【まだまだいくで】 海水放射性ヨウ素 1850倍→3355倍→4835倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

海水ヨウ素、4385倍に=1〜4号機放水口―福島第1原発

 経済産業省原子力安全・保安院は31日、東京電力福島第1原発1〜4号機の放水口から330メートル地点で30日午後に採取した海水から、
濃度限度の4385倍の放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000041-jij-soci


福島第1原発周辺 海水から3355倍の放射性ヨウ素 海中で拡散、濃度薄まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000118-san-soci

採取海水のヨウ素濃度上昇=限度の1850倍に―保安院〔福島原発〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110327-00000000-jijc-biz
2名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 11:27:19.88 ID:ZKzt6zwM0
しってた
3名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/31(木) 11:27:29.30 ID:5jLe1a9x0
どうせまた計算ミス
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:27:30.48 ID:Pt4fULgG0
海の拡散能力はすごかったんじゃないのかよ
5名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 11:27:48.39 ID:4TyP3i2Z0
53万までは上がるな
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 11:27:56.73 ID:iDySMshf0
ワロタ!
7 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:28:15.03 ID:winlTPEcP
半減期短い奴はどうでもいいよ
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:28:14.92 ID:3JgMPDa80
>4 こんな近距離ではさすがに拡散は出来んだろ
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:28:25.93 ID:za+g8MzZ0
買王県か
10名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 11:28:28.30 ID:+u5y4f/Q0
スカウター壊れるだろ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:28:32.11 ID:NkBo0ptN0
>>4
お前らの本気くらい
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:28:32.81 ID:oP74pXd/0
規則性があるな
13名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/31(木) 11:28:34.46 ID:VIt5ZZM10
日本の水産業オワタ・・・
観光業オワタ・・・
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:28:37.90 ID:adr2HqEv0
そのうちスカウターぶっ壊れそうだな
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:28:44.76 ID:5er35tnl0
拡散能力すごけりゃ水俣病も無かったし東京湾も透き通ってるはずだよねw
16名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/31(木) 11:28:47.39 ID:gfKGIfDFO
界王拳に例えるとどんな感じだろう
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:28:51.92 ID:ysBguUgsP
>>4
海の拡散能力はすごいといったな?あれは・・・
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 11:28:58.26 ID:cizS7/x80
ナッパのクンッくらいの衝撃。
どんだけ絶望なんだよと。
19 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(栃木県):2011/03/31(木) 11:29:15.95 ID:eRueC0Fa0
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
      ___________∧__
     /                     \
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:29:17.46 ID:3quVlj2r0
垂れ流しか・・・
21名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/31(木) 11:29:17.53 ID:T+RElE5B0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:29:22.60 ID:sKQUJIq00
東電社員総出で海に入ってバタ足して拡散に協力しろよ
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 11:29:25.47 ID:wM3xQWGT0
ドバドバ出てるうううううぅ
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:29:26.38 ID:vnTaMAa+0
半減期が短いのに増えていくw
25名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/31(木) 11:29:26.56 ID:B51X71fu0
100万倍越えたら本気出す
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:29:33.09 ID:SrUacPHa0
また御用学者が
「ただ増加率は減少傾向にありますね。事態は収束に向かっている」
っていう作業が始まるのか…
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:29:54.59 ID:jfrx36Vz0
拡散するっつーなら紀伊半島とか津軽海峡で測ってみてくれよ
28名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 11:29:55.41 ID:QI9+PEl20
マジで福島は復興は諦めろよ
こんなとこで育つ子供達は幸せになれない気がする
29名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 11:30:04.46 ID:jdIc7Wi/0
漁師、魚屋、寿司屋はどうなるの
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:30:08.86 ID:J4M75Nnf0
どっから漏れてんだよ
31名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 11:30:10.44 ID:Z9X5uow9O
鯨云々のシーシェパードは原発止めに来ないの?(・∀・)
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 11:30:10.75 ID:nop/rPvQ0
スレタイ捏造すんじゃねーよ
33名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:30:15.48 ID:d0L4aw28O
8日すりゃ半減するよ
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:30:16.25 ID:TNGNQKZM0
海に捨てても生物濃縮で人間に帰って来るってのが世の中うまいことできてるよなw
35名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/31(木) 11:30:22.51 ID:M/UQKWvA0
どこの界王拳だよ
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:30:25.10 ID:zTawZMRx0
燃料棒が爆発で飛び散ったりしてるんじゃないのか
37名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 11:30:39.54 ID:5A7zgADp0
近海でぶちまけた場合のデータなんてないから今後どうなるか不明だな
カキとか自殺グッズになるんじゃないのか
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:30:45.40 ID:XwZGtoH+0
水道水飲まなくて雨に濡れなければ東京でも大勝利か
39名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/31(木) 11:30:59.75 ID:vmDHNpgc0
マジで垂れ流してんのかw
あーあ1つ漁場が減ったなー・・・ってだけじゃないのがいやだもう外国に売れん
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:31:02.30 ID:yKEw/Bm/0
>>4
発生源の事は知らね
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 11:31:08.76 ID:NsaHX2tN0
死人数超えるで。
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:31:16.59 ID:FO3Zdzgw0
なあにかえって免疫がつく
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:31:19.32 ID:Pt4fULgG0
目黒のサンマ祭りは中止になりそ
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:31:20.94 ID:/ElhJvCU0
3000倍とか4000倍って具体的に言うと何シーベルトぐらいなの?
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 11:31:24.50 ID:SXH7rhDO0
4835倍界王拳とかダーブラもどん引きするレベル
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:31:31.05 ID:fsLXUlxcP
増えてる・・・
47名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/31(木) 11:31:35.84 ID:3owJ1ORAO
上昇具合がドラゴンボールだな
48名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 11:31:43.17 ID:j2B+IWx0P
5000倍とかになったら半減期が短いと言っても
無害になるまで時間がかかるんじゃないの?
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:31:49.31 ID:6IiEqiF30
濃度限度ってのがよくわからないんだけど
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:31:54.28 ID:qYfxLa2T0
まだ魚介類で流通禁止になったの無いぞ
51名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 11:31:58.08 ID:JVlOuPT/0
濃度限度・・・
もう飽和してるってこと?
52名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 11:31:59.01 ID:9kMsGmYf0
あっ…!ふあぁーっ!?
らめえぇえぇええぇ!!!!!ヨッ、ヨウ素でちゃううううううううう!!!!!!!
プ゚シャアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!ビクンビクンッ…
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:32:04.02 ID:tHdJaNVLi
排水口付近で検査したら数値高くなるに決まってんじゃん。
54名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:32:09.41 ID:pg+efy+kO
ヨウ素「わたしの戦闘力は53万です」
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:32:12.49 ID:y4OmmtRi0
半減期が短い放射性ヨウ素みたいなのが増え続けてるってのはまずいんだっけ
56名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/31(木) 11:32:14.80 ID:2kvI4VR00
どうして、こうなってしまったのかな

ちょっとびっくりしました(笑)
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:32:23.18 ID:LfSdIbSkO
今すぐにはらたいらさんに変えろ
倍率低くて捗るぞ
58名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 11:32:32.74 ID:AWHIZtPV0
        ◆◆,,,,_    /⌒;
       /*' 3 `*ヽーっ   /<ワンワン,ツウツウ,スリィスリィ,フォウフォウ
    ⊂二  。 ゚  ⌒_つ/     ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
       `、   ⌒_つ /
        `'ー-‐'''''"  /
            /_/

            ///


     |l  |l l |l | |i
        |i  l |i l| li  |
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:32:37.68 ID:1xs7lDO90
>>56
アグネスは今避難中か
60名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 11:32:39.64 ID:jadoVpz/0
一日経つごとに二倍になってるな
61名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 11:32:44.82 ID:0zS7Z2p8O
国際機関に訴えられないのかな。
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 11:32:52.56 ID:LgpZOzpH0
海水浴とかできるのかな
63名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/31(木) 11:32:56.62 ID:rNQ8hotD0
これ、ある意味世界に向けての

テロだよね…


しかも、先進国の1国の政府とその国の上場企業が


首相がテロの指導者にだんだんみえてきた…
64名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/31(木) 11:33:01.66 ID:VxCN0Y7B0
ただちに
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:33:05.70 ID:WEa/Ri6K0
専門家どうすんの?
まだ安心ですって言い切るの?
66名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 11:33:20.82 ID:a+/REUNA0
サハギン上陸間近
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 11:33:25.56 ID:qaKW54In0
えーんがちょ でバリアできんのか
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:33:35.81 ID:41sLSQuF0
がんずんぐい
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:33:38.97 ID:HAIil6qS0
こりゃもう水産業オワタな
他国でも奇形魚とか水揚げされる悪寒
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:33:53.06 ID:XVBx1gtJ0
薄まるから大丈夫って言ってたやつwww
濃くなってんじゃねーかwww
71名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:34:06.86 ID:4tE10A89O
昆布だしでしゃぶしゃぶとかもう出来ないのか
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:34:07.91 ID:g5Ot/hqk0
東電の株価と関連が透けて見えるなインサイダー疑惑浮上
73名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 11:34:10.57 ID:dQKUogGj0
赤メガネにがぶ飲みさせろや
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:34:13.10 ID:4i28b4Ya0
                      /   / , -―――‐- 、 \  ー‐‐ ニ=、
                     /   //          \i  \ \
                     /  /    /  /    ヽ ヽ \  ヽ \
                  /  ./   /  /  / / i |  |   i i    iヽ.ヾ、
                  .i  /   へ,._/  ///| ∧ ハ ∧ /i |  | ト、|
   ┏┓       ┏┳┓    i / /.  | /[≧<,_ |/ |/_,|.ィ._i イ i  i |           ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┏━┻╋┛   i V| i  |./ィ{i::::::}` / /  {::::::}ト、| /  / /           ┃┃┃┃
 ┃┏┓┃ ┃┏┓┃┏━━i   | ト、 |/{ i:::: :}      {i ::ハ}イ/  / ハ.━━━━━┓ ┃┃┃┃
 ┗┛┃┃ ┃┃┃┃┃   i  .乂 \|. ゝ--'     、   ゝ-ソイ / |' |        ┃ ┃┃┃┃
     ┃┃ ┗┛┃┃┗━━|   |   トヘ ' ' `  r‐:.っ  `` ,{イ  |  i━━━━━┛ ┗┛┗┛
     ┃┃     ┃┃      |   |    i>、      _, ィ{./  /| i |r‐-、      ┏┓┏┓
     ┗┛     ┗┛r―‐、__| r‐ム i  ∧{: f` ーr‐ ': 、::/-/  //:∨ |   |      ┗┛┗┛
             |    V:.:.:.:Vヘヽ  vヘ::|: : : ::}: : : :/ /  //:.:.:.:V  ./
             |   ./::.:.:.:.:.:Vヘヽ  Vヘー -r‐‐イ-:/ //:.:.:.:.:.:.:} /
             \  |.:.:.:.:.:.:.:.:\ヘ\___Vヘ.: : :|: :/-/ ,.--―- 、:.:.:∧/
             {⌒ ∧:.:.:.:.:.:.:.:/:: ̄::::::::\ヘ: :|/__//:::::::::::::::::::::\i |⌒ヽ
             |   | \.:.::_/::::::::::::::::::::::::::ト-X- /:::::::::::::::::::::::::::::| |
75名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:34:15.12 ID:0Gqy/tSw0
濃度限度は恐らくこれ

http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/11.html
排液中又は排水中濃度限度(ヨウ化メチル以外の化合物、ベクレル/cm3)4×10-2
76名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 11:34:23.24 ID:HNnttVvXO
濃度限度ってのがよく判らんなw
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:34:33.04 ID:ysBguUgsP
よ…4835だと…!?ば…ばかな…!!そ…そいつはなにかのマチガイだ…
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:34:40.84 ID:nn4jKVSu0
1号機付近で採取した海水→1850.5倍
放水口周辺の海水→3355倍
放水口から330メートル地点→4385倍

次は放水工から1km離れた地点で基準の1万倍の放射性ヨウ素が検出されるな
79名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 11:34:43.15 ID:hRxo77Ob0
16→32→48→64
80名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 11:34:54.39 ID:/Tsb9Tge0
ドラゴンボールを超えるインフレ
81名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 11:35:03.27 ID:7vfV/A6v0
もう何倍とか意味ない数値だと思うけどな
82名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:35:04.17 ID:+sIlo5RUO
なんでヨウ素が増えるんだ
おかしい
83名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 11:35:07.82 ID:158bGTdl0
あのさ
ここまで放射能汚染が広がってるのに
ただちに健康被害はないんだろ?

実は放射線なんて人体に影響なんてなかったんじゃないの?
震災前はあそこまで病的に放射能漏れがないようにってやってて
いざ漏れたら影響ないってさ
今までやってたのがなんだったのって

東大医学部の教授がむしろ放射線にあたるとポカポカして健康にいいとかいってて
なんか放射能の価値観が逆になったわ
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:35:13.50 ID:y4OmmtRi0
もうこれ以上濃くなれないよっていうカンスト状態はどの辺なの?
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:35:18.50 ID:eogiktzV0
ぶっちゃけ何倍までいったら世界から苦情が来るレベルになるの?
1万倍位からかな?
86名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 11:35:27.87 ID:ea5TP9RS0
半減期が8日と言っても、8日目で突然半減するんじゃなくて、8日かけて減少していくんでしょ。
それあのに数値爆上げって事は、絶賛じゃじゃ漏れ中って事なんじゃないの
87名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 11:35:40.46 ID:8i5SldZ00
ナッパは超えたか
88名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 11:35:47.67 ID:Pn4Yx6hV0
なんかもうどうでもよくない?
89名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 11:36:01.92 ID:dmvaM0BQ0
どうしようもない海洋汚染に対しては
自然保護団体も寛容なんだねぇ・・・。
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:36:03.74 ID:eqRwLndC0
>>78
あぅ
4385だった
91名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:36:03.78 ID:eu+83DgbO
今こそ、栃木の河川に存在する放射性物質を食べるバクテリアを放出だ
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:36:06.88 ID:ktnD/B3m0
被害範囲拡大中
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:36:07.43 ID:tHdJaNVLi
罠だ!これは罠だ!
94名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:36:07.81 ID:0RYAIwhTO
おでん、缶詰等の加工品は製造場所が日本海側かどうか確認するようになった
三陸沖のは食いたくないから、カキフライは食わなくなった
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 11:36:08.42 ID:Mn8DO8yF0
人気の無い3連単みたいになってるぞ
96名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 11:36:17.36 ID:jdIc7Wi/0
>>62
今年以降は海水浴客も減少だろうな
海の家はもちろん近隣のホテル、旅館も駄目だ
なにもかも駄目
魚関係だけじゃねえ
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:36:22.35 ID:5er35tnl0
原子炉からだだ漏れ
98名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/31(木) 11:36:23.54 ID:pATHkIPV0
>>88
もうある意味楽しんでるだろここは
99名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 11:36:26.61 ID:CdEqYyxGP
題名に○○倍はいいけど記事内に数値出てないとかカス過ぎる
100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 11:36:33.01 ID:jVjW6hx/0
海の拡散力すげー
101名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:36:40.52 ID:kwiiKs1mO
なんで誰も>>1のスレタイが間違ってるのを指摘しないんだ
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:36:49.61 ID:THDnoPeM0
まだまだ終わらせない
地獄の淵までいく・・・!
103名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 11:36:53.29 ID:cs9s+rXj0
悟空ーーーはやくきてくれー!!
104名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 11:36:54.22 ID:1ZndjeZM0
まだまだ、たかだか4桁倍ではないか
105名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:36:59.64 ID:rWcBYPxbO
ふぐすまの意見が聞きたいな
106名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 11:37:21.48 ID:9kMsGmYf0 BE:1223357459-PLT(12000)

感覚がマヒしてきた
もうなんだか分からん
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:37:33.67 ID:o1IzF02AP

マジで魚とか大量に浮いてないの?
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:37:36.97 ID:BVuCGlMv0
一度収束しかけると爆発的に膨れ上がるサイヤ人も真っ青の特異体質か
109名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 11:37:42.05 ID:5GJPIO550
すぐに中国の南京死者数レベルに到達しそうだな
110名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 11:37:48.66 ID:dmvaM0BQ0
で、今年の夏は海水浴とかするの?関東
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:37:51.17 ID:oIK3Xdus0
ギョギョ!
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:37:52.49 ID:/ElhJvCU0
>>83
安全厨ってプルトニウムは食べても大丈夫とか言ってる奴らだからなw
113名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 11:37:53.05 ID:fJSE8UoF0



16
32
64
128
256
512
1024
2048
4096
・・・
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:37:56.99 ID:rc4yQXbV0
どんどん戦闘力が上がっていくなww
冗談はおいといてこれ以上汚染が続くと世界黙ってないきがするが
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:38:23.20 ID:GHrto8pD0
このまま半永久に垂れ流されるとしたら仕舞いには世界中の海が汚染されるんじゃないのか
116名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 11:38:23.73 ID:nm/NAV8LP
往年のドラゴンボールの戦闘力みたいで
胸が熱くなるな
117名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 11:38:25.70 ID:cFgfdR2V0
注視していく
118名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:38:29.03 ID:6JhUE7U4O
毎日取り込まれるのに半減期とか意味ない
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:38:40.41 ID:rQ2px7cC0
実は海水のヨウ素を性格に測る機械を、東電では持っていないので
発表は適当です

実際は48倍位だな
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:38:46.41 ID:9kMsGmYf0
真剣ゼミの数列問題みたいだな
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:38:46.74 ID:j0O7YOo40
わたしの海水放射性ヨウ素は530000倍です。
ですが、もちろんフルパワーであなたと闘う気はありませんからご心配なく。
122名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 11:38:56.04 ID:3FPFG4vj0
4835倍って何ベクレルなの?
マイクロシーベルトに換算するといくつ?
123名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:39:03.51 ID:+sIlo5RUO
ヨウ素と他の半減期の長い放射性物資との濃度の比から
これらの物質がいつ生成されたのか判らないのかよ
だれか教えてくれ
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:39:08.16 ID:X+WthxZr0
いつごろボンっ になるんdな
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:39:08.38 ID:TSuAzSBd0
>>116
一億倍とかになりそうな予感
126名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/31(木) 11:39:24.29 ID:2kvI4VR00
チートバッカーズ来てくれーー!!! 
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:39:29.79 ID:1toR3xzF0
管がサーフィンするパフォーマンスまだ?
128名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:39:34.82 ID:tFFCsyd50
お前ら薄まってたら舌打ちするくせに
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:39:37.17 ID:OWdv+amr0
>>50
調べてないからでしょ
だから大丈夫扱い
130 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (神奈川県):2011/03/31(木) 11:39:39.07 ID:A4ox7pyP0
早くスカウター壊れろよ
131名無しさん@涙目です(東京都):2011/03/31(木) 11:39:40.30 ID:GV68a03B0
指数関数的にというやつか
132名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/31(木) 11:39:48.41 ID:5SlJFMj10
拡散するったって、発生源が全く衰えないんじゃなぁ。
半減や薄まる前に濃度ばっかり上がって汚染しまくりじゃん。
133名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:39:55.13 ID:hyWKgTySO
倍プッシュだ…!
134名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 11:39:57.10 ID:Dafeq+iW0
どうすんだよこれ
日本の水産業終わるぞマジで
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:40:08.43 ID:ysBguUgsP
予想をはるかに上回るヨウソの実力

カクサンリョクもヨウソの前にはただただ震え上がるのみであった

希望を捨てぬν戦士達 今戦いの火蓋がきって落とされるのであった
136名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 11:40:10.08 ID:Q9K7tKv60
例の10万倍の汚染水が海に流れているんだろ
つまり10万までは行く可能性があると
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:40:13.03 ID:5JRx1emx0
アメリカさんに怒られるよ
138名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 11:40:17.36 ID:8jTg1GMV0
半減期厨息してるーーー???
どんどん新しいヨウ素が大量に放出されてるのに半減期なんか語っても無意味無意味。
139名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:40:22.77 ID:6tteKj/M0
回収しないで海に不法投棄してるんだろ
140名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:40:25.35 ID:y4OmmtRi0
>>83
放射線の安全基準ってのは確定的影響というのと確率的影響というのがあるらしい。安全管理はこの二つを考慮してる。
確定的影響ってのはこれ以上浴びると禿げますとかっていう閾値があるもの。これに関しては基準以下なので
安全と言い切れるんだろう。
確率的影響ってのは一応ほんの微量でも微量なりに癌や白血病になる確率は上がるというもの。
この確率的影響ってのがくせ者なんだよ。はっきり言って、学者と言えども意見はバラバラだってのが現状らしいぞ。
微量でも癌や白血病になるやつはなる、という可能性を無視した発言をしてる学者の言葉は一応鵜呑みにしない方がいい。
141名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:40:39.30 ID:VDZOZ2eQO
おいグリーンピース何やってんだよ。鯨生存の危機だろ。働け!
142名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 11:40:48.63 ID:a+/REUNA0
奇形魚水族館つくろうぜ
143名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 11:40:50.87 ID:a/0dUHmD0
>>116
ドラゴンボールもここまでインフレしなんだわ
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:41:02.08 ID:2JD86ji20
お刺身食べたいなァ・・・
145名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 11:41:13.42 ID:PLl21Bl60
界王拳4835倍だー!!
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:41:15.22 ID:9v6yPZPz0
今スーパーサイヤ人3だな
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:41:21.25 ID:eqRwLndC0
北放水口(5〜6号機用)もあがっているな

1262.5倍→1425倍


<福島第1原発>海水から4385倍のヨウ素 南放水口近く


 東京電力は31日、福島第1原発の南放水口(1〜4号機用)から南330メートル地点で30日午後に採取した海水から、
法令限度の4385倍の濃度の放射性ヨウ素131を検出したと発表した。29日午後に同地点で採取した海水からは、
法令限度の3355倍の放射性ヨウ素を検出したが、これを上回り、最高値を更新した。
また、北放水口(5〜6号機用)の北約30メートル付近の海水からも30日午前、1425倍の濃度の放射性ヨウ素が検出された。
同地点では29日午後に1262.5倍の濃度の放射性ヨウ素が検出され、上昇傾向が続いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000030-mai-soci
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:41:25.77 ID:r0hfGjoh0
セシウム先生は?
149名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/31(木) 11:41:28.32 ID:lFLyDLWm0
>>75
これで換算すると
193400ベクレル/Lになるのか?
150名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 11:41:33.91 ID:buqjP2xp0
おいよう化メチルって放射能とは別にしても
発がん性物質だぞ
DNAをメチル化する
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:41:48.45 ID:Hp/ukG9M0
>>78
離れてるはずなのに!?
152名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 11:41:50.42 ID:C9pWfxsg0
放射能は体に良いと言ってた学者を放り込んで数値を測らせてやりたい
153名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 11:41:54.26 ID:mJRTSX3A0
4835倍界王拳!!
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 11:41:55.73 ID:qfgb0qH50
太平洋に広がれば薄まるよ
でも日本近海では
永遠に汚染された水産物が
155名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 11:42:03.05 ID:uPFkgOkS0
海水で希釈される前の汚染水の放射能濃度が上がりすぎだろw
156名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 11:42:19.41 ID:TU2XztUm0
>>144
じゃ原発やめなきゃ
157名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:42:19.99 ID:woiUhJurO
ビーチは放射能でモワーン状態になるのか
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:42:29.86 ID:e1PqEuav0
だから防水コンが割れてる可能性があると何度も、もういいや
3号爆発の時点で周辺に飛び散りまくりじゃん
159名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 11:42:34.50 ID:8a+/NZa30
チンシュのお魚大量発生か
160名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/31(木) 11:42:56.91 ID:gfKGIfDFO
メキシコ湾の油みたいに放射性物質バクバク食ってくれる微生物みたいなの出てきてくれないかな。
もはや地球の地力頼み。
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 11:43:00.95 ID:MvBtISz6O
そろそろゴジラみたいのが現れるころ?
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:43:08.82 ID:ieKlcaeT0
てかヨウ素が増えてるって再臨界してんじゃねーの?
163名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:43:12.29 ID:9v6yPZPz0
>>156
原発やめたら退屈で死んじゃうよ
164名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 11:43:17.08 ID:J+DPoqTS0
沼津港あたりでサビキして
つれた魚食っても大丈夫?
165名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:43:25.74 ID:VDZOZ2eQO
グリーンピース逃げ帰ったあと来てないの?肝心な時に
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:43:30.69 ID:D2ESGdrk0
ヨウ素以外は?
167名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 11:43:30.52 ID:8PvSn2BL0
明日には6000か
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:43:52.98 ID:2JD86ji20
>>156
原発やめたら電気無くて死んじゃうよォ!!
169名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:43:57.54 ID:QtvxFsniO
死海誕生の瞬間である
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 11:43:58.57 ID:Hr8K1EOV0
ストップ高だよ
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:44:24.40 ID:KTv+aknk0
海の核傘力は凄いんだろ?なんとかしろ
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:44:30.33 ID:zteOnKMy0
ワカメが美味しくなるな
173名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 11:44:37.24 ID:UgGmldX00
ヨウ素「うぉおおおおおおおおおおおおおーー!!!!」
プルトニウム「くくく・・。なかなかの気だが__、まだ俺様には遠く及ばん!!!!」
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:44:37.62 ID:rPcaJR110
ヨウ素は安全!(キリッ 東大のせんせーの発言
277 :公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 08:35:46.46 ID:wlK3MXQH
おいおいおいw
放射線ヨウ素が薬になるってよwww
大問題発言だろこれ


278 :公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 08:35:52.11 ID:agZmdKfs
134Iは薬 ?

279 :公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 08:35:56.04 ID:r6U7bGVY
中川コンツェルンの人か

280 :公共放送名無しさん:2011/03/31(木) 08:35:56.79 ID:OfWRwqTR
薬になるwwwwwwwwwwwwwwww
もうこの教授がヨウ素全部吸ってくれwwwwwwww
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:44:38.92 ID:Mu530Yro0
薄まって問題なけりゃ水俣病も起きてねえよ
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:45:08.00 ID:XYXzjcB40
東電海へ垂れ流しかよ笑

ひどいなおい。
早く潰れろ
177名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 11:45:33.32 ID:IYTpfkCT0
どうせなら1万倍超えろや
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:45:36.60 ID:LX5gTmyR0
どんだけ漏らし続けてんだよ・・・
179名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 11:45:58.87 ID:VRLd+ZIL0
>>140
ただいえるのはメディアに出る東大関連の研究者は安全としか言わない。
確率的な影響を完全に無視して説明してる。研究者のプライドとかないのかね。
いくら金もらってても、あれは止めさせたほうがいいと思うわ。

180名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 11:46:10.04 ID:EIXyl0Ty0
なんでいつのまに報道で 〜シーベルト から 〜倍 になったんだろ
ちゃんと具体的な数値出せよ
181名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 11:46:47.40 ID:OX92hCGC0
半減期が短いのに上がり続けてるってどんだけ垂れ流してんだって話だよな

もちろんヨウ素だけなはずもなく
182名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 11:47:05.61 ID:RHeffE3/0
>>168
老人乙

正直この先さ、生きててもろくなことないと思うし
そろそろ諦めてもいいんじゃないかな
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:47:42.40 ID:G5pLPC9Q0
海水で希釈されるから魚も安全って言ってたから、ガンガン流せばいいのに。
海は広いんだよ、マズいの?
184名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:47:50.31 ID:bNgGTQNiO
え、これ直接海に汚水流してるの?
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:47:52.30 ID:/rsHlyzd0
海水を測ってる位置もちょっとおかしんだよな
端の方で測定してるだろ、原発の真ん前の海で測るべなのにな
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:47:57.59 ID:rc4yQXbV0
>>174
外国人がそれ見たらどう思うんだろな
相槌うってくれるんだろか
187名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 11:48:13.16 ID:a+/REUNA0
一万倍いったら、なにかが生まれるぅぅぅぅ
188名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 11:48:26.55 ID:XcROsDXD0
とりあえず海自が全力でかき混ぜて拡散させてよ
189名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/31(木) 11:49:01.86 ID:gfKGIfDFO
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:49:23.53 ID:HAIil6qS0
>>186
大陸人辺りが同じ事やらかして、そんな事言ってるのを想像してみるといい。
191名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 11:49:48.37 ID:1ZGF3CHB0
130ベクレル/ccが濃度限度とか見たな
でも本当に出てるのヨウ素だけなのか?
192名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:50:23.70 ID:rP/YGMBC0
4385倍じゃねえかよ、びびらせんな
193名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 11:50:38.79 ID:HGNG8XpxO
そろそろ海も薄まりきらなくなるからいい加減にしろ
 
 
東電社員はしね
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:50:48.85 ID:Gb8zn5c50
【だいたい安全・微量】初水揚げ 銚子活況 地元漁船が震災後17日ぶり

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110328/chb11032822090003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110328/chb11032822090003-p1.jpg

銚子市の銚子漁港で28日、東日本大震災の発生後、初めて地元漁船による水揚げがあった。イワシやキンメダイ、ホウボウなど近海ものの魚が続々と水揚げされ、市場に活気が戻った。

 この日は、巻き網漁船によるイワシが約1千トンと豊漁だったほか、千葉ブランド水産物のキンメダイやホウボウ、ハナダイ、ヒラメなどの地魚が水揚げされ、市場には取引の再開を待ちわびた大勢の仲買人が集まって競りが行われた。
 市場関係者によると、大震災の前と比べて水揚げされる魚の種類に特に変化はなく、値段もほぼ平常並みだという。
 同漁港では震災発生後、津波の影響により一時休漁。続く燃料不足による流通の停滞から、出漁を見合わせた。
ようやく22日ごろから再開できる見通しが立った矢先に、今度は福島第1原発事故による放射能漏れの影響が懸念されるようになり、県によるモニタリング検査で安全性が確認されるまで操業を自粛していた。
 その間、市場では宮城県など被災地の漁船を受け入れて、マグロ類の水揚げを続けてきたが、地元漁船による水揚げは震災発生の11日以来、17日ぶりとなった。
 震災では、銚子漁港も津波による浸水被害を受け、魚市場にあるキンメダイの選別機が故障。このため、同日は漁師や漁協職員らが手作業により、慌ただしい様子でキンメダイを大きさ別に仕分けていった。
 市内の仲買人は「休漁中は、いつ市場が再開されるのか不安だった。久々に魚を買えるのがうれしい」と、入札に力が入る。鮮魚卸売会社の男性は「銚子も被災地であり、復興に向けての一歩を踏み出したところ。
被害の甚大な東北地方の仲買人や加工業者はもっと困っているだろうから、同じ水産業の仲間として何か手助けできることがあれば」と話していた。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110331/chb11033100050001-n1.htm
不検出か暫定基準値を大幅に下回る結果が出ており、県は「今の時期に銚子沖で水揚げされる主力魚種は、だいたい安全確認ができた」
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:51:02.91 ID:Hp/ukG9M0
※プルトニウムは測定していません
196名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:51:22.52 ID:0RYAIwhTO
大平洋側の港のねこ達がリトマス試験紙
ガンで急死したり、奇形児が生まれなきゃセーフ(キリッ
197名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 11:51:27.53 ID:BmC1fa0QO
御用学者 ヒドすぎ。朝のNHKで ヨウ素は安全とぬかしたエセ学者の名前は なんていうの?
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:51:31.90 ID:QJXqVYB40
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/company/annai/yakuin/index-j.html
★★★東京電力 天下りとゆかいな仲間たち★★★
顧 問:石田 徹(民主お墨付きの天下り!エネルギー庁長官)
取締役会長:勝俣 恒久
取締役社長:清水 正孝 3/16からダウン→辞任? ご尊顔 http://tsushima.2ch.at/s/news2ch131833.jpg
取締役副社長:皷 紀男
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑
取締役副社長:山崎 雅男
取締役副社長:武井 優
取締役副社長:藤原 万喜夫
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ
常務取締役:山口 博
常務取締役:廣瀬 直己
常務取締役:内藤 義博
常務取締役:小森 明生 記者「福島に未来はありますか?」→泣き落とし猿芝居
常務取締役:西澤 俊夫
常務取締役:宮本 史昭
常務取締役:相澤 善吾
常務取締役:新井 隆男
常務取締役:高津 浩明
取 締 役:木村 滋
取 締 役:森田 富治郎
取 締 役:青山 やすし(漢字)
常任監査役監査役会会長:築舘 勝利
常任監査役:千野 宗雄
常任監査役:唐崎 隆史
監 査 役:林 貞行
監 査 役:高津 幸一
監 査 役:小宮山 宏
監 査 役:大矢 和子
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:51:35.06 ID:43QjTmhD0
いっそ海を臨界させて発電するのはどうか
200名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:51:45.68 ID:kxxEY4V00
海が暖かくなると北海道まで流れていきそうだな
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:51:52.32 ID:D+xm16vP0
>>186
マスゴミのプルトニウム安全神話を聞いて
来日してた米の原子力科学者が眩暈を起こしてます
202名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 11:52:03.86 ID:LQ4mAiJp0
マジでイカ娘。が現れちゃうレベル
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:52:16.35 ID:nSJl2qlM0
>>194
だいたい安全って・・・
204名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 11:52:23.74 ID:fJSE8UoF0
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:53:04.88 ID:0v5YfK0M0
放水した水がどこに行くかを考えれば、まだまだ上がるのは予想出来る
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:53:08.52 ID:0ZgffRuF0
207名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 11:53:27.58 ID:5jom37h00
なんでヨウ素だけなの?

セシウムは?
プルトニウムは?
生物濃縮で本当にマズイのはこっちでしょ。
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:53:36.24 ID:G5pLPC9Q0
>>199
臨界副都心が出来るな
209名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 11:53:40.00 ID:V7xAJa/n0
プルちゃんもいるんだろ
わかってるんだ
公開しろ
210名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 11:53:57.11 ID:HW8u3NnPO
そろそろスカウターがぶっ壊れる
211名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 11:54:12.90 ID:gE+Ewocm0
           ∧,,∧  /⌒ヽ
          <丶`∀´>/   |。・゚。・゚  ウェーハッハッハ
          ⊂    /  ゚ ゚ /
            \  /  。゚ /
             ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
             _/      ・゚・。・ ゚・ ̄~・゚・。・ ゚・。
           /   ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ´ / /・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・
         /   /・゚・。・ ゚・。・゚・ / / / / ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。
        _/     〉・゚・。・   。 / /  /°・゚・。・ ゚・。・゚・。・゚・。
       /      \・゚・。・ ゚・。・゚・ /。・゚/ /・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・
  __/           `⌒ヽ。・゚/ 。/  /・゚・。・ ゚  ・゚・。・ ゚・。・
  =/     。・゚      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ | ・゚・。・ ゚・。  ・゚・ 。・゚・。・゚
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:54:26.50 ID:5JRx1emx0
安全厨!はやくきてくれーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:55:02.69 ID:Hp/ukG9M0
>>206
下手な合成だなぁ
214名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/31(木) 11:55:05.40 ID:NPn1ZFLPO
また天文学的数値に倍々で増えるんだろ
215名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 11:55:14.05 ID:6Zo5QxF10
安全厨:そろそろ溶け出す燃料が底をつく頃
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:55:26.47 ID:j0O7YOo40
>>206
コラコラ
217名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 11:55:40.05 ID:ea5TP9RS0
>>206
魚は尾の方が好きなオレに対する嫌がらせ来たな
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:56:00.49 ID:lMXim4UK0
もう何が起こっても驚かない
219名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:56:21.84 ID:0pvsCHcAO
プルトニウムが出たことなんてあっという間に報道しなくなっちゃったな
220名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:56:24.95 ID:n7eMNi840
さすがに限度があるだろ・・
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:56:38.56 ID:PIx/ZES1i
冷静システムの復旧とかあきらめて、さっさと終わらせろよ
222名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 11:56:43.94 ID:j1FAbxep0
juoy98ay
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:56:45.96 ID:7AdbdnfA0
絶体絶命都市
224名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:56:50.17 ID:HHzA6eQv0
浅い表面だけすくって採取してんじゃないの?
重たいとかいうプルを検出しないように。
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:56:58.80 ID:0v5YfK0M0
放水すると決めたときから、こうなることは予想ついてたよね
もう全部海に流しちゃえよ
226名無しさん@涙目です。(豪):2011/03/31(木) 11:57:21.57 ID:Jy1Lgadj0
>>201
www
227名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:57:22.18 ID:1Lghydf20
よしよし、もっとやりたまえ
228名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 11:57:27.82 ID:DEwhFss50
大丈夫
ただちに健康に影響のないレベル
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:58:18.39 ID:DnecMsJi0
MGS2のタンカー事故汚染とか目じゃなくなる日がくるなんてな…
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:58:34.43 ID:2a8FyZIa0
海流の流れにある漁業も全滅だなw
産地偽装の懸念もあるから海流の流れにない漁業も死ぬw
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:58:51.83 ID:UwTyS21si
三倍界王拳ならまだ体が耐えられるレベル
232名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 11:58:52.61 ID:VE+1x2/M0
さっさと沈めろカス
手違いで
233名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/31(木) 11:59:46.48 ID:E1jjDbDuO
>>1
何という界王拳なんだ!
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:59:49.00 ID:2jgZUVIJ0
汚染魚は全てトンキン人が消費しろ
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:59:55.85 ID:GLcJythd0
汚染水をコッソリ海に流してるんとちゃうか
236名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 12:00:21.42 ID:RmfsnP+b0
サイヤ人編の戦闘力だな
237名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 12:00:43.72 ID:msrl6cKiP
海を汚すな!東電社員が飲め!
238名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 12:00:47.72 ID:+sIlo5RUO
どうしてもプルトニウム239を検出したかったら海水じゃなくて海底の砂やら泥を調べろよ
239みのる(神奈川県):2011/03/31(木) 12:01:06.05 ID:ahUQtzQJ0 BE:8575889-2BP(1562)

風評被害がどうたら
240名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 12:01:08.85 ID:xqI5JKex0
放水口の倍率は10万倍だから公表できないのかw
241名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 12:01:32.29 ID:xDGejLQ50
>>236
さっさと魔人ブウ編
242名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 12:02:01.39 ID:b3q1cTdJ0
もう海は諦めるしかない
どちらにせよ福島付近の海産物は売り物にならないだろ
とにかく冷却に専念すべき
243名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 12:02:39.58 ID:M8ydt6ma0
4835倍に希釈すれば安全です
244名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 12:04:18.37 ID:RSVEYZBp0
日本は電気とかガスとかインフラやってる奴等が調子こき過ぎなんだよな
需要が切れる事は無いのでずっと高給一生安泰とか
そのツケが今出てきたんじゃないかと思う
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:04:54.59 ID:iiXJbOd40
>>1
>1立方センチ当たり180ベクレルのヨウ素131を検出

1リットル当たり → 180000ベクレル

政府の1リットル当たりの摂取上限 → 300ベクレル

死ぬw
太平洋の魚食ったら死ぬw
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:04:58.37 ID:lE0669C+0
247名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 12:04:59.98 ID:jAA1kBt5O
釣られないクマー
248名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 12:05:32.88 ID:Hr8K1EOV0
めんつゆだったら
249名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 12:07:40.83 ID:InVcliFJ0
生活できるワケない
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:07:47.43 ID:bC4Eg3Vb0
俺が好きなアンコウはいっぱいアン肝に放射性物質を蓄えるんだろうな・・・
しばらくアンコウ鍋は食えんな・・・
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 12:08:32.95 ID:2a8FyZIa0
魚に関して希薄されてる説と濃縮される説があるけどどっちが正解なんだ?w
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:09:04.45 ID:CvTqkdjL0
数日前に一般排水溝に汚染水が流れたってニュースあったよな
今、流れっぱなしだろ
253名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/31(木) 12:09:12.73 ID:iLz069IY0
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l"
      |::::::        | .ノ           l
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|    俺のおなかにゴハンつめろ
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:09:21.51 ID:K3S/gcCX0
>>1
あーもうだめだこりゃ
汚染が止まるどころか悪化し続けてるわ
つーか漏れないから安全安全とテレビで言ってたコメンテーターと胡散臭い学者どもはマジで責任取れよ嘘つきどもが
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:09:33.47 ID:/rsHlyzd0
>>246
うわ、三陸沖死んだな
暖流と寒流交わるところに魚が集まるから
最悪な事になるな、とりあえず沖の魚だとサンマカツオあたりがやばそう。
256名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 12:09:49.91 ID:FotZJIT50
>>246
左が海洋汚染か
あんまり薄まらないんだな
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 12:10:01.50 ID:5er35tnl0
拡散厨息してないw
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:11:17.40 ID:zeGaoYkCP
魚くえない。
259名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 12:11:57.49 ID:eTUhCdMI0

これが日本人だ!

         {`_ヽ、
         l!  \``ヽ、               _, -≠ニ了
           !    \  ヽ、         , - ' ´<   ./
          '     >    ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ /     /
          ',  /                \ヽ     /
           ∨/                  ' ,∨ /
           // ,ォ ≠ミ       ィ ≠ミ、  ', ∨
            // 〃yr=ミ:、        !/行ミt     ', ヘ
          i { イ. {_ヒri}゙        ゙ ヒrリ.》     i ',
         l :{     ̄´                ::}, ヘ
           l l::.',       {ニニニィ       .::/:::, ',
.           l l::::::\      f⌒ ー 、i      ..::::/:::::::', i
           l l::::::::::::≧、_   `ミ 、__ノ  ......::_::; イ::::::::::::',. i
        l l::::::::::::::::l   ̄ 7¬  || ¬  ̄i´   .l:::::::::::::::', l
        //::::::::::::::::l    /:::::::::::::::::::::::: ' ' l    l::::::::::::::::i. l
.       i i::::::::::::::::::l   .i::::::::::::::::::::/   i    l::::::::::::::::l. l
___   .l l:::::::::::::::: :l   l:::::::;:::::::::::::l   / .l    .l:::::::::::::::::i. l ___
ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l   l::::::ヘ::::::::::::l  .i  ト、  .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >
    ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、   l::::::::::i:::::::::::l.  /   >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 12:12:19.04 ID:kt5DtWQBP
ヨウ素だけじゃないよね?垂れ流しなら
半減期の長い物質も出てるハズだよ。
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 12:12:42.36 ID:1ZGKSCrt0
倍率ド━(゚Д゚)━ ン !!!
はらいてさんに5000点!!
というか○倍って書き方やめろよな
ちゃんとベクレルとかでかけ
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:12:43.41 ID:adejHwbR0
海水からはヨウ素しか検出されないみたいな言い方してるよねw
プルト先輩も出張ってきてんだろ?ちゃんと測定しろクズ
263名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 12:12:49.27 ID:r3stbg4r0
もはや頭のなかには桃鉄の災害のときの音楽しか流れてないわ
264名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 12:13:10.53 ID:5jom37h00
日本政府は昔から、問題ない問題ない言い続けて問題を大きくするのが得意技だからな。
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:13:37.35 ID:2jgZUVIJ0
>>246
とりあえず日本海側の魚でも食っとくか
266名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 12:13:56.31 ID:DZP/bxmYO
>>251
水俣病がなんで起きたか調べればわかるお
267名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 12:14:09.71 ID:xhf6CWGB0
これ海は無限倍希釈だから大丈夫とかほざいてるけど
海に大量の放射性物質垂れ流した例なんてないだろ
何を根拠に言ってるんだよ
もう当分魚は食わんわ
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:14:52.96 ID:Zot3Cful0
さっさと政府は非常事態宣言出して
収束を計れよ。どんどん広がって
収まりつかなくなるぞ
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:14:57.15 ID:lE0669C+0
>>256
シミュレーションデータの日付見るとまだ25日だな
昨日、気仙沼で水揚げのニュースがあったが…
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:15:42.65 ID:V/CSzhWv0
\(^o^)/
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 12:15:48.07 ID:qRYtEV2O0
海洋汚染拡散防止対策はどうすんの?
何時まで経っても漏れるんだから仕方が無いという一貫した姿勢には呆れ果てる
272名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/31(木) 12:16:06.38 ID:ABCuMqbv0
米もダメ、野菜もダメ、魚もダメ

西日本で今のうちにジャガイモの苗でも植えとかんと食うもんなくなるな
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:16:16.58 ID:/rsHlyzd0
>>267
しかも大丈夫なんて言ってるのは、医者と核物理学者でしょ
海の事なんて専門外なのに本当に無責任だよな。
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 12:16:19.82 ID:bbzla8dXP
>>271
海産物の基準値をあげる
275名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 12:16:25.69 ID:xhf6CWGB0
>>269
まじかよ・・・・
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 12:16:36.60 ID:1ZGKSCrt0
http://p.tl/yGaZ
googlemapの画像

海水に放出しまくりやでー
これが今でも続いてるならそりゃばら撒きまくりやろ
277名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 12:16:40.94 ID:xqI5JKex0
序盤に安全安全連呼してた学者共が最近あまりテレビに出なくなってる件
278名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 12:16:47.90 ID:p9m48blb0
>>267
ロシアが日本海に投棄してた
279名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 12:17:14.36 ID:8PvSn2BL0
そろそろ腐海が誕生しそう
280名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 12:18:01.24 ID:Jt9QX4EX0
これでも安全を連呼する安全厨は、もはや完全に現実逃避の状態だな。
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 12:18:15.98 ID:I6Mj5xQB0
そのうち双頭のマグロも出てくるな
282名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 12:18:20.28 ID:PXD2KffqO
そしてこれが!

10000倍界王拳だぁあああー!!
283名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 12:18:23.81 ID:YgN8ufeN0
ホントは1万倍とか10万倍以上とかあるんだろうな
毎日ちょっとずつ公表する数字を上げて行ってるだけだろ

メルトダウンしてるし
284 【東電 84.7 %】 (東京都):2011/03/31(木) 12:18:32.44 ID:4oIdptC60
海水 180000 [Bq/L]
WHO 10[Bq/L]

WHO基準の18000倍ってことか
285名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 12:18:39.94 ID:xhf6CWGB0
>>273
なんだよそれ
海洋汚染の専門家にメールで聞いてみたほうがいいかもしれんな
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:18:41.47 ID:eLls8nXk0
>>246
これ陸に沿って流れちゃうんだね
周りの漁業全滅じゃないか
287名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 12:18:52.54 ID:W673NQALO
海汚すなよアホども
288名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 12:19:05.27 ID:9f8+Gmob0
ものづくり
技術大国
観光立国

実現するのは放射能汚染国家
289名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 12:19:29.98 ID:kIz+aHJC0
>>281
ただちに健康に影響はない。
むしろ食べる部分が増えてお得であると考える。
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:19:44.28 ID:TIuwI3AF0
13キロや!
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:20:14.53 ID:vgzBJPl40
  こ こ |´         __`丶_
続のの |     ,. ´: : : : : : : : :`.  、
け調調 |   /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
る子子 |  / : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
でで で | /: : : ::∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
ゲ侵.ゲ.| |: : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
ソ略 ソ |.| : : : : | {o:::::::}    {:::::0 }.Vハ
・ を  .|| : :|: : :|  ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
・    |.:ム:|∨:|.〃          /// }|
・.     Oo。.: : l///   ,___,    ハ、
―――┘ヽ|: : :|           /: : : :\
 /: : : /: :/ : : ト ._  __ .  イ: :{ \:_:_: :ヽ
 : : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
  ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└
292名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 12:20:18.72 ID:vG2lOOJDO
非核三原則を謳いながら存在が核兵器というね
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:20:23.04 ID:YCc25sq/0
ぱよえ〜ん
294名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 12:20:22.97 ID:l0L9S745O
魚からの食物連鎖でこれすごいことなるんじゃないのか?
295名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/31(木) 12:20:30.25 ID:wCwHy76oO
アッテムト炭鉱のサウンドが似合うな…
296名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 12:20:36.27 ID:LQ4mAiJp0
海水浴…
297名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 12:20:39.17 ID:Q5lXQ4NhO
ダダ漏れワロエナイ
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:20:39.76 ID:XAPMVDdR0
汚染はせめて国内だけにしとけばまだ許されるけど、今後影響の出るレベルで全世界に迷惑かけるんだろうな。
もう日本はオワタよ
299名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 12:20:51.82 ID:J+DPoqTS0
これで、最高級魚大間のマグロが
カッパ寿司で食えるようになるのか

はらから光りそうだな
300名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 12:21:28.59 ID:vPedy3wKO
界王拳のスレかよw
301 【東電 84.7 %】 (東京都):2011/03/31(木) 12:21:35.13 ID:4oIdptC60
台風で巻き上げられた汚染水が降り注いだらどうすんの?
大丈夫か?
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:21:42.07 ID:aS8E/2bH0
直ちに影響は無いから全然大丈夫だよ(^^)v
303名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/31(木) 12:21:47.16 ID:A9D3c/cT0
そのうち巨大魚がたくさん取れる様になったりして
304名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 12:21:49.29 ID:0Y3BUuxn0
漁師をどこまでおいつめるんだよ
305名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 12:22:02.99 ID:OtKjAh0z0
もう倍数どうでも良いレベル
306名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 12:22:14.03 ID:8fwNrDORP
東電と民主にやらせてる間は収まると思えない
307名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 12:22:18.27 ID:xhf6CWGB0
>>278
あれは一応何かに入れてたんじゃない?
今回はそのまま海にぶち込んでるからちがうと思う

そもそもこんなやばい濃度の放射性物質を海に垂れ流すなんて前代未聞だろ
しかも漁業が盛んな島国でだぞ?まじで終わった
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:22:59.49 ID:rvWQ3thN0
>>289
カマだけ2尾分あっても仕方ねえよ
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:23:19.26 ID:zQ7qsXor0
マジで海のものがたべられなくなっちゃう(´・ω・`)
310名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 12:23:42.39 ID:ZLGHqXXO0
環境保護団体は?
311みのる(神奈川県):2011/03/31(木) 12:24:04.60 ID:ahUQtzQJ0 BE:2859146-2BP(1562)

>>272
水もダメになる可能性があるからね。そうなったらどうしようもない。
312名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 12:24:06.90 ID:K9Yug6EnO
濃縮回遊魚や濃縮プランクトンが海流にのって世界中に広まりますねごめんなさい
でももう食用捕鯨しなくてすむようになります
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 12:24:10.05 ID:Gb8zn5c50
野菜と違い
魚は水揚げした漁港が産地表示、東北漁民が銚子に入港

千葉産いわし、とかはかなり怪しい
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 12:24:14.40 ID:5er35tnl0


      生物濃縮


315名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 12:24:15.19 ID:J+DPoqTS0
アテルイも経清さんもないとるで、
ほんまに
316名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 12:25:34.46 ID:axphhoxN0
トレンチの汚染水→海だよな
トレンチの壁が無事だとは思えないもの
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 12:25:45.81 ID:InfILEjQ0
なんで半減期短いヨウ素だけなの
セシウムもプルトニウムもダダ漏れなんだろ?ん?
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:25:45.95 ID:Gh8wie490
海王拳〜!
319名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:26:23.40 ID:aGGOB6ki0
もう桁が増えてからニュースにしろよ
320名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 12:26:48.84 ID:s1Pb+Mtq0
>>1 まぁでも安全なんだろ?
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 12:26:50.14 ID:2a8FyZIa0
だいたいどの経路で漏れてるんだ?
明らかにおかしいだろwwww
322名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 12:26:55.87 ID:eT1PcYz6O
枝野「直ちに基準値を5000倍に引き上げる」
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:27:30.73 ID:SNaEhGkC0
セシウムは?セシウムは出てないの?
324名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 12:27:43.94 ID:5er35tnl0
次の世代の子たちにまともな国土を残せなかった
ごめんなぁ・・・
325名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 12:28:07.90 ID:4BCeL9Ei0
なにこれ三連単?
326名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 12:28:14.51 ID:CxwotqrsO
東電「界王拳4000べぇだぁ!」
枝野「待つんじゃ!それ以上はただちに健康被害が…!」
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:28:33.14 ID:Bf3AH7990
安定してきたな
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 12:28:41.27 ID:lMXim4UK0

他のスレに貼ってあったんだが
本当か?
フランスの専門家が言ってるらしいが
布被せたら隠せるのか?


2号機 サプレッションチェンバーがドッカン
3号機 格納容器がドッカン http://mar.2chan.net/dec/53/src/1301511786601.jpg
329名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 12:28:44.12 ID:YgN8ufeN0
>>321
穴が開いてる容器に
無限に水を注入してるんだから
無限に漏れると思うが・・

恐らく意図的に流してると思うよ
政府や東電は故意に漏らしてるなんて言えないじゃない
330名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 12:28:49.81 ID:R/UYkdzB0
もう何倍でもいいよ
331名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/31(木) 12:29:37.09 ID:ieHpgm1p0
65535倍
332名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 12:29:59.42 ID:crtFARWr0
まだ上がるだと!?
333名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/31(木) 12:30:22.32 ID:Iwf6o978O
>>326
ワロタwww
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 12:31:18.95 ID:hIEkOHgu0
ByeByeゲーム
335名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/31(木) 12:31:32.72 ID:xMslIq0nO
クソッたれ!
新型のスカウターはまだか!!
336名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/31(木) 12:31:51.21 ID:jFPjDPllO
漏れねぇよ!と力説してた安全厨の人は生きてるの?
337名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 12:31:54.41 ID:M/pYh3v70
海に拡散するからただちに問題ないって
60年代の日本とか、今の中国みたいだ
338名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 12:32:03.35 ID:cLIfKoI+0
そろそろゴジラが生まれるやも
339名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 12:32:08.96 ID:Dzns0Kko0
大分前にテレビで学者が0.5%発癌率が上がるだけとかにこやかに言ってたけど
東京の人口1000万人として5万人がこれのせいでがんになるってこと?
340名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 12:32:58.94 ID:r11tyGDj0
海王拳6倍くらいか
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:33:35.20 ID:rG6VJWrfi
>>27
確か千葉県の銚子漁解禁されたよ
なんでも数値に異常ないからとか言って
342名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 12:34:47.10 ID:2a8FyZIa0
福島の魚からもどれだけヨウ素あるか調べろよ
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:34:57.43 ID:BC1wXvg70
スゴイな
確実の死の大地へ向かっている
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:34:58.28 ID:rG6VJWrfi
>>329
穴の空いたジョウロに水入れても漏れるなんて幼稚園児でもわかるわな
345名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 12:35:04.67 ID:8PvSn2BL0
黒潮的に考えて、放射能汚染された海水の行く末は三陸沖だろ…
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:35:24.69 ID:kEKCdIW10
見る見る上がっていく
これが原発の力!
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:35:48.40 ID:9Ue7cZB/0
日本から遠ざかる海流が近くに流れているから大丈夫だと思うけど、夏に海水浴場から放射能が検出されないかと今から不安。
348名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 12:36:25.47 ID:EIarRF+f0
ハワイさんすみません
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:36:39.91 ID:+iVBc5PMP
>>329
だな、大気中に漏らすよりマシという判断
本音は言えないだろうけど
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 12:36:49.16 ID:sLk31b0R0
そろそろ致死量に達した?
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:37:15.62 ID:BJqU8WSni
四桁でビビるとかゆとりかよ
352名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 12:37:19.74 ID:hnyHxPLM0
もう何倍になったら危険なんだよ。
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:37:27.38 ID:wqzPMsFP0
基準値を1%でも越えたら発狂してた頃が懐かしい。
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 12:37:43.01 ID:lMXim4UK0
プルトニウムは流れてないのか?
355名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 12:37:43.95 ID:P9FUVOxS0
ジャップ産の海産物はNG
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:37:54.77 ID:m96qCVdC0
騒ぎすぎ
どう見てもスカウターの故障
357名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 12:38:08.40 ID:0RYAIwhTO
上の方で言ったけど、とりあえず二ヶ月くらい漁港の猫達の様子を注視すべき
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:38:14.26 ID:g5Ot/hqk0
これ天井知らずなんだよね?
どうすんだろ1000t超える核燃料がダダモレのままで
359名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 12:38:25.08 ID:6RQah7EZO
この先少なくても半年は魚食べたくない
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 12:38:25.97 ID:lMXim4UK0
ゲームならもうゲームオーバーになってるな
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:38:30.30 ID:FhQv/mZY0
>>15
まともなこというなよw
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 12:38:42.65 ID:5er35tnl0
>>354
計ってない
363名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 12:38:43.37 ID:rchSHVqz0
ああ、これは排水がダダ漏れしてんだろうから、どんどん数字上がるよな。
364名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 12:38:51.15 ID:Q7PdCu44O
このままの調子で上がっていったらオーバーフローして一倍に戻るからかえって安全だよ
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:39:49.38 ID:3hqT4mVb0
>>4
海の濃縮能力は凄い!
366名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/31(木) 12:39:52.21 ID:Ut6HXOXhP
>>1
今こそこの曲を聴くべき
http://www.youtube.com/watch?v=1bT4_Vkv8e4&fmt=34
367名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 12:40:01.96 ID:PsLfm8h20
まだまだ微量だな
368名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/31(木) 12:40:25.88 ID:m2Ox6GLGO
オラ、ワクワクすっぞwww
369名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 12:41:24.57 ID:hnyHxPLM0
風評がひろがるから風評被害がおこるだろ!って義憤にかられて熱くなってる安全厨は泳いできてネット配信でもしてみたら?
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:41:27.63 ID:OWdv+amr0
でも公式には「食べても影響はないレベル。安心してほしい」
371名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 12:41:50.48 ID:O8tV0SaL0
まだまだいくよー!
372名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 12:42:29.50 ID:Ra3FIo9u0
バカな、まだ上がるだと・・・!
373名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 12:43:14.10 ID:yK5y9vlD0
深海まで行かなくても奇形魚が見れる日も近いな
374名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 12:44:05.07 ID:kevobAFz0
おうどんどん来い
375名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 12:44:09.77 ID:7Z+in4Nn0
スーパーサイヤ人の戦闘能力かよw
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:44:20.93 ID:wqzPMsFP0
福島周辺の漁業が壊滅したぶん、せめてその海域の生態系が豊かになりますよう
377名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 12:44:23.55 ID:cizS7/x80
イマイチ凄さがピンと来ないので給料で換算してみた
手取り月18万円の場合

3億3300万円(1850倍)
6億0390万円(3355倍)
8億7030万円(4835倍)
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:44:39.86 ID:PIx/ZES1i
>>256
両方とも海洋汚染濃度で、
色に対する濃さが違う。
379名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 12:45:09.19 ID:InfILEjQ0
巨大化した甲殻類が上陸してきたらどうするんだよ
シャコのパンチとかおそらく人間を一撃でミンチにするぞ
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:45:22.00 ID:J0nrL/7A0
恐ろしいことに1ccあたりなのよね・・・
381名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 12:45:29.71 ID:TG2rnmfC0
だけど今日だってスーパーで普通に
「銚子沖アジ」とか売ってたし案外いい加減なもんだよな
銚子なら大丈夫って確かなの?

まあ気にせず喰ったけどな、アジフライ旨え
382名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 12:45:32.59 ID:kevobAFz0
世界中がびびってるの糞笑えるんだが
383名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 12:45:33.54 ID:DC2999AgP
どうみても海の拡散能力超えてるなw
384名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 12:45:54.44 ID:fw7irfF60
ナッパ「ベジータ、福島第一のヨウ素量は何倍になった?」
ベジータ「4835倍だ・・・!」
ナッパ「4835倍!?そりゃ何かの間違いだ!故障だぜ!」
385名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/31(木) 12:45:56.46 ID:DVMgXpsHO
オーバー9000だ!(バッキ!)
386名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 12:47:13.04 ID:ZETU2AXu0
こんだけヨウ素が濃くなってるって事は核分裂しまくってるんじゃねえの?
387名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 12:47:17.92 ID:OX92hCGC0
文部科学省は、福島第1原発周辺の水深112〜160メートルで28日に採取した海水から
放射性のヨウ素やセシウムを検出した。
 いずれも法令が定める濃度限度以下だが、原子力安全委員会は30日、「(魚介で食物連鎖による)
生物濃縮の懸念がある」とした。

 原発から沖に約20〜30キロの5カ所で採取、うち4カ所で放射性物質を検出した。最大で
水1リットル当たりでヨウ素131が2・17ベクレル、セシウム137が8・64ベクレル。

 また文科省は原発から北に約25キロ離れた福島県内で29日に採取した雨やほこりに、1立
方メートルあたりヨウ素131を75ベクレル、セシウム137を46ベクレル検出。原子力安
全委は「風向きによる一過性の現象で影響はない」とした。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033022150068-n1.htm
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:48:04.46 ID:PIx/ZES1i
>>328
支持する。
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:48:54.57 ID:HPtd9Gu70
海の拡散能力ったって、貝や海藻は駄目だろ。
砂んなか潜ってる系のイソメとかも駄目だろ。
ということは、それらを食べてるアイナメやベラや…その他の魚も駄目だろ。
だとすると、その他の魚を食べてるヒラメなんかの魚食魚や海老やタコや烏賊も駄目だろ。

あー、確かに被害が拡散してるわ。
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:48:56.86 ID:gqgNljcn0
海王県
391名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 12:49:16.98 ID:eHYbcbRNO
凄さがよくわからんからドラゴンボールのキャラクターで教えてくれ

一般的なヨウ素の濃度がヤムチャとして


これは何だ
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:49:20.58 ID:fOgSdo4e0
安全厨なら、まだまだ大丈夫なレベル
393名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 12:49:22.63 ID:AGt1kHQd0
海産生物と放射能―特に海産魚中の137Cs濃度に影響を与える要因について
http://www.journalarchive.jst.go.jp/japanese/jnlabstract_ja.php?cdjournal=radioisotopes1952&cdvol=48&noissue=4&startpage=266

セシウムは基本的に海水中濃度によってゆっくり濃縮度が変わってくるみたいね
カリウムとほぼ同じように魚の体の中に留まった後、抜けるらしい。
大型で肉食のやつほど濃縮度が高いみたいだけど大したことない。海水中濃度の60〜180倍ぐらいの濃縮度
マグロやクジラの数値はこの論文には出てないけど

ヨウ素は放射能が治まるまで数ヶ月待てばOK
394名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 12:49:24.78 ID:DIoPn439O
ドラゴンボールの戦闘力並にインフレしてるな。

これ、相当にマズイ状態だろ。
395名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 12:49:30.28 ID:CBT05/xe0
ウォーズマン
「100万パワー+100万パワーで200万パワー!!
いつもの2倍のジャンプがくわわって200万×2の400万パワーっ!!
そしていつもの3倍の回転をくわえれば400万×3の…放射性ヨウ素131、
おまえをうわまわる1200万パワーだーっ!!」

放射性ヨウ素131
「サタンに刃向かう 愚かな奴よ 私と戦う 栄誉をやろう
九所封じで はいつくばって 断頭台で死ぬがよい ゴーストタウンに 風が吹く」
396名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 12:50:10.55 ID:yAtUj7owO
業魔殿にヨウ素漏
397名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 12:50:33.07 ID:5er35tnl0
IAEAも見解してるように部分的に再臨界は間違いなさそうなんだよなぁ
てことはいつまでたっても冷えない → 死人を何百人だしてでも循環機能復活させないと永久的にだだ漏れ

詰んでるだよ
398名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 12:50:44.39 ID:kevobAFz0
アルカイダもびっくりだなおいwww
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:51:04.28 ID:MvyEEfjD0
でも元々地球上にあったものだから大丈夫でしょ
400名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 12:51:42.33 ID:QasGUraI0
魚やべぇ
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:51:42.19 ID:7rU8AHbO0
>>391
DBに例えてっていうレス乞食いい加減うざい
402名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 12:51:43.83 ID:InfILEjQ0
>>387
>ヨウ素131が2・17ベクレル、セシウム137が8・64ベクレル

セシウムの方が多いだと・・・
403名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/31(木) 12:51:52.95 ID:AlbwRl6o0
もういい加減原発騒ぎ治めてくれよ・・・
時間かかるのはわかった。わかったけど、延々先の見通しがつかない状況が続くのはもう耐えられない。
404名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 12:52:13.63 ID:QskcOiN80
みこみこなーす
405名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 12:53:23.98 ID:Xu7llxdPO
ナチスポルポトスターリン以上
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:53:28.68 ID:5F3QQcooi
まんまドラゴンボール
407名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 12:54:00.12 ID:4fO3T7Tw0
ヨウ素じゃなくてセシウムを言えよ
408名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/31(木) 12:54:19.16 ID:AlbwRl6o0
409名無しさん@涙目です。(空):2011/03/31(木) 12:54:44.53 ID:dRB4H5wu0
>>83
確率的影響ってのがあって、個人が生活してきた中のリスクと将来受ける何らかのリスクに
放射線も影響しますよってことだ。
親も自分もタバコを吸い続けているのに、ガンや脳梗塞などにまったくならない人もいれば
タバコとは無縁の人が肺がんや咽頭ガンになることもある。
放射線や放射能も同じ考え方。
確定的に影響する一時的な高線量被ばくは、即細胞破壊につながるので自然修復できない。
これは無視するわけにはいかない。
410名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/31(木) 12:54:46.72 ID:ilpNL02UO
海よ 〜
オレの海よ〜
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:55:06.19 ID:O/TCwtVVi
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       リ/  ´|   `     .',  /)
        .|  r'  .-、      .| ./´/  
        .|  `フ⌒´        .リノT´
        .ヽ (,rェュ、ンヽ、    ノ .|  
         \(__,ノ      /  i
          .`'、⌒     / /   |
             |ー――'´   ,'   .|
            .|`ー―――――''"´|、
          ''"´ヽ         .ノ `''
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:55:14.99 ID:5F3QQcooi
スレスト荒らしうざい。
昼間っからヒステリー起こしてんじゃねーぞ
413名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:55:21.69 ID:ECs8b1MU0
もうおさかなさんたべられないの?
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:56:39.14 ID:gHTQypjL0
海汚拳
415名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 12:57:34.54 ID:u0BUMn5b0
トレンチからあふれたらヤバイみたいな話をしてた気がするんだが、
トレンチ内の汚染はさらにすごいからって話なの?
416名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/31(木) 12:57:58.44 ID:1pV1Lpvv0
【速報】海中からウラン検出!
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:58:21.68 ID:2aGIoD9f0
スレストし過ぎ
418名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 12:58:38.95 ID:eHYbcbRNO
>>108
それ伝説のスーパーサイヤ人じゃんw
419名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 13:00:06.33 ID:kevobAFz0
もっとスカウター粉々に鳴るくらいにならなくちゃ
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:00:12.80 ID:25LmU2be0
いくらなんでも原発関係のスレ止めすぎ
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:01:17.34 ID:9r3pFVyQ0
誰か、この基準値知ってる?
通常時の値の何倍かじゃなくて、危ないレベルの基準の4835倍だよな?
422名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 13:01:24.82 ID:2umuu7n/0
何年垂れ流す気だよ
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:01:46.84 ID:X6Rx1T6D0
アニメスレは放置されてんのにな
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:01:57.54 ID:NIvQ9Cag0
原発スレ止めすぎだろ
425名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 13:02:37.50 ID:OstXAa4a0
ス、スカウターがこここわれれれ
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:02:42.75 ID:qYfxLa2T0
>>421
モチロンソウヨ
427名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 13:02:55.10 ID:RdYHIg360
めちゃめちゃ上がっとるやんけwwwwwwwwwww
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 13:03:16.55 ID:2a8FyZIa0
たかだ日本の電力インフラの会社の東電が世界・地球規模でやらかしてどう責任取るの?wwwwww
429名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 13:03:25.66 ID:AGt1kHQd0
>>393
一行目なんか変だった
魚のセシウム濃縮度は基本的に海水中のセシウム濃度に依存してるみたいね
430名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 13:03:42.63 ID:2dFR4cKJ0
矢木に電流走り過ぎる
431名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/31(木) 13:04:06.94 ID:yhO0JLy80
ワカメが産卵したとかじゃないの?
432名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 13:04:07.65 ID:e6/ouT7O0
セシウムとか
プルトニウムは測ってないのか?
433名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:04:25.18 ID:c0p5FE/qO
>>421
危ないレベルいうか、平常時に原発が遵守しなきゃいけない基準値な
434名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:04:42.89 ID:khFRv90LO
付近、または海流の流れをみて魚の出荷をとめないと計り知れないほど体内被爆するよ
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:04:52.51 ID:Hp/ukG9M0
スレスト張り切りすぎ
436名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 13:05:00.24 ID:RHeffE3/0
今さっき河原の土手歩いてたら
雑草が一部真っ白になって乾いたように枯れていた

昨日雨降ったからなー
埼玉もダメっぽいなー
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 13:05:00.24 ID:5F3QQcooi
影スト本人の心理としては、自分で建てたスレが伸びないから、他スレの伸びに嫉妬してるんだろ。
性格腐りまくりだからはよしねや
438名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 13:05:02.44 ID:8i5SldZ00
イカ娘死んでしまうん?
439名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 13:05:32.28 ID:0gHWcLZf0
これはもう間違いなく最臨界してるだろ。
440名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 13:05:49.31 ID:OstXAa4a0
最初が2倍近く上がってるのに大して
1.3倍近くしか上がっていない
そろそろ止まるぞ
441名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 13:05:59.55 ID:UtxLSlESO
さあ日本全域を汚染するで!
ホンマ政府は無為無策で問題先送りやで!
442名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 13:06:15.45 ID:uHFjki3Y0
プールでおしっこしても
バタバタいわしたら拡散するから大丈夫だもんな。
でもウンコするとバレるけどな。
443名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 13:06:33.04 ID:B8SsamWs0
>>438
イカ娘は知らんが太平洋側の近隣県の漁場と漁業全部アウトだと思う
海は繋がってるからなぁ…
444名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:06:35.92 ID:wfnoPph+O
ゴジラ誕生フラグ立ったな
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:06:45.79 ID:aS8E/2bH0
むかし漁師になろうと思ってたオレもワロタ(^O^)
446名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/31(木) 13:07:03.31 ID:PLTqHGWl0
>>436
とってうpしないとー
447名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 13:07:12.77 ID:RdYHIg360
ぜんっぜん笑えねぇーーww
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 13:07:13.35 ID:bzMKS49c0
1500づつ増えてるな
次は6300前後かな
449名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 13:07:15.71 ID:sNI39Jku0
海泳がなければええやろ
450名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 13:07:21.19 ID:2a8FyZIa0
東電役員と社員は日本のインフラ握って神になったつもりなんだろうが驕りからとんだ貧乏神になったなwwww
451名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 13:07:40.99 ID:1ZGF3CHB0
今NHKでセシウムが云々のニュースやってた気がする
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:07:58.31 ID:y7EEuNLb0
なんだと
453名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 13:08:07.74 ID:OstXAa4a0
>>434
辺り一帯にいる魚を全て捕獲して処分しないと!!
間に合わなくなっても知らんぞおおおおおお!!


>>445
生きるために必要な仕事ってカッコいいよね

漁業農業はオワコン
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:08:20.63 ID:Ckkgcb3Z0
よかった私の好きな山の幸じゃなくて
455名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 13:08:39.23 ID:RHeffE3/0
>>446
ああそういや携帯持ってたんだった
撮ってくればよかった
456名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:08:52.59 ID:zfyMgd7WO
日本近海の魚は絶対に食わない
457名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 13:09:25.24 ID:TEDpYoUU0
お魚さんにも避難指示を出して!
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:09:38.86 ID:ysBguUgsP
そういやなんで海に壁建てないん???
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:09:45.06 ID:a/1rvqGp0
>>454
1番油断してるパターンじゃね
460名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 13:10:15.20 ID:4EJufKS40
>>251
どちらも正解で物によって違う
461名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 13:10:18.52 ID:EILOedVD0
米国で「東電には経営責任がある」株主代表訴訟も
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110330/amr11033022470007-n1.htm

世界最大規模、永遠に後世に語りつがれる事故を起こした東電、
いくらなんでも存続はありえないだろう

日本の未来を担う子供たちのためにも解体してほしい

こんな企業を救済する前例を作ってはいけない

米国の訴訟は半端ないから、株価がさらに下がると

数兆は行くだろう
462名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:10:46.21 ID:lrQkCwfhO
瀬戸内海の海産物は渡さない
463名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 13:10:54.65 ID:0cLWEGg80
1万倍までは四捨五入して10倍ということにします   政府公報
464名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/31(木) 13:11:10.51 ID:fx3VMWKV0
今までのように、グリーンピースやシー・シェパードは福島まで来て泳ぎに来ればいい
465名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/31(木) 13:11:18.54 ID:gWisH0hl0
汚染された水道水からヨウ素131やセシウムなどの放射性物質を除去することに成功
ttp://gigazine.net/news/20110331_ecoa_water/
466名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/31(木) 13:11:30.93 ID:hR0s9wSVO
結局、保安院のズラ会見が頼りなんだよな
東電はビクビクし過ぎてちゃんと事実が発表出来てないような。
枝野?( ゚д゚)、。ペッ
467名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 13:11:32.58 ID:jAA1kBt5O
直ちに影響はないクマー
468名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 13:11:52.33 ID:JxCi+0YH0
「ただちに」って
船の名前っぽいよな
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 13:12:05.92 ID:ND4RTLn+0
スレストするなよ
470名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 13:12:09.00 ID:0UsoDmasO
悟空みたいだ
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:12:31.64 ID:HrCAUU1s0
>>464
彼らは環境問題に興味ないからな
472名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 13:12:40.69 ID:RHeffE3/0
そういや鯨大好きシーシェパードはどうしたんだ
母なる海が汚染されてるのに、福島沖に来て抗議しないのか?
鯨のために体張って除染作業に勤しめよ
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 13:12:44.05 ID:mtL6xHSki
お台場もダメになるの、時間の問題?
474名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 13:12:51.27 ID:hbfGDojYO
食料は中国産がトレンドになりまっせ
各省の特徴を勉強しときいや
文句は漁業農業をぶっ壊した東電に言ってや
475名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 13:12:58.66 ID:Ov/u9M5O0
どうしても〜♪どうしても〜♪ダメだったら〜♪ 臨時2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1301468264/101

101 名前: ◆A/T2/75/82 [sage] 投稿日:2011/03/31(木) 12:58:08.40 ID:ZANCJUqc0
+kQdqORWnG3iPt8.s
+S.asYUBwG3iPt8.s

●焼きされたな
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:13:07.86 ID:HrCAUU1s0
>>469
どとん出来ないようにしたらしい
477名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 13:13:43.00 ID:O+3aohh00
半減期で減る分を上回る排水がでているわけですね(w
478名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 13:14:02.04 ID:gWisH0hl0
53 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 04:30:27.66 ID:aY7g+6Su0 [1/4] ?2BP(3002)
ありがとうございました…TT

154 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 09:15:36.87 ID:aY7g+6Su0 [2/4] ?2BP(3003)
とめてやる…ぐへへ

322 名前:●[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 13:06:54.76 ID:aY7g+6Su0 [3/4] ?2BP(3003)
なんかアドレスとパスがたくさん送られてるんだけど…

328 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 13:07:43.06 ID:aY7g+6Su0 [4/4] ?2BP(3003)
え?マジで?どんだけ金持ちなの?
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

正義の藍華◆qh00nvOeOg ★
beポイント:3003
登録日:2007-12-06
紹介文
恥ずかしい糞スレ禁止っ!
.     , ー-、
.    ノ==、_ヽ
. /´ ,     `\
.イ ///_`\ , ヽ
. ! | ヒフ  ヒフ |メi 、ゝ
.  リ.""ィ^i、"".|メ|)´
. 〈^ヽ‐|_,レ'^)'´リ
. / \ \ ∠´誠}
. 「「 `>、  `)_,ノ
.  7ー'i n\ノ 〈
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 13:14:32.04 ID:+mBiZvNN0
何倍とかではなく、m3辺りのBq値を発表しないのは何故なんだろうねw
そこまで事実を隠したいかねぇ
480名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:14:51.79 ID:2jgZUVIJ0
そのうち10000倍以上あるで
481名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 13:14:51.95 ID:axphhoxN0
>>331
すべてがFukushimaになる
482名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 13:14:57.59 ID:8kU66ywg0
なんか必死にIAEA関係の福島スレをスレストしてるのはなんでw?

避難指示出さない政府からの指示かなんかか?
483名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:15:51.76 ID:PXD2KffqO
次は6200倍前後だと思うんだ
484名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:16:22.72 ID:3XnBAAspO
ナメック星の時の悟空が戦闘力18万
魔人ブウ辺りで100万くらいだとすると、4835倍で48億3500万

まだまだいける
485名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 13:17:17.70 ID:+mBiZvNN0
>>482
なんでもかんでも隠匿したいんだろうな
スレストは民主となんか関連あるのかね?
486名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 13:17:39.39 ID:OtepoItl0
これって「日本の基準」の4835倍なんだよね?
たしか日本の今の基準ってアメリカとかと比べるとめっちゃ高くなってるから、
これをアメリカ基準の何倍かに当てはめたら4億倍くらいになっちゃうんじゃねーの?
487名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 13:17:39.98 ID:axphhoxN0
>>415
トレンチの壁が無傷なわけないんだが
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:19:01.13 ID:zsQDqpV00
スレスト

MARU=TEDZ7.OqtmyyqAkm
MDMD=JYfOsMcYgfFnskYd4XSGJvy8O82ARf9%2B
DMDM=304262126

枝野官房長官「IAEAに避難させろと言われ、長期間で健康に被害が生じるが、避難区域は広げない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301542238/248

【緊急速報】IAEA、福島原発より40キロ地点の土1立方メートルから、2メガベクレルの放射性物質を検出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301541397/268

【速報】ニューヨークに放射性物質キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301538867/456

汚染区域の農作物は出荷禁止のはずなのに、シンガポールで日本産キャベツから放射線物質を検知
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301540861/204

おおいな
489名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:19:24.19 ID:I7ryK+kaO
「原発反対なら電気使うな」
って主張する奴って
「セシウム汚染水が嫌なら水使うな」
って主張してるようなもんだよな
490名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/31(木) 13:20:40.91 ID:2GXap30kO
や…やめてもうやめて
491名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:21:13.84 ID:+ZwHB1BNO
半減期wwwwwww
492名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:21:39.07 ID:SVVnEoa6O
海洋汚染で世界的に非難されるのも時間の問題だな
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 13:22:52.83 ID:qfJ74mQJ0
問題は

またもや日本政府が汚染の広がりと影響を随時出さない事
494名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 13:23:37.06 ID:UPahNYUJ0
海外で日本の反政府デモおきるんじゃね?
495名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 13:24:59.89 ID:w1V0RXBV0
濃度上がってきてる着実に確実に
496名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:25:34.50 ID:qltkQa0WO
さらに倍

ドーン
497名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 13:25:40.10 ID:HInq2+t/0
魚が…
498名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 13:26:15.40 ID:NfGjQy5YO
スカウターがぶっ壊れるまであと少し
499名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 13:26:44.03 ID:OX92hCGC0
早く安心させてくれ
500名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 13:26:51.81 ID:sSkYb30L0
魚がでっかくなって得じゃん?
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:27:01.25 ID:6eIrC0Ga0
魚介類はガイガーカウンターで測ってから食えよ
502名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 13:28:06.35 ID:4DJN7RKO0
これを1年近く垂れ流してどうなるものか
503名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:28:21.91 ID:bFNni8iqO
悟空「これが4835倍ヨウ素拳だぁ!!!!!」
504名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 13:29:03.04 ID:0Y3BUuxn0
カサゴがクエみたいな大きさになってんじゃねーのw
505名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 13:29:39.45 ID:8kU66ywg0
どんだけ流れても海洋汚染なんて、大したことないよ 魚喰っての人体影響なんて。
福島地域の土壌汚染のほうが今後のことで言えば諸々の影響がでかすぎる
506名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 13:29:50.83 ID:UPahNYUJ0
まだ時間はあるヨウ素を見よう
507名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 13:31:13.86 ID:XVXoXLB90
回転寿司はアウツですか?
508名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 13:33:40.92 ID:RHeffE3/0
>>507
客席にガイガーカウンター設置して、
数値を確認しながら食事

安い皿は警告音がビリビリ鳴る
509名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 13:33:51.42 ID:nhoKTSCo0
でかいフナムシはまだか
510名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:33:56.37 ID:/7lJ8P0tO
「よし基準値百倍にしようこれで四桁倍数も目立たんだろ」
511(*ΦД) ◆NocheI5klU (関東):2011/03/31(木) 13:35:05.69 ID:MHmPIl8AO BE:1305244883-2BP(9091)

そのうち東京湾で"ニンゲン"が泳ぐな
512名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 13:35:14.71 ID:AYCBAVgU0
諸外国から核ミサイル打ち込まれてもいいレベル。
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:39:26.18 ID:HUfXg2Vx0
まだまだいくよぉ♪
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 13:41:37.33 ID:Mv6jnHM40
((((´・ω・;`)))) 未来の日本?

・終わりなき人体汚染
1/4
http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI
10年後に子供が甲状腺ガン、死亡続出
妊婦の染色体異常、貧血 死産早産。奇形1.8倍

2/4 http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8
神経、精神、ガン、年齢性別問わず体調悪化

3/4 http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA
頭痛、様々な病気の誘発、免疫異常
「国から見放された」汚染された食品
言語障害、脳の萎縮

4/4 http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE
体内被曝で脳細胞が死滅
遠い地域でも汚染の強い地域の人と同じ高い内部被曝
牧草から土の十倍の15545ベクレルのセシウム137→牛乳→濃縮され人へ


以上動画見たまとめ
深刻です
だれか次スレなどでもコピペしてくださるとありがたい
515名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 13:42:51.21 ID:N0wTXfZD0
せいのードン さらに倍
516名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 13:43:10.20 ID:8y4QtlJR0
         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ・  4   ヨ | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ・  8   ウ ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 ・   5   素  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  0   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  倍   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ (    )<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:43:34.94 ID:HrCAUU1s0
ちょっとガンになって死ぬだけじゃん、ぐだぐだ言いすぎ
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:45:08.29 ID:DpfK9lu60
今年の砂浜はサーファーどころか誰もいなさそうだな
519名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:46:15.48 ID:F9vuI1+4O
ナッパ越えたか
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:47:41.64 ID:sqGwF+aO0
でも午前中は800倍だったらしいぞ。

ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110331c.pdf

数時間で何があった?
521名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 13:48:26.43 ID:hPMYCPWt0
>>518
サーファーに金を渡してサーフィンをさせる
それを東京の工作メディアがテレビで報じて
国民に安心感を植え付けさせる

それが日本政府のやり方
522名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:48:30.05 ID:qYfxLa2T0
原子力安全・保安員 「拡散すれば濃度薄まり、直ちに海産物に影響なし」

海って凄いね
523名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 13:49:48.69 ID:60MkUpnq0
絶対にドラゴンボールスレになっていると思ったw
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:50:32.38 ID:ETKwsCSn0
全部水に流しちまえよ
はよう楽になろうや
525名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 13:54:12.69 ID:Jzx9ZsiA0
なんでヨウ素しか発表しないんだろう
526名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 13:56:14.27 ID:v07ScGxdP
安全厨なら一気飲みできるよ
527名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 13:57:47.79 ID:9kMsGmYf0
セシウム783倍とか胸熱
528名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 14:00:54.64 ID:XVXoXLB90
>>508
むしろ安い所は外国産だったりするからセーフかなと思ったんだが
やっぱり危険かなぁ
529名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 14:01:17.31 ID:n3+yixxJ0
海水→プランクトン→小魚→それを食う魚でどんどん濃縮されてくからな
人間の口に入る頃には相当やばいことになってるだろ
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:04:30.80 ID:ETKwsCSn0
捕食ピラミッド最上位の鯨とか
めちゃくちゃやばそうだな
531名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 14:05:20.18 ID:XxjhGG5LO
ヨウ素が数千倍ならセシウムも数百倍になってるだろ
532名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 14:06:21.07 ID:VE07Hr3i0
朝はずっとテレビで安全アピールしてたなw
533名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 14:06:52.76 ID:Z25iNf++0
>>83
これが情報操作って奴なんだよな
北チョンの国民とか皆これで洗脳されてるんだよな
日本だけ安全だの言ってるが、海外じゃ相当酷い報道されてると思うわ
534名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 14:07:00.93 ID:oMjwA+vV0
          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

綺麗な顔してるだろ
535名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 14:08:20.94 ID:Bu6gowsqO
ヨウ素意外も調べろよ
536名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 14:10:58.26 ID:9kMsGmYf0
>>531
セシウム134が783.7倍、セシウム137が527.4倍
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 14:11:30.00 ID:sqGwF+aO0
>>525
マスコミとニュー速アテにするだけじゃなく、自分で調べろよ

I131 4385倍
CS134 783.7倍
Cs136 14.1倍
Cs137 527.4倍
Ba140 24.5倍
La140 9.0倍

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110331d.pdf
538名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 14:11:44.30 ID:Otuz7kEe0
排水気にして流量減らして再臨界加速状態になっちゃってるから
排水の放射性物質つつくのはもうヤメテ
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 14:13:49.02 ID:nU5KrJ2V0
さっさと止めろ
各国に爆撃されるぞ
540名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 14:14:27.06 ID:cjqHK1ZfO
放射能は人間の口に入る前に弱くなってるはず
プランクトンは大量殺戮になるだろうから生態系そのものが狂う
541名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 14:18:04.95 ID:6UQh5GRE0
もうすぐ止まるよ
542名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 14:18:38.67 ID:PztzwE/Y0
あの「拡散するから大丈夫」ってやつさ
エレベーターの中で屁こいて「拡散するから俺の周囲の臭さは薄まる」
って言われてるようで気分悪い
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 14:23:43.02 ID:57f6MRBU0
主人公のパワーが4835倍とかいったら困るよね
544 【東電 81.0 %】 (東京都):2011/03/31(木) 14:25:02.12 ID:4oIdptC60
セシウムの半減期は30年なんだろ?
もう終わったじゃん
545名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 14:26:56.29 ID:u0BUMn5b0
>>544
身体の中や建物・衣服の中に取り込まないように気をつけておけば、
雨や風で除去されていくということはないか?
546名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 14:27:21.73 ID:u0BUMn5b0
あ、ごめんスレを勘違いしてた。
547名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 14:35:07.48 ID:qfgb0qH50
>>544
セシウムが悪影響あるとか
発がん性があるとか
そういう学術的見解やデータがあるのか?
548名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 14:36:03.16 ID:OX92hCGC0
8000μで大騒ぎしていた頃が懐かしい
549名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 14:37:19.92 ID:XPvj/ChB0
子供時代の孫御飯ぐらいの上昇度か
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 14:38:10.43 ID:IDK2Cy690
プルトニウムは?
551名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/31(木) 14:39:00.67 ID:4Bc4IimL0
まぁ 樹脂作戦のあとに雨降って土にしみ込まず海洋汚染増大フラグだな
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 14:40:45.38 ID:fc2D7EMp0
未知の生物が生まれそうだねw
下水道か何かでそんなのがいた動画あったよね?
553名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/31(木) 14:41:36.71 ID:fhtWvMG80
オレ ヨウソ クウ
554名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 14:42:17.35 ID:u8zU2vK30
かき混ぜれば大丈夫だろ
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 14:42:48.08 ID:9y4JsXYD0
>>550
俺もそれ心配してるわ。プルトニウムも調べて欲しい。
556名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 14:43:23.56 ID:EublwAzJ0
試される国家日本
557名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 14:43:39.05 ID:WFzqZd0BO
>>547
判らないからセシウム大量に飲んでみて
558名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/31(木) 14:43:39.57 ID:krfHOWbk0
濃度限度基準は0.04ベクレル
ドラゴンボールの戦闘力で説明するために100倍して
基準値→戦闘力4≒銃を持ったおっさん(5)

26PM 1850倍→*7400≒ベジータに界王拳で勝った悟空(8000)
29AM 2752倍→10288≒グルド(10000)
29PM 3355倍→13400≒最長老に能力解放された孫悟飯(14000)
30PM 4385倍→17500≒キュイ(18000)


次は5500倍くらいでドドリア(22000)レベルと予想
559名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 14:45:08.55 ID:DI86PBZL0
僕たちの
私たちの
山を
海を
汚さないでください。
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 14:46:08.59 ID:NsfrOOsF0
そろそろ竜宮城が完全武装で攻めてくるな
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 14:46:27.94 ID:F2eOhQPXP
いつまでもトレンチからわずか10cmで水が留まってくれるとでも思ってんの?
562名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 14:47:16.07 ID:plF+bR840
アルターやスタンド発動の
髪の毛ブルーやグリーンやピンクの子供がいっぱい生まれるぞ
よかったな
563名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:47:23.27 ID:ckMnx2hd0
東電に入社したやつかわいそうだな
一気に負け組みか
給料はもらえてもものすごいストレスをかかえたまま働いていくんだろうな
564名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 14:50:55.56 ID:HSFHLck+O
これがARTのゲーム数ならな
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 14:51:26.34 ID:xg4AaxpM0
>>272
自炊するわ
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 14:53:25.97 ID:YRwgWITf0
今まで空中に飛散してたものが、冷却水のおかげで
海に流れ込んでる状態だしなあ。
そのおかげで、とりあえず現状の冷却は出来てる訳で
もう一時的に目をつぶるしか。
これにひるんで冷却できなくなったら、だったら最初からほっといて
再臨界させたほうが処理的には短時間かつ楽だった訳で。
567名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 14:55:07.10 ID:/SWRWjf+0
倍プッシュで勝つる
568名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 14:55:10.85 ID:E0kpCc7hO
誰か飲んでみろ
何ともなければ問題終息だ
569名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 14:55:17.11 ID:w0wCWBPY0
>>544
ん?30年だよ。よく知ってるね?でも本当に終わったのかな?
15年後からプルトニウムは最高に活性化する。んでんで、ゆっくり進む。
まだまだ再臨界してない燃料棒の量はたっぷりとあるんだよ。

30年後だと沈静化すると思うのかい?
30年後には、更にセシウムが現在の数10倍規模で新たに作られるけどな。。。><
しかもそれが毎日、毎日。んで数日毎に更に数十倍規模がおきる。
570名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 15:00:49.32 ID:khFRv90LO
>>540
食物連鎖を勉強しなさい。薄くなる所か濃縮される。
571名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/31(木) 15:01:56.90 ID:11/wR7V+0
福井県産の海産物の地位がまた上がるな
572名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 15:02:09.19 ID:nHwIeORo0
皆死ぬんや終わりやフヒッヒヒヒ
573名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 15:02:55.52 ID:xhf6CWGB0

4835倍と言ったな・・・・しかしなんの倍かは言ってないからな・・・ククク・・・
574名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 15:05:17.57 ID:f3V+AD4uO
2倍でもすごい事なのに4835倍とかでかすぎで逆にピンとこない…
575名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 15:05:41.11 ID:CRs+g/mJ0
これ漏れ続けてる証拠だろ
海の拡散、原子崩壊による減少以上に漏れ出てる
自衛隊のヘリ散水時のバケツに付着した放射性物質が海に出たとか言ってたのは有り得ないだろ。
自衛隊の散水の日以降の日を開けた2回の観測で上昇してるんだから。
どれだけ漏れ出てるんだ。そしてこれを年単位で続ければ影響が出るのは明らか。
576名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 15:06:28.38 ID:xA7efSe40
スカウターさんが心配になってきた
577名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 15:06:40.71 ID:10bg4X9s0
ヨウ素「言っておくが瞬間的に出せる力は、まだまだこんなもんじゃねえ」
578 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/31(木) 15:07:03.71 ID:ckMnx2hd0
もうここまできたらいくらふえようが変わらないね
579名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 15:10:34.09 ID:OX92hCGC0
そろそろ海の主が現れて大海嘯を起こすな
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 15:11:34.91 ID:N/FgHs6W0
死ぬなら一瞬にして死にたい
581名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 15:13:05.45 ID:vVAMXtGgO
ヨウ素ロー
582名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 15:13:23.58 ID:khFRv90LO
武田邦彦氏のブログに汚染問題が書かれてるよ
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 15:14:16.09 ID:3CIi5qMF0
それでも政府は安全宣言!
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:14:30.33 ID:ETKwsCSn0
そろそろ対数表示が必要なレベル
585名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 15:18:06.33 ID:d8JjS4xA0
Radeonの型番かよ。
586名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/31(木) 15:22:23.32 ID:nq6iEVis0
福島県民に飲ませて経過観察してみたい。
587名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 15:27:12.62 ID:1zN6xuk60
危険厨はドラゴンヘッドのノブオみたいだな。恐怖あおり過ぎてそのうち気がくるいそうだ。
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 15:58:53.68 ID:XSa/CCqB0
安全厨なら、まだまだ大丈夫なレベル
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 16:01:46.43 ID:aL50WBxS0
そろそろ「福島原発の」って単位ができそうだな
590名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 16:03:44.80 ID:N1OOcOO/P
おまえらニートだろ。
イスカンダルへ行って
コスモクリーナー取ってこいよ。
ダッシュな。
591名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 16:29:04.53 ID:NJ3GqmSu0
>>559
私…汚れちゃった…
592名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 16:41:04.09 ID:pQOJBwVK0
乙姫様とポセイドンがぶち切れるレベル
593名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 16:42:55.92 ID:lQGIVtYLP
俺は拡散信者だけど、2年は周辺での漁を禁止した方がいいと思う

拡散するにはそれなりに時間が必要
594名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 16:44:18.55 ID:6Dyulm8D0
ギョギョー
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 16:44:57.32 ID:FvU8jmFj0
倍々ゲーム
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 16:44:59.39 ID:80cJlVP00
ばよえ〜ん
ばよえ〜ん
ばよえ〜ん
ばよえ〜ん
597名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 16:45:20.41 ID:O2azzyrU0
ばっ・・・化け物か・・・ッ
598名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 16:47:26.07 ID:p9m48blb0
安全厨ならごくごく飲めるだろ
599名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 16:48:24.08 ID:iI7ll+PD0
今日は桁が上がると思ったんだがな
600名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 16:52:37.26 ID:omZNw5qz0
超巨大伊勢海老が獲れるようになるかもなあ
601名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 16:53:37.87 ID:8ZJUSEz90
魚屋と漁師がどんどん自殺するなこりゃ
602名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 16:55:14.42 ID:UlGkd4BY0
助けてシーシェパード
イルカが死んじゃうよぉ
603名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 16:56:12.01 ID:OQ8aLdCVO
日本きっての好漁場だったからこれはいたい
604名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:56:40.27 ID:/CycjY9m0
さようなら・・・2ch

さようなら・・・人類

さよ・・・
605名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 16:57:26.17 ID:AGZowM4s0
スカウターが壊れちゃうよ
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:57:29.34 ID:7LWk4SkI0
スレタイで界王拳思い出したw
607名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 16:58:08.70 ID:/9c4MvD/O
世界三大漁場とはなんだったのか
608名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 16:58:40.98 ID:rE3kye570
この落とし前どうつけんねん東電さんよ
609名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 16:59:43.82 ID:AbNBQwhl0
拡散のシュミレーションは無いのか?
610名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/31(木) 16:59:59.24 ID:7QyOpt6cO
今日、被災者達に漁師が無料で魚をふるまったそうだ
611名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/31(木) 17:01:20.58 ID:p86JfImR0
バイバインのまんじゅうは
俺の計算では一日で宇宙空間を覆い尽くすんだけどな
612名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 17:03:35.56 ID:eqRwLndC0
>>609
どうなんだろう
海流ならすぐにできそうだけどな



シミュレーション「直ちに避難などする状況ではない」枝野氏

 枝野幸男官房長官が23日午後5時すぎから首相官邸で行った記者会見は以下の通り。

 「今朝の会見でも質問にあったSPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)と称するシステムを用いた被曝(ひばく)に関する試算のことについて、
報告をする。本日昼ごろ、原子力安全委員会からこのSPEEDIシステムを用いた被曝に関する試算の結果について報告を受けた。
詳細はこの後、原子力安全委員会から公表させるので、詳細についてはそちらにお問い合わせいただきたい。

 これは、大気中の放射性核種の測定値と気象状況を踏まえ、放射性ヨウ素による甲状腺被曝線量を予測したものだ。これまで、いわゆる放射線量の測定モニターは
さまざまな数値、マイクロシーベルトの単位、原子力発電所の内部を含めて皆さんにもご報告してきたし、たくさんのデータを集めてきた。

 空気中、大気中のいわゆる放射性物質の量を測って、原子炉からどの程度の放射性物質が出ているかを推測し、その推測された数値にもとづき、
それがどういったところに拡散し、人体に影響を与える数値になっているかいないか、さらに気象条件等を含めて計算したシミュレーションだ。
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:06:02.08 ID:3Uq/+D/CP
>>611
24h x 60min / 5min = 288
2^288 = 4.97E86[個]
614名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 17:08:57.57 ID:kHVtgbst0
↓ ふっ、戦闘力1か
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:13:20.00 ID:8gLtgWWl0
未だに三号機の燃料が吹っ飛んでる公式発表がないことが信じられんのだが
いつ国民い報告するんだろう
616名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 17:16:03.25 ID:88tp7+OP0
もし海中にヨウ素が0個で仮定してヨウ素が5000個見つかれば何倍って言うの?
617名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 17:21:27.83 ID:XPny8ATr0
>>616
基準値の何倍かだろ?
618名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 17:23:17.31 ID:R6qoLUoH0
どさくさに紛れて建屋から海に垂れ流し
東電ならきっとやってくれるはずだ
619名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 17:32:18.79 ID:0HPbOK2Q0
>>1
なんでおまえ全角なの
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:34:01.35 ID:TcPTf/DX0
戦闘力みたいで格好良いね!
621名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 17:57:57.54 ID:KScpj5270
2倍弱→1.5倍だろ?
上昇率は下がってるから大丈夫だよ
622名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:00:06.21 ID:xMUEK/2t0
300mでこれだからな放水口で測定したら恐ろしい値だろうに
623名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:02:24.46 ID:IwGIH9LGP
バイバインの栗まんじゅうってタイムふろしきで包んでおけば問題なくね?
624名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:07:28.10 ID:qfgb0qH50
健康に影響ないなら、ふだんから垂れ流せばいいのに。
625名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:10:58.74 ID:pCB2GknZ0
スポイト一滴でこの濃度だもんな恐ろしいわ
626名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/31(木) 18:11:44.51 ID:87r1PxCh0
お前らビビりすぎw
最悪死ぬだけなんだからそんなに重く考えるなって
627名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 18:13:30.21 ID:QMLrk4+k0
>>622
なぜ放水口で採取しないのか
628名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 18:14:31.84 ID:R2ckmrAsO
>>626
しにたくないしにたくないしにたくない
629名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/31(木) 18:15:01.02 ID:k2NcfyNQ0
さらに倍!
630名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:16:06.29 ID:AmatqBMA0
週末に僕は彼女とドライブに出かけた。
遠く街を逃れて、浜辺に寝転んで
彼女の作ったサンドイッチを食べ、ビールを飲み、
水平線や夜空を眺めて、僕らはいろんな話をした。
彼女は、彼女の勤めてる会社の嫌な上役のことや
先週読んだサリンジャーの短編小説のことを話し、
僕は、今度買おうと思ってる新車のことや
二人の将来のことを話した。
そして、誰もいない静かな海を二人で泳いだ。

あくる日、僕は吐き気がして目が覚めた。
彼女も気分が悪いと言い始めた。
それで僕らは朝食を取らず、浜辺を歩くことにした。
そして、そこでとても奇妙な情景に出会った。
数え切れないほどの魚が、波打ち際に打ち上げられてたのだ。
631名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 18:17:16.38 ID:mXixMsS9O
>>618 もうやってるよ
ついでに言えば東電は
マスゴミに圧力かけて
被爆した奴があの
3人だけのように報道
されてるが実際は
もっといるよ
八王子?町田?辺りに
北里病院てあるんだが
そこは被爆した人で
ベットが埋まってて
一般の病人は入院
断られてる
632名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:18:51.69 ID:AmatqBMA0
売れるものならどんなものでも売る
それを支える欲望
恐れを知らぬ自惚れた人は
宇宙の力を悪魔に変えた
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:19:54.62 ID:/Wgry0xP0
海水の濃度があがってるってことは、
ちゃんと海に流しているんだな
いいかっこして注水放水減らして爆発させたら元も子もない
上手く外国にバレないように流してくれ
隠蔽は得意だろうからなw
634名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 18:26:57.36 ID:HGNG8XpxO
次は5985倍!
 
控え目に予想
635名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 18:27:58.92 ID:LT8yxtvUP
映画「魚が出てきた日」みたくなるのか
636名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/31(木) 18:28:30.33 ID:VVRn/K5Q0
とりあえず魚は買うな、食うなと言っといた
637名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 18:32:14.26 ID:utxzCg4k0
イルカが襲ってくるぞっ!
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:32:59.71 ID:1wqO4tLL0
まさに戦闘力だなサイバイマンあたりかな
639名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 18:33:30.23 ID:kHz6LHka0
だんだん飽きてきた
640名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 19:21:52.47 ID:qpSHcjBuP
>>629
竹下さんに全部
641名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 19:45:58.39 ID:6Dyulm8D0
基準値ってのはいくらなの?
情弱のおいらに教えてくだされ
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 19:52:51.74 ID:7QW+Cmm/0
競馬のオッズかよ
643名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 20:00:23.25 ID:ZPECMka30
これからゴキブリが異常発生するみたいよ。
644名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/31(木) 20:01:38.04 ID:bxt/IQuk0
スカウター型ガイガーカウンター作って
645名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 20:01:53.93 ID:Colo/PayO
まだ私はあと変身を2回残しています
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 20:03:34.31 ID:6YBapUG70
1ccあたり6万ベクレルの海水が取れたぐらいで基準の4000倍とか騒ぐなよ

トレンチの水は1ccあたり150万ベクレルですからw
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 20:11:39.06 ID:6YBapUG70
全然計算違った

限度の4000倍の海水は1ccあたり180ベクレルだw

トレンチの水は1ccあたり150万


海水の限度は1ccあたり0.05ベクレル
=1kgあたり50ベクレル
648名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 20:14:53.01 ID:6Dyulm8D0
シーベルトとかの単位だといくらになるの?
649名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 20:15:58.87 ID:5sYNlcvT0
【拡散希望】
650名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/31(木) 21:11:42.19 ID:sEKzsXMHO
なんか笑えてくるわ、ここまでくるとw
651名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 21:13:48.78 ID:0Eo6TTi6O
大海原で希釈されるし半減期8日だし余裕です
セシウムはもっとずーーっと薄い
怖いのはプルトニウムだけ
652 【東電 90.0 %】 (埼玉県):2011/03/31(木) 21:14:12.04 ID:xaPc+lgp0
西日本人              
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜     トンキンwwwトンキンwwww    
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜     関東は危険!国家御用の専門家はみんな嘘をついている     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜    東京は汚染地区、情弱は死ぬ運命だ     
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜   もう水も飲めない!野菜も食べられない!みんな逃げろ!     
  | ∪< ∵∵   3 ∵>      情強は西に逃げている!東北?福島?シラネ     
  \        ⌒ ノ______ さっさと爆発しろやwwwwwww    
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ さっさと西日本に遷都しろやww    

東北   ∩∩ <・・・・             東日本   
      ;|ノ||`      ┬-‖       . ∩_∩ ;    
   __,/●●| __    | | ‖       ; | ノ|||||||ヽ ` <が、がんばろう日本・・・   
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖      , / ● ●|      
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖      ;, |\( _●)/ ミ      
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖     ; 彡、| |∪| |、\ ,     
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖       ./  ヽ/> ) :    
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖      (_ニニ>/ (/ ;    
653名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/31(木) 21:15:07.22 ID:K6KM6U6N0
↓あと何年かしたらこんな肌の色の人で溢れかえるようになるの???

http://www.youtube.com/watch?v=4_DeTTJxz50

654名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 21:16:26.66 ID:HS6OuWQCO
茨城も完全終了だろう
655名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 21:17:12.36 ID:WE8oFvhw0
もう仕方ないじゃんみたいな開き直りが感じられる
656名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 21:19:36.72 ID:mWa9+iTs0
世界三大漁場として好評を頂いておりました三陸沖漁場ですが、
放射性物質流出停止の目途がたたないことから、2010年度を持ちまして営業を終了いたしました。
なお放射性物質は寒流に乗り関東海域や東海地方沖等へも到達する可能性が考えられますので、
今後は日本海産の海産物を御利用頂きますよう、お願い申し上げます。
657名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 21:40:24.31 ID:qKLONhV+0
なんかホウ素なんて全然屁ってかんじになってきとるね。
658名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 22:15:44.52 ID:WYhbdskd0
オークション
659名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/31(木) 22:17:49.62 ID:F0XQoKTw0
もう日本海産のものしかくえん
660名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 22:44:15.34 ID:lx1VkdvZ0
まあ日本海は日本海でロシアの原潜の原子炉とかが捨ててあるわけだが・・・
エチゼンクラゲの謎の大繁殖の要因の一つだったりするのかもな
661名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 23:03:24.33 ID:axphhoxN0
>>626
人類根絶やし
662名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/31(木) 23:05:01.75 ID:DPhHf1U70
スカウターが熱くなるな
663名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 23:11:49.40 ID:Oe364wBF0
順調に増えるね!
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 23:30:58.98 ID:XojEOJSf0
ヨウ素なら垂れ流しても良いと言う 風潮
665名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 00:38:54.58 ID:i6qY54UG0
岩手で漁業再開したらしいんだけど大丈夫っすか?
666名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 01:25:01.74 ID:LH4CwqZcO
今年の夏は海水浴逝けんな。
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 03:31:45.39 ID:GKGdzGED0
海水の中で放水口から330メートル
330メートルって学校の校庭を4個分くらいか
そこでこの数値なんだね
668名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 03:33:21.62 ID:GKGdzGED0
そろそろ関東の海が光って無いか?
防護服着て見てきてくれよ
669名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/01(金) 03:37:49.15 ID:oPG7U6iK0
WOWOW、「TSUNAMI」放映中止なんだろ?
代わりに「日本沈没」やってくれ。丹波総理大臣の方。
いろいろ考えたい。
670名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 05:04:57.49 ID:9f2iNMDC0
今築地に入ってくる海産物は食べても大丈夫なん?
671名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/01(金) 05:05:17.68 ID:AqyLG+Zs0
親戚「ベクレルいくつよ?おいらっち430なんやけど〜wwwwww」
俺「11億6600万です」
親戚「・・・え・・・!?」
俺「11億6600万ベクレルです。」
親戚「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
親戚「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけです
  から^^」
親戚「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
親戚「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
672名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/01(金) 05:07:25.32 ID:0IjSyq+/0
667 そのうち330kメートル ってKをこっそりつけて下がりましたーって発表するからね
673 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (catv?):2011/04/01(金) 05:08:10.07 ID:P81xBk5p0
ポイポイポイポポイポイポピー
674名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 05:14:36.81 ID:9GwbLhmL0
世界でも指折りの恵まれた漁場である三陸沖が壊滅
日本は膨大な水産資源を失った
東日本太平洋側の漁業関係者はすべて失業
675名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 10:11:13.19 ID:OyRdf0590
676名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/01(金) 10:14:42.92 ID:lWK1qG4t0
日本終わったとは思ってたがここまで終わるとは

でかまだまだ終わるよな
677名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 10:15:44.47 ID:RHo/5Sld0
週末に僕は彼女とドライブに出かけた。
遠く街を逃れて、浜辺に寝転んで
彼女の作ったサンドイッチを食べ、ビールを飲み、
水平線や夜空を眺めて、僕らはいろんな話をした。
彼女は、彼女の勤めてる会社の嫌な上役のことや
先週読んだサリンジャーの短編小説のことを話し、
僕は、今度買おうと思ってる新車のことや
二人の将来のことを話した。
そして、誰もいない静かな海を二人で泳いだ。

ビールを飲みすぎたせいだろうか。
彼女は心臓麻痺で死んだ。
泣きながら車で帰る途中で
僕は飲酒運転で捕まった。

678名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 10:16:39.27 ID:K7fdoeKB0
まだラディッツからナッパあたり
679名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 10:17:06.81 ID:tPBdyRA70
何で海は数値が上がって周辺の水道の数値は下がってるん?
680名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 10:20:04.54 ID:LuI+bww40
>>675
東京湾終わったな
681名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 10:21:47.02 ID:AQHWshZ70
昨日は濃度限度じゃなくて通常運転で炉に使ってる水の4835倍じゃなかったっけ
通常で炉に使ってる水でも相当やばいだろ
燃料棒の放射性物質が水に溶けてないとありえない数値なんだろ、トレンチの水も
682名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 10:23:35.52 ID:ATNYHcFI0
大洗のアンコウ鍋食べておきたかった。
683名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 10:28:16.15 ID:wbte09sNO
ふざけんなよ!釣りできねえじゃねえかよ!
684名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 10:31:08.68 ID:eBUUJwMEO
【原発問題】被ばく上限見直し検討 [4/1]

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301615713/
685名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 10:31:33.31 ID:7AjYYEKh0
うはwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 10:33:09.58 ID:jK4DjZ/o0
倍率ドンさらに倍
篠沢教授だなこれは
687名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 10:37:22.07 ID:iZ7Srh+A0
団塊ジュニア以上は平均寿命生きれるんが
その下の世代は50ぐらいで死ぬな
688名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 10:38:23.77 ID:2XtoxaaM0
最初から本当の事言えよ
689名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 10:38:28.73 ID:irxm5tOLO
いつも綺麗な竹下さんに全部
690名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 10:38:52.52 ID:HLyB3g/l0
田舎中心にクリーンエネルギー取り入れていくべきだわ
さすがに首都圏や大阪兵庫は原発ないときついだろうけど
691名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 10:39:51.34 ID:55mWBKcf0
>>675
分布域の急激な変化と
陸地にかかってるところ見ても海洋じゃなくて大気のデータにしか見えんのだが
692名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 10:40:58.10 ID:jWr6Lf5s0
明日は裏ドラがのります☆
693名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 10:41:27.29 ID:2x0gXF0sO
スカウターがぶっ壊れるわけだぜ
694名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/01(金) 10:44:17.74 ID:OzGkoB+iO
界王拳どころじゃないな
695名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 10:45:53.46 ID:MRyNHvBJO
53万倍いったら褒めてやる
696チン顧問 ◆RitalinnSs (catv?):2011/04/01(金) 11:00:33.23 ID:64w56uUUP
太平洋側で採れる魚は
20年くらいは食えれんな
セシウムの半減期が30年つってたけど
それより危ないのも流れ出てるかも(調べてない)
って学者先生がさらっと言ってたからな
697名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 11:46:42.58 ID:Hb/jdxQN0
まだたかだか4桁倍じゃないか 誤差の範囲だろ
698名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 11:49:06.63 ID:GoJuZ+cBO
倍プッシュだ
699名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/01(金) 11:51:00.50 ID:TbRuvrXFO
寿司食えねえ
700名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 11:53:49.55 ID:qT4oriGz0
民主党の議員の皆さんも頑張っておられる
ようだから、一休みして海水浴でも如何?
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 11:58:22.87 ID:bdADOITb0
>>675
何だ、沿岸部は割合無事なのか。東北の魚バッチ来い
702名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 12:02:26.30 ID:ejrg/TC8O
いいから倍プッシュだ!
703名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 12:06:08.22 ID:hmDTp72H0
>>696
チリ産の方が安全な時代が来るなんて…
704名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/01(金) 13:27:34.34 ID:aXKaETs2O
>>696
みんな原発で気づいてないけど津波で沿岸部の劇物流されまくってるからな
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 13:32:57.30 ID:MTnXr3mk0
海に流れても生えてる昆布で中和されるんじゃね?
706名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 13:44:27.49 ID:JNGRDhYV0
>>4
拡散してこれだったりして
707名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 14:51:33.12 ID:GKGdzGED0
>>675
ひでぇ
そろそろ夜に海が光って無いか?
マジで光って無いか?
708名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/01(金) 14:52:54.38 ID:SqfWjzaK0
臨界学校in大洗
709名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 14:56:32.20 ID:h3nr5oRA0
海水くみ上げポンプ、もっと容量が大きいの用意する。

どんどんくみ上げて希釈すればまったく問題無いです。海は大きいのです。

濃度なんてそんな話なんです。
710名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
そろそろ汚染された海水を枝野に飲ませろ
ただちに影響がでる水じゃない、て言いながらな