大船渡の津波26m観測、局地的に29mに達した場所も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(中部地方)

東日本大震災の大津波を調査している土木学会津波痕跡第1期調査団(代表・佐藤慎司東大教授)は29、30の両日、
大船渡市三陸町の綾里湾を調査し、津波の痕跡高25〜26メートルを観測した。
局地的には29メートルに達した場所もあった。リアス式海岸の地形で波が増幅し、海岸から低地が広がる市街地で
甚大な被害を受けたことが調査から分かった。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110331_1
2名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 23:29:37.98 ID:rU1UKLnC0
うひょー
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:29:45.99 ID:7qtnHG/p0
あんなの1mだ
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 23:29:54.12 ID:4tDwFAQp0
今年はほやが食えないのかねえ
5名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 23:30:08.44 ID:tUTNAB5W0
以下省略タイダルウェイブ
6 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (福岡県):2011/03/31(木) 23:30:19.33 ID:J/VTVPDOP
サーファーなら行けよ
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 23:30:24.74 ID:lfsIArlX0
29mとかの水圧ってすごそう
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 23:30:26.32 ID:wFOaIGe+0
早く隕石落ちて1000mの津波こねぇかなぁ
9名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/31(木) 23:30:54.12 ID:DksWIBvg0
どんだけのエネルギーだ
10名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 23:30:55.50 ID:XcHm9Qlg0
依頼スレ>>367
11名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 23:30:59.04 ID:dDe6JzgjO
11日に30m来るぜってネタでレスしたのに、マジで来ちゃってたのかよ…
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:31:16.62 ID:OyQTgGXR0
無理ゲーってこういうことを言うのか
13名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/31(木) 23:31:34.89 ID:Y/wDZNVN0
南海大地震用に衝撃の映像をもっとください
住民非難しなさすぎて、全滅しそう
14名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/31(木) 23:31:48.44 ID:qMd/wv6RO
乗るしかない
15名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 23:32:03.98 ID:xoI5k6rM0
ちなみに昔のビルの高さ制限は30メートルだからそれと同等の津波か
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 23:32:14.36 ID:ELZBAoYi0
32兆キロメートルの津波くらい想定しないとだめでしょ
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 23:32:29.99 ID:utV0ngrAO
そんなのどこの避難所でも避けれないぞ
18名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 23:32:40.00 ID:AITpTLTVO
隕石落ちたら地殻がめくれあがる地殻津波がくる
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 23:32:54.43 ID:EafoXoAq0
29メートルって何階に相当するんだよ…
5階じゃ助からないんじゃないか? どうしろって言うの。
20名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/31(木) 23:33:45.18 ID:B91bBMm5P
ガンダムでも18mなのに。
21名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 23:34:04.58 ID:EAldM++90
サーファーども何してたんだよ
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 23:35:02.78 ID:EOaQ4GxB0
マンション10階の津波って凄すぎだろ・・・・・・・・
23名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 23:35:20.45 ID:V14RhksNP
今のは津波ではない、波だ
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 23:35:49.70 ID:x9avQoFG0
波が山にぶつかったところの高さか何か?
25名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 23:35:53.49 ID:W5JNGsEpO
サイコガンダムなら余裕かも
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 23:36:52.10 ID:qgpLfIrK0
「何メートルまで達する津波」というのは被害の大きさとの相関関係がイマイチ強くないと思うんだよな
海面の高さの上昇の大きさで説明してほしい
そら数字が大きくなったほうが聞いた時のインパクトは強くなりすいけど、
波が駆け上がってくるだけならそこまで怖くないだろう
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 23:38:00.81 ID:J2DAWWYd0
30メートルの高さがいまいちピンと来ない
28名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 23:38:05.55 ID:ZIRR+3/iO
やっぱり山に逃げないとダメだな
29名無し募集中。。。(関西・北陸):2011/03/31(木) 23:38:54.47 ID:AT6vWR0yO
29メートル?そんな津波来たら5階以上ある建物でも倒壊するわ
30名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 23:39:41.52 ID:O+4mRHOlP
その高さが一目でわかる動画はないのか
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 23:39:46.93 ID:64dhPHzA0
むしろこの波で残ったままの建物強度は凄いな
32名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 23:39:58.41 ID:Vg1/iQiJ0
標高30m以下は居住禁止区域にするしかないな
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:41:37.95 ID:H6YAEIZU0
>>26
>波が駆け上がってくるだけならそこまで怖くないだろう

原発のある女川町が、駆け上がった波が引き戻す力で鉄筋のビルが横倒しになってるよ。
34名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/31(木) 23:41:46.02 ID:vOVegYUKO
こんな波は対策不可能だろう
ダムみたいな防波堤作るのか
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 23:42:00.92 ID:JwMw33z40
>>5
にゃーん
36名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 23:42:06.60 ID:Abh+Dz7PO
>>26
死ねや低脳ドクズ
誰か殺しに来るまで楽しみに待ってろや糞虫が
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 23:42:17.39 ID:dULeGRc/0
どうせ、勢いで29M地点まで行っただけで、実際の波の高さは10Mくらいっしお
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:43:12.94 ID:4gUoh9OH0
街歩きながら3階建てくらいの建物の屋上が水面だって想像したら震えた
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:43:33.86 ID:jblwWGjj0
>>13
マジでよその地域もしっかり考えた方が良いよな。

東海大地震の津波で壊滅するといわれている下田市あたりは
どういう反応なんだろ。
40名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 23:44:27.36 ID:M6zzi73A0
>>13
俺もそう思う。必ず必要だと思う
41名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/31(木) 23:44:55.45 ID:bCNT62Eo0
だんだん狭くなっていくもんなぁ・・・
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 23:44:57.79 ID:rGbQ5g8P0
大船渡
http://www.youtube.com/watch?v=Nco2P1hGRYQ

途中で海抜2〜30mと言ってるからそんなもんなんだろうな
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 23:45:19.88 ID:A2OoFvdu0
女川の被害驚いたな
結構上の方まで余裕でメチャクチャ
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 23:45:20.44 ID:5y01e/NR0
気仙沼のν速民はやっぱ・・・
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 23:45:41.06 ID:A4ox7pyP0
46名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 23:46:07.05 ID:pGAvJ2o1O
>>18
あの動画は何度見ても怖い
47名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 23:46:10.95 ID:sRhQb6/N0
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 23:46:36.53 ID:AsH9CkzX0
残念ながら水属性ってのは氷属性の下位でしかない
つまり
49 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (東海):2011/03/31(木) 23:47:57.74 ID:sQ1EVi/SO
輪中集落が流行るな
50名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 23:48:08.55 ID:pGAvJ2o1O
>>38
まあ普通に屋上でも助からないケースあったしな
51名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/31(木) 23:48:17.36 ID:mnV4viIDO
30mというと10階建てのビルくらいか
52名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 23:48:30.73 ID:0auJZnZC0
>>40
尾鷲市民の避難率の低さからして三重南部は壊滅するな
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 23:49:50.62 ID:x6Odx9zI0
正直津波の怖さは映像見て初めて実感したわ
昔は「浮輪持ってりゃ助かるだろ」とか思ってた
54名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 23:50:22.16 ID:V14RhksNP
この辺の街には先人たちが残した石碑みたいなのはなかったのかな
あの人ら助かったんだろ
55名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/31(木) 23:51:06.70 ID:vOVegYUKO
>>13
四国電力の伊方原発は津波の想定3.49〜4.25mだそうだが大丈夫かね
56名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 23:51:26.15 ID:YTk2jSqW0
>>52
三重・和歌山・徳島・高知・愛媛・大分・宮崎の太平洋側は
どう考えても今回の大津波より被害出るだろうな
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 23:52:39.51 ID:fZSuXOXXO
前まで津波()って思ってたけど地震より怖いじゃねーか
何が地震雷火事親父だよ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:52:41.39 ID:AqlKAbTQ0
ただちにウェイブ
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:53:04.34 ID:/sKEb6cTP
25mくらい小学生でも泳げるぞ
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 23:54:49.07 ID:J2DAWWYd0
なるほど。25mプールを縦にすると想像しやすいな。
61名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 23:55:09.55 ID:WiZwviTp0
津波被害を防げないなら山切り開くしかないじゃん
62名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 23:55:49.49 ID:fZSuXOXXO
>>59
それで思ったけど25mプールが押し寄せてきたんだよな
怖すぎる
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 23:57:38.37 ID:q+HqcCfb0
勝った。おれんち標高30m地点
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 23:58:54.86 ID:x6Odx9zI0
水だけなら泳げばいいけど(たぶん無理だけど)、
やっぱり怖いのは流されてくる瓦礫だね
時速40キロで材木やらなんやらが塊でぶつかってきたら、
高さ1メートルでも即死するわ
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 23:58:59.93 ID:bFi/owYu0
ハイウォーターマークじゃなくて海面の上昇高さを調べてくれよな
66名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/01(金) 00:03:28.95 ID:Ux4R8mBj0
お前ら滝つぼで流木相手に修行とかしないの?
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 00:12:27.20 ID:92I48PHH0
(´・ω・`)大丈夫。。。瀬戸内なら大丈夫。。。 淡路島が盾に。。。いやなんでもない
68名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/01(金) 00:17:46.04 ID:DtX+c25c0
津市も津波警報が出ていたが、殆ど避難しなかった
安濃津が明応大地震壊滅したことを周知徹底しないと
東海、東南海地震がきたら津波で津市潰滅だわ
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 00:17:53.50 ID:MdRUjaxT0
【ゲーム】シムシティ5、災害に津波を追加

米EA社は29日、メディア向けの発表会を行い、
年内に発売を予定しているPCソフト『シムシティ5』の概要を明らかにした。
『シムシティ』シリーズは都市開発シミュレーションゲーム。
家庭用ゲーム機にも移植され、日本でも多くのファンがいる。
(中略)
また、災害も新たに数種類が追加され、発生するかどうかは個別に選ぶことが出来る。
地震をオンにするとさらに津波のOn/Offが選べるようになり、
津波をオンにすると地震の際に追加で津波が発生するようになった。
発表では津波発生のデモ画面が流され、防波堤(今回新たに加わった建築物)を
設置していない都市では海に面した低地がまさに壊滅し、
防波堤の高さ次第では低い土地でも被害を抑えられる
(ただし全くなくなるわけではない)という内容のデモムービーが流された。
なお、『防波堤』という名前だが、川沿いに設置して洪水対策に利用することも出来る。

発表に出席したウィル・ライト氏は『災害に津波を追加するというのはスマトラ以来温めていたアイデアだ。
日本の津波被害の直後で不謹慎だと思う人もいるだろうが、
災害に強い都市を作るのもシムシティの目的の一つ。どうすれば津波被害を減らせるか、
ゲームを通じて色々試して欲しい。それが今、我々に出来ることだ』と述べた。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1299720645/
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 00:17:59.57 ID:Wi3wGpBa0
50メートルくらいの津波想定しといたほうがいいと思う
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 00:19:16.77 ID:US7GqF+r0
29メートルって無理げーだろ。
72名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 00:20:03.14 ID:LuI+bww40
大津波警報のもう一段上を作るべきだな
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 00:20:04.28 ID:DOhD0Jf3O
逃げれるわけない
74名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/01(金) 00:23:13.40 ID:gdttLZsM0
>>71
無理だよな。
大津波警報出るたびに仕事ほっぽり出して数時間高台でぼーっとしてるなんて
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 00:27:25.30 ID:FAQ3YnDq0
これは逃げられない
76名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 00:30:39.56 ID:uIfHEE5C0
全体に26mの津波がきたわけじゃないだろ
湾の奥のせまくなった場所で逃げ場のない海水が26mまで達しただけで
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 00:37:05.14 ID:VPTWjD9x0
重いけどこんなのあったよ
ttp://flood.firetree.net/

遡上高とかは考慮していないと思われ
78名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 01:03:17.83 ID:RixCm2VU0
>>69
ダム板に飛ぶのが冗談になってないw
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 01:03:53.50 ID:XIliP4Zm0
>>47
下のは初めて見たけどこんなの無理だろ・・・
80名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/01(金) 01:05:43.74 ID:Sk16qmWb0
こんなん復旧作業しても無意味だろ
沿岸部にはもう居住地を設けない方がいいよ
81名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 01:05:55.61 ID:7J6PrXYV0
外洋に面してる所は東尋坊みたいに全部崖にしよう
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 01:07:00.34 ID:v8kOcCyC0
83名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 01:09:21.84 ID:sDPEbIdaO
絶景スポットはもれなく更地だから
ゴミを漁ればダイイングムービーが
出てくるかもな

俺はやらんが
84名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 01:11:02.91 ID:hiSaDZ7rO
>>76
三陸大津波で38.2m記録した綾里だしな
もっともそれは峠の高さでそこを越えたってのが記録になってるらしいが
85名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/01(金) 01:12:53.55 ID:m9ova37j0
>>82
すげー臨場感ある高台からの映像かとおもったら
命より船が大事な、たまたま幸運なやつが撮ったってことか
86名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 01:16:11.26 ID:v8kOcCyC0
>>85
その動画(一番下)はかなりの高台から撮影してる。国道の橋、15m程度
87名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 01:17:32.50 ID:3RTEBk26O
>>74
むしろ地下シェルターを作った方がいい
88名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/01(金) 01:20:34.07 ID:2xhbF8Tx0
まじで隕石ごときでおおげさすぎっておもっていたが
まじで俺らは隕石落下で全滅するとここに断言します
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 01:21:06.30 ID:a1GEJawJ0
隕石が落下したのか?
90名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/01(金) 01:21:49.89 ID:XRYH8q+40
また同じ場所に街を作るんじゃないだろうな
91名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/01(金) 01:21:54.41 ID:PQaF0gFA0
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 01:22:16.77 ID:v8kOcCyC0
実は福島県の津波が最強だった、と言う事か?
93名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 01:24:15.91 ID:JP1nwFkQ0
全ての原子力発電所は
津波対策で30メートルの堤防を設置する義務がある。
94名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 01:24:25.53 ID:6Pzl/8670
>>85
船こそが命なんだろ
自分だけじゃなく家族も養う存在なんだから
95名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/01(金) 01:25:18.32 ID:m9ova37j0
>>86
わーお
15mなんか平気で超えたのか
わーお
96名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/01(金) 01:25:19.78 ID:lTu8rSzVO
東海、東南海、南海3連動はこのレベル超えるだろ。
隣も連動したら4連動で1000km動くから太平洋側壊滅
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 01:26:31.07 ID:6Pzl/8670
>>93
堤防で防ぐのは無理だよ
すべきなのは冷却装置回りの密閉化じゃないかな

一番早くすべきなのは廃炉だけど
98名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/01(金) 01:26:34.62 ID:SvuVfbjC0
津波の音すげーな
まるっきり爆発音じゃん
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 01:26:36.81 ID:ndbcl+hK0
復興支援で大船渡に入ってたが、テレビで見るのとは全然違った。
どこまでも続く瓦礫の前に立ってるだけで足が震えて涙が出たわ
100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 01:28:57.96 ID:6Pzl/8670
海の見える街って憧れてたけど、ずーっと埼玉にいよう・・・
101名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/01(金) 01:30:56.24 ID:2xhbF8Tx0
>>82 福島はかなり奥まで到達している理由がわかったわ。
ばけもんみたいな波ですね
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 01:32:51.60 ID:v8kOcCyC0
>>85>>94>>95
動画のレスより

撮影場は、R45下安家大橋(安家川河口、国道橋)、橋上のよう
後方は鉄道橋。地形図から高さは海面から15m〜20mくらいか­。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/93/e732abba7e88257748ba6486036c1e84.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/de/429acfdf8898482d3fd233ee4ffb624e.jpg
地形図・地図
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=400322&l=1415100
http://maps.google.com/maps?hl=en&ie=UTF8&ll=40.05605,141.850244&spn=0.006028,0.01369&t=h&z­=17
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 01:46:53.15 ID:fsBibl9V0
現段階で30mくらいの津波シミュレーションで自分の家がどの危険度にあるか調べてない人って
ふぐすまで逃げ遅れた人笑えないよね
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 01:47:05.96 ID:RZN6+gJY0
http://www.youtube.com/watch?v=inykhBdMC7I
これで何メートルだ?
105名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 01:47:06.96 ID:TlX6exkp0
38.2メートル大津波の教訓生かす 大船渡・綾里白浜
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110327t33032.htm

> 明治三陸大津波(1896年)で国内観測史上最高の38.2メートルの津波を記録した大船渡市綾里白浜。
>東日本大震災でも25メートル前後の津波が押し寄せたとみられるが、
>地区住民のほとんどが過去の教訓を生かして高台に住み、被害を免れた。

ここの人たちは皆無事だったみたい
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 01:49:42.31 ID:fyWZXlTe0
海水だけなら諦めもつくけど、今回のは昼だったから
津波ってのがよくわかった
瓦礫や土砂は痛いだろう
107名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 01:51:35.46 ID:oL0PrCxuO
それに比べて西日本の太平洋沿岸は避難意識が低すぎるから
死者不明者が10万人越えると思う
108名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/04/01(金) 01:51:53.56 ID:Y5NcGK9m0
予想高さが6mだったあの頃が懐かしい
6mで戦慄覚えてたあの頃が懐かしい
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 01:53:59.04 ID:l+QFvOVi0
NHKの地震直後のLiveで高架の道路の下まで津波がきてた奴
youtubeとかに上がってるは既に海面が上がってるとこからのしか無いんだよな
最初は高架の下に道路があって車が通ってたんだけど
110名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/01(金) 01:55:17.03 ID:vrwWKFrhO
Googleマップの航空写真、更新されてます・・
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 01:56:51.94 ID:PC7fug7p0
原発で働いてた人が遠くに雲らしきものが見えるから何かと思ったら大津波だったそうだ
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 01:57:18.12 ID:WOY2eoea0
30m新基準だな
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 01:58:00.15 ID:6Pzl/8670
>>105
堤防なんかより高台に普段から済むのが一番か
114名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/01(金) 01:59:37.44 ID:lTu8rSzVO
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 02:00:58.47 ID:GPR+j5rZ0
ちょっとした高台でも海から少し離れるだけで海抜30mくらいはあるしね
堤防なんか幾ら作っても大津波に対しては役に立たない。
116名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/01(金) 02:03:58.42 ID:15FlYLDF0
50センチの津波?(プゲラwww
って頃が懐かしいな
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:04:14.70 ID:WOY2eoea0
女川の津波映像が残っていないという事が何を意味するかだな。
118名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 02:04:39.03 ID:bfXaIgXI0
東海村の再処理工場は六メートルの場所にあるが五mの津波が来たという
つまりギリギリ助かったにすぎないのだ
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:08:49.06 ID:S5EkfCIY0
>>13
南海大地震の際は瀬戸内海にも津波が来るらしいな

瀬戸内に津波なんか来ないとか思ってるヤツ、みんな逃げ遅れるんだろうな
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:09:38.40 ID:uwMjE+bmi
ビグザムくらいか?
121名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 02:10:14.03 ID:gSnmYscTP
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:11:27.10 ID:uwMjE+bmi
ビグザムくらいか?
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 02:12:24.02 ID:iaNg/I+A0
女川は相当だったっぽいな
海抜20mにある高台の病院まで瓦礫が散乱してた
鉄筋の建物も崩壊しまくり
124名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/01(金) 02:19:07.00 ID:UoRlcPE90
津波の映像って上空とか高台のような見下ろしたものばかりで
波の高さをいまいち実感できないな
下から眺めた映像をおさめた人はいるかもしれないけど
残念ながら…って感じなんだろうな
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:20:51.82 ID:l+QFvOVi0
>>114
これこれ
これと名取市の空撮はトラウマ
中継で見てた時は本当に信じられなかったわ
126名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/01(金) 02:22:55.21 ID:+dPYKlUd0
津波の高さって、ドッパーんっていう跳ね返しの到達高さ?
それともその後ろの平均的な波の高さ?
127名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/01(金) 02:23:39.77 ID:LDfb8oWw0
>>119
歴史的に瀬戸内海が大津波に巻き込まれた記録はない
大阪の河川が逆流するぐらいの波は来たらしいけどな
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 02:24:10.73 ID:T5glrGgr0
こんなのガンダムも溺れちゃうよ
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:24:13.17 ID:wDtrfmF30
30メートルって四気圧だろ
一平方cmあたり四キロかかる
家の壁が8m×10mあったら、壁にかかる力は3200トン。。。
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:24:48.42 ID:WOY2eoea0
>>83
遺体の処理中に自衛隊がいくつか所持してるかもしれんね。
内容が衝撃的だとしても一般に開放してアーカイブに加えるべきだと思うが。
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:29:55.39 ID:w3O8yRkX0
>>99
俺も三陸沿岸行ってきたけどTVと実際見るのと全然違ったわ
3階4階のマンションにガレキ刺さった下に立ったら
高所恐怖症の逆みたいで金玉キュンキュンした
津波後火事になった所なんて空爆されたみたいになってんし・・・
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 02:40:53.73 ID:z4LlSP0U0
>>114
11分あたりで一気に海面が高くなるのが怖すぎる…

133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 02:42:42.36 ID:0+3iMGrz0
縦24メートルプールが襲ってきたのか
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 02:54:03.78 ID:N+koqPGq0
思ったんだけど高い堤防作るより海岸近くにいっぱい排水溝的な穴掘ったほうがいいんじゃないの?
海水を逃がす地下トンネルも掘っておいて
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 02:55:52.25 ID:TIz8cSyy0
>>45
マジンガーZ完全水没かよ!
136名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 03:00:57.26 ID:E8R/OBBZO
市役所の海側ってどんな感じ?
137名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 03:04:20.41 ID:90FGT2JhO
>>134
津波の膨大な質量を排水するなど絶対に不可能
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 03:08:08.26 ID:oiygatYz0
>>47
いましたのやつ、NHKでやってっぞ
今日のメインニュースになりそう
原町火力発電所だって
福島原発より25km北
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 03:08:54.00 ID:GPR+j5rZ0
>>57
隕石、核ミサイル、津波、新型ウィルス

地震、雷、火事は完全に圏外だな。親父は・・・前から疑問に思ってたw
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 03:10:46.06 ID:oiygatYz0
>>137
>>134逆に、避難所を兼ねた丈夫な高層鉄骨ビルを
定期的に建てたほうが
堤防は無意味だと証明されちゃったようなもんだから
頑張れば費用を抑えれるだろうし普段は救援物資置き場・住居・病院・保育所など
天下り法人やハコモノに無駄な金を払うよりいいだろう
141名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/01(金) 03:26:42.23 ID:DaGiuBfB0
相馬の辺りは消波ブロックと防波堤のせいで波頭が崩れてるんだな
142名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 03:32:18.31 ID:EKx87jss0
マンションのおよそ10階まで高くなるのか
143名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/01(金) 03:34:44.28 ID:DaGiuBfB0
   陸         地下へ水を誘導する穴 
________↓           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /〜〜〜〜〜〜〜〜/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /               津波
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

              ドボドボドボ
_________/// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::////  津波
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /              
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  陸浮上
_________       
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::://// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /     津波
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 03:52:55.18 ID:XUSNOCu30
http://www.youtube.com/watch?v=4OCbCU9mFVE
これとか最後まで見ると絶対10m程度じゃない高さだよな
145名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 03:58:04.65 ID:ciMWEpJWO
内陸の5km以上の範囲を丸ごと廃墟に変える圧倒的な破壊力と膨大な水量相手に対抗策なんてありゃしない
こんなクラスはもはや高台に逃げるしかない。女川では鉄筋コンクリート四階建てが基礎ごと薙ぎ倒されてる
146名無しさん@涙目です。:2011/04/01(金) 04:44:34.67 ID:dVQU1s+j0
海抜でいうとどれくらいだ?
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 04:52:44.52 ID:STzRAvs4P
何だ、30mの堤防で十分じゃん
せっかく瓦礫が腐るほどあるし、海岸線に盛ってやればいい

20mの盛土なんて大して難しい話じゃないだろ?
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 05:49:57.27 ID:tsYFjfYDi
>>147
20mに達するのは難しくない
しかし津波の圧に負けない厚みを持たせるならやっぱり三陸全域で十兆円以上かかるわな
素直に今回被災した地域は慰霊公園にでもしたほうがいい
149 【東電 74.4 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (静岡県):2011/04/01(金) 07:59:38.25 ID:qE+L1hYE0
津波で崩れた家屋などのがれきの中に立つ自由の女神像
http://www.47news.jp/photo/168689.php
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 07:59:50.03 ID:STzRAvs4P
>>148
それほど難しくもないと思うが
実際田老町のは圧に負けずにそのまま残ってる
高さが足りなかっただけで
151名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 08:06:45.30 ID:9XOFkS670
>>150
堤防には金が無茶苦茶かかるんですぜ・・・
関東(ほぼ東京)の大河川につくるだけのスーパー堤防でさえ数十兆円

厚さこそ違うが高さはその数倍の堤防を三陸沿岸に立てるとなると・・・
国家予算軽く数十年分は行くだろ
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 08:11:21.54 ID:STzRAvs4P
>>151
それは知ってるが、ガレキ処理と兼ねちゃえばコスト浮くんじゃね?って
どうせ瓦礫は処理しないといけないわけだし
あと仙台とか、相馬とかは、平地だけあって絶対に堤防が必要なわけだし
153名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/01(金) 08:14:18.50 ID:8EZ26G6D0
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 08:16:37.89 ID:wbcAHny70
やっぱり想像できない
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 08:16:53.68 ID:GR6t+g6x0
4階に住んでるとかカスみたいなもんか
高層マンションに引っ越す金なんてねーよ
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 08:18:20.46 ID:2u8K+FAc0
さつきTVで流れてた津波襲来の映像が映画の津波っぽくて逆にびびった
157名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/01(金) 08:18:20.99 ID:5D4Pzj1A0
6500万年前の隕石衝突の時の津波は高さ300mだったらしい
158名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 08:24:40.44 ID:HVOuskNbP
こんな津波を想定したら沿岸部に何も作れないじゃん。
地味だけど、沿岸部の漁船用燃料タンクも、相当人を焼き殺してきたわけだし。
159名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/04/01(金) 08:31:59.38 ID:Y5NcGK9m0
人間が自然の力に打ち勝とうなんて、おこがましいとは思わんかね
160名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/01(金) 08:34:59.08 ID:MTNWz50cO
>>152
お前よくそんなアホなレスできるな
さすがはトンキンだ
日本の癌
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 08:35:31.00 ID:sIdHwtER0
http://www.youtube.com/watch?v=XSGl6U_5goo&feature=related
津波ではないんだけど、この動画が怖かった。
部屋の汚さとか、住人の反応とか、そもそも何で普通の家で防犯カメラがあるのかとか。
住人がADHDなだけかもしらんけど。
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 08:36:18.73 ID:p5xA5kBg0
俺の記憶だと津波警報は6mとか言ってたんだが
163名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 08:37:59.86 ID:9I+xSgAd0
>>151
スーパー堤防は街そのものを堤防の上に作るやり方じゃなかったか
164名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/01(金) 08:38:37.11 ID:c3rfJwv8P
10階の高さまで水が来るとか…
165名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 08:38:57.73 ID:9SfzfLphO
26mの壁が来るわけではなく、徐々に浸水して26mに到達

ってことだからね。
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 08:42:13.62 ID:STzRAvs4P
>>160
更地だからこそのリアルな案なんだがね

つーかこの程度の土木工事で何ガタガタ言ってるんだって感じなんだが
あと東京のスーパー堤防でやたら時間と金がかかるのは
堤防づくりの工費よりも用地取得と堤上の再整備(まちづくり)だったりするんだが
167名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/01(金) 08:43:41.48 ID:bPPHIjO60
太平洋側から日本海側に津波を逃がすトンネルが沢山必要だな。
津波トンネルが出来ると、特亜も津波に怖さ、日本列島に偉大さが実感出来るだろうに。
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 08:47:10.74 ID:/+eX/7xV0
>>119
南海地震だと瀬戸内海の広島や松山市まで津波到達に1時間以上かかるらしい。
瀬戸内海が震源の地震だと、津波が起こるほどのレベルは起こらないだろう。ってことなんだが、実際はどうなんだろうな。
169名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/01(金) 08:47:33.07 ID:mPTh1VHm0
>>127
地球ができてから45億年
そのうち人間が記録として持ってる津波の有無なんてせいぜい数百年前レベル
こんな微小なデータを当てにするのは危ないとは思う
170名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 08:48:47.32 ID:N6Va9+tc0
1階2.5mとして
10mで4階。

29m(約30m)というのはビル12階に相当します。
171名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 08:49:36.68 ID:n4Iq8t6a0
>>161
地震よりも部屋の汚さに驚愕
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 08:50:26.75 ID:P54tIdwO0
>>124
超短い映像だけど怖い
http://www.youtube.com/watch?v=WWAHaM9z66M
家の遥か上に波の頭が白い線としてせまって来る。そして防波堤にあたりドーン
173名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 08:51:19.71 ID:DEbv/+UD0
「宇宙大シャッフル」 作詞:さくらももこ 作曲:忌野清志郎 

ぼくらが見てた夢は 流線型にシルバーの
カッコ良すぎる未来 宇宙旅行に行こうぜ 月にだって住めるぜ

ブッ壊れたビルを 月が見てるよ
爆破された街で ネコがないてる
何やってんだ人類 どうしたんだ未来

死んだママの横で ボクが笑うよ
逃げられない闇を ハトが飛んでく
ふざけんなよ人類 遅すぎるぞ未来

21世紀には 不可能はないはずだろ?
174名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/01(金) 08:51:50.31 ID:0Y+i5P4d0
>>165
映像を見て津波のイメージが変わった
175名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/01(金) 08:52:12.06 ID:16Cznltp0
さくらももこは天才
そして奇才
だいすき
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 08:53:50.13 ID:EymwK3LSO
大船渡に10階以上のビルとかあったか?
177名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 08:58:11.11 ID:DEbv/+UD0
●10メートルの波
            ザッパン
                               波
                             波
                           波
                          波
                       波波
                      波波
                    波波波
                  波波波          ●
      波波波波波波波波波波            人
波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−

●10メートルの津波
  ←最初の波の低さで侮るなかれ 後続の波が積み重なってどんどん高さを増していく・・・

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

石車船波屋車木波火火火火火
波屋車木箱波火波波波箱石車火
波石車船波岩波家人家木箱波火波                                     うしろうしろ!>
木箱波火波波波波波家犬家波屋舟車
波屋舟車木箱波火波家家波箱波家猫家
波箱波家家舟車木箱波火波波波家家家
波箱石家家家波岩波屋舟車木箱家人家波
木箱波家猫家波波家家家岩波屋家家家波波波                ●<しょぼ杉ワロタww津波GOwwGOw
波屋舟車木箱波火家人家波波箱家猫家家家波波波波波          人
波箱石車車屋舟車木箱波波箱石車家人家犬家波車波波波波波波波波−−−
178名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/01(金) 08:58:19.22 ID:mPTh1VHm0
なんか津波って、こんな高さで襲ってくるってイメージが植えつけられてたけど、これ嘘だよな
http://sayaemon.img.jugem.jp/20090709_827955.jpg
10m、20mの津波って言っても、一気にこんな高さで来るんじゃなく、じわじわ水位が上がっていく
遠目から見たとき全然大丈夫そうに見えて、それが逆に怖いわ
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 08:58:37.77 ID:j+ZWgPmf0
街全体を20mの高床式にしたら?
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 08:59:11.67 ID:1uuQQ2El0
>>172
これ見たとき、最初は高台から撮った映像だからこう見えるんだろうと思ったんだけど、
実際は平地から撮ってんだよね。
181名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/01(金) 09:01:10.91 ID:E+i9fDlI0
http://www.youtube.com/watch?v=TLu3dj1PM1A

俺なんてこれモロに食らったんだぜ・・・
黒い津波とか何度もテレビで取り上げられたがこれ
湾口のヘドロ。なので津波が去った後の大量の泥は
ヘドロと糞尿と油が混ざって滅茶苦茶重い。水に溶けないので
全然減らないし臭い。

もう死にそう
182名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/01(金) 09:02:52.12 ID:sMKDlISL0
我が県の津波対策をみよ
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 09:03:55.80 ID:b8T+lJiA0
>>74
地表から地下に行くわけだろ?出るときに浸水して死ぬと思う
184名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 09:05:34.21 ID:IUW77srSO
『たかが津波』を引き起こすリヴァイアサンがどうしてあんなに上位召喚獣なのか不思議だったが、その所以がよくわかった
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 09:05:52.87 ID:j+ZWgPmf0
>>161
落ち着きがないのは揺れすぎてテンパったんだろう。さすがに振動5がこれだけ続いたらこうなる
あと、監視カメラは娘たちが超絶美人でストーカーがいたと想像。
186名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 09:11:30.23 ID:b8T+lJiA0
>>184
あれくらって500ダメージで済むFFのキャラクターはマジで選ばれし者だわ
187名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 09:11:52.57 ID:wQhDWOUz0
29mもあるわけねえだろハゲ!
188名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 09:16:24.98 ID:BEppU/o90
2chのこうゆうスレは貴重な分かりやすい資料として国が保管すべき
いやマジで
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 09:43:23.46 ID:dfzt041/0
ガキのころ読んだなんでも日本一の本には
津波1,2位が三陸沖だったな42mくらいじゃなかったかな
190パパラス♂(大阪府):2011/04/01(金) 09:50:49.16 ID:Bpq78fM+0

行き場が無くなって集中した波頭が瞬間的にその高さに達しただけだろ。
津波の脅威は濁流の水位を基準に考えるべきだと思うけど(*^ー^)ノ~~☆
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 10:33:57.41 ID:fUOdCo/z0
即刻全ての原発止めろ! 日本が滅ぶ

これからやってくる食糧危機、東京の土地の暴落、企業活動の停止と極端な縮小、

銀行の倒産、それを避けるための赤字国債の乱発、日本国債などもう誰も買わなくなるので、

突然の金利上昇、円の暴落、動乱の中 火力発電等も操業できず、さらに超円安で石油も買えなくなる。

ついに全国50基あまりの原発冷却ストップで福島原発事故が全国各地で発生することになり日本は消えることに・・
192名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 10:43:46.03 ID:/8wrANay0
29mmの間違いでした、テヘッ
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 12:04:39.64 ID:0rL4bvD90
>>152
瓦礫でコンクリート?
土木舐めてんのかw
ダムでさえちゃんとしたコンクリートなのに、こちら側に向かった巨大なエネルギーを伴った津波に耐えられるわけがない
厚みが100mとかでもない限り
194 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/04/01(金) 13:39:22.58 ID:tnPhhLVi0
27
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 13:49:51.35 ID:leKDO8Ve0
こちらに向かってくる津波は堤防も鉄骨も結構耐えてる

問題は引き波
今回鉄骨、防潮堤ですらズタボロなのは
ガレキや車などを含んだ引き波で倒された
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 14:05:34.35 ID:fMyuiSJoi
関大教授は50mと言ってた。
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 14:50:30.42 ID:iaNg/I+A0
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_2953/
陸前高田市役所屋上からの映像
3階建ての市役所の屋上から見下ろしてすぐに水面が
床に水や瓦礫があるから一時は屋上も浸水してたんじゃないか
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 14:51:40.08 ID:Gbp8AfmD0
家の屋上は、パージしてボートになるように義務付けろ。
199名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 15:09:09.56 ID:X7z8QXT80
海抜29メートルの所までリアス式海岸の山に挟まれた
谷状の所を水が駆け上がって来たんだよな
海岸の海抜0メートルの所でどれくらい水位上がったんだろう
200名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/01(金) 15:16:33.82 ID:QD9Sq8oq0
>>181
これモロに食らって生き延びたのかよ。すげぇな
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 15:20:56.57 ID:gcICBhYK0
30Mってビルの5Fくらい。無理ゲーすぎる
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 15:23:10.96 ID:1P5bEiNU0
瓦礫でコンクリートというと
何もしてないのにぶっ倒れた中国のゴミ入り基礎ビルを思い出すな
203名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/01(金) 15:23:43.89 ID:HNyrt7YD0
16 名無しさん@涙目です。(福岡県) sage New! 2011/03/31(木) 23:32:14.36 ID:ELZBAoYi0
32兆キロメートルの津波くらい想定しないとだめでしょ

204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 15:31:01.52 ID:0rL4bvD90
>>201
適当なことを言うな
8階の床ぐらいだわ
205名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 15:33:59.75 ID:ELc3lHzW0
もう住んじゃいけないだろ
206名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/01(金) 15:39:13.50 ID:RZa5/WFQ0
>>197
ギリギリだな (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
207名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 15:40:26.43 ID:tVL4fCPt0
>>161
jcの着替え
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 15:42:38.41 ID:NCEzW14w0
それでも地元を離れたくない人間が大半か
まあもう1000年くらいは来ないんだろうけど
209名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/01(金) 15:43:27.78 ID:6rzLDFpe0
>>161
避難所より汚そうな部屋だなw
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 15:47:51.32 ID:aTAjM+b90
>>127
今回の地震は想定外と口々に言ってたろ。
地震学の上じゃ過去のデータなんか意味がない
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 15:49:43.31 ID:0rL4bvD90
>>210
地震の規模はともかく、津波に関しては桁違いというほどではない
むしろ最大到達高ならまだ上はある
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 15:51:15.40 ID:fLpMsQJv0
>>127
神戸はアウトだぞ

神戸市で江戸時代の南海地震の津波痕跡を発見
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110127/dst11012721110135-n1.htm
〜海岸線から約500メートルの同市危機管理センター建設予定地で発見
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 15:57:05.12 ID:M+FB8Wzyi
地下シェルター作るか、地下街そのものを作るしか手段が無いな。
214名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 15:58:46.73 ID:ELYlgN+BO
間近
215名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/01(金) 16:00:38.30 ID:P/rv81ra0
マジキチ
無理ゲー
216名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 16:05:46.72 ID:plU9fX6V0
>>152
東北にある超巨大堤防はことごとく津波に飲まれた。
粉砕されたものもある。

結論・高台に住め
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 16:07:38.37 ID:vDg1L0dW0
津波を正面から受けるんじゃなくて斜めに受けてズラす堤防とか作れねーの?
来る方向はわかってんだから出来るだろ?
218名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/01(金) 16:09:11.11 ID:D/LPb00u0
219名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 16:10:36.01 ID:plU9fX6V0
>>218
楽勝死ねるな。

今回も、避難所に避難して全滅したところがけっこうあったからねぇ。
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 16:11:14.05 ID:NxuFfW6V0
簡単に言うと一時期水面が30m上がったって事?
221名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 16:13:15.69 ID:s/UwdFkwO
海強すぎ
222名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/01(金) 16:15:00.55 ID:P/rv81ra0
>>218
引き潮でビルの鉄骨ごとなぎ倒された位だから、こんなの紙くずみたいなものだろう
223名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 16:17:42.66 ID:sLyubYTe0
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq26.html
検潮所における津波の高さと浸水深、痕跡高、遡上高の関係
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/takasa.png
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 16:18:28.78 ID:sRqVQoUC0
潮位計の位置で10m超えてる時点で無理ゲーだわ
普段の海岸線が水深10mの海底にあって、その上らさらに大波が瓦礫と一緒に来る状況
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 16:21:19.92 ID:M+FB8Wzyi
>>217
だから今回堤防そのものが破壊されたんだよ。
何やっても無駄。
原子爆弾を海面に落として、逆津波を起こして跳ね返させるとか、それ位かなあ。
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 16:21:33.53 ID:djsngST20
模型を自分で作れば簡単だけど


海側を30cm幅で 市街地側を5cm幅 長さ100cm程度入れ物に水入れて
30cm幅の側から波つくったら、幅5cmの所では高さが単純に6倍になる

でっかい海で1mの津波が発生して入江(湾)になってる所だと
かなりの高さになるのは、計算で明らか

これで津波の高い所低い所が出来たりするしねえ
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 16:24:14.68 ID:aZcR1Qhg0
>>85
船に乗ってた場合、沖にでてしまえば津波の影響なんてほとんどうけないんよ。
第一波が来る時に防波堤よりも外に出れていれば、そのまま沖を目指せば地上にいるよりも安全
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 16:25:49.39 ID:ioGxbu31P
>>13
地震だけの被害なら復興も早いが、津波と原発のコンボは余りにも辛いから、
そちらも早々に対処して二の舞を踏まない事を祈る。
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 16:26:23.34 ID:Dd+TGzlu0
ここまでくると生死は運に委ねられるな
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 16:29:09.56 ID:7WJew23t0
普通鉄筋のビルで2階以上にいたら大丈夫と思う罠
231名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 16:29:17.53 ID:7veoTHYdO
30mって何階建てのビルだよ
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 16:30:10.86 ID:djsngST20
http://www.youtube.com/watch?v=4-mkzcxnJS8
津波を乗り越える巡視船まつしま=海上保安庁提供

津波に直角に向かう必要あるけど
素人目にはかなりだな

台風の波を考えたら、船乗りには普通なんかねえ
233名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 16:32:53.30 ID:HMilIEdx0
大深度の外洋だと大津波でも水面の盛り上がりは数十センチだそうな
234名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 16:34:28.65 ID:mSH8Er2iO
海からちょっと離れた高台に逃げてドヤ顔してた人もいるんだろうなぁ
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 16:34:44.83 ID:uBitk2FD0
>>197
これすげー
236名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 16:35:32.57 ID:gt1nZ1X2O
>>227
どっかの漁師が地震後沖まですぐ船出して、1日たって沖から戻ってきた、
とかテレビでやってたな
まあ津波がくるまで時間に余裕があったところなんだろうけど
すぐ津波きたとこでそんなことはできないだろうし
237名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 16:36:36.50 ID:mUp/lQMr0
>>225
ん?それ津波が増えるだけじゃないの
238名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 16:43:24.39 ID:pQSGAlsx0
>>218
10階建てにしても爺婆で階段つまりそう
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 16:45:53.87 ID:AiAiCjXi0
津波って一気に30mがくるわけじゃなく
ジワジワ水面上がっていくのが怖いよな
240名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 16:49:31.14 ID:wwNncwrx0
海岸部は津波を防ぐということはほどほどにして、逃げる方の防災を強化すべき。高台に通じる広い道を数本整備するなど。
241名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 16:49:39.07 ID:pQSGAlsx0
>>197
やっぱ登れない奴うぜえ
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 16:51:55.26 ID:Jz6hkk4k0
だいたい建物の10階程度の高さか。マジかよ

その高さの津波を撮影した奴はいないのかな
243名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 16:54:18.62 ID:EpcDKbwc0
このフェンスは5.8m(約6メートル)
ttp://www.geocities.jp/weeklycarpcolumn/StadiumTour-FukuokaDome6.jpg
244名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/01(金) 16:55:11.64 ID:vrwWKFrhO
>>242
そういう動画ってないんだよなあ。せいぜい3階位の高さ、地上10mくらいで。
245名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 16:56:05.62 ID:EpcDKbwc0
>>244
地面は海抜0mじゃないよ
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 16:59:39.93 ID:tHY10Uh00
撮影してた奴はみんな死んじゃったとか・・・
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 17:09:12.95 ID:AiAiCjXi0
>>232
ポニョみたいだ!!
波がこのあと大量の人を殺しに行くのか・・・
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 17:09:57.91 ID:fISLp38u0
>>197
それ撮影したのこの人かも??
陸前高田市役所前からUSTでネット生中継してて最後に「津波が来た!」で映像終了
http://www.ustream.tv/recorded/13242512
249名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/01(金) 17:37:52.59 ID:ukT4P8zM0
でも生き残った人はまた海岸線に家建てるよね
250名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 17:43:47.31 ID:8aE5mzbY0
>>26
波が駆け上がってくるというより、海がせりあがったままなだれ込んでくる。
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 18:02:28.20 ID:YVvsPv200
水が行った跡が29mって話でねえの。
大船渡の津波の高さ自体は15mとかそんなんだった気がする。
252名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 18:18:39.05 ID:GpdhYpHJO
津波にのまれたけど助かったって奴ちらほらいるけど、そいつら普段なに食ってんの?
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 18:26:33.42 ID:i6qY54UG0
>>144
南側に見える5階建ての建物が
最後の頃でも2階までしか水に浸かってないから
5メートルとかそこらだと思う

回りが完全に海になって
水面がかなり近く感じるのは恐ろしいが
254名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 18:32:44.39 ID:LDRyhMm+0
>>248
いつまでもその場でグズグズトロトロしてて腹立つわこういう映像
とっとと高台に避難しろやと思う
255名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 18:37:24.52 ID:/LV7MukfO
女川の津波の映像がでてこないな
数日後はあるけどやっぱりお亡くなりになってるのかね...
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 18:51:47.65 ID:+F6CbYbg0
徳島に津波が来てもカヌーイストの野田氏は助かるとおもうぞ
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 18:55:29.49 ID:bzRe8eRL0
俺のよりでかいじゃん。
258名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 18:55:58.83 ID:cpebnSyC0
259名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 18:58:15.54 ID:JcywAEGf0
うそくせーうそくせー
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 18:58:34.17 ID:CJnR/6q5P
>>211
なのに想定外想定外って馬鹿かとおもう
それを想定外にしたこと自体がだめだろ

責任逃れしたいだけだろうと
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 19:02:52.19 ID:MpVS/5db0
今回の津波の範囲を自分の住んでるとこに当てはめたら余裕で沈んでワロタ
高台の山にはどの道が1番早いのかチェックしておこ・・・
262名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 19:07:22.97 ID:LDRyhMm+0
>>261
周辺に山も無いから近所の15階建てマンションを勝手に自主避難場所と決めた
津波警報が出たら、何が何でも押し入って屋上まで登るつもり
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 19:08:21.63 ID:jLaf2PX60
たとえ30meterの津波じゃなかったとしても、水がそんくらいの高さまで浸水してくるとか怖すぎだろ…
264名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 19:11:27.16 ID:sLyubYTe0
港湾、沿岸域における詳細な津波シミュレーション
(海上保安庁海洋情報部)
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAIYO/tsunami/index.html
第二管区海上保安本部海洋情報部
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN2/tsunami/index.html
第三管区海上保安本部第海洋情報部
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN3/bosai/tsunami/
第四管区海上保安本部海洋情報部
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN4/tsunami/top/index.html
第五管区海上保安本部海洋情報部
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN5/bousai/tunami/zyouhouzu.html
265名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 19:16:05.81 ID:gsWMvKrRO
高さ26メートルの波が来たわけじゃなく
先端が海抜26メートルまで俎上しただけだからな
浮き輪で一緒に流れときゃ割となんとかなるレベル
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 19:16:44.34 ID:756EmHfSi
何メートルの津波がきたら
日本沈むの?
267名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 19:23:35.16 ID:OHoilHDW0
>>266
富士山の標高ぐらいの波
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 19:25:16.82 ID:756EmHfSi
そういう意味じゃねぇよカス
黙ってろ
269名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 19:26:31.88 ID:LDRyhMm+0
>>268
ならどういう意味だよクズ
270名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 19:29:41.93 ID:OHoilHDW0
>>268
クソして寝ろゴミ
271名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 19:33:05.76 ID:yME81HuEO
俺の実家は高台らしいとこまで車で20分ほど
田舎すぎて近場に高い建物もほとんどない
こんなの来たら諦めるしかねえな
272名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/01(金) 19:35:06.74 ID:cKHnRPzj0
>>271
近くに高台のない場所には対津波用の避難タワーが有効。和歌山県にはあるよ。
273名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/01(金) 19:37:29.65 ID:ycUr9s3nO
>>253
よく見ろ最後で半分以上浸水してる階は3階だ
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 19:39:50.77 ID:bpzVrOJo0
今思ったけど四国って最強じゃね?
水あり食料あり災害に強い

瀬戸内海とか絶対に津波に来ないだろうし

そう思うと四国電力最強な気がしてきた
275名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 20:06:38.05 ID:e+CCuOqa0
大都会岡山最強
276名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 20:14:20.72 ID:DSdyN0uLO
海抜で考えたら、やっぱり10Mはあるだろ?一階は他の階より天井高めだから、陸地部分の高さで10Mに+海抜で12M弱
277名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 20:20:04.63 ID:90FGT2JhO
津波=死 という事では無い
天変地異厨が今回の津波を騒ぎ過ぎな感は否めない
運にも左右されるが、自分なら生き残れたという自信はある
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 20:28:07.17 ID:pXHzEfqz0
アイタタタ・・・
279名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 20:29:39.98 ID:+hGVyrcj0
>>248
初めて見たけど酷いな誰も焦っていない
あれだけ防災無線で行政が呼びかけてもまったりしている東北人
水門を津波が超えとると言っているのになぜ走らない?

言い方悪いかもしれないけど自業自得がそのまま映像になっているな
あんな行動じゃ、いくらハードウェアに投資しても無駄になる
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 20:33:34.62 ID:iki/HoC90
これじゃ堤防もほとんど無力だっただろうな
281名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 20:35:27.71 ID:sLyubYTe0
大津波起こした海底隆起5メートル 東北大が観測
http://www.asahi.com/science/update/0401/TKY201104010405.html
282名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/01(金) 20:51:07.92 ID:ZsKi82y/0
>55
むしろ、瀬戸内海沿岸で5m超える津波が発生する事例って何があるんだ?
283名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 20:52:12.19 ID:9SaknMdK0
>>279
それは津波の映像を見たからこそ言えるセリフだろ
防災無線の内容から緊迫感が全然感じられんから
高潮みたいに少し水があふれてる程度の危機感しか持たなかったのだろ
284名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 21:02:59.58 ID:jWNKOEgmO
4ナンバーハイエースの高さが2m弱。
大型トラックのウイング車が高さ4m弱。
大型トラックの全長が12m弱。
26mって…そりゃ死ぬわな
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 21:07:40.99 ID:+hGVyrcj0
>>283
津波は本当に気の毒だと思う。
だけど過去に大津波を経験している地域な上、
http://www15.atwiki.jp/konkatu346/?plugin=ref&serial=125
この規模の水門を超えるとか尋常じゃないぞ地元民ならわかるだろ?

総工費43億円をかけた高さ約40メートルの巨大水門なのに生かしきれてないじゃない。
いくら金のかかったハードでもソフトが無ければ体をなさないぞ
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 21:14:59.90 ID:eH5pVBXw0
街中の平地からだと津波が押し寄せてるのがギリギリまで見えないっぽいしね
特にクルマだと音が聞こえ難いから全然分からんと思う
287名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 21:38:05.48 ID:fV++fz2o0
海抜20mくらいの高台作ってその上に20mくらいの建物作ってその屋上を駐車場にしてそこまで車で上っていけるようにスロープ作ったらいいと思うよ
スロープは地震で壊れないように建物と一体化してうーんなんという巻きグソ
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 21:49:44.16 ID:VOfzrPOi0
20M超える津波は人類の手には負えない
海面が一時的に20メートル上昇するという事で
都市機能のマヒや損失は免れない

運動エネルギーをいかに効率良く殺いで、且つ防波堤自身が破壊しない事
壊れてしまうと後から来る水は加勢を殺がれず襲ってくるから
水を受け流しつつ、川の流れを阻害しまくる橋脚の様な構造物を
こんな風に作るしかない 
   沖
||||||
 |||||  
||||||

   海岸

しかしこういう邪魔っけなのは平時の利便性を取るとまず作れないだろうな
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 22:12:04.43 ID:grRBAIZF0
>>20
津波に流されて溺れるガンダム想像してワロタ
290名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 22:21:09.43 ID:ciMWEpJWO
>>286
荒浜で記者が撮影したやつ見てみると押し寄せてすぐは足下くらいの浸水でしかないんだよな
それがものの数十秒後には濁流に変わる
町中を津波が浸水していく様子ってあまり映像記録にも残ってなかったからわからなかったよ
291名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/01(金) 22:22:27.82 ID:6P3LqnFk0
何十メートルの防波堤作っても一瞬で粉々だな
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 22:31:50.83 ID:iaNg/I+A0
地下に作ればいいんじゃね
それか最初から石棺の中に作るとか
293名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/01(金) 22:51:31.20 ID:8iPjJMvZO
九州でも10b級の津波がきてるらしい
だいたい300年周期
1700年くらいだからそろそろくる
294名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/01(金) 23:34:09.07 ID:NfrHQd3w0
うちの市は標高80mくらいで海も近くにないので起きえないと判っているんだが、
高台から町並みを見下ろすと、つい津波が来て家並みが流されていく光景を想像してしまう。
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 00:42:48.88 ID:YzdXSPFz0
>>273
ん? この建物が6階建てって事か?
そう言われればそんな気もするが、やっぱり5階建てのような気が
296名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/02(土) 01:50:22.12 ID:sdBmjXUB0
鉄筋の建物が倒れるぐらいだからなにしても駄目だろ
むしろ浮く素材か構造にしておいたほうが助かる人は増えてたかもしれん
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 02:39:54.02 ID:IaCzEd2l0
お風呂の中で勃起したら
津波おきるってことか
ヤバヤバ
298 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/04/02(土) 02:51:50.16 ID:IXG6HJqJP
気球を一家に一台配備
299名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/02(土) 02:55:45.69 ID:v9JNpc/HO
太平洋側はどこでもこのレベルが来ると考えとけばいいだろ。
沖縄とか50m以上とかが来てた可能性もあるらしいし津波怖すぎ。
300名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/02(土) 02:59:12.64 ID:qIdfYzEn0
>>42
実況うぜぇwww
301名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/02(土) 03:12:46.31 ID:T/I+JvX50
>>197
3階建ての市役所の屋上でこれかよ。水面が屋上の壁と同じ高さやん。
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 03:18:47.27 ID:RmuN8FzI0
綾里の38.2mには到底及ばないね(´・ω・`)
303名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/02(土) 03:23:26.39 ID:T/I+JvX50
>>144
見えてるのは気仙沼合同庁舎だな。
建物は5階建てのようです。1階部分が少しかさ上げ。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/miyagi/kesennuma/kesennuma_tyousya.jpg
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 03:29:08.16 ID:oO5G3IWqP
>>114
これ釜石の橋の上は最終的に助かったのか?
305名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/02(土) 03:31:12.24 ID:BpZmOJdU0
智ちゃんも死んじゃったかな・・・。
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 03:51:22.37 ID:8/IQBUo/P
>>47
ありがと。これ、静止画キャプチャしかみたことなかったんだ。
これ、無理だろ。怖すぎる
307名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/02(土) 04:02:27.67 ID:BpZmOJdU0
>>161
キチガイ・・・・。
308名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/02(土) 04:18:32.21 ID:aHp+WNpg0
>>161
閉じ込められるの防ぐために玄関ドアを開けに行くのは分かるんだが、
大きく揺れ始めてるのにテーブルの下に隠れようともせず
家の中でランニングを始めるというのが、なんとも病気っぽい。

こっちじゃ幼稚園児でさえちゃんと机の下に隠れたのに。
緊急地震速報の受信装置は役に立ったと幼稚園の園長や保母さんが
言ってたよ。地震直後にお迎え行ったときにさ。
309名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/02(土) 06:22:24.52 ID:VWcVljd10
何度も言うけど古くなった潜水艦をコンクリートで固めて埋めてシェルターにしようよ
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 06:40:23.07 ID:2IFXS8qB0
津波警報でたら近くのビルに飛び込むようにするわ
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 06:44:45.52 ID:oLBLXlTu0
ここまでの津波になると対策は不可能だよな。
とにかく逃げるしかない。
312名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/02(土) 07:00:44.27 ID:aHp+WNpg0
>>311
たとえば高さ30mの水門を作るとしても、津波の直撃を受ければ
その水門が破壊されてしまう可能性があるしな。

三重ぐらいに水門作って、海岸から3kmぐらいは居住禁止にするしかない。
そして、それは三陸や福島の沿岸だけではなく日本中そうしないと。
ま、無理だわ
313 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/04/02(土) 07:03:08.93 ID:IXG6HJqJP
>>312
それより
警報システムと避難の強化したほうがいいな
最速でも数十分の猶予あったわけだし
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 07:05:45.74 ID:oO5G3IWqP
>>313
警報システムは三分いないに津波警報を出すのが目標で、今回は三分いないにでてる。
315名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/02(土) 07:06:43.91 ID:aHp+WNpg0
>>313
必ず数十分の猶予があるわけじゃないぜ。
奥尻島の津波のことを忘れたor知らないのか?
316 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/04/02(土) 07:09:51.79 ID:IXG6HJqJP
>>315
プレートの境界線から離れてる沿岸なら来るまで時間かかるっしょ
奥尻は境界線のほぼ上だからすぐ来た
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 07:10:44.02 ID:aPVKeZdV0
>>144
最初と最後の方比較したら、、、
とんでもねーな。どうするの津波対策
318 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/04/02(土) 07:12:26.68 ID:IXG6HJqJP
>>314
10m以上のが来ます
指定されたビルに逃げて下さいって3分以内に
発せられてたならまた違ったと思うよ
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 07:13:01.35 ID:aPVKeZdV0
>>157
どこにそんな海水あるんだ
320名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/02(土) 07:14:33.02 ID:aHp+WNpg0
>>317
ブラウザで2つ開いて1:23と4:38を比べると気絶しそうになるな。
知ってる街がめちゃくちゃだよ
321名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/02(土) 07:15:45.68 ID:aHp+WNpg0
>>318
だから防災無線は普通に機能してたし
津波の恐れがあるから高台に避難しろって
どこの被災地沿岸部でもやってたんだっての。

もういいよ、兵庫から出てくるな
322名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 07:19:57.17 ID:UsXULN1eO
>>318
まったく同じことを局アナが言ってて、防災の専門家は苦笑いしてたな。

局アナ「もっと危機感煽ったほうがいいんじゃないですか!?」
専門家「対応は適切でした(苦笑)」
323 [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/04/02(土) 07:40:27.70 ID:IXG6HJqJP
>>322
情報が足りないから逃げ遅れたり
低い建物て安心してたりしたからだろうが
到達時間と予想高さが瞬時に流れてればもっと助かったろうよ
324 【東電 68.6 %】 (東日本):2011/04/02(土) 07:42:39.28 ID:hFbHJkf50
>>321
逃げないんだよそれじゃ
325名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/02(土) 07:45:59.44 ID:F/aeVeDH0
>>114
9分の橋ってこんな浅かったのかよ
326名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/02(土) 07:49:27.57 ID:0wy+svad0
逃げて津波が来る前に逃げ場所までつければ良いけどな
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 07:50:48.79 ID:oO5G3IWqP
>>321
ていうかあんたは平気だったのか?
去年松島に観光に行ったから心配だ。
328名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/02(土) 08:43:57.41 ID:aHp+WNpg0
>>324
逃げなかったのは三重県民だろ。県知事がボヤいてたじゃん。
少なくとも俺がいた辺りの人はみんな一斉に高台に逃げたよ。
学校の校庭まで海になったが、校舎の上のほうは無事だった。

>>327
うちは床上で済んだ。今はもう自宅に戻れてる。
2階が無事なので何とかなってるが、家族全員不眠症が酷い。
石巻に住んでた親戚は何人かまだ行方不明のまま。
東松島の親戚は遺体が見つかった。
329名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 08:45:50.95 ID:UsXULN1eO
>>323
情報足りないのは警報出す気象庁も同じだったろ。
まぁ何事も瞬時に感知する、そんな夢みたいなシステムがあればよかったねとは思うよ。
330名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 08:48:23.46 ID:hhPsvd+Q0
小さな島々が並ぶ松島があったところは被害が小さかったんだろ?
これからは消波島を作るのがいいんじゃね?
瓦礫の捨て場に困ってるっていうし、埋め立て地がわりに作ったらいい。
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/02(土) 08:58:26.20 ID:lQkmawkW0
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 09:19:15.43 ID:oO5G3IWqP
>>328
書き込んでるから内陸かと思ったら海沿いかよ。
なんていっていいかわからないが無事でよかったな。


つーかあのあとに正確な情報をすぐに出せって無理だろ。
とにかく逃げないとだめだ。
日本人は巨大地震にたいして変な余裕がありすぎた。
あれだけデカけりゃいわれなくても逃げなきゃためだ。

333名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/02(土) 09:37:27.50 ID:F39VXiNa0
>>169
億年スパンで想定して対策を講じるなんて無理にもほどがあるだろ
334名無しさん@涙目です。(栃木県)
4階の屋上にいて流される映像があったな