放射能に汚染された水道水から放射性物質を除去することに成功 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:45:42.64 ID:HUfXg2Vx0
危険厨顔面ティロ・フィナーレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 17:45:52.66 ID:lISWJt950
>947
ミリQ使ってないの?
954名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/31(木) 17:45:56.82 ID:0voP4oB40
逆浸透膜って、もの凄く水圧強くしないと水が濾過されないけど、
電気代とかコスパはどんな感じよ?
955名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 17:46:10.66 ID:s3D8tIg9i
早速情弱ホイホイになってるが、浄水場レベルでやらんと意味ないぞ
956名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 17:46:55.82 ID:t/oissNC0
>>955
浄水場レベルでの、逆浸透は無理無理カタツムリ。
957名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 17:47:28.39 ID:5jom37h00
>>952
安全厨様はどうぞどうぞ水道水をそのまま安心してお召し上がり下さい^^
958名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 17:47:37.07 ID:Zn8g7qen0
完全なH2Oが生成できるの
959名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 17:48:26.38 ID:6jT4XmXd0
東電はこれから太平洋を逆浸透膜浄水しろ
今後200年間な
960名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 17:48:31.22 ID:ZXbI82U70
TVでやってたなこれ
961名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 17:48:34.30 ID:M6tKSr3g0
>>958
技術的に無理
まず第一にCO2入るし
962名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 17:48:43.99 ID:nE6YRfi1P
垂れ流しだから生物濃縮でマグロは養殖以外食えなくなるな
963名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 17:49:27.43 ID:6jT4XmXd0
>>855
おれの知識は生半可なので
あまり信用するな
964名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 17:49:42.22 ID:aPoVlwt80
放射能除去技術で日本経済回復や
新たな消費を生んだのが唯一の救い
965名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 17:50:03.73 ID:JV5xomh9P
ライフに置いてあるじゃん
966名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 17:50:20.91 ID:s3D8tIg9i
>>956
うむ
だから無理
967名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 17:50:22.81 ID:jcyJ9vpm0
>>3

東北電力が設置だろ
言わせんな恥ずかしいw
968名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/31(木) 17:50:25.19 ID:+XxFmqdQ0
明日は日東電工ストップ高だな
969名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:50:35.63 ID:qSvZb8VI0
>>958
工業用超純水生成器なら、ほぼ完全なDHMOが作れるよ。
ただ、ちょっと大掛かりな施設になる。
970名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 17:50:45.03 ID:PkJfawR+0
早速詐欺キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
971名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 17:51:04.77 ID:wkd7GZMN0
通販の奴でも10万くらいので8割カットって書いてあったけどほんとかな
972名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 17:51:22.89 ID:IwGIH9LGP
俺のブリタじゃどうしようもなさそうだ。
973名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 17:51:24.59 ID:nE6YRfi1P
各家庭に設置したら停電回数増える
974名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 17:51:47.75 ID:NqmFR4k00
浄水器ってオレンジジュースとか入れてもこされてただの水が出てくるんだな
水売り切れても麦茶買ってきて水作れる
975名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 17:52:22.52 ID:/qyvzGXp0
>>955
あたま
大丈夫か?
976名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 17:52:26.16 ID:5vaPDsifO
仮に水だけ除染できても、土壌や食べ物、空気中のはできない。
977名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 17:52:38.86 ID:OBDWVoweO
>>772
家で頼んでるのと同じ? 京の岩清水?
うちは月4個で1個余るから余裕
978名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 17:52:54.52 ID:5jom37h00
>>947
そんなことしたらすぐフィルタが駄目になるがなw
979名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 17:53:10.57 ID:JV5xomh9P
まじでスーパーに置いてあるRO水で大丈夫だよ
なんでいまさら騒いでんの?
980名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 17:53:41.14 ID:s3D8tIg9i
>>975
上流中水道は下流上水道
あとはわかるな?
981名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 17:53:54.84 ID:ozyawi1jP
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:53:55.03 ID:4wr4OVnP0
>>889
フィルターをペロペロしたりカミカミしたりハムハムしたりすれば、一緒。

ようするに「体内被曝」を抑えたいわけぞなもし。
983名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 17:53:57.35 ID:VENO800yP
逆浸透膜使ってる純粋装置ならなんでもいいんだろ
984名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 17:54:42.66 ID:/qyvzGXp0
>>983
そうだよ。
基本、差は無い。
985名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 17:55:10.47 ID:grFM0qf/0
汚染された水でウォシュレットしたらやばいの?
986名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 17:56:35.63 ID:T5bfY0V80
その後の溜まった放射能はどうするの?
すごい農奴になるんじゃね?
987名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 17:56:44.16 ID:mol6fN1M0
>>985
アナル被曝
988名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 17:56:59.31 ID:5jom37h00
989名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 17:57:03.99 ID:o1IzF02AP
福岡と沖縄の浄水場で使ってるみたいだな
海水から水道水を作ってるとのこと
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:57:40.44 ID:Iv/oCPfE0
でも純水だから飲めないんでしょ?
991名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 17:57:54.27 ID:5jom37h00
>>989
ROは水資源が乏しいところでは浄水場設備で普通に使われてるね
992名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 17:57:55.78 ID:S4U2+ia00
何だ?ドラえもんの世界か?
993名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 17:58:08.21 ID:JV5xomh9P
>>986
そのまま下水に捨てるんだよ
普通に水道水捨てるのと変わらんよ
994名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 17:58:11.09 ID:jCZ5tLtwO
これテレビで見たんだが、チョロチョロなんだよなぁ。
これだけでもすごいが、普通の浄水器みたいになれば確実にノーベル賞だよな。
元々海水を真水にするためだっけか。
995名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 17:58:23.64 ID:VENO800yP
>>984
教室にあるミリQでいいか、サンクス
996名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 17:58:57.87 ID:OMjbIhxVP
そうか
997名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 17:58:58.59 ID:JV5xomh9P
>>990
ライフとかサミットとかダイエーにいけよ
ミネラル添加してるから
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:59:10.31 ID:xFQf0mLK0
999名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 17:59:29.08 ID:qrb17UbmO
ぃわり
1000名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 17:59:31.78 ID:JV5xomh9P
>>994
あほ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。