玄人のひとりごとの作者、中島徹死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

402 名無しさん@涙目です。(東京都) sage New! 2011/04/01(金) 01:19:29.36 ID:2n/KU4+p0
玄人のひとりごとの作者、中島徹死亡

ソースは原秀則のブログ
http://ameblo.jp/hidenori-hara/


http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301496256/402
2名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/01(金) 02:23:31.13 ID:L1aXnuUN0
誰なの?
3コダマ ◆IBlARDTEhE (広島県):2011/04/01(金) 02:23:53.31 ID:jU7/CjTE0
ゲエエエエエエエエエエエエエエエエ!?!?マジデジマ!?!??!
4名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/01(金) 02:24:09.28 ID:jSWW2dJK0
どうでもいい
5名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/01(金) 02:24:23.59 ID:kwBq+kB6O
今日死ぬとか不謹慎
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:24:41.68 ID:93w91F1n0
まじで?面白かったのに
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:25:36.08 ID:kk0kOwRW0
・・・と、見せかけて
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 02:25:59.54 ID:9NoJXvFt0
ご冥福・・・
そういやいつのまにかビックコミックオリジナルに連載が載らなくなってたんだよ
なあ・・・
玄人のひとりごとは麻雀知らなくても面白い短編ギャグ漫画だった
9名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/01(金) 02:26:21.56 ID:cqzd4jjg0
           ,,,,,,,  ,,,,,,iiiii,,,,,,,、
       ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
      ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
     ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
    ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,
    llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,
    llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll
     ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°
    ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_
    ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
      ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
      'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
      ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ
        !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
         l゙  ゙ヽ      .・″____,/
        `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l   
         `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°    
          \   `゙''-,,,、  .,,″    
           `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
             `'‐,,,-''′
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 02:26:27.14 ID:96z5N95f0
うわーまじで
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:27:30.89 ID:aCdhHEpNP
まだ40代だったのに・・・
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 02:27:37.94 ID:fwtOPWp90
漫画家って早死にだよな
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 02:28:05.03 ID:8l4tYVzT0
少年雀鬼東のか
14名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/01(金) 02:28:05.73 ID:zk6O8sjU0
密かに好きだったのに
15名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/01(金) 02:28:07.56 ID:VD+Kx9r70
少年雀鬼 東
持ってるなぁ

つ菊
16名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/01(金) 02:28:15.56 ID:uzHGt5PtP
やっぱ駄目だったか…
ヒゲとボインの人もヤベーんだよな
こっちはどっちかっつーと認知症テイストなやばさだけど
17名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/01(金) 02:28:17.15 ID:wUwJTcirO
どう考えてもあの世の方が楽しそうである(>_<)
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 02:28:32.00 ID:vstG8gPZ0
ウソだろ
19名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/01(金) 02:28:32.19 ID:5S8oieaoO
まじかよ
あれだけは安定して楽しめた良作だったのに
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 02:29:00.72 ID:r9x0O1+H0
早すぎだろ
何があった
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:29:01.75 ID:bw/v2iao0
おいおいwwww

エイプリルフールネタというのを良く考えとけよwwww
22コダマ ◆IBlARDTEhE (広島県):2011/04/01(金) 02:29:27.95 ID:jU7/CjTE0
____________
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
    〉::「 ̄「 ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::|
   〈/\..|    / ̄\::::::::::::|
   |   \\ /    ‖::::::::::|
.   | ̄ ̄|.. ヽ ̄ ̄  ‖ヽ:::::::|
..   |..  |       ‖6)::::::|
.    )    `  \  /..‖´:::::::::|
   /______ヽ  ‖ヽ:::::::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ヽ     /  ノ‖ \:::::|  < 今日は何日か考えてみろ
      /__/  ./...‖ /::\|   \___________
     (____/..  ‖´::::::::/::\
          \  /:‖::::::/:::::::::::::::\
          /l/:::::::‖/::::::::::::::::::::::::::::\
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 02:29:36.36 ID:FPDs3mu/0
最近載ってないからおかしいと思ってたら死んじゃったのか
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 02:29:44.12 ID:p7Hvi7260
少年じゃんき東・・・好きだったんだけどなあ…ハンドボールのマンガも描いてたよね。

ご冥福をお祈りします。
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 02:29:45.46 ID:6Pzl/8670
まじで
どうしたんだ?
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 02:30:10.21 ID:1deALS5/0
微妙にツボだったのに
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 02:30:17.73 ID:xpXumDtS0
ダイの大冒険の人はどうなったんだよ
なんかうつ病って噂だったけど
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 02:30:35.23 ID:5wO5ceHM0
まじか・・
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:30:51.74 ID:bw/v2iao0
ギャンブル王子 嵐・・・って、ジャッキー・チェンと同じで死亡ガセじゃねーか
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 02:30:53.55 ID:yAmOO0vP0
万歩計ってのが商標登録で謝罪させられた人だっけ?
まったく同じ名前の作曲家もいたな
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 02:31:25.44 ID:gGYoyI760
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

嘘だろ
32名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/01(金) 02:31:31.28 ID:ZX09cWrO0
おいまじかよ 五月原課長好きだったのに
玄人が死んでどうするよ…
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 02:31:32.13 ID:ptvsZyCT0
おもろい漫画だった
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 02:33:35.71 ID:r9x0O1+H0
一年くらい療養してたのか
残念すぎる
35名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/01(金) 02:34:07.43 ID:oC/CeHxuO
ソースだと3月31日か…
中学からのファンだった

マジでショックだ

ご冥福をお祈りします
今までありがとう
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 02:34:15.56 ID:jmRlGdej0
もう年末恒例の時事麻雀も見れなくなるのか・・・
小学校の頃から好きだったのに、ショックだ
37名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/01(金) 02:34:26.21 ID:0+HKcDY00
マージャンより旅行してる方が面白い漫画
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 02:34:27.26 ID:tx/zvICS0
ええええええええええロン毛のおっさん麻雀マンガの??
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:34:48.13 ID:uU0nG31z0
おいおいまじかよ、けっこう好きだったのに
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 02:34:51.62 ID:ChyqkC8iP
敦かと思った
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 02:34:54.47 ID:4ShaCMHR0
麻雀漫画と言いつつ時事ネタやグルメネタ折りこんで何気に教養のつく漫画だったよな

ご冥福をお祈りします
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 02:34:55.40 ID:GyH1YGUD0
誰だか知らんが漫画は知ってるような気がする。
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 02:35:07.34 ID:WFNwKOFC0
オリジナル毎号買ってたのに休載してたことにすら気が付いてなかったw
好きだったけどね。
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 02:35:09.40 ID:9rl6YZHV0
格付け会社のムーディーズ・ジャパンは、東電の長期格付けをA1からBaa1に3段階引き下げ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110331-OYT1T00988.htm?from=main2


米国から
「東電には経営責任がある」株主代表訴訟も
「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110330/amr11033022470007-n1.htm

東京電力が昨年9月に実施した公募増資では米国の投資家も東電株を購入しており、
海外発で株主代表訴訟が起きる可能性も出てきた。

米国のエコノミストは第2四半期(4〜6月)の日本の国内総生産(GDP)が
前年比約3%減るとみているが、減少率の半分、1・5%分が東電「発」によるネガティブ要因。
放射能漏れや停電が都心部の経済活動を妨げ、消費の低迷につながるという見方だ。




45名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/01(金) 02:35:21.43 ID:rCvgiEEi0
あれってギャンブル漫画だったのかw
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:35:28.58 ID:RWCt6cTj0
あらま残念
結構好きだったんだけどなぁ
47名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 02:35:31.06 ID:Wq7jKjPdO
これはショック
48 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/01(金) 02:36:00.96 ID:5LVQGEPx0
まじ
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 02:36:18.34 ID:UT3yHrSY0
ビックコミックの巻末にいつも現在療養中って書いてたな・・・・・残念無念
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:36:38.14 ID:sGp6qkNZ0
こんなマイナー漫画よく知ってんな
51名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/01(金) 02:36:45.72 ID:/kQ+zWyAO
え、エイプリルフールだろ?
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:36:51.87 ID:xcySlo3s0
ケッ、ド素人が!!
53名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 02:36:55.50 ID:fKLJnRpNO
はい釣り!はい釣り!クリスマスツリー!!

リアルに殴られたのはいい思い出w
54名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/01(金) 02:36:59.38 ID:5CKS4IA3O
は?嘘だろ
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 02:37:33.18 ID:6Pzl/8670
>>51
2011-03-31 04:20:31
56名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/01(金) 02:38:19.83 ID:6eMH3zRv0
なにー!?
忙しい時期が続いて、久しぶりにスピリッツ読んだら
載ってなくて気になってたんだよなあ
珍しく単行本集めてた漫画だったのに
ご冥福をお祈りします
57名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/01(金) 02:38:25.18 ID:/kQ+zWyAO
>>55
うぁぁ…orz
58名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 02:38:41.91 ID:l1tVP2PLO
このド素人がっ!
ご冥福をお祈りします
59名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/01(金) 02:39:09.40 ID:Qll4MTqKO
まじかよ…
四月馬鹿ネタだよな?

ショックだわ
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 02:39:17.56 ID:OIiaK5MC0
五月原課長のセクハラギャグは安定して面白かった
61名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 02:39:28.33 ID:DLxAxdxv0
まじかよ・・・
相撲の行司の漫画も好きだったわ
62名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 02:39:31.25 ID:CEiUpeCFO
きちんと軍配はサクッと読める良作ギャグだけど
今の相撲会しか知らない若い人が見たら意味不明なんだろうな
63名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/01(金) 02:39:39.56 ID:jPTikeS+0
じゃあ打ち切り?
64名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 02:40:07.05 ID:SvCAAgcKO
玄人はこういうとき冥福を祈る!
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 02:40:18.13 ID:6Pzl/8670
暗いニュースが多いなぁ
66名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/01(金) 02:40:29.18 ID:oNtkGPEK0
みんな結構好きだったんじゃねえか…早いなあ
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 02:40:51.36 ID:8bAWrEFQ0
結構好きな人多いんじゃないか ご冥福
68名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/01(金) 02:40:52.30 ID:6eMH3zRv0
しまった、
スピリッツじゃねえ
オリジナルだ…

69名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/01(金) 02:40:51.91 ID:0+HKcDY00
俺より一つ下か、定期健診行って来るかな
そういや検査でバリウム飲む回あったよな
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 02:41:04.66 ID:OIiaK5MC0
こういうヒトも亡くなってしまうとなると、本当に日本終わったと感じるな
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 02:41:22.47 ID:wGX1As+L0
えええええええええええええええええええええええええ
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:41:33.87 ID:mx0ccXZ/0
げんにん?
73名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/01(金) 02:41:40.65 ID:E8vcF5EU0
>>22
あ〜こいつか
誰かと思ったわ
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 02:42:03.60 ID:wGX1As+L0
ツモ!ヴァイマン
75名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/01(金) 02:43:01.99 ID:oC/CeHxuO
>>72
このど素人がっ!



デビュー作の恋の上体捻りってなんだよw
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 02:44:23.14 ID:s4GO41030
いつも絶妙のタイミングで足が攣る課長も好きだったのに…
77名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/01(金) 02:44:31.56 ID:6ILmogAg0
ちょっとびっくりした
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:44:51.10 ID:YxCCeK710
自分のことを、オイラって言う人ってなんなの?
江戸っこなの?
79名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 02:45:07.03 ID:BZphDDRm0
>>9
木根尚登は関係ないだろw 
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 02:45:08.93 ID:zXtp75yQP
小学○年生でグリーンベレーくんを連載してた人か
下品だったが嫌いじゃなかったよ
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 02:45:10.73 ID:mnLEhldZ0
まだ50いってないんだ。若いのに。。。
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 02:46:12.03 ID:gGYoyI760
ビッグコミックオリジナル25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1298296589/374
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 02:46:23.34 ID:Ooh1y1Kk0
で、何の病気で死んだの?
84名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 02:46:55.59 ID:hWXwv0kMO
麻雀のルール知らないけど単行本は持ってるわ
85名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/01(金) 02:47:58.49 ID:VD+Kx9r70
南 倍南
五月原 清隆

南原 清隆

ウンナンのファンかw
86名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 02:48:18.56 ID:Gj3fynUb0
この人の漫画好きだったなー 残念
87名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/01(金) 02:48:44.75 ID:Wj+akheN0
え…
いい意味のマンネリで好きだったのに…
何か体悪くしてたの?
結構ショックだわ…
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 02:49:19.93 ID:ERRN5qRp0
村野守美も地震の翌日ひっそり亡くなってた(´・ω・`)
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 02:51:07.20 ID:afshRoRV0
嘘だろー
wikipedia見たら1963年7月11日生まれになっとるぞ
まだ50前じゃないか
90名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 02:52:10.40 ID:nnpsOnasO
地味なギャグ漫画だけど面白かったよな
合掌
91名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/01(金) 02:52:11.92 ID:uzHGt5PtP
また今年もスベったのかアキバブログ
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 02:52:33.95 ID:wGX1As+L0
>>89
2011-03-31 04:20:31
93名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 02:52:40.68 ID:FDuvN6uM0
エイプリルフール乙
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:53:59.72 ID:yzYS+K1F0
オイラとか書いちゃう人だったか…
95名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 02:54:19.41 ID:zurDDcDWO
しばらく休載してたけど亡くなるほどの病気だったのか〜
ドクターコトーも同じ雑誌でずっと休載してるけどあの作者もやばいのかな
96名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/01(金) 02:55:51.41 ID:03gjTMms0
>>95
あの人は眼が悪いらしいが
他の行事には積極的に参加してるからただのサボリだと思う
97名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/01(金) 02:56:06.91 ID:nxJ/GFvWO
工房の頃から読んでたわ

お悔やみを
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 02:57:50.99 ID:G/1fBDqZ0
おまいら意外にオリジナルとか読んでんだね
99名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 02:57:53.97 ID:QaeoMSbYO
少年雀鬼以外は単行本持ってる。
たまに出るセクハラ課長と玄人を大型の書店で探して
買うのを楽しみにしてたのに残念だ。御冥福を祈る。
100名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 02:58:08.23 ID:LAt85S1JO
あーオレ中学の卒アルに南倍南の絵描いたわ


俺の青春が終わった…
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 02:58:57.40 ID:afshRoRV0
玄人のひとりごとって最初の単行本に一巻と書いてなかったよな?
いつの間にか続刊が出ててびっくりした記憶がある
102名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 02:58:59.31 ID:m5P9F43n0
うわーマジでかあ
よくこれだけちょろっと立ち読みしてたのに
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 02:59:51.47 ID:jJ+8vevB0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 03:01:09.52 ID:tx/zvICS0
名前に東南西北の4人が集まるのはスイートプリキュアの走りである
105名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 03:02:11.31 ID:gGYoyI760
誰も死因について書いてないんだよな
まあネットでもこんなもんだ
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 03:02:12.51 ID:lV+t5FJO0
まじかよ
地味だけど面白かったのに
ショックだわ・・・・
107名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/01(金) 03:03:13.49 ID:XS4JtWRs0
マンネリ老害作家じゃない人が死ぬとは…
108名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 03:03:23.40 ID:m5MQKZ48O
あの雀荘のマスター好きだったな。通販好きの
109名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 03:04:05.37 ID:u81V0E5eO
うわまじかよ…
小学生の頃からずっと読んでて結構好きだったのに…
玄人のひとりごとを坊や哲の影響で間違えてばいにんって呼んでたっけ
懐かしい
お悔やみ申し上げます
110名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 03:04:20.08 ID:LAt85S1JO
く…
ど…ど素人がぁ
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 03:05:47.12 ID:wGX1As+L0
>>104
ケロロ軍曹も
112名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/01(金) 03:07:42.04 ID:WxLUDkSHO
南倍南を今までありがとう
113名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 03:08:33.62 ID:6vDS1CkBO
4月馬鹿
114 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/04/01(金) 03:09:01.71 ID:aVkQvGDZ0
あらら・・・
115名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 03:12:55.05 ID:m5P9F43n0
この人のせいで、俺は雑誌の箸やすめ的漫画が好きになったのかもしれない
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 03:13:06.22 ID:55TJI5ka0
物描きは短命なの多いな
もう5年くらい経つと思うけど、コトキケイが逝ったの知った日は
泣きながらジコったもんだ
117名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 03:13:58.25 ID:wki4PP0X0
>>9
玄人志向w
118名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 03:15:05.89 ID:ih+GpUfbO
グリーンベレーのギャグ漫画ガキの頃読んでめちゃくちゃ笑ったわ
模試の帰りに松戸の本屋で買ったのを十年以上たった今でもはっきり憶えてる
御冥福をお祈りいたします
119名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 03:15:30.87 ID:wLFvlWBX0
あ、足つった...
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 03:20:38.21 ID:QHY1Cfnx0
まじで?

週刊少年サンデーで連載を持ってた事もあったな
ご冥福をお祈りする
121名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/01(金) 03:23:43.09 ID:oC/CeHxuO
>>116
踏んだり蹴ったりだな
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 03:24:40.07 ID:PkFppwam0
なんで連載終わったんだろと思ったら病気だったのね・・・
気軽に読めて好きだったわ
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 03:27:24.53 ID:wDhgRKVo0
復活するの待ってたのに(´;ω;`)
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 03:28:30.48 ID:q4gbCVP80
ご冥福
125名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/01(金) 03:33:19.38 ID:6X4DYHWAO
うわマジか


マジかよ・・・



ご冥福をお祈りします
126名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/01(金) 03:34:58.43 ID:SxGpLEII0
これガキの頃から読んでたけど面白かった
残念だ
127名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/01(金) 03:36:19.98 ID:0C0IMmSz0
死因は?
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 03:37:06.60 ID:Ik6GbaED0
あ、そういえば最近のってなかったな・・・
129名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 03:37:28.08 ID:m5P9F43n0
食い物ネタがやたら印象にのこってる
130名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 03:37:44.95 ID:9+G8L1F+O
マジかよ
オリジナルのギャンブル漫画ってあれくらいだろ
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 03:38:44.93 ID:56/puL8Y0
四月馬鹿ってオチか・・・
132名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/01(金) 03:38:49.87 ID:EqxBeas3O
マジかよ

ショックデカいわ
133名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 03:38:52.89 ID:XmKUN9m3O
嘘だろ…
ショックだわ…
134名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 03:39:22.30 ID:KXo8RmYj0
えええええええええええまじかよ!
玄人のひとりごと好きだったのに
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 03:41:42.83 ID:NxTbMYQBP
「腋をしめて打て!」とか笑ったよ
面白かったよな

変プラモ関係で有名な
はぬまあん氏も亡くなったそうだし
136名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/01(金) 03:42:12.85 ID:77TeDV1WO
マジかよおおおおおおおおおお
玄人のひとりごとも五月原課長のつぶやきも好きだったのにいいいいい
一時期、五月原課長の為だけにビックコミック読んでたわ
137名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 03:42:50.09 ID:G8EnU8zEO
年末の麻雀が大好きだった
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 03:42:53.87 ID:yzYS+K1F0
愛されてるなぁ
ここまでν速公認漫画家だったとは
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 03:44:29.78 ID:0dadLH9Q0
あらら。結構面白かったという印象が残ってるわ
残念
140名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/01(金) 03:44:35.30 ID:r7gYM0060
エイプリルフールだろ、こんなのにだまされやがって
素人が…
141名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 03:44:59.36 ID:FqyXEyoq0
一人でも多くのギャンブラーが抹殺されますように
142名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/01(金) 03:45:26.49 ID:oC/CeHxuO
>>138
あんま毒を感じないからな
なんか萌漫画の要素があった
143名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 03:45:54.68 ID:m5P9F43n0
確かにおっさん萌えといえば、そうなのかw
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 03:48:13.53 ID:5yy+1k3Y0
オリジナルに載らなくなったの何時だっけ?
体壊してたんだ
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 03:48:37.50 ID:7aIcWqX70
マジかよ
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 03:49:07.16 ID:cSbG0voa0
誰?
147名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 03:50:01.20 ID:ZHDeO4+c0
きちんと軍配の人?
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 03:51:31.86 ID:2Q078BlE0
原秀則のオイラ表記にイラつくわ
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 03:53:06.61 ID:Ot/walCd0
倍南さんが逝ってしまったのか、寂しくなるなぁ……
150名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 03:55:38.76 ID:Tmvsnae4O
>>22
………
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 03:56:03.43 ID:5yy+1k3Y0
>>147
そう あとセクハラ課長
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 03:56:48.81 ID:5LWKSzvr0
どういうことだよ・・・

全巻集めてるのに・・・
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 03:58:06.65 ID:M+FB8Wzy0
思いの外ショックでちょっと泣きそう
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 04:00:45.31 ID:aaB3gABl0
酒のつまみみたいな漫画だった
合掌
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 04:03:13.56 ID:R/C2JIo80
子供の頃、親父が買ってきたオリジナルの
玄人と三丁目を読むのが楽しみだった
156名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 04:03:54.27 ID:MOwfNHuPO
大好きだったのに
20年前から読んでた
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 04:05:00.81 ID:+bp76/gS0
>>155
風の大地や壁ぎわ税務官もよかった
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 04:06:54.29 ID:VBTLVV8VP
小〜中学生でも結構読める漫画だったな
中学のとき集めてた友達いたわ
合掌
159名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/01(金) 04:07:34.47 ID:oC/CeHxuO
>>155
このパターン多いのかな
おかげで黒沢を中学から読めた

ヒゲとボインで興奮してたあの頃
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 04:09:32.46 ID:38SlvE6v0
1巻だけは面白かったけど、それ以降はマンネリでイマイチだったな
まあ今言うようなことじゃないけど…
161名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 04:11:22.46 ID:Ik6GbaED0
>>155
そして黄昏流星群でエロを知った
162名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 04:11:44.27 ID:wQBt8xCAO
ちっ、この時期になると毎年これだ。
くだらねぇエイプリルフールネタに踊らされやがって。
このド素人どもが!
163名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/01(金) 04:14:14.54 ID:ZrBE7zUvO
ちょうど原秀則のブログ読んで知ったとこだった
164名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 04:17:58.73 ID:2jvfBiAlO
>>161
俺が早いうちから熟女好きになったのはこの漫画のせいかもしれないな
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 04:18:38.21 ID:zumOjfQU0
冗談にしてはたちが悪いよ
166名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 04:20:43.52 ID:TKnTYWoa0
ショックだわ
167名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 04:24:49.91 ID:S8GPQtoq0
マジで?
結構好きだったのに、ショックだ
東とか倍南とか面白かったわ

ご冥福をお祈りします
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 04:24:53.78 ID:xcySlo3s0
169名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/01(金) 04:26:33.35 ID:gcPhmNQZO
ギャンブル王子・嵐には笑わせて貰いました。今でも権田ひろみや運河無人の強烈キャラは忘れられません。
本当に面白い漫画を読ませてくれてありがとうございました。
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 04:27:21.38 ID:b4qT75Xy0
マジかよ旦那・・・
こんな暗い世相こそド素人がっ!ってブった切ってくれよ・・・
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 04:31:40.06 ID:6ta28d840
マジかよ…
年末にやってた一年を振り返るネタが好きだった。
172名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/01(金) 04:48:21.78 ID:/lg08OsZ0
山科、山科けいすけは無事なのか?
173名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/01(金) 04:52:08.19 ID:sMtVcLIB0
30年くらい連載してるイメージ
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 05:07:11.24 ID:fnhDYy/O0
誰かと思ったらグリーンベレーくんの作者だったのか
当時1学年上の雑誌買ってた時に載ってて読んでたわ
相棒の犬がイイ味出してて面白かったのよく覚えてるw
御冥福をお祈りします
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 05:21:12.70 ID:9NoJXvFt0
>>168
これ見て誰も麻雀ギャンブル漫画とは思うまい

玄人の温泉宿の泊まり方とか、玄人のセール品の買い方とか
日常の出来事における素人への対抗心が面白かった
こんなノリが好きだったなあ・・・
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 05:26:30.63 ID:gCoXwoBu0
けっ、ド素人が・・・早く逝っちまいやがって
177名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/01(金) 05:27:23.25 ID:oC/CeHxuO
>>168
普通に笑ったわ
意外と他にない作風だったな
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 05:29:04.44 ID:30ZWsOmw0
>>157
風の大地はなんかテンポ悪くて嫌い
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 05:30:44.68 ID:zHilDCye0
>>168
あー、これか!タイトル聞いてもピンとこなかったけどラーメン屋とかでよく読んでたな…
180名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/01(金) 05:31:05.04 ID:oC/CeHxuO
>>178
沖田が菩薩になってるよね。初期の沖田はどこにいったんだ
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 05:31:44.55 ID:gCoXwoBu0
玄人のひとり言
電脳炎
このふたつがすごく好きだった
182名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 05:31:44.52 ID:cachlZ3K0
マジかよ・・・
ギャンブルわからなくても笑える良い漫画だったのに・・・。
なんで、どうして・・・。
183名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/01(金) 05:33:48.82 ID:lhZXKz2H0
原秀則懐かしい。ヤンサン買ってたわ。
184名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 05:34:18.41 ID:lnJEu+ib0
エイプリルのネタやろ?
185名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/01(金) 05:35:03.25 ID:ZJXIXBkD0
>>15
なんだ、ホモだったのか
186名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 05:35:42.23 ID:IDa34Kl+0
すげーショック
漫画全部もってる・・・今この人の代わりになるような漫画家はいねーぞ('A`)
187名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 05:35:54.61 ID:uNLuc22R0
滅多に麻雀やらない麻雀マンガか
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 05:36:43.52 ID:wNfqkPzo0
うわあショック
父ちゃんにメールしよ
189名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/01(金) 05:37:55.47 ID:cvh/4ZTV0 BE:13485964-PLT(12000)

南 倍南って、原作だと相当強い設定じゃなかったっけ。
スピンオフ版だとそこそこ強い程度っぽいけど
190名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/01(金) 05:38:51.52 ID:EaKn94fwP
うわマジか
南無(ー人ー)
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 05:39:01.53 ID:0lAHBtHk0
ヤバい、もの凄くショックだ
192名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 05:39:04.29 ID:DPsKZUQSO
エイプリルフールじゃないとか、もう…
193名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/04/01(金) 05:39:34.10 ID:jFSwaet00
田の中勇が亡くなった時並にショックだ
一服の清涼剤みたいな漫画を描く人だった
194名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/01(金) 05:40:11.40 ID:12SxkgXk0
蝉丸Pのところで知った。
195名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 05:43:42.56 ID:V4b7KEeE0
結構面白かったのにな。
なんで亡くなったんだろうな。
196名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/01(金) 05:46:27.83 ID:IomvD1l+0
面白かったよね。
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 05:46:37.19 ID:96z5N95f0
そういやコーターローのひとはどうなった
198名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 05:46:55.46 ID:s+HAeGGlO
初期のサンドイッチとか寿司で麻雀やってたのに糞ワロタ記憶がある

良作でしたな
199名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 05:48:26.97 ID:IDa34Kl+0
玄人ならこうゆう時どうすればいいんだ・・
200名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/01(金) 05:48:33.32 ID:huqa1aUuO
懐かしいなー
ご冥福
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 05:49:01.26 ID:6CbKtQo00
ええええ
最近見ないと思ったら・・・
202名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/01(金) 05:54:05.37 ID:3+8alKHN0
え!?30代前後からあの作風だったの?
すげーベテランかと思ってたわ
203名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 05:56:19.74 ID:wJMXulxrO
グリーンベレーくん面白かったな
204名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/01(金) 05:56:42.34 ID:rmP3Um/6O
ビッグコミックオリジナルで読みたいものが減った…
205名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/01(金) 05:59:52.68 ID:aXKaETs2O
あの黒髪長髪和服でうだうだ麻雀やる漫画か
206名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/01(金) 06:08:58.83 ID:2OgD+JfK0
最近ビックコミック読んでなかったけど載ってなかったのか。
さみしくなるね。
去年の年末ダジャレ麻雀はあったのかな?
207名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 06:14:24.42 ID:wLFvlWBX0
C級さらりーまん講座は四コマ漫画の最高峰
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 06:24:19.78 ID:oDpuC9gp0
>>196
このスレ見て意外とファンが多いのに驚きだな
掲載誌の目立たなさもあって過小評価つーかあまり話題に上らないタイプの漫画だったよね
毎回安定して面白かった、ご冥福
209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 06:31:09.30 ID:Kly7i9Ba0
ああ、ビックコミックオリジナルの渋い漫画がまた…。
まんが親と玄人の独り言と深夜食堂の3本立てで好きだったのに。
かれこれ20年以上オリジナルを読んでるけど、安定して好きだったなあ。
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 06:31:22.55 ID:W+rSbdka0
ラーメン屋とかにオリジナル置いてあって
この人の漫画読むの好きだったわ…
211名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 06:32:03.18 ID:iMhOf3DVO
くっ…ど素人がっ!
212名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 06:34:38.85 ID:korQAZBz0
ご冥福をお祈り申し上げます
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 06:37:11.44 ID:b8jus7qji
エイプリルフールだと思ってスレ開いたらマジかよ
ご冥福をお祈りします
214名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 06:39:36.00 ID:9/p/Y6ilO
ご冥福をお祈りいたします…
215名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 06:40:37.58 ID:cR7bFZ8o0
マジかよ・・_| ̄|○
216いおん@携帯 ◆ion0229.6Y (catv?):2011/04/01(金) 06:41:24.84 ID:TxBMciQFP BE:1593583889-S★(3456800)

これでビックコミックオリジナルを買う理由がなくなったな、、、。
217名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 06:42:06.02 ID:KMmCzX5G0
まだ40代なのかよ。10年前にも玄人連載してたから50代以上かと思ってたのに
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 06:42:34.73 ID:EJAKtloM0
全雀士入場!にも出てたな南倍南
http://www.din.or.jp/~knights/jpg/janshi_all.jpg
219名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/01(金) 06:44:46.25 ID:3JsnNOcw0
ラーメン屋でよく読んだわ
合掌
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 06:46:29.78 ID:SIh2PIV70
最近読んでなかったなあ、ご冥福をお祈りします・・

で、素朴な疑問なんだけどこの人みたいなページ数の作家さんって
他の人と同じページ単位の原稿料なのかな?
いや面白かったけど生活できてるのかちょっと気になった
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 06:49:10.08 ID:picPAVNc0
玄人志向さん死んじゃったのか・・・
222名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/01(金) 06:51:30.59 ID:sOLNX4cu0
五月原課長も見れなくなるのか・・・
合掌・・・
223名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 06:52:00.39 ID:iMhOf3DVO
二郎をモチーフにしたラーメン屋で奮闘する回があったな
224名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 06:52:21.48 ID:wrF41ZfsO
このど素人がっ!

地味におもしろかったのに
エイプリルフールだと言ってくれよ
225名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 06:52:54.62 ID:RvN+dTSiP
ギターウルフのビリーも4月1日だったよなー
226名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/01(金) 06:53:16.39 ID:QqATkRTKO
うおお…親父の買ってくるオリジナルで楽しく読んでた…
いつか復帰するものとばかり…

ご冥福を祈ります。
227名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/01(金) 06:53:24.35 ID:3/4VY/lz0
中華屋での心のオアシスが…
注文してからの数分に読むには最高だった。酒飲みながらだとむせて危なかったけどなw
単行本買ってしまうほどの魅力だった。合掌。
228名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/01(金) 06:54:29.16 ID:rLJw1rSsO
マジかよマジかよマジかよ
229名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 06:54:42.65 ID:MXnAIBYBO
五月原課長(´;ω;`)
230 【東電 68.4 %】 (群馬県):2011/04/01(金) 06:54:53.92 ID:2CBcirkx0
体をはったエイプリルフール
231名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 06:55:19.67 ID:c+h9EHSlO
漫画家ってポックリ逝く人が多い印象。
サンデーの少年雀鬼東を当時読んでたなあ。
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 06:56:10.25 ID:DwgcBCYC0
最近  似非気取り粋漫画が多い中で
すっきりとした漫画だった
233名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 06:56:23.62 ID:bsZy2iF1O
いくらエイプリルフールだからって朝っぱらから釣り針デカ過ぎwwwww
クソワロチwwwww



クソワロチ‥‥‥
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 06:56:26.42 ID:oDpuC9gp0
>>230
玄人らしいな
235名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 06:56:34.89 ID:iMhOf3DVO
「あーら南さんじゃない」って突然現れる
天敵のオバハン3人組や
メガネの面子の不倫ネタが楽しかった
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 06:58:14.71 ID:5OPvDZQt0
ギャ、ギャンブル漫画…?ギャグマンガの間違いでは…


いや、密かに楽しみにしてたのに残念
最近は載ってなかったみたいだけど、これを機に単行本集めてみようかな
237名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 07:00:02.55 ID:magL5WeV0
11巻まで出てるんだな
全巻持ってるやつっているんか?
238名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 07:00:43.18 ID:r6lOH1VkO
4月1日…だろ?…
239名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 07:02:20.66 ID:3qTnxjUP0
まじかよ!
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 07:03:35.70 ID:zqp3yHFm0
まじかよ… 親父が買ってくるの読んでたのに
241名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 07:03:35.48 ID:tdOPaYdd0
和服着た麻雀漫画だったな
面白かったと思ったが
242名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 07:03:40.39 ID:hkmyFgOg0
まじかよ好きだったのに
243名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 07:05:35.59 ID:bsZy2iF1O
ここまで作者罵倒レス一切なし

どうした本気出せよお前ら
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 07:06:12.89 ID:jS9Tyahm0
中嶋タツヤと違うのかよ
245名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 07:06:46.06 ID:fKLJnRpNO
ATMで詰まってるジジババ見ては、けっ、ド素人が!と思ってたのに。
246名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/01(金) 07:07:12.36 ID:c3l6en3o0
ずっと病気療養中だったから心配してたけど、まさか亡くなるとは
ご冥福をお祈りします
247名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 07:08:40.32 ID:cNfI86di0
死ぬとかド素人かよ
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 07:08:48.49 ID:WM2fVEXm0
玄人の独り言、面白かったなぁ〜
残念で仕方ありません・・・
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 07:10:34.21 ID:oDpuC9gp0
>>243
ざまあwww
とかド素人丸だしだからな
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 07:14:23.26 ID:0d3v4z9x0
>>237
持ってる

ずっと休載だったから気にはなってたんだよなぁ
凄く残念
251名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 07:16:13.03 ID:fi1EmChFO
マジか…

年末にその年の事を題材に麻雀うってる話は楽しみにしてたのに…

252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 07:17:04.62 ID:5hLqHM590
普段話題にも出さないクセにお前らも結構楽しんでたんだな
面白いマンガ有難う御座いました
ご冥福をお祈りします
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 07:17:55.98 ID:pWd/8WcX0
中島敦にみえた
254名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 07:18:28.30 ID:+A3UmsXl0
マジかショックだわ・・・・
255名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 07:18:39.83 ID:Pt1AWdKCO
最終回も書かずに逝くなんて、ど素人が…

ご冥福をお祈りします
256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 07:19:00.65 ID:jk5K7S7/0
オリジナルってこの終わり方じゃないといつまでも連載終了が来ない漫画だらけだな
257名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/01(金) 07:20:00.46 ID:D5bVx3q50
マジかよ・・・
258名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 07:20:56.78 ID:OuKaRAbd0
まじかよおおおおおおおおおおおおおおお
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 07:21:03.03 ID:XJfkqVk10
ご冥福をお祈りいたします(´・ω・)あ、それロン。親っパネね。
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 07:24:24.28 ID:0d3v4z9x0
>>259
おい、その端の白…
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 07:24:29.13 ID:oDpuC9gp0
>>256
あじさいの唄とかも好きなんだがネット上に限らず話題になるようなことは全く無いな
で、今ぐぐってみたらウィキペディアにすら情報なくてワロタ
ついでにひっそりアニメ化されててワロタ
262名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 07:25:19.25 ID:OuKaRAbd0
家電量販店で全くわからないパソコンを弄る話でクソ笑ったわ
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 07:26:43.12 ID:hW3DKlZo0
うそだろ
264名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 07:27:09.32 ID:6vqFKwDG0
全部持ってる
ご冥福をお祈りします
地味に笑わせてくれる面白い漫画をありがとうございました
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 07:27:19.52 ID:agcExoMh0
冥福冥福とウザイな
266名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/01(金) 07:28:49.06 ID:exDliQpV0
地味に面白かったな
267名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 07:29:19.88 ID:GqkWAFm00
休載前はどんな終わり方だったの?
面白く味のある漫画だっただけに残念。
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 07:31:20.59 ID:OIi5e8wO0
かなり前から休載してたなぁ
これは残念
269名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 07:34:35.43 ID:UeD+BXudO
>>256
ま、長くやり過ぎてピーク過ぎた漫画も多いけど。

○の大地とか…。

はぐれ雲は、好き。
270名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/01(金) 07:37:30.45 ID:vK45wI2P0
ずっと休んでたなあ
密かに大好きだったのに
ご冥福をお祈りいたします
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 08:10:15.63 ID:o9KrN9zS0
クッ 目にゴミが入りやがったぜ
272名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 08:14:07.86 ID:J9+UcQllO
しばらくみてなかったら載ってないから終わったのかと思ったら…まじかよ
273名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/01(金) 08:16:17.32 ID:ORjUUUaJ0
クスクス笑える貴重な漫画家が…
274名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 08:18:11.73 ID:kkg/xny50
>>267
玄人に関してはいつも通り→突然病気休載→今回の訃報だよ。
最後まで何の病気だったかは書かれなかったな。
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 08:18:46.96 ID:rCvgiEEi0
ええええええええええええええ
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 08:19:14.87 ID:WpomaC1I0
マジかよ•••
277名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/01(金) 08:19:58.68 ID:Vc5OloT2O
四月馬鹿ネタかと思ったら発表は3/31かよ
玄人好きで読んでました
御冥福をお祈りします
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 08:20:03.84 ID:rjtIDJLB0
これ好きな人はじみへんも好きだろ

真剣にご冥福
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 08:24:52.00 ID:c8OFnjqe0
年一のその歳を振り返る時事ネタ麻雀が楽しみだったのに…合掌
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 08:28:37.54 ID:TDqU2Cj60
これだから素人は
281名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 08:29:27.23 ID:+A3UmsXl0
電車で駅弁食う話が好きだったな。
醤油の容器のキャップを箸だけで開ける奴。
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 08:29:33.21 ID:KYlIzzBa0
マジかよ!!!アレ面白かったのに!!!
283名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 08:34:56.74 ID:ZEz0nMa40
>>281
あったな
食べ終わった空き箱を綺麗に包んで置いといて、素人を騙す奴。
で、弁当売りのおっさんが綺麗に包んだ奴欲しがって……w
284名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 08:37:21.21 ID:2fpmI5XoO
南倍南いったのか
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 08:41:24.58 ID:xZeSZPZS0
サラリーマンの奴もあったね?
合掌
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 08:45:45.99 ID:OA3dMtv00
親がオリジナル買ってるせいで消防の頃から読んでた
南無
287名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/01(金) 08:47:19.19 ID:pZ5GoyMYO
嘘だろぉぉぉぉ!?
288名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/01(金) 08:51:26.58 ID:EHdonolj0
マジかorz
289名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 08:52:08.12 ID:8XUYZtYbO
誰?
290名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 08:52:19.95 ID:gVPiMJ0G0
神漫画だった(´・ω・`)
291名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 08:52:47.69 ID:tPBdyRA70
地味なネタが面白かったのに
南無
292名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/01(金) 08:53:00.92 ID:sOLNX4cu0
>>285
「五月原課長のつぶやき」だな
セクハラ課長が部長になれるかどうかも楽しみだったのに・・・

合掌・・・
293名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/01(金) 08:54:21.67 ID:jS9Tyahm0
おばちゃんが絡んでくる話面白かったな
294名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 08:55:11.65 ID:P7TT/Es7O
笑えないんですが
何言ってんの?
295名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/01(金) 08:58:01.07 ID:zRq2yziZ0
このド素人が!の人か
296名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/01(金) 08:59:22.78 ID:SOpPkh5G0
また50前の人が…

>>50
マイナーってことはない
一応、日本で一番売れてる青年漫画雑誌の長期連載作品だぞ
297名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 09:02:18.83 ID:9aTkQ6WYO
Σ
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 09:03:20.58 ID:PHG2SRgbP
麻雀の時には鉄火巻を注文するのがプロ

異質のマッタリ系麻雀漫画、好きでした。
ご冥福をお祈りします。
299名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 09:03:36.66 ID:iMhOf3DVO
代わりにオナニー垂れ流してるだけの
坂田や水島が逝けばよかったのに
300名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/01(金) 09:04:28.73 ID:HGp7Cx2wO
小学生の頃から
親が買ってくるビッグコミックオリジナルで読んでたよ
三丁目の夕日とこれとキートンは必ず読んでた
そんな俺ももう32歳・・・
毎年年末に一年を振り返る回がやってくるペースが
最近はどんどん早くなってきたように感じてきたところに
このニュースか
ご冥福
301名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 09:06:06.12 ID:I1YFoqnWO
麻雀全然知らないけど単行本まで持ってたよ
この漫画で大三元だけ覚えた
302名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 09:08:16.22 ID:gZDWdT2fO
鉄火巻きをイーピンに見立てる話が好きだった。合掌
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 09:08:26.64 ID:9HlrQ49A0
で、誰?
304 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/04/01(金) 09:09:26.16 ID:dDIbrQhd0 BE:130464858-PLT(12222)
うそん。俺結構好きだったぜ。
エイプリル・フールねたはいい加減にしてくれよ。
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 09:11:04.93 ID:aNkVsDY30
結構好きだったんだがなぁ
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 09:11:30.20 ID:R12OJVrR0
俺は茶碗蒸しに入っているカマボコがシコシコして好きなんだ

サンドイッチってのはサンドイッチ伯爵が博打中に作ったんだよ

鉄火巻きっちゅうのは鉄火場で博打中に食うもんだ

ラーメンの卵をレンゲがわりにスープ飲んだり
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 09:11:47.05 ID:4xnBu6mCi
年末のダジャレ麻雀が好きだったなあ
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 09:16:08.29 ID:ViLe3UUN0
ぬぬぬぬぬぬ…



ゴーン…



パキッ ズルズル
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 09:16:26.79 ID:xZeSZPZS0
>>292
それっだ!
ありがとう〜
電車通勤しなくなってこの手の漫画雑誌かわなくなったなぁ〜
310名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 09:16:58.93 ID:MI6KOsKp0
そういえば何時の間にかオリジナルで連載していなかったな
今思えば風呂のやつか子育てのやつが始まったタイミングだったのか
311名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/01(金) 09:20:07.56 ID:LHdWLSbUO
信じねえぞ
312名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 09:21:24.18 ID:Y7PURnLm0
単行本全部持ってます
ご冥福をお祈りいたします
313名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 09:23:43.16 ID:ve8HtBP+0
うえ
朝から・・・・ご冥福
ど素人が・・・・
314名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 09:24:26.36 ID:K0pCOLtsO
あんどーなつだけの為にオリジナルを買い続けるよ・・・

あぁバイアンに会いたい(´・ω・`)
315名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 09:28:50.76 ID:T0Cni534O
引越とか傘とか別荘?の話面白かったな〜。
316名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 09:40:58.26 ID:pEZHliBW0
玄人指向のサングラスが死んだと聞いてとんできますた
317名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 09:41:24.10 ID:l+i7dJ2Q0
残念でしかたありません。

r.i.p
318名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/01(金) 09:42:05.12 ID:x4r8caFP0
まだ50にもなってないのに
早すぎる
319名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 09:42:33.40 ID:LDRyhMm+0
五月原課長の部長昇進はどうなるんだよ
320名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 09:43:00.05 ID:3eJrLNvE0
あの玄人っぷりはムカつかないミサワだな。
本当に残念
321名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/01(金) 09:44:38.02 ID:J65q0FO10
アマゾンのほしい物リストにずっと入り続けてる人だ
322名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 09:45:35.32 ID:dzNCgl1w0
まじか、多分まだ若いよな
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 09:45:43.19 ID:W+rSbdka0
ファン多いんだな
324名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 09:46:34.45 ID:XfCLIHUY0
玄人のひとりごとと孤独のグルメは深夜ドラマ化希望
フジのノイタミナみたいに、大人のゆるドラマ製作路線でいける
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 09:48:14.94 ID:Kbz53RBq0
>>319
五月原のほうは完結してるよ。
地方に左遷されるけどセクハラ効果で支社長に上り詰めて営業成績で本社より格上の
立場になったけど社長が強引に元の部署の課長に戻して終わり。
326名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 09:55:40.25 ID:suAhIKpg0
いつものメンツの名前わからずじまいか・・・
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 09:56:40.06 ID:QaRpE9Km0
嘘はやめろ
328名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/01(金) 09:57:55.30 ID:4xKItmlhO
エイプリルフールだからと言ってくれ…
329名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 09:58:15.15 ID:Mq0PKaGk0
泣ける…
月見で卵潰さなくなったのは明らかにこの漫画の影響だった
330【 【東電 83.1 %】 】(東京都):2011/04/01(金) 09:59:25.02 ID:7C3wyYXk0
エイプリルフールだと思ったら昨日アプしてるんだな・・・
ご冥福をお祈りいたします
331名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 10:00:16.44 ID:m7QM+NOT0
勝手に死んでんじゃねぇよド素人がぁぁぁぁああ!!
332名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 10:01:58.40 ID:P7TT/Es7O
地味にボディブローのように
強く芯に効いてくるような訃報だな

特別好きな記憶はないのに
仕事が手につかない

震災の最中も普通に仕事してたのに
333名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 10:02:24.58 ID:K0pCOLtsO
>>329
そんな話あったねぇー
蕎麦のすすり方が玄人だ、半端ねぇ・・・
って振り向いたら赤ちゃんが蕎麦食ってたオチだっけw
334名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 10:07:00.98 ID:mr3uzppvO
クスッと笑える名作なのに惜しいな

合掌
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 10:08:33.38 ID:UUUn++Q50
ウソだろ…
336名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/01(金) 10:08:48.44 ID:oQ484ju10
マジかよ・・・ご冥福お祈りします
337名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 10:11:12.38 ID://Izh+KFO
おいおいおいおい…
338名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 10:11:26.59 ID:gVPiMJ0G0
俺は駅弁の食べ方が好きだったな
醤油の蓋箸で回して開けたりするやつww

今気づいたけど、何に対しても玄人ぶるっておまいらみたいだなw
339名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 10:13:19.40 ID:8Uyj8HHE0
五月原課長も好きだった
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 10:17:06.92 ID:pXHzEfqz0
御冥福をお祈りします
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 10:20:03.28 ID:x04wcYsr0
地味だがいい漫画だった
ありがとう
342名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/01(金) 10:23:36.75 ID:Rgs5Qmna0
マジかよ…
どうか安らかにお眠りください
343名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/01(金) 10:25:53.05 ID:WOY2eoea0
オリジナルの目次に「病気療養中で休載」の記載がずっとが続いていたから軽い病気とは思わなかったが・・・
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 10:28:12.55 ID:gNhAu0j3i
愛され過ぎワロタ
五月原課長とか下品なのに不愉快じゃなくて好きだったなあ

どうか安らかに
345名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/01(金) 10:29:43.98 ID:JudnxaIe0
ホントに好きな奴ばっかのレスが多いな
続き期待してたのに本当に残念です。
ご冥福をお祈りします
346名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 10:30:04.95 ID:R/fVebdFO
エイプリルフールかと思ったら日付が31日でした

合掌
347名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/01(金) 10:30:24.21 ID:DU4HMFts0
吉田戦車の子供の漫画ってただの親ばかの垂れ流しだしなあ。
348名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 10:33:37.92 ID:Q9RrecBWO
うわあショック…
まだ若かったんだな
349名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/01(金) 10:33:53.46 ID:LVkMk8TtO
まじかよ…
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 10:34:59.15 ID:+Zj4hFPb0
何でだショックだ
351名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 10:35:10.30 ID:Wh3lRW+TO
五月原課長の部下の…名前忘れたが…結婚出来たかなぁ…
御冥福をお祈りします。
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 10:37:16.17 ID:Kf3MDCS20
残念だ
353名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/01(金) 10:38:45.63 ID:pG610BC6O
玄人のひとりごとって何巻まで出てるの?
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 10:39:01.47 ID:0i6gs3ZLI
ギャンブル王子嵐は好きだった記憶がある。
他は知らん。
355名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 10:39:42.57 ID:GyH1YGUD0
うわああああああああああああああああ
356名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/01(金) 10:40:19.50 ID:pG610BC6O
>>351
三人いるだろ
男と
アタリな女と
ハズレのおかっぱ女
357名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 10:41:18.75 ID:gUOzFbB00
>>22
え?これの人なの?無印かオリジナルに載ってるやつでしょ?
358名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/01(金) 10:41:35.08 ID:jaFig2bU0
ええええマジかよ
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 10:43:02.64 ID:5yy+1k3Y0
おばちゃんペン七索まだ〜
360名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/01(金) 10:44:53.31 ID:jaFig2bU0
これ本欲しくてもなかなか売ってないんだよなぁ
361名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/01(金) 10:46:25.99 ID:SyNr65L+0
ケッ、ド素人が。

合掌
362名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 10:46:45.46 ID:/McEj6IB0
ポジションが微妙なだけに、なんか微妙にショックだな。
代打屋トーゴーの人が死んだ時みたいな感じ
363名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/01(金) 10:46:58.53 ID:6X4DYHWAO
オリジナルっちゃ、上京花日?だかいう漫画の人どうした?こっちもヤバいのか・・・?
364名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 10:47:56.76 ID:Wh3lRW+TO
訃報の話が広まるのがエイプリルフールとか…
この作者らしいっちゃらしいな
今頃、あの世で鬼にでもセクハラしてるのかな…五月原課長
365名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 10:47:57.49 ID:4lUPkPWW0
清めの塩って故人に失礼だろ
366名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/01(金) 10:50:43.40 ID:WOY2eoea0
>>173
実際に20年くらい連載してた。
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 10:52:41.35 ID:P81o4jsY0
小説家が死んでもなんとも思わないけど、
漫画家の死はショックだな。なんでだろう
368名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 10:57:45.82 ID:EB5U4l/p0
元常連客のふりして
居酒屋で常連限定の漬け物を食おうとする
話を強烈に覚えている
亡くなったのは本当に残念
369名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/01(金) 11:02:54.14 ID:EHdonolj0
俺、いつか大島紬の着流し着て全国を旅するんだ。
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 11:03:44.44 ID:dInm7VGI0
コンビニなんかで金額言われてから
財布取り出す奴とか見ると
「けっ、ど素人がっ!」とか思ってたのに…。
371名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/01(金) 11:03:47.50 ID:4xKItmlhO
クソ、帰って追悼のつもりで「玄人のひとりごと」全巻読んでやる。
372名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 11:05:19.09 ID:UoH9uCwu0
うわッ マジかよ
倍南・・・・
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 11:06:05.32 ID:DIVaoyxG0
玄人なら生き返ってみろや
374名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/01(金) 11:17:54.12 ID:Rgs5Qmna0
>>359
会社なのに思いっきり吹き出した
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 11:18:51.28 ID:gdAwSwLa0
まじでか・・・かなりショック
ご冥福をお祈りいたします
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 11:26:51.25 ID:8bAWrEFQ0
47か・・・
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 11:29:14.01 ID:xSbDP4LV0
>>367
自分の場合は、キャラの言動がより生き生きと入ってくるからかなあ
その世界が死ぬわけじゃないけど、
もう更新されることはないんだと思うと
378名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 11:53:55.23 ID:7wQ7qDKpP
吉田戦車はこれと入れ替わりじゃないぞ
これと入れ替わったのは看護助手のナナちゃん
379名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/01(金) 11:54:20.62 ID:qUZa04+30
何で死んだの?
380名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/01(金) 11:54:29.67 ID:JVpHOPsoO
倍安がチョイ役で出てた少年雀鬼東が好きだった
381名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 11:59:26.50 ID:xWGqazvJ0
俺も消防の頃、親父が良く買ってきてくれたビッグコミックオリジナル読んでたなぁ。
もう15年以上前になるか。懐かしいわ。冥福を祈るわまじ。
382名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 12:02:08.97 ID:YV0eOeBr0
山月記?
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 12:05:20.09 ID:lX/3DQBj0
え、マジで…うわあ…
384名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/01(金) 12:12:15.33 ID:EQU8k6Xc0
東とぎゅわんぶらあ読んで麻雀始めたんだよなあ
まだ若いのに・・・
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 12:14:03.78 ID:u1jRDD4tP
年末の麻雀だけ見ればいいだろこの漫画
386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 12:23:16.12 ID:Xt+woKG80
20年ギャグマンガの連載するって凄いことだよな
楽しませていただきました。合唱
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 12:26:33.54 ID:mrnh4RNE0
>>385
津波とか原発とか、茶化しにくいだろがw

「少年雀鬼東」で、技術の卓野先生が
盲牌するふりしながら白に中って彫って
彩色までしちゃうネタで好きになった漫画家さん

今夜、泣きながら全巻読もう
388名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/01(金) 12:39:40.08 ID:wfcGeITVO
え…
マジで…
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 12:43:41.72 ID:uZ8//sIHi
絵が下手な人か
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 13:16:00.10 ID:uspIrqR+0
作風からにして5〜60代の人かと思ったけど
意外と若いのね
391名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/01(金) 13:16:32.18 ID:we+/9rCyO
>>363

マジで?
392名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 13:23:21.52 ID:/I/stkD40
炊かれてるの9巻までか。追悼してあと2巻頼むわ。
393名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 13:32:14.41 ID:ZCWduJMZO
>>362
え、たかもちげんって死んでたの…
作品見ないなー引退したのかな、と思ってた人が実は亡くなってたというのはなんか悲しい…
みず谷なおきが亡くなってたのも最近まで知らなかった。
394名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 13:34:03.53 ID:P7TT/Es7O
>347

最初から作者がそう明言してる漫画に
何言ってるんだがwwwwww
395名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 13:35:32.20 ID:ZCWduJMZO
沈夫人の料理人の人も最近見ないけどどうしてるんだろうか。
396名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 13:35:32.32 ID:QSoW1qF/O
えっ…麻雀好きだったのに…
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 13:37:45.31 ID:1CVrGtf50
不謹慎
398名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 13:41:58.47 ID:sIdHwtER0
>>300
同年代だ。
家裁の人もあったな。
麻雀のルールしらないけど、玄人は麻雀がでてこないから子供でも面白かった
399名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/01(金) 13:43:17.85 ID:ff1+XX31O
入院で休載からどうなるんだと思ってたら…まだわかいのに。ご冥福
てか続きよみてぇ
400名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 13:44:25.87 ID:888Pfub40
最近40代後半死にすぎな気がする
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 13:46:02.71 ID:hPFz9ZRQ0
イルカにワサビ醤油で刺身食わせたりとか
湯豆腐の話とか

また単行本買い直そう
ご冥福
402名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 13:48:27.45 ID:RjovgRHc0
昔はぎゃぐだったけど、最近は
「凍牌」とかでシリアス路線だったよな
凍牌どうすんだろ・・・
403名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 13:51:11.79 ID:QSoW1qF/O
もうセクハラ課長?部長?も読めないんだな…
クレヨンしんちゃんといい最近好きな漫画家死に過ぎだ
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 13:52:32.47 ID:811LYSkq0
一年くらい休載してたからやばいとは思ってたが
オリジナルと言えば、ヒゲとボインの小島先生も逝きそう
405名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 13:53:44.58 ID:7wQ7qDKpP
>>403
セクハラは完結済みだって
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 13:54:59.17 ID:OTS1xGm30
こんだけ人死んでるのに著名人が一人もいないのはおかしいと思ってた
で、誰?
407名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/01(金) 13:57:41.24 ID:wimtntzH0
未収録話も含めて刊行してくんねーかなー
408名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 14:10:29.78 ID:MOwfNHuPO
トマトジュース四分の一にグリーンペパーミント四分の一
そしてドライジンを四分の二でシェイクして乾杯°・(ノД`)・°・
409名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 14:12:31.93 ID:39saPH9Q0
何にでも一家言持つ玄人ネタって誰にもできそうなようで作者のセンスが問われるからな。
これで20年クオリティ保ってたのがすげぇよな。
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 14:13:10.39 ID:jafFK17t0
少年雀鬼東で、「字一色・大喜和・四槓子・四暗刻単騎」ってのがあったな
あれが最高だと思っていた
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 14:13:51.92 ID:qWcx0T/L0
観光のプロは定額料金の観光タクシーを利用するっていう話をおぼえてる
412名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 14:18:44.03 ID:64IM/Uip0
413名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 14:25:11.47 ID:B5CMxsVs0
おいおい、いくらエイプリルフールだからってこんな漫画家のネタわかるのはおっさんばっかだろw





マジで?
414名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 14:35:04.97 ID:5ZlOVQk3O
誰?
415名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/01(金) 14:36:32.52 ID:5CKS4IA3O
まだ若いんだなあ
60歳くらいのオッサンだと思ってた…合掌
416名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/01(金) 14:46:57.15 ID:uEJETi3cO
たまに読んでたが
こんなに若い人だとは思ってなかった
417名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 15:25:49.32 ID:MCJmU9sYP
食い物の蘊蓄話が好きだった
418名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/01(金) 15:33:15.04 ID:Wzu8sZLa0
エイプリルフールネタで訃報は不謹慎だよ。
ネタだよね…ネタ…(´;ω;`)
419名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/01(金) 15:33:50.30 ID:Lzpd6A2b0
マジで
420名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 16:15:39.52 ID:YY7xEFLoP
親父の買ってくるオリジナルで、これと三丁目だけが子供の時でも楽しく読めた
あれから10年たった今でも面白いと感じるんだから両方とも凄い作品だ
421名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/01(金) 16:18:21.56 ID:f8j40WPO0
ガキの頃からオヤジがオリジナル買ってきてそれで読んでたわ
好きだったよ。
ご冥福
422名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/01(金) 16:28:56.02 ID:+OrolwQ90
この漫画がきっかけで麻雀始めたのに
南倍南のキャラ好きだった、嘘だと言って欲しい…
423名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 16:41:13.32 ID:zuTKcsd20
>>329
むしろあの話のおかげで潰すか、潰さないかを悩むようになってしまったw
424名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/01(金) 17:04:48.02 ID:WOY2eoea0
>>408
大三元か・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
425名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 17:08:11.49 ID:6Ux7FdkxO
ヒゲとボインとあじさいの唄とおかみさんと玄人は
俺のバイブルだった
合掌
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 17:17:07.22 ID:gCoXwoBu0
カツ丼の話が良かった
蒸らして蒸らしてーww
427 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 80.8 %】 !omikuji(長野県):2011/04/01(金) 17:24:17.52 ID:qpZOafCJ0
あれだけ立ち読みしてたのに・・・(-人-)
428名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/01(金) 17:25:35.42 ID:yl7AOLB4O
マジかよ
すげえショックだわ…
429名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 17:28:53.43 ID:cM4wyNSvP
地味に好きだったなぁ
ご冥福を・・・
430名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 17:30:08.73 ID:DJ3GIf4U0
すごく面白いわけじゃないけど読みやすくて良かったのに
431名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 17:33:05.19 ID:lCk7Q++G0
大腸がんだったのか、合掌
432名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 17:41:36.75 ID:tLTRL0vJ0
南倍南はいいキャラだったな
433名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 18:34:37.32 ID:wvhdC2UY0
もう20年も前からファンだったな
俺と同じ年でそれも6日違いの誕生日だったとは・・・
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 18:43:13.44 ID:16b3+Ier0
漫画は知ってるが作者名は知らなかった
435名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 18:44:14.21 ID:MI6KOsKp0
親父が買ってきたオリジナルパターン大杉だろ
俺もだw
436名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/01(金) 18:46:23.91 ID:oQ484ju10
おいおい俺もだ
437名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/01(金) 18:47:50.27 ID:Rgs5Qmna0
俺は自分で買ってた
438名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 18:52:10.63 ID:Z48oM4xkP
西岸良平をにさいがんさんだと映画化されるまで知らなかった
にしぎしさんだと思ってた

もう倍南とリーマン仲間の掛け合いが見られないと思うと寂しいな
合掌
439名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 18:55:54.18 ID:U/eHIjgg0
親が買ってくるのをついでに読む奴多すぎるわ
俺もだけど

つ菊
440名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 19:00:24.69 ID:H9j1HZN20
50になる前に死んでしまうとか・・・
このド素人がっ!

数少ない単行本買った漫画だ。
ご冥福をお祈りします。
441名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/01(金) 19:01:08.27 ID:5CKS4IA3O
供養のつもりで今からフリーに行って打ってくる
腋はしめて打つ!
442名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/01(金) 19:01:25.83 ID:oQ484ju10
最後に掲載したオリジナルまだあるかな・・・探してみるか
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 19:02:54.88 ID:E4yA8KrM0
年末の時事ネタ麻雀が楽しみだった
444名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/01(金) 19:06:26.95 ID:j5lbgT2M0
小学生の時に少年雀鬼東と嵐読んでたな
玄人も買うか…
しかし毎週のように本屋行くんだが
新刊すら置いてるの見たことないんだよな玄人のひとりごとw
大判だからかな
445名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 19:06:45.60 ID:AjkVVdRLO
ちっ、死んじまうなんて素人が!

好きな漫画だっただけに悔しいわ・・・
446名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 19:08:12.17 ID:zDRRmtvp0
マジか…
残念。
447名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 19:11:31.35 ID:OD3a2p4G0
この人の漫画、ニヤッて笑える作品だったんだよな。
同い年とは思わなかった
ご冥福をお祈りします
448名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 19:11:50.27 ID:zebfpoOtO
ショックだ…。ご冥福をお祈りします。
449名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/01(金) 19:16:17.53 ID:Rgs5Qmna0
しかし…何?この愛され方w
450名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 19:16:33.31 ID:cFwDxgX50
この年齢で大腸がんってことは見つかった時点で手遅れだったんだろうなあ
漫画家だとそんなに検診とかいかないだろうし
451名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 19:20:50.50 ID:4j3X744o0
小学五年生か六年生に連載されてたグリーンベレー君読んでたよ
452名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/01(金) 19:24:47.36 ID:FdT4I6jn0 BE:996802496-2BP(5000)

ど素人が多すぎて困るな
453名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/01(金) 19:27:12.54 ID:jBp+drc80
なんだったけか?

はっきょい軍配みたいな、老人の土俵の人の漫画もあったよね。
454名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 19:39:07.81 ID:YkYDsz810
俺が玄人になる前に作者が死んだがー
ありえんわー
455名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/01(金) 19:40:06.37 ID:CwZauQrHO
マジか
456名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/01(金) 19:41:48.65 ID:VD+Kx9r70
【おくやみ】中島徹氏死去 漫画家
2011年4月1日 18時10分
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011040101000787.html

 中島 徹氏(なかじま・とおる=漫画家)3月26日午前3時8分、
大腸がんのため東京都目黒区の病院で死去、47歳。横浜市出身。
葬儀は近親者で済ませた。喪主は父秀夫(ひでお)氏。

 主な作品に「玄人のひとりごと」「五月原課長のつぶやき」など。(共同)
457名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 19:46:06.79 ID:PAL0Zk8X0
あぁ!おめぇの捨て牌が大三元に大化け!
458名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 19:50:56.76 ID:ZyX5Df7N0
なんてこった・・・

年末恒例だった、今年あった出来事の駄洒落とか好きだったんだが

南無



>>9
火浦功乙
459汁 ◆hg8gJ3SBCTEL (東海・関東):2011/04/01(金) 19:52:46.69 ID:uyDA8YspO
ちっくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
460名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/01(金) 19:52:48.93 ID:7wQ7qDKpP
>>453
きちんと軍配!
461汁 ◆hg8gJ3SBCTEL (東海・関東):2011/04/01(金) 19:55:31.65 ID:uyDA8YspO
某所と酉が違うのか

あーあ、もう遺作しか読めないのかよ。。。
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 19:56:05.87 ID:/JtKGc/f0
最近課長シリーズ見てないと思ったらこれだったのか・・・(´・ω・`)
463名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/01(金) 19:57:26.75 ID:CDEWUvaw0
漫画家早死に多すぎ。
激務なんだろう。
あり程度の大物なったら、好きなときに単行本だけぽっと出すみたいな
ゆったりした活動にしてあげればいいのに。
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 19:58:27.40 ID:IXdM0pVj0 BE:136374825-2BP(6078)

げえええええええ

結構すきだったのに
465名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 19:59:14.14 ID:KBro2r0AO
子供の頃読んでたけどすげえ面白かったなあ
腹が減る漫画だった
466名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/01(金) 20:00:05.05 ID:WOY2eoea0
>>450
五月原課長でも玄人のひとりごとでも人間ドックのネタやってたんだよな・・・
467名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 20:03:05.03 ID:KBro2r0AO
>>162
(´;ω;`)ブワ
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 20:03:58.77 ID:XNAz5ji30
本当に悲しいです。
ご冥福をお祈りします。
469名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 20:07:14.77 ID:iMhOf3DVO
あー
イカサマはいけねーぜダンナ
470名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/01(金) 20:08:34.38 ID:bhgr1o8z0
少年雀鬼東に玄人の人が出ていたよね・・・・
471名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 20:12:02.12 ID:iMhOf3DVO
(笑)を「くっ…」と表現したり
顔面真っ青でアングリと茫然の表情が秀逸だったな
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 20:14:08.30 ID:TdUe8cap0
ド素人がああああ

うわああああ

涙がとまらん
473名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 20:20:09.06 ID:tEjcxI/t0
五月原課長の作者か
474名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/01(金) 20:27:17.83 ID:mOBdAk3b0
ちょっと東でカンしてくる
475名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/01(金) 20:27:53.79 ID:VD+Kx9r70
テレ朝夜のドラマに・・・
476名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 20:32:37.30 ID:tEjcxI/t0
唐沢なをき
中島徹
業田良家

大して話題にもならないのに、何故か単行本を購入してしまう三作者
477名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 20:33:52.31 ID:3l2FPB9o0
五月原課長は完結したのか?
478名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/01(金) 20:36:29.20 ID:BMO3mHuH0
おいマジかよ
おい・・・
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 20:36:47.68 ID:E4yA8KrM0
話題になるかどうかで漫画を選んでる奴なんて少なくともν速にはいないだろ・・・
480名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 20:37:50.64 ID:IVC7Rj1R0
この人知ったのは2,3年前くらいだったけど、好きだったんだよな・・・
残念だ
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 20:50:52.86 ID:9Y/O/jM+0
>>479
ν速なんてミーハーの集まりだろ
何かをネタに皆で盛り上がりたいだけ(主に悪口が多いが)
482名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/01(金) 20:51:50.62 ID:sOLNX4cu0
>>477

>>325で完結したんだって

ダンナもセクハラ課長も好きだったんだよな・・・
483名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 20:53:20.55 ID:3l2FPB9o0
>>482
あり。
単行本でもかってみるか。
484名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/01(金) 20:57:32.19 ID:7wQ7qDKpP
>>477
完結したよ
支店にとばされるも、支社がセクハラで活気づき、本社は勢いがなくなり
本社よりも支社のほうが成績良くなり五月原本人は支社長になるも
最後、本社より支社が成績いいからってより、五月原支社長に負けるのが気に食わないから
もといた課の課長に戻されて終わり
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 20:58:51.70 ID:pg94RkikP
え、ちょ、えええ?
486名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/01(金) 20:59:25.78 ID:52TBKz1g0
今年始まってから一番のショックだわ
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 20:59:48.12 ID:4hvpJrRm0
なんか微妙な悲しさだけど、それだけになんかくるな
乙でした
488名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/01(金) 21:04:25.26 ID:nBo4dmVq0
四月バカだといってくれ・・・
言ってくれよ……

鉄火巻をを食えばいいのか!?野菜サンドを食えばいいのか!?
489名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 21:05:59.33 ID:B5CMxsVs0
作品名は知られてるけど名前は知られてない漫画家だな。
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 21:09:03.50 ID:xZeSZPZS0
床屋で読んだ奴はいないのか?
491名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 21:11:33.15 ID:KUI5+CH50
俺、麻雀知らない人間だけど好きだったなあ。
雀荘の出前店屋物がすげえ美味そうに見える漫画だった。
492名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/01(金) 21:11:49.36 ID:3IRX+mGK0
>>218
中島徹作品から東槓も出てるじゃないか・・・
493名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/01(金) 21:14:53.08 ID:hBAJvn1sP
うそだろ…マジか…
494(*ΦД) ◆NocheI5klU (関東):2011/04/01(金) 21:15:17.89 ID:Dp6YR5J+O BE:1522786447-2BP(9091)

最近亡くなる人多いな。悪いヤツは長生きするが何でだ
495名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/01(金) 21:17:58.90 ID:peMiPOSK0
マジかよ……そうか亡くなったか……
496名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 21:24:28.50 ID:m4uI0hd9P
マジかよ・・・
497名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/01(金) 21:26:40.59 ID:E8dYOKb00
地震よりショックだわ
498名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 21:31:06.24 ID:KKCUBGc7O
年末の十大ニュース好きなのになあ
ご冥福をお祈りします。
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 21:34:40.22 ID:afshRoRV0
>>456
喪主が親父って事は未婚だったのかなぁ
500名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 21:34:51.86 ID:s+HAeGGlO
見事に叩いてる奴いないな

少年雀鬼の怪しげな役がローカル役なのか作品オリジナルなのかが未だにワカラン

加賀百万石とか
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 21:35:20.44 ID:Eq8hPoQJ0
連載開始の頃は好きだったけど雑誌読まなくなって忘れてた
502名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 21:37:12.94 ID:6SDGVrRHO
マジかよ
503名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/01(金) 21:37:26.28 ID:H7at8HCH0
たまに読むと面白いけど続けて読んでるとだんだんクドく感じてくるんだよな
504名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 21:39:01.44 ID:ea4r0EWJ0
月二回くらいがちょうどいいな
505名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 21:40:37.61 ID:ea4r0EWJ0
年末に毎年やってた一年の総括みたいなのは
いつも楽しみでした
506名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/01(金) 21:41:59.85 ID:1QWh8IDA0
47歳で大腸がんか
507名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 21:44:25.57 ID:0YuMuGPyO
麻雀の漫画の人か
麻雀詳しくないけど面白かったよ
残念
508名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 22:07:34.40 ID:+GK05bp9O
…玄人も五月原課長もコミックス持ってるからショックすぎる。
御冥福を祈ります。
509名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 22:12:23.86 ID:tHD7l+G40
えっ嘘だろ?
四月馬鹿だろ?
休載長かったから死んでんじゃないかってネタだろ?
東尾西田南ちょび髭の4人がもう見れないとかないだろ?
北はどこへ消えたんだよ
510名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 22:16:06.01 ID:TUYjqqNXO
>>463
水木しげるが「漫画家は徹夜なんてするから早死にする」とか言っているな
511名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 22:26:49.09 ID:IDa34Kl+0
ビックコミックオリジナルってこれしか読む物なかったよなw
512名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 22:29:07.13 ID:Wr405i+YP
>>2
本気で知らないなら人としておかしい。恥じろ
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 22:32:38.55 ID:lmznoiLQ0
少年雀鬼東好きだった…
514名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 22:32:54.06 ID:tHD7l+G40
もう12集は出ないのか・・・
515名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 22:33:48.74 ID:JfYGq0p60
漫画家って、ガンで亡くなる人多くない?
516名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/01(金) 22:34:49.59 ID:6smVdd3E0
ビックコミックオリジナルって親父が買って帰ったのを観てたな。って人多すぎ。
俺もそうだけど、親父が7年前に亡くなったんだが、思い出してきて・・・・合掌。
517名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/01(金) 22:45:45.95 ID:3IRX+mGK0
>>514
単行本未収録回を全部合わせたプレミア品で出ないかなぁ・・・
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 22:46:22.77 ID:NPIlQcnq0
>>1

カァ〜
このド素人が!
519名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/01(金) 22:52:14.34 ID:EQU8k6Xc0
>>515
物臭な性格だと検査なんか絶対行かない職業だからなあ
520名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/01(金) 22:53:06.75 ID:L8mOhjsq0
買い忘れていた「玄人のひとりごと」10と11アマゾンにて注文しました。
この歳になると本屋の、しかも漫画のコーナーなんてめったに行かないから
新しい巻でてるの知らなかったよ。
12巻は出ないの?
521名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 22:54:34.26 ID:IDa34Kl+0
>>514
薄いの出ないかな?
せめて全部読みたいなよ・・
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 22:54:37.53 ID:a19ho2FE0
ええええええええええええええマジか!!!
ド素人が・・・
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 22:56:59.50 ID:a19ho2FE0
1986年以来、毎月5日、20日に
ビッグコミックオリジナルと少女コミックを買ってた俺だが
とうとう、少女コミックだけになるのか・・・
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 23:10:12.48 ID:6mYkhc660
今日って4月1日だろ
真に受けてる人間の多いこと
525名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 23:12:46.52 ID:gz/iBtpgi
>>476
全員知ってる
526名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 23:14:34.28 ID:gz/iBtpgi
Dr.コトーも最近連載ないんだけど、大丈夫だよな...
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 23:23:59.83 ID:afshRoRV0
>>523
なぜ少女コミックなんだ
528名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 23:26:18.25 ID:WacDM0+/O
その時玄人は慌てず‥

おお!餅をクッション代わりに!


これが好きな場面
529名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 23:31:14.68 ID:mlFLNq8R0
御悔やみ申し上げます

530名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/01(金) 23:34:20.23 ID:OGddtzrJ0
>>528
あれって普通に怪我しそうだよなw

しかし、寂しくなるわぁ…
531名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 23:35:31.05 ID:WQdDvXZp0
オリジナルのこれが終わってビックコミックのダブルフェイスも終わって読むものがなくなってきた
532名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 23:36:38.18 ID:4WsIxQXZP
まじかよ…
533名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 23:37:44.91 ID:DOhD0Jf3O
えっほんとに?

おばちゃん相手に苦戦するのが好きだった……
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 23:42:43.44 ID:SIh2PIV70
>>157
1巻の登場人物紹介で触れられてる未収録の話とか読みたいね
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 23:43:52.80 ID:SIh2PIV70
>>534
>>517だった、ど素人ですまん
536名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/01(金) 23:46:16.24 ID:bhgr1o8z0
南倍南はもともと月刊サンデーで連載していた少年雀鬼東のゲストキャラクターだったんだよなぁ・・・・もちろん東にボコボコにまけるんですけど
537名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/01(金) 23:50:13.30 ID:bhgr1o8z0
毎日新聞はよく覚えているな 少年雀鬼東はwikiにも乗ってないのに 連載中からのファンか
多分まんたんウェブの中の人なんだろうな。 あの人オタクで有名だから・・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000090-mai-peo

中島徹さん47歳(なかじま・とおる=漫画家)3月26日、大腸がんのため死去。葬儀は近親者で済ませた。喪主は父秀夫(ひでお)さん。

 「少年雀鬼東」などギャンブルをテーマにした作品が多く、現在は「ビッグコミックオリジナル」(小学館)でギャグ漫画「玄人のひとりごと」を連載中だった。
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 23:51:57.07 ID:NVidzr5v0
ええええ

マジ????ショック
539名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/01(金) 23:52:31.08 ID:bhgr1o8z0
少年雀鬼東の中で美人なオカンが出てくるが、爺ちゃんにおまえ、八神くんみたいにマザコンか?と当時連載されていた楠桂の八神くんの家庭の事情を
パロったセリフがでてくるんだよな。
540名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 23:56:36.19 ID:qh4exToF0
これはショックだ、驚いた…
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/02(土) 00:08:37.14 ID:sXz9j/wC0
おいおい、エイプリルフールだからといっても人死にジョークはキツイぞ。
嘘だよな?嘘だと言ってくれよ!!
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 00:10:23.12 ID:XP1n5Ztd0
この人、すごい辛いカレーをいかにも食べ慣れてるかのように食べるのが面白かった
543名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/02(土) 00:12:02.62 ID:LFn7FWeR0
う…うまい鉄火巻だァ。
544名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/02(土) 00:14:04.76 ID:8JIn2AB7P
>>542
紅茶くれ

アイスですね?

グツグツ煮えたぎったやつもってこい

だっけ?
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 00:20:06.15 ID:h8sUNZqr0
喪主父親ってことは独身だったのか?
546名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/02(土) 00:20:16.25 ID:u57cEFBs0
>>168
建物に用があったようなフリをする理由がわからなかったが
ほのぼのとした作風で好きだな
547名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 00:32:45.13 ID:f4Th2ckvi
>>135
時給戦士まじ?
548名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/02(土) 00:36:10.82 ID:+6ML7TQh0
ったく、このど素人が!エイプリルフールも知らねえのかっ!
ってあれ?うそだと言ってくれ…

ちょっとした事で「フッ、ド素人がっ」「玄人(プロ)をなめんじゃねぇっ!」
とか言って、よく兄弟で玄人のひとりごとごっこをしたもんだw
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/02(土) 00:44:01.34 ID:sXz9j/wC0
550名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/02(土) 01:22:18.49 ID:i3yhUA5q0
東に出てきていたジーちゃんやトーチャンや母ちゃんキャラたちすぎ
551名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/02(土) 01:57:06.59 ID:5Kd3AKHI0
ずっと病気療養のため休載だったんで気にしてた。

ゆっくり休んで下さい。
552 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (埼玉県):2011/04/02(土) 02:12:51.66 ID:7/IM0CGX0
南無
553名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 02:16:12.05 ID:CUJswS9z0
554名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 03:13:49.68 ID:Vx7mjC0a0
>>489
作品名もキャラ名も知られてないだろ
しかしこのキャラは知られている
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 04:08:56.35 ID:CoD4dav+0
えっ嘘だろー?!マジかよ超ショックだ。
この人のマンガ大好きなのに。うわあキツイ。
ビッグコミックからこの人のマンガが消えるのかよ。
五月原課長がもうセクハラしないなんて信じられん。
御冥福を御祈りします
556名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 04:23:57.77 ID:1Fo+qMcA0
「このど素人が!」

この意識って、2ちゃんやってる奴の根底にあるよな
557名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 04:33:26.84 ID:YhJtYeCX0
>>556
半年ROMれど素人が。
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 04:40:13.89 ID:CoD4dav+0
今悲しんでるやつはド素人だ






玄人は式が無事終わってから泣くんだよ


みたいなことをこの人は言いそうだな
559名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/02(土) 04:47:08.12 ID:l/QqeEvF0
しゃらくせえええっこのド素人がぁ!
560名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/02(土) 04:49:44.83 ID:bewOr8nAO
たまにビッグコミックオリジナル立ち読みしても

玄人のひとりごとが載ってないからてっきり終わったんだと思ってた
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 04:52:09.56 ID:AZvB7E5r0
玄人ぶりたい素人、とみせかけて実は玄人な南倍南の高スペックぶりはハンパない
あんだけ多くのものに精通している謎の人物は謎のままに終わるのか…御冥福を
562名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 05:06:46.32 ID:Vw7HQwzEO
このスレ見つけて声出して驚いちゃったよ…
腹抱えて何度も作品で笑わしてもらった
心から冥福を祈ります
惜しいなあ…
563名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 05:08:27.64 ID:vX0MJtSMO
誰?
564名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/02(土) 06:46:36.22 ID:xji+o/f00
東の実在しない役満とか無茶苦茶で面白かったな
つかまだ47歳だったのか・・・
御冥福をお祈りします
565名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/02(土) 06:53:54.13 ID:ZFpiAIQ/0
この人の書く子供が妙にツボだった
あの目が点で生意気そうな感じの
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 06:54:07.87 ID:mjMuc71m0
すげー気持ち沈んだわ・・・
残念やわ・・

中島さん、あんたの漫画おもしろかったよ

あーあ
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 06:55:41.46 ID:UUl9xsLB0
>>553
おもしれーなw
568名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/02(土) 07:34:18.27 ID:TX0qi5hL0
チビハゲのジジイが嫌い
569名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/02(土) 07:37:34.84 ID:/8pcL4g/0
マジか?倍南さん……。
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 07:53:43.13 ID:ViUirKpI0
>>402
志名坂高次まで殺すなよ
571名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 07:58:55.42 ID:EssfY5pf0
ああなんだエイプリルフールか
572名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 08:06:01.50 ID:EssfY5pf0
>>544
煮えたぎった紅茶飲んで「暑さがひくぜ」には笑ったな
573名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 08:09:21.14 ID:h3+17dhZ0
五月原は完結してるって知らねえのか!
このド素人が!
574名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/02(土) 08:09:47.28 ID:P6XhOX8S0
ジャッキーグリースンオーケストラ最強!!
http://www.youtube.com/watch?v=lNNW29oepJo&feature=related
575名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/02(土) 08:10:09.15 ID:P6XhOX8S0
誤爆しました すみません・・・・・・
576名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/04/02(土) 08:12:57.76 ID:D5/50VrK0
誰一人叩かないとは…愛された漫画家でしたね
マジでご冥福
577名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 08:17:07.35 ID:/WLkje7UO
まじかよ……
578名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/02(土) 08:20:47.72 ID:AzysJMzs0
マンガ読まない俺が立ち読みで欠かさずチェックしていたのがこの作品だったよ。
合掌。
579名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 08:28:36.85 ID:IfqkzStA0
再開を心待ちにしていたのに・・・
休載期間が長いのでやな感じはしてたが・・・
ほんとに残念です。
合掌
580名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 08:35:17.37 ID:EssfY5pf0
>>576
漫画自体が萌えとか流行に乗っからない単純な笑いの作風だからな。
シンプルで面白いから叩かれにくい。
581名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 08:55:27.06 ID:Ye0DWuDg0
>>554
誰?て聞かれたら着物ロン毛のおっさんがど素人が!とやってる漫画の作者って言えば大抵ああ〜アレの人ねってなるな。
582 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 72.6 %】 (長野県):2011/04/02(土) 09:01:33.53 ID:/7qxvHRi0
   ______
 /   ____)
(   ノ \  /)
((6Цー[¬]-[¬]
 |\  /`」  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |  、_ゝ <  旦那、今日はついてないねえ
/\ \__/    \____________
   \/\_
583名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/02(土) 09:03:57.84 ID:7aFctq1MO
あらら
584名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 10:01:13.16 ID:rQC9fpe90
もう中島さんの漫画が読めないなんて、残念だ。
ご冥福をお祈り致します。


585名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/02(土) 10:04:46.77 ID:8THk+OpT0
残念
586名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/02(土) 11:08:46.45 ID:U/OpxU8cO
御冥福を…
原秀則のブログってのがなあ
587名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 11:13:44.92 ID:jg9riU8y0
く、玄人のひとりごとの作者が!?
大ファンなんだ
エイプリルフールだと言ってくれえええ
588名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/02(土) 11:29:03.87 ID:Z/Vg865JO
あぶさんと岳を読んだあとについ読んでしまう好きだった作品だわ
ご冥福をお祈りします
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 11:30:03.56 ID:jGqRtNrI0
玄人のひとりごとを始めたのが27歳の頃というから凄い
作風からもっと歳行ってると思ってたわ

喪主が親父さんというのが悲しい
親より先に逝くとは…
590名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/02(土) 11:31:02.17 ID:EmpG4pBL0
癌であぼーん・・・だと!?Σ(゚д゚lll)ガーン
591名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/02(土) 11:31:29.31 ID:hp3pzbXB0
最近は病気療養中のためお休みです、ばかりでどうしたんだろうと思ってたが
ここまで重い病だったとは
592名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/02(土) 11:41:25.40 ID:EmpG4pBL0
少年雀鬼東の世間一般の知名度のなさに驚いた


  ..隆
局、 避
  社
593名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/02(土) 11:53:37.59 ID:YE+sIQNI0
>>553
thx !
こういうあったけぇ作風は今の時代にこそ必要だと思う
594名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/02(土) 12:00:10.70 ID:iL2gadD/0
鉄火巻きを一筒にみたてるアイデアが秀逸でした
ご冥福をお祈りします
595名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/02(土) 12:02:05.20 ID:PGf4515i0
新聞に訃報が出てたな。
大腸癌だそうだ。
(-∧-;) ナムー
596名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 12:11:09.95 ID:xgIK26gbO
倍南があああ
597名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/02(土) 12:52:49.83 ID:RPry/I9e0
2chで「えっまじ」って口に出すのはそんなに無い。
臼井儀人さん、金田伊功さん以来かな。
みんなが結構知っててなんだか嬉しい。
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 13:37:22.40 ID:f5c0K7x00
結局、サラリーマンの名前がわからなかった
599名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/02(土) 13:48:21.23 ID:LFn7FWeR0
>>598
札幌転勤の?
あれはAのままだったよね…
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 14:30:00.24 ID:ahnJBp3A0
何故か『屈辱er大河原上』(コミックバンチ連載)と脳内イメージがカブるのは何故
601名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/02(土) 15:02:35.25 ID:U/OpxU8cO
>>412
欲しいなあプラモでいいから
602名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/02(土) 15:03:16.27 ID:4O79AnAF0
>>587
題名は「玄人(プロ)のひとりごと」だ
お前本当に大ファンか?
603名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/02(土) 15:31:29.98 ID:X/aEijVK0
>>602
お前は2ちゃんねる初心者か
604名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/02(土) 15:32:56.80 ID:qc3N2SNw0
>>553
俺この手ばなってこの時期大活躍してるぞw
605名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 15:33:43.84 ID:KuO/sbLE0
まじか…ずっと休載してたもんな
606名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/02(土) 15:33:44.70 ID:ffSjckqF0
玄人のひとり言好きだったのに
607名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/02(土) 15:40:05.82 ID:Bs5Ee6b70
お前らも人を見下してあらゆることで通ぶるよね
608名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 15:59:53.23 ID:HTgmjoT60
この漫画って年末になるとマージャンになぞらえて一年を振り返るよな
もし作者が生きていたら

南「たとえばコレだな…(1萬2萬3萬4萬溌溌溌)」
A「原発事故か…」
B「ポン!ポン!…それもポン!」
南「買占め野郎が…」
ダジャレ好きな奴「いや、むしろポポポポーン」

とか描いたかなw
609名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/02(土) 16:04:46.55 ID:Sd2seNMg0
>>602
す・・・素人が

>>608
頭に画が浮かんでしまう
610名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/02(土) 16:08:10.62 ID:ZWzZb4Oe0
>>607
だから共感できるんだよ。
611名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/02(土) 17:00:02.01 ID:k/aWMO+pP
>>607のシーンがありありと目に浮かぶww
612名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/02(土) 17:05:44.60 ID:+V4OQ1U00
>>608
俺は好きだぜ
613名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 17:11:45.83 ID:fv7cTBfp0
うわああああああああマジか、ご冥福をお祈りします(-人-)
614名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/02(土) 17:16:45.39 ID:PHzknXZY0
まじで?
615名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 17:17:18.56 ID:CK8ep1eVO
単行本全部買ったが、何に連載されてんのか分からなかった。。。

好きな漫画だったのに、残念。
616名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 17:20:02.65 ID:fv7cTBfp0
>>615
ビッグコミックオリジナルでなかった?
617名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/02(土) 17:29:57.43 ID:U/OpxU8cO
惜しい…惜しいわホンマに
早く死にすぎだよ
618名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/02(土) 17:34:28.49 ID:8nFF3U0p0
お墓参り編で卒塔婆をリーチ棒にするとかあったなあ…
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 17:56:01.20 ID:OjuNjIhX0
ふっ、ど素人が


ニュー即民にぴったりだなw
おまいらみんな倍南っぽいw
620名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/02(土) 18:00:37.36 ID:6ib8sxO80
いつも読んでたけど、いつの間にか見なくなったと思ってたら・・・
非常に残念だ
621名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/02(土) 18:06:10.25 ID:ClA4jRdJO
オクで玄人のひとりごとときちんと軍配と五月原課長のセット出てるな
622名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/02(土) 19:05:49.51 ID:8PrFsg0w0
>>50
ガキは早く寝ろ
623名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/02(土) 19:12:40.46 ID:8JIn2AB7P
きちんと軍配も面白かったなー
動体視力で鼻毛見つけるやつとか好きだった
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 19:41:15.99 ID:f5c0K7x00
ビックコミック系は、ショート漫画が面白い
深夜食堂とか銀のしっぽとか
625名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/02(土) 20:04:13.95 ID:ffSjckqF0
>>624
風呂マンガとか良かった
626名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/02(土) 20:15:16.62 ID:Bs5Ee6b70
よく考えたらメルカトル速報も通ぶって失敗する倍南そのものじゃねえかw
627名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 20:47:46.77 ID:cC50guOB0
倍南が飛行機に乗ったとき、ヘッドフォンの向きをなおしたCAと、雨宿りでブラウスが透けた女の人が玄人好み。
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 20:58:08.30 ID:gqfk/IVX0
家の親父がビッグコミック買ってたから、昔からずっと読んでたのに
本当に切ないわ
629名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 21:06:33.24 ID:tKcSl3hs0
>>624団地ともおもな。
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 21:44:22.24 ID:Mbm1sMN00
259 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/01(金) 19:26:01.77 ID:+0f38EGj0 [2/3]
>>249
神様に、「おたくひょっとして天国初めて?」と言われて悔しがる倍南を想像すると笑える。


698 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/02(土) 00:44:53.52 ID:NwKOVFnh0
>>259
倍南「(グッ・・・、しかし相手は一応神。ここは冷静に・・・。)
   あ、ああ〜、神さんよ。天使ってのを一度見てみたかったんだが、どこにいるんだ?」
神「あそこじゃよ、ほれ。」
倍南「(げっ、なんだありゃ。イメージと全然違うじゃねーか)」
神「どうじゃ、美しいじゃろ〜」
天使「あらやだいい男。うふっ、よろしくね」
倍南「近づくんじゃねー、ド素人が!」

702 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 00:52:00.13 ID:CzPChJ+r0
>>698
この天使は間違いなく三人組w
631名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/02(土) 22:26:07.07 ID:m53uFHS90
ぎゃああああああ
マジか?
ご冥福
だけど47歳で大腸癌とか怖いな…
俺も真面目に検診行こう…
632名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 22:45:17.32 ID:LLHO+cSP0
この地味に惜しまれてる感じがいいなw
633名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/02(土) 22:51:32.49 ID:gUHJkjvB0
年末恒例の麻雀やって欲しかった・・・
今年は目白押しなのに・・
634名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 23:08:54.08 ID:PTxvSVc40
地味にショックだ・・・
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:01:33.00 ID:zbyTgzeI0
ド素人が・・!
20年の付き合いだったから切ないぜ。
636名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/03(日) 00:18:29.01 ID:2gmDqOuU0
ご冥福をお祈りします…
昔から読んでた好きな漫画家の訃報ってほんと凹むな…
637名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 00:28:55.09 ID:jcdkP3luO
ヒゲとボイン、あじさいの唄はまだやってるのかな
638名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 00:35:37.58 ID:3PfBs6X70
ヒゲはそろそろヤバいかもしれない
639名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/03(日) 00:41:39.43 ID:mPouKEXj0
あじさいやってんの?
あぶさんもまだやってる?
640名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 00:48:24.98 ID:a0xjhKtX0
「やばい、もしかしたら名の有る先生なのかも!?」

このパターンでグチャグチャにされるど素人が好きw
641名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 00:48:50.00 ID:5c/epu1qO
小島功も水島新司も健在。
642名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 00:53:23.63 ID:OV3ccQmkO
(-人-)
643名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 01:21:44.00 ID:yb8Gjpev0
>>640
しかし実際の話、倍南って結構ハイスペックの持ち主だぞ。
書画の造詣は深いし、陶芸や料理の腕前も凄い。
なんだかんだ言って相手をド素人呼ばわりするだけの事はある。
644名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 01:25:09.68 ID:vX9mqsLm0
庶民的な海原雄山みたいなもんか
645名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/03(日) 01:44:43.20 ID:Ip3Fy7/l0
将棋でも次の一手の秘策をまんまと当ててるし
646名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/03(日) 02:04:53.78 ID:VAKoV5PgO
なんやかんやで伸びるなー
完走してほしい
647名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/03(日) 02:09:32.65 ID:gQmkUHcF0
俺のバイブル・・・
648名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 02:14:30.84 ID:FbXlSUjBO
>>359
フイタwww

哭きの竜とかの対極だな
スペックは変わらんよな南が絡めば役満だせるんだから
そこらのリーマンに振り込むけど
649名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 02:17:55.21 ID:j7pgylKpP
>>643
雪かきの話で凄い身体能力の持ち主だと思った
650名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 02:50:17.01 ID:0NqsABnF0
>>621
そんなものにあからさまな宣伝に飛びつくのは素人のやる事よ
651名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/03(日) 02:50:47.56 ID:gQmkUHcF0
高校生の頃は倍南みたいになりたいって本気で思ってました。
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 03:10:16.41 ID:7FOgazCa0
>>649
雪かきうんちくから下ろした雪で牌山を作ってたというオチが良かった
すごい玄人だよな
653名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 04:07:36.62 ID:0vt0kdneO
芸スポ埋まったよー。
654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 04:11:23.70 ID:bRuLAtaR0
そろそろ死因わかった?
655名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/03(日) 04:14:34.78 ID:WJmlOEfHO
>>654
新聞記事にガンてあったような
656名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 04:14:50.63 ID:nEyaMcYP0
657名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 04:15:11.41 ID:0vt0kdneO
658名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 04:17:55.10 ID:IOLXyPpU0
おいおいあんな優良な食の玄人漫画がなくなるのか
659名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/03(日) 05:35:16.08 ID:EDpOk+Hs0
味楽のギョーザ喰いてえよなぁ…
あとおでんなw
660名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 05:58:08.75 ID:GUWtMfsJO
死んでしまうとは情けねぇ。ドシロウトが…

大好きだったのになぁ…
。これを機に、ひとりごと全巻買うかな。
661名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 06:04:21.55 ID:duRQu2ZyO
おっとトリプルありだったよな


メンタルと比例しすぎ、何回振り込んでんだよwwww
662名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/03(日) 07:04:54.55 ID:W/8AEh0h0
実写化されないかな。
倍南は唐沢、通販好きのマスターは笹野高史で。
663名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 07:42:10.79 ID:0vt0kdneO
>>659
ふ、何も知らない愚か者が・・・
オレはこの雀荘に5年前から来ているが、おでんのまずさは半端じゃねえ。
664名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/03(日) 07:53:41.70 ID:Qn9ni++bP
  i、  |    _;;;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii||||||iiiiiiiiiiii;;;;;、、、、、
  ヘ、 \    ~i||~~~~~~'~~~||||||||||||||i||||ii||||||||||iii;、
   ヘ  ;|     ~(|iii||||||||||||||||||||||||||iiiiiiiii;|||||||~ヘi|||ii;、
 ;ノ'~ノ''~       ~||||~~~~~'')||~~~~~~~||(iii||||||||iii;、~||)|、
/~ /´        _i||||    /|        :|||||||||||||ii||;\
ゝ '|         _'i|~、、、、、、イ|        _;|||||||||||||||||||||i
_`、)、        _|    _ノ  'i、  ~~゙゙ヘ、  ~|i|||||||||||||||||||、
  \ゝ        |  _;ii~   _`         ~'i|||||||||||||||||
   ´\       | _i|||||i   _ii、_       _;|||||~~'|||||||
     イ|i;、    i||  ~||~    `~~''ヘ、    _i|||||'')i _|||i||   
     ~'(~'(、   ||           _|   __i|||~|i;i| |||||
       ~i;\、 _||           | _ノ'~/|||__i)'ノ|||||  
        ~(i~iiノ´          /  '~ _i||||~~ノ|||||||  
         ノ||ii|i;、____        /    ii|||||i||i|||||||||  
         ~ヘii;、~~~~''ヘ+;、、  _/   ;ノi||||)|||||i||||||||  
           ノ|      ~'ゝ _~ ;;ノ~~i||||' ||||||||||||||
      ___ ______;|||;、______   ___ノ+~、 ;i||||||'|~|||||||||||     ちょっと先に行って来るわ。
    iii(i|')''i~|'i~i~|~レ(ii~|'i~ii||'''''~~~  /  iiiii)i|i ii(i)iiiiiiii
665名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/03(日) 07:55:24.27 ID:LzLvzkiw0
作者のライフハック能力パネェって笑いながら読んでたわ
せめて数年早く、人間ドックの取材にでも行ってたら…
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 08:07:56.15 ID:f0ZYyXYu0
>>2
チッ、ど素人が
667名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/03(日) 08:15:07.56 ID:FFcsaW7k0
>>665
倍南が何度もバリウム飲まされる回ならあったが、ずいぶん前のこと
668名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/03(日) 08:17:45.18 ID:fL4ImIwyO
ええええええ…マジかよ普通にショックだ
669名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 08:20:01.03 ID:T20IShoz0
ど素人どもが集まるスレ
670名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/03(日) 09:34:09.05 ID:VAKoV5PgO
しかし2ちゃんで一度も話題を見なかったのは意外だ
671名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/03(日) 09:36:29.85 ID:xL8iBnLYO
倍南がチューレン上がったときから予感はしてた
672名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/03(日) 09:51:47.85 ID:cDrD3kUuP
>>664
旦那!逝くんじゃねえ!!
673名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 10:10:18.25 ID:9+7Z5yVj0
>>663
あ、味の染みたハンペンだとぉー!
そいつは俺が一番好きな具じゃねえか!


く…くはぁー!
こいつはくやしいが、絶品だぁー!
674名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 10:13:33.19 ID:P0vZ6m1pi
ラーメンの卵をレンゲにしてスープ飲むとか馬鹿なことを五分刈りが言い出して、倍南がよっぽど躾のなってねー家だったんだなって所好きだった
675名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 10:14:18.65 ID:P0vZ6m1pi
箱根の温泉まんじゅうとかよかったなあ
676名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 10:19:15.75 ID:W3dMPsRz0
みんな一巻の話がおおいな
677名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/03(日) 10:22:27.16 ID:r+3OnALYP
今年の一年の総括を描く時には地震と原発は絶対に外せないから
不謹慎厨に叩かれる前に神様が手元に呼び寄せたに違いない(´・ω・`)
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 10:23:53.65 ID:0NqsABnF0
>>670
AAもあるの知らんのかよ、ド素人がっ
679名無しさん@涙目です。(独):2011/04/03(日) 11:01:28.53 ID:0WybWoe+0
うおおおおおマジかよおおおお
何でじゃあああああああああ
680名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/03(日) 11:03:47.64 ID:/AB3nsz60
代わりに阿久津が死ねばよかったのに
681名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/03(日) 11:05:07.09 ID:o5TtUAsk0
47歳だっけ
この前もこの年齢でしんじゃった人いたな・・・
682名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/03(日) 13:13:10.69 ID:4YP2KtjU0
旦那が南って名前なので笑ってしまう
あんな奴でも名前あるんだよな

生き別れた弟がいたよな
683名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/03(日) 13:39:26.27 ID:h3t0z2D1O
素もんじゃとチューハイ、氷たっぷりで
684名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/03(日) 14:31:45.64 ID:YHSZxob10
>>683
結局、周りの空気に負けてデラックスを頼んでしまうのが倍南なんだよな
685名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/03(日) 15:38:44.46 ID:NBmL6gqL0
>>684
しかし、マイヘラとかを持参してたのは今のマイ箸ブームを先取りしてた。
686名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/03(日) 16:59:20.62 ID:ASzsScte0
玄人のひとりごと全巻持ってるわ
悲しい
687名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 17:00:19.09 ID:S3mETFKc0
結構好きだったのにマジすか…
688名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/03(日) 18:17:53.21 ID:HH9Y4ovI0
単行本で入ってない話しとか有るけど何故?
キチンと軍配で幽霊の力士の話しとかな。
単行本化されないヤバイ話しとは思えないし、
話数の制限なら単行本化の意味が無いし…
689名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/03(日) 18:55:55.11 ID:Tl7Rllza0
少年雀鬼東好きだったのに・・・
690名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/03(日) 20:57:13.34 ID:u95QJSam0
目の付け所やひねくれ具合が素敵でした…
いつかあの世でサインください
691名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/03(日) 22:17:33.05 ID:oG2ZoYy40
ボウリングを麻雀に見立てて
ん?こっ、これは俺もまだ一度もあがった事がねぇ九蓮宝燈じゃねえかっ!

これが好き
麻雀のルールまったく知らなかったけど面白かった
692名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 23:01:02.74 ID:IylTH4w00
本当に残念だ
693名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/04(月) 00:04:04.44 ID:Nk1v5Gff0
玄人のひとりごと
未完になっちまったな
694名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/04(月) 00:05:41.91 ID:D19FQE0x0
47って若いなぁ
695名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/04(月) 00:17:28.35 ID:BOrxDoiT0
から〜いカレー食う話が好きだな
最後にもう一杯もらおうかって強がりすぎだろw
696名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/04(月) 00:32:07.41 ID:2/06btjB0
物凄く周りを見下した態度の主人公だけど
全く嫌味っぽさがなくて面白かった
697名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/04(月) 01:16:02.95 ID:WBwycvfU0
うわーーまじか
698名無しさん@涙目です。(東京都)
まだ47歳だったのか。
連載長いし、もうかなりの歳だと勝手に思ってたわ。
20代の頃からあの作風ってのはすげえな。