吉野家牛丼110円引きキター    ※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

pdfでスレ立てんなクズ

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301496256/207
207 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 17:46:50.59 ID:CQq3TtIf0
吉野家牛丼110円引きキター    ※
http://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2011/110331.pdf
2名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/31(木) 17:50:05.79 ID:yBTovMWG0
今まで黙ってたけどうどんよりラーメンのほうが好き
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:50:33.67 ID:Ux90ewgB0
きたああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 17:50:43.45 ID:dAnbvR0y0
>>2
うどん協会に通報した
5名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/31(木) 17:50:57.15 ID:DDaIL/NA0
>>2
蕎麦が至高
麺類全部おいしいけど
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 17:50:57.65 ID:9QAeMks10
>>1
全saku
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:51:09.01 ID:zFm7O1ic0
水道水の放射能汚染が起きてから外食する気がなくなってしまった(´・ω・`)
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 17:51:21.15 ID:RIzHP5BQ0
津田沼のそばやがうまい
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 17:51:29.25 ID:fsLXUlxcP
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
西日本マンセー
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:51:32.83 ID:1F2vRLDv0
ペドファイルやめーや
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 17:51:36.17 ID:J/NE9IdGP
※ただし西日本地区限定
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 17:51:41.50 ID:bNHmNUdyP
しばらく販促キャンペーン打てないから、こういう震災に便乗した企画が増えるよ。
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:51:42.84 ID:hVWvoPWz0
西日本を元気にしてどうすんだよ
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 17:51:45.00 ID:3YBWJhrL0
270円ってことか
15 ◆IFQSknf/N. (catv?):2011/03/31(木) 17:51:54.56 ID:7aodHATLP
これは…いい判断なのか?
16名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 17:52:00.77 ID:u1a0Kmx90
>>2 もう終わりだ、消されるぞ・・・。
17名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/31(木) 17:52:02.32 ID:1Z/F2wua0
なんでだよ 糞がッ!
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 17:52:03.99 ID:gNmFXRaV0
西日本限定ワロタ
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 17:52:19.09 ID:fy4M4olB0
なんで西日本限定なんだよ!!
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 17:52:19.28 ID:UKQTbDUc0
なんで東日本はやらんの?
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 17:52:27.70 ID:CkNSOPNW0
西日本限定かよ。
ピカ毒を恐れて逃げたのか。
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 17:52:30.25 ID:sH5GF9jH0
西限定www
23名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 17:52:27.41 ID:etGJUT6QO
どさくさ紛れに震災の影響とか言って牛鍋丼休止にするなよ
24 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (新潟県):2011/03/31(木) 17:52:35.02 ID:UJBvj6T80
あ?
新潟省くなよ
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 17:52:40.71 ID:zlqqCeadP
>>14
つまり160円になるのかな?
26名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/31(木) 17:52:43.06 ID:ZK+t7su70
どうせ他のとこもこれみてやるんだろ
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 17:52:46.64 ID:Ox4DyYnii
わけわからん
28名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 17:52:48.31 ID:KnltzeHfO
西日本限定

またやっちまったなケチの家
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:52:52.51 ID:uL9fylTm0
静岡まで行くか・・・
30名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 17:53:08.29 ID:SL0pyupF0
西日本でズコー
31名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 17:53:09.34 ID:ZcsL7v5s0
西日本は関係ないだろ
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 17:53:13.30 ID:n+pm7AHp0
>東日本地区(関越および山梨県以東の店舗)では、
>計画停電などの問題から、実施を見合すことといたしました。
停電で値引きができないってどういうことやボケ
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 17:53:17.67 ID:FVHqs+nZ0
よっしゃぁ〜〜!
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 17:53:21.31 ID:MQ4dfEA+P
さっき松屋いってきた
110円引きなら行ってやってもいい
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 17:53:23.48 ID:8HFugQx30
いくらになるの?
36名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 17:53:28.70 ID:ai2Sr12x0
よっしゃ
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 17:53:40.76 ID:mXdPyOMt0
吉野家なら別にいいわ
38名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 17:53:45.34 ID:Lm9dToPs0
※兵庫入ってたセーーーーフ
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 17:53:50.41 ID:37dMMGWq0
東日本はオワコンなんだよ、いい加減に認めろよ
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:53:58.48 ID:ePZ01AE50
嫌がらせかっ
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 17:54:02.35 ID:6UQh5GRE0
>西日本地区限定
いやそこは東日本だろ普通・・・
つーか全国でやってやれよ
42名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 17:54:04.44 ID:eb7uLEVi0
※被災地を除く
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 17:54:08.78 ID:CTfYp+lb0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

毎日行くわ
44名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 17:54:11.73 ID:DIZflSIF0
西日本地区限定とか頑張ろう東北からずれてんだろ
ν速総力で潰されんぞクズが
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 17:54:13.34 ID:JdersXM2P
ありがてえ
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 17:54:13.52 ID:ErWeq26q0
それでも牛鍋のほうがうまい
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 17:54:15.40 ID:uuHCDZ3WP
西日本だけって意味分からん
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 17:54:21.57 ID:+g566RwE0
牛鍋ってまだやってんのか?
49名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 17:54:21.47 ID:bkXo8KzF0
擁護してたけど流石に引くわ
50名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 17:54:22.05 ID:CQq3TtIf0
すき家が東日本限定でセールしそうだな
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 17:54:31.79 ID:/3w8kyX60
セシウムで炊いた牛丼なんて、いらねーだろ?

つまり、そういうことだよ! トンキン人wwwww
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 17:54:32.12 ID:LgpZOzpH0
東じゃなくて西???
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 17:54:41.00 ID:KPMjL5bj0
でも吉野家ってお肉3枚なんでしょ (´・ω・`)
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 17:54:44.45 ID:124XPBNg0
東日本なめてんのか
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:54:49.55 ID:NSYQP7P2P
西日本だけってアホかw
西日本にはお金使ってもらわないと困るだろ、必要なのは東日本だろ
56名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 17:54:49.97 ID:VfeZlkaI0
>>1
>東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
>吉野家 西日本地区限定「がんばろう、日本。 牛丼110円引きセールのお知らせ

は?
57名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 17:54:56.32 ID:KnltzeHfO
上層部に3年くらい前からめちゃくちゃ空気読めない奴がいる
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 17:55:08.71 ID:MQ4dfEA+P
松屋も関西圏だけ安かったような
59名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 17:55:20.40 ID:CQq3TtIf0
>>42
被災地は毎日タダで配ってるんじゃね?
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 17:55:21.28 ID:HUqJsyUT0
なぜ、西日本限定?
せめて、被災地限定でやれよw
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 17:55:22.25 ID:8jT7x2cJ0
エイプリルフールは明日ですよ
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 17:55:39.60 ID:yVmxBfXn0
西日本限定ワロス
これで東に敵作ったぞ
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:55:48.62 ID:mJuCiAwt0
松屋と吉野家隣合ってるけどいつも吉野家ガラガラ
64名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 17:55:48.38 ID:FQUaFFwn0
>吉野家 西日本地区限定「がんばろう、日本。 牛丼110円引きセールのお知らせ

マジでお茶噴いたわ
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 17:55:51.78 ID:QHol71CN0
自分で肉焼いて食ったほうが安い
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 17:56:28.30 ID:Xa9DwqYb0
流石にこれはw
東日本を応援してやれよ。
67名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/31(木) 17:56:34.74 ID:jk5jYQIp0
四国は?
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 17:56:39.26 ID:UKQTbDUc0
ほんとヴァカすぎな企画
オワコンだなマジ
69名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 17:56:46.35 ID:QTjBFcxV0
関西限定でワロタ
70名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 17:56:53.71 ID:8H8ImCjA0
がんばろう日本とか言いつつ西日本限定
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 17:57:04.19 ID:44X+oYgi0
まあ食わねえがな
72名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 17:57:21.57 ID:DL8dqiln0
西日本wwwwwww
東北でやってやれよアホか
こんなだからすき家に客持ってかれんだよ
73 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 株主【news:0/0=0(%)】 (大阪府):2011/03/31(木) 17:57:33.53 ID:60sCRfb+0
±
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:57:40.90 ID:zFm7O1ic0
>吉野家 西日本地区限定
>「がんばろう、日本。 牛丼110円引きセール!」


西日本なんか直接関係ないのに吉野家はアホの子か?
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:57:42.01 ID:eB5tX2rj0
>>2
タイーホ
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 17:57:47.25 ID:UKQTbDUc0
まだ呟いてないのか?
http://twitter.com/yoshinoyagyudon
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 17:57:57.19 ID:ZNMvzxRU0
>>2
そこで頼みだけど小豆島で「博多とんこつラーメン」店を
開いてもらえないか?
麺はもちろん小豆島で製麺するとして。
香川観光、小豆島観光の呼び水を作ってくれ
78名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/31(木) 17:57:57.90 ID:m9y3XKLD0
なんという分かりやすい在庫処分
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 17:57:59.62 ID:s22QdXVc0
東日本は220円引きで頼む
80名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 17:58:03.92 ID:bGqQK8sMP
>>2
餃子の王将オープンして以来ずっと行列出来る地域はさすがに違うなw
81名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 17:58:04.48 ID:bKxqDaAn0
東日本でやらなきゃ意味ねーだろボケ
潰れろや
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:58:05.34 ID:ePZ01AE50
東日本は計画停電で売上減で儲からないから値引きしねーよ
全部東電のせいだから。人災だから。

って言いたいんだよ。
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 17:58:23.98 ID:k/eZQWG+0
東北限定なら許せたのに
84名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/31(木) 17:58:34.85 ID:krfHOWbk0
ふざけんんあ東日本でやるべきだろ!!!!!!!!!!
と思ったが近くに吉野家が無かった
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 17:58:38.63 ID:pLSi7aHu0
吉野家は材料にどんな危険物が使われてるか分からないからイカネ
86名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 17:58:47.67 ID:zQisZu+EO
炊き出ししてんの?
牛丼なんか出されたら被災者は最高だろ
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 17:58:57.98 ID:9VZPeinC0
時代はすき屋
昔からの丼ファンは松屋
88名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/31(木) 17:59:07.45 ID:UJ1HmYAP0
>>2
氏ね
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:59:09.64 ID:nY6NiVlr0
首都移転してたのか
90 【東電 84.3 %】 (空):2011/03/31(木) 17:59:16.18 ID:kOrEbQU/0
被災してない関西でやる意味がわからね。
やっぱすきやが最高
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:59:23.11 ID:zFm7O1ic0
関係ない西日本なんかどうでもいいから被災地の東北で310円引きセールしてやれよ( ゚д゚)、ペッ
92名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 17:59:26.21 ID:5mkAom4q0
吉野家なんてしばらく行ってないや。
松屋か隙屋ぐらいかな
93名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 17:59:34.95 ID:KnltzeHfO
元々地震無くても全国でやるつもりだったのが規模縮小しただけ
黙って値下げした方がマシ
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 17:59:37.67 ID:nlycNTEz0
380円で売って差額の110円は寄付しますだったら行くのに
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 17:59:38.49 ID:eqRwLndC0
吉野家 西日本地区限定
「がんばろう、日本。 牛丼110 円引きセール!」 のお知らせ

西日本地区(静岡・長野・富山県以西の店舗)の野家では4 月5 日から、「がんばろう、日本。牛丼
110 円引きセール」を実施いたします。しかしながら、東日本地区(関越および山梨県以東の店舗)で
は、計画停電などの問題から、実施を見合すことといたしました。
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:59:39.80 ID:2ytQ7WAg0
北海道もやんないの?
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 17:59:39.97 ID:BSgnMCI60
地震で被害を受けた地域への凄い嫌がらせだな。
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 17:59:46.54 ID:1Wh4djeF0
西日本最強や!1
関東ざまぁwww
99名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 17:59:52.22 ID:jfm0o3F+0
これってギャグ?吉野家流のギャグなの?
それとも吉野家の脳内では被災したのは西日本なの?

今日久しぶりに吉野家行こうと思ってたけど止めたわ。
やっぱすき家にする。


100名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/31(木) 17:59:57.35 ID:kMNFcwAW0
西日本の時代がきたな
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:59:59.65 ID:P5nhVBY80
やめとけばいいのにw

すき家に付き合って値段下げてたら本当に潰れるぜ

すき家はご存知のように、防犯費を削ってそのぶんを価格下げてるわけで
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:00:15.46 ID:dAnbvR0y0
東日本だけ値引きするとか、西日本は値引きせずに内110円を募金するとか、
応援ってのはそういうことじゃないの?
103名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 18:00:18.72 ID:+2LS1dUO0
嫌なら食べなければ良いのではないか?
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:00:18.76 ID:KfmAtlvGi
買い占め乞食トンキン涙目ざまぁぁぁぁ
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 18:00:20.48 ID:GuAVpGf/0
なんだこれ
がんばろう日本って西日本以外は日本じゃないとでもいうのかふざけんな
106名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 18:00:20.48 ID:wa006Nii0
>>86
炊き出し1日8000食って言ってた
東日本はこっちに食材をやってるんじゃね?
107名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 18:00:22.72 ID:yqWYRfso0
>>2
公開処刑
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:00:24.83 ID:bTV8wXoz0
松屋  ファーストフード   味○量◎値段○安全度◎
吉野家 元祖家系丼店     味◎量○値段○安全度○
すき家 ファーストフード   味○量○値段○安全度×

109名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 18:00:54.31 ID:RRaX+tii0
べつに牛鍋丼も悪くないと思うけどね。
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 18:01:08.18 ID:fsLXUlxcP

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 東日本はオワコンってことだよ  
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ

111名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/31(木) 18:01:23.07 ID:f4Tp89PgO
だって東はお祭りごと禁止なんでしょ?
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:01:29.49 ID:8NL/p/nV0
がんばろう、新日本。
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:01:31.79 ID:Q2IovoYG0
>>86
喜んでたで子供
大人も満足そう
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 18:01:31.86 ID:nq28Dllf0
>>5
皿うどんとちゃんぽんだろお前は
115名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 18:01:33.97 ID:wOtX9aB00
吉野家のために
小倉まで出るのがめんどくせえ
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:01:41.45 ID:DbhQ2kL10



吉野家に放射能丼キター!


117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 18:02:01.17 ID:UKQTbDUc0
>>116 お前はつまらんよ
118名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/31(木) 18:02:16.75 ID:lpj1gNcO0
青い線より左(西)のみw
http://a-draw.com/src/a-draw_2607.jpg
119名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 18:02:33.85 ID:DL8dqiln0
>>108
量は間違いなくすき家だろ
牛丼キング食ってみろ メガでも満腹にならない人間が途中で嫌気が刺してくるレベル
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:02:50.42 ID:TyH5816h0
ただし卵は茨城産
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:02:58.10 ID:/vv3t8wT0
東のスラムから逃れてきた難民向けだろ
特権階級である60Hz民はこんな豚のエサは食わないからな
122名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 18:02:59.43 ID:XxjhGG5LO
数日後、すき家や松屋もやり始めてまたケチ野家総叩きになるなw
123名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 18:03:01.27 ID:9GvH2Zc+0
豚丼は、豚丼は安くならないの?
124名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 18:03:06.95 ID:r1P5roSYO
これは不謹慎厨の出番だなw

悪い事してる訳じゃなくても、震災にかけて西日本限定とか、余計なやっかみ受ける事も想像できんのか…
馬鹿ばっ(省略されました
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:03:09.71 ID:zPSOuztqi
東日本は死ねってことか
その心意気しかと受け取ったぞ
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:03:17.06 ID:x06/QQrIi
東日本産の米とか野菜とかだったら内部被爆
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 18:03:29.96 ID:BL/Rb9oJ0
てっきり被災地向けのサービスかと思ってたら
安全地帯でいいたい放題してるクズの関西人向けか
128名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:03:39.17 ID:cMDOKgjh0
お前ら吉野屋叩くけど吉野屋の方が美味いよな
松屋って出汁が美味しくない
129名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:03:51.03 ID:hbhoHeYm0
松屋って250円だろ
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:04:02.66 ID:Nfr1R7Cf0
イメージダウン狙いか
131名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:04:10.29 ID:U+1dYPhB0
吉野家「は?東日本?何それ?そこって日本?」
132名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/31(木) 18:04:13.35 ID:zAssU4d00
>>1
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
「がんばろう、日本。牛丼110円値引きセール!」→対象地域 西日本

えっ?!
東日本は計画停電だからしない。
133名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 18:04:16.31 ID:EaFXqyCi0
すき家が一番好きだなぁ
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:04:17.29 ID:8gLtgWWl0
せめて被災地で安くするとかしろよ
135名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 18:04:23.44 ID:8eE/hbq60
念のため確認したみたけど…四国は西日本じゃないようだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1479596.jpg
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:04:36.26 ID:peQQ+OMYP
西日本限定っておいおい
137名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 18:04:46.63 ID:zL6TvFNr0
>>119
キングとか無理だろあれ
肉硬いのと味の濃さに嫌気がして全部食えなかったわ
138名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:04:50.59 ID:ZqM5l29l0
俺得不謹慎
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:05:02.31 ID:sWEeiBL20
よっしゃ!行くわ!
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:05:07.73 ID:zC34sAUU0
>西日本限定

意味が分からない
141名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 18:05:11.99 ID:DL8dqiln0
こんなサービスやるなら牛丼一杯で50円寄付券プレゼント
この寄付券で50円分が日本赤十字社に義援金として送られます
とかを西日本限定でやるべきだったんじゃねーの
142名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/31(木) 18:05:15.47 ID:3hPNvARM0
ワラタw
143名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:05:25.07 ID:bapWSBAY0
西日本限定www
144名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 18:05:24.74 ID:q5h5B63y0
新潟ざまあwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:05:27.33 ID:iYr2znwZ0
毎日、特盛にする。
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:05:34.16 ID:cbTuZt4M0
福島の新米ご飯なの??
147名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/31(木) 18:05:40.64 ID:NB2ORqIq0
マヨネーズ30円(笑)
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:05:46.32 ID:ocdsAizS0
西日本とか被災も放射性物質もないだろwwww
149名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:05:47.32 ID:pvyjbi5g0
すき家のより10円しか安くないじゃん
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:05:48.35 ID:XmGkMUuU0
東日本を元気づけるために110円増しセールやったらいいのに
パーっとお金を使って気持ちよくなるだろ
151名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 18:05:59.42 ID:ihOESuLu0
    
152名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/31(木) 18:06:06.16 ID:Ut6HXOXhP
東日本は負け組ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
悔しかったら日本の中枢を担う西日本に来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:06:08.26 ID:Q2IovoYG0
ざまあああトンキン
俺は食わんが物価が高いトンキン乞食には必要だろ
154名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/31(木) 18:06:08.79 ID:zAssU4d00
>>135
本当だw
四国の県は一覧にないな
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:06:09.45 ID:tgdhRTDfP
やっぱり西日本がこの国の経済を引っ張っていくんだね!
この機会に、吉野家通いさせていただきます!
156名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:06:12.35 ID:DN4FOCwx0
関東人の山梨おめでとう
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:06:13.80 ID:H6S5PZw/0
アンチは牛鍋丼が美味いってことをいい加減認めろ
アンチは牛鍋丼が美味いってことをいい加減認めろ
アンチは牛鍋丼が美味いってことをいい加減認めろ
アンチは牛鍋丼が美味いってことをいい加減認めろ
アンチは牛鍋丼が美味いってことをいい加減認めろ
アンチは牛鍋丼が美味いってことをいい加減認めろ
アンチは牛鍋丼が美味いってことをいい加減認めろ
アンチは牛鍋丼が美味いってことをいい加減認めろ
158名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 18:06:15.65 ID:XfX323AL0
「がんばろう日本」って言えば、なんでも通る世の中になってる
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 18:06:29.99 ID:VDk5Wcbl0
に し に ほ ん げ ん て い w
160名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 18:06:34.57 ID:8aqUSeEE0
松屋食券が最強だね
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:06:39.87 ID:kEKCdIW10
西だけか
全然頑張ろうじゃねえな
162名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:06:41.60 ID:bapWSBAY0
久しぶりに大声出してワロタ
163 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関東地方):2011/03/31(木) 18:06:47.30 ID:AXNKK62E0
いってないなー
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:06:55.72 ID:DbhQ2kL10



食べたら放射能まみれ、ツルピカ放射能丼だよー!


165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:06:56.83 ID:Xl3sO1UW0
吉野家は行かないから問題なし
166名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:06:56.86 ID:cMDOKgjh0
なんで松屋もそうだが関西だけセールするんだ?
東京は人件費高くて元取れないからかね
167名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 18:06:59.85 ID:mUNVbF5R0
おい、一体どういう事だ?
168名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/31(木) 18:07:01.76 ID:1Z/F2wua0
>>135
www
169名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 18:07:04.57 ID:UTPEJbuT0
>>2
お前には心底がっかりした
170名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 18:07:10.35 ID:vJsJvtKr0
>>135
もしかして 四国には吉野家がない
171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 18:07:23.05 ID:yVmxBfXn0
すき屋なら、すき屋なら何とかしてくれる
172名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 18:07:47.48 ID:qmj0HpaeO
173名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 18:07:50.11 ID:M8ydt6ma0
ここでバイトしてたけどセールは激務シフトなんだよね
ピーク時はおそらく一人増えるけど、連日の長時間勤務で死ねる
あんまりクレームとか入れるなよ、一発で給料下がるから
174名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 18:07:51.85 ID:eR4sKEz50
なんで西日本やねん・・・
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 18:07:55.56 ID:HUqJsyUT0
>>135
確か、静岡も計画停電対象だよな?
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:08:00.11 ID:tgdhRTDfP
トンキン、トンキン、トンキン♪
177名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 18:08:01.43 ID:5jWS8+gB0
西日本地区(静岡・長野・富山県以西の店舗)の野家では4 月5 日から、「がんばろう、日本。牛丼
110 円引きセール」を実施いたします。しかしながら、東日本地区(関越および山梨県以東の店舗)で
は、計画停電などの問題から、実施を見合すことといたしました。
これからも野家は、復興にご尽力される皆様のために、「うまさ」で
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:08:05.98 ID:dAnbvR0y0
これじゃ、むらはちぶ東日本、だな
179名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 18:08:06.68 ID:WLmRjAjH0
大勝利!
180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 18:08:17.47 ID:XfX323AL0
がんばろう西日本、トンキンをつぶすなら今しかない
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 18:08:19.43 ID:d6UPXdf20
西だけかよ
潰れろ
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:08:19.39 ID:667zXBDZ0
吉野家は関東捨てるのか
これは西の吉野家
東のすき家という勢力図になるフラグだな
183名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 18:08:20.58 ID:DL8dqiln0
>>157
牛すき鍋定食も知らない新参は引っ込めよ
牛鍋丼は完全に劣化してるだけの商品だから
184名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/31(木) 18:08:24.34 ID:ZjtpT1MM0
>>135
手作業に吹く
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:08:29.07 ID:3YD0YGBl0
ありがとう吉野家さん
でも値引き分の具を仕分けしないでね
186名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:08:37.39 ID:DN4FOCwx0
関東はバイトの中国人が逃げたから、シフトまともに組めなくて大変らしいな
187名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 18:08:39.51 ID:u6pnzxXg0
>>2
あー、お前、村八分にあうぞ。
188名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 18:08:50.48 ID:CfNm6EDa0
何で"西"でなんだよww
嫌がらせか?もう2度といかねえよw
189名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 18:08:51.51 ID:M/8fk58V0
※但し材料は全て福島県産です。
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:08:51.60 ID:+IWnmTtv0
なんで吉野家はイメージダウンになることをするのだろう
191名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/31(木) 18:08:53.27 ID:zAssU4d00
>>135 うむ。確認したが本当にないな

----------------------------------
セール実施府県
・ 長野県・ 岡山県
・ 富山県・ 広島県
・ 石川県・ 鳥取県
・ 福井県・ 島根県
・ 岐阜県・ 山口県
・ 静岡県・ 福岡県
・ 愛知県・ 大分県
・ 三重県・ 宮崎県
・ 滋賀県・ 佐賀県
・ 京都府・ 長崎県
・ 奈良県・ 熊本県
・ 大阪府・ 鹿児島県
・ 和歌山県・ 沖縄県
・ 兵庫県 以上
192名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 18:08:55.38 ID:8kU66ywg0
西日本のみかよ。
むしろ東日本でやってやれよ。 
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:09:01.26 ID:Js+8Mn/V0
>>134
例の発言以来、とてもじゃないが好意はもってなかったんだが・・・
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/03/19/015/index.html

こいうことやってる。
194名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 18:09:01.96 ID:q5h5B63y0
東日本改め村八分日本w
195名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 18:09:06.33 ID:n7I2ZJRW0
ちゃんと肉入ってんの?
196名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 18:09:12.98 ID:XIdQUlLY0
四国はセブンイレブンもないからな
もしかして吉野家もないのかも
197名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 18:09:17.08 ID:E9D5+2v70
真剣に意味がわからない
198名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 18:09:26.99 ID:RTEsNxmT0
>>2
お、お前…
199名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 18:09:30.98 ID:UKKYyENW0
>>2
香川にラーメン屋ねぇだろ!
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 18:09:53.58 ID:y+4cV9Gf0
牛丼は松屋250円だから
値引きするカレーにでもしてほしかった
201名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 18:09:54.30 ID:2Gl/cVzDP
東日本地区(関越および山梨県以東の店舗)では、
計画停電などの問題から、実施を見合すことといたしました。


なんで停電だと割引きができねーんだよ
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:09:59.64 ID:4VH2NfZx0
吉野家は何がしたいの
203名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/31(木) 18:10:16.91 ID:ghi8eDAa0
>>94
いくわけねえだろばかか
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:10:23.32 ID:44X+oYgi0
Twitterの方はもう「〜ぎゅう」ってやめたのか
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:10:33.70 ID:XmGkMUuU0
>>189
汚染米を期待しているんだろうけど、米は秋に収穫するんだぜ
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:10:36.86 ID:2j5QbSuc0
吉野家が一番うまいからここで食べると他で食えないよね
207名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 18:10:37.40 ID:eR4sKEz50
東北の人たちの為に頑張って牛丼食べよう
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:10:39.04 ID:KUwYXdJG0
うちのそば松屋とすき家と吉野家あるけど、松屋すき家はひと結構入ってる。

吉野家は多くて4人。基本的に0人か1人。

空いてて、独りでゆっくり食べれるってのが利用価値になってるっぽい。松屋とすき家は賑わっているから騒がしい。


しかしよく潰れないなと毎度思う。
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:10:57.26 ID:DbhQ2kL10
>>173
いいこと聞いた、無愛想なヤツには全員クレーム出してやる
210名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:11:12.74 ID:hzsZMVy00
凶牛肉の吉野家です
211名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 18:11:21.04 ID:DL8dqiln0
>>201
営業時間短くなって割引に見合う利益が出ないから
停電してなくても節電節電の空気でほとんどの店や企業がPM9:00前に業務終えてるし
212名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/31(木) 18:11:22.29 ID:VMqzwCf+0
>>25
そうだな
213名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 18:11:30.38 ID:fVzHmiZE0
西日本だけかよおおおおおおおおおお
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:11:33.18 ID:Mi5W8LBW0
毎年春にやるからな
がんばろう、日本。は便乗ではある
停電で混乱避けるための西日本限定だろ?これはしょうがない
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:11:44.01 ID:MQ4dfEA+P
>>207
屑の僕だけど、なんかウルッときちゃったよ
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:11:55.88 ID:Js+8Mn/V0
>>207
被災地で一日最大3000食の炊き出し継続的にやっとるがな>吉野家
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 18:12:02.60 ID:VDk5Wcbl0
>>135
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 18:12:03.43 ID:lD6FVT3o0
並盛り2杯頼めばいいのか?
219名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 18:12:04.54 ID:DyElV7eA0
トンキン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/31(木) 18:12:16.82 ID:bEkrySws0
東日本はしねってこと?
221名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 18:12:19.36 ID:UQbdrJD00
トンキンは放射能野菜でも喰ってろ
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:12:19.95 ID:Rcj0VYj30
>>201-202
プレスリリース読んでみたが、値下げした分安全な西日本では募金の方お願いね!って事かな。
223名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 18:12:27.69 ID:jfm0o3F+0
>>208
そりゃそこで閉店したらあからさまにライバルに負けたことになるからな。
赤字でも潰せんでしょ。
224名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/31(木) 18:12:37.90 ID:zAssU4d00
>>211
しかし、四国がまるっと対象から抜けてるのがナゾ
まあ、記載ミスかなw
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:12:47.08 ID:bTV8wXoz0
さーみんな! 吉野家にいくんだぎゅ〜
226名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 18:12:47.80 ID:v07ScGxdP
東日本の方が悲惨だから実施区域は逆にすべきだよな
俺らは平和な日常の中、牛丼まで安くなるわけだ
227名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 18:12:52.04 ID:8DyyCUJZ0
>>2
香川でラーメン屋開いたら住民に夜討ちされるってほんと?
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:12:58.55 ID:dAnbvR0y0
くそ、牛丼食いたくなってきた。仙台市内で吉野家やってるとこない?
ガソリンないから、霞の目飛行場周辺からチャリで行ける範囲で。
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:13:05.17 ID:DbhQ2kL10



放射能まみれのピカドンピカドンピカ丼!


230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:13:08.06 ID:im9bmm3s0
>>2のうどんで盛り上がってるところ割るインだけど
沖縄のソーキそばってどうなん?
ある友人はうまいというし、ある友人は食い物じゃないという。
どっちが正しいんだ?
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 18:13:15.88 ID:9QAeMks10
ここまで吉野家コピペなし
232名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 18:13:19.71 ID:/kyz40uFO
吉野家(笑)
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 18:13:20.55 ID:D0wZVeTU0
270円ならみそ汁付の松屋のほうがええで
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:13:23.46 ID:BOoS+KVf0
>>25
じゃあ40円になるってこと?
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:13:29.84 ID:ql1IW02E0
割引と計画停電の何の関係があるんだよ
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:13:32.19 ID:4H6feRAM0
吉野家通の俺に言わせてもらえば
今吉野家通での最新流行は
大盛りネギだくギョク
これが通の頼み方
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:13:57.93 ID:kcATGzkB0
>>1
計画停電のため・・・って
どうして部外者のやつらだけ値引き適用してんだよ、コラ
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:14:07.88 ID:E4G0LtYK0
おい東でやれ
そば店舗除外もやめろ
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:14:12.01 ID:BSgnMCI60
「頑張れ西日本!」てタイトルでセールしろよ。
240名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 18:14:19.54 ID:XRPIIhnEO
東日本は炊き出しでタダなんだろ?
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:14:22.07 ID:3YD0YGBl0
四国は数十cmの津波で被災したから仕方ない
242名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:15:14.45 ID:cMDOKgjh0
誰か>>135をTwitterで突っ込んでこいよ
http://twitter.com/#!/yoshinoyagyudon
243名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 18:15:15.90 ID:8DyyCUJZ0
すき屋派のおれには関係なかった おろしポン酢牛丼うますぎww
244名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 18:15:21.51 ID:ihOESuLu0
吉野屋の会計怖すぎるだろ
245名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 18:15:24.81 ID:2F6tFGJyP
ていうか普段並盛380円もするのかよ
そりゃ売れないわ
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:15:25.66 ID:CfGYnDy0i
6日間だけかよ
しかも西日本
ざけんなあああああ
247名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 18:15:36.24 ID:DyElV7eA0
まさにメシウマssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
248名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 18:15:42.21 ID:dWPxCxmv0
本当に応援したい気持ちがあるなら福島産コシヒカリ使うとかあるだろ
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:15:44.23 ID:0cXPwqf9P
あーあ
またすき屋が上だと分かるセールやっちゃったよ
250名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 18:15:55.78 ID:PyvatxJ1O
ケンカ売ってるようにしか見えんわ
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:15:59.41 ID:4i28b4Ya0
トンキンざまぁぁぁぁぁあああああああ
メシウマ!
252名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 18:16:00.15 ID:M8ydt6ma0
>>209
キャストガンガン辞めさせればその店潰せるかも、まぁ頑張れ
253名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 18:16:12.63 ID:8kU66ywg0
四国は南日本だからしょうがない
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:16:14.14 ID:tgdhRTDfP
これって、牛皿だけ持って帰って家でご飯盛れば、\170で吉野家牛丼食えるってことだよね!
255名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:16:21.03 ID:Q2IovoYG0
>>2
流石に蕎麦が好きという猛者はいないのか?
256名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 18:16:22.03 ID:QZ6eaFIx0
すき屋最強
257名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/31(木) 18:16:26.96 ID:m9y3XKLD0
牛丼屋の大盛特盛りって増える量が追加料金に見合ってないよな
ライス追加するか並×2の方が効率がいい
258名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 18:16:32.00 ID:FQUaFFwn0
>>230
ラーメンの塩を水で薄めればできる
259名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 18:16:43.52 ID:zJFAnZrT0
西日本大勝利w
260名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 18:17:05.32 ID:vvn+Edoj0
>>238
あー蕎麦店舗除外は泣けた
蕎麦も一応値下げされた事有ったが、牛丼の値引きよりショボかった
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:17:18.90 ID:Wp2XiOZU0
静岡県で計画停電対象地区の店舗はどうなるのだろうか。うちのすぐ近所にあるんだけど。
262 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (大阪府):2011/03/31(木) 18:17:22.76 ID:a7x18TGv0
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、110円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、110円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
110円だよ、110円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、110円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
263名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 18:17:31.47 ID:Pqy1vVo40
あのよー、困ってるのは東日本なのにこんなことやるとイメージダウンになる
264名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 18:17:48.88 ID:+KtWET+J0
吉野家最高や!
265名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 18:17:50.71 ID:8kU66ywg0
>>254
更に言えば、たくさん買っておいて皿のまま冷凍しておくのが最強。
あんまり広めるなよ。 絶対だぞ。
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:17:51.00 ID:44X+oYgi0
逆に値上げして差額を寄付とかすれば色々許されたかも知れんのに
267名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 18:17:58.58 ID:DyElV7eA0
>>263
何困ってるの?w
268名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 18:18:05.32 ID:hPMYCPWt0
これは首都を大阪に移転する政府からのメッセージか
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 18:18:28.41 ID:yVmxBfXn0
食い物の恨みは怖いで
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:18:30.39 ID:3Sqc6B6A0
>>222
解った募金しとく
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:18:35.89 ID:ts8KoToa0
がんばろう日本とか書いてあるくせに東日本は無しかよw
何それ
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:18:40.89 ID:bTV8wXoz0
>>257

並×2の客多いよ
273名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/31(木) 18:18:46.76 ID:zAssU4d00
>>261
※ 静岡県の一部店舗が計画停電の対象エリア内に属しておりますが、セールを実施いたします。
(但し四国はセール対象外)
274名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 18:18:51.57 ID:Pqy1vVo40
>>267
震災や原発で避難者が流れ込んでんだよゆとり
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 18:19:00.04 ID:kY6NNzX+0
牛皿のが特だろと思いつつ頼んだことはない
276名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 18:19:04.89 ID:a0zZe5oV0
そもそも地元の宮城は
吉野家の営業すらしてないんだが

東日本だけ対象外とかというレベルじゃねーんだよ
277名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 18:19:10.01 ID:XRPIIhnEO
>>263

炊き出し店舗まで歩いて並べってことかと
278名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 18:19:13.46 ID:NqFouAyi0
>>77
あずきしまてらワロス
しょうどにしてやろうかwww
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 18:19:16.47 ID:PkJfawR+0
また量が減るのか、もういらねえよ
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:19:21.76 ID:4baNU6az0
牛丼買ってこいや大阪
281名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 18:19:50.15 ID:vvn+Edoj0
>>248
一部魚沼産になる、あの福島産コシヒカリですかw
実際美味しいと思うんだけどな
282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:19:51.52 ID:44X+oYgi0
>>280
もんじゃ食えば良いやん
283名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:19:55.65 ID:QHol71CN0
東京様と一緒でよかったな山梨wwwwwwwww
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:19:59.86 ID:L4qc2TB30
お前らなんだかんだ言って吉野家行ってたのかよ
285名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 18:20:02.02 ID:wzgDJan/0
110番とかけてすき家を挑発してるんですね
286名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 18:20:04.57 ID:2cw7no560
どうせすき家と松屋も連動してかぶせ値下げ来るんだろw
287名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 18:20:08.52 ID:ltTva6sV0
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:20:12.15 ID:rhbLPRQ/0
被災者のことを思いながら食う牛丼はうまいか?
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:20:24.76 ID:bTV8wXoz0
東日本で被災者に牛丼配って西日本でバーゲンセールかよ
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 18:20:45.34 ID:CkeoMuJW0
吉野家 西日本地区限定
『がんばろう、日本。 牛丼110 円引きセール』


何だこの釈然としない感じは
291 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (大阪府):2011/03/31(木) 18:20:57.70 ID:a7x18TGv0
すき家美味しくないねん
吉野家美味しいねん
292名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 18:20:58.99 ID:eR4sKEz50
西日本人は吉野家なんて行かないで
もっと高いモン食って金使え
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:21:11.11 ID:j1//uy5s0
引いて270円かよwww
元が高すぎるwwww
294名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 18:21:12.46 ID:aj82nGg7O
もう関東は見捨てて西日本だけで頑張れってことだな
295名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 18:21:19.23 ID:/fSgZXYJ0
これ関東東北エリアに配送できなくてダブついた肉の在庫を掃かせたいのかね
まあ、放射能さえなければ食うぜ
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:21:23.66 ID:8KOip6L90
ピカ牛うめええええええええええええ
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:21:33.36 ID:3Sqc6B6A0
>>193
>>216
立派じゃないか!食べに行くよ
298名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:21:37.47 ID:8gdmgEz80
ただでさえ具がスカスカなのに値引きなんかしたらどうなるんだよ
299名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 18:21:44.98 ID:M8ydt6ma0
大盛の米の量=特盛の米の量
並の肉の量×2=特盛の肉の量

これ豆な
300名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 18:21:55.42 ID:6gvphrLx0
よしきた
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:21:58.01 ID:+g566RwE0
>>293
ワロタw
302名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 18:21:58.25 ID:DyElV7eA0
トンキンが放射能まみれになってると思うとメシがススムwww

口あけてパクパクしてろwww
303高槻市民 ◆vSOKU3Zlog (catv?):2011/03/31(木) 18:22:06.49 ID:rGbpk6mF0
>>2
なんか香川ナンバーの黒いベンツがすごい勢いで四国の方に向かっていったぞ
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:22:15.17 ID:qYfxLa2T0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1479668.jpg

西日本限定とか吉野家ケチだな・・・・・・・
305名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:22:16.07 ID:bVBbyyLl0
これはドンタコスバーガーの恨みを吉野家がはたしてくれたということでいいのか?
306名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/31(木) 18:22:47.99 ID:s+SDZi2a0
よし経済回す為に久々に牛丼食べにいくか
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:22:50.93 ID:HwgW0HVp0
とりあえず誰でもええからpdfを文字に起こせや
308名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 18:22:54.58 ID:4nqhesN20
>>2
は?香川から叩き出されたいの?
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:22:56.82 ID:aMEBPAFH0
西日本のみとかふざけんなwwww
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:22:57.09 ID:tgdhRTDfP
>>265
お兄ちゃん、頭イイよね!
セール中、10人前くらい牛皿テイクアウトして、冷凍保存するお!(^ω^)
311名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 18:23:13.98 ID:CkeoMuJW0
今日も謎の言語を喚き散らす在日関西人


51 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/03/31(木) 17:54:31.79 ID:/3w8kyX60
セシウムで炊いた牛丼なんて、いらねーだろ?
つまり、そういうことだよ! トンキン人wwwww

153 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 18:06:08.26 ID:Q2IovoYG0 [2/3]
ざまあああトンキン
俺は食わんが物価が高いトンキン乞食には必要だろ

251 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/31(木) 18:15:59.41 ID:4i28b4Ya0
トンキンざまぁぁぁぁぁあああああああ
メシウマ!
312名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 18:23:29.46 ID:DyElV7eA0
>>309
  +   ___ +
キタ━/l・∨・l\━!!!
+  {::::⌒(人)⌒} +
 +  \ `ー' /   +
  Σ メシウマ状態!! Z
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:23:30.46 ID:rrz1s8iV0
被害にあってない西日本でガンバロー割引とかなめてんの?
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:23:36.99 ID:10Lb3Afa0
>東日本地区(関越および山梨県以東の店舗)では、
>計画停電などの問題から、実施を見合すことといたしました。
あれ?東北と北海道は計画停電しないんじゃ・・
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:23:38.41 ID:BMnV/C7W0
そんなんいらんからその分東北に回してやれよ
ホント頭悪いな
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:23:48.33 ID:zFm7O1ic0
>>152
幾らなんでも石川県なんて訳分からない未開の僻地なんかに行きたくないwww
317名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 18:24:04.20 ID:7p7YLIW30
関東のおかげで飯が安いwwwwwwwwww
ありがとう、東北大地震
318名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 18:24:27.47 ID:THCvQ+pH0
この手の地域限定企画で珍しくはぶられなかった
319 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 18:24:27.53 ID:ODMivX8EO
さすが俺たちの吉野家さんや━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:24:36.08 ID:94YIBrvG0
不謹慎
321名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:24:54.25 ID:bVBbyyLl0
>>310
牛皿は汁がないからなあ
汁ないとぱっさぱさの肉をさらに実感する
322名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 18:25:01.25 ID:8kU66ywg0
前回の牛皿の買い置きが在庫切れしたところだから、実は嬉しい。
夜食にいいんだよ牛皿並。容器のままチンで1分解凍したら、ごはんに掛けて直ぐ食べられるし。
323名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:25:33.21 ID:JGzUL7i80
南三陸町でもやれよ
324名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 18:25:50.28 ID:moL6QyQlO
マッツァーのオレをさらにマッツァーへと加速させる気か
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:25:58.07 ID:YzddDqFo0
>>118
東日本を見放したんだなw
西日本に媚を売るつもりだろーが
いかんせん不味い
行く気せんわ
326 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/03/31(木) 18:26:01.74 ID:RYZ8o19f0
は?
普通逆だろ
327名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 18:26:04.09 ID:9GvH2Zc+0
>>222
なるほど食い終わった後さり気なく110円を寄付か。
328名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 18:26:19.85 ID:BYwMr7qx0
沖縄に行って骨汁くってみたいわ
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:26:20.30 ID:L4qc2TB30
絶対この後すき家と松屋が全国セールやるからな
330 【東電 84.3 %】 (西日本):2011/03/31(木) 18:26:23.65 ID:QGCFNZ6R0
これからは宅配の時代。
吉野家もマクドと提携してガンガン宅配やるべき。
俺だったら毎日どちらか注文するな。
331名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 18:26:32.02 ID:7p7YLIW30
トンキンくやしいのうwwwwwwwwww
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:26:36.02 ID:rrz1s8iV0
>>135
死国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 18:26:40.31 ID:vvn+Edoj0
>>314
してねーよ
それに震災後にコンビニが24時間営業出来ずにいるところ、
吉野家はバッチリ営業してたんだけどな@山形市西田店
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:26:40.51 ID:CapnencD0
いらね
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:26:49.43 ID:G5AkojgK0
さすが吉野家、西日本限定とか斜め上をいくなw
336名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 18:26:50.08 ID:Fxr5QWr/0
ふくしまの米
337名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 18:26:51.41 ID:XRPIIhnEO
>>321

牛皿つゆだくがある
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:26:52.34 ID:9tril7nj0
西日本限定(笑)
やってることが逆だろw
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 18:27:07.02 ID:tOLVTkwd0
サンキューマッツ
ファッキューヨッシ
340名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 18:27:08.72 ID:VdAPAz3L0
>>2
\ピンポーン/
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:27:45.13 ID:tgdhRTDfP
>>321
そんなの、出汁、多目に入れてもらったらいいじゃねーかw
かなり貧乏臭いがなwww
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:27:52.72 ID:q6nLbOXd0
>>2
香川はラーメン屋が定着しないよね
343名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:28:00.65 ID:bVBbyyLl0
>>337
近くの店はそれやってくれないんだよなあ
店内はできるがお持ち帰りはむりっていわれてさ
それお持ち帰りでやってくれた?
344名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 18:28:06.46 ID:RFUYelUq0
地震以来、吉野家のバイトバックレてるんだけど、大丈夫ですか?
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:28:20.37 ID:Mi5W8LBW0
牛皿買いだめ冷凍はやったが
やっぱ出来たてのうまさからちと落ちるね

セール時は、並+牛皿=440円 これが食い応えある
346名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 18:29:11.52 ID:InfILEjQ0
いやこれおかしいだろwww何で西限定なんだよwww
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:29:12.62 ID:1RwU6FJ9P
鍋でグツグツ煮たてた濃縮ヨウ素水で作ったピカ牛丼を食わされるのかと思ったw
348名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 18:29:16.02 ID:ODMivX8EO
美味い安い早いでおなじみの吉野家さんの時代再来キタ( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!↓↓↓↓↓
349名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 18:29:37.98 ID:6PbFWYtx0
東日本を敵にしたなwww
350名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 18:29:40.40 ID:ogU9r2og0
なんで西日本なんだよwwwwwww
351名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:29:57.92 ID:7Cl2EBzq0
すき家と松屋が関西限定とかやったら悲しすぎるな
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:30:01.21 ID:W6HWePSN0
被災地の肉と野菜と米を関西に押し付けただけだろ?
353名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:30:03.61 ID:TO6L1Uy90
今か?
何か非常にズレてるなここの経営者
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:30:06.12 ID:1RwU6FJ9P
>>346
濃縮ヨウ素水ピカ牛丼で儲けるのは忍びないんだろw
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:30:10.92 ID:VMUge3Ko0
西日本を元気にしてどーすんのw
356名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:30:11.47 ID:V14RhksNP
ダイナマイト四国wwwwwwwwwwwwwwなんでハブられてんだよwwwwwwwww
357名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:30:11.30 ID:Mi5W8LBW0
まあ俺は関東で110円寄付したつもりで食うよ
358名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 18:30:37.50 ID:AK6LaFIk0
東京ハブられてやんの
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:30:45.42 ID:JGzUL7i80
東北が壊滅したら牛丼が安くなった
これが塞翁が馬ってやつだな
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:31:10.08 ID:dcaziqds0
牛鍋30円引きのが嬉しい
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:31:13.91 ID:bTV8wXoz0
PDFのソースは突っ込みどころ満載だぎゅ〜
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:31:15.34 ID:6Ro11qXJ0
>>351
松屋は関西では去年から250円じゃなかったか?
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:31:17.57 ID:uT9znnJa0
四国はもっと怒っていいと思うぞ
364 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (神奈川県):2011/03/31(木) 18:31:26.99 ID:Xte7aV4e0
>>2香川さん真っ赤じゃないっすか
365名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 18:31:27.48 ID:NkYAhLgB0
逆やろw
すき家が逆の事やったら理解できるのかなw
366名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 18:31:38.82 ID:8kU66ywg0
>>321
冷凍すると、容器内の空気分が霜柱化、解凍で汁化
肉も味がしみてる分、味が濃くなるから丁度いい、汁だく化するんだ。 
上手い具合に、出来てるよw
367名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 18:32:12.09 ID:ekx7pDXk0
すき家で食うから別にいいよ
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:32:26.06 ID:ruWHNSaX0
ひさびさにマジキチ。いやテレビもだけどさ、
完全に狂ってる悪魔だろwww
日本人、頭いかれすぎだから
お前らが何いっても説得力がねーんだよ
369名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 18:33:24.42 ID:QrQqXWVNO
それ以降、>>2の香川を観たものは誰もいなかたという・・・
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:33:28.53 ID:rJn96NNc0
>>324
松屋は関西だけ常時牛飯250円だけどな
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:33:31.77 ID:dEwY0DBoP
吉野家ってコントでもやってんの?
ここ数年空気読まないコントずっと続けてる?
372名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 18:33:55.62 ID:PgIjGXAp0
新幹線乗って佐久平の吉野家いってくるか
373名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 18:34:51.08 ID:AjH+p2Do0
これで東の吉野家は終わりだな
374名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 18:34:57.45 ID:dFr8C1DY0
普通に牛鍋のほうがうまいから牛丼はデフォで110円引いとけ
375名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 18:35:04.48 ID:ODMivX8EO
これからは俺たち大阪民国土人と吉野家さんの時代でんがな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:35:17.83 ID:Mi5W8LBW0
松屋は池袋の店舗も今日休業してたよ
バイトがいないのか食材がないのか知らんが
東日本はセールどころじゃないんだろう
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:35:27.28 ID:gLtshW8U0
これで適正価格だな
今まで高杉
378名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 18:35:37.39 ID:Jw5W4L+10
被災地でやらないで西日本限定でやる意味が分からん
379名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:36:37.34 ID:76v7MjQw0
>>378
被災地ただだからやってもなあ
さっきもTVでうまそうにガキがくってた
380名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 18:37:07.62 ID:7p7YLIW30
これで不謹慎だと苦情入れる馬鹿が本当にいるからな
マジで死んでほしいわ、迷惑極まりないクズだよ
381名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 18:37:12.24 ID:4AF3jOKm0
頭おかしいですわ
382名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/31(木) 18:37:13.31 ID:Zs/qeTnF0
そりゃ東はオワコンだからな
383名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 18:37:16.43 ID:3DDolXpc0
牛鮭でも食うかな
384名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 18:37:18.71 ID:QrQqXWVNO
ありがとう吉野家
385名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 18:37:26.75 ID:zJFAnZrT0
東日本惨敗
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:38:29.92 ID:36VmPw960
くそー
神奈川も入れろよー
387名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 18:39:14.91 ID:RoEQw+gZ0
四国が抜けてるぞ!
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:39:31.33 ID:CBapahj+0
>>2
「どんより」を使って文を作りなさい
389名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 18:39:33.09 ID:xi/WxL210
>>378はニュースを見ない子?>>379は結構有名だぞw
390名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:39:35.49 ID:aw72b4PR0
>>2
お前しんだわ・・・
391名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/31(木) 18:40:23.03 ID:2BeKwJIp0
よく分からないけど
計画停電だからセールをしないってのはどういう理屈でそうなるのかが全く理解できないんだけど
その辺詳しく俺に教えてくれ
392名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 18:41:06.96 ID:PxYno6Z+0
>>230
当たり外れがあるんじゃない?
高速のSAで食べたソーキそばでもおいしかったから、はずれが思いつかないけど
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:41:09.65 ID:rclo8Jfi0
今回の吉野家キャッチ
「ざまあみろ東日本」
「泣けよ東日本」
394名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 18:41:12.45 ID:WKniyzGn0
牛鍋丼売ってないかな…
明日行ってみよう
395名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 18:41:24.13 ID:GuAVpGf/0
炊き出しっても仙台でやってるわけじゃねえ
むしろ閉まってて食えない
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:41:36.55 ID:hR0s9wSV0
牛鍋丼ってなんで持ち帰りできないんだろ不思議
397名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/31(木) 18:42:27.01 ID:m0KXqQ+O0
まさか放射能で汚染された食材使ってねーだろうな
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:42:34.52 ID:vil64rzTP
西日本地区限定?

意味が判らない・・・
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:42:38.80 ID:zblUI5SBi
たくさん商品出ても、電力もったいなくて作れないとか?
400名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/31(木) 18:42:57.71 ID:AuV/1JebO
今日昼寄ったら皆、牛鍋しか頼まなくてワロタ
401名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 18:43:09.26 ID:qfgb0qH50
>>2
あーあ
402名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 18:43:12.96 ID:pC8kot2o0
静岡はコウモリだな
関東の顔をしたり、西日本の顔をしたり
静岡県民マジで糞だわ
403名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 18:43:21.29 ID:8GJ4BvZH0
これはさすがに愛想が尽きた
二度と行かない
404名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 18:43:28.38 ID:lD6FVT3o0

たったの110円で悔しがるトンキンwww
 
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:43:43.22 ID:jBLhCh/I0
は?
がんばろう日本!ってことで日本を元気付けるためのセールじゃないの?
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:44:37.04 ID:ruWHNSaX0
これはつまり関東死ねっていう悪意ですねwww
407名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 18:44:49.56 ID:vWTnGijO0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]>>2  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
408名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 18:44:55.87 ID:mGbKvpKv0
すき屋は無料な上に、お金をくれます
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:44:56.66 ID:ZDMOTMMFP
東日本でやってないのが嫌だ!
110円引きはみんな凄く期待して待ち望んでいるんだなぁ、なんだかんだ
いって吉牛食べたいんだろ。
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:44:57.59 ID:a4+elK8A0
なにこれ、応援するなら東日本だろw
411名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 18:45:13.69 ID:tLLa8iJW0
うおおおお
ギリギリ西で入ってたー!
412名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/31(木) 18:45:13.72 ID:PtadJX850
これからは西日本さんに媚び売っとかなきゃってことか
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:45:31.21 ID:/T6ZjnSb0
在日朝鮮人はしゃぎすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 18:45:51.36 ID:kgzXQ/k50
よし、もう二度と行かない
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:45:55.10 ID:7Cl2EBzq0
吉野家で食って110円募金してくる
416名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:46:13.82 ID:CapnencD0
お前らこれ嬉しいのか?
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:46:17.68 ID:HGNG8Xpx0
結局安けりゃお前ら行くのかよ
418名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 18:46:53.93 ID:SGzR38Ul0
もう絶対に行かねー、何があっても行かねー
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:46:58.77 ID:Bu8463mEP
すき家行くわ
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:46:59.03 ID:1RwU6FJ9P
東京の奴らはこのご時世にそこまでして牛丼食いたいのか?
いかれてるわ
421名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 18:47:26.49 ID:4tE10A89O
深夜にでも久々に行くか
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:47:27.36 ID:jBLhCh/I0
本当に大変な目にあって本当に苦しんでる東北を差し置いて西日本だけで勝手に「がんばろう日本キャンペーン」って、単なる自己満足かよ
423名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:47:46.54 ID:9Hx03IL90
いやっほいwwwwwww

吉野家に毎日いくで!
424名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 18:47:54.26 ID:IXG9+RIb0
吉野家の首脳陣て根本的に馬鹿なんだな
そりゃすきや、松屋の後塵を拝む羽目になるわ
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:48:43.36 ID:qYfxLa2T0
むしろ東日本でやれよ
426名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 18:49:06.53 ID:cYAQyx1A0
松屋みたいに黙って値下げした方がよかっただろ
これは
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:49:37.15 ID:3Sqc6B6A0
>>422
だって東京でやったら買い占めるじゃないですか
428名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 18:49:39.22 ID:4tE10A89O
トンキン人はピカ丼でも食うとけえ
429名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 18:49:41.24 ID:SI64A8p3P
確かに西日本たいへんだったからな
430名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 18:49:46.38 ID:/fSgZXYJ0
東は被災地に無料配布やってるだろ
東京さんは定価で食って経済回してね!
431名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:49:51.13 ID:DI86PBZL0
北海道って吉野家ないのか
432名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 18:49:59.53 ID:CQq3TtIf0
433名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 18:50:04.51 ID:vvn+Edoj0
>>424
その辺の迷走しっぱなしのところが、いかにも吉野家らしいところだけど
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:50:20.40 ID:KUwYXdJG0
関西とか日本じゃないからなぁ
特に大阪民国。

吉野家はグローバルなマーケティングだね
435名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:50:24.75 ID:U6soQ3sW0
トンキン差別はアカンでぇ
436名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:50:45.07 ID:UfRbgTkz0
>>422
東北は基本的にただで食えてるだろ
437名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 18:50:48.12 ID:8kU66ywg0
>>422
今回に限っては>>415みたいに寄付する奇特な人もいるんだから
そう、目くじら立てんなよw
いつもは、関東限定とかいっぱいあるんだし。
438名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 18:51:09.82 ID:O2azzyrU0
160円ワロタ
439名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 18:51:22.73 ID:jfm0o3F+0
>>436
東北の人口は3千人か
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:51:36.70 ID:J5S/Lw7n0
トンキン!トンキン!
大興奮w
441名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 18:51:45.10 ID:2G7MSaeW0
トンキンは終るから西日本の方よろしくお願いしますって事だよ

悲しい事言わせるなよ
442名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 18:51:49.96 ID:ULEKqNCx0
西限定かよ…
俺の分まで食べてくれよな
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:52:24.74 ID:BMoGbwBg0
>吉野家 西日本地区限定
>『がんばろう、日本。 牛丼 110 円引きセール』

吉野家アンチが増えるねやったねたえちゃん
444名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 18:52:37.43 ID:DyElV7eA0
>>422
被災地における支援活動について
地震発生直後より行政と調整のうえ準備を進めておりました
現地(宮城県石巻市)での炊き出し活動を、3月19日(土)より開始いたしました。
3台のオレンジドリーム号(キッチンカー)にて、宮城県・岩手県を中心に1日1台あたり牛丼約1,000食、最大3,000食を、継続的に提供しております。
できたてのあたたかい牛丼を被災地の方々にお召し上がりいただけるよう活動してまいります。

義援金募金活動について
一部を除く全国の吉野家にて、被災者の方々に対する義援金募金活動を行なっております。
集まりました義援金は、社団法人日本フードサービス協会を通じて、被災地での支援活動に役立たせていただきます。
(募金箱の設置は、4月20日までの予定です。なお、募金総額につきましては本サイトにてお知らせいたします。)


                       ∩___∩
      __ _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶| ♪
      (/   "つ`..,:       (●)  (●) 丶   
     :/       :::::i:. ハッ   ミ (_●_ )    |   
     :i        ─::!,,   ハッ  ミ、 |∪|    、彡__ 
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ハッ  / ヽノ     ___/ 
     r "     .r ミノ~.       〉 /\    丶    
    :|::|    ::::| :::i ゚。        ̄♪   \    丶    
    :|::|    ::::| :::|:               \   丶     
    :` |    ::::| :::|_:              /⌒_)
    :.,'    ::(  :::}                } ヘ /
    ::i      `.-‐"                J´((
                               ソ  トントン
      トンキン
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:52:42.57 ID:rclo8Jfi0
被災地でタダで配ってたら何故その他全部を対象にしない?
つうか、こう言うことやる時期なのか
わけわからん
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:52:45.53 ID:/T6ZjnSb0
在日朝鮮人がトンキン連呼wwwwwwwwwww

腹痛てえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:52:58.25 ID:Zh1k6DRdP
あれ?東京は?
448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 18:53:13.05 ID:uEoHB/JR0
うわぁ・・・
このスレにはトンキン言ってる支那人が山盛りじゃないか
早く国に帰れよ
449名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 18:53:15.52 ID:KaqcJMRu0
被災地の炊き出しも一応やったし
これ以上タダで配るの痛いから
東で消費できなくなった肉を西で処分ってか

分かり易いなw
450名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 18:53:23.54 ID:eR4sKEz50
ふぐすまの野菜を全部買い取って
野菜炒め丼みたいなメニュー作って
西日本の奴等に食わせろ
451名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 18:53:23.86 ID:xDfyRhA80
くぁwせdrftgyふじこ。
452名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 18:53:24.86 ID:4tE10A89O
たっぷりのご飯を窓の外に置いといたらピカ丼の出来上がりや
それでも食うとけえ
453名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:53:37.14 ID:JGzUL7i80
>>422
東北:タダ
西日本:110円引き

トンキンも被災地なのに可哀想だね
454 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:53:38.44 ID:Zh1k6DRdP
トンキン人の俺涙目wwwwwwwww
あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
455名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:53:39.00 ID:eTsZb3DH0
東日本の人々よ、そう悲観すんな
お前らの分まで食って元気だしてやるから、な
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:53:39.87 ID:DI86PBZL0
東日本は自粛厨ははびこってるからな
しゃーないやろ
457名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 18:54:09.79 ID:tttcYAoy0
牛丼コーラー
ぅまぃょな
458名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 18:54:23.83 ID:2G7MSaeW0
まぁトンキンなんて地図から消えてもいいんだけどね
459名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 18:54:31.06 ID:DyElV7eA0
被災?

トンキンは天罰だろw
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:55:01.10 ID:/IppaZDBP
牛鍋定食復活させろ
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:55:17.22 ID:/T6ZjnSb0
>>459
在日朝鮮人発狂すんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:55:45.33 ID:9Hx03IL90
被災地 無料
西日本 110円引き
エア被災地 通常価格


吉野家さん最高やwww
463名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 18:55:45.78 ID:5pWmFimA0
値下げされたくないのならされなければいいのでは
464名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 18:55:49.90 ID:T0rjx/TM0
牛丼大好きだから楽しみだな
465名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 18:55:54.78 ID:RoEQw+gZ0
四国マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
466名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 18:56:30.81 ID:7p7YLIW30
>>422
くやしいのうwwwwwwwwww
467名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 18:56:48.78 ID:tLLa8iJW0
【乞食速報】吉野家、被災地で温かい牛丼を提供 一日3000食限定!!急げ!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300520132/l50

被災地で頑張ってるからな
468名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 18:56:54.95 ID:6EU2lxTM0
ト ン キ ンが略奪に来そうで怖いな
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:57:08.29 ID:10Lb3Afa0
>>444
>宮城県・岩手県を中心に
福島は・・・?
470名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 18:57:10.08 ID:GFqilOjV0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
471名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/31(木) 18:57:20.50 ID:iUpYu49s0
>>461
だってトンキン王国の王様がそう言ってたじゃんwwww
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:57:46.56 ID:WFSZP9O10
ガンガン金使え西日本セールにしろよ
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:57:49.54 ID:YPMEfH0Z0
どこ肉産ですか
474名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 18:57:56.93 ID:2G7MSaeW0
トンキンは110円くらいで糞漏らしやがって

乞食ばっかりなんだなw
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:57:59.33 ID:lrm6XMv00
なんでとつぜん値引き売りするの?

吉野家の牛肉とかコメって
放射能汚染されてたの?

476名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 18:57:59.43 ID:iJFGMLNjP
震災の影響で西日本でしか出来ないと言うならそれはそれで仕方ない。
そこは大して問題ではない。

だがしかし、それだったらキャンペーンに「がんばろう日本」なんて冠を付けるべきではなかった。
今回の吉野家は震災を利用して売上増を企んでる様にしか見えない。

東北の人間の一人として、このキャンペーンで吉野家に悪い印象しか覚えない。
477名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 18:58:19.04 ID:KPWEpNZn0
>対象地域 西日本



死ね
478名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 18:58:22.31 ID:lD6FVT3o0
東京は電気も大変だし
精神的なエア被災の被害がすごい
+110円
479名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 18:58:30.71 ID:MFpMIF/50
たったの3000食程度で人助けした気になってんじゃねーよ。四国もやれようどん茹でまくってやるぞ
480名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:58:46.88 ID:9Hx03IL90
>>469
もう人も住んでないだろ
481名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/31(木) 18:58:48.44 ID:JUOEjPxp0
関東ざまあwwwwwwwwwwwww
四国はドンマイw
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:59:12.29 ID:/vJpJsjr0
地震特需の東日本は除外します
トンキンざまあwwwwwwwwww
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:59:27.69 ID:/T6ZjnSb0
在日朝鮮人がトンキン連呼wwwwwwwwwwwwwwww

在日朝鮮人は日本人に嫌われてるよねwwwwwwwwwwwwwwwwww
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:59:51.52 ID:36VmPw960
計画停電で店やってないから静岡から北は吉野家来るな!
ってことかよ
わかったよ行かねえよ
485名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 19:00:07.41 ID:2G7MSaeW0
名無しさん@涙目です。←ピッタリだなww (東京都) 投稿日:2011/03/31(木) 18:59:27.69 ID:/T6ZjnSb0
486名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/31(木) 19:00:15.55 ID:SsmhMYUO0
並×2と
特盛り×1
じゃどっちが得なのん?
487名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 19:00:19.11 ID:PlLTiIZA0
節電停電のためって書いてあるのに
怒りはトンキン電力には向かず西に向くんだね
488名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 19:00:33.08 ID:2TPXfNSB0
東日本に食わせる牛丼ねぇから!
489 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (catv?):2011/03/31(木) 19:00:44.97 ID:5Mcq3B/8i
>>2
高松にはうどん粉で作ったラーメンがある
これ豆な
490名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 19:01:14.70 ID:phKbYi040
ふうううううううううぐうううううううううううううううううううううううすうううううううまああああああああああああああああは???????????
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:01:27.77 ID:jBLhCh/I0
>>436,444
被災地で炊き出ししてるのは知ってるけど本当にごくわずかにしか提供できないし、現に茨城や福島の被災者まるで無視してるし、
炊き出しもしつつ、被災地の近くのエリアで無事だった店舗を使って多くの被災者を元気付けるためのセール、ってことなら納得できる
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 19:01:32.07 ID:T0rjx/TM0
いつもより入荷多くしないと駄目だろうし
流通にすぐ負担かかる関東は避けたいんだろ
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 19:01:52.69 ID:5pWmFimA0
これからは関西の時代だって考えてるんでしょ
今のうちにその関西に擦り寄っておこうという吉野家の戦略

東京はもうダメだ
この値下げからは吉野家役員のそういったつぶやきが聞こえてくるようだ
494名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 19:02:11.39 ID:cYAQyx1A0
近所のロードサイド型吉野家は普段から照明暗いのに更に節電してるから
常に閉店してるみたいで入りづらい
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:02:21.99 ID:/T6ZjnSb0
在日朝鮮人は日本が嫌い=日本が滅びればいい=東京が嫌い

吉野屋っておいしいの?

在日朝鮮人は貧乏な人多くて大変ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 19:02:24.29 ID:THCvQ+pH0
>>491
涙拭けよwwwww
497 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍):2011/03/31(木) 19:02:25.47 ID:0H0+ty1Q0
>>2
牛丼スレなのに笑ってしまった
498名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 19:02:29.79 ID:OjPL8nwF0
トンキンざまああああああああああああああ
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 19:02:33.90 ID:qYfxLa2T0
他社が東日本で値引きキャンペーン始めたら
吉野家の企画はかすむな
500名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 19:02:55.62 ID:C1khij37P
昨日、近所の原発行ったんです。原発。
そしたらなんか放射能がめちゃくちゃいっぱいで近寄れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、20km以内勧告退去、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、20km以内勧告退去如きで普段住んでるエリアから避難してんじゃねーよ、ボケが。
20kmだよ、20km。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で避難所か。おめでてーな。
よーしパパ自衛隊に避難頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、昆布やるからその席空けろと。
原発ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
三号炉の向かいに座った自衛隊と消防がいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと近寄れたかと思ったら、隣の奴が、MOX燃料で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、プルサーマルなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、MOX燃料で、だ。
お前は本当にMOX燃料で発電したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、MOX燃料って言いたいだけちゃうんかと。
原発通の俺から言わせてもらえば今、原発通の間での最新流行はやっぱり、
もんじゅ、これだね。
もんじゅナトリウム冷媒。これが通の頼み方。
もんじゅってのはプルトリュームが多めに入ってる。そん代わりウランが少なめ。これ。
で、それに落下物3.3トン。これ最強。
しかしこれを頼むと次から原子力委員会にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、加圧水型炉で発電してなさいってこった。
501名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 19:03:00.04 ID:nhbYGI2b0
×東日本→○石棺

西日本→新日本
502名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 19:03:34.20 ID:vvn+Edoj0
>>487
東北電力区域は計画停電してねーのに、どう言う言い分だよ
北海道や西日本側なのに抜かれた四国とか、何考えてエリア決めたんだよ
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 19:04:03.71 ID:J41VGNO60
頑張ろうで西日本限定かよ
なんだそりゃ
マジで腹たった
504 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (沖縄県):2011/03/31(木) 19:04:22.77 ID:2BeKwJIp0
te
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 19:04:44.87 ID:IwGIH9LG0
わざわざ震災の事を書いておきながら寄付もしないのか
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 19:05:01.40 ID:9Hx03IL90
しっかしこれだけ嫉妬する奴が多いって事は
やっぱ吉野家で食いたい人間は多いんだな

他より値段が高いから行けないだけでw
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 19:05:17.47 ID:Mi5W8LBW0
>>476
被災地周辺のやつがそう思うのはわかるね

だがなんか普段の東京コンプレックス人が溜飲下げることが出来て
狂喜乱舞の西日本はお門違い
508名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 19:05:23.81 ID:cYAQyx1A0
上の方にとんでもない馬鹿がいるな
誰か止めろよ
509名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 19:05:34.71 ID:1/Gh6kco0
何が目的だ
510名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 19:05:36.12 ID:KPWEpNZn0
ID:/T6ZjnSb0はどうしたの?
511名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 19:05:53.26 ID:9vz1kpj90
普通に考えて被災地限定だと思った。まさか逆だったとはw
岩手の被災地には牛丼持っていったらしいが、もう二度と使いたくない。
すき家使うよ。
512名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 19:06:38.53 ID:dFOjiK0o0
513名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 19:06:53.80 ID:Nwq/YqBcO
>>2
おい、消されるぞ
514名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 19:07:23.31 ID:4dGn9teB0
>>505
吉野家は19日、東北地方太平洋沖地震を受けて、宮城県石巻市にて炊き出し活動を19日より開始したと発表した。

吉野家のキッチンカー「オレンジドリーム号」

同社は地震発生直後より調整と調整のうえ準備を進めており、今後、
3台のキッチンカー「オレンジドリーム号」により1日1台当たり牛丼約1,000食
(最大3,000食)を継続的に提供していく予定。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/03/19/015/
515名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/31(木) 19:07:24.39 ID:h5rQ0uhL0
>>424
強盗に好き放題させてるチョン企業とか論外w
516名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 19:08:07.08 ID:rJn96NNc0
>>500
小学生の替え歌レベル
一生ROMってろ
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 19:08:09.95 ID:jKlbj1h30
うあ今日食ったわ
許せない
518名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 19:09:29.52 ID:i3ozvemF0
>>2
俺はラーメンよりうどんのほうが好き
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 19:09:34.99 ID:jX7zaF6V0
フィレオフィッシュの時涙をのんだ九州民としては、
今回お前ら東日本の分も食べてきてやるから許せとしか言えない
520名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 19:09:43.97 ID:99YBnyCP0
これは西日本人は頑張れる
ありがとう!吉野家さん
521名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 19:09:48.36 ID:CapnencD0
牛丼ごときでケンカすんなよw
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 19:09:47.86 ID:J41VGNO60
計画停電なんてただの言い訳なのがみえみえだ
523名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 19:09:59.62 ID:RUuN5z3X0
二度と吉野家にいかねぇ
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 19:10:21.53 ID:IwGIH9LG0
>>514
THX
下手に金をどこぞの団体に寄付して搾取されるよりはいいかな。
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:10:25.50 ID:Quuposa90
西日本地区限定270円。東日本地区だと380円。神すぎる
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYnKblAww.jpg

最近はすき家の食べラーメンマ牛丼380or350円ばかり食べてる。まぢ美味い
526名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 19:10:33.16 ID:jcEEfrBsO
まあ喜んでるやつはいっぱい牛丼食いなよw
ついでに吉野家は関東撤退したらどうかな?
527名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 19:11:00.04 ID:4dGn9teB0
所詮、貧乏人向け外食チェーンの値引きどうこうで一喜一憂している連中か。
頭の中まで貧乏になってるかもしれんが
528名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 19:11:39.81 ID:jX7zaF6V0
ひっひっひ!たくさん食べて狂牛病になるおひっひっひ!
529名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 19:11:44.73 ID:76v7MjQw0
計画停電とか色々あって_ってちゃんと説明してるんだから許してやれよ
530名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 19:12:15.06 ID:9vz1kpj90
>>514
仙台にも沢山吉野家あって、被災地(沿岸地域)の近くにも有るんだよ。
石巻行ってパフォーマンスやるのも良いが、
元から店が有るそういうところでこそ、本来は割引販売なり炊き出しなりするべきなんじゃないかと思う。
例えば岡田や高砂の吉野家は荒浜地域の目と鼻の先に有る。こういう所でやるのも筋だと思う。
それが西日本だけ限定値引きなんてされたら、こっちとしては凄く印象悪くなるよ。
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 19:12:30.96 ID:aYeWEy0G0
>>2
おわったな
532名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/31(木) 19:12:48.46 ID:Ha6U+Eq/0
>吉野家 西日本地区限定「がんばろう、日本。 牛丼110円引きセールのお知らせ

ちょっと理解できないw
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:13:53.17 ID:rrz1s8iV0
関西地方なんかにいい思いさせるぐらいなら
死ぬほど苦情入れてキャンペーン廃止させた方がマシだ
534名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 19:14:09.88 ID:V14RhksNP
ID:/T6ZjnSb0

代表的トンキン
535名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 19:14:26.33 ID:8PvSn2BL0
牛キムチクッパ頼んだらお肉1枚だったしにたい
536名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 19:14:48.75 ID:DI86PBZL0
貧乏人は心が貧しいというのは本当だったんだな
110円ごときでマジで怒り狂ってる人って信じられないわ
537名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 19:15:01.88 ID:bqmnkmva0
がんばろう、日本って書いてるのに
西日本限定なのはおかしいだろ
むしろ東日本限定だろ
538名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 19:15:10.35 ID:PNEWhM5SO
もう完全に終わったな吉野家
539名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 19:16:26.91 ID:NkYAhLgB0
トンキンスレ化してるくだらんw
540名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 19:16:40.79 ID:vTGR1XGG0
松屋は近畿圏ずっと250円なんだがw
541名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 19:16:58.16 ID:9vz1kpj90
>>536
食べ物が満足に来てない被災地が定価で、
普通の生活出来てる西日本でがんばろう日本とか言ってることに怒ってるんだよ。
仙台市内の飲食店はやってない店も多いから、定価でも買うって思ってるんだろう。
トンキンみたいなエア被災地は別に困ってないだろうからどうでもいいけどさw
542名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 19:17:17.61 ID:GFqilOjV0
まとめると
被災地じゃない所はセールで売り上げアップでお金を回し
被災地では無料で牛丼配って
エア被災地は無視
って事でおk?
543名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 19:17:59.19 ID:5QBIx7K90
全部トンキン23区様停電が悪い 東日本全員がトンキンの敵になったたたたたたたたあたああああああああああああああ
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:18:03.02 ID:Quuposa90
pdfの地図、四国が線引きされてないのがおかしいな

余談だけど、吉野川大橋北側の吉野家とかつ家間違えて入ったことあるわ
かつ家の店員に向かって「牛丼並盛りつゆだくで」と言った後の間が長かった

545名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 19:18:03.81 ID:QXOahzoC0
西日本だけ限定値引きとかふざけんな
と思ったら長野も西日本にカウントされてて俺歓喜w
546名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 19:18:22.96 ID:SaSImhzp0
並盛を490円に値上げしてから、110円引きにすればいいのに
バカだな。
547名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 19:18:52.32 ID:9vz1kpj90
>>542
一部の被災地だけだよあんなん
本気で被災者支援する気あるなら、岩手、宮城、福島県は入れるだろ
548名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 19:19:23.00 ID:T0rjx/TM0
慈善事業じゃなく商売でやってんだからな
マトモな営業出来ない東日本は無視されても仕方ないだろ
549名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/31(木) 19:19:24.45 ID:FJYdgEE50
牛丼より豚丼のほうが好きなんだが
550名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 19:19:45.06 ID:xKDG+6BW0
東日本は応援してくれないのか
551名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 19:19:49.06 ID:lIylYAY30
「頑張ろう日本」とかのフレーズ見ると寒気がする
552名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 19:20:13.95 ID:DyElV7eA0
                       ∩___∩
      __ _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶| ♪
      (/   "つ`..,:       (●)  (●) 丶   そんなに
     :/       :::::i:. ハッ   ミ (_●_ )    |   くやしいの?
     :i        ─::!,,   ハッ  ミ、 |∪|    、彡__ 
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ハッ  / ヽノ     ___/ 
     r "     .r ミノ~.       〉 /\    丶    
    :|::|    ::::| :::i ゚。        ̄♪   \    丶    
    :|::|    ::::| :::|:               \   丶     
    :` |    ::::| :::|_:              /⌒_)
    :.,'    ::(  :::}                } ヘ /
    ::i      `.-‐"                J´((
                               ソ  トントン
      トンキン
553名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 19:20:14.61 ID:76v7MjQw0
なか卯もなんかやれよ
554 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関西・北陸):2011/03/31(木) 19:20:28.13 ID:s8vkoeKWO
吉野家はたしか被災地で炊き出ししてただろ
555名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 19:20:36.84 ID:GyVYOw7b0
つまりこれは、がんばろう日本というキャッチフレーズを利用しただけで応援する気はさらさらないということでは
556名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 19:21:13.44 ID:Qx+a6cwwP
>>2
早く逃げろ
557名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 19:21:17.97 ID:C1khij37P
>>524
一方スキ家は募金箱を強盗に持ってかれていた
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/232876
558名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 19:21:30.87 ID:GFqilOjV0
>>553
なか卯は肉増えたじゃん
559名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 19:21:31.40 ID:oapGN5C+0
トンキン落ち着けよw

電力やインフラ等がまだ安定してないからしょーがないだろ
560名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 19:21:38.05 ID:rB/RKNF30
吉野家コピペ誰かはてて
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:21:57.44 ID:/T6ZjnSb0
在日朝鮮人はコピペばっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そしてトンキン連呼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

在日朝鮮人は貧乏で吉野屋は食べたくてしょうがないんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 19:22:06.02 ID:9vz1kpj90
>>554
あれが単なるパフォーマンスの為にやってるってことがこれではっきり分かったよ。
BSE騒動の時といい、客をどこまで馬鹿にするんだか
563名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/31(木) 19:22:53.35 ID:fbMlELMBO
吉野家派になります。
564名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 19:22:58.77 ID:olK4FQXtO
>>2
お前がラーメンだと思ってるものは人間から見たらうどんだから
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:23:12.09 ID:uL9fylTm0
牛丼チェーンで牛皿も値引きするのって吉野家だけ?
あれ地味にうれしいよね
566名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 19:23:14.89 ID:DI86PBZL0
>>541
ライフラインが完全に復旧してないのに出来る訳ないじゃないか
まともな思考があればすぐわかると思うんだけど
本当に怒ってるのか…

なんか色々大変だな。企業はボランティアじゃないんだよ?
567名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 19:23:21.47 ID:UfRbgTkz0
すき家はしょうが焼定食 \690→\580

はじめたとこだし今回は吉野家にかぶせるのはさすがに無理か
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:23:22.87 ID:41sLSQuF0
潰せ
東日本からたたき出せ
569名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 19:23:29.56 ID:T0rjx/TM0
>>562
恩を恨みに変えるその根性ステキです
570名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 19:23:56.35 ID:CapnencD0
スレストの基準が分からんな
571名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 19:24:02.19 ID:s8vkoeKWO
>>562
宮城とかはまだ開店してないんじゃねえの
572名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 19:24:08.13 ID:w5nSyrBD0
西日本・・・?なんで?

こういうのって基本的に並盛りだけのキャンペーンだと思ってたんで、気にしてなかったがキャンペーンのとき、いつも特盛りあたりも割引されてる?
573名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 19:25:22.08 ID:s8vkoeKWO
>>572
されてるぞ
574名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/31(木) 19:25:21.93 ID:m0KXqQ+O0
もう二度とすき屋いかねえ
吉野家マンセー
575名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 19:25:28.65 ID:vvn+Edoj0
>>555
本物の被災地には1台の移動キッチンで1000食分の炊き出しつうの3台でやってるんだと
ただ、岩手宮城だけで、福島茨城にも移動キッチン派遣しろよって言いたいんだがな
576名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 19:26:10.22 ID:bdYp4/5a0
グンマー
577名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/31(木) 19:27:02.09 ID:tZtoD/vv0
行こうと思ったら近くにすき家しか無かった
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:27:12.69 ID:/IppaZDBP
味噌汁つきで280円の松屋は神だろ
味は微妙だけど
579名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 19:27:28.58 ID:g6HSnG0o0
んだうお西日本限定かよ・・・
思ったら静岡も含むだった
580名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 19:27:28.82 ID:T0rjx/TM0
キャンペーンいつからなの?
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:27:45.08 ID:/T6ZjnSb0
トンキン連呼の在日朝鮮人が吉野屋に行ったら吉野屋潰れちゃうよwwwwwwwww

在日朝鮮人は吉野屋でもトンキン連呼してるのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:27:58.49 ID:Quuposa90
全国セールしてる時も思ったけど、通常価格380円は高い
競合店ひしめく地域ではキャンペーンの時しか客入らない
583名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 19:28:03.97 ID:s8vkoeKWO
>>578
すき家よりはかなりマシ
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 19:28:06.32 ID:nMXJvSLx0
イケメンと何の関係が…

ほんとに住人入れ替わっちゃったんだな
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:28:29.50 ID:hQgO7RoX0
別に値引きなんてしないでいいから
それするくらいなら東北の被災地に無料で牛丼配るくらいのサービスしろよ
吉野家社員には馬鹿しかいないのか
586名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 19:28:38.80 ID:Mi5W8LBW0
だから
もともと春には値引きキャンペーンやるんだけど
今回東日本は無理だけど西日本だけでもやろうってことだろ
がんばろう日本というキャッチを付けたのが間抜けだが
吉野家は優等生じゃないからこれでいいんだよw
587名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 19:28:55.43 ID:s8vkoeKWO
>>581
110円でそれだけ必死になれるって素敵やん()笑
588名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 19:29:16.35 ID:9vz1kpj90
>>566
営業してる店限定でってことなんだけど。
ちなみに高砂店はもう営業中。
んで、荒浜地域から5kmぐらい。仙台港から2kmぐらい。
ここで定価で売ってる吉野家ががんばろう日本(笑)ってwwwwww
589名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 19:29:21.83 ID:vvxWjayA0
カレーわい?カレーは値引きなしかよ、吉野家で唯一旨い食いモンなのに
590名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 19:29:34.55 ID:s8vkoeKWO
>>585
吉野家は宮城で炊き出ししてたぞ
591名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 19:29:39.57 ID:u3EABTNU0
わかりました。
東日本は見捨てられたという事ですよね。

…ですよね?
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:29:43.17 ID:/T6ZjnSb0
>>552
在日朝鮮人は同じAAしかないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

在日朝鮮人はトンキンが嫌いなんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

吉野屋に迷惑かけないでねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
593名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 19:29:57.92 ID:zCF8uRREO
味は辛うじて吉野屋が一番ましだけど
結局どこも似たようなもんだから結局安い松屋かすき屋いっちゃうよね
594名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 19:30:14.24 ID:bdYp4/5a0
吉野家の50円味噌汁はまるとゲロうめーな!!
595名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 19:30:17.76 ID:Vm//J35s0
>>562
えっ
それはちょっと・・・
596名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/31(木) 19:30:23.54 ID:Dh+6cWpzO
やっぱり最後は吉野家が勝つんだなw
昨日 すき家で食ったら 身体壊したんだけど
放射能入り牛丼食っちゃったのかな
597名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 19:30:31.93 ID:8jCn8eex0
いやコレまじで腹立つ…
「がんばろう日本」これなければ何も思わないんだが
598名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 19:30:33.61 ID:s8vkoeKWO
>>588
そんなところ、開店するだけでかなりのリスクだろw
開いてるだけマシじゃねぇかw
599名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 19:30:42.45 ID:9vz1kpj90
>>569
恩?
もらっても無いのに恩とか言われても困るんだけどw

>>571
津波の被害が大きいところ以外はやってる
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:30:42.96 ID:EvqnYXOzP
>西日本限定

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
601名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 19:30:46.09 ID:8gdmgEz80
そもそも関西じゃすき家も松屋も常時250円だしな
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:30:50.14 ID:wdNPjK+O0
603名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 19:31:08.34 ID:T0rjx/TM0
(宮城県)と(東京都)が必死過ぎて微笑ましいな
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:31:13.97 ID:zFm7O1ic0
<丶`A´> キムチ丼は110円引きにならんニダ?
605名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 19:31:51.34 ID:T0rjx/TM0
>>601
関東と値段違うの?
606名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 19:32:17.02 ID:FvY9Zf0x0
>>2
命は大切にしろ
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 19:32:22.45 ID:zDblxy6g0
むしろ100円値上げして200円を被災地に送ります!
くらいののチャリティーキャンペーンやるべきでしょ
608名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 19:32:47.23 ID:oapGN5C+0
>>601
すき家は280円やろ
松屋は行かないから知らないが
609名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 19:33:00.17 ID:NXBpkkru0
きいいいいいいいいいいいいいたあああああああああああああああああああああああああ
始まったあああああああああああああああああああああああ
610名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 19:33:34.12 ID:C1khij37P
>>578
あんな靴下煮出したようなみそ汁はただでもいらん!!
611名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 19:33:50.78 ID:NXBpkkru0
>>2
はやく、ひっこせ、どうなってもしらんぞ
612名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 19:34:04.13 ID:FM36LBAB0
福島産だったのか
613名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 19:34:16.62 ID:bdYp4/5a0
きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいたああああああああああああああああああのおおおおおおおおお

酒場通りには
614 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (兵庫県):2011/03/31(木) 19:34:20.58 ID:wkIFBpUc0
なんだかんだで吉野家が一番旨いわ
615名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 19:34:28.15 ID:Y6gSm8wT0
いまならヨウ素入りの水道水で作られちゃうんだろうな
616名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 19:34:40.23 ID:g6HSnG0o0
まぁでも牛丼屋なんて滅多行かないんだけど
どこもほんとクズ肉しか使ってないから
あれだけ濃い味付けしてもまだ臭い
あの価格帯の肉しか使えないのなら豚にすりゃいいのに
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:35:07.78 ID:/T6ZjnSb0
在日朝鮮人が吉野屋の値引きでトンキン連呼wwwwwwwwwwwwwwwwwww

お金ないの?wwwwww
在日朝鮮人は吉野屋に迷惑かけないでねwwwwww


吉野屋で在日朝鮮人はトンキン連呼するなよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 19:35:36.74 ID:Tf2KnRLai
619名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/31(木) 19:35:54.08 ID:165UXcxi0
よし、大盛食ってくるか
620名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 19:36:02.52 ID:M8ydt6ma0
肉を買い溜めされる可能性を考えたんだろ、たぶん
621名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 19:36:25.54 ID:t1OyeSoc0
こんなのより、はなまるうどんの定期はまだ?
622名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 19:36:27.00 ID:cYAQyx1A0
吉野家擁護の
(大阪府)
(関西地方)はこんな時も来てるのか
623名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 19:36:31.26 ID:bdYp4/5a0
吉野家また味リカバリーしたよな さすが百年の老舗だわ。
624名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 19:37:16.35 ID:2LakxbT20
>>597
説得力あるw
625名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 19:37:26.73 ID:bZdJA/I50
110円でマジ切れとか
626名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 19:37:30.67 ID:mieC5k1+0
結構です
627名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 19:38:00.47 ID:fpvsAeTv0
吉野家「イイィイイイヤッハアアァア!!!東日本はオワコンwwww
逃げろおおおおおwwwww」
628名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 19:38:33.11 ID:9vz1kpj90
>>625
値段じゃなくて企業の姿勢に切れてる
629名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 19:38:44.18 ID:2LakxbT20
がんばろう日本てのが逆なでしてるんだろ
630名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 19:39:58.82 ID:DYEUNmwF0
>>1
まじかよ
行かないけど
631名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 19:41:26.63 ID:jfm0o3F+0
>>629
そう、これさえなければ「まあしょうがないね」で済んだ。
632名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 19:45:19.78 ID:T0H8mkYJ0
なんで西日本なんだよwww
逆だろwwwwwwwwww
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:45:49.24 ID:WkUlUInl0
米ドルが豪ドルよりどんと安くなったから強気だな
それだけのこと
634名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 19:46:38.96 ID:w5nSyrBD0
>>573
thx、次回されたら買いにいくわ。吉野家以外で。吉野家はいい加減メニュー増やした方がいいとおもうよ、最近の一人負けの原因。
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 19:48:11.11 ID:2t/Nm1id0
東日本は終わコンだしこれはしょうがないよ
636名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 19:48:20.37 ID:Dhv0xfMV0
東日本なんかごめんなw
なんかおまえら暗いしwwwww
637名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 19:48:57.04 ID:InfILEjQ0
吉野家さん捨て身で笑いをとりにきたか?
638名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/31(木) 19:49:08.47 ID:v921GklcO
被災地ではタダで牛丼と味噌汁配りまくる粋なはからいくらいはもちろんするんでしょ?
639名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 19:49:08.30 ID:1p1A5PAKO
西日本限定とか誰得だよ
640名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/31(木) 19:49:30.54 ID:O8DM1l3Q0
>>636
電気に頼りすぎて計画停電で人間まで暗くなりましたーってwww
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:51:05.90 ID:Quuposa90
被災地でも380円で提供できる店なら280円で提供することも可能なんだろうに
キャッチフレーズ的にはエア被災の極みだな
642名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 19:51:14.70 ID:6bNwqEuD0
なんだよ、この意味のわからん区分は・・・w
これだと同業他社に全国で250円やられてまたボコボコにされるぞwww
643名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 19:53:15.76 ID:irkZ68jY0
放射能汚染で材料が安く手に入ったから一発サービスするかwww
644名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 19:53:42.35 ID:WFypeH8W0
そりゃ西日本だけやで
トンキンどもはセシウム牛鍋丼でも食とれやwww
645名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 19:53:50.97 ID:vvn+Edoj0
>>634
その辺は競業他社と比べて商品開発能力貧弱過ぎでしょ
BSEの時に最も迷走して、糞不味いカレーとか色々出して顰蹙かい、豚丼も数回味変えて
落ち着くとか、本当にこいつら食い物屋なのかと思った

でも、そんな吉野家でも牛丼と蕎麦は好きだから、たまに利用させてもらうよw
646名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 19:54:23.88 ID:dFOjiK0o0
>>2 新しいメニューを考えてみたらどうだろう。うどんをラーメン汁の中に入れるとか。その逆とか。
とにもかくにもその勇気。見直した。ゆでていいからな。
647名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 19:55:17.39 ID:vuW0OJqY0
…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 19:55:51.44 ID:3VH3QXKX0
>>24
新潟とか誰得
649名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 19:56:04.29 ID:DC2999AgP
西日本だけでも実施しようという心意気やよし!
650名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 19:56:41.79 ID:uF0+p6ZO0 BE:915192094-PLT(12297)

今の東日本になんて仕打ちだw
651名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 19:57:19.15 ID:7p7YLIW30
まさしくメシウマだな
トンキンが悔しがってるのを見ると笑える
652名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/31(木) 19:57:29.63 ID:GEyQ0qlP0
生き残ったみんなで頑張ろうセールか
東日本はもう終わりだからな
653名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 19:58:07.36 ID:sfgvesix0
被災地じゃ無料なんだろ?配ってたよ牛丼
654名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 19:58:08.71 ID:jPaKM8cr0
西日本だけでメシウマ状態かよ
655名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 19:58:26.85 ID:zJFAnZrT0
「ざまあwww東日本」だろ、どう考えても
656名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 19:58:32.15 ID:9vz1kpj90
いっそすき屋か松屋が全国250円にでもして、比較広告でもして欲しいw
皮肉が入ったのを頼むよ
657名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 19:59:03.77 ID:tzlBhKHaP
冗談抜きであの高卒バイト上がり社長を降ろさないと取り返しのつかないとこまで行くと思う
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:59:22.25 ID:POjNOQGy0
【震災】TENGA、未発売の新作「BLUE TENGA」を5000本寄付。水洗いだけで再利用可★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1299505417/

BLUE TENGA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1479924.jpg
659名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 20:00:54.55 ID:WFypeH8W0
ゼンショーに一矢報いたいんだろうけど
価格競争だけでは勝てないって何時になったら学習するんだろうなw
660名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 20:00:55.28 ID:zUGsj3KW0
関東で汚染された玉ねぎをロンダリングして
関西で使うのだろうか。
やりよる。
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 20:00:55.77 ID:/T6ZjnSb0
在 日 朝 鮮 人が ト ン キ ン連呼して笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

在日朝鮮人は今回の被災は喜んでいるよね?w

在日朝鮮人は貧乏だからって吉野屋に迷惑かけないでねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 90.3 %】 (catv?):2011/03/31(木) 20:01:57.38 ID:d3c3U9GYP
なぜ西日本だけ(ノД`)
663名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 20:02:14.53 ID:0w6rL18N0
西日本だけありがとう吉野屋
一方俺は松屋に行くが
664名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 20:02:41.34 ID:OjJlD/i+0
静岡、長野は西日本だったのかw
665名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 20:03:53.67 ID:DC2999AgP
被災地で牛丼配ったコストを東日本でのセールを中止にすることで帳消しにした!
666名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 20:04:08.33 ID:yFs9P6fp0
>>2
これが最後のレスだったという
667名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 20:04:39.17 ID:sh+nrt040
    <<この件に対するお問合わせ先>>
(株)吉野家ホールディングス 社長室広報担当
03-4332-9701
668名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 20:04:50.11 ID:hzsZMVy00
すき屋のメキシコ牛が一番危険
次に怖いのはアメリカ牛の吉野家

安全なのはオーストラリア牛
669名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 20:06:05.11 ID:DC2999AgP
>>668
しかし味はオーストラリア牛<アメリカ牛だけどな
670名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 20:06:18.55 ID:DMrr8jQo0
おいしさランク:すき屋>松屋>吉野家
安さランク:松屋>すき屋>吉野家
どうやったって吉野家が売れることは無い
671名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 20:07:33.13 ID:iEoqX7kxO
スレタイしか見てないが吉野家死ね
672名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 20:07:57.68 ID:hzsZMVy00
いやいや、スキ屋となか卯は糞不味いわ
673名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 20:08:48.27 ID:DMrr8jQo0
>>672
いやうまいだろすき屋
674名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 20:09:19.00 ID:ZPYmOCIQ0
????????
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 20:09:44.31 ID:Z1ggZb660
もう絶対すき屋勝てないな
676名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 20:10:08.62 ID:0w6rL18N0
西日本というか60ヘルツ地域?
677名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 20:10:30.79 ID:RTg5q1zo0
トンキン涙目wwwwwwwwwww
678名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 20:10:31.18 ID:vvn+Edoj0
すき家だけは無い
特に看板の牛丼だけは絶対にないw
あそこはカレー屋
679名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 20:10:35.04 ID:Mi5W8LBW0
で、松屋すき家は今回見送りなんだろ?
吉野家は通常営業できる西日本だけでもやろうってんだから認めてやれ
680名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 20:11:01.14 ID:QPgXBF1M0
毎日くうわ
681名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 20:11:08.30 ID:JcaqzxAMO
>>646
ラーどんは福岡にある
682名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 20:11:57.84 ID:9tril7nj0
ピカ丼
683名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/31(木) 20:12:16.28 ID:NZQ+tvR1O
>>25
違う。50円だ。
684名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 20:12:42.30 ID:GFqilOjV0
>>646
広島には天ぷら中華って食べ物が有る
685名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 20:12:54.97 ID:Q5qirFvci
昨日行ったらマジで牛鍋丼の肉3枚だったわ。キレようかと思った
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 20:13:03.64 ID:bnD3eiEH0
吉野家は店が汚い
便所掃除ちゃんとやれよ匂ってるぞ
687名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 20:13:50.94 ID:nD3gxgpf0
えーとセールは不謹慎じゃないでしょうか?

それなら通常価格で1杯ごとに110円寄付すれば良いのにと思います。
688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 20:15:03.93 ID:9tril7nj0
ピカ飯
689名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/31(木) 20:15:09.54 ID:tqolvU0i0
四国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 20:16:41.66 ID:Gld5YO6z0
フィレオフィッシュは名古屋飛ばしされたが、さすが吉野家さんだわw
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 20:17:53.55 ID:LF0tIoLR0
明日食いにいこ
692名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 20:18:58.62 ID:sfgvesix0
>>689
四国忘れられてんなwww
693名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/31(木) 20:19:24.26 ID:rSbF4EG5O
大盛りと特盛りがムチャクチャいい加減なのはやめてよね
694名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 20:19:32.99 ID:J5CPlVh50
西日本で割引して儲けた金を関東に回すんだからガマンしろ
俺らは搾取される側
695名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 20:20:26.48 ID:WopD6JjH0
>>>>>>西日本




解散
696名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 20:20:52.90 ID:2ru84gNr0
え、西日本?

えっ?
697名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 20:20:59.60 ID:tghfY+TH0
>>695
静岡は全域対象だが
698名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 20:21:24.22 ID:RoEQw+gZ0
吉牛にまでハブられた四国って・・・・・・ 

もうやだ><;
699名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 20:21:51.45 ID:WopD6JjH0
>>118
お前ら集合おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
700名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 20:23:04.90 ID:dmHMXAIl0
>>2
正直者は早死にするんだぜ・・・
701名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 20:24:08.63 ID:8U9om6A90
これはひどい
702名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 20:24:30.94 ID:WFypeH8W0
>>694
まぁ元々吉野家なんか行かんけどなww
703名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 20:24:48.31 ID:O+6X1jSB0
110円引くと結局いくらだ?
冷凍食品の牛丼の具ですら280円するのに、どうなってんだ?
704名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 20:25:10.53 ID:WopD6JjH0
>>697
今レス追いついたわ
流石吉野家、俺達の期待を裏切らない
705名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 20:25:53.77 ID:/c4rpQhy0

強いモノに媚び、弱いモノからは徹底的にむしり取る、まさに吉野屋・・・・
706名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 20:26:57.16 ID:ffdvJw/B0
西日本ワロタ
707名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 20:28:43.52 ID:Q2IovoYG0
これは食わねえが東日本が喚めえてて気分がいいわ
いつも台風とか災害も九州だったら他人事だもんな
708名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 20:28:52.26 ID:31GMEpaf0
凄く安い肉が手に入ったのかな?
709名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 20:29:10.88 ID:GV68a03B0
吉野家ってほんとに肉少ないんだな
710名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 20:29:31.35 ID:R6gaS2zXP
トンキンザマァァァァァァァァァァァwwwwwwwwwwwww
711名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 20:30:18.83 ID:X/C2hpDl0
安く食った文寄付しろってことだよ
712名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 20:30:52.22 ID:MkM0PtiS0
頭おかしい
713名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 20:31:14.83 ID:GFqilOjV0
714名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 20:32:03.14 ID:vvn+Edoj0
>>713
ひでぇぇぇぇぇぇぇぇ
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 20:32:21.69 ID:SNVgPE8I0
いみねええええええええええええええええええええええええええ
716名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 20:33:45.86 ID:NXBpkkru0
>>714
東日本無視ってひどいよな
717名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 20:33:53.55 ID:ozyawi1jP
>>2
   ,,  ,,,,                      ,,,,  ,,
     ''';;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,               ,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;'''
    ,,,;;;=''''=;;;;;;○;;;,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,;;;;;;○;;;;;=''''=;;;,,,
         ,,,;;;;==''''''''''=,,,    ,,,='''''''''==;;;;,,,

             ,,,;;;;;;,,,,     ,,,,;;;
              '''=;;;;,,    ';;;;    
                '';;;;,    ;;;;, 
                ;;;'    ,;;;''
                ;='   ,,;;;''
               ,;;'   ,,;;;''           
              ,,;;;;;;;;;='''''            
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 20:34:33.90 ID:Z7JH1YH10
東京でもやれよ
719名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 20:35:15.10 ID:pRpculqF0
>>2
あちゃー
720名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 20:35:27.19 ID:ULCNot4F0
ふざけすぎ
にしにほん元気にしてどうすんだ
721名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 20:36:48.80 ID:8gdmgEz80
四国水没したか
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 20:36:55.16 ID:8E2gtr/m0
これ企画した奴の首が飛ぶなw
723名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/31(木) 20:37:46.14 ID:wmc0Tr900
いろいろ意味がわからねぇw
724名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 20:38:51.64 ID:MFpMIF/50
はなまるを四国から追い出せ
725名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 20:39:15.46 ID:vvn+Edoj0
>>716
いや、地図から四国そのものが消えてるwwww

本当に酷いのは「がんばろう、日本。」で全国じゃねー事なんだけどな。
726名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 20:39:37.93 ID:uMDWf5rJ0
西日本限定て何これふざけてんの?
ふざけんのは肉の量だけにしろよ
727名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 20:40:03.25 ID:WLmRjAjH0
全国でやれよ
そんなんだからすき家は客いんのにお前はガラガラなんだよ
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 20:40:10.76 ID:tTqyeBuZ0
こまってる地域ガン無視で商売のネタにするとはさすが吉野家
729名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 20:40:22.01 ID:Bb/cY8PQ0
牛肉産地どこだよ
730名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 20:40:49.63 ID:YspsoT+K0
さすが仲村トオルだ、食いに行こう
731名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 20:40:59.44 ID:m19EHckN0
これは新手のいやがらせか
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 20:41:34.07 ID:Fj3L/qPx0 BE:43754235-2BP(1235)
ただのセールかよwww
吉野や自体で募金する気は無いみたいだなwww
733名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 20:44:51.21 ID:oljRVrtw0
あかんpdfに載ってるような日本地図見せられると、石棺のAA思い出すわ。
734名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 20:46:08.86 ID:Z7Rv2axk0
言うに事欠いてこれ

722 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 20:36:55.16 ID:8E2gtr/m0
これ企画した奴の首が飛ぶなw

どうせ肉が少ないんだからそんな羨ましがるなよ
735名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/31(木) 20:46:30.17 ID:RUKdQnLW0
最近吉野家に行っていないけど、
270円って安いのかな…
736 【東電 90.0 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (千葉県):2011/03/31(木) 20:46:46.77 ID:ahilTWoE0
西・・・。
737名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 20:47:03.64 ID:5JA1spCt0
>>2
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
738名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 20:48:44.61 ID:I484TVfg0
この程度のバカだから何回も潰れたり経営危機になったりするんだよw
739名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 20:49:16.88 ID:MVcZcdCX0
東日本でやるべきだろが
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 20:49:36.25 ID:8E2gtr/m0
>>734
ヒント:明日の株価
741名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/31(木) 20:49:57.28 ID:h5rQ0uhL0
>>673
ダントツの糞不味さだし強盗が下見にしか来ない
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 20:52:24.36 ID:qRYtEV2O0
西日本地区限定って意味分からん吉野家ってやっぱアホなの?
743名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 20:53:14.52 ID:InfILEjQ0
九州や沖縄は入ってるのに四国は無視ワロタ
744名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 20:53:49.00 ID:KEwgv2TB0
米が外食の中でもダントツで不味い
745名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 20:54:36.16 ID:90yEwHv70
>>672
ナカウは七味唐辛子の香りがいいんだよ
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 20:55:23.34 ID:bbe5wDwo0
吉野家ってやっぱりどっかズレてるな
次に牛丼食いたくなったら松屋行くわ
747名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 20:55:53.36 ID:PwhwJQMF0
そりゃ東日本の一部の地域は店開けられないにしても
この地域限定はねえわ
748名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 20:57:19.96 ID:j9tiRpFP0
関連スレ

経済産業省「PDFはブラクラ。csvかhtmlにしろ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301572279/l50
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 20:57:20.34 ID:mJ5NVI4r0
肝心の東日本が対象外とはどういう了見だ
絶対に許さん不買だ
750名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 20:58:27.40 ID:j9tiRpFP0
西日本限定でがんばろうキャンペーンとか舐めてるだろw
751名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 20:58:48.10 ID:QR0A4M5NO
促進狙いじゃね 
東日本の売り上げ減少見込んでの
752佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/31(木) 20:59:35.61 ID:+/n7rNky0 BE:1058510382-2BP(1101)

>>2
753名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 20:59:42.71 ID:QndxNWk60
まぁでもうちの近辺の状況みてるかぎりでは
24時間牛丼チェーン業界はもう将来はあまり長くなさそうだから今のうちに食っておくかな
754名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 21:00:03.30 ID:oAGodlTAO
東でやれやカス
755名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 21:03:47.70 ID:AInoP1Bp0
>西日本限定
>がんばろう日本

???????????????????????????????????????????
756名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 21:04:03.72 ID:Us6eaCCB0
やった入ってる
行かないけど
757名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/31(木) 21:04:14.57 ID:DoyePs6m0
東日本の人は西日本に旅行して吉野家食ってください
758名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 21:05:20.72 ID:8X9cg/ii0
食わないし、俺の分東に回していいよ
759名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 21:06:07.31 ID:QqSYdLph0
東日本はセントラルキッチンが稼働しないのだろうが、それにしてもひどい
760名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 21:07:27.30 ID:T0rjx/TM0
食べれなかった人の分までおかわりしたいと思います
761名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 21:08:21.98 ID:AInoP1Bp0
稼動しないならすんなよ
762名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 21:10:51.37 ID:RoEQw+gZ0
>>714
おいw
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 21:12:49.36 ID:pU7vHqRsP
>>753
原発不況で日本が二、三段貧しい国になったら、また
牛丼ブーム来るかも
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 21:16:04.53 ID:8E2gtr/m0
>>763
糖蜜飼育のスカトロ牛丼ですら高級食になるかもな・・・
765名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 21:16:10.21 ID:VDk5Wcbl0
がんばれねぇよこんなの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
766名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 21:16:42.54 ID:buhshMqT0
べっ、別に吉野家の牛丼なんて食べたくないんだからね!
こ、こっちから願い下げなんだから!
767名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 21:17:20.56 ID:HRFyTD1S0
一昨日すき家に行ったけど、普通に営業してた
地震前に吉野家行ったけど、当たり前だけどすき家の方が肉多くてワロタ
豆腐サラダ豚汁は切らしてたけど、ソフトクリームはあった
久しぶりにアイス食べたからなんか美味くて泣きそうになったわ
768名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 21:17:26.02 ID:xs2kjAKr0
                       ┌─────┐
                        │          │
.                           │ 北 海 道 |
                         │          │
                        ├────┬┘
                         │ 青  森 └┐
                        ├─────┤
.                           │          │
.          ┌──┐          │          └┐
.          │石川│          │            └┐
 ┬┐        ├──┼──┬──┘              └┐
 │└┐      │福井│富山│                      │
 ┤  └┬──┼──┼──┼──┐      石棺      │
 │兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│                │
 ┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┘                │
 ├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│                  │
 ┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴─────────┘
 │徳島│和歌山│三重│
 ┴──┴───┴──┘
769名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 21:18:14.19 ID:dFOjiK0o0
>>681 初めて知ったぐぐってみた。うまそうだ・・
http://or2.mobi/data/img/5060.jpg

>>684 初めて知った具具って見た。ラーメンに書き上げはいってるだけじゃなーかww
http://or2.mobi/data/img/5061.jpg
770名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 21:21:31.99 ID:+v+Ya3oF0
>>2
公麺警察に通報した
771名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 21:21:53.89 ID:GH9jh9Q9P
馬鹿たれ、こないだセブンが100円おにぎり東のみだったから
おわいこ。
772名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 21:22:52.51 ID:3cnsSUVuP
東北でやれ
773名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 21:23:07.92 ID:snXbmg600
>>375
吉野家くっそ不味いから嫌だし、それは時代に乗らない

今は、すき家だ。すき家一択
774名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/31(木) 21:23:51.45 ID:nLsHKP2z0
吉野家って並でも380円なのか…
すき屋の大盛りがこの値段だろ
775名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/31(木) 21:24:29.65 ID:1Q9SO96B0
>>2
うどんで首吊って氏ね
776名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 21:26:54.58 ID:GFqilOjV0
>>769
汁もうどんの汁だ
777名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 21:27:23.71 ID:79Kh4/bQ0
何かこう足を運ぶ衝動に駆られない。近所にないからか
778名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 21:27:42.32 ID:GECeiEMM0
西日本のみワロタwww

安全な牛丼 270円
トンキンセシウム丼 380円wwwwwwwwwww
779名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 21:28:29.45 ID:iCk4yyBI0
一週間か
覚えとく
780名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/31(木) 21:28:40.44 ID:ZXSyj9430
今値引きする食い物は正直怖い
781名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/31(木) 21:29:46.94 ID:aqqTrIbG0
放射性物質は大丈夫?

セシウム、ヨウ素、プルトニウム、ストロンチウムは入ってない?
米とか野菜とかは、西日本産?

東日本産のが混入してるなら食べたくないんだけど
782名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/31(木) 21:30:31.69 ID:aqqTrIbG0
外食は放射能汚染した食材を食わされる恐怖がある
783名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 21:35:56.49 ID:5m9TftmD0
西日本のみとか馬鹿だなあほんと
784名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 21:40:45.95 ID:24/47TYY0
松屋は普段から250円だし、全くインパクトねぇな・・・
昼下がりにテーブル席でまったりと牛丼を掻き込める松屋さん最高すぐる
785名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 21:51:51.71 ID:ub1rLcio0
11円引きくらいで普段着てない吉野屋に行くんじゃねえよボケが
786名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 21:52:33.71 ID:VLsgs+I00
四国……
787名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 21:55:28.98 ID:GH9jh9Q9P
四国が完全無視なのには笑ったw
>>2はマックの大分人見習え!
788名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 21:59:24.31 ID:j1FAbxep0
;079:p0
789名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/31(木) 21:59:38.89 ID:9qIMXa4L0
吉野家ってほんと寂れたよな
狂牛病騒ぎまでは天下だったのに。
苦し紛れに豚丼とか出してたっけな
790名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 22:04:54.01 ID:GH9jh9Q9P
豚丼と牛丼の違いがあんまりわからん、
別に豚丼もおいしいし。
791名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 22:05:38.31 ID:sNGqH+Hy0
>>2
お前消されるぞ・・・
792名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 22:07:15.04 ID:Mn0URCpM0
吉野家って日本人の定員いないよね?
近所に2件吉野家あるけど全員日本人じゃないような気がする

カタコトだしなんで日本人やとわないんだろう?
793名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 22:08:43.99 ID:/0nYjj9F0
東日本でやれよアホかよ
794名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 22:09:09.87 ID:JTgM858w0
被災地ではすでに、0円でしょ?

テレビで牛丼弁当食ってるの見た。
795名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 22:09:39.76 ID:sNGqH+Hy0
>>767
停電中でも平気で営業やっててワロタ
あの薄暗さで食う牛丼の味は異常


ってか宮城じゃねえか
大丈夫かよ
796名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 22:09:41.53 ID:6kH3iVg80
>>2に早明浦ダムからのご加護があらんことを
797名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 22:10:12.88 ID:JTgM858w0
>>118

これって、放射線に汚染されている地域の境界線?
798名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 22:10:17.20 ID:3c+2SBUg0
カスの屋もういらね
799名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 22:11:29.20 ID:0EpI/OMW0
もう東日本から撤退しちゃいなよw
800名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 22:12:03.79 ID:vfHupbUN0
玉ネギは茨城産だけど許してねwww
801名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 22:13:38.51 ID:vvxWjayA0
これはやっても逆効果、110円引きで270円って・・
元の380円に戻ったら誰も行かなくなるぞ
802名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 22:16:27.52 ID:u1bp0/r20
引きかよ
110円で売れや
どケチが
803名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 22:17:39.85 ID:HoGt7RzoO
>>794 一部の避難所だけだけど毎日3台の炊き出し用の車出して回ってた
今まで散々吉野家叩いてたけど少し見直した
逆に被災してから全く店を開けない松屋には腹立ちすら覚えるわ
なか卯もすき家も店開いてやってるのに・・・
804名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 22:17:56.13 ID:GH9jh9Q9P
>>801
四国忘れてるような人たちだから
あんま考えてないと思うw
805名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 22:18:05.04 ID:mZDkHyR80
「味にこだわる当社が、同業他社の値下げに安易に対応することは思想としてあり得ない」
とか言ってたじゃん
806名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 22:18:36.17 ID:QqSYdLph0
>>801
普段行かないおれさまが食いにいってやるよ
807名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 22:23:20.50 ID:r3OpRGX+0 BE:1237392184-2BP(1073)

    _/\__     
    |___|  
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  がんばろう、日本。 牛丼 110 円引きセール!! >
 /        ヽ  < 西日本で一丸になってこの苦境を乗り切ろう!! >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <ねえ東日本は?東日本は?困ってる人がたくさん居るよ!!>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ

    _/\__     
    |___|   
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 汚染地域はもう日本じゃないってことだよ >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい            >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
808名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 22:24:14.19 ID:Bkit36N50
仲村トオルが先輩風ふかす役でCM出てたな
809名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 22:25:51.98 ID:sNGqH+Hy0
>>807
西日本でやっても意味ねえよなほんと
810名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 22:28:03.82 ID:0EpI/OMW0
>>809
東京でやったら牛丼買い占められるだろ
811名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 22:30:14.92 ID:LhDez+1z0
なんだよ
吉牛食いながら東日本のパニックを見てんのかよ(´・ω・`)
812名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 22:32:23.32 ID:GH9jh9Q9P
別にこっちはたいして頑張ることないし。
813名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 22:33:21.54 ID:03kJ6H2E0
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! が 東 !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l ん 日 l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ば 本 j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ れ !/
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
814名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 22:38:06.14 ID:mWq/nlk30
なんだ270円じゃねえか。
すき家って280円だよな?すき家でいいわ。
815名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 22:39:08.39 ID:iOK4ZZkO0
エア被災すらしてない
西日本限定とか
816名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 22:45:04.15 ID:G+02bbWzO
こんな差別許されるんでっか!?
817名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 22:46:50.30 ID:+BBWAgsl0
西日本は値段そのままで東北とかでやってやれよ
そのぶんこっちに上乗せになってもいいぐらいだ
818 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 85.5 %】 (茨城県):2011/03/31(木) 22:47:27.42 ID:jkSZ7tIP0
ほう
819名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 22:49:05.61 ID:/ieHf16T0
おいおい、東日本は被曝してんのに西日本で狂牛病広めようとすなww
820名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 22:51:30.60 ID:sNGqH+Hy0
>>810
すき家とか通常営業やで?
821名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 22:54:37.08 ID:DzvUbSo80
スキヤでねぎたま牛丼くったほうが
なんか満足な気がする
822名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 22:55:18.98 ID:hnyHxPLM0
石川県またもや勝利
823名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 22:56:02.67 ID:pLHJUW930
おいいいいいい
824名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 22:56:58.62 ID:isKT5G53O
西日本限定かよふざけんな
825名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 22:58:51.58 ID:InfILEjQ0

        西日本からハブられて
        た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
        香川  徳島  愛媛  高知
826名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 23:01:02.40 ID:afFfLOZW0
吉野家「がんばろう(西)日本!」
827名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/31(木) 23:01:19.15 ID:9qIMXa4L0
メニューが少ないのが駄目すぎるな。いくら値引きしても普通の牛丼なんて皆飽きてるだろ
頑固なラーメン屋じゃないんだから
828名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 23:01:21.24 ID:T5NPxTmr0
東日本見捨てられたー
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:01:31.31 ID:/sKEb6cTP
トンキン逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 23:01:40.24 ID:kFQQv3H00
被災地なら0円だろ
831名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 23:04:47.29 ID:RKRGL22uO
東北、茨城、千葉、新潟、長野でやれ
832名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 23:05:09.30 ID:iXf9tXbh0
西日本限定なんて絶対に許さない絶対にだ
833名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 23:06:30.68 ID:snXbmg600
>>2
香川には意外と餃子の王将が多い
あと二郎インスパイア系も完備
834名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 23:07:23.76 ID:afFfLOZW0
吉野家「東日本はオワコン」
835名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 23:07:44.58 ID:0EpI/OMW0
>>832
落ち着け
長野は割引対象だ
836名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 23:09:20.28 ID:aIB3UwyJ0
110円ぐらいで発狂するなよ
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:09:45.71 ID:bPZrfK5V0
※ただし被災地に限る
かと思って開いたらくそすぎワロタw
838名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 23:11:23.29 ID:VyMgVgr30
意味が分からんがつまりこう言うことなのか?

東日本の不幸で今日も牛丼が旨い!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >     西 日 本       <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:11:36.71 ID:vGIktsLX0
どんな理由にせよ、吉野家にはもう二度と行かない
840名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 23:11:47.36 ID:xRx50HR70
吉野屋は天然だなあ
841名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 23:13:40.51 ID:G4cP5LVO0
心が狭いって言われそうだけど、スゲー嫌な気分だわ
東北なめんな
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:14:32.30 ID:Jv9BXaez0
さすが吉野家w
とことん逆をいってくれるなw
クズ会社!
843名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 23:14:59.41 ID:dSspLzEN0
はぁ?
844名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/31(木) 23:15:32.17 ID:Y/wDZNVN0
しょうがないから食いに行ってやるか
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:16:49.38 ID:Jv9BXaez0
>>698
>>825

可哀想過ぎワロタw
846名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 23:18:18.08 ID:v1GHPSAS0
停電とか買占めとかで大変な東日本はスルーっすか
こりゃ吉野屋詰んだんじゃね?
847名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 23:21:33.86 ID:sNGqH+Hy0
>>822
富山じゃねえかw
848名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 23:22:15.77 ID:wa006Nii0
>>801
せっかくだから食って値下げ10円ってことで100円募金してきてやんよ
849名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 23:22:42.25 ID:Xuuv562N0
だからトンキンはオワコンと何度いったらわかるんだよ
850名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 23:23:11.33 ID:Cg0teKl80
>>841-842
募金してやるからもちつけよ
851名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 23:23:26.73 ID:8m0ei4fe0
神奈川も混ぜてくれよ
852名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 23:27:21.82 ID:SCn75aHG0
四国は計画断水でもするからなの?
つか突発断水のほうか?
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:28:04.46 ID:Yjb2YA3N0
この会社はこの企画に「おかしくね?」って誰も突っ込まなかったのよ そりゃ迷走するわw
854名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 23:29:09.18 ID:Gld5YO6z0
東日本を捨てたのか
855名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 23:30:18.92 ID:HRFyTD1S0
>>795
内陸だから地震の被害だけで済んだけど10日くらい水道止まってた
幸楽苑は品切れになったら閉店らしく夕方見たら閉まってたけど
すき家は開いてた。混んでて後から来た客は待たされてた
久しぶりに肉食えて嬉しかったよ
856名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 23:30:25.93 ID:Dd0f1dFyO
ふざけんなよ
857名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 23:36:47.63 ID:vHh+gYiy0
>>713
うん、正確だな
858名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 23:36:56.04 ID:lOsjuFdj0
もう東日本は日本じゃないって事だろ
言わせんなよbyよしぎゅう
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:38:05.44 ID:Jv9BXaez0
>>850
別に俺は憤ってないし、募金もいらんw
853と同じ。呆れてるだけw
860名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 23:39:24.95 ID:deso3JZq0
東日本土人アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 23:39:27.22 ID:vHh+gYiy0
吉野家のやらかしリストに追加だなw
862名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 23:40:17.46 ID:n4Ju0WXSP
なんだよ米印なんかついてるから
※ただしイケメンに限る
かと思ったじゃないか。
863名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 23:40:58.89 ID:vHh+gYiy0
てか甲信越でなんで長野だけ範囲に入ってるんだよ
こっちこいよてめえ
864名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 23:41:11.05 ID:bherAEs20
110円引きか。よし分かった今週末は土日共吉牛で特盛食べる。
865名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 23:45:30.61 ID:Xvee3XeD0
西日本は震災に関係ねーじゃん
866名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 23:48:00.13 ID:Rbc5ics/0
意味が分からん
867名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 23:52:44.92 ID:vDHfvm65P
>>863
長野は中電で勝ち組の60MHzだしwwwww
868名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 23:52:58.73 ID:vHh+gYiy0
元から4月から110円引きセールやるつもりだったんだよねきっと
でも停電とかで東日本は儲けが・・・仕方ない西日本だけやるか
がんばろう日本とか付ければ印象もよくなるだろ。ナイスアイディア

みたいな安易な考えだろう
869名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 23:58:06.08 ID:mVfVyLE00
>>868
同じこと思った

キャンペーン名が神経逆なでする
がんばろう西日本にでもしとけ
870名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 23:58:31.92 ID:Q2IovoYG0
>>841
ざまぁ
871名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/31(木) 23:59:14.57 ID:HodXKFMP0
ワロタ。東日本は値上げしろwww
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:03:22.99 ID:xrnftiG50
>>871
それ吉野家ならナイスアイディアと考えても不思議じゃない
873名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/01(金) 00:04:22.56 ID:buzJUctN0
>>170
平時でも四国は貧しいから被災地扱いじゃないんかな?( ^ω^)プギャーww
874名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/01(金) 00:06:58.23 ID:95yNhYoi0
食いだめ厨が湧くからか
875名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/01(金) 00:12:57.34 ID:buzJUctN0
>>409田舎者根性な関東人は牛丼太郎様を軽視し過ぎ。
納豆定食とチープ牛丼旨いよ
876名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/01(金) 00:15:49.25 ID:Rm4YCoRc0
おい待て、セブンイレブンが四国嫌いなのは周知の事実(未だに四国に一店舗もなく、出店する気も0のくせにCM流したり店長募集したりしてる)だが、吉野家も四国嫌いになり始めたのか?撤退はないと思うが
877名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 00:18:18.36 ID:td67R6aF0
地図に引いてある東西の境界線は正しいの?
878名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 00:19:06.22 ID:dhNrK3AB0
四国とか存在意義ないしどうでもいいよね
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:20:47.18 ID:xrnftiG50
>>876
香川さんはどうせうどんしか食わないんだから関係無いじゃん
880名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/01(金) 00:22:52.02 ID:buzJUctN0
四国は平時で被災地レベルの貧しさだったでござるか・・・(´;ω;`)ブワッ
881名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/01(金) 00:24:36.98 ID:Rm4YCoRc0
>>879
うどんはおやつだ
882名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 00:28:21.54 ID:S+VhmNs90
うどん県がそば処吉野家と喧嘩したんじゃね
883名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 00:32:59.37 ID:BCotVh260
四国はぶられててワロタ
うっかり記載しなかっただけだよな
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 00:44:33.86 ID:zfLhiGIT0
885名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 00:46:41.81 ID:sJNNAJsMO
すき家はしょうが焼き定食100円引きやってた@関東
886名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 01:01:29.31 ID:FaEoRb3R0
10年くらい食ってないな
887名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 01:04:27.19 ID:E6E7tZck0
そもそも牛丼屋って米水道水で炊いてるの?
普通にアウトじゃね?
888名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 01:05:11.16 ID:WucFnmHx0
>>887
飲食店専用浄水器を使ってるよ
889名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/01(金) 01:06:52.55 ID:jPjPlTnF0
>>2
うどんで首しめて殺す!
890名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/01(金) 01:10:19.69 ID:Rm4YCoRc0
>>889
通報しますた
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 01:27:28.63 ID:hyU1Y45Z0
民国限定じゃねーかよ。トンキン関係なーっす!
892名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/01(金) 01:30:45.27 ID:5wkw56oP0
つまるところ「がんばろう日本」の言葉が致命的。
これさえなければ震災だししょうがないねで済んだ。
893名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 01:36:24.57 ID:MCk5tVCp0
被災地 無料
西日本 値引き
エア被災地 通常価格


エア被災地wwwww
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 01:37:20.14 ID:yHDYVMl20
福島の肉牛から基準値オーバーのセシウム出たぞ!

895名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 01:43:04.45 ID:aNZ1Fp5oO
結局何円なの?
ふだん行かないから元々をしらん
896名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 01:46:01.26 ID:BJ9p32R+0
西日本は元気だから!元気有り余ってるから!!!w

東日本かわいそす
897名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 01:46:09.01 ID:+2QNRZWg0
すき家と10円しか変わらんじゃん
898名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 01:47:14.74 ID:rCvgiEEi0
客をイラっとさせる才能は相変わらずだな
899名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 01:50:22.20 ID:ubQna5Wd0
吉野家は被災者に牛丼無料提供してたからいいだろ
900名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/01(金) 01:53:00.69 ID:BE8+xkve0
東日本さん買占めおっつーwwwww
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 01:53:48.74 ID:2jPbu3EFP


広報局よりお知らせ

大幅値引きの為、肉の量は通常のこれより半分以上少なくなっています。
紅しょうがは15切れまで。七味は店員が0.004グラム振りかけます。
ご了解下さい。
●●● 380円
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/d/0d8821e6.JPG  ←味噌汁無し
902名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/01(金) 01:54:01.65 ID:jbG3sTm+O
エア被災から被災にランクアップしてよかったねwwwwww
903名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 01:54:13.81 ID:ZsKi82y/0
この時期、毎年やってないか?
大学で上京した時、3日連続で通ってしまったが。しばらく食いたくなくなったわ
904名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 01:55:01.01 ID:aNZ1Fp5oO
>>901
くたばれ吉野家
905名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 01:56:29.56 ID:JGDemwzR0
西日本限定wwwwwww
相変わらず斜め上好きだな
906名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 01:56:59.26 ID:rgsZr1gW0
最近松屋の味に慣れてきた。
907名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 01:57:39.99 ID:XcwX3C6bO
ゆでたまご先生だけじゃなく東日本の人間まで敵に廻したいんだね
908名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/01(金) 02:00:55.79 ID:BE8+xkve0
>>901
そういうのはソース貼ってから言おうな^^
909名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 02:01:18.53 ID:yOpCEqCs0
計画停電でセール不能ってのもワケ分からんな
店舗自体は稼動させてるんだろ?
910名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 02:05:48.68 ID:WucFnmHx0
きょうもすき家工作員がうざい
残業代もでない会社に忠誠つくすてアフォだろ
911名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 02:12:50.70 ID:8VrQwwao0
912名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 02:14:11.44 ID:8VrQwwao0
吉野家って牛丼値引きセールやるたびに肉は減って、味は不味くなってね?
913名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/01(金) 02:14:59.29 ID:5wkw56oP0
>>899
お前にとって被災者ってのは1000人しかいないもんなのか。
914名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 02:16:44.53 ID:MCk5tVCp0
>>913
被災地における支援活動について
地震発生直後より行政と調整のうえ準備を進めておりました
現地(宮城県石巻市)での炊き出し活動を、3月19日(土)より開始いたしました。
3台のオレンジドリーム号(キッチンカー)にて、宮城県・岩手県を中心に1日1台あたり牛丼約1,000食、最大3,000食を、継続的に提供しております。
できたてのあたたかい牛丼を被災地の方々にお召し上がりいただけるよう活動してまいります。

義援金募金活動について
一部を除く全国の吉野家にて、被災者の方々に対する義援金募金活動を行なっております。
集まりました義援金は、社団法人日本フードサービス協会を通じて、被災地での支援活動に役立たせていただきます。
(募金箱の設置は、4月20日までの予定です。なお、募金総額につきましては本サイトにてお知らせいたします。)
915名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/01(金) 02:18:50.39 ID:TeXKMUVk0
逆やろが!!東でやれやボケ!!○○○付いてんのか!!
916名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/01(金) 02:20:40.48 ID:qdihbCeiO
吉野家久しぶりだな食うの。
917名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/01(金) 02:22:15.34 ID:vklYq2s50
これは福島産の牛肉を西日本で処理する作戦に違いない
918名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/01(金) 02:22:59.59 ID:OUJIP/T/0
募金箱パクられたのってすき家だっけ?
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 02:24:24.01 ID:o+QTOA2q0
東日本は西が終わってからやるはず

まだ同時にやれないんでしょう
920 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (福岡県):2011/04/01(金) 02:40:32.89 ID:MSW8BixJ0
あるいみ凄い見切り方だよね、吉野屋・・・
921名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 02:45:24.89 ID:IeATZ+pa0
マジキチだな。
さすが高卒社長w
922名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 02:56:04.13 ID:gL0m0j79i
>>243
うますぎって・・昼めし菓子パンの方ですか?
923名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/01(金) 03:09:16.41 ID:ivEFhXNC0
松屋が欲しい
924名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/01(金) 03:09:37.35 ID:moTFj/l/P
今日も喰ったが攻守最強はすき家の牛皿定食並、ご飯大盛りだな!
すき家のはまず、卵がついてる。
これで溶き卵にしてすき焼き風に喰うとご飯が進む進む!!
しかも、ご飯は大盛りにしても無料!!おしんこもついてる
牛丼にすると、飯があまるので、ショウガ山盛り
でも、白飯にすき焼き風にするとご飯がたらないフシギ!
同じ構成で吉野家で頼むと610円!!
これが420円!!
最後は溶き卵に肉汁いれてご飯にぶっかけて〆

ま、おまえら素人は蝸牛丼でも食ってろってことだ!
925名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 03:14:51.45 ID:Eb8+PxE30
さようなら東日本 ってことだな
926名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 03:16:49.32 ID://+1BdlFO
松屋って殺人があったの?
927名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/01(金) 03:21:39.79 ID:QoqadsKQ0
アホだろ吉野家wwwww

潰れろよwwwwww
928名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/01(金) 03:23:32.71 ID:Mjh0BWns0
流通の関係で値下げで通常より集まっても提供できるかわからないから?
そんな殊勝なとこじゃねーだろw
929名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/01(金) 03:47:33.13 ID:yivIBx2w0
何を言っているのかわからない
930名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 03:53:03.33 ID:cbwdQ3APO
これでまた値下げ競争が始まるな
すき家 松屋も当然値下げするよな
931名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 04:21:43.08 ID:EHCLkcyU0
なんでなんの影響もない西日本で…
やってもいいけど災害をネタにすんなくそが
932名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 06:04:49.91 ID:j9Yg8OfYO
吉野家、被災地では炊き出しをしてるじゃねーか
損してるのは被災してない東日本だけだしどうでもいいだろwww
933名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/01(金) 06:26:40.49 ID:/SX6G1K50
一昔前は180円で牛丼が食えてたのになw
高くなったもんだわ
934名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 06:44:50.53 ID:1TnPgwje0
吉野家ばんざーい
935名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 07:23:15.10 ID:IbB9y7H40
これ叩かれるよな?

何で逆効果なことするんだ?
936名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 07:25:44.70 ID:eGu8e24u0
どうせ肉の量を値段相応に減らすんでしょ
肉の質を落としてくる松屋といい割引なしでも犬の飯みたいなすき家といい
普通の牛丼出せないなら割引とかやめちまえよ
937名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 07:37:17.17 ID:WmWOX8/yO
静岡県より山梨県の方が西にあるだろwww
流石は静岡最強説wwww
938名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 07:40:23.39 ID:dS9HRWoUP
なぜ西日本でやるのか理解に苦しむ
939名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 07:40:27.62 ID:fBYedaiA0
久々に牛丼食うか
すき屋で
940名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/01(金) 07:42:53.23 ID:IomvD1l+0
なんで西日本なんだぜ?
941名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 07:47:36.66 ID:s35R5YAzO
被災地に炊き出しカーで出向いて振る舞ってるからな
東日本の分で帳尻合わせ
942名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/01(金) 07:47:53.92 ID:vjES30wg0
もう並盛ただにしろよ
943 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (関東・甲信越):2011/04/01(金) 07:48:43.68 ID:EyO6xwHfO
おなかすいた
944名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 07:48:44.75 ID:DKLV/hhU0
むしろ110円で売れ
945名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/01(金) 07:49:33.87 ID:WgJZNVNRO
ほんと おまえら牛丼好きだなぁw
946名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 07:52:20.61 ID:lNzaptl90
マックと牛丼は半年に一回ぐらいでいいよ
947名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 07:57:29.88 ID:HctXt7Zz0
西日本が捗るな
948名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 07:59:08.57 ID:UppIPX1C0
一律110円引きだから単価が一番安い牛皿並みがコスパ最高だぞ
10枚買って冷凍しとけ
949名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/01(金) 09:05:30.26 ID:1wjSQ0WB0
イラネ
トンキンにでも食わせとけ
950名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/01(金) 09:08:31.29 ID:y+j4pNQt0
一晩立っても四国はハブられたままか
ガチでセール対象除外なのか四国
951名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 09:09:31.01 ID:Jvvd+29q0
安い
たぶん食いに行く
952名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 09:10:51.37 ID:XnlUi8Cr0
牛鍋丼は安くならんのかね
953名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 09:16:46.69 ID:5C2OWvoVP
静岡でライン引くなよ神奈川までこいよ
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 09:28:05.60 ID:8WeO6Mbn0
関東地方含めろとはいわんが、東北地方は対象地域にいれろよ。
何のためのキャンペーンだ。
955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 09:31:09.73 ID:A7zdyAWc0
いつから?いつから?
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 09:45:58.37 ID:8++hShZa0
被災地3県は並100円とかやれよ
957名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 09:47:20.08 ID:ZWw0qbYC0
チバラキ、東北でやれよ・・・
958名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 10:06:05.24 ID:YMcSZ4Va0
被災地は既にタダで配ってるっつーのw

文句言ってるのは我欲のかたまりエア被災が特技のトンキッキーズだろ。
959名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 10:07:27.34 ID:LPcMJPCN0
畜生
騙されて行ってきたぜ
安くなかったから牛鍋丼食ってきたわ
960名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/01(金) 11:02:46.80 ID:243U9c710
よし、静岡はいった
961名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 11:03:35.73 ID:7AjYYEKh0
>>960
おまえの県名表示三重なんだが
962名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 11:04:28.00 ID:KTqRIsnm0
西日本は松屋がずっと250円だからなw
963名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 11:29:18.55 ID:qAcoRZU2P
>>2
裏切ったな!!
964名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/01(金) 11:32:30.51 ID:M4DYLy1jO
西日本限定にした理屈も理由も全く理解できないので
誰か説明してよ
965名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 11:44:06.88 ID:+vkj88I3i
仲村トオル痩せてるな
ただでさえやせてたのに
だいじょうぶか
966名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 11:45:29.69 ID:gGyDVmey0
なんで西日本なのか意味がわかんないんだけどw
967名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 11:47:30.37 ID:oKG5oV1i0
潰れちまえ
968名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/01(金) 11:48:22.24 ID:9ajmDziJ0
浮いた分を募金しろって事だよ言わせんな
969名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 11:50:10.34 ID:9NlXdLbe0
110円も引いて270円って、むしろ高いイメージだな。
970名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 11:51:37.45 ID:9NlXdLbe0
なんで西日本地区限定なの?
東日本の吉野家は全部流されちゃったの?
971名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 11:52:35.86 ID:K37f1LL+0
>>2が終わってた
972名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 11:52:50.07 ID:NgAqG4O00
食ったら負け
973名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/01(金) 11:53:43.87 ID:MTNWz50cO
ちょw貧乏人がわめいとるわw
974名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 11:54:49.04 ID:0yAcrjch0
すき家工作員から擁護してやったのにこの仕打ちかよ
975名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 11:57:12.57 ID:z6ZBJEPi0
東日本ディスりすぎwww
すき家も30円引きで対抗するのかな
976名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/01(金) 11:57:50.89 ID:MTNWz50cO
東日本は放射能汚染でゾンビ化した人間による暴動で吉野家の牛丼はアメリカ産だから成田空港よりタンカーが帰港出来ないんだろ
977名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 12:01:56.57 ID:z6ZBJEPi0
しかし担当いつもどおりとか頭悪いだろう
他社が値段そのまま50円分は寄付しますとかやったほうが心象よかろうに
978 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (大阪府):2011/04/01(金) 12:07:49.65 ID:eX0GWqcT0
西日本でやる意味分からんとか低脳な俺より低脳すぎる。
売り上げが計画停電やらで減ってるんだ。
その他の地区で売り上げを上げたいんだろ。
東北でやってもそもそもまともに営業できないだろうし。
西日本で活発に売り上げ上げて、持たせようとする吉牛側の考えだと考えれないのか
979名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 12:19:06.28 ID:gx1lefr9P
>>2
おれはお好み焼きよりもんじゃの方が好きと同じか
980名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 12:24:07.28 ID:Jgrcazv30
>>978
完全に「がんばろう 吉野家」じゃねえかw
偽善キャッチコピーつけんなっての
981名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/01(金) 13:30:47.13 ID:PnuN33B40
しかし西日本では松屋が常時250円だから結局相手にされない
982名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/01(金) 13:36:05.51 ID:NJO7ySkO0
南岩国駅近くの強盗ホイホイ追い出して吉野屋作ってくれ
983名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 13:40:58.63 ID:AjkVVdRLO
値引きしかしてもらえない西日本よりタダで食えた被災地
984名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/01(金) 13:45:36.83 ID:y+j4pNQt0
>>978
しかし四国が対象外の理由になってない
985名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 13:48:59.98 ID:Opc759Xh0
なんだよイケメンだけかよ
986名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 13:55:31.59 ID:WYl5OvLq0
並盛りだとバーコードだし、大盛りだとコメの量が変わるだけだし、結局特盛りにしようかってなるとそれでも520円
987 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 13:56:31.11 ID:XHa0iAd5P
吉野家は相変わらず微妙にイラっとさせやがるな・・・
988名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/01(金) 13:59:11.00 ID:+eplZk5S0
東北の牛肉が安く入荷するんだろ
989名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 14:03:03.20 ID:5xhObdyIO
吉野家、ダメ、ゼッタイ。
990名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 14:10:48.02 ID:hLCG6mgc0
値段を上げてその差額を寄付するって言うのならわかるけど
あるいは震災地方面を安くするなら分かるけど

牛丼を安くするから浮いたカネを募金してねってこと?
どういう仕組みなの?
それが解らないと災害祭りに乗ってるだけに見える
991名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/01(金) 14:47:49.74 ID:MiPtZdi90
がんばろう自分
992名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 15:14:49.46 ID:ESEvFT5e0
味付け薄くなったような気がする
993名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 15:15:50.91 ID:zuTKcsd20
ほとんど>>2のスレじゃねーかw
994名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 15:16:21.45 ID:B4ejUvRV0
仲村トオル痩せたな
がんか?
995名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 15:30:42.67 ID:sJNNAJsMO
がんばろう、西日本に変えろ
996 【東電 81.9 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (富山県):2011/04/01(金) 15:41:57.65 ID:2VsoiZfw0
富山、長野、静岡から西日本だったのか
真ん中に住んでるとややこしくなる
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 16:45:07.48 ID:8WeO6Mbn0
998名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 17:06:51.97 ID:n/X/R9Hxi
999名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/01(金) 17:11:52.69 ID:WDvkvjUU0
1000名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 17:17:54.90 ID:66ehIdEaO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。