみたいだね
それじゃ夜間と昼間の差で見たら意味が無い
>>242 今は火力で大丈夫だろ
それに今すぐ原発を廃止しろなんて言ってる人はおそらくいない
可及的速やかに、とは思うが
264 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 11:18:24.51 ID:TmuH7ypq0
>>215 これでフランスでも脱原発の流れになんじゃね
ヤツらぶどう畑やられたらまた革命騒ぎになんぞ
風力にしたらしたで、風車の回る音で頭痛が・・・とか文句垂れるんだろどうせ
267 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/02(土) 11:18:58.12 ID:DwzZhvG0O
風力発電て風車みたいに回りすぎのはダメなの?
風力厨は風車を建てれば勝手に回って発電できると思ってる池沼
>>249 永続的に環境破壊ですか
原発以上にひどいですね
272 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/04/02(土) 11:19:36.78 ID:26MWR54FO
新築住宅等にはソーラーパネルまたは太陽熱温水器の設置を義務付けれはよくね? 私見だが太陽光を電気に変換するより、太陽熱を給湯に活用したほうが初期費用は激安だし効率いいかも 昨日は太陽熱温水器から50℃近いお湯出てたぞ
273 :
【東電 80.8 %】 (東京都) :2011/04/02(土) 11:19:43.80 ID:eepqxl9K0
風力発電機が壊れる原因って風車よりも発電機の出力が限界って聞くね だから風速が強くなると羽を停止させるらしい
274 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/04/02(土) 11:19:44.48 ID:z/iO4FGl0
>>243 石炭200年ウラン70年て言われてるね
276 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:20:16.75 ID:nzTUE6pp0
太陽熱光炉なんかいいだろ あれも2500度ぐらいの光線だせるん じゃなかったけ
277 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:20:23.54 ID:2SVJaSLh0
火力復活なら国際情勢を鑑みて海外派兵は免れない フランスやアメリカの様に支援しながら戦争出来ないと 国際社会から葬られる
>>272 西日本ではやった方がいい
東日本は無理、特に北海道東北北陸
日本は、雷と台風で無理らしいね
>>260 まだ新規作る気かよw
発狂してんのか?w
てかこの手の発電で安定供給が可能ならドイツがとっくにモノにしてるわボケ。
>>270 は???
原発より酷い?
頭湧いてるの?
>>258 とま〜〜ら〜ない〜〜♪
>>260 だから俺は新規原発反対派だから、原発の依存度やスマートグリッドうんぬんについては異論ねーよ
そうじゃなくて、クリーンエネルギーを風力太陽光に求めるのか
あるいは火力に求めるのかと言う話だ
風車の残る弱点は雷ぐらいだよ。原発にくらべたら屁みたいな問題だろう
286 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 11:21:43.32 ID:M8Hy2juU0
水力はどうなの 水力発電の原理がいまいちワカランが
北海道と関西と九州は電気あまってんだし 今ある原発を大事に使ってるだけで良くないか? 夏場の不足分だけを風力なりソーラーなりで補えばいいわけだし
>>239 後ね、出力調整は炉が痛むのと、コストが高くなるので今の火力は一定出力が基本
>>279 そんなの昔の話。沖縄電力が離島で風車回してる
>>242 東京の輪番停電阻止の話だけしてるなら
地震で止まってる火発と原発で、安全性の確認できたものから再起
火発の稼働率を普段より増加しかないでとっくにFAだろ
将来的な話をしてる流れだと思ったんだが違ったか
291 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 11:22:24.44 ID:AjTQ5ud7O
潮力とかの研究って進んでるの?
292 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:22:36.46 ID:zVpafxbW0
>>256 ウランは海中に大量にあって、選別採取できる。その研究は進んでいる。
コスト面も海外産の値が上がってくれば対抗できるくらいにね。
293 :
【東電 80.8 %】 (東京都) :2011/04/02(土) 11:22:54.74 ID:eepqxl9K0
クリーンエネルギーはたくさんあるんだから風力、太陽光とか一つに絞らなくていいんじゃね? 曇りの日も風の強い日もあるだろうし、エネルギーセキュリティの面から見ても 発電方式は分散させるメリットがある
>>277 なんでだよw
そんな必要ないよ
たまにイベント的にオイルショックが起きる程度
>>268 山潰すより全然IOKですよ
山潰すとどんな影響が出るか知らんのか?
でもヨーロッパ郊外くらいな生活水準な生き方もまんざら悪くないかもしれない とりあえずネットできねえだろうけど、まああまり困らないだろ
298 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:23:24.40 ID:x5koEjut0
>>272 義務はきついな
日の当たらないところに立てたら余計なコストあるだけになる
>>283 反対賛成関係なく新炉建設は向こう30年無理っしょ。京都議定書ぶっちぎるいい機会だ。
301 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 11:23:52.38 ID:svas5pTt0
なんで原発=軽水炉ってことになってるの?黒鉛炉でも溶融塩炉でも安全な原子炉はあるじゃん。 日本が二世代前の古い軽水炉を使い続けてたから問題なんで、世界は第四世代の原子炉を建て るんだよ?
潮力は正直胡散臭い 施設コストが原発ぐらいにかかるんじゃなかろうか
303 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:23:59.41 ID:u3WLz3cA0
>>255 それって台風が来たら停電になるって事?
304 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 11:24:17.52 ID:Fwv8YLLy0
>>286 今の時代に新しいダム作りまくるとか無理だろ
305 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/02(土) 11:24:18.41 ID:mjS62pFLO
日本企業が風力あまりやってないからじゃないの
>>280 こういう馬鹿がいるから困るわ
もし山潰したらどんな影響が出るか知らんのか?
小学生でも知ってるがなw
307 :
【東電 80.8 %】 (東京都) :2011/04/02(土) 11:24:25.43 ID:eepqxl9K0
>>297 新エネルギーでググってみろ、腐るほど発電方式あるから
308 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 11:24:26.90 ID:dJHw+8lm0
火力と水力と地熱をメインにして補助でソーラー、風力、エンジン発電 電力食いの大工場はガスタービン発電とか自家発電を自由にさせる
309 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 11:24:31.85 ID:FuwFXnP/O
高校入試の社会の問題に出そう
>>288 だからそんな電力会社の常識なんてだーれも信用してないんだよ
311 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:24:42.88 ID:2SVJaSLh0
312 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:24:43.12 ID:xmS1v9+x0
スペインは広大な原っぱがたくさんあるからなあ 比較はできねーでしょ
>>284 低周波騒音は解決していないね
それに重大な問題が、日本では一定した風が吹かない事が解決されていない
>>274 そのウラン埋蔵量は今年の中国全人代の原発60基増加計画発表後の試算?
315 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:25:15.33 ID:TZWf5vAM0
第一でかい風車回せるほど1日じゅう安定して風が吹いてる所なんて限られてるだろ
>>295 原発事故が起きるとどんな影響が出るか知らんのか?
318 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:25:34.90 ID:XbUp/b0G0
ヨーロッパ諸国には利権がないと信じ込んでいるニート・フリーターが多いみたいだな
320 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/04/02(土) 11:25:41.24 ID:ObASgf8G0
あれ、原発厨ないてるのか?
321 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:26:01.17 ID:wxImCHXQP
>>260 これだけ原発原発言ってるのに、原子力発電の比率なんて25%しかないんだよな。
本当に原子力って効率いいのか?
322 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:26:08.44 ID:TZWf5vAM0
第一でかい風車1日じゅう安定して回せるほど風が吹いてる所なんて限られてるだろ
>>307 腐るほどあっても、安定性やコスト面で問題があるなら不必要
多数分散させることは、こと電力においては「安定性」が重要なので
安定性を損なう発電方式なら、たいしていらん
324 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 11:26:14.42 ID:AjTQ5ud7O
325 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/02(土) 11:26:14.64 ID:tWgcywUSO
風レンズ
327 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 11:26:25.32 ID:6UYgjbPd0
>>1 >アンティ風力は死ねばいいのに
地理や気候の異なるスペインと日本を単純に同列に置くなよ
レベル低すぎ
東京の夏場のエアコン需要のためにどこの地方に原発 作るのかって話になるわけだし 作らせてくれる地方なんてなくね? 東京以外は電力十分にたりてんじゃん
水車発電とかできないのか?ダムみたいな巨大なやつじゃなくて、小屋ぐらいの大きさで
330 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:26:33.42 ID:xmS1v9+x0
やっぱり問題は電池でしょ 電池の容量と価格をなんとかすりゃ選択肢が広がりまくりだと思うんだけどねえ
332 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 11:26:41.52 ID:DdlPzRwp0
風力発電作りまくって気流を殺すと異常気象の原因にならないか
>>306 原発事故が起きたらどんな影響が出るか知らんのか?
334 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:26:50.41 ID:E33EKKT40
地震発電にしろよ
>>310 ちょっと考えりゃわかるじゃん
一定出力で燃えるのと燃焼調整出来るのとどっちがコストがかかるのか
336 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 11:26:53.23 ID:PaCUXF8k0
音がうるさいとか、鳥が死ぬとか、風がないと動かないとか、日本じゃ無理。
337 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 11:26:56.52 ID:M8Hy2juU0
とにかく回転させれば電気を作れるってことでいいの? 回転が大事なんだな?
339 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:27:32.82 ID:x5koEjut0
>>321 効率は悪いよ
ただし化石燃料じゃ無いってところがいろんな意味でよい
>>311 東電みたいな独占企業にやらせてたらいろいろ言い訳つけて電気代高くするだろうな
341 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:27:43.84 ID:0UDly3CG0
>286 水力は、一応開発できそうなとこは開発しちゃった後なので、大きいのは無理。 と、水利権とか色々面倒なことが多い。 けど、自治体辺りで小規模なのを作ることは可能。ま、それなりにお金かかるけど。 チョコチョコは、小規模やマイクロ発電w とかは案件立ててると思うよ。
>>321 この事故前まで世界中が原発に傾倒してた。
343 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:28:00.21 ID:XbUp/b0G0
>>328 その通りw
だから、東京で電力足りないから、日本中で電力足りないかのように大騒ぎしているだけ
そうしておかないと東電自体存在いらねえって事に気がついてしまうからなw
もう宇宙にでかいソーラーパネル作ってマイクロ波にして地上に照射しようぜ
>>321 効率最悪だろ
あらゆる発電方法の中で最悪
>>337 タービンを回す以外の発電方は殆ど無いね
347 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/02(土) 11:28:11.79 ID:iDi2Wq1C0
4機も原発が大爆発したわりに 生活にはなんら影響ないんで 別に原発でもいいじゃんとか思ったりもする
349 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:28:36.58 ID:x5koEjut0
>>328 電力量あたりの稼ぎで見れば東京はまだ少ないかもなw
>>310 基本的な事として、鉄を冷やしたり温めたりしたらどうなるかなんて知ってるでしょ?
鉄じゃないけど分かりやすい事例として
351 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/04/02(土) 11:28:51.72 ID:z/iO4FGl0
>>324 津波であっさり壊れた防波堤防潮堤みるとねえ・・・・
すっげー高い金だして造った津軽石川の可動堰もあっさりやられてしまったし
353 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:29:00.91 ID:2SVJaSLh0
ヨーロッパの小国と同じには出来んだろ この間まで中国よりのGDPがあった国だぞ 景気回復に工場分散で電気がより必要な構造になってしまったのに 福井茨城だけでEUの一国くらいあるんだぞ
354 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:29:06.35 ID:zkkm2uj30
もう火山口の熱使って発電しろ 噴火したらまた作れ
355 :
【東電 80.8 %】 (東京都) :2011/04/02(土) 11:29:14.60 ID:eepqxl9K0
>>323 いやいや、安定性は火力がやってて問題ないから
コスト面では電力市場を自由化すれば参入する企業があるかもしれない
安定性だけ見るなら水力、火力のみを採用することになるけど
エネルギーセキュリティの面から見てそれでいいのかと
356 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 11:29:15.25 ID:FB+kp8n/0
日本を風の谷にすればいいんだ
>>335 わからないね
そんな電力会社の常識なんて誰も信用してない
358 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/02(土) 11:29:28.46 ID:Qke/DhJv0
風力厨はどこにそんなに風車建てるつもりなの? J-powerが一生懸命風力調査して計測風車で建てれるところ 探してるけどほとんどの場所で風速が発電に適さないんだぜ? 国の補助金に騙されて巨大なオブジェになって維持費のみかかって 死にそうになってる村もあるんだぞ?
>>321 効率は火力がいいに決まってる
ただ火力はCO2排出の問題で、できる限り火力依存やめたいと世界が思ってる
だから原子力にいくわけ
360 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:29:39.39 ID:wxImCHXQP
>>345 そんなに効率良いエネルギーなら、アメリカもこんな簡単に東芝に会社身売りさせないよな。
361 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 11:29:43.01 ID:6UYgjbPd0
海流を利用した潮力とかダメなのかね
362 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:29:43.48 ID:x5koEjut0
>>348 日本の輸出産業が崩壊しかねないんだけど
>>283 現時点でのメインは
・既存の原発の安全性向上のための施設増築・建て替え処理
・火発の炉性能の増強とフィルター性能のさらなる向上
・スマートグリッドの研究
・天然ガスの調査とか採掘とかになるべく予算割く
平行して風力・水力・太陽光・地熱も継続して研究して、既知の問題点の克服に取り組むべき
火力だって有限資源の石油・石炭・天然ガスなどを使ってるわけだし
どっちかだけで良いという話ではない
>>335 いまだって昼夜で需要電力の差は半端ないわけで、そんな運用常識どーでもいいレベルだな。
366 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:30:12.22 ID:2SVJaSLh0
>>350 だから誰もそんなの信用してない
「鉄道だけは停電させるな!」
「無理です」
「技術的には可能だよね」
「ぐぬぬ」
>>351 バリバリ出力調整してるから安心しろ
一日出力計を眺めてると上下しまくる
短時間ではほとんど微動だにしないけど
>>1 アンティwwwww
何を賭けるんだよwwwww
>>351 火力発電所は数が多いので運転停止(オンオフ)で調整
1施設で調整しようとするとコストが嵩む
371 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 11:30:54.61 ID:PaCUXF8k0
原発が世界中で作られてるのは未来のためじゃないの? 燃料なんていつ枯れるか、いつ届かなくなるか分からないし。 だからこそ安全性を高めろってことなんだが。
>>345 そんなこと言ったら風力も太陽光発電なんてお笑いのレベルじゃん
>>351 やっぱり嘘かww
これだから原発厨の電力会社工作員は・・・・
知識も無いくせにググリもせずに脳内妄想を垂れ流す奴はなんかの病気か?
>>358 房総半島周辺海域に風力発電を隙間なく設置すると東電発電分を補えるらしいよw
376 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 11:31:33.92 ID:AjTQ5ud7O
>>352 100年に一度偶発的に壊れるくらいならマシだと思う。しかも海中だしな。
原発はダメだけどww
各家庭に原子力にしろよ 事故ってもすぐ石棺にしやすいだろ
自家発電が普及すればクソ電力会社に依存しなくてすむようになる
379 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:32:08.32 ID:x5koEjut0
キチガイ埼玉は何が不満なんだよ 嘘吐きまくりじゃん
>>364 > ・既存の原発の安全性向上のための施設増築・建て替え処理
建て替え?
出来るわけないだろ
381 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:32:15.90 ID:2SVJaSLh0
首都圏の電車もそろそろ限界だろ
筑波大の藻研究チームに予算を振り分けてやれ
>>357 電力会社というか燃焼機器関わってるとすげーわかるんだがな
原発は低コストで安上がり理論も こんなことになってしまうと全く説得力ゼロだもんなあ
>>355 安定性は火力やってりゃ問題ない?
風力や太陽光とかの依存が増えれば、そうもいってられねーだろw
風も吹かず曇ってる時が想定外なんてこたーない
それに、火力は現在の化石燃料に頼った火力ならそうだろう
俺が言ってるのは再生可能なバイオエネルギーを用いた火力の話だ
386 :
名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/04/02(土) 11:32:32.46 ID:rGdSm/nY0
社民の洋上風力はネタなのか
387 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 11:32:37.00 ID:AjTQ5ud7O
>>337 羽をまわすのに電気が必要なことは意外と知られていない
つまり停電時には風力発電ができない
これをカバーするには発電機がベット必要w
>>372 原発の方がよっぽどお笑いだからw
ありえないほど甘い想定にしてコスト安くしてただけじゃん
地震一発で数百兆の損害出してお笑いじゃないってww
電力会社的には火力の定格運転はあんましたくないらしいしなぁ
391 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:33:27.06 ID:wxImCHXQP
>>371 なんで、未来に向けた技術をアメリカは他国に売却したんだ?
それが解せない。
実は、日本がそう暗示かけられて高値で掴まされただけなんじゃ。。。
392 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:33:50.47 ID:7H8QWP9r0
欧州の電力消費量と日本の消費量は全く違うのに 比較する奴は馬鹿
ところで潮風に吹きつけられても大丈夫なんかな? 実際に海上で運用してるならそこらへんのデータはあるんだろうか
395 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:34:11.72 ID:x5koEjut0
洋上風力はマジに検討してもいいんじゃね?
>>364 そこに化石燃料じゃない火力も入れてやってくれ
次世代のメインになる可能性もかなり高い
398 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:34:41.28 ID:zVpafxbW0
>>314 ウランの値段が上がればそれこそ海洋採取でおk
藻でバイオマス作って火力のソースにする計画も進めるとか、もっと海洋国家に適した電源、資源開発を進めないとね。
>>390 国民的には原発の運転をしてほしくないよ
東京ドームみたいな箱作って、ニートを数万人ぶち込んでペダル漕がせて発電すれば結構な量になるんじゃないか。 自給700円くらいで。
402 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/04/02(土) 11:35:13.40 ID:kHxyGyKLO
波の力は使えないのか
403 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 11:35:17.38 ID:M8Hy2juU0
>>389 福島第一は古い施設なうえに東京電力が糞だっただけで
東北電力の女川原発は全然大丈夫らしいじゃん
404 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 11:35:22.28 ID:dJHw+8lm0
風力発電の風車で渡り鳥をどんどん殺して欲しい こういつら鳥インフルエンザウイルスを媒介する張本人 存在が害悪だけで何のメリットもない
>>398 なにが「おk」だよw
この期に及んで原発推進とか、キチガイにしか見えないんだが
>>370 起動すんのに1日かかるからオンオフなんかでやんねーよw
CCなら1時間程度らしいが、やんねーよ
407 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/02(土) 11:35:32.18 ID:iDi2Wq1C0
>>362 おお、それもあったな
一時期マスコミが騒いでたけど、結局鳴かず飛ばずになっちゃってるな
408 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:35:35.67 ID:wxImCHXQP
>>400 津波来て放射能撒き散らすよりはいいね。
409 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:35:50.03 ID:C7ksjTIO0
大電力をドカンと一箇所に集中させるより、地方ごとに小電力を作ったほうが効率的だよな 東京解体しろよ
>>391 スリーマイル島事故のトラウマ。
日本もそうなる。
>>400 へ〜、それで全滅すると国土が汚染されるんだ
>>386 あのイラストは、将来こんなのが出来たらいいな〜というイメージ図です。
あれに関わっている九大が実際に作れたのはちっちゃい風力のみ。
>>401 コスト
24時間こいでも時給すらでないよ
414 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:36:08.61 ID:2SVJaSLh0
実現可能な科学技術全てが実用になるほど科学は進歩していない 車のエンジンやモーター、発電機の根幹技術 リニアが国家プロジェクトで何年掛かってるの
415 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 11:36:10.43 ID:6UYgjbPd0
風力(笑)と太陽熱(笑)は電力供給力がカスだし 火力発電は、化石燃料が新興国のエネルギー需要の高まりや 投機資金の流入で高騰して行くのは必至なので 円高でも今後調達が難しくなるだろう CO2云々みたいなカスな理由はどうでもいい 水力はもうダムを造る場所がない
>>337 とりあえずタービンが回れば何でもええんやで
太陽光とか一部の例外はあるけど
>>395 いやいやこれからの話でしょ?
こいつらは「風力や太陽光をもっと研究すべき!」と言ってるんだよ
現状効率が悪いことは認めた上でね
だったら、そんな気候的に問題ある発電方法の依存度高めるより
バイオエネルギーによる火力に向かって研究進めるのが常道でしょ
418 :
【東電 80.7 %】 (東京都) :2011/04/02(土) 11:36:26.04 ID:eepqxl9K0
>>385 俺はバイオエネルギーの火力とは言ってないんだけど
エネルギーの受給バランスが取れるように火力を配置しとけば安定性は確保できるよ
自然エネルギーのシェアが拡大したら、安定度の対策も同時にやるに決まってるし
それは火力と水力で充分
419 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 11:36:43.42 ID:A6c34L/gO
風車の弥七も喜ぶよ!
>>403 それは施設の問題じゃなくて人の問題だろ
女川だってそんな最新の原発じゃないぞ
>>404 渡り鳥ってもっと高いところ飛んでるから
423 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/04/02(土) 11:37:01.41 ID:IZ6wms5P0
火 火力 水 水力 風 風力 土 地熱 土属性の優遇されっぷりは異常
>>385 現時点の技術じゃ日本でバイオマスは現実的じゃないぞ
バイオマスで低コストに燃料作れるのって今はまだ可食部分から作る奴だけだからな
非可食部分からのバイオマス燃料はまだまだコスト的に厳しい
食料輸入国の日本じゃ非現実的
せいぜい木質バイオマスの利用くらいだな
>>415 地熱と太陽光(各家庭分散)でかなり稼げる気がする
俺の地域に都民のエアコンのための原発が作られることはないから 他人事で飯旨な話だけど 自分の住んでるとこに都民のエアコンのための原発なんて作られたら 今までは市町村レベルの話だったけど 今なら近隣県巻き込んで反対運動起きるレベルになるだろ
427 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 11:37:36.41 ID:TmuH7ypq0
>>349 エアコン止めるため東京シエスタ導入するといいなって思ってたのに
昼間のくそ暑い時間をさけて朝夜シフト組めばいいよね
>>425 日本の家屋って脆いから標準より耐震強化しないと重い太陽パネルを屋根に乗っけられないんだろ
今現在の基準で行くとどうだか知らんけど
>>409 都内もうやってるぜそれ。
鳩山のせいでやめたとこ大量発生だけどなw
430 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:38:30.20 ID:/9zaOZ040
>>3 すでに台風にたえられるのを開発ずみ
Q. 台風の時は大丈夫ですか?
A. 風速60m/sに耐える設計をしていますので大丈夫です。(オプションで耐風速80m/sも用意しています。)
また30m/sの平均風速で自動的に停止します。それでも当社は強風時の安全性をこの目で確認するために、
アメリカ航空宇宙局(NASA)の風洞に日本から実機を持ち込み実験を行ってきました(2007.2)。
これらの実績データにより、計算上も風速80m/sは問題ないと考えております。
http://www.mecaro.jp/q_a.html
431 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 11:38:34.06 ID:6UYgjbPd0
>>380 補助電源の位置移動とか防壁・防護施設の増築のことだぞ
今度津波来たら死ぬでww
>>418 いやいや、俺はバイオエネルギーの火力と言ってるんだよw
バランスが取れるようにって、だったら最初からバイオエネルギーの火力でいいじゃん
風力や太陽光の依存度高める必要もない
434 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 11:39:04.03 ID:M8Hy2juU0
>>420 だから人の問題だろ?って話してるんだけど
435 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 11:39:11.27 ID:AjTQ5ud7O
だから安定性もあるのは潮力だって。研究進めろよ。
日本詰んだな。 原発→x 火力→原油価格高騰・鳩山のCO2削減目標撤回しないと自滅 風力→台風でx 太陽→電圧安定しない、精密機器故障の原因 地熱→温泉地
437 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:39:12.41 ID:x5koEjut0
>>417 バイオは筋が悪すぎる
なにか食わせないと増えないし
高機能な物質作らせた方がマシ
438 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:39:23.12 ID:zVpafxbW0
>>405 福島より大きい津波を凌いだ女浜抱えてる東北電力さんが運用してればこんな騒ぎもなかったんだけどな。
>>425 みんな設置コストで諦めるんだよね
補助金出ても200万もして、元を取るのに10年以上じゃね
440 :
名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/04/02(土) 11:39:42.51 ID:rGdSm/nY0
>>400 メガフロートみたいなのにのっけとけばいいような気もするけど
送電関連は吹っ飛ぶだろうけど
442 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:39:52.15 ID:wxImCHXQP
443 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 11:39:58.26 ID:Fwv8YLLy0
>>435 水力発電以上に地形的制限でかいんじゃねぇのアレ?
444 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:40:03.48 ID:2SVJaSLh0
445 :
◆65537KeAAA (宮城県) :2011/04/02(土) 11:40:13.44 ID:Gp7oHjmf0 BE:13046922-PLT(12222)
>>425 地熱はかなり難しいぞ。蒸気量がどう変化するかが分からない。
マグマ溜まりまで掘って水入れて沸騰させて…ってのも研究されてるらしいけど
こっちはこっちで怖いだろ?
>>417 どっちにしろ始めるのは10年後だな
今の日本は金が無い
>>428 太陽電池パネルは重くない
重いのは水が入るソーラー温水、それだって全然置けるけどな
>>432 それなら勿論賛成だよ
「建て替え」なんて書くな
450 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:40:48.88 ID:7H8QWP9r0
451 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:40:55.35 ID:XR/3XJp20
人力発電はまだ?
452 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:41:04.10 ID:x5koEjut0
>>434 人の問題である以上、いつまで経っても不安は付いて回るんだよ
事故が起きたらこれだけ被害が広がるような発電方法は使うべきじゃない
藻の時代が来るな…
>>430 常に発電出来なきゃ駄目だろw
>>1 のスペインは常に発電出来るのを忘れてる
福島の立ち入り禁止区域半径20キロ内に風力発電いっぱい建てろ メンテの責任は東電に負わせて、人もいないから公害抑えられるし 海からの潮風でそこそこ発電できんじゃねえの? 半径20キロならとんでもない数の風車建てられるだろ
>>434 東電が安全な都心から他方の下請けに
無理な仕事させるんだから人の問題は解決しない
つか電気代が2倍3倍になっていいならなんでもできるw
459 :
◆65537KeAAA (宮城県) :2011/04/02(土) 11:41:28.35 ID:Gp7oHjmf0 BE:208742988-PLT(12222)
風力発電って何年くらい使えるの? 金属疲労とか凄そうなんだけど。
460 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 11:41:30.99 ID:AjTQ5ud7O
>>443 いや、潮の向きなんて風ほど変化しないよ。
圧着なんたらって人が踏んだら発電される仕組みがずいぶん前にあったがあれどうなった? JRでテストしてたろ?
462 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/04/02(土) 11:41:33.75 ID:z/iO4FGl0
>>439 なぁなぁ
>>351 に答えてくれよ
東電が嘘言ってんのかおまえが嘘言ってんのか
気になって寝れなくなっちゃうよ
>>424 これからの話だろ?
藻の研究の投資はアメリカも相当やってるし、日本も10年20年で実用化されるだろ
>>439 一昔前200万のが60万くらいでできるようになってきてる
まだまだ誰もが手を出せるわけじゃないけど
もし一気に進んだらコストもかなり下がるとおもう
太陽光メーカーうはうはwww
ドライブしてたら秋田の海岸線に風車が立ってたけど、あれは風力発電と関係あるの?
466 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:41:43.28 ID:wxImCHXQP
>>439 うちの近所、太陽光だらけだよ。
うちだけガス余熱発電だけど。
インセンティブ次第ではどうにかなりそうだけど。
>>430 だから台風と低気圧が通る度に風車止めないといけないから向いてないだろ
>>386 東電と東工大が実証準備始めてたよ
千葉県沖に
>>438 東北電力だって今はまともだがいつ腐るかわからない
人の組織がたまたままともであることを期待して原発なんて使えない
470 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:42:08.48 ID:k98BvHjQ0
この糞狭い国土に1億人も人が暮らしていることが全ての元凶 先進国気取って皆が電気を使いまくるためには、糞狭い国土故に生活圏に原発を作らねばならない 代替エネルギーを考えるよりも、少子化推進で人口を5千万人まで減らせば全部解決するだろう 「繁栄しない」が最良の選択だ 繁栄を維持しようとするから無理が出る
想定外の台風で関東圏の風力発電所が壊滅したために輪番停電
原発だって蒸気でプロペラ回してるだけだろ だったら風でプロペラ回すのと大してかわらんだろうが 効率が悪いのは工夫が足りないだけで研究費つぎ込めば 余裕で原発以上の効率出るだろ
473 :
【東電 80.7 %】 (東京都) :2011/04/02(土) 11:42:27.32 ID:eepqxl9K0
>>433 バイオマス火力は有望だと思うが
現状、原発とか出力制御しない発電システムが稼働してるわけだし
出力が不安定な太陽光風力のシェアを伸ばしても問題無い
夜間と昼間で数十%も差があるんだから、そのくらいの安定度は今の段階ですらある
安定度の問題が無いなら、別に太陽光、風力のシェアを上げたっていいじゃん
474 :
◆65537KeAAA (宮城県) :2011/04/02(土) 11:42:42.07 ID:Gp7oHjmf0 BE:39139362-PLT(12222)
>>466 電力会社が「インセンティブなんてやめた」つっただけで破綻するけどね。
そんなに万能エネルギーなら今ごろ世界中で風車が大活躍してるわ
476 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:42:50.23 ID:C7ksjTIO0
ソーラーパネル付けてると、計画停電のときも電気使えるの?
478 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:42:59.37 ID:sY65VERh0
∧_∧ (´・ω・`) n  ̄ \ ( E) フ アンティ /ヽ ヽ_//
479 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:43:00.56 ID:2SVJaSLh0
サマータイム導入なら業界地域ごと完全昼夜入替位しないと 近隣対策で大変だろ
>>397 バイオ燃料とかも前提として「その他」に入ってると思うぜ
それもどの道すぐに「天然ガスとバイオ燃料だけで大丈夫!」とか無理なんで
他の技術も全部平行して研究すべきだね、って話
それらの分野で他国に先行されると利益的に痛いことは学習してるはずなんで
原子力にだけかまけるんじゃなくて、他の分野ももう少し予算組んでもバチあたらんぞっていうね
481 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:43:03.99 ID:y++VuY1T0
風力発電って プロペラじゃなくて縦型のにしとけば 台風みたいな強風で風向き変わっても平気なんじゃないの??
482 :
◆65537KeAAA (宮城県) :2011/04/02(土) 11:43:03.00 ID:Gp7oHjmf0 BE:136987867-PLT(12222)
483 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 11:43:26.99 ID:AjTQ5ud7O
>>456 風車と一面ひまわりが咲くのか。
なんてのどかなんだろう。
484 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:43:28.88 ID:x5koEjut0
>>461 あんなのどう考えても量的にたかがしれてるだろ
めっちゃ発電できるなら通過するだけで疲れそうw
485 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 11:43:35.90 ID:M8Hy2juU0
>>453 >>457 いち企業に任せていいレベルの物だとはオレも思わんけど
国有化すればいいんじゃね
>>437 まあ確かに、食わせないとだからな・・・
487 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:43:58.01 ID:wxImCHXQP
>>474 じゃぁ、電力会社を国家で制御できるようにしたほうがいいな。
488 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:44:02.52 ID:/9zaOZ040
>>470 出た出たw
火力だけでも十分電気なんて賄えるからw
全部風でやれなんて思ってる人はほとんどいないんじゃないか リスク分散であり、相互補助であり タダ同然で吹いてる風をエネルギーにしようっていいじゃん 風車で小麦すりつぶすなんて先人はよく考えたもんだな
>>4841 台風時には羽を畳むというタイプの風力発電もあるらしい
493 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/04/02(土) 11:44:30.79 ID:7VUU6mYQ0
風力太陽光の不安定っつうのは、リチウムイオンキャパシタやらの性能が格段に向上してるから近いうちに無視できるよ。 大規模発電所の設置に何年も掛かることを考えれば、さっさと設置できる風力太陽光はかなりありがたいだろ。
494 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:44:32.38 ID:x5koEjut0
>>473 バイオマス火力って何を燃やすつもりなんだ?
495 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 11:44:53.74 ID:/K5OHAsn0
全国の温泉街を潰して地熱発電すりゃOK
>>471 過去に同様規模の台風が来てたのに依存させた
人災人災
497 :
◆65537KeAAA (宮城県) :2011/04/02(土) 11:45:01.79 ID:Gp7oHjmf0 BE:48924353-PLT(12222)
>>488 波力発電はスペインだかで失敗してなかったっけか?
498 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:45:08.66 ID:2SVJaSLh0
>>461 やっとダイオードが点滅出来るくらい発達しましたww
500 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:45:41.08 ID:C7ksjTIO0
>>492 マジかよwゴミじゃんw
使えたら売りになるのにな
>>489 火力はCO2がなー
火力発電のために途上国の排出権買うのも馬鹿らしいだろ?
ヨーロッパはそれで嫌われてんだよな
あっちはホントCO2嫌いがキチガイレベルだから
504 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/02(土) 11:46:30.08 ID:1FzaPgsBO
日本は山が多いし風安定しないから向かないよ
505 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/04/02(土) 11:46:27.90 ID:7VUU6mYQ0
>>500 エマージェンシーコンセントが別途あるから携帯充電と扇風機くらいは使えるぞw
506 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:46:32.57 ID:SgJjC3RT0
太陽ってなんでほぼ無限に燃え続けてられるんだよ 絶対おかしいだろ
507 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:46:42.09 ID:vEZq2oYR0
風力だけでこんなになるんだ 何で日本だと駄目って言われてるの?
508 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/02(土) 11:46:47.72 ID:RZfnuH3V0
>>497 イギリスじゃね
北海の荒波でもコスト分をペイできてない
>>492 よほど安物じゃなけりゃ使える
まじで電力会社の工作員ぽいの多いなここwww
510 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:47:06.96 ID:wxImCHXQP
日本が原子力、原子力言ってる間に他国は他のエネルギーの効率上げて代替えにできるようにするんだろうな。 その目処が無いのにアメ公が原発メーカーを他国に売る訳ないじゃん。
>>502 京都議定書なんて離脱すればいいと思うよ
日本が「脱原発のため」と言えば、反対出来る国もないでしょ
>>494 木質バイオマス(木材ペレットなど)
バイオディーゼル燃料(油脂処理物)
アルコール(ガソリン代替エタノールなど)
とか
513 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/04/02(土) 11:47:15.23 ID:cRlHheO40
>>472 冷やすのに困るほど熱が出る物体に風力(笑)が敵う訳無いだろ
>>500 ソーラーパネルは直流だから、家電で使うには交流にしないといけない
それに家中を賄うほどの電気は作れないっていう
地熱発電がベスト
516 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/02(土) 11:47:35.20 ID:8q2XkwIoO
つうか毎日停電が起きないなんて日本だけで 海外の多くの地域は慢性的な電力不足だろ
517 :
◆65537KeAAA (宮城県) :2011/04/02(土) 11:47:49.20 ID:Gp7oHjmf0 BE:52186144-PLT(12222)
>>509 自立運転モードにしろとかアナウンスしてたよな。
でも蓄電しないタイプのもあんだってな。誰得w
あのさ・・・風車立てても山は潰れないから。
519 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:48:06.13 ID:x5koEjut0
福島を50kmくらい東電以外立ち入り禁止にして そこに新たな原発と核廃棄物処分場も作れば いいと思う
>>516 中国いたけど、地域ごとの停電なんてまずなかったな
住んでたビルはオンボロだったのでビルの停電はあったけど
522 :
◆65537KeAAA (宮城県) :2011/04/02(土) 11:48:30.90 ID:Gp7oHjmf0 BE:58708692-PLT(12222)
>>511 そもそも離脱して非難受けたとしてもなんつうことないんじゃね?
523 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 11:48:48.48 ID:whIH+vEA0
富士山改造して地熱発電所にしたらいいんじゃねーの。
524 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/04/02(土) 11:48:50.76 ID:7VUU6mYQ0
>>514 4〜5kW以上使ってるってお前ん所どんだけ豪邸だよw
525 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:49:02.57 ID:x5koEjut0
>>509 電力会社は太陽光発電推してるよ
工作員じゃなくてただ知らないだけだろ
波力はポルトガルでも失敗してたような 設備ごと流されて消えたっていう
>>518 じゃあビルに立てろビルに、遮蔽物無し
かなりカッコイイ景観になるぞ
529 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:49:31.79 ID:2SVJaSLh0
>>522 多少、国際社会の風当たりが強くなったかもね
でもそれも今回の事故でなくなるかも
「いやむしろお前だけは原発使ってくれるな」って感じだろ
531 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:50:25.60 ID:C7ksjTIO0
使えるのかw 夏に扇風機が動かせるレベルなら、熱中症対策になりそうだ 金持ってる爺さん婆さんに普及するだろうな
風力は大規模気候変動を引き起こすよ 温室効果ガスなんか目じゃないくらいにね 風ってのは大気循環システムの要だ。 人間で言うと血流みたいなもの。 それをエネルギー変換して流れが淀めば何が起こるか
533 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:50:30.22 ID:x5koEjut0
>>527 むしろ家庭向けじゃないほうが自立運転モードがないらしい
太陽光パネルに助成金上澄みさせれば良い 50%位出せ
535 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 11:50:57.77 ID:yItgY8bs0
重力使って発電しよう
>>531 コンセントは屋根裏に設置されてたりするけどね
537 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:51:11.78 ID:XQ1qHv4O0
国別エネルギー消費量ってどっかにないかな? 東電だけで6000万kw必要で原発1基が100万しかとれないのもびっくりしたけど 日本でこれだけ消費してたらアメリカとかもっとすげーのかな?
538 :
◆65537KeAAA (宮城県) :2011/04/02(土) 11:51:23.94 ID:Gp7oHjmf0 BE:205481197-PLT(12222)
>>534 東北じゃいくら補助金付けられても付ける気にはならんな。
雪積もったらどうすんだよ。
>>527 いや家庭用の話だけど
もう東電に儲けさせるのいやだからできるだけ自家発電するし
節電するわ
街の電灯なんかも今の半分くらいの明るさで十分
みんな無駄に電気使うように洗脳されてたのがわかったわ
540 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:52:13.61 ID:x5koEjut0
>>532 たかだか数十メートルだからどれだけ影響するか疑問だが
山に立てると地域の気候は変わりそうだな
541 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 11:52:15.87 ID:0xuUH9EM0
>>56 コイツら(笑)
傍観者気取って俺は違うアピール(笑)
ν速民(笑)(笑)
542 :
◆65537KeAAA (宮城県) :2011/04/02(土) 11:52:18.02 ID:Gp7oHjmf0 BE:176127269-PLT(12222)
>>535 それは水力発電って形で実用化されてるだろ。
543 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 11:52:19.79 ID:7+/i1YqD0
原発技術も使いようだと思うが、 東電・保安員・原子力安全委員会と、ぶっちゃけ 東大工学部が総がかりで制御できなかったんだから 生まれつきお花畑思考の日本人には不向きな技術。 風や水でも弄ってろということだ
>>538 宮城はまだいい
北三県と北海道と日本海側は悲惨だ
545 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 11:52:36.02 ID:7DuxryJk0
つうかオーランチオキトリウム忘れてたわ 津波で海水被って使い物にならん田んぼが腐るほど出たしな 汽水を好むようだからバッチリじゃんね
日本で風力発電やっても、大した効果は得られない。地熱のほうがマシなレベル。ソースは風力発電の研究をしてる親戚
>>530 風向き的に放射能がアメリカ側に流れてるから何も言われてないけど
まかり間違って中国側に流れよう物なら
即日ミサイルの雨あられが飛んできて
人民軍が乗り込んでくる話だとおもった
549 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 11:53:31.25 ID:9zDxLbzjP
インチキ温泉は水道水を地層にいれて沸かしたりしてんだろ? 発電もおんなじ事すればいいじゃん ネックは何よ
550 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/04/02(土) 11:53:35.87 ID:7VUU6mYQ0
>>531 糞暑いときはどうせカンカン照りで発電量に不安はねえから、
エアコンの電源を延長コードで引っ張ってくればエアコンも使えるよ。
出力を制限させたりとかしないとアレだが。
スペインって赤く渇いた土地に白い風車があるイメージ
552 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:54:06.10 ID:x5koEjut0
>>536 なんでそんな適当なこと書くんだよ
屋内配線ぐらいするだろ
アンティ・フグ
>>547 西に流れたら韓国もうるさかったろうね
太平洋で良かったわ
>>544 別に夏場にエアコン使わないから
電気とか余ってるしなあ
556 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 11:54:45.75 ID:6UYgjbPd0
557 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 11:55:03.42 ID:svas5pTt0
>>493 リチウムはレアだし、チャベスさんに土下座しなきゃならなくなるよ?
>>502 火力はCO2の問題とかの前に建てられなくね?
石油はもう大分前から作っちゃダメ、石炭は公害が発生する、LNGは値段高いっていう…
>>542 水にこだわらなくても
もんの凄い重い物を太陽光発電で
山の上に運べば良いんだよね?
560 :
◆65537KeAAA (宮城県) :2011/04/02(土) 11:55:27.65 ID:Gp7oHjmf0 BE:130464285-PLT(12222)
>>549 大規模にやると地下水脈の流れが変わって温泉出なくなったり
地熱発電のための蒸気が枯渇する可能性があるし、温泉成分とかの硫黄とかが
パイプとかに付着するので定期的に交換しないとダメとか色々問題てんこ盛り。
近場にあったらスゲエ迷惑 グオングオンうるさすぎ
562 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 11:56:00.98 ID:XQ1qHv4O0
>>548 トン
1,2位がアメリカ中国で突出してるんだ。
日本4位だけど桁がちがうね。
563 :
【東電 80.7 %】 (東京都) :2011/04/02(土) 11:56:18.29 ID:eepqxl9K0
重力っていうか運動エネルギーならフライホイールとかで蓄電できる 沖縄電力くらいしか持ってなかった気がする
>>558 あ、そうなの
せめてメタンハイドレードが使い物になりゃな
565 :
◆65537KeAAA (宮城県) :2011/04/02(土) 11:56:31.11 ID:Gp7oHjmf0 BE:48924735-PLT(12222)
>>559 太陽光で水分解してその水素使ったほうが効率よさそう
567 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:57:04.07 ID:+GDA0LhH0
>>555 自家発電じゃあ冬になったら凍え死ぬな
雪で発電できればいいのにな
風がふかない日はどうすんだよ
>>514 急いで12Vぐらいの直流家電にしたら良いんだよね。
>>558 IAEAの取り決めならベースロードとして建てるなってことらしい
ベースロード・・・・常に発電中
ミドルロード・・・・日中の電気使う時間帯に発電
ピークロード・・・・真夏とかに使用
ベースロードじゃない、ってことにすれば問題ないような
個人がやってる太陽光発電も正直まやかし。 国が電力会社に個人発電の電力を買えと命令してるから、買ってるように見せかけてるだけのまやかし。 むしろ、弊害が大きい。 実質世界一の電圧安定度を誇っていたが、個人太陽光発電で電圧を不安定にし精密機械の故障を起こしやすくしてる。 個人発電した電気を正常に売電できてるのは一部。多くは、売電してるように見せかけてるだけ。 太陽光を普及させるために、電気代を無駄に高くしてる。 太陽光発電は、国策なので、まやかしを批判する学者は消される。
ドンキホーテの国だからな
573 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 11:58:24.32 ID:y++VuY1T0
上空5000メートルくらいになんとか設置して ジェット気流で発電できたら最高なんだろうにな 地面にカーボンナノチューブみたいので凧みたいに発電装置を固定できないのかなぁ
IAEAじゃなくてIEAか
575 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/04/02(土) 11:58:45.27 ID:7VUU6mYQ0
>>538 雪積もると全部溶けるまで悲惨らしいなw
雪下ろしに慣れてそうだからまだマシか。
576 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 11:58:58.84 ID:+GDA0LhH0
今度はビルの上の草木とっぱらって太陽光パネルだらけになるのか なんだかな
>>567 別に北海道はダムも石炭もあるし
まぁいっか思想の道民気質的には
原発もありだぜ?
578 :
【東電 80.7 %】 (東京都) :2011/04/02(土) 11:59:33.81 ID:eepqxl9K0
太陽電池に電流流すと発熱して雪落とせるんじゃね?
太陽光はコスト高すぎるのがなぁ 1496mm×657mm12kgで定格135Wのものが8万近くするぞ たまにパネル掃除しないと汚れて効率下がるしな
>>575 それ以前に積雪で割れる
クレームが多いから東北では推奨されないし
ソーラー温水は東北北陸以北は対象外ってメーカーが多い
581 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 12:00:23.80 ID:9zDxLbzjP
>>560 どっかで小規模な実験やってんの?
>水脈枯渇
水入れればよくね?
>硫黄付着
それこそ普通の温泉はどうしてんの?
582 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 12:00:24.93 ID:+GDA0LhH0
>>577 土地広いもんな。土地的に一番生き残れそうなのは北海道と九州だな
生き物の心臓が動くメカニズムがわかれば人工ポンプを発明することができる。家庭から出る生ゴミを燃料に使って各家庭で発電できるようになったらいいな。
584 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 12:00:47.59 ID:SgJjC3RT0
垂直にたてとけば雪なんて積もらないだろ
>>566 水の電気分解は効率が悪くてコストがかかる
天然ガスの5倍の電力コストがかかって 30%とかの効率だよ
揚水発電は70%
>>205 国も企業も信用できないから原発廃止は仕方がないな
587 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 12:01:22.26 ID:x5koEjut0
>>565 水はダムが必要だから…
ビルの屋上にプール作ったとして
どのぐらい発電出来るんだろ。
>>566 安全に蓄えられれば電池にも、
暖房の燃料にもなるんだけど、
まだちょっと危険かも。
>>584 どうやって大陽光受ける気だ
垂直じゃ入射角が制限されるわ
>>462 横レスで悪いが、
火力が出力調整容易なのはあくまで他の発電方式に比べてという話。
原子力だと出力調整は超めんどい。起動したり停止したりはそれ以上に難しい。
>>485 ソ連時代のチェルノブイリなんてほぼ国有みたいなもんじゃなかったか?
チェルノブイリもスリーマイルもヒューマンエラー(+計器の故障etc.)関係してるし
福島は発端は自然災害だけど事後対処の東電の判断はどう見てもヒューマンエラー
バケツ臨界させてチェレンコフ光起こしたり
断層の真上に再処理工場や高速増殖炉の試験場つくる国をなめんなよ?w
593 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/04/02(土) 12:02:52.29 ID:xD1x4In+0
>>582 結局は都民エアコンの為の電気を
いかに安全に捻出するかという話で
東京でやるならソーラーしかないし
地方に押しつけるなら風力くらいしかやる気ない
という話になるんだと思う
>>532 風車まわすだけだから風の力は奪われましぇん
>>592 事故も含めてヒューマンエラーでしょ
想定が甘すぎる
597 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 12:03:47.20 ID:c3LdgMyZ0
598 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/04/02(土) 12:04:19.35 ID:7VUU6mYQ0
599 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 12:04:24.12 ID:/9zaOZ040
600 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 12:05:09.20 ID:C7ksjTIO0
今回の件で、大規模な工場は海外移転するだろうから、 電力の心配は杞憂に終わるかもな
大きめの工場や金持ちの家は自家発電付けろ
風力発電ができるといいですねw
603 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 12:06:07.04 ID:+GDA0LhH0
>>594 そのとおりです申し訳ない
交通や商業の使用量がでかくてなあ…
>>595 エネルギー保存の法則があってだな
山に立てたところでその影響がどうなるかは分からんが、とりあえず保守管理は大変そうだな
605 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 12:07:06.47 ID:svas5pTt0
>>586 重電は信用できんってことは、GTCCに血道をあげてる三菱や川崎やIHIも信用できんの?
606 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 12:07:06.58 ID:c3LdgMyZ0
607 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 12:07:27.15 ID:wxImCHXQP
>>502 ドイツなんて、とっくにCO2分解して排出しない火力発電所作ってるじゃん。
しかも、その装置三菱製造だぜ
>>596 おうよ、とりあえずヒューマンエラーを永久に避け続けるなんて不可能ってことだ
しかも柏崎の構内火災とか、福島第二内で29年前に臨界事故起こしてた事とか
余裕で隠蔽しようとしてやがったし、信用しろってほうが無理だw
>>607 わざわざ分解コスト掛ける必要あんのかよって話にもなる
610 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 12:09:05.37 ID:TmuH7ypq0
>>599 シャープの社員は今超ノリノリだろうなw
期待してるぜ
611 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 12:09:12.17 ID:/9zaOZ040
>>607 CO2分解するのに原発のエネルギーが必用とか言わないよな?
より日本に向いた風力発電の研究は必要だね
616 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 12:10:57.64 ID:x5koEjut0
>>3 台風で受ける面の圧力とかどうにかできれば良いのにな、ファンだと壊れるなら
619 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 12:11:37.14 ID:Xf5Gv+DBP
原子力以外の発電方法がどんどん開発・改善されてるなぁ。 原発厨発狂寸前wwww
620 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 12:11:50.39 ID:+GDA0LhH0
どこの国も電力事情には苦労してんだな 今まで日本が恵まれすぎてた停電しないもの
621 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 12:12:02.06 ID:3NtKD/4u0
地震で発電すればいいのにw 日本の海岸線動くぐらいなんだから地球上最強のエネルギーなんじゃね
622 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/04/02(土) 12:12:30.07 ID:xD1x4In+0
せっかくインドで原発建設で儲けられる絶妙のタイミングで 原発事故が発生して将来の原発ビジネスはアメリカとフランスのものになったら 日本は大損こくんだがそれでもお前らはクリーンエネルギー(笑)がいいの? 単純にアホじゃないのかと言いたい
>>611 太平洋沿岸は雪少ないからな
乾雪で風が強いから吹き飛びやすいし
湿雪で日照時間も短い日本海側は厳しい
ベストはいわきあたりだと思うんだが
624 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 12:12:59.54 ID:svas5pTt0
>>611 やませって習ったろ?東北のあのへんは日照は十分あるんかね?
>>622 もう日本に信頼なんてガタ落ちしてるだろ
勝てない勝てない
>>624 夏場は日本海側より日照時間短いな
冬は結構晴れてる
627 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 12:14:20.74 ID:x5koEjut0
>>622 外国でお漏らししたときに駆けつけられる国だけが輸出すればいいよ
アメリカぐらいしかないな
>622 そういうチャンスに1000年に一度の震災が来る日本は呪われてるとしか 言いようがない。消えてなくなったほうが世界のためになるかもしれない 韓国や中国の日じゃない
629 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/04/02(土) 12:14:44.71 ID:wfBaLmFA0
アンティをどうぞ
630 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 12:16:59.81 ID:Xf5Gv+DBP
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 安全でクリーンな発電方法だお | |r┬-| | 1000年に一度の災害が来たら周囲一帯に立ち入れなくなるけど \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | ハァ?> \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ ____ <クスクス / \!?? / u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ
631 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 12:17:38.61 ID:svas5pTt0
>>622 日本はもはや古臭い沸騰水炉の改良なんて凌ぎはやめて、一挙に第五世代の溶融塩炉の開発
に取り組むべき。
>>611 > 出力1500キロワット
最早ギャグレベルの出力
家庭では太陽光発電で直流家電を駆動、 照明は小容量のバッテリーを使用して 余力で電気自動車に充電 エアコンと冷蔵庫と洗濯機だけ クルマのバッテリーで駆動。 あと足りない分は「我慢」まぁ可能ならガス発電。 東電と契約しなくても電気ぐらいは自給できそうだな。
>>622 今回の件で原発輸出の競争力がすでに大幅に低下したことに気づけないのか
単純にアホじゃないのかと言いたい
635 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 12:18:44.44 ID:h9OAkoaeP
>>430 台風に耐えられるものがあっても、肝心の発電が出来なきゃしかたないだろ
>>563 40年ぐらい前にはフライホイール蓄エネルギー施設なんてのが未来の技術として
紹介されてたんだがなあ
637 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 12:20:19.39 ID:/9zaOZ040
スペインデフォルトになるとか言ってたけど
639 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/04/02(土) 12:22:21.62 ID:xD1x4In+0
>>634 福島原発が第何世代でいつ建設された、
中身が日本製なのかどうかを調べてからレスしないと
私はアホですと言ってるようなもんだぞそれ
今後国際世論が反原発の方向に向いたら それこそ原発ビジネスがーとか言ってるとビジネスチャンス逃すよ 早めに原発に見切りをつけて新しい発電方法に切り替えた方がビジネスチャンスは大きいかも
641 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/04/02(土) 12:23:34.98 ID:8gEn0T3kO
技術開発していきゃどうにでもなるだろ ここまで来て原発に固執する意味が分からないよ
海上風力発電の下に潮力発電くっつけて電力2倍にしようぜ
>>430 Q 原発は地震に耐えられますか?
A 震度7にも〜
と同じことじゃないの? 千年に一度の超台風とか、超台風の風には
耐えられても風に乗って飛んできた建物の残骸がぶつかって損傷とか
あり得るんじゃないのかね。
まあ復旧の問題はないけど。
644 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 12:25:04.84 ID:7nquRxLe0
645 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/02(土) 12:25:35.37 ID:oNhvncXN0
凄い疑問なんだけど、風って何が原因で吹くの?
646 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 12:26:05.96 ID:svas5pTt0
>>634 支那が第四世代の黒鉛炉の開発に取り組んでるが、世界的に見て支那の原子炉を欲しがる
国がそんなにいるとも思えんが。それに、プルトニウムが採れる黒鉛炉をアメリカが見逃すと
は考えにくい。
>>639 イメージの低下っつーのは避けがたい
日本製の溶融塩炉ですって言っても以前に比べて買ってもらえないって言ってんだよクズ
お前は2ちゃんしてる暇あったら他の被災者の手助けでもしてこい
海洋温度差発電 佐賀大学
649 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/02(土) 12:27:06.44 ID:gvHoeITA0
どっかスイスかスウェーデンかデンマークかそのへんの国が水力発電ですごい発電量をしてたはずだけど 日本だとなんでできないのか教えて
650 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 12:27:24.27 ID:GYIp6v+G0
原発支持者はひとにぎりの利権者とそれを真に受けたお馬鹿な自称インテリ。
>>646 なーんでフランスのアレバとかは意図的に抜いてあるのかなー?
蓄電所をもっと増やすべきだろうな。
アンティかざりきっていうレスラーかと思った
654 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 12:30:09.40 ID:bQr9KWwk0
もう人力発電でいいよ 環境を一切汚染しない、究極のエコだ
655 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 12:30:26.52 ID:x5koEjut0
>>649 あいつらもともと電力使ってない
日本はとにかく場所がない
>>636 どう考えても効率わるいんだが
しかも蓄電していればいるほどだだ下がりするのはなあ
657 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 12:30:55.94 ID:svas5pTt0
>>640 工業の振興も図らないし、現代文明の恩恵を十全に享受するつもりもないんなら太陽光や風力はあ
りだろうが、そんな悟達した国が世界にどれだけいるのかって話だわな。
658 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 12:33:20.62 ID:/9zaOZ040
直流送電もあるしこれからの投資しだい
西澤氏が開発した静電誘導サイリスタを使えば、直流を効率よく交流に変換できる。
同氏は実際に1987年頃にその装置を開発し実験してみた。その結果、98%というほとんど損失のない高い変換効率で、
直流から交流に変換できた。その後の追試では99%の変換効率を確認している。
「エジソンの時代にはそれを簡単にできる装置がなかったわけです。いまはそれがあるわけですから、
直流で伝送して交流に変換し、変圧器で電圧を変えて利用することが出来ます。
直流送電は、交流送電に比べてはるかに長距離伝送できるのが魅力です。
今の電線規格なら、直流を1万キロメートル送電しても損失は15%程度です。つまり交流の50倍も遠くまで運ぶことができるわけです」
http://blogs.yahoo.co.jp/tsukanof/51353025.html
659 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (埼玉県) :2011/04/02(土) 12:33:53.68 ID:I+k28S4g0
効率の悪さ1の発電量0で2兆4千億の損失叩き出した原発信者うぜえな
660 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/04/02(土) 12:34:09.04 ID:S9dPHArmO
羽根のない扇風機と回らない発電機 何故差がつかなかったのか…
661 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 12:34:09.84 ID:7nquRxLe0
◎県別原子炉数 ■=稼働中、□=建設中、△=計画中 北海道 ■■■ 3 + 0 + 0 青森県 ■□□△△ 1 + 2 + 2 宮城県 ■■■ 3 + 0 + 0 福島県 ■■■■■■■■■■△△△ 10 + 0 + 3 茨城県 ■ 1 + 0 + 0 ・・・関東地方唯一(東海村、東京電力ではない) 新潟県 ■■■■■■■ 7 + 0 + 0 石川県 ■■ 2 + 0 + 0 福井県 ■■■■■■■■■■■■■■△△ 14 + 0 + 2 静岡県 ■■■△ 3 + 0 + 1 島根県 ■■△ 2 + 0 + 1 山口県 △ 0 + 0 + 1 愛媛県 ■■■ 3 + 0 + 0 佐賀県 ■■■■ 4 + 0 + 0 鹿児島 ■■△ 2 + 0 + 1 全 国 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□△△△△△△△△△△△ 55 + 2 + 11 【以下の都府県には無し】 岩手県、秋田県、山形県 栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川 富山県、山梨県、長野県、岐阜県、愛知県、三重県 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山 鳥取県、岡山県、広島県 徳島県、香川県、高知県 福岡県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県 沖縄県
662 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 12:35:25.28 ID:XIoWyhZq0
どうして風力発電の話は%表示ばかりなん?
663 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 12:35:36.55 ID:nzTUE6pp0
まず毎日御風呂にはいるのが贅沢 3日に一度でいい 洗濯は人力 冷蔵庫は共同の地下倉庫に 太陽電池で氷を沢山つくって保存 夏は北海道にいって涼む
664 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 12:36:58.96 ID:svas5pTt0
>>651 需要があるのは中進国だろう?先進国としてなんやらと政治的制約を吹っかけてくる米仏製の炉
よりも、廉価で政治的制約なしの支那製のものに靡くのは考えられることだろう。
>>657 振興した工業によって作られた工業製品や
愛媛産のみかんから何故か放射性物質が検出されて
輸出規制に引っかかって、突き返されてる国なら最近見たな
666 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/02(土) 12:39:24.09 ID:5pthnI9LO
667 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 12:40:17.67 ID:0bLP0vpV0
日本じゃ原発利権屋が風力発電などの失敗作を作りまくる工作で 原発推進工作してるからな。
668 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 12:40:54.37 ID:7nquRxLe0
東京電力が給湯・暖房・料理に対してもガスに対して勝利宣言して オール電化こそエコ、じゃんじゃん電気使え!となったはず
669 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 12:42:15.15 ID:2NDR6iM80
原発から作られた電気にのみ多額の税金かけて補償に充てるべきだよな
>>657 火力発電、水力発電を技術発展させて発電の効率を上げて輸出するとかね
少なくともドイツは既に反原発に歩みだしてる
>>664 それと日本製の原発輸出の競争力が低下して無い事の因果関係が良く分からないんだけど?w
原発事故処理できなくてフランスやアメリカに泣きついてる日本の原子力産業の評価が
下がってねーって言える根拠が良く分からんなw
今回のはGEと日立と東芝とIHIが共同で参画してた古いBWRだから
新しいタイプの競争力には関係ないよねとか言ってるならお花畑だぞ
672 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 12:43:27.24 ID:gHiHtkv40
やはりマイクロ波発電しか無い! 地球から軌道上にある巨大なマイクロ波発電所のソーラーパネルが見えるとかあったらいいじゃn
673 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/04/02(土) 12:43:53.99 ID:7VUU6mYQ0
>>635 九州全土が暴風域になるような台風が吹いたらどうせ電線切れて停電になるから問題ないw
面積
675 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 12:45:08.95 ID:M5fTadIa0
>>670 フランスの電気買ってるドイツが反原発とかなんのギャグだよって感じだよな
676 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/04/02(土) 12:46:12.69 ID:7VUU6mYQ0
>>671 競争力が落ちるんじゃなくて原発そのものの需要が減るだろうな。
とりあえずこれからの10年は厳しそう
678 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 12:47:29.39 ID:7nquRxLe0
>>675 ドイツ、正しいんじゃない?
東京電力だって原発は福島と新潟に立地(福島新潟は東北電力管内)
679 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 12:47:34.31 ID:2NDR6iM80
>>675 それ過去の話じゃないの
何%フランスのから電力買ってるんだ?
680 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 12:48:01.06 ID:0UDly3CG0
ドイツはさ、、緑の党だから、、 原発止めるお やっぱ原発やるお 原発止めるお って交互にやってるだけ。
偏西風ってものすごい勢いで吹いてるっていうじゃん 偏西風の高さまである風力発電作ったらいいじゃん 誰かが宇宙とエレベーターでつなぐことは可能って言ってたしできそう
682 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 12:49:07.06 ID:svas5pTt0
>>665 通常の第一次産品にも第二次産品にも、有毒な化学物質はテンコ盛りなんだが。だいたいそんな
国は、そもそもちゃんとした輸入物規制とかちゃんとやっとるんだろうかね?
683 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 12:49:28.97 ID:yNfDTWnYO
福島の平野部に作るってのはどうだ
684 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 12:50:31.20 ID:/9zaOZ040
685 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 12:51:22.08 ID:ujeUzfaYP
これがスペインカゼってやつだな。
チェルノブイリであんだけでかい事故が起こったのに まだ世界でたくさんの原発があることが信じられない 人間ってバカなのか
はい
688 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/02(土) 12:53:31.34 ID:MiG66pfzO
>>684 一家に一台、原発で自家発電とか文春3/31号で言ってなかった?
689 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 12:53:45.43 ID:x5koEjut0
雷でいっぱい壊れただろ いまだに日本で風力発電とかいうやつはバカだろ
>>667 デマを書くな
泣いている自治体いくらいるとw
>>682 だから中国だって、生野菜をロシアに水際で数百トン送り返されたりしてたろw
それと似たようなことが日本の輸出品にもどんどん起きてるねって話で
主に放射性物質の汚染のせいでね
なかなかの被害総額になりそうですねw
日本もチェルノブイリの時に似たような締め出ししてたからしょうがない
まずダムを作って水力発電所を作る ダム湖の水を利用して原発を作る 一石二鳥で楽勝。
台風だから無理とかじゃなくて台風がきても大丈夫な風力発電作ろうぜ
695 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 12:58:46.60 ID:F1//zApB0
スペインってフランスから電気買ってねえの?
697 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 12:59:51.83 ID:T87flG+t0
シャープの太陽光発電プラントってスペインじゃなかったっけ
698 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 13:00:25.57 ID:7nquRxLe0
699 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 13:00:35.20 ID:svas5pTt0
>>671 原発産業って日本のドル箱産業だったん?いや、べつに他国が支那の新世代黒鉛炉が欲しい
んだったら買えばいいだけだろうが、アメリカさんがそれを問屋に卸してくれるんかいってことよ。
日本の重電は新世代原子炉の信頼性を確立するまでに、GTCCとかで糊口を塗してればいいん
じゃね?
700 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/04/02(土) 13:02:09.11 ID:8IljsVf40
>>2 台風の際でも発電可能な風車は出てきてるよ。
低周波もクリアしてたと思う。
701 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 13:02:31.63 ID:7nquRxLe0
>>695 >>1 の記事だと
21.0% 風
17.3% 水力
2.6% 太陽光
19.0% 原子力
12.9% 石炭火力
72.8% 小計
残り27.2%は何なのかね?
>>699 元は
>>622 の「原発産業でがっぽり儲けられるのにお前らアホじゃね?」ってレスに対しての
「そんなに甘くねーよクズ」ってのが発端だから
703 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/02(土) 13:03:17.03 ID:U4hr/UUoO
704 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 13:03:32.44 ID:5ejizeEC0
>>698 無理。まず、うどん問題を解決する必要がある
706 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/04/02(土) 13:03:54.21 ID:aAHlqDQH0
707 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 13:04:10.45 ID:F1//zApB0
>>700 雷でよく壊れてんだよなー地元の風車
日本海側には向かないわ
708 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/04/02(土) 13:04:40.49 ID:aAHlqDQH0
>>705 うどんをすするときの力をエネルギーに変換できれば・・・
>>705 もうこうなったら、うどんで発電しようぜ!
具体的にどうやったらうどんで電気ができるかは謎だけど
710 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/02(土) 13:05:56.53 ID:U4hr/UUoO
風力は何よりも汚い電力なのがだめ 電子部品を生産する工場が多い日本において電圧のブレが大きい発電方法は産業ごと潰しかねない
この後に及んでまだ工作員がウヨウヨいるなw 向いてなかろうが土地がなかろうがやるしかねーだろ。それに何種類もの発電システムの併用ね。 実は東電が一番嫌がってるのはこれ。 エネルギー小売業を自由競争させる世界的な流れが日本に及ぶと独占できなくなる。 だから原発と不動産組み込みのオール電化で先手を打ってるんだよ。 エコだのなんだの全部ライバル潰しだから騙されんなよ。
あのカタカタカタカタカタ音をなんとかしてくりゃれ
714 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 13:11:14.36 ID:2NDR6iM80
715 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 13:11:14.73 ID:ocz+MRwj0
電気自動車のバッテリーから一般家庭1.5日分の電気取れるらしいしスマートグリッドが普及 すれば不安定な発電方法しか無くても何とかなるんじゃね?
716 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 13:11:26.20 ID:svas5pTt0
>>692 北関東産の葉ものって、ほとんど国内(しかも首都圏)消費向けじゃね?
日本はウクライナみたいな第一次産品輸出国じゃないんだから、そんなに打撃を受けるような
ものがあるんか?
工業製品(ことに鉄鋼製品)とか、溶鉱炉からコバルト60を浴びたりしてるから、あの福島Tの
残骸の鉄骨を売りつけるとかでもなきゃ、問題になるものもなかろうて。
718 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/02(土) 13:12:22.62 ID:U4hr/UUoO
>>711 送電線や変電所の設備まで新しくしなくちゃならんがな
まぁ一般家庭にだけ質の悪い電力流し続けたら電化製品が壊れやすくなって消費がすすむから経済がよくなるかもね
719 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 13:12:36.09 ID:F1//zApB0
>>714 そんな蓄電技術があったら世界が様変わりするわ
>>712 やっても意味が薄いものに投資するのはマヌケ
発電システムの併用は既にやってる
もう自由競争の流れは来てる
でも、設備投資に金がかかるので他が小規模でしかやってないだけ
東電は余ったのを買電してる
その影響で売り上げ落ちるので、オール電化で電力使用量を上げようとしていた
ライバル潰しは会社を経営する意味として正しい
721 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 13:12:58.29 ID:7nquRxLe0
東京電力の原発 6基 福島第1・・・全面停止 4基 福島第2・・・全面停止 7基 柏崎刈羽(新潟)・・・中越地震で全面停止後、4基運転再開 17基 合計 このうち現在稼働中は柏崎刈羽の4基だけでしょ? ちょっと我慢すれば原発無しでやって行けるんじゃないの??
風力使ってダムに水くみあげようぜ
アンディ鉱山はデロイアの要所。
724 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 13:13:14.52 ID:2NDR6iM80
>>717 原発で使ってる蓄電施設つかえばいいんじゃないの
725 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 13:13:42.67 ID:Fwv8YLLy0
>>709 工場で出るうどんカスを使ったバイオ発電とかマジでやってたような
>>721 あんたら今の状態でも夏になったら地獄の責め苦が待ってるんだぞ?
727 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 13:14:25.25 ID:1jRulM610
風力は駄目だな不安定すぎる
>>720 だから国民、つーか顧客を危険に晒しても自社の利益を追求して
結果こんな自体になっただってそう言う事でしょ?
子供にはわかんないだろうけどリスク回避にも投資って必要なんだよ。
ヨーロッパの広大な送電網があるから出来るんだろうな。羨ましい 対馬海峡や間宮海峡に送電線通すのは無理だろうし。
730 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 13:16:08.07 ID:5ejizeEC0
>>721 >ちょっと我慢すれば原発無しでやって行けるんじゃないの??
休止中の火力が再起動すると、がんがん石油を消費するんで、
「日本が使うんじゃ値が上がるべなー」ってな思惑で、既に石油が
値上がりしてる。
もちょっと我慢すると、石油価格有頂天。
そして電力ピークとなる夏が来る。
>>718 そもそも現時点で風力発電の電気は家庭用に送電されてるでしょ
工場に送られてるの?
日本で風力やると台風で止めます(本当に止めるからな)となったときが大変。 火力でカバー? 安定性は置いといても年に数回の為に使わない設備作っとくの? 何がやりたいのかさっぱりだ。
>>728 突然、原子力の意見を出すのは意味が分かりません
>>716 その頼みの綱の工業製品が、すでに検査に引っかかって突き返されてるのが
もう何件も複数の国(中国・ロシア・アメリカ・オーストラリアetc)ですでに起こってるっつーの
ニュースとか見てないんか
その国々に一国ずつ回って、ちょっと検出されたくらい大丈夫だからそんな神経質になんなよ!
って説得してきてくれやw
735 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 13:17:49.34 ID:CQE6mJLX0
ここまでまともな代案なし ここからもまともな代案なし
>>730 重油なんて残りカス使ってて、その割合も低いのにね
ほとんどLNGと石炭ダヨ
737 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 13:18:15.88 ID:7nquRxLe0
738 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/02(土) 13:18:38.83 ID:PtCAQuur0
電柱や電線邪魔だし各家庭で発電して固定電話も廃止すべき 昔は個々で発電なんてしてたら効率悪くてしょうがなかったけど今そうでもないだろ
早稲田のだっけ、ぜんぜん回らなかった奴
740 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 13:18:55.79 ID:svas5pTt0
>>702 インドはトリウム溶融塩炉を欲しがってたはずだから(インドはトリウムの産出国)、そもそも日本を
眼中にしてたんかいな?(日本は新々世代の溶融塩炉を目指せといってたのは?のため)
>>730 コストで考えたら原発廃止なんて議論する意味なくなるでしょ
>>733 ああ、知らないんだ
こないだの地震で福島の原発がメルトダウンして世界中でエネルギー政策の転換とか求められてるんだよ。
世界的にリスクと効率とトレードオフだって証明されたんだよね。
まずは周波数60で統一してからだな
745 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/04/02(土) 13:21:17.46 ID:M1X5qGxT0
世界は再生可能エネルギーへと進化しようとしてるのに 技術大国日本なんて名ばかりで台風や雷に対抗できる技術を作れず 地震や津波にも耐えられないどこも買ってくれない原子力に拘るしかなく またガラパゴス化する日本 今度は誰も近寄ってきてくれない本当のガラパゴスだな
746 :
名無しさん@涙目です。(高知県) :2011/04/02(土) 13:21:52.51 ID:psq4qVQh0
>>735 いつもの自然エネルギーVS原子力スレだな
748 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/04/02(土) 13:22:15.76 ID:5pthnI9LO
どうしても原発が必要だっていうなら、 無人島につくるか、埋め立てて島を作って、そこでやるしかないと思う
竹島か
750 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 13:22:45.45 ID:5ejizeEC0
>>737 >静岡県富士市(赤白の煙突はたぶん製紙会社の火力発電所)
うろ覚えでソース無いけど、富士市はある時期、ものすごい左寄りで、
新幹線富士駅の設置に反対したり、富士川火力の建設に反対したりで、
とうとう発電所の設置をやめちゃった。(再建設の計画あり)
結果として「おまいら最初に停電してやんからな」リストに入っちゃってる。
(富士は電力消費そのものが多いってのもある)
実際、輪番停電で富士地区は結構勢い良く切られてる。
大規模製紙会社が自家発持ってるのは、そんな意味もある。
(中電電力を周波数変換して併用してる会社もあったりする)
751 :
名無しさん@涙目です。(山陰地方) :2011/04/02(土) 13:22:47.14 ID:nzTGVY6m0
おらが村でも大型風力発電の建設が誘致される予定だったけれど 景観や自然環境が壊れるとして中止されたな
国土の割に人口が大杉るんだよな だからこういう低出力なものは難しい 日本の問題て大概ここに集約される
>>745 再生エネルギーに多くを頼る国は停電頻発させてるか、火力や原子力で
バンバン電気作れる国から買ってる現実があるのにね
755 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 13:24:00.65 ID:7nquRxLe0
>>738 携帯電話には電線・電柱が必要
携帯が無線で通信してるのは普通1〜2km程度に過ぎない
>>747 アスペはこういう屁理屈で議論ややこしくするからやだね。
フランスの原発事故→ドイツに被害。ドイツが脱原発しても無意味 中国の原発事故→日本に被害。日本が脱原発しても無意味 東南アジアの露・韓国製原発が事故→台風で死の灰が日本に降り注ぐ
759 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 13:25:19.01 ID:x5koEjut0
>>756 たいした内容でもないのにアスペで逃げるなよw
761 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/02(土) 13:25:48.59 ID:GoKx24MZ0
風車とか今ひとつ大陸的長閑さで日本人の好みに合わないよな 宇宙に太陽光発電所打ち上げて地上にビーム伝送とか、もっとそういう格好いいのを頼む
>>757 で世界が反原発に動いて日本が大儲けってことか
763 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 13:26:45.22 ID:x5koEjut0
764 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 13:27:47.62 ID:tnS9LJ1A0
インドは再処理施設2つも動いてるんだな 日本は原発の壊れっぷりもやばいけど、使用済み燃料棒の扱いがこえーわ 再処理施設も試験中から進んでないし
765 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 13:28:06.32 ID:svas5pTt0
>>734 突っ返してる国がことごとく、大気圏核実験で福島Tには比べものにならん放射能を自国領土(の
みならず全世界)にブチ撒けた凶状持ちなのが笑える(その放射能はまだ大気圏に漂ってる)。
766 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 13:28:27.06 ID:T6b029ZzO
ずいぶん前にテレビで見たけど風車の近くに住んでる人って風車が回転する音がうるさくて眠れないんだってな 今の技術ならほぼ無音にできるだろうけど
767 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/04/02(土) 13:29:14.46 ID:oYnk8vxQO
日本の気候じゃ無理だろ
もう天帝様の所みたいに人力でタービン回すしかないんだって!
低周波がー
770 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 13:30:11.06 ID:7nquRxLe0
771 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 13:30:45.02 ID:g6u+qDCx0
福島第一は人為的ミスだから他の原発は大丈夫だろっていってるやつ何なの? 同レベルの人為的ミスが起こっても火力発電所だったら風評や社会不安含めここまでなって無いだろ てことは原発は他に比べ根本的なリスクを抱えてるってことだろ ぶっちゃけ放射線の人体への影響はニュー速で騒がれてるほどじゃねえかなって気がしてるけど それでも、クリーンでもエコでも安価でもない利権製造機としか思えないからこれから一生原発には反対するわ
>>771 そんな人為的ミスで歴史的大事故を98年11年と短い間に二度も起こした日本って凄まじいよな
いしだ壱成スレでも対案対案うるさかったな。 あんときは事故なんか有り得ない前提だったな、おまえらw
風車って不気味だよな
775 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 13:32:36.87 ID:8lAI0Nq50
巨大せんぷう機を風力発電機の目の前に 建てれば電力不足におちいらない
>>765 そんでも、検出されたから買えませんって言われたら逆らえないのは変わりないからな
お前がそうやって言って口説いて製品を売って来てくれ、国が助かるから
大気圏内核実験が盛んだった1960〜1980年代のフォールアウトと比較して
福島から東京にすでに降ってる量だけでもその数倍以上って先週言ってたな
収束まで何ヶ月掛かるんだろうな、その間に太平洋にばら撒き続けるけど
第五福竜丸の恨みだー、とか冗談言ってる場合じゃねぇw
偏西風が吹いてる日本の地理条件じゃなければ、確実に他国からもっとブチ切れられてるし
そもそも偏西風吹いてなかったら本州全体がヤバい、台風の時期に収束してなかったらどうすんの?w
777 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 13:34:16.16 ID:mr/wgO6Z0
もう海流発電に賭けてみよう
やはり電気に頼りすぎないよう頑張るしかない 真夏にエアコンつける前に濡れタオルで顔拭いてみるくらいしてみようぜ あと木陰は天然のエアコンだから何とか大規模に利用できないかな
>>771 人為的ミスにしようとしてるけどそもそも原子炉が地震に対応する設計じゃなかったんだよ。
津波で流されましたって言うのも、どうも嘘でその前の地震でeccsだの諸々ダメになってたって話がどんどん出てきてる。
鳩山イニシアチブってまだ生きてるの?火力発電やるときに足を引っ張りそう。
781 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 13:35:12.65 ID:qm5A0/Z40
>>766 そんな近くに人が住まなくちゃいけないほど日本は狭いw
782 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 13:35:33.77 ID:CQE6mJLX0
代案を求めると原発推進派扱いされる、って 「私の推すエネルギーは使い物になりません」って言ってるようなもんだろ
>>768 サウザー連れて来てくれw
聖帝十字陵の建設作業はごめんこうむるが
ケンシロウ発電所
まともな代案があれば原発なんて直ぐ廃炉にもちこめるんだよ たのむから空想や妄想じゃなくて現実的でコストに優れた案をだしてくれ と常々思う
786 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/04/02(土) 13:38:00.39 ID:M1X5qGxT0
代案ならいくらでも出てるだろ 後は金出して技術開発進めるだけ
風のクリスタルが壊れたら大変
河野太郎
http://www.taro.org/2008/06/saishori1.php 経済産業省はいまだに核燃料サイクルの実現を至上の命題とした政策を遂行しようとしてあらゆる手だてを
尽くし、挙げ句の果てには原子力発電の邪魔になるような自然エネルギーを徹底的に妨害し続けてきました。
(つまり太陽光発電や風力発電が増えれば、原子力発電はいらないではないかという声があがるのを恐れているのです)
与党の政治家は電力会社と経済産業省に鼻薬をかがされ、野党の政治家は電力会社の労働組合から様々な支援を受けているためにモノが言えません。
マスコミの中にも再処理工場にまつわる取材を綿密にやる記者もいます(ただ、異動させられました)。
789 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 13:39:06.99 ID:svas5pTt0
>>773 対案が、いきなり原始時代のシロモノだからだろ?広瀬隆は燃料電池推進派としてスジを通して
いるが、いしだが三菱や川崎のGTCCのプロモーションを買ってでたとは寡聞にして聞かん。
>>782 専門家じゃないからな。
電力消費抑えて諸々の自然なり火力エネルギーで賄う、生活もそれに合わせるしかない、としか言えないじゃん。後は投資と技術革新に期待するしか。
それ知ってて伝家の宝刀みたく「対案ない?ないの?はいじゃ原発ねー」
って言う論調が、ふつうの一般人から出てくるとは思えないな。
791 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/02(土) 13:39:23.41 ID:hSGmC2dz0
よそはよそ、うちはう(ry
792 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 13:41:14.16 ID:mr/wgO6Z0
マグネシウム発電が地味に優勢な気がする
793 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 13:41:20.64 ID:EYGvau1gP
風ってさ、地球上を循環して極端に暑いところや寒いところをなくすように出来てると 思うんだが、それをエネルギーに変換して人間が消費しても問題ないのかね? 無視できる程度?
>>785 他の技術が全く伸びないかのような物言いで
原発を今すぐ廃炉にできないと意味無いみたいなこと言ってるほうが余程空想チックだと思うけど
他の技術をきっちり研究して伸ばしながら、廃炉時期が来た原発からきっちり廃炉で良いだろ
断層がこれだけある国で、そんなに原発を建てられる最適地なんてほとんど残ってねーよ
795 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 13:41:24.83 ID:7nquRxLe0
夏に、良い風、涼しい、気持ち良いて感じの風が1回吹き抜けたとする 風の幅=20m 風の高さ=20m 風速=5m 風の時間=30秒 で見積もると 20m×20m×5m/s×30s=60000m3≒72000kg=72トン の空気が動いた事になる エネルギーの元は太陽光(上昇気流が回りの空気引っ張る)
796 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/04/02(土) 13:41:42.56 ID:zM/AV7cN0
ドイツもスペインも結局フランスが隣にあるからだろ。 島国のイギリスなんかやっぱり日本並に風力遅れてる
なんつうかこのスレ一通り読んでみて 日本型社会主義経済国家モデルの終焉に立ち会ってる感じだな 日本人の同調圧力的な習性は一生治せないだろうけど すくなくともシステムは新しくしないともう回っていかないだろう
799 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 13:42:47.90 ID:8lAI0Nq50
北チョンが日本全土の原発にテロ それぐらいのことがなきゃ、原発推進は止まらん
>>796 ドーバー海峡には結構大容量の電力線あった気がする
801 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/02(土) 13:43:32.26 ID:U4hr/UUoO
そういえば地熱発電ってどうなったの? 岩盤かなんかに水を入れるやつなら日本の土地の90%で発電可能とか聞いたけど
>>794 物理の壁を技術で超えるという空想科学しかないじゃないw
ここ
絶対に廃炉にできないよ
日本の風力が失敗だらけなのは 合ってないからではなく技術がないから 原発ばっか進めてきたから他で圧倒的に遅れてる 地熱やってる日本人とかいるのに電力会社が全然強力してねーww
風力が向かなくても地熱があるだろう日本は。 ムダに多い火山をもっと有効活用すればいいのに。
805 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 13:43:56.15 ID:x5koEjut0
>>798 評論家気取りのクソ文系はこの先も穀潰し
806 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 13:45:27.66 ID:EYGvau1gP
>>785 高速増殖炉とかいいアイディアだと思うんだが。
ってのは無理として、しばらくはコスト面でも環境面でも原発なんだろうね。もちろん
安全面のコストカットがやばいのは露呈したので、反省すべきは反省して。
しかし今や原発のコスパは最悪と判明した もんじゅは年数百億の赤字垂れ流しだし、福島脂肪のツケは10兆円程度で済むのかと 結局利権問題が一番厄介だろ
きちんと別種の発電方法を実用化にもっていけて初めて原発を止めることが出来る 少なくとも現在の技術では日本において風力発電は無理。問題山積み 水力発電はこれ以上増えることはまず無い 地熱発電は地元土人の頭の悪さや、国立公園内の法律に縛られて開発停滞 さっさと法律改正しろ、いまならいける 潮汐発電は机上 太陽光パネル発電は効率の悪さ、メンテナンス費用、経年変化、不安定さが 業務用としては致命的に悪い そしてマイクロ波送電は大学ラボレベル とりあえず、地熱発電と蓄電技術の高効率化が一番実現可能性が高いと思われる
>>802 もんじゅに炉内中継器落っことしちゃうドジっ子に原子力任せるよりはマシだと思うのw
>>806 コストはかなり悪い部類だろ
将来を見据えた国の政策としてやってる訳で。
811 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 13:47:43.18 ID:xVnOg+5nO
原発反対じゃないけど 少しずつ、できればなるべくクリーンなものに 換えていかなきゃならないだろうなと思うな 余り研究されて来なかったってのも実際ありそうだ
812 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 13:48:17.58 ID:5ejizeEC0
>>808 地熱は地域発電程度が現実みたいですね。
潜在能力はあるんだけど、マグマさんの都合なので、安定
して取り出せないのが問題。ある意味、風力とも似てる。
設備価格にハンパない差があるだけでW
>>215 そこから得られる結論って、石炭火力最高って事じゃないの?
814 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 13:49:13.68 ID:5ejizeEC0
>>811 >余り研究されて来なかったってのも実際ありそうだ
ジョブスの進めてるTWRとかトリウム溶融塩原子炉とかはいい感じ。
>>797 ああ天帝のほうだったw
ルイとかファルコが出てくるあたりだっけ?
817 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 13:49:38.55 ID:x5koEjut0
地熱が一番いいと思うが、まだ技術が伴ってないな 今のような蒸気くみ上げは場所も限られるし 高温岩体もまだまだ
818 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 13:49:51.13 ID:7nquRxLe0
>>807 福島のgdpは8兆円
誰が負担するか(補償or泣き寝入り?)はともかく、そのうちのかなりの割合が長期にわたって損失となる
さらに近県や関東の電力不足による損失も
>>807 地震の被害だけで14兆〜25兆の被害らしいじゃん
原発の被害合わせるとマジでヤバいよ
820 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/04/02(土) 13:50:00.19 ID:5ejizeEC0
>>813 石炭火力はCO2問題で尻すぼみ。
↑
LNG発電の倍のCO2が発生します。
>>808 ワイラケイでも17万kwだから抜本的な解決にはならんだろう
地域的には良いんだろうけど
822 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 13:50:52.59 ID:EYGvau1gP
>>810 環境面とか考慮するとコスパは悪く無いと思うんだけど。
砂漠があって毎日晴れみたいなところなら太陽光発電とかもいいだろうけどなあ。
火力はCO2吐くからオワコンだと思う。水力は治水考えても悪く無いと思う。けど
一時期の脱ダムのトレンドが、今回の地震でどうなるかがポイントだと思う。
824 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 13:51:41.79 ID:mr/wgO6Z0
>>820 発生したCO2を地中に閉じ込めるって奴があったはず
まあ仮に閉じ込められなくても、閉じ込めてることにしてしまえばいいのさ
>>823 ルイがリンと姉妹だったっけ
そろそろ俺らもバギーとモヒカンと肩パット用意しとかないといかんなw
826 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/02(土) 13:52:32.35 ID:7jdHjwuGP
原発が嫌なら欧米に行けばいいぞ。 地震だけでなく、気候も安定していて飯もうまい。 過酷な日本はもううんざりだろ?
827 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 13:52:38.17 ID:nzTUE6pp0
風力も成功できない日本の技術力で 原子力やろうっうのが無理な話だったわけ
828 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 13:52:39.01 ID:svas5pTt0
>>776 そもそも、日本の黒鉛炉路線を枉げたのは、それら核保有国だしなあ。メルトダウンしないように
トロ火でコトコト、あったかいプルトニウムが出来ましたってのがイヤだったんだろ?だったら、石油
でもガスでも、日本には好きなだけ供給することにしときゃよかったんだよね。
>>822 環境面ってなに?
汚染防止のための設備でアホみたいにかかってるじゃないか
今の段階では明らかにコスト悪い
当然、将来的に良くなるから推進派が優勢なわけだが。
830 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/04/02(土) 13:53:06.43 ID:M1X5qGxT0
831 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/02(土) 13:53:10.37 ID:U4hr/UUoO
>>808 太陽光発電は蓄電設備といっしょに家庭への導入を進めて発電所の需用量を減らすくらいしかないような
832 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/02(土) 13:53:28.85 ID:pv33nE1l0
発電方法をどうにかするより送電もしくは蓄電を進化させた方が安心だと思うんだが
>>779 電力供給が全て絶たれても動作するはずの冷却系が
一瞬で止まっちゃったからなぁ
835 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 13:55:08.23 ID:7nquRxLe0
CO2が悪者にされない日が来る そもそもCO2は本当にいけないの? 牛のゲップもダメなんて変でしょ??
836 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 13:55:39.84 ID:x5koEjut0
837 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 13:56:38.70 ID:EYGvau1gP
>>829 通常運転時の話をしてるんだよ。事故はもちろん取り返しの付かないことになるから
安全面に関してはコストカットしない方向で。
夢みたいな話をすると、地球周回軌道上にソーラシステムみたいなの組んで、軌道
エレベータで電線引っ張ってってのが素晴らしい気がするんだが、まあ1000年は
先のおはなしのような気がする。
838 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 13:56:38.77 ID:7cKQ80Kw0
巨大な扇風機みたいなのつくって風を起こして その風使って風力発電すればいいんじゃね
839 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/02(土) 13:57:06.73 ID:7jdHjwuGP
原発は、日本が欧米のインフラヤクザより上回ることができた数少ないものなんだよ。 危険厨は日本のインフラが、他の途上国同様欧米に取られるのを望んでいるんだろ。 さっさと日本から出て行けよ。
>>835 恐竜時代とかco2多くていまより植物絶好調だったんじゃなかった?
841 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 13:57:22.29 ID:7nquRxLe0
>>836 ごめん間違えた
じゃあ牛のゲップを集めて発電すればよろしい
太陽光はコストでしょ 現状コストが高すぎて話にならん 都合のいい数字で1kwh25円 現実に語られるコストで1kwh43円とか 故障率の高さも合わせると補助金無しでは永遠にもとが取れない
>>645 気温の違いや変化かな?上昇気流や下降気流で気圧の差が出来て風が吹く。
自転の影響もあるかも。
844 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 13:58:36.08 ID:9UJKLP/6O
石炭まだ掘れば出るんじゃないか? とりあえず化石燃料を工夫して使え 時間稼ぎにはなる
地熱は大型が難しいが、地熱に適した場所の多さは世界第3位(2年前くらいの結果)だから そこそこいけるんじゃないか? 熱エネルギーを水蒸気に変換してタービンを回すというロスをどうにか出来ないモノか 現状の素子をつかった熱を電気に変換するのは効率が悪すぎだし
846 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 13:59:15.32 ID:svas5pTt0
847 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/02(土) 13:59:17.50 ID:U4hr/UUoO
>>837 そんな大規模なやつ、太陽風にやられる危険性を考えたら出来ない
848 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/04/02(土) 13:59:28.67 ID:M1X5qGxT0
>>842 日本がこんな事になっててまだ元を取るとかかんがえてんのかw
850 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/02(土) 14:00:59.56 ID:GoKx24MZ0
とりあえず地面を10キロくらい掘り下げて熱々のマグマ溜まりでお湯を沸かすことを考えてみるか
851 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 14:01:04.04 ID:KOCu+NOl0
そもそも酸素吸ってエネルギーに変える 呼吸生物の体系事態が地球にとっちゃ異常事態だろ。 酸素をエネルギーに変えた結果、生物は死ぬことが運命づけられたんだから
852 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 14:01:10.48 ID:7nquRxLe0
>>843 風のエネルギーは太陽光
ちなみに水力も元をたどれば太陽光
化石燃料も昔の太陽光
太陽光は太陽での核融合だったかな
原子炉は太陽光ではない
853 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 14:01:31.51 ID:Q5nia/E/0
風力は低周波問題をどうするか。 また運用面でも難しさやコストもかかるものだ。 タダに近い高コストで運用できる類のものでもない。 風力一択ということはなく、しかし、原発にも石油にも頼らない電源開発は カネをかけてやって行くべきだろうな。 それだけ深刻な事態になった。
>>822 そもそも、CO2が本当に温暖化に影響しているかは分かってない
色々な計算モデルがあるんだが、影響する要因が多すぎてどれも決定打とは行かない
天気予報とかも外れまくるしのは分野自体が未発達だから
という話を宮廷の気象学博士から聞いた
アンテイガーアンテイガー 今の福島第一は安定してるのか? 笑わせる
856 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 14:02:38.12 ID:xISfJN210
>>1 太陽光や水力を含む再生可能エネルギー全体の割合は42.2%
本気で取り組んでる国はやっぱ違うな
日本も人口激減するんだから物真似するチャンスだぞ n(⌒─⌒) n
857 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/02(土) 14:03:05.33 ID:nzTUE6pp0
人糞発電が一番すごいはず 人間のウンコ大好きな菌を探せば いいだけだろ 原発推進派に邪魔されてた タブーの技術
>>204 その程度じゃ壊れないか?
日本に輸入した風車ってどれも台風を想定してなくて壊れたって話だけど。
宮古島の風車が破壊されたときは74.1mを記録したそうだ。
859 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/04/02(土) 14:03:35.33 ID:8lAI0Nq50
発酵したときにでる炭酸ガスでの発電を開発しろよ フランスはワインでやってる
860 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/02(土) 14:04:00.07 ID:7jdHjwuGP
お前らの考えるようなレベルのことは電源開発なりが考えているんだよ。 なめんな。 なぜ、そこまでして日本に住むことを固執している?
861 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/02(土) 14:04:56.13 ID:GoKx24MZ0
>>849 おいおい、元が取れるかどうかってのは長く続ける上で最重要事項じゃないのか
862 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/04/02(土) 14:05:22.44 ID:zM/AV7cN0
>>830 ほー大分風向き変わったんだな
やっぱり電力って政府の政策次第なんだよなぁ・・・
863 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 14:05:52.69 ID:EYGvau1gP
>>854 うん。それは聞いたことある。実際CO2の増え方とかどこまで正確に見積もってんのか
良く解らんわな。温室効果とか、金星探索で解明されるといいなと思うよ。
864 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 14:06:33.28 ID:KOCu+NOl0
>>860 原発が選ばれた理由は、低コストだからだよ。
電力会社の儲けのため
>>839 上回ってるわりにはここ数十年だけでも事故起こしまくってるけどな
もんじゅ(火災事故、炉内中継落下事故)、JCOバケツ臨界、柏崎刈羽火災、福島第二臨界事故の隠蔽、六ヶ所村のプール水こぼれetc.
立ててから断層の真上でした、東海地震の予想震央でしたごめんねーテヘッって言ってる原発いくつあんだよw
真面目に調査してから能書き垂れろや、そんなに原発好きならもんじゅの真横にでも家建てて住んどけ
866 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 14:07:10.83 ID:7nquRxLe0
867 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/02(土) 14:08:00.02 ID:l+SW+nTh0
よくスペインはシエスタ云々でスローライフがどうこういうヤツがいるが 昼寝してる分の経済損失を受け入れてる国だからな 電力事情も同様。
868 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 14:08:01.91 ID:svas5pTt0
>>839 欧米は原発のみならず、インフラ全般には力は入れてないんじゃね?(日立から列車買ったりとか)
あそこは民需じゃなく、軍需で稼ごうって目論見で、日本と鎬を削るってほどのことはないと思う。
869 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/04/02(土) 14:08:10.35 ID:bzvqpU+w0
風車の騒音なんて1kmも離れれば何も問題なしだろ 放射性物質は散らされても平気だけど、風車の騒音は絶対許さないというスタンスの日本人はなんなんだ
>>860 いくら考えてたって、現場を下請けに丸投げでヒューマンエラー起こしてたら世話ねーんだよクズ
そんな優秀な電力会社が建てた柏崎刈羽やもんじゅや六ヶ所村がなんで断層の真上に建ってんの?w
浜岡原発が東海地震の予想震央ど真ん中に建ってるのはなんで?ねぇねぇw
今後原子力の発電コストを計算するときは 今回の事故の損害賠償も含めるべきだな
風の谷はじまったな
874 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 14:09:22.59 ID:pGdpkNYxO
日本は島国なんだから波力発電をはりめぐらせろよ
東大が試算したら、東電の電力全部まかなえるっていう新型の風力発電ってのはどうなんだ? やっぱはったりか?
>>848 ソーラーのコストあと15年でゼロになんじゃね
>>874 地熱発電とか波力発電はコスパ悪いとか言われてるが
そもそも本気で技術開発してるのか謎
>>875 海運業が死ぬレベルの広大な海域と資本を投下すれば
できます、コスト度外視という科学的試みだな
>>861 みんなが投資すればそれだけ早くもと取れるようになるかもしれん。
けど、そもそもが斜陽の日本国でこんなヘマしたんだぞ、いままでの生活維持できると思ってる時点で甘過ぎるよ。
スウェーデンは電力は全部水力で賄ってるんだとか、しかも北海油田があるからその分の収入は貯蓄に こんな国だから中国ごときにノーベル賞で何言われようとも痛くもかゆくもないw
881 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 14:13:21.16 ID:7nquRxLe0
原子力発電所が実現すれば、電気は只みたいになる 湯水の如く電気使い放題の世界がすぐそこ と1960頃の原子力学者、原発技術者はTVで宣伝していたそうだ 日本の原子力発電のスタートはこれだと思う (当時の重鎮のような学者らしき人がTVで回顧してた)
882 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 14:13:52.59 ID:svas5pTt0
>>848 iwanamiってだけで読む気が失せる。既存の重電の努力はガン無視してんだろ?
>>864 黒鉛炉は低コストじゃなかったよ(だから最初は発電事業への参入を却下された)。軽水炉にして
からようやく認可された。
883 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/04/02(土) 14:14:06.99 ID:tpH8jY/d0
南極にでかい磁石つけ自転でまわす 周りのコイルを引力から切り離すことさえ出えきれば勝てる
884 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/04/02(土) 14:14:22.68 ID:WRUdXEif0
>>3 日本には風レンズ風車による発電という世界最先端のシステムがあってだな・・・、ま、いいか
885 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 14:14:36.60 ID:Nv7juDya0
このスレ開いたら冒頭から「日本は違う」ばっかだな そんなに必死になるなよ^^
蓄電されたエネルギーを月で保管できれば、かなり蓄電にも可能性が広がるね。
887 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/02(土) 14:15:52.31 ID:7jdHjwuGP
経済発展を取りますか? 安定を取りますか? いい加減に決めろ屑ども。
つなぎで地熱発電しようぜ
889 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 14:17:07.70 ID:r+u8n0Xk0
風が止まれば大停電w 嵐が吹いたら大停電w
>>877 次世代エネルギーを国策として、文字通り国の生き残りをかけて取り組めば
日本ならいいものができると思うんだけどな
他国に売れるし
タンカーくらいの小さな波力発電所とかよさげ
日本も風力の時代だな
892 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 14:18:01.50 ID:7nquRxLe0
>>867 昔スペインで2週間ほど滞在したけど、昼間も普通に人が活動していた
本当にシエスタしてるのかね?
893 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 14:18:07.35 ID:eZarQxoz0
逆に考えたら今はチャンスだからな いろんな事やってくれ
895 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/02(土) 14:18:34.39 ID:l+SW+nTh0
>>887 1年後には「なんでもいいから停電なんかするなよ!火力でも原子力でもさっさと動かせよカス」と言ってるよ
ソースは手のひら返し速報
896 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/04/02(土) 14:18:39.54 ID:BxYqZmnv0
太陽光と風力は効率悪いからダメ フレキシブルが必要
897 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 14:19:11.09 ID:EYGvau1gP
898 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 14:20:01.26 ID:svas5pTt0
>>871 技術的には適地があることは分かってるんだろ。技術者も好きでなんなところに建てたかなかろうよ。
>>897 小さい発電所は小さい島国に売ればよろし
確かに蓄電技術に投資するのは良いかもしれないな…
地熱は他国に売ってるよ タービンはもちろんプラント単位でも 国際シェア70% 太陽光はオイルショック移行、国策でずっと税金投入してるよ 自然エネルギー開発投資じゃずっと一番金かけてる それでもペイしない
902 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/02(土) 14:21:39.70 ID:7jdHjwuGP
過酷な自然環境と狭い国土と多すぎる人口 あまりに欧米と違い過ぎる。賢い人なら日本には居ない。
>>898 諸々の事情でしょうがなくそこに建てました
災害が来て放射性物質漏れましたごめんね、で通用するわけないだろ
しかも何回起こしてるんだよ事故
もんじゅとかJCOとか完全にヒューマンエラーで災害関係ないのも含まれてるし
炉内中継器落下とJCOは、レベル5以上に発展しなかったの運と決死隊に恵まれたからってだけだぞ
904 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 14:23:37.63 ID:svas5pTt0
>>890 波力発電とか、ガキの頃見たよい子の学習百科にも載ってたが、いまだに陽の目を見んな。
原発は、最初の炉が出来てから30年程度で実用化されてるのにな。
905 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/02(土) 14:23:38.04 ID:GoKx24MZ0
>>899 と思ったらロシアの賃貸用浮体式原発に顧客を取られました
ロシア人も無茶なもの作るよなあw
>>892 都会では普通にサラリーマンしてるだろ
無敵艦隊時代はおれら以上にイケイケ路線でやってた元祖ブラックだぞ
907 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/02(土) 14:26:24.07 ID:7jdHjwuGP
つまり、みんな賢くなって日本を捨てて人が減ればいいんだよ。 そのために俺は啓蒙し、時には日本を貶める。 努力は惜しまない。 必ず日本人を日本から減らしてみせる。
908 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/02(土) 14:26:59.12 ID:l+SW+nTh0
>>901 詳しそうだか聞くけど、スペインは高コストより安全性を取る政策を取ったってことか。
◯◯県と同じ広さの土地に太陽光パネルを敷き詰めれば、国内の需要まかなえるんや、という言説はトンデモ本レベル?
909 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 14:27:31.83 ID:/9zaOZ040
太陽電池は将来的にはものになる だからこそ大手が必死にやってる ただしすべてを太陽電池でまかなうわけではない 火力も水力も当然やっていく
>>901 そもそもその自然エネルギー開発投資ってのがどれくらいの額なの?
大した額じゃないんだろ
> ホセ・ドノソ 夜のみだらな鳥?
スペインは産業なんもないからな
913 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 14:28:16.06 ID:xISfJN210
>>885 俺もそれ思ったw
ネット工作員とかまじでいるらしいしw
ameblo.jp/tilki/entry-10842875087.html
914 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/04/02(土) 14:28:22.95 ID:9UJKLP/6O
要するに実用にそぐわないものばかり研究してるから発展しないんだよ 無理なもんはそうそうに諦めりゃいいもんを学者ってのは自分がその研究にのめり込んでいくと本来の目的を見失う 研究のための研究とかな
916 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/04/02(土) 14:30:26.51 ID:qq73l9OnO
風力やってもいいけど海沿いに建てたらまた地震でダメになるよな 太陽発電もしかりで
917 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 14:31:17.89 ID:svas5pTt0
>>903 そんな最初から完璧に理論通りに技術が運用される道理がないだろ。建設だって交通だってITだって、
死屍累々の上にいまの安全性が確立されたんだから、原子力技術がその例に則ってるだけさ。
918 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 14:31:40.52 ID:/9zaOZ040
>>916 60ヘルツ統一もやっていくしかない
金かかっても
919 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 14:32:53.56 ID:7nquRxLe0
スペイン行った時、道路沿いにビニールハウスが延々と続いてた なんか日本的な風景。野菜を作ってると聞いた あとスペインの高速鉄道(標準軌)は路線長・速度で日本の新幹線を上回ってる
920 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/04/02(土) 14:33:45.73 ID:M1X5qGxT0
>>917 一回の事故の被害量や被害範囲が他のに比べて桁違いすぎんだよ原子力は
誇張抜きでほんとに身体的にも経済的にも死屍累々になっちまうだろうがw
しかも柏崎でも六ヶ所でも住民の反対運動起こったけど
「お前らは反対するために嘘の断層をでっちあげている」って電力会社が言ってんだぞw
知ってて言ってたならクズそのものだし、本当に断層の存在を検知できてなかったなら間抜けじゃなくてなんだ
922 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/04/02(土) 14:35:19.77 ID:zM/AV7cN0
風力だろうと太陽光だろうと、発電方法は問題じゃないんだよ 日本に必要なのは電力自由化。 自分の家で使う電力会社を選べるようにすることが大事 いま自分の家で使う電力会社を選べって言われたら、東電は選ばれないだろう?w 一般家庭で再生可能エネルギー発電を行う会社を選択できるような仕組みが必要なんだよ 既存の電力会社を解体して、発電会社と送電会社を分ける。 その中で再生可能エネルギー発電のみを行う発電会社を作る この会社は電気料金が高くつくだろうが、少なくても一般家庭では原子力発電を行う会社よりは支持されるだろうよ
923 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 14:35:38.90 ID:EYGvau1gP
924 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/04/02(土) 14:36:05.31 ID:ymV/JGwl0
>>3 壊れたら新しく作り直せば良いしな
原発は壊れたら、周りに多大な被害を及ぼす
925 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 14:36:16.93 ID:7nquRxLe0
>>917 60ヘルツが標準なの?
世界の高速鉄道のスペックでは50ヘルツ25000ボルトが多かった気がする
あと16ヘルツなんて交流もあるんだね
926 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 14:36:25.61 ID:BTnBJAer0
ぶっちゃけEUは、ベース電力をフランスに任せるっつーチート使ってるからな。 よく「○○はフランスにも電力売ってる」とか「むしろフランスに売ってる方が多い」とか 反論してる馬鹿がいるけど、それ供給の変動分を国内で賄えてない証拠だから。 売電してるのに買電してるっつー時点でおかしいと気づくべき。
>>923 確率的影響ってやつでこれから5年か10年先に出るね、飯館村とかで
因果関係ガーって言って知らん振りするのが確定してるが
あと「原発事故で生業の復帰のメドが完全に無くなった」って自殺した人は居たかな
20km圏内に1000体以上の死体が放置されてるけど、死後被曝したものと、重症→被曝死のコンボしたものの
区別は現段階ではつかねーだろなw
929 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 14:39:46.83 ID:IwkXNEQi0
海に沈めてさ、海流発電するのはどうなの
930 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 14:40:19.94 ID:x5koEjut0
>>928 それでも被曝で死んだ奴はいないだろ
寒さで死んでるだけ
931 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 14:40:39.38 ID:7nquRxLe0
>>923 原発で死人は出てない、って良く強調してるよね
敦賀に死者は蒸気だから原発事故じゃない
東海村臨界事故はそもそも原発施設じゃない
と
>>885 うちの会社は特殊だからパッケージソフトじゃ使えない
みたいな言い訳だろ
>>930 数km圏内で瓦礫に挟まれてたりして動けなくて
被曝死したりした人が居ないって、現場に行って確かめたの?
経済的に死屍累々になるのを否定できるの?
935 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/04/02(土) 14:42:15.50 ID:l+SW+nTh0
>>926 あ、そういうことか、いいよなあ
原発引き受けてるフランスも相当な覚悟でやってるんだろうが…
937 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/02(土) 14:43:25.95 ID:zrr3CmfM0
でも地熱はダメだぞ フ○タが滅茶苦茶やらかしたせいで、もう予算がつかない
938 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/04/02(土) 14:44:55.88 ID:Hc0HPOlk0
>>3 日本は地震大国だから原子力発電に向かない
これ豆な
>>935 フランスみたいに議論が成り立つ土壌があって
リスクやなんかもきちんと考えてそうな国なら向いてるかも
940 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 14:45:08.63 ID:0UDly3CG0
別に、振動(橋や建物)や温度差(室内-室外、地表-地中)でも発電はできるよ。 幾らのお金を掛けて、どのくらいの電力を取り出せるのか の問題。
>>922 それは必要
発電、送電、配電、売電と細かく分けて資本主義らしく競争させればいい
東電が腐りきったのは競争がなかったからともいえる
配電や売電なんか地元の小さな会社でいいんだ
そして地元にも直に金が落ちるように
942 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 14:45:31.28 ID:EYGvau1gP
>>931 いや、聞きたかったのは今回の福島第一原発で死んだ人でたのかってことなんだけど。
おれは別に原発すきじゃないよ。どっちかつーといや。でも現実的に他に代替手段が
ないから、消極的に賛成するつーかんじ。
943 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 14:45:44.16 ID:/9zaOZ040
>>925 ロシア、中国、EUは50ヘルツ
60ヘルツはアメリカ、カナダ、メキシコ、ブラジル、アジアでは韓国、フィリピン
どっちとあわせるか
944 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/04/02(土) 14:46:22.15 ID:XjdYjpGF0
こないだ低周波問題は完全解決されたって吠えレスしてた奴いたけど 技術解決したの? ウチの近所の風車絶賛爆音発射中なんだけど。
>>908 スペインの自然エネルギー投資は雇用対策でしょ
日照時間も日本より多い1.6倍 3200時間あるし
風力はスペインのメーカーが国際シェアで3位以内にいたはず
賄える云々は空想に近いと思う
起伏のある山が多いのに、理想的な条件でしか発電量を計算してないもの
946 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/04/02(土) 14:46:42.75 ID:eBvb8sIl0
日本は昼夜で温度差があるから、 ベルチエ素子使って温度差発電するのに適している。
947 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 14:49:11.72 ID:svas5pTt0
>>921 火力だって水力だって、そこを直撃する途轍もない自然災害があったんならば桁違いな被害は出るさ。
三陸にある10メートルの堰堤を築いた技術者を間抜けとは呼べんっつうこった。
>>684 「常陽」、「もんじゅ」の開発を通じて培ってきた技術
不安すぎる
949 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/04/02(土) 14:49:53.88 ID:Y+6EOXuj0
日本での自然エネルギーのコストパフォーマンスが悪いってのは エネルギー研究を原子力ばっかりやってたって考えも あながち間違ってないと思うよ
950 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 14:50:32.88 ID:7nquRxLe0
電気の品質(電圧・周波数)なんてのはほとんどのところでは過剰品質になってると思う 高いものを掴まされてる 高品質の電気が必要な所だけそのような装置を付ければ良いだけと思わない?
951 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/02(土) 14:51:19.66 ID:GoKx24MZ0
岐阜の言う死屍累々ってのは原発事故と核攻撃を同じ原子力括りでごっちゃにしてるとしか思えん あと今の時点で村名を具体的に出して断言するのは風説の流布じゃないか 美浜だったかで作業員数人死んでるから原発で人は死んでないってのもどう見ても嘘だが
952 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/04/02(土) 14:52:34.91 ID:aIqWMPHz0
全国的に風力発電に向いた土地は皆無だろ
953 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/04/02(土) 14:52:47.41 ID:XjdYjpGF0
高速増殖炉のかえるぴょこぴょこ赤巻き紙坊主が屏風っぷりは異常
原発だめだから水力に換えるお^p^ ↓ ダムを作って発電するお^p^ ↓ 海岸線がどんどん痩せてます>< ↓ ひえー津波きたー助けてー>< ↓ 津波が来ても原発災害は起こらなかったお^p^ 水力は正義だお^p^
955 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 14:53:33.29 ID:7nquRxLe0
>>947 でもダム決壊、火力爆発は大被害でも一過性
救助隊が入れないことは無い
隔離地域になる事も無い
>>947 水力発電壊れたら、太平洋宮城沖一帯が汚染されたり
影響ない濃度とはいえ、レイキャビクまで何かが届いたりするんだ、すげーな
三陸に10mの堤つくった人と、IAEAの査察を再三拒否したり、非常用電源の位置変えろって具申を再三無視した
東電を同列に語るな、失礼すぎる
957 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (埼玉県) :2011/04/02(土) 14:54:55.34 ID:pQruEgc70
まだ原発信者が大勢居るのが謎だわ たった2割なのにまるで全ての電力が無くなろうという大仰ぶりだし
>>910 累計いくらかはググッてもでてこないな
1974年からのサンシャイン計画
1993年からのニューサンシャイン計画にどれだけ金をつぎ込んだかは調べられるはずだけど
現在は後釜のNEDOが実質引き継いでるから
2009年度で2400億円の予算が入ってるな
風力発電機の整備士になりたい。どうすればいい?
960 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/04/02(土) 14:57:21.28 ID:EYGvau1gP
福島第一原発の施設にひび割れが入って、高濃度汚染水が直接海に流れ込んでる。 ソースはNHKの速報。
961 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/04/02(土) 14:57:26.95 ID:U4hr/UUoO
>>950 そんなことできているのなら今さら苦労してないような
送電の段階で品質を下げることはできても上げることが難しいから発電の品質を上げてるわけで
962 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 14:58:05.08 ID:Iqly+rFk0
日本には風力発電作れるような場所がない
第一低周波騒音の発生源でうるさい
気象的にもヨーロッパあたりとまるで違う。
同じにするな馬鹿
>>1
963 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 14:58:51.68 ID:9zDxLbzjP
>>937 それヒントにフグ田ぐぐったわ
ttp://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/565.html 13. 2010年10月29日 23:32:57: FkHsa3gg4s
投稿者様
良い投稿ですね。ひとつの事例として皆さんに紹介しておきます。
大西洋にあるアイスランドという国は日本と同じ火山国(北海道と四国を足した面積)ですが人口が30万人います。
金融破綻で有名な国ですが、地熱発電の開発で、国のエネルギー自給の80%は地熱と水力で賄っています。
後の20%を自動車など運輸を動かす石油や地域の暖房に必要とする石炭で賄っています。
驚異的な数字ですね。昔から稼働していた火力発電所は現在一切稼働していないそうです。
これは地熱を電力だけでなく余った温水を暖房や農業などの2次利用をしているから成せる技だそうです。(これをカスケード利用というそうです)
アイスランドでは電力が余剰状態にあり、余った電力で水素を作り、さらに石油と石炭の利用量を少なくするそうです。
(燃料電池とか)でもその地熱発電を請け負っているのはすべて日本の企業なのです。
皆さんあれれと思いませんか。(耐用年数、風力20年・原子力40年地熱????)
965 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 15:00:54.28 ID:svas5pTt0
>>955 >>956 蒋介石が日本軍の追撃阻止のため黄河の堤防を爆破決壊させたときには、九州と同じ面積が水没
して100万の水死者、その後の飢饉で100万の餓死者が出たんだそうな。
原子力:普段は害無し 風 量:うるさい
967 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 15:01:37.98 ID:x5koEjut0
968 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 15:01:39.40 ID:7nquRxLe0
東電の対応見てると、起こるべくして起こったって感じだね 超やばいものを運転してるって自覚が無い、当事者能力が無い 社風だね、原子炉じゃないけど東電の仕事したときピント外れの事を問題視して出入り業者を走り回させる 力を注ぐ所が違うだろ、って感じ
969 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/04/02(土) 15:02:53.31 ID:WRUdXEif0
970 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/04/02(土) 15:03:04.01 ID:M1X5qGxT0
971 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 15:03:42.29 ID:x5koEjut0
>>963 人口30万だもんな
日本はなんだかんだ言って人間も「土地も」多い部類
972 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/02(土) 15:04:18.86 ID:cY26x0Rg0
アンティゴノス朝マケドニア
>>965 で、それが日本の水力発電で起きるの?
レイキャビクとかアメリカ西岸に届くんだ、すげーな
974 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 15:06:27.16 ID:0UDly3CG0
>959 う〜ん。難しいな。 取り敢えず、電気工事士と電気主任技術者は持ってた方が良いんじゃないか? あとは、電気系の学校なり専門学校(職業訓練所の方が良いのかもしれん)でモーターの勉強。 重機のオペレートも出来た方が良いと思う。
>>967 体力失う原因にはなるだろ、被災真っ最中なんだから
アイスランドは国自体がデフォルトだろ サムライ債返せよ
977 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 15:07:30.42 ID:svas5pTt0
>>956 国際機関からの勧告なら、WHOからの麻疹予防接種の勧告をガン無視してたりしたな。そんな国際
機関の勧告の法的位置づけを曖昧にしてるのは東電のせいじゃない(国はハーグ条約だってガン無
視だし)
978 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 15:08:05.17 ID:x5koEjut0
>>975 被曝で体力は減らないだろ
いい加減にしろよw
反原発勢力の弱点は何も知らない奴の存在だよ
>>977 非常用電源の位置移動の具申をガン無視してたのは?w
東電に責任無いとか言うなよ池沼w
>>978 内部被曝すれば嘔吐などはありえるから普通に体力を落とす原因になるが?
無知は黙っとけ
地方に旅行した時、バスの車窓から見えた風力発電用の風車が山の尾根にずらっと並んでる光景は異様だった どこだか忘れたけど
982 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 15:10:15.67 ID:x5koEjut0
>>980 それ被曝で死んだと言っていいのか?
頼むからバカは推進側にも反対側にもつかんでくれよw
983 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 15:10:29.59 ID:7nquRxLe0
>>965 >>973 イタリアでダムが決壊して村が全滅はあったようだ
写真を見るとこんなダムを作ったほうがキチガイって感じ
確か九州で作ったダムでは(ダム本体ではなく)地盤に亀裂が入り水を溜められら無いらしい(わりと最近、現在進行形)
>>982 被曝が死の原因の一つになってることに変わりないだろ
経済的にも死屍累々のほうには反論できるのかよクズがw
985 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 15:12:07.86 ID:x5koEjut0
>>984 おまえは被曝死と書いたんだから適当なこと抜かすな
986 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 15:12:22.67 ID:9zDxLbzjP
>>971 重要なのは規模じゃなく安定運用してペイしてる事実だろ
>>985 お前は被曝で体力減らないってぬかしたよなwww
988 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 15:13:29.17 ID:x5koEjut0
>>987 内部被曝→嘔吐→体力減る
被曝で体力減ったとは言わんw
異物なら何でもOKだろ
>>985 被曝で体力減らないなら、福島でひび入ってるところから高濃度汚染水が
直接海に流れてるらしいから、お前行って飲み干して来いよクズがw
深夜はどこの国も電力余ってるなら、深夜の国は時間が朝や夜の国にシェアできればいいのにな。
>>988 だから被曝だって原因になってるだろうが
何言ってんだこのクズはw
992 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 15:15:13.11 ID:x5koEjut0
>>989 わざわざヒビから吸って死ぬバカを被曝死にカウントするおつむの弱さを何とかしろ
993 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/02(土) 15:15:35.27 ID:svas5pTt0
>>979 その具申を、ちゃんと原子力事業者として遵守せねばならん法的義務としてこなかったのは国だろ?
994 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 15:15:40.63 ID:x5koEjut0
>>992 いいからお前行って作業手伝って来いよ
被曝しても体力へらねーんだろw
ミュータントにでもなってこいw
996 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/02(土) 15:16:16.22 ID:GoKx24MZ0
危険厨の何が問題って知識の有無以前に、今回の事故を露骨によろこんではしゃぐ態度が一番の問題だと思うの ルサンチマンも結構だけど正直見てて引くわ
997 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 15:16:23.98 ID:7nquRxLe0
>>990 ロシアでは時間帯で東西の送電の変えて調整
998 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 15:16:36.30 ID:7nquRxLe0
原子力は安全安全安全安全 危険な根拠は? ハイ論破 原発無いと困るのはあんた
999 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/02(土) 15:16:36.43 ID:x5koEjut0
>>995 最初から脳みそミュータントな奴は書き込むな
>>993 だから東電には責任無いってか?
アホだろw
両方にあるんだよww
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。