277 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 14:06:59.58 ID:0rusatlC0
>>236 猫も飼ってるけどハエトリグモ飼ってるよ
子供産ませて2代目もいる
そろそろ半年近い冬眠から目を覚ますだろう
278 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/01(金) 14:08:02.18 ID:aaKOOo0cO
むしろ世界的には猫が人気があって、日本は犬派が多い国と聞いたが
上下関係をアホみたいに気にする儒教圏は従順な動物を好むってことだろう
日本が他国に比べて特に猫好きが多いという統計データは存在しない。
うちの猫はニャ―ンって鳴かない
ニャニャニャを連発するんだけど。
281 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 14:12:56.06 ID:b3WSyTgPP
>>278 ジャップは人の下に付いてヘコヘコするのが好きだからね
猫好きが多いとしたらそんな理由だろう
282 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 14:13:12.55 ID:Nt9MVmHD0
猫キチが目立つというのはある
283 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 14:15:30.48 ID:gPgAMD+r0
そもそも猫は食い物の中国の掲示板から拾ってくるのが間違ってる
やつら貧乏な共産圏の人間には理解のできない感情だ
猫嫌いの嫌いっぷりも異常
285 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 14:17:33.63 ID:rrApSmcM0
数年前にWiiの投票機能で、世界アンケートを取ったことがあった
犬と猫どっちが好き?
日本の結果とアメリカの結果はほとんど差がなかった。
287 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/01(金) 14:19:06.88 ID:hn31sVsq0
欧米はガタイもいいし体力もあるから、激しい犬の相手に向いてるけど
こっちは逆だから、おっとりネコなでたりじゃれるくらいが丁度合うんじゃね
288 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 14:20:57.19 ID:X+cozC+f0
>>270 俺が拾ってきたメス猫も、父ちゃんべったりだった。
マジでみっちりしがみ付いて、肩越しに母ちゃんへドヤ顔してやがった・・・
恐ろしいのう・・・
すぐファビョる奴には猫は飼えん
290 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 14:23:52.02 ID:rnoY9IGNO
日本は圧倒的に犬派の方が多くない?
291 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 14:28:25.73 ID:Lg9h2en3O
猫は女脳、犬は男脳
292 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/01(金) 14:30:39.35 ID:Swc/JBKh0
293 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 14:35:07.09 ID:GB9m/JVR0
猫キチはネットで声がでかく目立つだけだな
日本では圧倒的に
犬様>>>糞猫
295 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/01(金) 14:41:40.83 ID:Swc/JBKh0
怒らないで大人しく人懐っこい猫がいいな。前飼ってた猫はキレやすく自己中な猫だった。
まぁ、皆猫っていうのは自己中で一番偉いと思ってるんですけどね。
296 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 14:44:47.15 ID:BBMj2X7d0
カワイイぬこ画像を貼って
俺を癒してくれ
猫を人間よりも上に置いてるようなキモい奴って、
誰からも愛されない(相手がいないから誰も愛せない)寂しさを、
猫を架空の恋人や自分自身に見立てて、異常な愛情を注ぐことにより
自分の愛されたい欲求と愛したい欲求を満たそうとしてるんだよね。
つまり、精神的に難のある寂しい人間・非リア充。ニート。
299 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/01(金) 14:49:46.63 ID:pBCJWvAz0
化け猫騒動
300 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 14:50:23.26 ID:/3lXHKfN0
なんで猫ヲタって犬派を叩く奴が多いんだ?
逆はあんまり見かけないのに
しかも自分に遠くからネチネチと棘飛ばしてくるような
陰湿なのが多いというか
猫好きの男はコミュ障か根暗かぼっちの奴が多い
ヌッコ ヌッコ
302 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/01(金) 15:05:03.44 ID:ft0LsKOa0
303 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 15:09:30.10 ID:mUp/lQMr0
おまえ!
まったく!
んだこら!
このー!
ねこ大好き
こういうのっていつくらいから始まったんかね
ねこ大好きじゃねえよ
この馬鹿が
だから猫好きは嫌われるんだよ
いいかげんに目をさませ
すべての猫の
きんたまをもみゅもみゅしろ
ω
306 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 15:52:07.39 ID:KuY1ijL20
307 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/01(金) 15:53:48.59 ID:Kthtf9tC0
わたし猫好きなの! 許して!
308 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 16:59:10.40 ID:dioM2q/D0
>>287 欧米で小型犬飼ってる男性はゲイに見られるって
フィリップ君を愛してる!って映画でやってた
309 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 17:22:27.32 ID:GKeaXswX0
>>264 はいやめときます
つーか飼って死んだら立ち直れなさそうだから猫を飼う気も起きない
ひさびさに実家帰って来て今一緒に布団で寝てる。
312 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/01(金) 18:32:40.50 ID:CDEWUvaw0
うちの猫は、可愛いけど、ところかまわず小便する(´・ω・`)
だから俺の部屋には立ち入り禁止だけど、
朝一番に部屋の外に起こしにくる。おわーん?おわーん?って。
猫は大好きです!
特に味噌で煮込むのが一番だと思う。
315 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 18:58:15.02 ID:U962Ovk+0
316 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 18:59:16.26 ID:NqOO+BmM0
パチンコ業界はなぜか犬飼いが圧倒的に多かった
318 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 19:15:41.45 ID:OlnKPaWW0
猫好き言うたって犬のが人気あるだろ
てか犬より猫のが人気ある国なんてねーだろ
日本がちょっと比率高いだけであって
余裕のある家庭は犬
忙しいと散歩出来ないしな。
一人暮らしで犬飼ってるバカは死ぬといい
320 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 20:09:02.56 ID:5yNW8Pon0
ペットショップで犬猫買うやつは総じて糞
321 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 20:11:29.83 ID:rzeG9BQg0 BE:159355182-2BP(600)
>>310 あいつら久々に会ってもよそよそしくするわけでもなく喜ぶわけでもなく
黙って擦り寄ってくるよな
322 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 20:12:44.42 ID:Sxrb5HVZ0
シナ人からすりゃタダの食糧だもんな
豆や麦をかわいいって言ってるのと同じくらいの違和感だろうよ
323 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 20:59:46.45 ID:WOmc5DTL0
>>318 ロシア人は猫の方がポピュラーっつってた
真偽は知らんが
ネコはヲタもアンチもキチガイ入ってる奴が多い
当のネコは人間になんかたいして興味持ってなさそうなのにw
325 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 21:45:11.16 ID:Pdvke9zJ0
>>318 アメリカは猫の方が人気あるよ
飼育数もどんどん差をつけられてる
日本が犬好き多いだけ
326 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):
猫は嫌いじゃない。むしろ好き。でもぬことか言ってるアホには我慢ならない