「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

東京電力の経営責任を問う声が米国内で強まっている。東日本大震災で事故を起した
福島第1原子力発電所への対応処理、情報開示の遅さに対して、
エコノミスト、大学教授からウォール街関係者まで批判的だ。
東京電力が昨年9月に実施した公募増資では米国の投資家も東電株を購入しており、
海外発で株主代表訴訟が起きる可能性も出てきた。

「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」。
米国家経済会議(NEC)前委員長のローレンス・サマーズ米ハーバード大学教授が23日、
ニューヨーク市内の講演で断言すると、会場が静まり返った。

米国では、震災後の落ち着いた日本の社会秩序が評価される一方で、経済の先行きが懸念されている。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110330/amr11033022470007-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 09:34:21.29 ID:iDySMshf0
    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(● ┃
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__) 
3名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 09:34:24.00 ID:u+GGVS2y0
うんこ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:34:30.40 ID:iiXJbOd40
元々貧しい
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 09:34:38.42 ID:J16FY2MW0
このスレ昨日も見たわー
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:34:43.94 ID:z5ELF+Ra0
また立てたんか
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:34:50.50 ID:D2IliBOc0
欧州に引っ越すか
8名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 09:34:56.88 ID:0kuVOQJj0
いいから黙って俺に寄付しろよ
その金でPS3買うんだよ
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:35:28.69 ID:bzMKS49c0
さすが我らの世界の東電
格が違うわ
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 09:35:43.71 ID:wzgDJan/0
誠死ね
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:35:45.43 ID:JQZ1Ka0M0
英語勉強しようかしら
12名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:35:49.28 ID:ZP7IDgWqO
50年前から言われ続けてる
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 09:35:52.54 ID:QlnVFxlb0
最近当たり前のようにソースかぶりのスレ立ててるな
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:36:31.55 ID:f7EESRp60
あきらめの国
15名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 09:36:39.38 ID:FyZGuHeW0
金がない金がない言ってたけど寄付金の金額みて日本人でも金もってるやつは持ってるんだなぁと思った
16名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 09:37:13.92 ID:762y28tL0
日本株伸長予想だっただろ
よくも悪くも日本は内需じゃなくて外需依存なんだから
17名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 09:37:16.25 ID:VnvOYecA0
90年後半からずっと傾向が出てたし地震がトドメになったぐらいじゃん、いまさら何言ってんの?
諸外国に金貢ぎまくってんのに貿易規制されてどんどん金減ってたでしょ?ずーーーーーーーーーーっと言われてたけど日銀も政府も態度変えなかったもんね?
18名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 09:37:28.60 ID:ktnMdQyz0
ふかし芋美味しいお(´;ω;`)
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:37:53.72 ID:eEh1julH0
おにぎりたべたい
20名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 09:38:10.51 ID:Gmm9gZAHO
俺はすでに貧しいからかまわん
21名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/31(木) 09:38:11.11 ID:wvnbOhFx0
今のうちに外国から義援金を搾りとっておかないと
悲しいムードが去ったら見捨てられるターンが続くぞ
22名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/31(木) 09:38:29.40 ID:mjK7oYsC0
これでシナチョンに援助しなくても良くなるのか 胸あつ
23名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 09:38:44.38 ID:lhKs3ND+0
おにぎりんまい!
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:38:45.25 ID:reUOnLIU0
いいでしょう
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:38:48.36 ID:VjN6b72Q0
スラム街が各地に点在するようになってからが本番
26 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (dion軍):2011/03/31(木) 09:38:49.42 ID:mEHCA74B0
余裕だろ
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 09:39:19.46 ID:gNwCI1eo0
アメリカ以外の外貨全部引き上げるしかないな
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:39:20.03 ID:zO19UyvQ0
その大学教授が言うには・・・
「残念ながら、日本さんは 地獄に落ちました。」
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:39:24.30 ID:0na/9+l+0
そうか、日本もついにジンバブエになるのか
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:39:28.93 ID:c+FxKAyx0
>公募増資では米国の投資家も東電株を購入しており

おまえらが売ったから安値ついたんじゃろがい。
31名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 09:39:39.20 ID:JTDyekAE0
農業や漁業がだめになって職種が限定されるとしたら何に人が集まるわけ?
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:39:59.14 ID:a/0dUHmD0
欲しがりません、死ぬまでは
33名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:40:08.69 ID:nm/NAV8LP
お前らも部屋にこもってエロゲと2ちゃんばっかできなくなるな
34名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 09:40:28.60 ID:IHCk9ue5P
自粛ムードが続けばヤバイ
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:40:41.41 ID:MaWccY/C0
オレ達には金じゃ買えないスリルがある....
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:40:44.86 ID:gH40Ajfki
グローバル化した社会で日本が貧しくなるってことは世界経済も立ち行かなくなる
絶望厨は安心しろ 道ずれに出来るぞw
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:40:45.97 ID:1RwU6FJ9P
BPをはるかに超える大量破壊企業東京電力
チェルノ超えも普通に見えてきたし格が違うw
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:40:51.85 ID:cZ2nMlNe0
せやな
39名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:40:52.12 ID:O5UzKLvgO
日本人は日本から出ないと成功しない時代来たな
40名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/31(木) 09:40:53.88 ID:18hNw7iE0
そうか、あかんか
国民、一緒やで
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:40:56.54 ID:Uc6oEMhN0
すでに貧しい国だよ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:41:03.95 ID:Z3OpnDGt0
死ねばもろとも

米国債売って、世界経済大混乱させようぜ!
43名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 09:41:10.08 ID:bjmEW8seO
俺の時給はこれ以上下がりようがないし
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:41:22.15 ID:3cRM3ch60
ネットあったら貧乏百姓でもいいんだけど
今の仕組みだといろんな意味で村八分喰らうのは目に見えてるからな
45名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 09:41:36.24 ID:ihrKEaU60
研究者を優遇しろ
46名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 09:41:49.10 ID:8nL1d8IW0
戦後からやりなおすのも悪くはないなんて思っちゃうのはまだ豊かだからか。
47名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 09:41:54.29 ID:VRLd+ZIL0
知ってた
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 09:41:57.94 ID:aRFpz+VN0
先進国(キリッから一気に発展途上国に落ち込んだなこの一ヶ月で
49名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 09:42:16.86 ID:qVIrwL5e0
貧しい国になるでしょうって、もともと貧しい国なんだけど


50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 09:42:24.11 ID:1vuEOLl40
放射性物質のために輸出入が滞るなら、コンテンツ産業に力を入れるしかないな。
ネット、アニメ、ゲーム等など。
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:42:27.77 ID:3/Rnv8m70
はい
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:42:28.62 ID:ty77/3BJ0
1企業が起こした事故が、日本からどんだけの利益を奪いさるんだよ!
間接的に様々な人間を死に追いやってるのな。原発とともに消えてくれれば良いのに。
53名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/31(木) 09:42:44.85 ID:UXGtt06r0
米国債を売るという最終手段がある
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:42:47.95 ID:gWisH0hl0
パソがあればいいや
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:43:07.95 ID:R2iwWsAO0
(\_\)エーン
56名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/31(木) 09:43:16.48 ID:EQ4YtS3E0
そうざまーすか
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 09:43:16.74 ID:0tmnMoarO
もうニートが勝ち組の時代来ちゃったね
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:43:22.69 ID:2cw7no560
米国債売らな
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:43:24.43 ID:iJrXQ9Za0
全部東電が悪い
60名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/31(木) 09:43:25.80 ID:0CbELEVO0
貧しかった奴がますます貧しくなるのか
61名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/31(木) 09:43:30.04 ID:dIhgJGNk0
俺は時代を先取りして貧しくなってるぞ
62名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 09:43:52.00 ID:8TOtJ14K0
国民の平均生活レベルなんてのは一人当たりGDPで大体わかる
日本は元々大して豊かじゃない
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:43:53.40 ID:68sJjMbs0
くっだらない仕事して400万500万もらってるやつらが俺らのところまで降りてくるだけだろ
64名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 09:44:05.75 ID:khlGuqY10
これから欧州の小国並にまで落ちるだろうな
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:44:07.21 ID:vPuBIYWS0
すでに中国、韓国に抜かれてたからな
アメリカも落ちぶれた日本なんて興味ないし韓国とより強い同盟関係になるだろう
トモダチ(笑)とか思ってるのはクソジャップだけ
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 09:44:15.42 ID:amIzZ5570
民主を見てればわかるよ
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:44:38.31 ID:BnJgo5D80
国家的に貧乏であまり他国に、というか特亜に相手にされなくなる程度が丁度いい気がしている
貧しいというか、国民の生活レベルが今のまま一定な感じで
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:44:41.19 ID:U4kWhoALP
知ってる
69名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 09:44:43.09 ID:xv0TqlWtP
土民競技のサカの声が大きくなって来てるのはその兆候
70名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 09:44:52.29 ID:jWPC5FRe0
落ちぶれて、すまん
71名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 09:44:56.52 ID:VRLd+ZIL0
貧しい国にクラスチェンジするとして
年収1000万→800万に
年収500万→400万に
年収300万→250万に
派遣→無職
無職→???
72名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 09:44:58.48 ID:TgIqTOHx0
まあ外国株もっといて正解だったな
いいよ別に パソとネットさえありゃ、一生ヒマつぶしできる
みんなもそうだろ?
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:45:01.15 ID:r0hfGjoh0
円安→輸出企業過去最高益→景気回復w
74名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/31(木) 09:45:01.64 ID:AG9yzbTQ0

中国へ  60兆円 

中国遺棄化学兵器処理問題で民主党は中国に60兆円渡そうとしています。日本に処理義務はなく、麻生政権が終結させた問題を管政権が蒸し返し全額負担することを宣言しました。管はこれを宣言したので民主党が日本人の為にならない事をしようとしている。


ロシア製化学兵器が大量に混入 (日本軍は 10〜20%)

中国が埋め立て処分 (中国内の汚職で相当部分の資金横流し、いい加減な方法で処分)

中国 、『 旧日本軍が埋め立てた!』と言いがかり難癖

河野洋平、『 スミマセン、日本の責任と負担で処理します。』

麻生総理、『 埋め立て遺棄したのは中国だから、日本には関係ない。事業中止!』 事業が廃止

鳩山、『 新規ODA事業 (数兆円規模)として、日本人の税金で処理します。友愛!』事業が復活  予算額 60兆円


民主党は史上最大の詐欺中国遺棄化学兵器に60兆円を渡そうとしています。
このお金は被災地復興の資金に充てるべきじゃ〜ないかな〜〜〜

原発や被災地報道で 我々国民がしらないうちに・
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 09:45:02.34 ID:zcQkc+qhO
原発が起きなくても、民主党政権では遅かれ早かれそうなる。無能な議員の集まりじゃ原発の封じ込め、その先の復興のシナリオも描けるはずがない。
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:45:20.68 ID:Hu0aiY9d0
持っているだけでドルが手に入る米国債を売っても、
自分の首を締めるだけなんだが。
77名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:45:28.64 ID:7A2/HWhgO
戦後と同じだ
と言いたい所だが
戦後は老害利権層をGHQが排除してくれたからな
今の60歳以上が居なくなる30年後まで復興は難しいんじゃないかな
78名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:45:28.66 ID:LgQfnnphO
まずは痴呆公務員の無駄金から引き下げようか
一流大学生が痴呆に殺到するなんておかしかったんだよ
JA並の低賃金での安定で十分
79名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 09:45:43.94 ID:8TOtJ14K0
>>71
年収1000万→800万に
年収500万→400万に
年収300万→250万に
派遣→無職
無職→原発作業員
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:45:55.40 ID:X+WthxZr0
地震と津波だけっだたら、経済的には更に飛躍する可能性もあったけど
東電のせいで直ちに経済に影響が出ることになって、将来にわたって影響があるようになってしまったな
81名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/31(木) 09:46:05.32 ID:HV+M+pYp0
くたばろう日本
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 09:46:09.49 ID:sGd+gNOu0
フランス行って羊飼いにでもなるか
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:46:26.45 ID:ePZ01AE50
0からは下がらない
84名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 09:46:29.43 ID:zv9Wd/xaO
>>67
国が貧しくなって生活レベルを維持できると思うなよ
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:46:34.13 ID:Z3OpnDGt0
>>76
米国債大量売る売る詐欺は
核兵器と同じくらい抑止力がある
86名無しさん@涙目です。(空):2011/03/31(木) 09:46:35.00 ID:VDgNiolb0
うるせえ米国債ぶつけんぞ
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:46:46.67 ID:aVLtwbmx0
>>65
頭狂wwwwwwww加害者が評論家気取りwwwwwwwww
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:46:47.67 ID:a7x18TGv0
国民がバカ
運も悪かった
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:47:12.67 ID:Hu0aiY9d0
>>73
海外は放射性物質にかなり敏感。
原発問題が解決して放射性物質の拡散が収まらないと、
輸出の回復は難しいよ。
90名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 09:47:13.35 ID:N8s4GC3Q0
>>79
自宅警備員はどうなるんだ?
91名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 09:47:23.75 ID:0tmnMoarO
大学教育を見直したほうが良いと思うんだが
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:47:25.69 ID:6FAnBn/90
地震国に生産設備置いておくのはリスク高杉。
93名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 09:47:31.09 ID:1vuEOLl40
なにかを削るのではなく、なにか新しい価値を作り出す事に頭を使った方が良い。
94 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/31(木) 09:47:33.84 ID:66WGM7Bl0 BE:251753292-2BP(10)

いっそ終末論専門の宗教家にでもなろうかしらって既にたくさんいるわね…
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:47:34.06 ID:d9IOCq350
震災だけなら復興需要とかで国が復活することもできたんだが、放射能汚染は致命的だな
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:47:42.10 ID:IFS0vXoXP
さようなら日本
97名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 09:47:44.59 ID:tXjyoU/HO
糞原発がなけりゃとっくに復興モードだったのにな。
98名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/31(木) 09:47:46.54 ID:W8x//bEkO
元々原発がないと電気の供給が足りないんだろ
それってハナから詰んでね?
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:47:59.46 ID:uaSvOcG20
これはハーバード大学教授じゃないとわからないようなことなのだろうか
100名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 09:48:16.99 ID:4TyP3i2Z0
物が豊かになると心が貧しくなるって誰かが言ってた
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:48:17.61 ID:I6Mj5xQB0
いったん西日本と東日本で通貨分けるのも手だな
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:48:22.96 ID:Io5GausH0
それならさっさと円安にしろや
103名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 09:48:31.20 ID:CSN7nlvO0
復興しようにも金がない
これは詰んだかな?
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:48:34.78 ID:66//H2Nk0
先進国のように見せてただけですよ。
経済が落ち込んだら東欧の中進国みたいなもんですわ。
105名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 09:48:41.60 ID:8TOtJ14K0
>>90
自宅警備員→石棺作業員
106名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 09:48:49.87 ID:KkHqpFRq0
よろしい、ならば米国債売却だ
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:49:03.25 ID:/uXFnMQk0
世界気にしすぎて社会が崩壊するより、引きこもったほうが日本人らしいよ
108名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 09:49:03.09 ID:CkAXpgti0
第三次世界大戦まだー?
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:49:11.87 ID:u7TbfOse0
>>101
それぞれ何ていう名前の通貨にするんだよ
110名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 09:49:13.36 ID:dHfLAkD+0
16歳でMIT入り、さらにハーバード卒で叔父がサミュエルソン
史上最年少28歳でハーバード教授になり、財務長官を経てハーバード学長
その後女性差別発言で学長不信任案を可決された彼が言うんだから
間違いない
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:49:37.48 ID:HFpHmcFu0

         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
       . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ  
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:49:38.72 ID:6bVHnPKZi
どこでも湧いて出てくんのな


終了厨( )
113名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:49:44.39 ID:m0lOJiD5O
技術者がどんどん海外に買われるのか…技術流出だけでも何とか食い止められないか
114名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 09:49:48.18 ID:yjKTK6FUO
俺は人生終わってるからいいけど
若いひとや子供はかわいそう
115名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 09:49:50.67 ID:SCR53gsu0
誠に残念ですが、将来のことなんて誰にもわからない。
今回の地震、原発で実感した。
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 09:49:54.04 ID:0tmnMoarO
一応資本主義国なのに公務員が勝ち組だからなwww
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:50:01.43 ID:nuqXJyBO0
>102
そのうちなるだろ。
物価は下がらず、給料も上がらないだろうけどな
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:50:02.80 ID:b1++Mx5r0
そろそろ鎖国するから余計なこと言うなw
119名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:50:15.14 ID:7M1xAPmeO
とりあえず計画入院してる会長()が体張らないと気がすまないんだが?
東電は全責任があるだろうが。逃げるな。社員全員死ぬまで働け。退社も許すな。
120名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 09:50:26.76 ID:UPT7vnUPP
[ ::━◎]ノ 世界の中のエタ非人みたいな感じになるんやろな.
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:50:42.70 ID:fhtieziN0
完全に詰んでるからもう
貿易赤字と財政破綻であぼーん
122名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 09:50:47.17 ID:b7o5lCE+0
こいつ凄まじい経歴だな
123名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:50:50.58 ID:LLkCLNPNO
取り返しのつかなくなる前に首都移転しろ

首都が被爆都市とか海外から人が集まらない
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:50:51.20 ID:Zfdqg8n7P
国民総ハラキリ
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:50:58.44 ID:ca+06JZF0
貧しいなら中国や韓国に金払うなよ糞政府が、どうせ御礼に島とられんだから
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:51:04.32 ID:6FAnBn/90
まさか東電のせいで日本が終わるとはねぇ。
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:51:17.86 ID:T0rjx/TM0
詐欺証券売りまくったアメ公がよく言うわ
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:51:27.66 ID:W2XXY26g0
円安になれよとりあえずさ
貧しい国の通貨なんて信用ならんだろ?wな?w
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:51:43.30 ID:lTkZupod0
会場シーン
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:51:56.20 ID:akCCE5lY0
※ただし中国には今後もODAを続けます
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:51:58.08 ID:UndIOHgd0
>ローレンス・サマーズ米ハーバード大学教授

ソーシャルネットワークに出てた奴か
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:52:01.93 ID:EJMt14FL0
雑草(放射能汚染)のおいしい食べ方とか考えた方が良いレベル?
133名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 09:52:12.24 ID:ug+/pUCa0
頭は貧しいままだったから
バランス取れて丁度いいんじゃね
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:52:23.06 ID:YCNQ2lFU0
原発1機で国があぼーんとか悪魔と取引していたようなものだな。
民主が初動で何とかしていれば防げたのではないかと思っているが。
135名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 09:52:24.20 ID:l1uNDvCm0
>>125
ODAは貸金
136名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/31(木) 09:52:26.03 ID:18pkFd4aO
どんなに貧しくなってもとにかく教育だけは残さないといけない
逆にいえば教育さえ残ってれば必ず復活出来る
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:52:26.06 ID:Af/YSUbK0
おきのどくですが にほんのしょうらい は きえてしまいました
138名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/31(木) 09:52:29.12 ID:enS7GbghO
今年中に影響がいっぱい出るだろう
底辺ほど強く影響を受ける。
自殺者10万人時代の幕開け
139名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 09:52:30.91 ID:HHzA6eQv0
馬鹿な政治家しかいなかった。

それだけだな。
140名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 09:52:31.16 ID:CkAXpgti0
堕ちるなら一気の堕ちてほしい
中途半端にじわじわ落ち続けると国民の目が覚めないだろ
141名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/31(木) 09:52:32.57 ID:wvnbOhFx0
人口を減らして縮小運営していこうよ
ますますガキなんか作ってる場合じゃない
142名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 09:52:32.47 ID:2/Mr22SOO
地震津波だけなら復興できたろうにな
東電と政府が日本を終わらせた
こいつら殺そうぜ
143名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/31(木) 09:52:36.04 ID:ysWqri860
>>78
一流大学出の地方公務員が東電あたりと協力して
原発誘致しまくった結果が今
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:52:48.07 ID:xHzl6hBh0
>>1
自分の願望だろそりゃ。レイシストが。
145名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 09:52:59.20 ID:mKWtmFFW0
Japan as a phoenix.
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 09:53:07.93 ID:kt5DtWQBP
>>123
正直日本ってだけで拒否くらうだろうけど、
500kmも離れてるから安心を連呼するしかない。

しかし原子力のヤバさが凄まじいわ、
国体を揺るがしマクリんぐ。
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:53:08.42 ID:aShncfO3P
こういうのって平均的に貧しくなるわけじゃないからな
下層ほどダメージが大きい
148名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 09:53:10.90 ID:0tmnMoarO
頭も身体も環境も貧しいなんて最高の国だな日本
149名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:53:17.87 ID:dQd7kVniO
首都移転で状況が良くなるなら残念だけどやってもいいんじゃない
150名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:53:18.24 ID:FotZJIT50
東電と政府の対応で信用うしなったのがでかいな
151名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 09:53:25.35 ID:Xa9xeRh80
それはそれでいいと思わない?
152名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 09:53:38.77 ID:96+dRDqxO
貧しいってどれくらい?
北朝鮮の農村くらい?
153名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 09:53:57.07 ID:HkAMtEen0
貧しくなるなら派手に世界を巻き込みたいな
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:53:59.17 ID:aVLtwbmx0
日本の産業は内需が8割くらいだから、輸出が途絶えても
実は大した打撃にはならない
海外で生産してる製造業も多いし
155名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/31(木) 09:53:59.96 ID:9TBYuyy60
まさか
この程度で日本が終わるわけねーだろ
危険厨死ね
156名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 09:54:04.35 ID:96+dRDqxO
>>142
通報しない
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:54:17.10 ID:zWRY0qCR0
こいつの詳細調べるといろいろ面白い
158名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/31(木) 09:54:17.60 ID:bBzEONKb0
これで原発廃止でエネルギー問題が深刻になったら現実になるなぁ・・・
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:54:20.61 ID:Hu0aiY9d0
>>136
子供には安全なものを食べさせないとね。
大人は多少はいいけど。
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:54:21.44 ID:W2XXY26g0
>>152
そこまで落ちたら奇跡だろ
むしろそんな日本見たいよ俺は
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:54:28.35 ID:6k+WWT4j0
サドンデスなどない
じわじわ真綿で首を絞めるようにゆる〜く死んでいくのさ
町の風景や何かが変わるわけではないので、ほとんどの人は気づかない
でも壊疽を起こしたように、色んな数字は着実に悪化していく
そういう病に罹ると、思い切った手術のタイミングが見極められない
だから死ぬ
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:54:39.09 ID:YCNQ2lFU0
>>150
IAEAの査察で避難命令だせとか、世界に対して隠ぺいやってるって
証明されたようなものだからなw
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:54:45.05 ID:OCfyB9Zv0
庶民は元々貧乏だったけど、金持ちも貧乏になるな
164名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 09:54:46.64 ID:cmD1AEK7O
今年中にTOEIC800越えしとこう…
ああ…英語大嫌いなのに……
165名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 09:54:56.45 ID:8TOtJ14K0
>>154
外貨獲得しないと為替が安定しなくなって
結果内需も維持できなくなるんじゃないの
166名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 09:54:59.99 ID:gswS+La2O
なぜか円高になるんだよな
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:55:01.27 ID:GLcJythd0
某美術館のサーキュレーターやってるけどまず給料カットとかあり得ないだろうし安泰だわ
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:55:15.03 ID:tVk/hzv30
>>144
過去一回も国債を返済したことのない国が1000兆円の借金を抱えてる事実だけでは足りない?
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:55:16.99 ID:nuqXJyBO0
本当の安物にしか縁のない連中が溢れかえるな。
食品も近年ありえないほどの安物が安価で出回るようになってるし、
以前ほど安くても別にそれなりって世界じゃなくなる。もう本格的に始まってるわ
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:55:28.45 ID:1ZpjEjYy0
まあ輸出業はもれなく潰れるんじゃね?
円安になれば輸入業も終わり。

内需で頑張って回すしかないな。
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:55:33.61 ID:2dFR4cKJ0
鎖国か
172名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/31(木) 09:55:36.67 ID:tYOexCpKO
日本が貧しくなったら日本の援助頼みだった途上国は潰滅だな
金持ちさんが養ってやれやぁw
173名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 09:55:37.83 ID:OX92hCGC0
貧富の差が広がって貧民層が増えるだけだよ

174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:55:39.75 ID:YCNQ2lFU0
>>167
さっさと偽物専門のギャラリー開店しろよ
175名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:55:46.53 ID:S0amNk+XP
>>67
貧乏なのになんで今のレベルが維持出来るんだよイミフ
176 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/31(木) 09:55:49.87 ID:66WGM7Bl0 BE:503507366-2BP(10)

>>136
教育すべき子どもの数が年寄りより少ないときたもんだ

はっ

貧しくなるということは、子どもが増えるってことかしら?
177名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 09:55:51.38 ID:5AxB43U4O
世界都市ランキング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%83%BD%E5%B8%82#.E3.82.B0.E3.83.AD.E3.83.BC.E3.83.90.E3.83.AB.E9.83.BD.E5.B8.82.E6.8C.87.E6.95.B0

1 ニューヨーク
2 ロンドン
3 パリ
4 香港
5 シカゴ
6 ロサンゼルス
7 シンガポール
8  ソウル
9 シドニー
10 東京

もう世界の評価では東京はシンガポールや香港、さらにソウルに抜かれてるんだな・・・w
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:56:00.15 ID:Pi9g8jl4P
首都圏機能が停滞しだしたら、あっという間に韓国、台湾に抜かれるよw 

先進国から脱落だな。
まあ、その答えは今年には出る。 たぶんもう無理。 
海外の人には、安全厨の意見なんてまるで通用しないから。 過剰反応することに
日本人ほどデメリット無いし。

179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:56:05.39 ID:ybT+4IVe0
じゃあ京都議定書も脱退してガンガン生産しなきゃな
なんせ貧しい発展途上国に戻ったわけだから
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:56:06.63 ID:3Drx9TRy0
戦後日本は在日支配の国になってしまったから。
日本らしい美徳は死んでしまった。
貧乏国になったら在日もいなくなるだろうから
良い国に生まれ変われるかもしれない。
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 09:56:22.09 ID:aZXpQ2Eo0
それ二年前から知ってたわー
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:56:27.57 ID:U4kWhoALP
地方公務員の給料なんてどうせ削れないだろ、破綻するまでは
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:56:30.81 ID:JsNI+y6b0
火事場泥棒も増えたことだし確実に貧富の差は縮まったな
184名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:56:41.46 ID:RrCPKxbC0
>>167
Sir curator?
185名無しさん@涙目です。:2011/03/31(木) 09:56:48.98 ID:/f48ekwY0
正社員で年収130万の俺どうなっちゃうの・・・
186名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/31(木) 09:56:56.61 ID:atJviBq/0
欲しがりません勝つまでは
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:56:57.85 ID:TMAmjHme0
1ドル=360円でイイよもう。
188名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 09:56:58.09 ID:neBlUigg0
まあ、煽りくらいは受けるだろうな。けど、将来を決めるのは日本人。
まだ、結果なんていくらでも変えることはできる。とりあえず、俺は今から就活してくる。
189名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 09:57:05.87 ID:nhoKTSCo0
これからは畑と田んぼ持ってるやつが一番勝ち組かもしれない
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:57:06.68 ID:EYZUs8ILi
そろそろ韓国に移住するかを考えますか
191名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:57:07.82 ID:Ek86Yv+VP
世界中にさらに放射能汚染賠償で金をたかられ続ける訳だな
192名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:57:16.49 ID:q3XY+M/4O
もう貧しいんですが
給料上がらないし就職活動は涙目だし
193名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 09:57:17.59 ID:BCQYfGXEO
いつもネタで日本オワタと書いてたんだかガチで終わるのか
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:57:20.26 ID:YCNQ2lFU0
>>173
遷都となると、東京が貧民層の町になると思われ。
空き家が増えて、避難民が暮らすことになるだろう。
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:57:24.20 ID:oXs+9gbG0
トンキンざまあwwwwwwwwwwww
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 09:57:53.78 ID:kt5DtWQBP
地震津波だけなら円安に振れても製造業メシウマだったが、
汚染製品だらけじゃ円が安くてもウマくねぇ。
197名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 09:57:54.58 ID:dHfLAkD+0
エントロピー的な意味で言ったと好意的に解釈
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:57:56.49 ID:RQ4YDL9e0
貧しいから国連の分担金も韓国並か無しでいいよな
199名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 09:57:57.43 ID:fffEC4/iO
貧しいってどれくらいの貧しさなんだろう…
ゴミ捨て場漁るとか…?
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:58:06.22 ID:B93KBpus0
この時間に2chにいるような俺らには関係ない話だろ
201名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 09:58:08.27 ID:HHzA6eQv0
公務員が国の金庫を空にして
国債まで発行して給料に充てるんでしょ?
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:58:15.56 ID:iAfsATOS0
シナ半島につられてホルホルしすぎたバチだよ
とうほぐチバラギ復活するまでがんばろう
田舎にひっこんで嫁と畑でもするかと
相談中
203名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 09:58:16.63 ID:8TOtJ14K0
>>194
23区全体で足立区みたいな状態になるのか胸圧
204名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/31(木) 09:58:17.96 ID:9FCwFeO7O
ネトウヨざまあ
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:58:24.56 ID:AwHJ68Do0
>>195
('A`)
206名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 09:58:27.07 ID:mPswyjFH0
その前に戦争だろ
もう失うもんもないし怖くねぇ
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:58:31.11 ID:1U+PpTkGP
なんでそうなるか理由教えて
208名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/31(木) 09:58:31.14 ID:ysWqri860
>>158
今各地の原子力発電所の作業員と技術者が福島行っちゃったんだよね
その人達が福島で死んだら今後大変だろうな
長引けば長引くほど他の電力会社の人間も連れて来なきゃいけない
209名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:58:37.06 ID:oRZFumOYO
団塊のクソどもは後の世代に負の遺産しか残してねぇな
学生運動の時に死ねばよかったのに
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:58:37.29 ID:S0amNk+XP
今までチョンチョンシナシナと馬鹿にし続けてきたのに
あいつら以下になるとか胸熱だな
211名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:58:37.51 ID:RQ4YDL9e0
>>194
贅沢な貧民街になりそうだなぁ・・・
212名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:58:42.53 ID:Zn2HjZYl0
中国産のほうが安全ていう
213名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 09:58:43.89 ID:LfSdIbSkO
一回どん底までいきゃあ、後は上がるだけじゃろ
214名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/31(木) 09:59:18.83 ID:WE1Is8ru0
「知ってた」とか、「むしろちょっと貧しいほうがいい」とか、強がってる書き込みが最高級に痛い
「知ってた」とか、「むしろちょっと貧しいほうがいい」とか、強がってる書き込みが最高級に痛い
「知ってた」とか、「むしろちょっと貧しいほうがいい」とか、強がってる書き込みが最高級に痛い
「知ってた」とか、「むしろちょっと貧しいほうがいい」とか、強がってる書き込みが最高級に痛い
「知ってた」とか、「むしろちょっと貧しいほうがいい」とか、強がってる書き込みが最高級に痛い
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:59:20.32 ID:YCNQ2lFU0
>>208
安定化させたところで、50年以上誰かが面倒みることになる。
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:59:22.17 ID:vPuBIYWS0
>>180
日本人がカスだから優秀な在日に支配されたんだろw
在日がいなくなったら北朝鮮レベルだよてめーら
217名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:59:26.44 ID:fsLXUlxcP
原発の経済リスクから目を背き続けてきた結果だ。
福島第一原発の事故で日本はもはや立ち直るチャンスを失った。
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:59:30.47 ID:nuqXJyBO0
>199
月10万〜15万で生活するような層が爆増するんじゃないか
219名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 09:59:49.54 ID:gswS+La2O
とりあえず軍事産業育てようか
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:59:53.68 ID:gWisH0hl0
ODA払えないなメシウマ
221名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/31(木) 09:59:55.57 ID:Xf534wyH0

日本製が世界中で避けられる時代

もはや敗戦以上に厳しい

222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:59:59.30 ID:hPJ3a89F0 BE:3752444197-PLT(18073)

復活するさ
何度でも何度でもな!
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:00:00.10 ID:6k+WWT4j0
>>213
失われた10年
失われた20年
失われた30年←今ココ突入

底はどこだ
224名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:00:05.28 ID:50V16DkFO
これからどの業界がいいんだ?
225名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:00:06.59 ID:8B8cpPaE0
終わるのは関東東北であって西日本ではない
理解しとけ
226名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 10:00:08.50 ID:Cmb5MzqG0
>>189
本当に貧しくなったら畑から作物盗まれまくりになるだろうよ
もはや財産守るのすら難しいレベルに治安が低下する
まあそこまで貧しくなるってことはほぼありえないがな
227名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:00:09.82 ID:7A2/HWhgO
日本は国民で作った国という意識が皆無だから
此を期に国名変えよう

ただ天皇さん無くす訳にも地方分権止める訳にもいかんから

大日本民平等主義合衆帝国

辺りでどうだろうか?
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:00:20.18 ID:+gcLgoIB0
どう貧しくなるかは明言してないのか。まぁ出来んわな。
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:00:22.48 ID:6ccwx+WuP
もはや戦後ではない

悪い意味で
230名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 10:00:33.59 ID:RQ4YDL9e0
>>218
て言うか今でも正規雇用せずに非正規に叩き込んでるんだからどんどん増えてんな・・・
231名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:00:36.28 ID:765Yc6OO0
>>223
失われた日本になるまでじゃね?
232名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:00:41.88 ID:AtTHpudA0
梅干しがあれば俺は生きていけます
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:00:45.67 ID:ryCpEVghP
仲間が増えるよ!やったね俺くん!
234名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 10:00:57.87 ID:y9PCzkVrO
>>218
俺は実家含めそうだから問題ないな
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:01:13.66 ID:DaVI1Dq60
うるせぇ、福島原発が放射能だすぞ
偏西風吹くぞ
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:01:16.56 ID:mWa9+iTs0
共産主義国になるか・・・
237名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:01:17.86 ID:8B8cpPaE0
>>223
底なんてとっくに脱出してる。
2011年度は各企業最高益続出だろうな。
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:01:20.56 ID:YCNQ2lFU0
>>228
仕事が無い、電気代が高すぎて払えない、腹減った
他人の物を盗む  犯罪都市の完成
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:01:26.61 ID:EQx1nBiX0
今の損害額が20兆オーバーだろ。
これからどんどん膨れ上がって行くだろうしな
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:01:26.64 ID:I6Mj5xQB0
>>223
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110331-OYT1T00177.htm


失われた30年←今ココ突入
失われた40年
失われた50〜60年←東日本はこうなる


241名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 10:01:33.26 ID:96+dRDqxO
>>214
「知ってた」は最高にムカつくよな
242名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/31(木) 10:01:58.63 ID:wvnbOhFx0
自殺者がどれだけ伸びるか
243名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:02:00.30 ID:mcRKP7rHO
お国柄的にまともなもん作れるのはわかってるんだから、通貨が下がると競争力取り戻すだろ
244名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/31(木) 10:02:05.86 ID:18pkFd4aO
アメリカみたいに人口動態が変わり続ける移民国家でもない限り、
一度成長しきったところから再び勢いを取り戻すなんてまず不可能だし、
ここらで一旦落ちてエネルギーを蓄えるのも良いのでは?
245名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 10:02:09.85 ID:M54fK7y/P
よくネットで不満垂れてる人にアフリカよりはマシなんだから我慢しろとか説教する人がいるけど
50年後、アフリカ人が日本よりはマシとかいう時代が来るかもなw
246名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:02:14.18 ID:8B8cpPaE0
>>238
関東はな
247名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:02:21.83 ID:QSKVxuXH0
>>194
遷都の意味知ってるの?
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:02:24.08 ID:NwoBeqc90
>>241
知ってた
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:02:48.42 ID:eB80+sCZ0
あーマジでクソ老害死なないかなー
250名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 10:02:54.99 ID:RQ4YDL9e0
>>226
ちょっと前にトヨタ系ががっくり落ち込んだ時
農家でも趣味の家庭菜園でも野菜盗難山ほど発生したわ。
まともに作ってられないってやめた人たちも出たくらい
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:03:01.70 ID:UIfd9bPi0
そうなんだすごいね
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:03:03.37 ID:jTzU1yyw0
貧しい国ってのは農産物海産物資源を売るものって相場は決まってるが
日本には売るものがない
253名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:03:13.57 ID:ETZH4G/z0
幸せにはなれない国だからな
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:03:18.25 ID:WRf4E4Wf0
>>190
韓国がお前を引き受けてくれると思う理由は?
ほんと日本人は無知だよな
外国に移住したいと思えば出来ると思ってるw
255名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:03:23.51 ID:2jvBqTXzO
>>246
広島に婆ちゃん家あってよかったわ
256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 10:03:26.78 ID:4hBI+mG30
上と下の格差がますます広がって
下の人口がかなり増えたら革命とか胸厚
257名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 10:03:27.36 ID:VRLd+ZIL0
>>102
今の日本の最悪の点は、いずれ円安に誘導されても
放射能汚染の問題で輸出が伸びない可能性がある点。

企業も真剣に放射能の問題を捕らえ生産拠点を移すなどの対策をとらないといけないけど
東日本から生産拠点を移すとしたら、西日本にうつすより海外に出るだろうし、まぁ詰んだんじゃね。
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:03:35.82 ID:NwoBeqc90
>>250
愛知は怖いところだな…
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:03:38.35 ID:oSdHP+K10
これだけやられれば東電(当然)です。
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:03:40.49 ID:u0yxlOkA0
いっとくが俺はなんもしねーから
お前らでがんばれ
261名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 10:03:42.65 ID:EdQR+dFF0
1つの企業が国を潰したか
262名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:03:51.94 ID:Lwj1UC2t0
相変わらずニュー速は負け犬しかいないな。
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:04:04.69 ID:+2LS1dUO0
知ってる
264名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 10:04:11.02 ID:frUWCPk30
資産のほとんどを持ってるのが老人の国だからな
もう固定資産税だけじゃなくて有価証券保有税でも取れよ 資産の5%くらいずつ
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:04:23.76 ID:6WFTHRV40
嫌だ
働かなくても豊かな生活でいたい
266名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 10:04:26.35 ID:UPT7vnUPP
[ ::━◎]ノ ABCD包囲網より厳しいないっそもっかい軍事大国目指すか?
267名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/31(木) 10:04:39.64 ID:xAmEXSiZ0
東北は確実に貧しい地域になると思う
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:04:39.96 ID:OJcNSx2K0
>>264
その資産も今回のことで相当目減りするだろうな
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:04:47.13 ID:xdZRiIy20
米国債をバンバン売ろうぜw
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:04:51.22 ID:5TlPUEvH0
ニートが昼間から日本経済の今後を憂えるw
271名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 10:05:02.14 ID:bMNbxoXC0
>>250
そういえば車上荒らし多発してたっけな
272名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:05:02.17 ID:HkAMtEen0
>>226
そこまで行くと武装が出来る有力者に農民が頼るようになって封建制になるな
273名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 10:05:05.35 ID:nhoKTSCo0
>>250
マジか そんなことになったんだな
こりゃリアル北斗の拳世界もありえるのかもな
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:05:07.58 ID:arwWmspz0
円刷ればいいだけ
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:05:13.29 ID:aslrhj3c0
自分かわいい官僚・国会議員が遷都したくてたまらない気になってるように推測してるんだがww
国の予算?費用?んなもの、自分のために使うのならいくらでも使うだろうww
276名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:05:13.64 ID:3nB+YNlq0
>>154
内需は無いじゅ
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:05:19.27 ID:H5DsaMu30
昔兵器作るのに家の鍋とか鉄製品徴収しただろ
あれみたいにジジババの貯金徴収しろよ
278名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 10:05:22.53 ID:mPswyjFH0
正直ユダヤ人みたく知識で勝負するしか手が無い…
279名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:05:25.81 ID:sC//vXia0
NY上がったら日経も上がるんだから心配ないだろ
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:05:28.19 ID:RI97fkPM0
ギブミーチョコレイト!
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:05:31.27 ID:OCfyB9Zv0
お金が無くて拡散を防げないので援助してください
とか日本が言う時代がくるのか
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:05:33.83 ID:kt5DtWQBP
>>243
競合他国が売り込む時に汚染をアピールするから、
これだけ使えるネガキャンは無いだろう。
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:05:35.38 ID:YCNQ2lFU0
>>264
徳政令だしてリセットするちょうど良い時期
284名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 10:05:35.23 ID:h56BjpVh0
ワーキングプアの加速
285名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/31(木) 10:05:37.58 ID:rSbF4EG5O
生産量の低下から関東のメーカーを排除してる風潮なんだけど
余力のあるメーカーは西日本に工場建てないとマジで倒産するで
286名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:05:38.58 ID:7I6LmR6+O
だったらODAめぐんでくれよ!
287名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:05:49.97 ID:8B8cpPaE0
>>268
目減りすんのかね本当に。
震災前2100万だったが現在は2050万であんまり減ってないぞ。
ちなみに資産の99%を株式にしてる。
288名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:06:01.87 ID:BbzHXd1m0
自殺するほど働くより幾分貧しい方がマシだとどうして気づかないんだ
289名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:06:05.13 ID:EnVelLvcO
緩やかな下り坂だったのが急坂になっちゃう
290名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 10:06:09.45 ID:M54fK7y/P
291名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 10:06:09.61 ID:AOjl+1Ov0
>>1
>経済への影響だけではない。コロンビア大学が22日開催した日本セミナーでは、
>出席した法律、経済、政治の専門家3人が口をそろえて、「東電には経営責任がある」と主張した。
>取締役が経営のプロとして通常期待される「善管注意義務」を果たしていなかった−として
>国内外の株主から代表訴訟を受ける可能性がある。

やっぱり善管注意義務
天災()原子力賠償法()で逃がすかというアメリカの気合w
東電なんかとっくに詰んでる
292名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/31(木) 10:06:11.43 ID:hJI4MU1V0
2つの原爆を落とされてもなんとかなってきたんだし
今回も長い長い時間を掛けてなんとかするでしょ
日本人強いもん
293名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/31(木) 10:06:12.57 ID:D5EDH2IL0
今の政府がこの状況で経済を全く問題視してないからな。
あと何十年失われることやら。
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:06:12.77 ID:+QZk7T2U0
>>264
いいじゃん。おまえらもすぐ死なないけど、癌で長生きできないから老害なくなって良かったな。
平均寿命の短い若い国になるよ^^
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:06:31.32 ID:OJcNSx2K0
>>287
影響が出るのはこれからだろ
特に東京の地価
296名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 10:06:36.86 ID:bjmEW8seO
ODA貰えるのかな
297名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 10:06:37.22 ID:wRztGMz30
ゆとり涙目というか悲惨すぎる
ボロボロのバトン渡されて未来永劫日本経済衰退の悪玉として叩かれ続ける
298名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/31(木) 10:06:37.81 ID:Vkr6+eFq0
919兆も借金あっても潰れない国を舐めるなよ
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:06:42.85 ID:W7dBhEWN0

メイドインジャパンはもう売れない
300名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 10:06:46.36 ID:EILOedVD0
世界最大規模、永遠に後世に語りつがれる事故を起こした東電、
いくらなんでも存続はありえないだろう

日本の未来を担う子供たちのためにも解体してほしい

こんな企業を救済する前例を作ってはいけない

日本再生については非常に困難、これ以上借金が増えたら

危ない状況の上、国内産業全体が大打撃を受け、電力供給不足

まで追い討ちをかけており、部品供給ができず大型産業が停止

状態。外国への部品輸出も当然できず、他国のメーカーに受注を

奪われる。国債乱発・暴落が起こりそうで、早急に増税しないと手遅れに

なるかもしれない
301名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:06:59.75 ID:AZH6CDyh0
>>278
今それの崩壊形だと思うんだが
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:07:00.26 ID:bEKHrue20
もっとドラクエのセーブデータみたく言ってくれ。
303名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/31(木) 10:07:04.22 ID:iYr5tOGR0
日本なめんな。
福島の放射性物質の拡散さえ抑えられれば、あとはこっちのものだ。
もうすでに物流はかなりの勢いで復活している。
沿岸部もルートは確保出来た。
不足の電力分は夏までにめどが付きそうだ。
この位で日本が死んでたまるか、くそったれが。
304名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:07:24.75 ID:8B8cpPaE0
>>295
それもどうだか。

史上空前の供給不足で
逆に2011年度は最高益続出だと見てるが。
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:07:29.01 ID:RI97fkPM0
大真面目な話
もうニートとか絶対に許されない社会になるよな
306名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:07:40.92 ID:3nB+YNlq0
>>274
それでなくても物価上昇傾向なのに追い打ちをかける
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:07:49.03 ID:jK/wNhQs0
>>216
おい、朝鮮人
パチンコ屋税金払えよ
308名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 10:07:50.25 ID:HyMW1pN50
競争のレールから落ちて中堅国ぐらいを目指せば
今より住みやすい国になる、とか幻想なんだろうな
309名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:07:53.33 ID:765Yc6OO0
>>264
思うんだが、正直老人が金持とうが若者が金持とうが変わらんよ。
生まれた時から不況の世代が金使うわけないだろ。
310名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:07:53.81 ID:YeFQJeIV0
>>257
放射能汚染で伸び悩むのはほぼ作物だけ。
電力供給力が回復すれば半導体復活できるだろうから
円安になったら得するんじゃないの?
311名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:07:56.56 ID:LN6bxg+s0
今後来るのは増税・不況・失業そして財政破綻
ポルトガルみたいな感じになるのかな
312名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:07:58.69 ID:PNMWZO28O
戦後もこんなん言われてたな。
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:07:57.50 ID:ybT+4IVe0
>>273
大型免許まで取っておいて良かった
バイクも買ったし後はモヒカンにして肩パッド探すだけ
314名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:08:06.54 ID:RLQdTKMDO
>>285
何で 法人税減税なし
歴史的円高
輸入規制対象国
の日本に建て直すんだよ、海外に決まってんだろ
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:08:10.13 ID:9UMiQXry0
>>131
双子がキチガイをチクリに行くと
あっそ他の事しろって言う学長だな
316名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 10:08:24.67 ID:p/Ee8YML0
日本は不死鳥の如くだからな
なぁに偏西風さんが放射能なんて西に運んでくれるさ
317名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 10:08:28.49 ID:mUYaQlBi0
アメリカ人にとっては所詮他人事でしかないんだよな
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:08:28.58 ID:hPJ3a89F0 BE:833876472-PLT(18073)

米国債売ればいい
319名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:08:34.26 ID:tXCzES7RO
その時は世界道連れだし
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:08:35.88 ID:+gcLgoIB0
>>238
それ、お前の予見?
跳躍し過ぎだろ。失敗国家状態にまで墜落するとは思えないんだが。
今日も働いている奴は働いている、考えてる奴は考えてる。
都市部ではそんなルーチンワークがとっくに再開しているのに、急に犯罪が蔓延すると?
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:08:40.94 ID:W7dBhEWN0

白人が黒人が そしてアジア人が

日本製を買うと思うのか

危険なのは福島周辺で 西日本は平気だとか
322名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:08:41.77 ID:0tmnMoarO
>>292
アメリカのおかげで復興出来ただけだから^^

日本国民にそんな力は全くない
323名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 10:08:43.50 ID:M54fK7y/P
>>305
なんで?
むしろ失業者が増えて自己責任で済ませられなくなるんじゃないの
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:08:45.58 ID:A13bwY/O0
原発の破壊力すげー
一箇所ハーイで日本底辺か
325名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/31(木) 10:08:53.77 ID:18pkFd4aO
全ての子供にプログラミング教育を義務化しよう
日本の未来は彼らにかかってる
326名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:09:11.26 ID:iNHrS6Y1O
日本なんか早く潰れろ
資源の無駄使い国家なんだから
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:09:09.98 ID:Lnn4Mwej0
ニートの俺様にはなんの関係ない
話だな
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:09:13.16 ID:CxAq90nR0
これからはギリシャ、スペインみたいな半ニート国家として楽に生きようぜ
329名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/31(木) 10:09:14.56 ID:VbJxmy8PO
日本が貧しくなる際には米国債手放せよ!
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:09:15.02 ID:kt5DtWQBP
>>313
世紀末なのに免許はねーだろw
331名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 10:09:20.45 ID:Cmb5MzqG0
原発のせいで太平洋の海産物が大打撃受けたのは痛かったな
今の文化レベルなら食料自給率さえ維持出来れば鎖国してもすでに豊かに暮らせる地盤が出来上がってるのに
332名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 10:09:21.48 ID:nhoKTSCo0
>>313
バイクにトゲつけるのも忘れずにな
ボーガンもあったほうがいいぞ
333 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/31(木) 10:09:29.34 ID:66WGM7Bl0 BE:895123788-2BP(10)

>>303
問題は国内じゃなくて海外での日本製品への風評被害よ。
ドイツみたいに何故だか日本のせいでメルケル政権が倒れそうなところもあるくらい、反応は様々だけどさ
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:09:33.15 ID:XFArdQP/0
こっから復興したらマジで優秀だったのかなと認める
335名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 10:09:39.78 ID:RQ4YDL9e0
>>313
ちょっと俺、種もみ入れる袋用意してくるわ・・・
336名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 10:09:44.21 ID:JTCLNng60
教育のほとんどが生産性に寄与してないらしいぞ
337名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/31(木) 10:09:48.90 ID:kInLtkGiO
別に俺ら底辺の生活は変わらないから安心しろ
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:09:54.41 ID:c9x7+sc20
むしろアメリカが「余裕で復活すんだろw」とか言った場合のほうが怖い。
期待されないくらいが日本にはちょうどいい。
339名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 10:09:58.50 ID:W4kTihMU0
>>318 IEEPAがあるだろ
340名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 10:10:10.65 ID:c6JX00XK0
知ってた
おう
知らんかった
341名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:10:20.42 ID:9UMiQXry0
>>325
もう遅いだろ
インド人にさえ追いつけない
342名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:10:24.78 ID:60QsHqBY0
>>295
基本的に土地や建物なんかの固定資産は取得原価評価なので、減損会計が適用されるほど時価が
下落しない限り企業のB/Sに与えるインパクトはない。よって地価の下落による株価の下落というのは
かなり限定的と言える。
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:10:28.33 ID:/lzsN6aE0
日本の未来はゆとりにかかっている
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:10:28.62 ID:XbiPu1Vv0
>>207
詳しくないが大まかに言うとこんな感じかな

工場の海外移転&外資引き揚げ→製造業の衰退=外貨が獲得できない=貿易赤字
                         ↓                      ↓
                      失業率急上昇=国の税収悪化→国債が償還できない→ ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                                         d⌒) ./| _ノ  __ノ
345 【東電 82.5 %】 (東京都):2011/03/31(木) 10:10:35.98 ID:4oIdptC60
輸出ができない状態で放射能によって内需も崩壊してるからな
どうやっても無駄
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:10:41.00 ID:mWa9+iTs0
引きこもりも総動員して働く
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:10:48.35 ID:GfbCxw7UP
団塊ってほんとに粗大ゴミだな
348名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:10:50.52 ID:765Yc6OO0
弱い者を手厚く保護しすぎているだけ。
どんどん死なせればいいんだよ。
唯一の資源の人間使ってここまできたのに人間使うことをやめるとか。
衰退して当たり前だろ。
349名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:10:57.13 ID:rkKGSA1uO
震災原発事故不景気

労働賃金のさらなる低下

平均所得が下がる

製品価格が安くなる

ニッポン復活
350名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 10:10:58.37 ID:CgTr9NGx0
不屈の労働厨魂舐めすぎ
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:11:00.15 ID:YCNQ2lFU0
>>320
福島からの放射能放出が停止するまでどうなるかわからん。
水道水が飲めないとなると詰みだろ。
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:11:11.94 ID:/lzsN6aE0
>>331
海産物は余裕で安全
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:11:15.56 ID:r9NgHDS1P
日本終了ってなってこんだけ喜んでる奴らがいるんだから、地震なんか無くても
もともと終わってただろ
354名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/31(木) 10:11:19.95 ID:D5EDH2IL0
外国企業の日本への部品調達一極集中は今回のことで見直し避けられないし
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:11:23.56 ID:RI97fkPM0
何かを作ろうとしても電気がない
水も食べ物も汚染されてる
消費を活性化しようにも自粛厨がうるさい
世界におけるメイド・イン・ジャパンのブランドは失墜した

さよならニッポン
356名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 10:11:24.16 ID:AOjl+1Ov0
日本の問題はずっと社会構造なんだから
変わる気があれば変わるだろ

>>1の記事では
アメリカは「そんなの期待できねえwジャップ」って言ってんだし
357名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 10:11:24.63 ID:74TDssAl0
>>345
放射能っていうか変な自粛じゃね
358名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 10:11:26.33 ID:H7sZ20OV0
寝たきり老人に医療費をじゃぶじゃぶ使っても
日本は復活しない
20年後の日本を支えてくれる人たちのために金を使おう
359名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:11:27.29 ID:sadSui+o0
いっその事もう同じ国で西と東で分ければいい。
こっち的には自粛のお通夜ムードされると迷惑。両方共倒れにする気かバカ。

美味い物の宝庫の北海道があるし羨ましいなぁ。良かったな。
360名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 10:11:30.70 ID:U/HRf8Ku0
貧は罪ならず、これは心理
しかし貧乏もどん底になると、罪悪
貧乏程度のうちならまだ持って生まれた美しい感情を保っていられるが、
どん底に落ちたらもうどんな人でも絶対に駄目
どん底におちると、棒で追われるなんてものじゃない、
箒で人間社会から掃きだされてしまう
361名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 10:11:34.92 ID:M54fK7y/P
>>341
IT土方としての単価が安いだけで特別優秀って訳じゃないって聞くけどね
相変わらず独創性のあるサービス作ったり、オープンソースで活躍してるのなんてメリケンじゃん
362名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 10:11:50.45 ID:ePTNYAm20
>>348そしたらお前死ぬなw
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:11:53.66 ID:Qk8eKsqx0
なんだかんだいって日本はまだまだゆたか

それがほかの国に近づくだけ
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:12:22.98 ID:IsazKpCCP
65歳以上の高齢者の割合

2008年
日22.1% ←
独20.2%
伊20.0%
仏16.6%
英16.1%
加14.0%
米12.6%
台10.7%
韓10.1%
中*8.4%

2050年(国連推計)
日41.8% ←
韓36.5%
台35.6%
独33.2%
伊32.5%
加27.8%
仏26.2%
中25.8%
英23.9%
米20.9%
365名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:12:23.45 ID:gK5zDBpuP
思うにACのコマーシャルが自粛ムードを煽りたててるように思う。
あれ見たら誰も消費したいとは思わなくなるよ。
やりすぎなんだよ。
366名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:12:24.99 ID:ryCpEVghP
>>340
オットセイ乙
367名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:12:39.20 ID:OJcNSx2K0
>>304
東北の工場が相当数ストップしていて
製造業に悪い影響が出始めてるし
東京は計画停電の影響で相当落ち込む
東京方面の移動が減って東海道新幹線も30%減になってる
海外では食料品だけではなく工業品にまで風説被害が出始めてる
原発も解決の目処が全く立ってない

そんな中で過去最高益が出るのか?
368名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 10:12:43.76 ID:nhoKTSCo0
>>344
国内で循環する経済にシフトしていくしかないのか

369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:12:44.05 ID:9UMiQXry0
>>361
だからそういう意味
独創性のあるうんたらは日本人は無理だろもともと
370名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/31(木) 10:12:45.81 ID:p4Sls0OE0
たとえ貧しい国になっても心まで貧しくならずにいつか立ち直ってみせるさ
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:12:58.09 ID:RI97fkPM0
>>360
貧すれば鈍する
372名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 10:13:07.90 ID:S01toVdA0
今までの日本人の心のありかたや価値観を振り返る時間ができると思えばそれほど困ることではない
373名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:13:10.69 ID:6XBBhD2n0
>>345
放射能では内需はあまり崩れないと思うよ…
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:13:22.24 ID:U/Zx/c7R0
まあゲームができりゃいいよ
375名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 10:13:23.78 ID:mPswyjFH0
>>301
多分下手打ったら日本って国は這いあがれないかもしれん。外国からしたら不況のなか自国産業保護の為のいい口実を作っちまった
これからは日本国じゃなしに日本人で勝負しないとダメだと思う
376名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 10:13:24.08 ID:AOjl+1Ov0
だから社会改革しろよ
懲罰的賠償制度入れろ
さっさと責任者がまともに責任を取る国になれ
マスゴミを叩きなおせ
選挙行ってドヤ顔してねーで政党の内部からきちんと参加してチェックしろ

国際テロリスト東電なんか排出して「昔はよかった」とか笑わせる
377名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:13:25.04 ID:sadSui+o0
>>370
東北の人間が言うとギャグにしか聞こえんわ。
378名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/31(木) 10:13:29.12 ID:ysWqri860
>>333
何故だか日本のせいでって
原発アレルギー強かった地域で反原発のところが勝ったっていうごく普通の影響だと思うよ
ドイツはフランスみたいに国民的にも原発推進しまくってるわけじゃないし
379名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 10:13:31.42 ID:bfNmRGIU0
ほしがりませんかつまでは
380名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:13:35.33 ID:3nB+YNlq0
インフレ傾向になると老人が銀行から預金を卸す、つまりはそういう事だ
381名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:13:36.80 ID:9UMiQXry0
>>372
寂聴みたいなこと言うなよw
382名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:13:39.13 ID:3F5zJnh5P
>>367
特需とか寝言言ってる場合じゃないよな
みんなもFXやろうぜ、もう遅いかもしれないけど
383名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:13:41.02 ID:7A2/HWhgO
>>268
円高進んでるんだから目減りしてないだろ
逆に上がってる
384名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/31(木) 10:13:42.23 ID:aOKZ6oJkO
千年に一度の大地震、それに関連する巨大津波、そして原発のメルトダウンだろ
21世紀の日本はとんでもないことになってたんだな
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:13:47.53 ID:hPJ3a89F0 BE:357376223-PLT(18073)

大和民族をナメるなよ
386名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:14:09.27 ID:HkAMtEen0
>>361
メリケンでもサンフランシスコやボストンなどの一部地域がITの中心だから仕方がない
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:14:13.50 ID:RI97fkPM0
原発さえ何ともなかったら
余裕で復興できてた
だがもうダメぽ
388名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/31(木) 10:14:14.66 ID:XYuGkdJW0
サブプライム騒ぎの時に見苦しい足掻きしてたウォール街のハイエナ共には言われたくねえな
389名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 10:14:16.96 ID:dgkNwvzY0
>>349
震災原発事故不景気

労働賃金のさらなる低下

平均所得が下がる

製品価格が安くなる

日本企業の株買い占めた外資ウハウハ
390名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 10:14:19.59 ID:utOymXR50
>>1
最貧国の仲間入りだろ
391名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 10:14:28.88 ID:74TDssAl0
>>348
その弱者ってのが社内ニートのことなら大賛成
392名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 10:14:37.59 ID:GzRfuSnc0
貧することはほんとに怖いよ
こうして考える力すら奪われるのだから
393名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 10:14:38.86 ID:AOjl+1Ov0
さっさと社会大改革しろバカ
出来なきゃ極東土人国に戻るだけで
それも別にいいけど
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:14:39.16 ID:egh2ZOC40
いまのうちに金をドルに変えとくか
395名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/31(木) 10:14:53.27 ID:18pkFd4aO
危機が起きるからってそれが転落に直結するとは限らない
危機的状況によって社会の非効率性が是正され、
選択と集中が促進されて競争力が高まることもある

「仕方がない」がプラスの意味に転じたとき、日本は強くなる
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:15:00.00 ID:W7dBhEWN0
団塊の世代は年金受給だからもう日本にいる必要はない
年金の受け取りは世界のどこでもいけるので
物価が安くて安全な国でお手伝いさんつきのプチ豪邸で贅沢な暮らしして
さらに貯金もできる

非正規の団塊ジュニアもついてって海外で就労したほうがいい
正直給料かわんねーし
履歴書という文化がないから海外のが正社員になれるぶん出世もあり得る
397名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:15:30.00 ID:7qwazbnf0
悲観論者がグズグズしてる間に
行動の早い奴がビッグチャンスどんどん掴んでいくぞ。
戦後も多分こんな感じだったんだろうな。
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:15:30.95 ID:4ibJvgnA0
オレの爺さん、終戦で何も無かったけど、日々充実
してたと言ってたぞ

明確な目標があり、それに専念できれば貧しくても
問題ない気がする

その意味で、もっと破壊された方が良かったのかも
しれんな。放射能汚染はダメだが…
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:15:33.08 ID:giFFLri90
1人当たりのGDPでも台湾に抜かれてるもんなあ、沈没国家日本\(^o^)/
400名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:15:36.52 ID:mWq/nlk30
貧しくなると言ってもフランスレベルになるだけだろ。
フランスに行くと日本女のヒモのフランス男いるらしいからな。
日本女のほうが金を持ってるという・・

まあ国に収める税金大幅に減るし公務員はフランス、アメリカみたいに年収300万になるだろうな。

最終的にアメリカが助けてくれるからそれほど心配はしてないな。
日本の経済が縮むとアメリカにとっても失業者増えるしかなり痛い。
IT産業やエンタメでかなり稼いでるからな。それほど日本市場は大きい。
太平洋を挟んだ隣の国であり、助けないと中国に取り込まれる。
これからはアジアの時代と言うが日本がいないとアメリカからは少し遠い。
401名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:15:39.40 ID:765Yc6OO0
厄介なのが国に金がないこと。
国に余裕さえあれば原発ドカンでも復興できた。
借金できなくて復興とかどんな無理ゲーだよ。
402 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/31(木) 10:15:39.96 ID:66WGM7Bl0 BE:279726454-2BP(10)

>>378
あんなの普通じゃないわよ…
アレルギーを通り超えて集団ヒステリーを起してるようにしか見えない
403名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 10:15:40.61 ID:Cmb5MzqG0
>>348
多くの人間を使うことが必要だったのは20世紀半ばまでだよ
それ以降は持続可能な開発のレベルを過ぎた地球環境の破壊をもらたしている
もう人類は経済とかどうでもいいから地球環境のことを考えた生活にするべきだよ
どうせ本当にやばくなったらアメリカさんが戦争起こすだろうけどさ
404名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:15:39.98 ID:ZDNmbEt/O
いいんじゃないですか

でも日本は必ず復活しますよ
405名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:15:43.96 ID:9UMiQXry0
>>384
不幸中の幸いはそうかそうかがおとなしいことだな
日蓮以来国難には暴れまくる伝統なのに
大作の健康問題でそれどこじゃないw
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:15:53.64 ID:f+A7iu9W0
心が豊かになるんだろ
407名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/31(木) 10:16:04.53 ID:VbJxmy8PO
一応復興特需と言うものもあって
悪い話ばかりではないんだよなぁ
とりあえず次期無職候補の俺は共産に入れておくよw
408名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:16:05.93 ID:yYMXu1M8O
簡単にアメが破産する日本が破産するっていってる評論家がいるが、
世界経済が同時に破綻するっていってるよんなもんだろ
させない的な意味であり得ねえよ
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:16:17.79 ID:hPJ3a89F0 BE:2918567977-PLT(18073)

ネガティブな事を言ってるニートなんぞ放っておけばいい
俺は日本が再度立ち上がることを確信している
410名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:16:25.47 ID:+QZk7T2U0
>>364
癌で長生きできないからそれも解決。よかったなぁ老害になれなくてすむ
411名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 10:16:28.13 ID:QIHO6U4a0
過去の栄光にすがる高学歴ニートみたいになるのかw
412名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:16:31.32 ID:8B8cpPaE0
>>367
最低でも1/3は最高益が出るんじゃないか。
需要の増え方が半端ない。特に関西。
413名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:16:38.64 ID:WuiX075D0
とにかく、早急に公務員の生涯収入(年収、退職金、年金)を
三分の一にすべき!(命がけ現業は除く)

たとえ、三分の一にしても他の先進国並み!!
414名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:16:41.22 ID:akCCE5lY0
放射能さえなければなぁ
415名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:16:41.57 ID:9UMiQXry0
>>403
八ッ場ダムを人力で作ればいいじゃない
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:16:43.86 ID:BnJgo5D80
>>391
それはガチで困るw

>>394
むしろ金のまま持ってろよ、GOLD
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:16:44.36 ID:V2hwprD10
>>337
むしろ底辺こそ大打撃だろ
特権階級は相変わらずぬくぬく
418名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:17:07.57 ID:WRf4E4Wf0
>>278
お前、ユダヤ人並みのどんな知識があるの?w
何語でその知識を売り込むの?w
419名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:17:18.04 ID:S3tzlxKj0
何回このソースで立てんだよ
3回は見たぞ
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:17:20.95 ID:6XBBhD2n0
>>369
無理だったらここまで来てねーよ
日本人が特別あたまいいとかは思わないが、縛りのない思考が可能な文化なのは相変わらず有利

ただ今はそれの悪い面や、行動に移す事のリスクが高騰していて
その現状を変えれそうな要素も少ないのが大きな難点
今回の災害が転機になればいいがね
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:17:25.81 ID:QJXqVYB40
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/company/annai/yakuin/index-j.html
★★★東京電力 天下りとゆかいな仲間たち★★★
顧 問:石田 徹(民主お墨付きの天下り!エネルギー庁長官)
取締役会長:勝俣 恒久
取締役社長:清水 正孝 3/16からダウン→辞任? ご尊顔 http://tsushima.2ch.at/s/news2ch131833.jpg
取締役副社長:皷 紀男
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑
取締役副社長:山崎 雅男
取締役副社長:武井 優
取締役副社長:藤原 万喜夫
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ
常務取締役:山口 博
常務取締役:廣瀬 直己
常務取締役:内藤 義博
常務取締役:小森 明生 記者「福島に未来はありますか?」→泣き落とし猿芝居
常務取締役:西澤 俊夫
常務取締役:宮本 史昭
常務取締役:相澤 善吾
常務取締役:新井 隆男
常務取締役:高津 浩明
取 締 役:木村 滋
取 締 役:森田 富治郎
取 締 役:青山 やすし(漢字)
常任監査役監査役会会長:築舘 勝利
常任監査役:千野 宗雄
常任監査役:唐崎 隆史
監 査 役:林 貞行
監 査 役:高津 幸一
監 査 役:小宮山 宏
監 査 役:大矢 和子
422名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 10:17:27.46 ID:HHzA6eQv0
>>370
立ち直るお金が無いよ。
ついでに言うと仕事もなくなるんだよ。

とことん貧しくなったら
どこかの国の企業が安い賃金で雇ってくれるまで
ずっと耐え忍ぶしかない。
でも放射能で汚染された地域は絶対に復興できない。
423名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:17:28.57 ID:kpfUjGVuO
生活レベルを下げる良い機会
石原の言う通り日本全体に対する天罰だな
424名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:17:33.44 ID:GgWO3MQr0
地震のせいにできてよかったね
425名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:17:40.93 ID:7A2/HWhgO
首都移転考えると金持ちは今のうちに東京の土地売って関西の土地買った方がいいな
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:17:41.40 ID:n0FR0HRF0
いつ金持ちになったんだ?
知らねえぞそんな国
427名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:17:52.28 ID:3nB+YNlq0
>>408
一蓮托生なのは事実ゆえ各国は支援を惜しまない、でもそれも限界がある
428名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:17:53.37 ID:T+i1bn3DO
はやく相続税優遇の無利子国債300兆ぐらい発行しろ
429名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:17:54.90 ID:8B8cpPaE0
後、工場停止の影響とか言ってるが、過大評価しすぎだ。
6月には9.5割が正常化している。
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:18:15.10 ID:V/CSzhWv0
震災以降スレタイに脊髄反射レスしてる馬鹿が目立つようになったなぁ
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:18:16.88 ID:Hu0aiY9d0
>>407
地震と津波だけならそうだったろうけど、
原発でそれもどうなるかわからないな。
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:18:23.52 ID:nuqXJyBO0
とりあえず大きな子供の中国さんに
名実ともに東アジアの旗手として表舞台に立ってもらわないと困ります
433名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 10:18:37.93 ID:t5hBCZxD0
輸出どころか日本籍船は嫌われ海外の港に寄港できない。
海外の船も日本の港には近づかなくなり輸入も滞る。
434名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 10:18:40.79 ID:dHfLAkD+0
そういやサマーズもユダヤ人か
435名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 10:18:46.56 ID:AOjl+1Ov0
>>420
>縛りのない思考が可能な文化

日本はむしろ世界でも稀に見る思考硬直文化だぞ
明文化されてないから社会文化的圧力が最強
コンテキストの拘束力が世界最高なのは比較文化論では常識(次が朝鮮)
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:18:48.49 ID:Qk8eKsqx0
アメリカの方がなんかヤバイかもな
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:19:00.85 ID:Iv1l8sM40
MADE IN JAPANはどこに行っても忌み嫌われる
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:19:03.55 ID:W0vI42HS0
米国債売るわw
439名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 10:19:23.93 ID:nhoKTSCo0
>>429
電力の目処ついたんだっけ
昨日の東電会見でなんかいってたらしいけど
6月はともかく8月の夏はどうなるのかねぇ
440名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 10:19:25.93 ID:96+dRDqxO
>>397
それもそうだな
441名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:19:28.42 ID:9UMiQXry0
>>435
まあ官僚のせいでもあるんだけどね
今回の震災が霞が関を直撃してたら
もっとマシな国になってたかも
442名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:19:38.48 ID:hPJ3a89F0 BE:2144254166-PLT(18073)

とりあえず俺は寝るから
起きる頃には復興してるだろう
443名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:19:43.66 ID:765Yc6OO0
>>419
おまえそろそろ寝ろよ人のこと言えないけどさ。
444名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:19:49.62 ID:8B8cpPaE0
>>431
原発に関してだが、国内外の多くの人間が、
日本の放射線量減衰速度を悪い方向に見積もりすぎている。
下手すれば梅雨明けには放射線量正常値に戻ってもおかしくない。
445名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 10:19:58.61 ID:bfNmRGIU0
>>408
日本経済にそこまでの影響力ありませんよ、
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:20:06.00 ID:1ZpjEjYy0
これから大不景気になるのは間違いないと思うが
日経が下げてないのがおかしい
まあ俺は空売りしてるからいいけど。
円で儲けて意味あるかわからんが。
447名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:20:11.51 ID:OJcNSx2K0
>>429
仮に施設が直ったとしても
その施設を動かす電力がないと意味がないだろ
50Hz域内で夏場に9.5割もが正常運転してると思うか?
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:20:12.34 ID:2JD86ji20
おまえらは余裕かましてるけどリアルで貧しい国と言われるとショックです
449名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:20:16.25 ID:kt5DtWQBP
地震津波だけじゃこんなネガらないから、
全て原発が原因、あれが没落の影響だわ。
450名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:20:27.02 ID:S9NRgRofi
>>417
打撃というか
切り捨て
もう面倒見る余裕はない
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:20:32.72 ID:ZgkdncfW0
世界規模で日本円の為替操作。閉じ込め作戦キタコレ
452名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:20:50.31 ID:9UMiQXry0
>>448
モヒカンよりも乞食の練習したほうがいいよね!
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:21:02.47 ID:6k+WWT4j0
>>429
おまえ楽観論が好きらしいが、底をとっくに脱してるとか言う根拠はなんなんだ
非正規はもちろんのこと「正社員」平均給与もずーっと下がりっぱと知ってる?
454名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:21:07.31 ID:a6cv9zCT0
関西人「トンキン滅んでも日本余裕だしwwwwww」
外人「>>1
関西人「ぐぬぬ」
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:21:10.56 ID:nuqXJyBO0
>436
欧州の落とし子が日本より先に潰れたりはしない
456名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:21:36.65 ID:kxjVVHqN0
サマーズ(元)報道官か
457 【東電 82.5 %】 (catv?):2011/03/31(木) 10:21:37.53 ID:yBn4/acc0
元々金持ってないし、貧しくなろうがまったく関係ないぜw
金持ちざまぁw
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:21:46.84 ID:1ZpjEjYy0
>>444
ここのところ雨降ってないからな。
次雨降ったらパニックになると思うぞ。

水道水なんて前回の比じゃない値出ると思うし。
梅雨が一番怖いわ。
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:22:07.37 ID:AOOT1oIX0
>>400
中国人と韓国人だけは嫌です
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:22:07.52 ID:fhtieziN0
>>423
冷静に考えて石原は正しいな
今まで身の丈に合わない生活水準ですごしてきたのがいけなかったんだよ
みんなで大増税を受け入れて相応の暮らしをするしかない
461名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 10:22:24.17 ID:M54fK7y/P
このタイミングで欧州経済と中国が倒れたりしたら、奇跡のカーニバルが起きるだろうな
あと中東の戦火拡大とかね
462名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/31(木) 10:22:26.77 ID:/XONvfoJ0
博多駅まで徒歩10分くらいのところに小さいアパート持ってるけど売り時がわからねぇ
売らないほうがいいのかねぇ
463名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 10:22:30.15 ID:pnsqCZdAP
途上国に落ちたとか言ってるやつがいるが
途上国だったら今頃被災者は食事どころか避難所すらない生活になってるんだぞ
被災者が今のところ寝るところがあって
3食食べられるだけ日本はまだまだ豊かだよ
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:22:31.15 ID:ZhbYY1jg0
原子力カルテルにマスコミも官僚検察も政治家も金で買われる三等国だしな
他発電の研究を潰したり原発反対派は逮捕やリストラや変死体にされた
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:22:35.32 ID:WRf4E4Wf0
>>400
どうでもいいけど、パリにいる日本人女でフランスの男をヒモ(夫)にしてるのは
昼間は事務員として働いて、夜は日本人向けバーでホステスとして働いて
捨てられないために死に物狂いで働いてるんだわw
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:22:36.95 ID:Qk8eKsqx0
日本は中国よりにシフトしてるから、
467名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:22:42.76 ID:fz2fsXDp0
数年後東電による経済損失がマジで正確に算出されるんだろーな
腹切るくらいじゃ許されないな
468名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:22:50.76 ID:8B8cpPaE0
>>453
ドルベースの企業利益が過去最高水準な時点で
とっくに底なんて脱してる。
さらに非正規という言葉があるが、
日本での年収300万の価値は世界的に見ると跳ね上がってる。

お前らがマスコミにだまされてるだけだよ。
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:22:53.40 ID:n0FR0HRF0
一回どん底まで落ちた方が良いんじゃね?
各地で暴動が起きるくらいにさ
470名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/31(木) 10:22:59.95 ID:rbOSrIrE0
いいじゃん
もう働き詰めの国はいいよ
スウェーデンとかデンマークみたいな目指そう
たぶん豊かな国ってああいう国を言うんじゃないか?
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:23:13.00 ID:3CIi5qMF0
日本が貧しくなったら世界もまもなく貧しくなるでしょう
472名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:23:12.83 ID:Rvl/j25WO
ああ年金払ってなくてよかった
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:23:14.85 ID:vgzBJPl40
それでも古い制度に縛られる日本人であった
474名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:23:22.90 ID:2Gz7+edaO
もう、アルゼンチンみたくなってもいいです。
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:23:23.32 ID:LtOcMY/mi
米国債売るのは無理っぽいから、国連の金を安くしてくれ。
あとco2も途上国扱いで。
476名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:23:40.95 ID:8B8cpPaE0
>>458
むしろ雨が降れば降るほど減衰率は飛躍的に上がるんだが。
477名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:23:49.89 ID:EEfA81xzO
高杉晋作
「人間、窮地におちいるのはよい。意外な方角に活路が見出せるからだ。しかし、死地におちいれば、それでおしまいだ。だから、おれは困ったの一言は吐かない」
478名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:23:56.52 ID:7A2/HWhgO
戦後はアメリカさんが既得権層を壊してくれたから復興出来ただけ
日本は単独では決して既得権を壊せない
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:23:59.83 ID:Z3OpnDGt0
>>455
欧州が先に経済潰れた事実を忘れるな
480名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:24:01.52 ID:9UMiQXry0
>>460
石原に聞きたいが
その身の丈ってのは誰が決めたんだよw
自分のとこの教祖か?w
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:24:10.11 ID:rIu+TGg20
原発事故がなかったら、震災は日本復調のカンフル剤になったかもしれんのになー。
482名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:24:11.58 ID:kt5DtWQBP
炉が壊れて煙モクモクさせてる内は常に放射能出てるからさ、
風がかろうじて味方してるからまだ少し余裕かましてられるだけ。
483名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:24:25.69 ID:u3p82QB10
日本政府・御用学者の言葉に安心してるのは日本国民だけだしな
484名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:24:47.15 ID:lYn4FSHF0
>>470
スウェーデンは本気で改革して今の状態にしたんだよな
それに比べて日本は・・・
485名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 10:24:47.77 ID:tMCt2NbBO
>>476
水は汚染濃度高まる
486名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 10:24:56.40 ID:PGyhb4ma0
ODAとか無駄金減らしたら、結構どうにか・・・
ならないのか?
487名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 10:25:18.27 ID:M54fK7y/P
>>481
純粋な需要になったよな
まぁ放射能と停電も一極集中を見直す機会に繋がっているとは思うけど
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:25:50.08 ID:6k+WWT4j0
>>468
内定率もマスコミの捏造?
489名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/31(木) 10:25:53.83 ID:D5EDH2IL0
>>486
なるよ、余裕で
490名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:25:57.84 ID:QK/V2mLO0
貯金なんかやめて海外投信かいまくりやでえ
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:26:02.87 ID:nuqXJyBO0
>460
それをまず公務員や政治家、一部のセレブ相手に言えないとな
492名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:26:08.19 ID:8B8cpPaE0
>>485
だから大量の降雨により
地上の放射性物質がどんどん流されて減少していくってことだろうが。

広島の放射線量が1年で平常値に戻ったのは大量の降雨のおかげじゃ。
493名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/31(木) 10:26:20.61 ID:18pkFd4aO
>>478
今の教育って戦後史しか教えてないのか
494名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 10:26:50.05 ID:uHFjki3Y0
せいぜい3LDKのマンション住んで、楽しみは週1回の外食。
充分貧しいだろ。金持ちなんて一部の階層でしかなかった。
495名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:26:59.05 ID:I6Mj5xQB0
おまえらは知らない。
大阪市のGDPだけでスウェーデンのGDP並という事を。
とっとと西へ。大阪だけじゃなく愛知もつよいぞ
496名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 10:27:01.37 ID:OtepoItl0
お金は貧しくても心が豊かならそれでいいじゃん!
日本はそういう国になればいいと思う!
なれるかな
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:27:05.93 ID:9qrnKRsJ0
>>463
放射能水と放射能米と放射能野菜だけどなwww
498名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:27:13.80 ID:AZH6CDyhO
>>468
その非正規にすらなれない人間がこれから続出するが
どう思う?
499名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:27:39.04 ID:kt5DtWQBP
>>492
何でセシウム量産体制の福島と一回こっきりの広島比べるん?
500名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:27:49.82 ID:9UMiQXry0
>>494
CSでやってた大昔のアニメでショックだったのは
喫茶店に入って水だけ飲んで出てくる場面だったw
501名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:27:51.10 ID:8B8cpPaE0
>>498
関東東北の話だなそれは。
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:28:03.16 ID:1H2iqzoeP
東京の人口を毎年3%以上増加させることで日本経済を持たせてきた
逆に言えば地方を殺してきたわけだが、これが確実に崩壊する
今すぐ地方分権と税制改革を行わないと絶対に終わる
503名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:28:12.18 ID:6XBBhD2n0
>>435
それは理解してるが
変な言い方だが、圧力で済むだけマシなんだよ。
教育的にも社会的にも。
まあ説明しがたいが。
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:28:13.72 ID:nuqXJyBO0
>496
メディアが不公平感垂れ流すだろうからどんどん歪んでいくよ
505名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:28:15.79 ID:9f8+Gmob0
斜陽国家の進む道が少し速くなっただけのこと
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:28:19.65 ID:3CIi5qMF0
でもなんかさっぱりしたな
507名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 10:28:27.18 ID:8TOtJ14K0
>>495
だから大阪はパチンカスのナマポを飼育する余裕があったのか
508名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/31(木) 10:28:30.22 ID:gss1+7EM0
>>481
そういう考えがな
509名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:28:57.57 ID:765Yc6OO0
>>486
ニュー速でよくODAって言われるが、なんでなんだ?
中国へのODAはともかく、ODA自体は悪いシステムじゃない。
途上国から搾取できる数少ない手段だよ。
510名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 10:28:58.06 ID:PGyhb4ma0
>>489
余裕でないにしろ、なんとかなると思うんだけどなぁ・・
もちろん国民全員は今よりちょっと質素な生活になるんだろうけど。

それより今は太平洋近海の汚染の方が目に見えて怖いかなぁ。
魚とか何年食えないの?
511名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:29:09.16 ID:HkAMtEen0
>>495
名古屋駅に二両編成の電車がやってくるようなところのどこが強いんだよ
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:29:10.59 ID:BROxXH+x0

   /      \
  / ノノノノノ丶丶 丶
  ( |~\ /~| |
  | / ⌒ ハ ⌒丶 |
  | |  i  i  | |
  | | `^ー^   | |
 丶|ヾ二二二ア |リ
   丶\  ̄ ̄ /ノノ
    /丶__ノ\

トータス松本「日本を信じてる!!」
513名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 10:29:14.77 ID:tMCt2NbBO
>>492
原発事故と原爆は根本的に違う
514名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 10:29:20.67 ID:SCn75aHG0
まったく日本は先を行くなあ
今回の件で原発との付き合い方もしくは脱原発でどうするエネルギー問題ってのと
戦争と疫病以外で人口減少する先進国というレアケースをどう対処するのか
生きた実験材料として観察されていくんだねえ
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:29:26.91 ID:6k+WWT4j0
大体、円高だからドルベースで考えて日本最高、とか
円高ならGDPが上がるのかと
マスコミガーマスコミガーって、馬鹿丸出しじゃねえか
516名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/31(木) 10:29:27.59 ID:D5EDH2IL0
震災前の日本人が中流で震災後下流になるのならまぁ大丈夫だろうけど
震災前は下流で震災後はそれより↓だから
517名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:29:40.00 ID:1PXXjVM/0
日本産の部品使ってた海外企業は今頃代替部品に切り替えてるんだろうな
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:29:41.68 ID:1ZpjEjYy0
>>492
地上の放射性物質なんかより、
水道水の方が重要。
地上にいくらあっても普段と変わらない生活はできる。
水が使えないと、現実を実感してパニックになる。
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:29:56.65 ID:3JgMPDa80
>494
そら 北海道 (被災前の)東北  東京(韓国と同じGDP) 関東(+山梨)
    東海 新潟や北陸長野 近畿 中国四国 九州沖縄
 が独立したとして

で 最低規模の北海道ですら GDP世界30位以内だしな
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:29:59.55 ID:n0FR0HRF0
>>494
金持ちじゃねえか
521名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 10:30:04.63 ID:XD/wDSe20
焼け野原と環境汚染は違うからな。
前者はゼロに戻るだけで済むけど、後者はゼロを通り越してマイナスになる。
やり直すといっても、スタート地点が全く違う。
522名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:30:09.17 ID:9UMiQXry0
>>509
政治家とつるんでるクソ土建だけに金が戻ってくるシステムは健全じゃないよね
523名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/31(木) 10:30:10.97 ID:gss1+7EM0
>>510
べつに食えるよw
そこは自己判断だろう
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:30:13.54 ID:6dLhshYW0
>>486
いまのODAは無償より有償が圧倒的に多い。
中国とかのODAはすでに利益出てる。
しかも、現地参入の手助けになってる。

ODA減らせばどうとかはあんま関係ない
525名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 10:30:33.41 ID:8TOtJ14K0
>>516
下流から突き抜ける連中ってもう犯罪集団しかないんじゃないか?
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:30:39.69 ID:yZArNpob0
知ってます
年金も貰えないもんね
10年以内にどこかに移住します
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:30:47.52 ID:mGYzcMCr0
てことは、俺らは次のバブル世代か
wktk
528名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 10:30:51.54 ID:nhoKTSCo0
>>516
それでもまだバブル前の時代よりはマシなんじゃね
529名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:30:53.94 ID:uT9znnJa0
>>71
派遣は残って社員が無職になるよ
甘過ぎ
530名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:31:00.30 ID:8B8cpPaE0
>>499
残念ながら、福島原発が出す放射性物質は減衰していく一方だ

>>513
そういう風に勘違いするやつが多いんだがな、
実際今の日本各地の放射線減衰スピードは、広島のそれにきわめて近い値をとっている。

>>518
水道水の放射線量は地上の放射性物質に影響するだろwww
531名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:31:10.33 ID:QiCCsLwk0 BE:709943647-2BP(2)

はい
532名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 10:31:12.10 ID:uHFjki3Y0
>>518
もう水道は大丈夫だよ。基準値上げるし、隠蔽するから。
東京じゃ二度と飲用禁止にはならない。
ガブガブ飲んでくれ。
533名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 10:31:17.92 ID:KXGRR9CxP
知り合いの外国人がもう2度と日本人とは仕事しないって言ってたよ
534名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 10:31:25.55 ID:6qxjimNZ0
>>1
偉い学者さんや識者と言われる人達の話がいかに当てにならないものか、今回の件でもよく分かりました
ご助言ありがとうございます
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:31:48.98 ID:u7TbfOse0
必要がないのに買うのはやめよう
そっか、必要がないものを買うのは悪なんだ…
536名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:32:05.59 ID:/OJs/IEAO
俺が物心ついた頃から、ずっと日本人は日本はダメだ言ってる
公害、金満、経済、形は違えど常に日本はダメだダメだ
537名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/31(木) 10:32:24.69 ID:r24HSvekO
京都って今空いてるの?
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:32:35.52 ID:+yk6y/070
広島(ひけしま)
539名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:32:37.92 ID:rPDvEbrC0
すでに貧しいです
540名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:32:46.20 ID:IR/7AsRN0
>>530
>福島原発が出す放射性物質は減衰していく一方だ

これの根拠が分からん
冷却は全然進んでなくて
中にはまだまだ大量の燃料があるのに
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:32:52.40 ID:oapGN5C+0
言われなくても分かるっていうか、ま、しゃーないわな
起こったもんは

日本は日本で頑張るしかない
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:33:01.29 ID:9uIR8zF50
国連に金せびればいいだろ。なんでも支援してくれるんだから
543名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:33:08.76 ID:qMd/wv6R0
大量消費社会がやっと終りそうだな
544名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:33:11.14 ID:QiCCsLwk0 BE:887429257-2BP(2)

後進国の仲間入りか
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:33:34.86 ID:o6tIAqT00
すでに貧乏なのだが
546名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 10:33:36.97 ID:hGzKV5Hj0
リスクのある技術開発なんか外国に任せて
技術を開発した国から乞食のように貰えばいいんじゃね?

土人の大臣どもが訪日する度に「日本からの援助に期待」といつも貰って当然のようにほざいているじゃん
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:34:07.72 ID:DX0/z9C+0
人間が怠惰にならなきゃ貧しい国になんかなり得ない
頼んでも改善をやめられない国民性だから
リタイアで悠々自適が目標の人間じゃ絶対理解できない
リタイアして自分を見失って死んじゃうやつばっかの国だぞここ
548名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 10:34:10.19 ID:M54fK7y/P
原発、国債、東京一極集中、官僚制、50Hz/60Hz
先送りしてきた問題が一気に襲いかかってきてるな
549名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/31(木) 10:34:14.11 ID:pt4/ilwS0
マジで日本の奇跡に期待せざるを得なくなってきた。理研に寄付すればいいの?
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:34:18.86 ID:1ZpjEjYy0
>>530
え?前回雨降った時はまだ近づけてる時だったのに、
今は近づくことすらできないのに?
551名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:34:25.84 ID:I6Mj5xQB0
>>530
原子炉の放射性物質垂れ流し量は原爆なんて比じゃないぞ
比較するなら1つでツァーリ・ボンバ並なんだけど・・
552名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:34:35.53 ID:kt5DtWQBP
>>530
線量下がったのか、線量計で
モニタリングできてないから分からねぇ
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:34:35.68 ID:n0FR0HRF0
>>528
今の方が自殺率高いけどな
554名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/31(木) 10:34:39.68 ID:gss1+7EM0
まだまだお前ら呆けてるから大丈夫だなw
数ヶ月後どうなってるかだな
555名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:34:42.49 ID:/do1dJJt0
刑務所生活が羨望の的になるんだろうな。
556名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 10:35:21.23 ID:hGzKV5Hj0
そういえば電車の直流と交流があるのは
なんか意味あるの?

本州行く途中に電車内が真っ暗になっていつもビビるんだけど
557名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:35:21.42 ID:keqRZDA2O
神の国で世界中から尊敬され愛されてるから大丈夫
558名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:35:22.66 ID:8B8cpPaE0
>>551
おそらく、日本でチェルノブイリ級の撒き散らしがあったとしても、
数年で放射線量は激減すると思われる。
この国の降雨量と植物成長速度は異常すぎる。
559名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/31(木) 10:35:24.80 ID:r24HSvekO
今年は豊作だからってガンガン野菜捨てたりしてたのがそもそも間違いだわ
まあ一回沈むかもしれんけど浮上すればいいし
560 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (石川県):2011/03/31(木) 10:35:34.01 ID:TG8X5Wqj0
おまんこ
561名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:35:46.37 ID:765Yc6OO0
>>522
土建だけとかいうのはともかく、
確かに健全ではないが、事業の落札は日本企業が受け持つことが多い。
それはちゃんと日本の税収となって還ってくる上に有償の場合はきっちり相手国に借金させる。
軍事力での脅しがない日本にとって外交の一つの切り札。そして途上国から搾取してるから先進国なんだぞ?
562名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 10:36:36.77 ID:tMCt2NbBO
>>530
ちょっと原爆と原発事故の違い調べてこい
563名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:36:41.27 ID:Ul3l1Pq70
残念なんて思ってないだろw
メシウマとか思ってるくせにw
564名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:36:42.01 ID:9uIR8zF50
確かに刑務所安定だなw今の民主とが与党だと死刑も無いからな
565名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 10:36:48.94 ID:cio9DJKX0
もともとこの国詰んでたしな
もうどーにでもなれって感じ
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:36:56.43 ID:ty77/3BJ0
老害が放射能という最悪の公害を残して行くのか。。
567 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(空):2011/03/31(木) 10:37:02.39 ID:NAcccAX+P
>>313
リアルモヒカンな世界だと免許なんていらなくね?
568名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/31(木) 10:37:04.98 ID:gss1+7EM0
>>558
そういう事いうなら
おそらくとか使うのやめた方がいいよ
569名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:37:06.94 ID:OU5ifwk20
日本の国技

自殺
遺憾の意
保身隠蔽
570名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:37:07.37 ID:1PXXjVM/0
ウクライナの風評被害ってどうなの?
あいつらは元々貧しいけど
571名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:37:08.74 ID:8B8cpPaE0
>>562
原発事故があった地点の降雨量と植物成長速度も考慮に入れて来い。
572名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:37:15.90 ID:IR/7AsRN0
>>558
もうチェルノブイリは超えたってよ
ちなみに燃料総量はうん十倍らしい
http://www.chosunonline.com/news/20110328000014
573 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 85.5 %】 (東京都):2011/03/31(木) 10:37:24.82 ID:M4PohC+n0
しゃーこのやろう
574名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:37:35.12 ID:QiCCsLwk0 BE:811364148-2BP(2)

そもそも日本という国が消滅しそうだが
575名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:37:36.65 ID:HkAMtEen0
>>556
直流は地上設備に費用がかかるけど車両は安いので都市部向き
交流は地上設備は安いけど車両が高くて田舎向き
576名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 10:37:41.91 ID:CviriNiX0
>>570
有名人がシェフチェンコしかいない
577名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:38:24.38 ID:fv9hi1ai0
>>558
激減するつってもしばらくは大気中に漂ってるんだから雨がふりゃ表流水に混ざるだろ…
578名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:38:25.97 ID:bbzla8dXP
原発さえなければ復興特需だったのに
東電のせいで農業も工業も観光全てが終わってしもた
579名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 10:38:35.19 ID:hGzKV5Hj0
最近日本には国家に金を要求する
「ゆすりの名人」が多すぎる

沖縄米軍乞食
農民補償乞食
福島原発乞食
イレッサ乞食
水俣乞食
長崎原爆二世乞食
東電乞食
580名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:39:05.53 ID:8B8cpPaE0
3月15日時点では20μシーベルトあった福島市の放射線量、現在2.8μシーベルト

広島は二週間で8-9割放射線量が減少したというが、
やはりかなり近い値をとっている。
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:39:07.56 ID:H57r5FOpP
>>577
全力でひまわり植えようぜ
日本中がひまわり畑って素敵やん
582名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:39:10.73 ID:DaVI1Dq6O
>>540
水蒸気爆発起きるまでは減衰してくよ
爆発したらその分大量に振り撒かれるよ。逃げよう。

そのまま一、二年経てば通常に戻るよ


現在の対応は、垂れ流し黙認して水蒸気爆発回避しかない。
一方で根本的な解決(修理)が成功すればそれはそれで○
583名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 10:39:33.46 ID:p1a91UqcO
日本の国技
自殺
遺憾の意
保身隠蔽
過労死
584名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/31(木) 10:39:55.60 ID:r24HSvekO
今年はGWのホテル予約も楽にすむかなあ
585名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 10:40:01.61 ID:c3Fzia6xP
まあ終わりだろうな
日本ってだけで危険と思われるし
日本産ってだけで追い返されるレベル

俺らが中国産を全拒否してたのと一緒
586名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:40:03.33 ID:Bz6n68UfO
どっち道、政治家もマスゴミも売国だらけで日本終わってたからな
パチンコの換金すら禁止できない
腐りきってたからな
587名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:40:06.31 ID:mDhKUDSG0
よし、庭の土改良してサツマイモでも植えるか
588名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:40:43.69 ID:kt5DtWQBP
じゃあ福島で上がってるあの無限水蒸気は何なんだろう・・・

双葉郡の線量計も動いてないし
ずっと風向きに助けられてるのだと思っていたわ。
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:40:49.71 ID:bVZ59dYQ0
喜んでるな

アメ公
590名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:40:58.43 ID:AnJrv2HQ0
せやな
591名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 10:41:04.57 ID:hGzKV5Hj0
>>561
ODAって三菱商事とか三井物産ら大商社が大儲けしているんだよな。
あれを削って困るのは結局税金を食い物にしている商社や広告代理店や土建屋とかだろうか?
海外のODAを削って東北にインフラしたほうが還元多そうだけどどうなんだろう?
三菱や三井のピンハネもないし・・・
592名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:41:08.71 ID:m0lOJiD5O
70以上のジジババがいなくなれば医療費介護費年金やらが激減で復興費に回す
介護に回されていた労働力を他にまわす
古い考え、老害が一掃
これだったら絶対復興できる。
593名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 10:41:32.65 ID:V7xAJa/n0
また「えじゃないか」とか「一揆」するような国に戻ればいいさ
藻で石油とメタンハイドレードが採算とれるようになったら鎖国しよう
594 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (兵庫県):2011/03/31(木) 10:41:35.66 ID:QiCCsLwk0 BE:152131223-2BP(2)

貧しくても日本国を維持できればいいレベル
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:41:42.10 ID:rkKGSA1u0
東京が育てた日本を東京が終わらせる

素敵やん
596名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 10:41:46.30 ID:v07ScGxdP
地震被害より原発人災の風評被害みたいなのがでかそうな感じ
東電が日本を滅ぼした
597名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/31(木) 10:41:48.02 ID:gss1+7EM0
つかさ一年後なんか今の時点で想定出来るのか?
最悪の夏をまず想定して対策立ててるんだろうよ現場も
598名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/31(木) 10:42:30.25 ID:2BeKwJIp0
復興の為の内需は拡大するんじゃないの?
被災地以外は謹慎とかいってないでがんがん金使って消費活動するべき
599名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:42:32.62 ID:8B8cpPaE0
>>581
ひまわりを植えるまでもなく、
今から4-6月で凄まじい雑草成長が始まる
600名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:42:42.63 ID:TnO40AwJ0
まだやってたのか
もう日本が平和だった頃のν即に完全に戻ったって感じのスレだなw
601名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 10:42:44.56 ID:j3hqzjJT0


フジテレビ
テレビ朝日
TBS
日本テレビ
テレビ東京
NHK


全て東京のテレビ局。
地方の情報を支配する東京メディア。

東京一極集中を報道しない東京のメディア。
365日24時間、東京の番組を地方に垂れ流す東京のメディア。


602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:42:44.97 ID:n0FR0HRF0
>>591
>東北にインフラしたほうが還元多そうだけどどうなんだろう?
どっちにしろ土建屋儲かるな
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:42:47.45 ID:2Sf1cUip0
自転車で空き缶集めの爺が増えたよ@倉敷市水島
604名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/31(木) 10:42:51.61 ID:gss1+7EM0
>>596
たとえばどう言うのが風評被害なのか具体的に
605名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:43:20.83 ID:CXTU+D/Mi
株主代表訴訟か 日本的じゃないけど経団連が望んだ道だしな 散ってくれ
606名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 10:43:41.10 ID:hGzKV5Hj0
>>575
サンクス
山陽本線は直流・・車両が安い
鹿児島本線は交流・・車両が高い

なるほど。
607名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/31(木) 10:43:43.65 ID:fOR3Wjwu0
民主党のおかげで日本は終わりました
ありがとう民主党
608名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 10:44:26.69 ID:ea5TP9RS0
>>598
復興特需30兆でも、自粛で日本全体の需要が10%落ちただけで45兆の需要が失われる。
特需効果なんか一瞬で消し飛ぶ計算。なので、関係ないのに自粛してると本当に死ぬぜ。
609名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 10:44:34.11 ID:GxWZCRIS0
東電助けても金が海外に流れるのか
610名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/31(木) 10:44:40.16 ID:3zttvc9w0
>>597
来年のことを言えば鬼が笑う
取らぬ狸の皮算用


昔の人間の言葉は現代でも十二分に通用しますね
611名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/31(木) 10:44:51.83 ID:gss1+7EM0
>>598
別にすればいいだろうに
自粛なんて言ってるのはアホ都知事とかだけだろw
612名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:45:06.33 ID:WuiX075D0
>>586 同意

所詮、インチキ偽善国家だよ。
613名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:45:15.32 ID:bbzla8dXP
>>604
様々な日本製品が税関で止められてる
九州産ですらw
614名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:45:28.81 ID:1PXXjVM/0
>>576
なるほど
615名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 10:45:36.41 ID:p1a91UqcO
ロスチャイルドに見放された日本はオワタ

616名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 10:45:38.77 ID:NgB1Zydu0
元から日本人は心が貧しい
617名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:45:40.43 ID:iNHrS6Y1O
瓦礫撤去の仕事の求人が無いのはなんで?
618名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:45:43.59 ID:YYDnyZ23O
完全に終了したもの
農業
水産
観光
終了するかも
サービス
製造
始まった
土建


これでおk?
619名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:45:49.22 ID:QiCCsLwk0 BE:608523146-2BP(2)

どう考えても再生はきつい
620名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:46:17.57 ID:FotZJIT50
はようクソまみれになろうや
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:46:19.83 ID:kuqDmix00
誠に残念ですが・・、(心の中:よっしゃあああーーーーーwwwwwwwざまみろ!ざまっみろ!!)
622名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 10:46:23.87 ID:H7sZ20OV0
チャイナフリーというのがあったが
今度はジャパンフリーにならなきゃいいけど
623名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 10:46:28.08 ID:4moBmky30
現在、東電の株主だーれだ?
624 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (静岡県):2011/03/31(木) 10:46:29.91 ID:60MkUpnq0
そりゃそうだろうよ
625名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/31(木) 10:46:29.95 ID:3zttvc9w0
>>617
素人ができることじゃないから
626名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:46:50.65 ID:Q/2tV1UV0
誰も言わないけどみんな気づいてたよな
特に東北の太平洋側はこれからの10年は復興のための10年で終わりそう
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:46:54.43 ID:94YIBrvG0
原発がなんとかなれば復興は容易
でも原発でオタワ
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:47:00.86 ID:9qrnKRsJ0

原発による太平洋汚染の 賠償で日本潰れるよ

世界はそんなに甘くない 

世界が同情してるのは津波で流された人にだけ

629名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/31(木) 10:47:16.62 ID:dy6XijOB0
マジで自粛ムードさっさと吹き飛ばねえかな
サービス業が逝っちまうぞ
花見中止とか寝言ほざいてるどっかの爺は空気読めなさすぎ
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:47:19.81 ID:rkKGSA1u0
原発が無ければもしかしたら震災前より強い経済が復活したかもしれないな
工業製品にまで風評被害出るとか本格的に終わったっしょw

みんなで韓国に避難しよう
631名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:47:24.15 ID:xdYqiGZY0
最初から貧しいから大丈夫だ
632名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/31(木) 10:47:35.62 ID:r24HSvekO
夏はみんな西日本に旅行に来てくれないかなあ
大河が終わったら人の引きがはやいはやい
633名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 10:47:36.48 ID:eoLDOciZ0
どう考えてもこれは日本に対するアメ公たちの援護射撃
こういうのを口実にして、海外に垂れ流してる無駄な援助を今のうちに削り落とすべき
634名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/31(木) 10:47:39.44 ID:1wpYpV/b0
豊かっていっても、一部の地域や人が豊かだっただけだしな。
田舎とか、極東ロシアみたいな哀愁ただよいまくりだし。
635名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 10:47:44.18 ID:ea5TP9RS0
>>618
京都観光に来るなら今がチャンスだな
空いてるし、これからは嵐山の桜も綺麗だし
なんと言っても、あれだけ居てやかましかった中国人が綺麗に消えたw
636名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:47:48.11 ID:FotZJIT50
「ガンガン消費して経済まわせ」とかw
まだそんなこといってる馬鹿がいるのかw
637名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 10:47:57.95 ID:+QfIYNSa0
みんなで暇して集まって安酒かコーラでも飲んでアホな話して野外セックスして
ボーっと空眺めて海眺めての生活10年20年くらいしてもバチはあたんねえよもう
楽しく生きる為の物なんて揃ってんのに、先進国()する為にわざわざつまんねえ作業に没頭する人生なんてもう卒業だ
638名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 10:47:57.87 ID:sRhQb6/N0
3月30日(水)東日本大震災 いわき 物資 競輪場
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU


物資届きすぎワロタ
何故か被災者の元へは届いてないけど
639名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:48:03.30 ID:765Yc6OO0
>>591
今時点だともちろん削って東北に突っ込んだほうが遥かにいいよね。
そもそも厄介なのが有償でも返済チャラにされる可能性があるし金利はクソだし。
最大限に必要なものではない。けど、日本企業を現地入りさせる最有力の手段の一つだし全否定はキツい。
が、東北に突っ込むと最重要課題になるだろう雇用解決になるし東北でいいよね。
640名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:48:10.95 ID:/fetVz0v0
誠じゃなくてよかったわ
641名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 10:48:16.66 ID:Cmb5MzqG0
>>617
津波で流された瓦礫は誰かの財産の可能性があるから簡単には撤去できないんだよ
特別立法する必要ありかもな
642名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 10:48:31.77 ID:FPSQNOGY0
おっしゃ、リセットやな
643名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 10:48:40.56 ID:c3Fzia6xP
花見はすればよい。酒も飲めばよい。過度の自粛は消費を冷やすだけだ。ただ被災者は水も食事にも苦労している。身内を失っている。東京の火葬場で運ばれてきた遺体も焼いている。その辺の想像力があって、花見をして、酒を飲んで、ということだろうね。
http://twitter.com/inosenaoki/status/52394936934465536


花見しろしろいいながらこういうこと言うからな
真綿で絞め殺してるw
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:48:41.49 ID:LBYEPSey0
大都市近郊で起きた大災害で都市機能、都市経済が完全に破壊され
立ち行かなくなったモデルケースとして後世に名を残すのか
645名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:48:46.11 ID:lGUYW+mpP
団塊と共に成長して団塊が退職すると同時に終了したな
全て幻だったのさ
646名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:49:07.07 ID:0QbQonj40
貧しい国になる前に





貧しい国に陥れた原因を国民の手で排除しようぜ!誰とは言わないがな!!!


647名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/31(木) 10:49:19.64 ID:HLIADmjKO
>>595
東京が育てた?
本当にトンキンは嘘だけ上手いな


トヨタ、ホンダ、パナソニック、日立、ソニー、4大財閥の創業者は全て60Hz地域の西日本の人間だぞ


利権に乗っかったカスばかりの東京に潰されるんだよ
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:49:25.90 ID:OCfyB9Zv0
良い製品を作って売る→適当な物を騙して売るにシフトした時から終わってた
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:49:34.49 ID:jfrx36Vz0
そういや莫大な金が募金されてるけど
あれどういう経路で復興に使われんの?
間に政府とか入ったら子供手当ての財源にされたりしない?
650名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/31(木) 10:49:44.60 ID:gss1+7EM0
>>613
そりゃ関税で止めるのは当然でしょ
なんでもフリーで通すわけがない
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:49:47.96 ID:Lzwj5tvw0
652名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:49:58.11 ID:QiCCsLwk0 BE:811364148-2BP(2)

民主に東電によって日本が滅びるなんて3年前には想像すらしなかった
653名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:49:59.52 ID:GtYMA5xwO
いっそ鎖国しちゃった方がラクかもね…
654名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:50:09.51 ID:fv9hi1ai0
>>580
原爆と原発は違うと前にだれかが指摘してるだろ…
655名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:50:12.14 ID:BCQYfGXEO
「ガンガン消費して経済まわせ」とかw
まだそんなこといってる馬鹿がいるのかw

もう日本は終わりなんだから金は貯めといたほうがいいゆな
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:50:17.85 ID:xqckElZ+0
製造業は海外生産・販売に徹すればうはうは
商社もオッケー
土建も当分は仕事が切れない

ITは日本は内弁慶だからアウト
金融も同じく
農漁業風評でアウト
サービス自粛でアウト
小売り自粛でアウト
観光自粛でアウト
657名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 10:50:26.87 ID:KaqcJMRu0
政府の動きが全て遅いのはわざとで
風評被害、実質被害含め農業、漁業を全てダメにして
あとあとTPP推進の理由に組み込もうとしてるんじゃないかと最近思えてきたわ・・・
658名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/31(木) 10:50:30.10 ID:r24HSvekO
>>617
今日本の木で仮設住宅建てようぜって林業なんたら協会が模索してて
そこで避難民で職を失った人を雇用しよう計画あるらしい
659名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:50:33.45 ID:P0DWnkV90
>>649
小沢の公共工事に消える
660名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 10:50:39.25 ID:E8/uhqJi0
>>647
産み出したのと育てたのでは意味が違ってくると思うんですが
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:50:43.31 ID:e8WNLe8w0
カトリーナがあったアメリカ南部は?????????????????????
662名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:50:47.87 ID:8B8cpPaE0
>>654
ではなぜ放射線量の減衰速度が似た曲線をたどる?
663名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/31(木) 10:50:59.09 ID:u0TJMr/EO
とっくに貧しいだろ
どんだけ
ワーキングプアが
いると思ってんだよ
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:51:12.48 ID:jaVVtVVd0
日本が貧しくなるのは、一義的に悪いことばかりでもないと思う。
荒廃した人心をただす機会だと思う。

ただ、放射能汚染は最悪。いいことが一つもない。
665名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/31(木) 10:51:12.49 ID:3zttvc9w0
ぶっちゃけこの手のお偉いさんの主張が当たった試しは無い
せいぜい下手な鉄砲数うちゃ当たるでたまたま当たったぐらい

まあ言うだけなら只だしな
666名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:51:13.49 ID:K9xbSQuV0
西日本はほんと役に立たねえな
667名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:51:25.27 ID:HWcQLRmq0
東京に遷都して以来やたら大規模な災難が多いな
668名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 10:51:34.42 ID:ry112Px+0
まあ売国政治家と売国マスコミが国を牛耳ってたんだから
当然の結果だ。
こんな糞みたいな国に生まれたことが不幸。
もう子供は生むな。かわいそうだから。
669名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:51:36.65 ID:kt5DtWQBP
つーか輸出しても他国のエンドユーザーが欲しがらないから、
欲しがらない物を輸出しても意味がない。
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:51:38.56 ID:ty77/3BJ0
海外から東電を非難してくれるのは有り難いな。
日本のメディアだと最終的には弱腰になってしまうだろうから。
671名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:52:01.78 ID:H57r5FOpP
日本オワタって言ってるのってどういう仕事してる人なんだろ?
672名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:52:29.28 ID:P0DWnkV90
>>657
団塊首相が2代続いただろ
あの世代が日本を動かしてるから仕方ない
673名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/31(木) 10:52:30.91 ID:r24HSvekO
>>635
マジで京都いくいく
京都の人の情報待ってたんだわ
674名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:52:34.10 ID:xqckElZ+0
>>655
金融機関破綻
日本円、日本国債紙くずで涙目w
675名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:52:36.68 ID:765Yc6OO0
>>637
全員が食えるんならそんな世界に憧れるよな。
いいなーほんとよく考えればなんで金なんか集めなきゃいかんのよ。
PC買えなくてもおまえらとリアルに酒飲んだほうが楽しいかもしれん。
676名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:52:38.09 ID:1H2iqzoeP
チェルノブイリとはちがう(曝)
677名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:52:39.86 ID:cKrh6rCO0
日本安泰厨息してる?今の株価だけ見て判断してんの?
678名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:52:48.16 ID:YCNQ2lFU0
>>671
ナマポの申請
679名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:52:49.41 ID:JlgzRqdJP
じゃあODAと国連の活動費をやめようぜ
680名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:52:50.08 ID:2Vf5rqygO
>>111
お前はなにもわかってない
681名無しさん@涙目です。:2011/03/31(木) 10:53:20.17 ID:FD/65bv40
日本オワタ\(^o^)/
682名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/31(木) 10:53:34.49 ID:gss1+7EM0
>>655
普通に生活必需品にカネを回して嗜好品は減ると思うね
だって水とか買い占めてる奴もただで買ってるわけじゃないんだしカネは必要だからな
無闇には使わない人が多くなると思う
もちろん消費したい奴はすればいいし
そんなもん強制するもんじゃない
683名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:53:35.49 ID:YYDnyZ23O
終わってても終わってなくても俺たちは働かなきゃいけないんだよな
国外脱出なんてそれこそ夢のまた夢
684名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:53:39.56 ID:pdY5xUIe0
広島原爆のウランはたったの50kg
そのうち核反応したのはたったの1kgだからな

燃料が1760トンもある福島原発とは比較にならない
685名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/31(木) 10:53:41.12 ID:6G0kNoy5O
>>661
原発やられたわけじゃないからそこまでダメージない
日本は原発やられたのが痛すぎる
東電死ね!!
686名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 10:53:52.24 ID:yX1vMx5J0
海外旅行もやめたほうがいいな中国人以下の扱いを受けるぞ
687名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:53:55.07 ID:dEmKRT0A0
ヘロイン解禁しようぜ
688名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:53:58.37 ID:sFofOZf+0
ちょっとでも電力消費が上がると停電騒ぎなのに
関東で消費活動なんて出来ないわな
今まで毎年電力需要が増えてたのにそれをキャッチアップする施設が無いんだもの
689名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:54:07.43 ID:Dd70BUXp0
日本は終わったコンテンツって前から言われてたろ
それに拍車がかかろうと失われた10年で慣れてるわい 
失われた30年になろうが何とも思わんわ、言わせんなはずかしい^^
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:54:22.05 ID:QprtbjM7i
>>671
終わらせない努力はすれけどミンスに復興政策なんてできない。
現在進行形でレジャー産業殺しとパチンコ保護してるし。
691名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:54:28.47 ID:fv9hi1ai0
>>662
そりゃ雨が降った後は大気中の放射性物質はなくなるよ・・・一時的に
692名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 10:54:34.86 ID:ea5TP9RS0
>>647
東京ってのはモノづくりとかじゃなく、悪く言えば虚業中心に発達した街だからな。
もちろん、虚業が一番儲かるんだけどな。
693名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:54:44.89 ID:CPAQpe1y0
>>657
TPP推進派に今回の事を機運と見てる奴もいるだろうな
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:54:48.14 ID:n0ztZ4KG0
まあ、ですよねw
695名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 10:55:01.01 ID:IF0rKUDU0
東電が原発の津波対策さえやっていたら今頃は復興に向けてがんばっていたんだろうな。
696名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 10:55:16.25 ID:eoLDOciZ0
>>638
http://www.tanteifile.com/diary/2011/03/30_03/index.html
いわき市 物資倉庫の現状について

こんにちは。福島県いわき市に屋内退避している知人を持つ者です。
その知人からこんな話を聞きました。
屋内退避している人が飢えているのに、物資倉庫には食べ物などが溢れ
配給されないまま賞味期限を迎えていると言うのです。

いわき市にある平競輪場が全国から送られてくる物資の一時保管所になって
いるのですが配給される事無く山積みになっています。
にも関わらず、市は27日に「物資不足」を理由に市民への配給をストップする事を発表しました。
(今はなぜかHPから削除されていますが…)

支援物資の食料(おそらくパン)に書かれた消費期限は28日。
写真が撮られたのは27日の様ですから次の日から配給は取り止めになった
のでこの食料は多分、被災者に渡ることなく廃棄されたかもしれません。

いわき市ですので放射能を怖がってボランティアが来なくて人手が足りず
配給出来ないのかもしれません。
でも、
市と現場の連携が上手くいっていないせいだという話も聞きます。
先ほどのブログの作者さんもボランティアで行かれて
役所の窓口で『ボランティアは長期で出来る方のみ』と言われたのに
現場の人には『そんな事は無いですよ』と言われたとの事…。
せっかく人手が集まりそうなのに、市側にさばく能力が無くて窓口で弾かれているのでしょうか。
697名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:55:20.16 ID:YCNQ2lFU0
>>688
点検中等で停止中の原発の再稼働が絶望的なわけで・・・
なんなら、福島第二まわしましょうか?
698名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:55:28.50 ID:as55lvAF0
>>692
モノづくりの本場は愛知だからな
工作機械を中心に
699名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:55:28.38 ID:nMQMYVG+0
マイケル「今ニッポンのインターホンはスペシャルな音がするのを知ってるかい?」
ジョージ「知らないなぁ。いったいどんな音がするんだい?」
マイケル「『ビンボーーーー』wwwww」
ジョージ「wwwww」
700名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:55:30.31 ID:pdY5xUIe0
日本が終わることはないよ
ただ急速にスペインのような斜陽国家になっていくとは思う
701名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:55:46.54 ID:ooOQkowdi
冗談では無く日本はジンバブエ化すると思う
702名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 10:55:52.29 ID:ry112Px+0
生活保護と年金をすべて撤廃し、
行き場が無くなった奴らをさっさと安楽死させれば復興も捗る。
そうしろ。
703名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:56:02.83 ID:QprtbjM7i
てかおまえらはどーすんの?
ヒキニートなんて東電社員以下の扱いだぜこれから。
704名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:56:15.74 ID:8B8cpPaE0
>>684
ではなぜ福島の数値が減り続けてるのだ?
それも猛烈なスピードで。広島と同じく。

>>691
その水道水すら猛烈な勢いで減衰始めてるのに?
705名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 10:56:19.17 ID:PGyhb4ma0
>>629
花見中止は被爆対策じゃないかって説も・・・
706名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:56:33.35 ID:cji+3C1/0
日本が終わることはないってマジで言ってんのか?
もう少しで住むことさえ無理になりかけたのに。
707名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:56:56.41 ID:OU5ifwk20
団塊を殺せば一体に付き30万だったら張り切る
708名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/31(木) 10:57:07.59 ID:DwUDelr90
マジで名古屋でも大阪でも首都って言うか経済の中心を分散させたほうが良い。
経済的には関東を切り離して援助だけはしてくような形にしてかないと全国共倒れだ。
709名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:57:19.71 ID:r7zuZCEz0
日本が終われば世界も終わるって言うやついるけど本気で思ってるの?
710名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/31(木) 10:57:25.72 ID:gss1+7EM0
>>629
そんな事言えるうちはまだ大丈夫だな
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:57:39.29 ID:lElYNuif0
この一週間大根ばっかりくってる
712名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:57:41.56 ID:+IFyoi2fO
>>689
もうそろそろ1970〜90年を「手にいれた20年」って言ったほうがいいな

もう上を向かないだろ
713名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/31(木) 10:57:47.30 ID:4ZclQL7m0
終末願望の強いニュー即民はこいつの意見を支持しそうだな
714名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 10:57:56.18 ID:Cz5FOd1q0
神仏などないのだ
目が覚めたろう
頼れるのは人間の意思だけなの
715名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/31(木) 10:57:56.68 ID:6G0kNoy5O
>>707
東電社員なら誰か払ってくれるよ
716名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:57:59.19 ID:765Yc6OO0
>>703
おまえはどうする気なの?
良ければ聞かせて欲しい。
717名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 10:58:13.75 ID:bIGoqJV00
東京がスラム街になる日も近いのか・・・
そうなっても日本はうまく再開発できなさそうだな
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:58:19.93 ID:3CIi5qMF0

 そ れ が ど う し た

719名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 10:58:20.91 ID:ry112Px+0
重病で死にかけてる奴らもさっさと安楽死させるべし
720名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 10:58:24.53 ID:TcW3wU3z0
50年前を思い出せよ
721名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:58:37.12 ID:Li5tKzoVO
もうオワタとか騒げるレベルじゃねーんだよ
722名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:58:38.92 ID:QprtbjM7i
>>709
サブプライムなんか目じゃない経済 産業的混乱はあるだろう。一時的だけどね。
723名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 10:58:48.73 ID:AOjl+1Ov0
>>700
そこまでわかってりゃ「斜陽国家」のイメージが
国民の選択や幸福に関わらない事に気づくだろう

今までの日本がマジで異常すぎるだけだ
国内で何が起きようとも「国際競争」で全て圧殺
これ米英型の社会とすら全然違うから
724名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:58:52.93 ID:OElFdJuS0
台湾と韓国に一人当たりのGDP抜かれるの?
725名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:58:54.93 ID:fv9hi1ai0
>>704
放出が収まってるからだろ
お前原爆と原発事故の違い説明できるか
726名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/31(木) 10:58:56.94 ID:gss1+7EM0
>>711
俺はさかなをガンガン食ってる
727名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:59:10.41 ID:I6Mj5xQB0
電子の歌姫が現れたと一部の人達がよろこんでいた
二足歩行ロボットも作れるハイテク技術国家として名高かった


それなのに原発事故でフランスにロボットをかりてしまった。
完全に外人は「ハァ?」になってるだろうし
これからは日本製の信頼性は何もなくなるだろ・・
728名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:59:24.97 ID:oW1xXM1B0
とっくの昔に貧しい国になっていた
729名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 10:59:27.65 ID:JX0eFDQ40
放射能が付着してたら積荷処分されるからな
730名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:59:33.98 ID:9qrnKRsJ0
もう関東の水は安全とか思ってるかもしれんが
通常の数千倍の値であることに変わりはないぞ
大本営発表は直ちに健康に害はないっていってるけど
関東は腐海に沈んだんだよ 認めろよ
731名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:59:34.95 ID:8jTg1GMV0
>>704
放出されたプルトニウムの数値を公表しないどころか、
いまだ情報の正確性すら疑わしい数値の何を信用しろと。

避難範囲は拡大の一方だよな?
732名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:59:43.15 ID:fhtieziN0
てかもうTPPどころか全世界からの輸入関税撤廃しないとやっていけないだろ
食料高騰してヤバイ
733名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:00:02.23 ID:rfqu+f4t0
すでに何かの指標で東欧以下になってたはず、ソースは失念したが
734名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:00:02.71 ID:yC29P3OU0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  誠に残念だが、人類は滅亡する
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
735名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:00:02.30 ID:O827LkogO
日本に生まれたのはもはや罰ゲーム
原発推進した連中をちゃんと裁くことすら出来ないだろう
与野党、マスコミ全部ズブズブだし
736名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:00:05.01 ID:AOjl+1Ov0
ぶっちゃけ世界の連中が日本と同じように国際競争国際競争言ってたら
今日本人が恩恵に与っている社会制度や発明の多くは生まれなかったろうよ
737名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 11:00:10.95 ID:8B8cpPaE0
>>725
放出が収まっているのなら、
そこからの減衰スピードで原爆と原発にどんな違いがある。量だけだろ。

ならば1年で放射線量が平常値に戻った広島の例がもろ当てはまるだろ。
738名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 11:00:17.47 ID:0N2c96zj0
今も十分貧しいから問題ない
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:01:00.59 ID:9nPT1zog0
富士山爆発で確定すんじゃね?
740名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 11:01:07.32 ID:8B8cpPaE0
>>731
残念ながら、アメリカは避難範囲を狭める傾向にある

福島原発、32キロ離れれば安全=日本政府を全面支援―米原子力委員長
http://news.goo.ne.jp/topstories/world/428/e37ce16fd6c6526e3f5bc6c098647cc7.html?fr=RSS

前は80kmと言っていた。
741名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:01:42.48 ID:TzI3qPlNP
老人を殺せ
年金制度と医療保険制度を解体しろ
もう3等国なんだから変な見栄張るな
742名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/31(木) 11:01:44.07 ID:gss1+7EM0
>>737
つか爆発させろと?
743名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:01:59.78 ID:QprtbjM7i
>>716
今会社の便所。倒産濃厚だね。ただ潰しのきく商売だからどーにかなるかも。
駄目なら被災地に復興事業でいくつもり。独身だからまぁへいき。
おまえは?
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:02:10.99 ID:jgt2qMM00
made in japan
これからは、これが書いてあると売れなくなるのか
745名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:02:20.57 ID:83mbpWvC0
不景気維持と増税と下請け孫請け非正規地獄でとっくに貧しい奴だらけになってるわ
ほんとこの国武力で逆リストラしないと駄目なんじゃねーの
746名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 11:02:26.03 ID:yX1vMx5J0
攻殻機動隊みたいに放射能除去装置作ろうぜ
747名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:02:27.25 ID:jOBFsDXe0
ガサラキの西田さんなら喜ぶだろうな
748名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:02:28.12 ID:QprtbjM7i
>>724
楽勝でぬかれる。
749名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:02:38.68 ID:pdY5xUIe0
ここの風向きによる汚染範囲を見れば
現在小康状態になってる理由は分かる
放射性物質は依然放出され続けていることも
http://www.dwd.de/
750名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 11:02:53.91 ID:HfMFAY5K0
製品を売る国から、清貧を得る国になる
751名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:02:59.36 ID:iAfsATOS0
ここまで言われて
一笑に伏す事が出来ないのも
なんかあれだよ。
弱気じゃ駄目だけど
752名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:03:02.96 ID:fv9hi1ai0
だめだこいつ
753名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:03:05.84 ID:AOjl+1Ov0
>>745
「国際競争力」厨がいなくなれば
今それで利権を貪ってる奴等のほとんどは自然に消えるよ
754名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:03:18.41 ID:DaVI1Dq6O
せめてこの広島も論破出来ないなら危険厨は止めた方が良い
755名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 11:03:26.69 ID:zmo9D2F80
震災そのものより原発が痛いな
震災の復興は速攻だから問題ない むしろ特需で潤うくらい
756名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/31(木) 11:03:52.48 ID:gss1+7EM0
>>744
Koreaに変えればいいじゃない
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:03:54.60 ID:9ANEX9CMP
ネトウヨが畜生畜生と言いながら中韓に出稼ぎに行く
758名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 11:04:00.27 ID:IZXQd1Ed0
もともと底辺からしてみたらチャンス
759名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 11:04:05.21 ID:8jTg1GMV0
>>740
お前さ、てめえの理屈は国内報道を基準にするのに、他人に対しては
アメリカとか持ち出してくるのな。

都合のいい理屈だけ引っ張ってくるのはやめろよキチガイ。
760名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:04:15.02 ID:7PaEJcgDi
もうどん底は確定なんだから
いっそオランダ型のワークシェアを実践するいい機会じゃね、もう
761名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:04:34.57 ID:6IiEqiF30
>>493
近代が足りないと思う。
762名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:04:35.44 ID:HHzA6eQv0
国内自給率が上がるのか下がるのか

どっちだろうな?
763名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:04:36.60 ID:QprtbjM7i
>>745
小泉政権後期から安倍政権までは普通に景気よかったけどね。
764名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:04:37.17 ID:pdY5xUIe0
>>754
冷却システムが復旧するか
原発ないの燃料がすべて除去されるか

どちらかが完了しない限り
危機が去ることはありえないよ
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:04:36.62 ID:Fj3L/qPx0 BE:35002962-2BP(1235)
どうみても日本復活フラグ

数年後に日本奇跡の復活とか、再興した福島は世界でもっとも原発に強い街になったとかそういう感じだろ
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:04:46.19 ID:cylVTLt40
米国債うっちまえ
767名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 11:05:02.75 ID:wB5kXxS60
こんなこと言ったって今までとあまり変わらないんだろうな
今だって贅沢なんかしてないし
768名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:05:03.31 ID:cOsH6DUJ0
とりあえず外国にバラまくのやめろよ
769名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:05:06.02 ID:AOjl+1Ov0
明治以降の政官財閥族カースト政治も
「国際競争力」で煽ってきたからこそ今日まで存続できたんだぜ
ようやくその呪縛が解けてまともな国になるなら喜ばしい事だ
770名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/31(木) 11:05:23.64 ID:xC81tcIQO
放射性物質漏れさえ無けりゃどうとでもなったのに
771名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:05:27.34 ID:3+qKE2b40
韓国人に生まれたかった
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:05:37.31 ID:DQgpy/tD0
東電のせいで日本が終わる
773名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:05:41.86 ID:sFofOZf+0
>>697
広野と大井の火力は再稼働に半年
原油高になれば電気代が上がって中小の製造業者の業績悪化するし
雇用も消費も冷え込むのは当然だよね
774名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/31(木) 11:05:53.29 ID:6G0kNoy5O
日本は強い国っていうCM見て終末感漂ってて泣ける
775名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:05:54.07 ID:0x3C8Ai90
米とソって仲が悪かったけど、
両方原発事故起こしたから仲が良いんだよね
776名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:06:04.51 ID:kt5DtWQBP
>>754
プル出たらおしまいだったハズなのにな、
再臨界→大爆発コンボでも安全になるな。
777名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 11:06:17.02 ID:YyXmTLlB0
日本は元寇以来、何度もオワコンの危機を乗り越えた。
今回も必ず乗り越えて世界を驚愕させる。
778名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 11:06:27.83 ID:MJFGbjVs0
>>1
スレタイで、この怪談を思い出す

http://s.freepe.com/std.cgi?id=hollyword11&pn=22
779名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:06:41.15 ID:FQWUdZs/O
もう何処で踏み留まれるかの世界ですよね
民主がぶちあげてた競争を止めて幸せな二流国に
とかいうフワフワした理想に踊らされてた人達は喜んでたりするのかな
780名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:06:56.34 ID:TzI3qPlNP
>>766
急激な円安になるぞ
鎖国前提でインフラ整えるためってなら賛成だが
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:06:58.20 ID:nuqXJyBO0
こんな有様でも方針転換などせず
これからも吸い上げる為に、どんどん外人を日本に入れるんだから
混沌とするな
782名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/31(木) 11:07:06.21 ID:r24HSvekO
地球市民とかクソみたいな思想が消えるフラグだと思ってる
783名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:07:08.72 ID:AOjl+1Ov0
>>774
そりゃ利権族は必死だよ
一度国民が開き直ったら飯と強権の種も消えちゃう

「国際競争」で煽ってきたからこそどんな無理も通せたんだからな
784名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 11:07:12.35 ID:Cmb5MzqG0
>>762
一部の農業漁業が死滅したから下がってるよ
放射能被害状況によっては更に下がる
785名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 11:07:19.03 ID:HfMFAY5K0
>>763
安倍政権は2007年。
日経平均の下落が始まったのも2007年。
ほんとだ。小泉政権のときは経済が復興していて、
安倍政権のときから下落が始まったな。
786名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 11:07:23.45 ID:CviriNiX0
>>774
無理やりすぎて終わってるよな
787名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 11:07:26.92 ID:765Yc6OO0
>>743
詳しく書いてくれたなおい。フリーのIT。東京から実家脱出中。
娯楽系のIT業界だが東北ITが壊滅したせいか火の車状態になってる企業が多い。
取引先が全て東京だからいずれは東京に戻らなきゃならないが、迷ってる。
この状態だと国内IT…特に娯楽系一部除いてマジで死亡するし、そうなると食えないしな。
俺も東北に職探しにいくかも。

つかニートの設定どこいったの。
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:07:34.13 ID:4zcxJumK0
>>685
国の面積も違うしなぁ
789名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:07:51.51 ID:lvhDIlHr0
>>765
日本のマスコミ「日本はやればできる!必ず復興する!」
米国家経済会議(NEC)前委員長ハーバード大学教授「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」

さてあなたはどっちを信じますか?
790名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/31(木) 11:07:52.15 ID:5xYlPnau0
>>704
そりゃ放射線大量に出すのが半減期短周期のものばかりだからだろうよ。
ヨウ素131は半減期8Dayだから11日に臨界止まってるなら、すでに総量で1/6ぐらいになってる。
少なくなるのは当たり前(ただし再臨界が起きてないことが前提)
半減期数時間のものは言わずもがな。

だから、半減期が30年内外で、毒性も高く、残留性も高いセシウム137とストロンチウム90が
どんだけ増えてるのかが問題なんだがこれらも水溶性高いから
あっさり海まで行ってしまうんだけどね。
791名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:08:10.74 ID:P0DWnkV90
自由貿易の重要なエンジンの日本が消えれば
ブロック経済に
792名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:08:38.69 ID:NdX5tZsy0
より勝ち組負け組がはっきりする、って感じだろうな
793名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 11:09:01.22 ID:IIBSjYhHO
震災や原発の事故がなくても既に若者は貧しかったけどな
794名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 11:09:02.73 ID:X4OipfErO
次はもんじゅか火山が爆発するんぢゃね?
795名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 11:09:15.23 ID:Ytz3vOW+0
今の風評被害と自粛ムード、原発アレルギーで電気生産量が落ちたら
まあそうなるかもな

でも俺は復興するって信じてるよ
またあの宮古の港でのんびり釣りをするんだ…
796名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 11:09:16.37 ID:JTCLNng60
東北は復興するな
この機会に都市に集中して住もう
797名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:09:36.14 ID:AOjl+1Ov0
>「日本はやればできる!必ず復興する!」

だから法人税を減らそう!消費税上げで文句言うな!
年金減らすけどいいよな!原発ももちろん続けるよ!
お前等は今までどおり政治に関心なんか持たず死ぬまで国際競争のために働けよ!

さぁもう一度、「日本はやればできる!必ず復興する!」
798名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:10:02.26 ID:wa006Nii0
どうだ?天罰気持ちいいか?
799名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 11:10:05.39 ID:/JFBXsap0
日本は強い国!

日本はひとつのチームなんです!

ニッポン!ニッポン!
800名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 11:10:06.15 ID:8B8cpPaE0
>>790
海まで行くならなお安全になるだろww
海に行けば比重が重いから沈むし
一旦海に行ってしまえば蒸発しないので再び空から降ってくることもない

地上にとどまるのが一番まずいんだよwww
801名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:10:13.81 ID:fv9hi1ai0
ちょっと気になったんだがACのCMって西日本側でもしょっちゅう流れてるのか
802名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 11:10:27.49 ID:YyXmTLlB0
>>785
小泉政権の失策の効果が安倍政権で出始めただけ。
それがわかってたから小泉はさっさとケツまくって引退した。
お前、まだ小泉ザパフォーマーに騙され続けてるのかよw
803名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:10:49.86 ID:pdY5xUIe0
>>801
ずっと流れてる
最近減ってきたが
804名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 11:11:17.95 ID:yX1vMx5J0
希望がないパンドラの箱
805名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 11:11:27.18 ID:KaCfvF3c0
元上流階級のびんぼっちゃまだなw
「落ちぶれてスマン!」
806名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:11:27.99 ID:I6Mj5xQB0
>>792
日本人も人間だからまた戦国時代になるだけ
807名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 11:11:49.06 ID:lda9ysQI0
まあカネなんて持ってても意味ないってことがよくわかったよ
貧乏人が幸せになる時代が来た
元から捨てるものが無いからな

カネとか持ち過ぎてる奴はがんばれよ
早めに切り替えたほうが楽かもしれんぞ

正直こういう形で革命が達成されるとは思ってもみなかったよ
808名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:11:54.90 ID:QprtbjM7i
>>751
地震と津波それにともなって原発の冷却機能が失われた。ここまでは仕方ないと思うが、そのあとのリカバリーが全てにおいてクソすぎる。
東電は論外として、民主党が政権のうちは全てが悪い方へすすむっしょ。
809名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:11:59.33 ID:TzI3qPlNP
国際競争はもう現実的じゃない
810名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:12:32.38 ID:Pu/EZcrnO
「東京」電力の福島原発だからなぁ
外人にどれだけ説明したところで汚染地域のイメージは変わらんよ
実際水も空気も食料も汚染されているわけだし、弁解の余地はないのだけれど
1000キロ西に離れた安全地域に首都を移転した、って宣言はかなり有効だと思うね
811名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:12:37.80 ID:4rC9L+yW0
そうです。貧しくなるので
アメリカ国債を処分して資金を得ます。
反対しないでしょう?
812名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:12:45.52 ID:yC29P3OU0
>>806
このグローバル時代にそうなったら確実に他国に支配されるぞ
まあ米中のどちらかに併合されるのも近いな
813名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 11:12:47.83 ID:tMCt2NbBO
なんか変な奴が噛みついているが原発事故が終息しない限り雨が降れば
表流水の放射性物質濃度は高まるだろ
814名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/31(木) 11:13:01.38 ID:r24HSvekO
復興に挑む前からオワタオワタってアホじゃなかろうか
815名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:13:08.13 ID:AOjl+1Ov0
ぶっちゃけ戦国時代のほうが良いんだよ
なんでもありの内戦に明け暮れたからこそ
モンゴルも欧州列強も侵略を躊躇う強い国になったんだからな

安易なイデオロギーで団結した気になってる国なんか脆い
そのくせ不幸だし
816名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:13:19.92 ID:6qxjimNZ0
>>656
アウトは3つでチェンジだし
試合は9回まであるし
なんなら引き分け再試合もあるし
諦めたらそこで終わりだから
817名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:13:43.73 ID:VMSM4p53P
東電のせいで半導体工場が止まってる上に日本製は放射能浴びてるという風評被害から拒否られてるから
原発事故起こる前は日本製は安心安全で食品も同様に海外へ売り出そうと計画してたからね
東電幹部はのほほんとしてるけど、A級戦犯として全員絞首刑しないとダメなほどだから
818名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:14:10.40 ID:hGzKV5Hj0
全部を救済し続けることは出来ないから弱者切り捨ては必要かもなあ
弁護士が被害者を煽って、なんでもかんでも国に金を要求するようになってしまった。

被災地は道路や電気ガスなどのライフラインなどの復興は当然だけど
隣保館みたいな同和対策みたいな施設は切り捨てて再建しない。

小規模農民は切り捨てて大規模農業会社を補助していく

老人の医療費は全額自腹にして無駄な通院を減らす
生活保護も国籍制限をしたり、凶悪犯やヤクザは対象外にしたり、不正の監視を強化したり、
年齢に上限を設け年金を支払っていない老人は自殺するか、無理して働くかの二択を選択させる。

何十年と支払い続けている戦没遺族の年金をカット

国・企業の管理責任による理不尽な賠償訴訟(学校で死んだので国を提訴、蒟蒻が喉に詰まったので国を提訴)
を一部制限
819名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:14:11.05 ID:lvhDIlHr0
インフラ利権で自由競争を否定してる奴に税金垂れ流すことが
”国際競争力”に繋がるってのがお笑いだよね
820名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:14:44.94 ID:kqV0DmbL0
どうせ貧しい国になる予定だったし、ちょっと時期が早まっただけ。
原発爆発も遅かれ、早かれ起きてた事だし。
821名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/31(木) 11:14:49.63 ID:QEnU5pwc0
もともと貧乏なんで
822名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:14:51.16 ID:TzI3qPlNP
>>816
誠に残念ですが、世の中は野球じゃない
823名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:15:08.10 ID:AOjl+1Ov0
「国際競争」で未だに国内の党争を権力側有利に葬れるんだから
ぶっちゃけ日本社会の後進性はアメリカの想像をはるかに超えてる
アメリカ人はどうも日本を買いかぶりすぎている所があるからな
824名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/31(木) 11:15:15.68 ID:/v0TuiJU0
>>805
『金庫にホコリを集めろ!』
825名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 11:15:16.38 ID:gY6XAuUcO
>>805
びんぼっちゃま=おぼっちゃまくん=小林よしのり=サピオで思い出したw
広告でみたけど今回のサピオおもしろそうだから久し振りに買っておくかな。
826名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:15:40.34 ID:WRf4E4Wf0
>>797
だって政治になんか関心もてないだろ?
あんなクソばかりの政治家でw
民主も自民もおんなじくらいクソ
あんなものに興味持ってる方が異常だわw
827名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:15:51.04 ID:c9x7+sc20
>>805
前半分だけのスーツを作らなきゃいかんな。
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:15:53.67 ID:xn4lhdTs0
もう策とか関係ないんだろうな。
単に中韓にシェアを奪われただけだっていう感じなんだろう。
これが今回の件で急加速しただけなのかな。
829名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:16:05.85 ID:fv9hi1ai0
>>803
まじか
節電しようとか買いだめやめようとか自粛喚起の説教くさいCMがずっと流れてるのか…
日本全体で自粛モードにしてもなあ…
830名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 11:16:20.40 ID:OAhoLF310
>>1
別に経済学者じゃなくてもよほどのアホじゃない限りそんなことわかる
もうスタグフレーションははじまってる
831名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 11:16:49.19 ID:Pa8RrSw00
日本の復興が今後どうなるかは
とどのつまり次世代がどれだけ成長できているかが焦点
832名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:17:09.97 ID:OWfmsNhSO
これは否定できない気が・・・
でも悔しいな。一つの企業の所為でこんなことに直面するなんて

お金がない。物がない。食料がない。水がない。
頼る人もいない。衛生が守られない。
放射線物質で大地が汚染されていく。

時の歯車が逆に回りだした
833名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/31(木) 11:17:10.30 ID:XqTVMJhOO
ひどい時代に生まれたもんだ
834名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 11:17:27.97 ID:WDoD+rPNO
もう他国にたかられないなら貧しくなってもいいよ
引きこもりが似合う国だし
835名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:17:32.20 ID:1xs7lDO90
>>829
福岡に関しちゃ震災前と変わらん感じよ
テレビで見るだけで震災の実感沸かないまんまだわ
836名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:17:48.25 ID:+pTgTTKo0
東北人に頑張れというなら東北の野菜を買ってやれよ
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:17:52.08 ID:qtfmkfNY0
貧しいからなんかくれ
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:18:00.23 ID:xn4lhdTs0
>>835
馬鹿すぎるな。
839名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 11:18:06.59 ID:7G0JK/Mx0
貧しい国になるって
円安になるって事か?
トヨタの車半額になってアメリカ車太刀打ち出来るのかよ
840名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 11:18:17.73 ID:lda9ysQI0
>>833
逆だろ。サイコーに楽しい時代だ
841名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:18:22.98 ID:QprtbjM7i
>>802
あの好景気実感できないなら、ニートか間抜け確定。
そんなやつは世の中がどうなろうがビンボのまんま。
で、ムカついて民主党与党にして派遣の仕事までなくなっちゃたね。

ぃまどんなきもち?
842名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:18:50.60 ID:rZNALsrtO
金のあるうちに核武装しとこうぜ
843名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:18:57.02 ID:DaVI1Dq6O
まあ今は我慢の時だろ‥しょうがない
水蒸気爆発起きない限りは普通の生活を続けるのが総合的にベスト。

原発だって解決に2年掛かったとしても今の放出量で推移するなら一般人の生命を左右するもんじゃあない
ただ避難指定渋られてる箇所の奴らと東北の一時産業はご愁傷様
844名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 11:19:01.28 ID:bIGoqJV00
>>812
米に併合されたら事実上日本人が覇権を握る可能性もあるけどなww

まぁありえないけど
845名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:19:03.30 ID:1xs7lDO90
>>838
馬鹿も何も生活全く変わらねーもん
海外の津波見てるようなもん
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:19:15.92 ID:xn4lhdTs0
>>839
いやそれで言えばトヨタより質のいい車作れる国が出てくると言う事。
847名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 11:19:30.58 ID:JTCLNng60
今すぐ東京の土地をうって関西に移り住め
そうすれば助かる
848名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 11:19:32.37 ID:vz9ymC2WO
広島さんになら抱かれてもいいわ

下手な反論してるやつはカッコワルー
849名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 11:20:11.39 ID:CviriNiX0
>>844
政治的能力も創造性もゴミ以下の日本人が覇権とかありえなすぎるw
850名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:20:26.64 ID:hGzKV5Hj0
視聴率が下がったテレビ局が赤字で番組予算がどうこういわれていたけど
芸のないアホな芸人がテレビにでてチャラチャラしているだけで金を稼げていたのは
国内に無駄を許すような余裕があったんだろうな。
これからテレビ業界みたいな無駄な業種はほとんど淘汰されるんだろうな。
やっとゴールデンの時間帯にアホな番組が復活してきているけど
いまだに大企業はCMを流さないのを見るとダメージは深刻なのかも。
851名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:20:42.17 ID:TzI3qPlNP
>>842
核武装する必要ないだろ
いざのなったら六ヶ所で脅せばいい
852名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:21:10.53 ID:QprtbjM7i
>>814
いまの二十代以上のやつは今まで通り豊かにやれると思わないこったな。
いまの赤ん坊世代の為に頑張るしかないっしょ。
853名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:21:12.55 ID:fv9hi1ai0
>>838
阪神大震災のときも直接実害がなかったから対岸の火事のように思ってたな
そんなもんじゃね
ただ東日本大震災の影響はでかいからこれから日本全体を包み込むからいやでも
実感せざるを得ないときがくる
なにより原発事故がでかい
風評被害も含め
854名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 11:21:13.35 ID:2GEESdNoO
ネットさえあれば貧乏でも構わない
855名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:21:23.72 ID:6qxjimNZ0
>>822
政治家の人も、よく「全員野球で」て言うじゃない
ドラッカーさんの本にも野球部のマネージャーだったらとかあったよね
まぁたしかに世の中は野球じゃないけど・・・
これからは全員野武士になった気持ちの方がいいかもね
856名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:22:16.19 ID:oP+5T0Ze0

誰が言ってんのかと思ったら
ローレンス・サマーズじゃないか
こいつは、クリントンのお目付け役だった男だぞ
日本を食い物にしようという目論みは
バブル崩壊以降、特にクリントン政権で加速した

週刊ポスト1999年10月15日号 長銀「われらが血税5兆円」を食うユダヤ資本人脈ついに掴んだ!
http://chougin.tripod.com/991015po.html

新聞が1行も書かない「長銀」「ウォール街」「米大統領選資金」全相関図


無論、民主党から共和党に変わっても流れは変わらなかった
エコノミック・ヒットマンである竹中平蔵を送り込んできたのも、この時の連中だろう
サマーズの前任者であるルービンは、シティの番頭だった

竹中大失言〜みずほは『シティバンク』に買わせる
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1036668814/
857名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 11:22:22.42 ID:cs9s+rXj0
>>831
放射能汚染で次世代がギギギギギ
858名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:22:23.04 ID:H2qbk4UgO
日本の持ってる米国債は紙屑だって完全に証明されたな
859名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 11:22:35.10 ID:gswS+La2O
船が返されてるのがマズイ
860名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 11:22:44.49 ID:dgkNwvzY0
グローバル化、グローバル化って唱えても
政治家含めてブロック化してるもんな日本人は
どうしたいんだよ?
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:22:57.41 ID:g6yqrBhq0
貧しいんでたかるの止めてください
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:23:07.13 ID:xn4lhdTs0
>>853
地震とか放射能とかそういう問題じゃないのにな。
何にも考えずに生きてる連中なんだろうな。
863名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:23:09.10 ID:P848Auup0
震災の死者数より年間自殺者の方が多い
精神的に貧しい国だったのがついに物質的にも貧しくなるのか
日本人で再建してもなにも変わらないだろうし
ちょうどいい機会なんで米さんもう一度日本解体再建してください
864名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 11:23:14.92 ID:kevobAFz0
東電め……
865名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 11:23:16.22 ID:bIGoqJV00
>>849
は?
一つの州になったらアメリカの人口の1/4を占めることになるんですけど

だから併合はありえない
866名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:23:18.99 ID:P0DWnkV90
バブル崩壊後、焼け太りした官僚、公務員に鉄槌だな
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:23:50.97 ID:xn4lhdTs0
>>855
そんな本書いてないだろw
868名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:23:51.74 ID:c/AcXwNwO
まずは政権交代しなきゃダメだと思う
869名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:23:52.30 ID:QprtbjM7i
>>845
これから関西九州もじわじわ効いてくるよ。経済的に。
まぁニートにゃ関係ねーな。
870名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:24:02.77 ID:3quVlj2r0
>海外発で株主代表訴訟

ほほう…もうやりまくってくれと思うわ
内部腐敗がひどすぎて外から痛み加えないとわからんだろ東京電力と原子力保安院は
871名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:24:30.12 ID:rZNALsrtO
チョンの奴隷になるのは嫌だ
第三次大戦の引き金引いて世界を道連れに滅亡しよう
872名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:24:56.35 ID:kYIIfkQP0
貧富の差が激しくなるな…
873名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:25:12.36 ID:JotzITbq0
皆が生活レベルを1段階下げりゃいいだけの話さ
昭和初期に戻ったと思えばいいだけの話
874名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:25:16.74 ID:lvhDIlHr0
日本の夜更けぜよ!
875名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:25:30.44 ID:1xs7lDO90
>>869
どういう叩き方したいか分からんけど学生だしこれからも変わらんだろ
何で不安煽りたいの
876名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 11:25:34.99 ID:Tpen87lBO
民主の無能っぷりが最も表に出た瞬間だったな
877名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 11:25:35.31 ID:V5/RYzJyP
戦後みたいに立ち直れるのが日本だろ
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:25:40.59 ID:4MLaWtKo0
>>2

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓  . / ̄ ̄\
   / ( ●) ..(● ┏┛  ●).. (●) |
   |   'ー=‐' i   ・    i 'ー=‐'   |
    >     く       >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_  _/____ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \            \

879名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 11:25:41.05 ID:kevobAFz0
>>868
するとしても自民に戻ることだけはあり得ない
880名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:25:50.22 ID:T84CiCru0
あるべき姿になるだけ
881名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/31(木) 11:26:03.06 ID:03WtOLN0O
いざとなったら日本捨てればいいと思ってる奴は甘い
世界中のどこへ行ってもピカ国民として一生被差別階級だよ
882名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 11:26:32.13 ID:HK0XcUaO0
東電許さねぇ
883名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 11:26:40.86 ID:LSXQ42+nO
>>879
じゃあ共産だな
884名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 11:26:41.49 ID:c3Fzia6xP
>>869
どうやら四国にも関係ないみたいだな
885名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:26:52.66 ID:AOjl+1Ov0
>>860
言わなくても分かるだろ
外敵が居なかったら内部闘争のコストが掛かるじゃないか

ぶっちゃけ日本は戦国時代をやり直せ、せっかく島国なんだし
886名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:26:57.54 ID:M7F8dcqJ0
>>875
西日本の食糧が大量に東日本に流れて値上がりするだろう
これが西日本の庶民が最初に直面する問題じゃないかな
887名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 11:27:02.62 ID:EX61Fya10
ひきこもりニート共がなにやら騒いでるみたいだが、この程度で日本が傾くわけねーだろ。てめーらはバカ語ってないでハロワにでも行って仕事探してこい。
888名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:27:03.86 ID:cQL10vLC0
団塊は見事逃げ切ったな
羨ましい
889名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:27:05.01 ID:JYyE/jF50
ローレンス・サマーズ米ハーバード大学教授
お前らが望んでた通りになったwww
890名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 11:27:14.67 ID:9LngmO0P0
東電の所為
それにまとわりついてる官僚と政治家の所為
891名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 11:27:26.74 ID:UIBZaNW6O
>>877
何かかっこいい
892名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:27:28.31 ID:lvhDIlHr0
>>872
むしろ買占め転売厨の時代になって金があってもモノが変えない時代になりそうだ
893名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/31(木) 11:27:28.37 ID:E+OGHkU2O
日本国民は貧乏に強いのではないだろうか
894名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:27:43.31 ID:U5gj3pRU0

今こそドル円200円の超円安時代みこしてドル円買っとくべきだな。

895名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/31(木) 11:27:52.39 ID:r24HSvekO
>>852
そうだよ嘆いてる場合じゃない
アラサー世代の自分の頑張りなんてたかがしれてるかもしれないけど頑張るしかない
頑張らずに放棄なんて子供達世代に申し訳無さすぎるわ
896名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:28:21.43 ID:M7F8dcqJ0
>>887
地震&津波だけなら「この程度」で済んでただろうな
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:28:22.54 ID:xn4lhdTs0
>>877
戦後は中韓が発展してなかったからね。
898名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 11:28:40.54 ID:9XXDTtHVO
海底資源
899名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:29:00.84 ID:oP+5T0Ze0
>>853
活断層が動くのは、運じゃないけど
いつ動いても不思議ではない
だから、他人事では済まないのだけどね
特に福岡は、福岡県西方沖地震が最近あって
警固断層の30年以内発生確率は6%と活断層では非常に高い部類に入る
都市の中心部を通っているから、その被害も大きいだろう

【資料1】「1:25,000デジタル標高地形図」(福岡)から見える地形の特徴
http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2006-1129-1.html
900名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 11:29:02.31 ID:Z9X5uow9O
もうATMやらなくて済むんだっ!!
901 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:29:30.78 ID:kZDOqm6pO
あぁ…
今から働く世代に全部のシワ寄せが…
もう革命起こすしか無いぬ
902名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:29:43.35 ID:v9+fgXoo0
生活にゆとりがなくなってきたら国内のゲーム業界が完全に終わるだろうな。
あれこそ豊かな国が生み出す娯楽の象徴的なものだったから。
今海外で売れてる実績が無いとこは特に死ぬのが早いと思われ。
903名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:29:46.49 ID:TzI3qPlNP
>>883
共産は民主に日和やがった最低のクズ
904名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:30:16.15 ID:AiQ6SbHY0
アガリを決めたおっさんはなんとかなる
今学生やってるやつは可哀想だな
905名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 11:30:19.16 ID:GlzsdtcI0
失われた50年がはじまるお!
906名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:30:42.77 ID:JYyE/jF50
ビルダーバーグ会議の連中は初めからわかってただろう
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:30:57.64 ID:xn4lhdTs0
>>902
おもちゃ業界なんてマジでどうでもいいだろ・・・
908名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:31:02.13 ID:AOjl+1Ov0
別に失われないから大丈夫
むしろもっと壊れないと正常な下克上社会にならん
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:31:08.40 ID:XdML3khf0
ホントに田舎の金持ちの家に生まれて良かった思うわ。
910名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:31:24.13 ID:sFofOZf+0
こういう時こそ管は海外の各国首相に会って
日本製の不買・荷上げ拒否を解除してくれるよう説得して回れや
外国が買い支えてくれんと本当に日本経済終わるで
911名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:31:32.68 ID:NGqyI87L0
逆にすげー発展遂げるか、オワコンで終わるかの瀬戸際だな。
頑張れお前ら。
912名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:31:34.15 ID:VD/HZT4d0
東電と一緒で、「いいわけ」ができてよかったともいえる。

どのみち、日本の衰退は火を見るよりも明らかだったからね。
913名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 11:31:43.69 ID:765Yc6OO0
まぁいい機会かもしれんよもともと2年で破綻するはずだったんだし。
徹底的に無駄を省けば実際は問題ない。
国会地方議員半分、社会保障の削減、医療費削減、バラマキ禁止、公務員給与3割削減
高速有料、学校有料、法人税5%削減撤廃、株税1割アップ、累進所得税1800万以上段階分け最高70%
固定資産税アップ、贈与税相続税アップODA一時完全停止。

ほら、たったこれだけで余裕で30兆でた。楽勝だろジャパン。
914名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:31:48.28 ID:P0DWnkV90
ラビバトラの言う「格差を自然が是正するだろう」ってのが
今回の津波だな
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:31:55.50 ID:xn4lhdTs0
>>905
始まらないよ。
916名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:32:04.85 ID:rZNALsrtO
日本人は世界から見捨てられたと感じるとヒステリックになるからな
日本が中国に接近するのを米国は一番警戒してる、その結果の「トモダチ作戦」だ
国民の核へのアレルギーは消えたし、そろそろ軍事国家へ回帰する時期だな
917名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:32:14.61 ID:AOjl+1Ov0
てか「壊れる」「貧しくなる」とか言ってる事自体
今の日本が効率的な能力主義社会でないことを追認してる事に気づけよ
918名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 11:32:16.48 ID:ahGwMRNK0
日本製の部品が品薄になって世界の企業が困ってるのに何言ってんだ?
919名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:32:20.83 ID:6qxjimNZ0
>>867
あれは日本人が書いた本だったかw       orz
とにかく他のスレにもレスしたけど、地球に隕石が落下する数が増えるのに比例して生物の種類も増えてるし
そもそも原爆を2発落とされて日本全土を空襲で焼き払われて、
しかもその戦争中に地震で壊滅的な被害にあった地域もあるのに
そこから復興して世界第二位の経済大国にまでなったことを思えばきっとまた復活できるよ
920名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 11:32:49.65 ID:UVYI5ETg0
>>877
かっこいー!(うんち!
921名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 11:32:58.42 ID:Cmb5MzqG0
>>902
貧しくなるってのは娯楽産業が少なくなるってことだ
衣食住の生活レベル自体はたいして下がらんだろうよ
922名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 11:33:01.67 ID:vkllBo7SO
まぁ一流企業は大打撃はうけても危機にはならないでしょ
日本終了じゃなく関東圏の若者に限り終了のお知らせ
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:33:01.69 ID:xn4lhdTs0
>>917
どういうロジック?w
924名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:33:07.55 ID:TzI3qPlNP
>>907
流行が完全に終わる。無くなる。
日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。
娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。 ←←←
中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
それが世界戦争へ繋がることはないが、世界のパワーバランスが崩れる契機になる。
金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。
野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。
経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
サッカー南米選手権?よくわからないけど、日本は活躍すると思うよ。
925名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:33:19.90 ID:U5gj3pRU0

公務員のボーナスゼロに恒久的にしろ。

何で赤字財政でボーナス出るんだよ。

926名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 11:33:22.47 ID:N6O2vzwQ0
いっその事もう一回占領してくれ
日本政府じゃ補給路すら確立できないのがわかったし
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:33:50.36 ID:M7F8dcqJ0
>>916
国民の核へのアレルギーは相当高まったと思うが
放射線を売りにしてた健康グッズなんかこれから壊滅状態になるだろう
928名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:33:52.96 ID:r9NgHDS1P
日本はDQ6の欲望の町みたいになってるからな
少しは薬になるだろ
929名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/31(木) 11:34:08.34 ID:eyFRd4eg0
>>908
下克上は保身ばかりの老害を定期的に排除するための作業だったんだな。
既存の権力構造は実力で破壊しないとレストア出来ないか。
930名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/31(木) 11:34:13.16 ID:xC81tcIQO
まぁでもどうせそのうち終わる国だったしどうでもいいか
931名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:34:17.00 ID:2wj1jh+IO
でも中国と韓国には手厚い援助を続けるんだろ
もう完全に朝貢だな
どっから金湧いてくるんだろ
932名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:34:34.12 ID:hGzKV5Hj0
>>921
ペット産業とか老人向けサービスとか
社会的になくなっても致命的に困るわけではない業種・サービスが最初に潰れるかなあ
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:35:02.69 ID:Z3OpnDGt0
>>924
なんで、水やエネルギーのことが書いていないのか意味不明。
春休みだからかなあ
934名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/31(木) 11:35:10.93 ID:AjFXN20LO
>>875
俺明日から大阪で社会人の大学生だけど、間違いなく影響くるぞ
とりあえず企業の決算おわった明日から社会は180度変わると思っといた方がいい
間違いなく5月末には目に見えて影響出る。
もし就活生なら今のうちに地元企業でしっかりしたとこ探した方がいいぞ
東京がやられたら日本の心臓がやられたようなもんだ
正直どこまで影響でるかわからんが、自分が考えるより酷いと思って間違いない
935名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:35:41.14 ID:TzI3qPlNP
>>933
オカルトの予言だから話半分に見てくれ
936名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 11:35:52.32 ID:c3Fzia6xP
老人サービスなんて核家族から大家族に戻れば自然と解決するしな
937名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:36:00.78 ID:rZNALsrtO
>>919
戦後の発展は日本人の努力ではなく東西冷戦体制の都合上そうなっただけ
938名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:36:04.08 ID:Pu/EZcrnO
>>899
それ体験したけどたいした被害なかったぞ
市内で被災?したけど震度3だったし、ガキからジジババまで生まれて初めて地震にあってビビっただけだったよ
復興はすぐ終わった、というか何軒か家建て直して終わりだった
939名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 11:36:29.74 ID:j1FAbxep0
c7djo9i
940名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 11:36:29.85 ID:bOVSiNWJ0
民主党政権になれば国民の生活はよくなります








っていうの信じてたやつ手を上げてwwwww
941名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 11:36:33.77 ID:HfMFAY5K0
>>879
だが今の自民党は、当時の自民党とは構成員が変わったよ。
森元は影響力が減ったし、舛添やら渡辺美智雄やら自民を出たし。
942名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 11:36:42.78 ID:EILOedVD0
放射性物質が減ってるとしたら、最初に水素爆発で飛び散った量が相当

多かったか、あるいは風向きの影響と思われる

なぜなら、現場付近の放射能量は最高値になっており、状況は当初より

かなり悪くなっている 現場に人がはいれない 放水した水がたまり

除去できない 冷却手段で水がはいらずベントしかなくなりかけている

(たぶん隠してベントしてるか、格納容器に穴があき放射能が漏れて

圧力下がり爆発が防げてると思う)

今は、おそらくベントしてるのと同じ状況なので拡散は徐々に起こっている

もし、この放射能が届いたときにはおそらくかなりの数値になると思われ

さらに拡大して避難勧告がだされると思う
943名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/31(木) 11:36:54.54 ID:r24HSvekO
>>931
そこも近い将来淘汰されて行くと思うけどね
それまでにどれだけ民主が貢ぐかだけど
944名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/31(木) 11:37:01.27 ID:G5jH0ysk0
ファッション系の雑誌は軒並み廃刊だろうな
代わりにムー系のオカルト雑誌爆売れかもしれん
945名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:37:04.74 ID:ub17FNDJO
こいつら事故おこしてんだから黙ってろよ フランスとドイツしか頼りにならねえわ
946名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/31(木) 11:37:06.01 ID:koh4Luw8O
ならんわ
★日本は終わったとか盛んに言われたが、日本は世界の心臓。ほとんどの国に対して貿易黒字という事が如実に示す。
 他の国は、日本から部品や製造機械を輸入して、それを使って輸出している。
■日本の本当の敵は?
◆日本の輸出額…リーマンショック後なのに、バブル期と比べて1.5倍。新興国向けが好調だから
 ▽1990年…41億円(バブル期)
 ▽1998年…49億円
 ▽2001年…47億円
 ▽2004年…58億円
 ▽2007年…80億円
 ▽2008年…77億円
 ▽2009年…51億円
 ▽2010年…53億円
 日本が赤字になっている相手はどこか?中国、韓国に対しては黒字。
 日本の貿易赤字国…フランス、イタリア、スイス。
 スイスなんて世界最高の人件費なのに、日本から貿易で黒字を取っている。本当の意味でブランド価値が高い。
 スイスとの貿易を黒字にするくらいの勝負に持って行ければ、日本は明るい。
 敵は、中国ではなく、本当の敵はヨーロッパ。中国はお客さん。

947名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:37:12.83 ID:L/762uf10
また産経ねつ造しよったか。クズすぎる
948名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 11:37:24.30 ID:0VoG/y4L0
おい民主投票した奴

ちょっと頬貸せ
949名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:37:46.95 ID:bnBHuFwXO
倒産と派遣打ち切りで失業者はどんどん増えるしなぁ
結婚出来る奴もいなくなってまじ負のスパイラルだな
950名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:38:40.73 ID:2dpEjf2N0
アメリカが怒らない程度かつ為替相場が狂乱しないレベルで
米国債売れるとしたらどれくらい?
1兆円規模でも無理なのかな。
951名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:38:50.26 ID:VDZOZ2eQO
グリーンピース何やってんだよ。鯨生存の危機だろ。働け!
952名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/31(木) 11:39:01.53 ID:ejG+U4Hr0
>>946
んなもん屁の突っ張りにもならんわ
953名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/31(木) 11:39:04.87 ID:c3Fzia6xP
>>946
ブランド品買ってる場合じゃなくなるから赤字じゃなくなるだろ
954名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:39:21.00 ID:AOjl+1Ov0
>>937
都合上ってか
明治以降の超閉鎖社会が延命できた理由が東西冷戦なだけ
955名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:39:29.86 ID:hoJrLIxE0
一回全部潰して最初からやり直そうぜ
956名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:39:57.75 ID:TzI3qPlNP
>>950
外債たくさんあるから円は安心ってのが世界の円に対する見方だから
売りだすこと自体が非常にまずい
957名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 11:40:01.94 ID:mGu6fyUa0
輪番制国家にしようぜ。
国民をA班とB班にわけて、A班は昼B班は夜に活動する。
職は2人で1つの職をわけることで、ニート化を回避できる。
そうすれば電気の需要を平準化出来る。
958名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:40:32.21 ID:xn4lhdTs0
>>954
あと中韓が発展していなかった事。
これが大きい。
東アジアの国かぶり過ぎだろw
959名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:41:19.05 ID:hGzKV5Hj0
>>953
CMみているとスイーツ向けの
グルコサミンとか効果が怪しい健康食品ばかりやってる。

この状況であんなもん買っている余裕あるのかねえ。
960名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 11:42:02.73 ID:Cmb5MzqG0
>>937
日本人の奴隷根性の性質も大きいぞ
朝鮮戦争特需とかも大きかったがな
961名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:42:08.20 ID:AOjl+1Ov0
西郷軍が負けた時点でこうなるのは明らかだったんだよな
あれで国際競争厨による国際競争のみを国是とする閉鎖社会が確定した

福沢諭吉の「文明論之概略」で指摘された日本国民の欠陥が
まさか平成も23年までそのまま通じるとは諭吉もびっくりだろう
962名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:42:34.57 ID:E4G0LtYK0
東電の勝ち組社員ども、逃げ場作りに必死コいてんじゃねーよ
963名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:42:43.35 ID:sFofOZf+0
娯楽業界が終わったら
筐体や媒体を作ってる業者も終わるから
どうでもよくないよ
964名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:43:14.54 ID:qyMfgkcbO
今一度鎖国してみんなで百姓しようぜ!
965名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 11:44:09.84 ID:WLmRjAjH0
>>964
放っておいてもそれに近い状態にはなると思うよ
966名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:44:33.85 ID:6qxjimNZ0
>>937
同じ敗戦国のドイツも復興を遂げて今やEUの金庫番みたいになってるし、
周りの状況がどうでも中の人達が大丈夫なら日本もまた成せばなるはず
967名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 11:44:37.60 ID:TlkDYc5g0
おまえらみんな将来を占い始めたな
おもろいな
968名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 11:44:48.72 ID:Me48J/Gj0
日本は深刻なダメージ受けるたびに強くなるスーパーサイヤ人みたいな国だから
もっと強くなるんじゃないかな
969名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:45:15.31 ID:AOjl+1Ov0
今の日本人の奴隷根性が生まれたのは明治中期だからそんなに古くないんだよな
海外海外と言って外圧「のみ」に弱い国家になったのは
明治政権の国家思想の貧困さが招いたものだが
その後その変な体制がどういうわけか平成まで延命しちゃったんだよな
970名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:45:15.93 ID:2dpEjf2N0
>>956
保有残高からすると1兆円でも僅かな割合だけど、それでも無理なの?
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:45:17.29 ID:6oL2QPFO0
ニートが山に捨てられる時代になるのか
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:45:22.30 ID:JO3UTfdSP
エリートのおまえらががんばってくれるから俺は安心してるよ
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:45:44.23 ID:vil64rzTP
>米国家経済会議(NEC)前委員長

日本電気かとおもたわ
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:45:50.21 ID:3CIi5qMF0
>>967
「おまえら」から始まるレスに良レスなし。
975名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:46:20.62 ID:TS3NDGo10
じゃんじゃんお札刷って
円安攻勢かければいいじゃん
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:46:54.60 ID:xn4lhdTs0
>>963
そんなちっさい市場の話じゃなくて産業全体の話。
977名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:47:24.14 ID:TzI3qPlNP
>>970
売ること自体がまずいんだって
978名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:47:34.03 ID:6GnpIy57P
GDP-10%もあり得るな
いやもっとかな
979名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:47:42.06 ID:hGzKV5Hj0
>>975
老人の資産が目減りするのが嫌なんじゃね?
老人の老人による老人のための政治だしなあ。

外国って数年先のことを見て動いているのに
日本(現政権)って今をのりきることしか考えていないよな
980名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/31(木) 11:47:43.53 ID:v7sMSKeEO
子供作るの止めようと思う
981名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 11:48:44.08 ID:V51MDgj20
なんもない国なんだから
戦争以外の方法で豊かになれること自体間違ってた
982名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:48:59.81 ID:sFofOZf+0
>>976
作ってる業者は産業そのものなんだが?
983 【東電 84.7 %】 (東京都):2011/03/31(木) 11:49:53.13 ID:xI7KxBCd0
仕事がなくなるな
984名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:49:55.17 ID:xn4lhdTs0
>>981
製造業で発展したけど
中韓がかぶり過ぎで発展するごとに一部シェアを譲り渡すしかないもんなw
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:50:37.68 ID:xn4lhdTs0
>>982
もういいってw
986名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:51:35.68 ID:sFofOZf+0
>>985
は?
パチンコの筐体にどれだけ業者が関わってると思ってんの?
987名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:52:00.15 ID:n8wARQ7p0
学費値上げしつつ頭のいいガキには学費免除に加えて生活費の支給(成績悪化したら即打ち切り&理系のみ)
成果だした研究者を金銭面から超優遇
って感じで馬鹿を駆除して頭のいい奴は金がなくてもなんとかなるってふうにしないと
ほんとになんにもなくなるな日本
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:52:48.56 ID:xn4lhdTs0
>>987
そしたらなんで良くなるかが不明。
ロジカルでない。
989名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/31(木) 11:52:51.27 ID:ucPZqFCo0

 ____________
     <○√
      ‖    しまった炉心融解だ!!
      くく    ここは俺が食い止めるから早く逃げろ!!


 _______________________
     <○√  くそっもうだめか・・!!
      くく   冷蔵庫のプリン食っとけば良かったな・・


________________________________
        ~|
         \○    大丈夫か?BOY
            ‖\ 自然鎮火ってことにしときな
   <○>     ‖/
    ‖    / |
    >>    \ |
 アメリカさん!!
990名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/31(木) 11:54:16.30 ID:KC2fQAkj0
この中国・韓国・インドと成長真っ盛りの国がある中、輸出に依存している日本の製造だけが止まるってんだからな
今まで培ってきたシェアが他国に奪われることは必至だし、海外の放射能汚染関連の報道の加熱っぷりから考えて日本製のもの
を買いたいという人間はだいぶ減っただろう
991名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:54:54.27 ID:ooOQkowdi
輸出は文字通り壊滅するな
どんだけ円が下がろうと放射能のイメージが染み付いた日本製を外人が敬遠しないわけが無い
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:55:14.75 ID:ReQAgvvB0
自民党だったら・・・と本気で思ってるヤツが居るみたいだな
ダメだわw
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:55:34.74 ID:xn4lhdTs0
>>990
まずドンと奪われるし、奪われていく速度も余計増すんだよなw
投資できなくなる上に工場が止まるから開発が止まるw
994名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:55:42.79 ID:2dpEjf2N0
>>977
つーことは、日本に限らず国が持ってる外国債ってのは持ち合いで
売買不可が暗黙の掟になってるの?
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:56:19.83 ID:xn4lhdTs0
>>992
だなw
関係なさ過ぎるw
996名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/31(木) 11:56:29.85 ID:eyFRd4eg0
>>991
ガイガーカウンターは売れるかもw
997名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:56:45.25 ID:83mbpWvC0
今必要なのは新しい政治家と政党
更に言えば政府打倒
998名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:57:05.83 ID:TS3NDGo10
ゆとり廃止で
受験戦争教育はそのままで
別枠エリートだけ育てればいい
とにかく宣伝、自分をでかくみせる口先だけの奴を育てろ
999名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 11:57:22.77 ID:N1OOcOO/P
サマーズってけっこう外しまくりのアホだからな。
ハーバード学長っていう肩書きだけの男。
1000名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:57:23.23 ID:sFofOZf+0
東京都頭悪いから発言せんでいいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。