日本がロボットの提供の申し出を拒否…仏紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

【パリ支局】
福島第一原発事故で、フランス政府が28日、仏原子力庁などに東京電力から支援要請があったと明らかにしたことに関連し、
同日発行の仏ル・モンド紙は、放射能汚染された場所でも作業ができるロボット提供の申し出を日本側が断っていると伝えた。

ロボットは仏電力公社(EDF)、原子力大手アレバ社と仏原子力庁が共同開発し、ブルドーザーやシャベルの機能を持つものや
計器の設置、試料の採取、ビデオ撮影に適したものなど複数のタイプがある。

人が近づけない放射線量の強い建物内外で遠隔操作で作業が行え、1986年のチェルノブイリ原発事故でも活用された実績があるという。

EDFは18日、一群のロボットを含む130トンの資材を日本に送ると発表していた。
ル・モンド紙は日本側がこれを拒否したと指摘した。

(2011年3月29日10時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 11:16:39.21 ID:rgkyvvmT0
うんこ
3名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/29(火) 11:17:04.02 ID:MnElsPkY0
米軍も断って、フランスも断って……

一体どういうことなの?この国は。
4名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 11:17:05.89 ID:Xn2NBr190
要らんと判断したなら要らないものなんだろ
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:17:33.95 ID:tStzOlom0
>>3
中国の許しを得たんですか?得てないでしょ!
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 11:17:36.21 ID:+2A/irZ7O
Domo arigato Mr.roboto
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:17:45.34 ID:/U5sPv5d0
役に立たなそう
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:17:57.44 ID:7yei444UP
何をもってして拒否したのか言えよ
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:18:12.75 ID:rNvkO0m00
なんせ日本はロボット大国(笑)ですから
自分でなんとかするつもりだったんだよw
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:18:13.97 ID:ngVQSF2KP
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:18:15.93 ID:FSjBlys60
実際に使うか使わないかは現場の判断に任せるとして
取りあえず頂いておけばいいじゃないか
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:18:21.16 ID:OB4nfhe20
またミンスか
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:18:24.05 ID:hZjn/nKG0
ミンスはシナチョンの手先だから
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:18:27.02 ID:uMXH0MtG0
最悪のリスク回避を考えないで断るからだざまぁって記事だな
なにも言い返せません
15名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 11:18:28.89 ID:V4HwGerdO
炉内に他国の自走型ビデオカメラが入ってもいいだろ
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:18:33.64 ID:kRT3SBJm0
中国のポンプ車は頑張ってます
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:18:46.01 ID:JDAPT+160
とりあえず貰っといて必要かどうかは後で考えればいいのにな
どうせ現場の状況も分からない上の人間が拒否したんだろ
18名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/29(火) 11:18:45.89 ID:HBOhUHGY0
多国籍軍は日本を空爆するべきじゃないかな。
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 11:18:47.52 ID:NCxt61sQ0
断ったというニュースは全然聞かない。
本当に妖精があったのか疑わしい
20名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/29(火) 11:18:55.90 ID:DpNJqxYA0
日本は自殺大国だから
21名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/29(火) 11:19:00.81 ID:3cbj+g/x0
当初はなるべく情報を公開したくないと思ってたけどそうも言ってられなくなったんだろ
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:19:03.40 ID:Ctgoo73t0
操縦できる人居ないから後方待機してるてのはデマだったのか
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:19:18.33 ID:BdJWfmQU0
・・・断った奴の生存を断るレベル
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:19:23.05 ID:Xy3bUScu0
チェルノブイリってバイオロボットじゃなかったの?
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:19:25.69 ID:uMGCRQzp0
日本を壊すのが民主党の目的だからな
26名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/29(火) 11:19:32.27 ID:7pGhuye90
なんでだよ・・・
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:19:34.60 ID:68YJasP50
民●党「日本滅ぼすんだから助けてもらっちゃ困るよwww」
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:19:39.91 ID:SBkrhuPV0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
29名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/29(火) 11:19:40.60 ID:YVRqoLTuO
民主なら先行者なら欲しい言うぞ
30名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/29(火) 11:19:41.56 ID:yoq+dHgIO
村山ん時もそうだったけどなんで極左翼政権って欧米からの協力は断るんだ?
人民解放軍待ちかよクソが
31名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/29(火) 11:19:48.45 ID:Fr+79jWgO
拒否拒否いってるけど理由はなんなの?

冷却剤は廃炉にすんのが嫌だったから?
規格があわないから?

このロボットはなんで?
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:19:58.36 ID:qvtkneD90
中国のロボットがくるのを待ってる
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:20:04.09 ID:7RDUfM8G0
これはもう東日本から逃げろと言うフラグだよな?
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:20:05.10 ID:S6SHp8WT0
念のため全部受け入れて、現場で必要なら使えばいい
現時点で使わないから不要とか断ったんじゃないの?
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:20:14.21 ID:XwPU1CtY0
>EDF
はやく地球を救ってくれ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:20:14.62 ID:bfFu6Z1g0
フランスもまだ判って無いのか。
今の日本の政権は、中国の許しを得ないと許可できるワケないじゃないっすかw
37名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/29(火) 11:20:22.99 ID:1zhYDbat0
縋れるわらすら払いのけて何がしたいんだこの国の政府は
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:20:29.08 ID:dqs8eg+w0
ただちに
西日本はアメリカ統治、北日本はロシア統治になるんだが
民主は日本をまるまる中国統治にしたがっている。
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:20:32.41 ID:L4w5B28f0
行動の準備に時間がかかりすぎなんだよ
すぐ動けるように用意だけは万端にしとけ
40名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 11:20:42.58 ID:jRAW9mo00
mata au hi made-
41名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/29(火) 11:20:43.68 ID:hEz7reAD0
なんでいちいち拒否んの?
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:20:47.93 ID:9Y0GfNl/0
中国のポンプ車は即、受け入れたのにね
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:20:48.94 ID:Rfp+CRaP0
コミュ障JAPAN
44名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/29(火) 11:20:54.01 ID:nKu1ozJl0
日本には奴隷がいるから大丈夫
45 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(不明なsoftbank):2011/03/29(火) 11:21:08.52 ID:rxnoVDtR0
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  ) 
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
      __________∧__
     /                    \
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:21:11.06 ID:J6M2Uu0W0
ロボットの命を危険に曝すわけにはいかないんだ!
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:21:14.47 ID:gsE1DYOD0
操作マニュアルや計器の表示がフランス語なので断ったんじゃね?
48名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/29(火) 11:21:14.95 ID:8oLOC08bO
コストカットだろ。東電的に考えて
49名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 11:21:15.78 ID:h52qdcmS0
なんでこのタイミングで民主党で、よりによって菅なんだろうな
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:21:23.61 ID:XwPU1CtY0
ロボットくれてもそっちの技術者がいなければ無駄だろ
フランス語も英語も読めない底辺が操作するんだから
51名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/29(火) 11:21:27.14 ID:bqG2r1XH0
ロボット1台潰すより人間100体のほうが安くすむってことだろ
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 11:21:30.17 ID:yoYRh5LV0
沽券とかプライドとかで国民を犠牲にしてちゃ世話ないわな
53名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/29(火) 11:21:30.59 ID:DJNb6fFH0
東電にとっては日給40万の奴隷の方が使い勝手が良いもんな
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:21:32.10 ID:LCyB+YjyP
>>31
自分たちのなかで解決してことを大きく見られたくなかったんだろ
最初のアメリカの支援要請だってそう
55名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 11:21:44.51 ID:2/jBzJyOO
日本壊し隊大活躍だな
56名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 11:21:45.16 ID:0Ddrtcer0
フランス語の説明書を読む自信がなかったとか・・・
57名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:21:46.14 ID:ZD+rPQQZ0
そういう意味で言ったのではないとか言い出すぞジャップは
58名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 11:21:50.06 ID:MUugurJr0
>>51
中国かロシアかよw
59名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 11:21:52.18 ID:qEaprVqGO
放射線でイカレるからロボットはないってレスを見たが…
フランスにはあるじゃねーか!
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:21:52.60 ID:zGV6+5+70
>人が近づけない放射線量の強い建物内外で遠隔操作で作業が行え、
これは必要だな
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:21:53.20 ID:Vl1/bou50
日本にはバイオロボがあるからな
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:21:56.42 ID:ld/Czb7J0
ほんと政府日本のこと嫌いなんだな。
中国様以外興味ないのな
63名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/29(火) 11:21:56.59 ID:K1ZzpO6h0
民主党って糞だわ
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:21:59.24 ID:6yziazHJ0
何で日本は何でもかんでも断るの????????????
65名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 11:22:00.77 ID:h52qdcmS0
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:22:01.26 ID:dfFw2Y+60
中国からじゃないと受け入れません
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:22:09.54 ID:O3fdaPbd0
管「俺がパフォーマンスするまで海外支援はすべて断れ!」
68名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 11:22:12.63 ID:rqHXKcnEO
フランスのは断ってたのかよ
中国を活躍させるパホォって事がわかった
69名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/29(火) 11:22:12.85 ID:vcIPb8Wr0
なんで断ったの
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:22:16.90 ID:bvNjj7yr0
ロボットの説明書が読めないのか?
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:22:25.82 ID:3+jhamre0
下請け奴隷は現場の秘密を守ってくれるが
見たままを報告しちゃう外国のロボなんて「信用できない」からなw
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 11:22:25.73 ID:2bXciYHg0
中国引き合いに出してる馬鹿が多すぎだろ
マジで+に侵略されてるじゃなイカ
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:22:29.24 ID:uMXH0MtG0
政府だけの問題じゃないだろ…
東電は廃炉にしたくない一心で誤った選択を取り続けた癖に
74名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 11:22:31.22 ID:JrYBlxelO
日本は平和国家だからロボットとかいう武器の持ち込みはちょっと…
75名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:22:37.11 ID:eFrpAkSy0
なぜ日本でこのロボット作らなかったし
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 11:22:39.29 ID:IdEjFtoY0
こいいう状況で送られてきたロボットは暴走するもんだ。
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:22:45.77 ID:J6M2Uu0W0
よかドラ
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:22:48.64 ID:jPkM7qoi0
79名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:22:51.93 ID:jZGFW0wL0
ななななななんで
80名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:22:59.05 ID:BL+Csoss0
機械を操作する脳みそがないから無理だ
ゴミにしかならん
81名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/29(火) 11:23:00.18 ID:zeBovE9F0

産経と読売の「〜の協力を政府が拒否」はだいたいデマ
82名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/29(火) 11:23:00.47 ID:o3n/SrhT0
ごめん本当に何がしたいのかわからないんだけどこのクソ政府
83名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 11:23:02.61 ID:MUugurJr0
>>64
NOと言える日本人を目指した結果
84名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/29(火) 11:23:03.04 ID:zCt+D0IK0
国連軍、頼むからリビアの前に
日本の政府をどうにかしてくれ!

トマホークを官邸に撃ち込んでくれ
切実なる願い
85名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/29(火) 11:23:02.95 ID:mrwG/kxp0
国家の危機なんだが
むかつき過ぎて頭痛がする
86名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/29(火) 11:23:11.03 ID:4Q4DdA2CO

こ の ご に お よ ん で

情 報 守 も る の が

大 事 な の ? ね え ?
87名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 11:23:14.33 ID:jxGIX5Ek0
そのロボットの中身、本当に機械かな?
88名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 11:23:15.28 ID:SFnYsZztO
誰か助けてくれ
政府と東京電力に殺される
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 11:23:17.34 ID:vaPSLff4O
ディアゴスティーニで出してくれ
90名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 11:23:17.99 ID:7WGM3YSA0
>>44-46
おい
91名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:23:22.17 ID:tJ3cQa/Y0
とにかく東電のやってることは日本人への裏切り以外の何者でもない
92名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 11:23:28.73 ID:/kZPQrQz0
まだ切り札のガンダムが残ってる
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:23:30.50 ID:rxj+xtwL0
どうして日本政府は有効に違いない援助を断るんだ?
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:23:36.91 ID:YpaIN1VB0
てか東京電力社員と政治家全員死刑でいいだろ。
無能のくせに何考えてるんだ。
精神病院放り込めよ。
95名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 11:23:38.46 ID:9920e97X0
誰だよピンポンダッシュや嫌がらせ注文みたいなルーピーな事した奴は・・・
96名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/29(火) 11:23:46.80 ID:hipPUSUE0
政府と東電は日本を救う気があるのか
97名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:23:54.65 ID:BL+Csoss0
>>45
本音が出てるぞ
98名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 11:23:54.86 ID:D9Poa/fI0
>>69
いらなかったから
99名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/29(火) 11:23:57.22 ID:6O0PbX3vO
まさに頭狂電力だな
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 11:23:57.95 ID:lw2M8Yzc0
さすが民主党。世界の日本のイメージをどんどん落としてくれる
101名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 11:23:58.02 ID:B9XZnBVJ0
後の歴史家は語るだろう
「放射物質に耐えられる最強人類の誕生は2011年のFUKUSHIMAから始まった」
102名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:24:02.26 ID:qjreKjam0
ロボット動かすのは8000円/日では無理だろ?
ハケンの方がコストが安く使えるって事だよ
103名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/29(火) 11:24:06.06 ID:DF4O+fZYO
え、なんで?
104名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:24:08.20 ID:oXSwvbl00
擁護厨は?
マニュアルには何て書いてあるの???
105名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/29(火) 11:24:11.61 ID:5LZ3SnJx0
ガンダムの存在が明るみに出ると不味いからな
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:24:13.06 ID:tTMDlVbC0
断った理由はなんなんだ?
107名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/29(火) 11:24:13.57 ID:1fxtdD9Y0
何か意図があるんだろうけど…何を考えてるのかさっぱりだ。
誰か教えてくれ
108名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/29(火) 11:24:13.68 ID:2vY4zNyt0
日本が断っても国民が断らないぞ送れ送ってくださいお願いします。
109名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:24:24.97 ID:jZ4FBVAS0
クソワロタwwww
110名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 11:24:29.86 ID:5I6OUNELO
日本にはまだガンダムがあるしな
111名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/29(火) 11:24:32.95 ID:CJWzs36EO
>>44-46
なに綺麗にキメてんだよ…
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:24:33.08 ID:DRAgFx/V0
断ったのを批判してる短絡思考厨はなんなの?
ここでロボットなんか借りたら一生恩に着せられることはわかるだろ
外交の駆け引きが始まってんだよ
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:24:32.99 ID:oOI+rluA0
>>64
原発問題解決しちゃったら中国の野菜売れなくなるだろ
114名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:24:36.06 ID:rqGCfln40
115名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:24:37.34 ID:3+jhamre0
外人オペレーターも付いて来るんだろうから
ロボによって原発内部のどうしようもない現状が世界に広まっちゃうよね

日本では事態解決より隠蔽の方が大事なんだとまだ分からんのか
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:24:45.93 ID:Y7LLSqy00
中国のものなら何でもウエルカムなのに
国際関係を悪くすんなよ
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:24:46.44 ID:kwEbKsxw0
なんで断るの?
東電と政府は日本人殺したいとしか思えん
118名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/29(火) 11:24:46.86 ID:UlxGQZEc0
中国、韓国様以外はお断り
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:24:47.98 ID:t2pHjV8K0
東電「派遣という名の使い捨てロボットがいるので」
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:24:50.83 ID:XSrRRran0
「まあそんなに放射能漏れてないし大丈夫じゃねえの?」
「人間の方が作業効率良いからね」
「貸して貰っても使い方わからない」
「置き場所にも困るしね」
「うん、気持ちはありがたいけど断っとくか」

こんな感じだったんだろう
121名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/29(火) 11:24:52.19 ID:zCt+D0IK0
マジでフェイスブックで
だれか世界にこの状況を
訴えて、支援をねがわんか?

クーデターの
122 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 88.3 %】 (東京都):2011/03/29(火) 11:24:52.27 ID:tT351jW50
東電批判するカスは俺が全員殺す
絶対殺す

後ろ振り向いてみろ
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:24:52.78 ID:1ZjAVs6M0
政府終わり杉
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:24:52.91 ID:gSDtmVNq0
マジで全員死んだほうがいいな
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:24:53.73 ID:rxj+xtwL0
枝野の会見でそのことに突っ込めよ
質問する記者の迫力が足りない
政府の対応を善否定する勢いで
質問しなければ本音引き出せないぞ
126名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/29(火) 11:24:54.69 ID:qOCMvdeUP
>>44-46
これは不覚にもワロタわ
127名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/29(火) 11:24:56.76 ID:J7iAdsnW0
>>31
搬入が難しいからかと
128名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 11:24:58.98 ID:WIj9SgBmO
とりあえず今は来るもん全部受け入れとけよボケナスが
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:24:59.91 ID:xdeEIrLP0
使えないやつって こうゆう助け断るよな

そうやって余計失敗して結局助けてもらうのな

130名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 11:25:01.62 ID:jxGIX5Ek0
ビックリするのは、日本国民が何もしない事だな
東電や政府の責任だけ追及して、誰かなんとかしてくれーだもん
死んでもいいから俺にやらしてくれ!っていう人間が数万人集まったりはしない
131 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (兵庫県):2011/03/29(火) 11:25:04.80 ID:ooAQGRV/0 BE:304261834-2BP(18)

何でもかんでも欧米の申し出を断りまくってるな

藁にもすがりたい状況なのに
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:25:09.31 ID:C/NJyMgK0
馬鹿なんじゃないの
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:25:09.62 ID:X+UDsCI/0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:25:15.88 ID:Yd7Pew7y0
とりあえずもらっとけばいいのに。
ただ、機械だけ送られても困るのかもしれないがな。技術者もこないと。
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:25:17.47 ID:aA0pobcl0
また拒否?
136名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 11:25:17.83 ID:Yg0Xe9RR0
おい断ってんじゃねーよ糞政府
すみません貸してくださいモナミー
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:25:17.95 ID:48QL4Vun0
ああ、腹案があるんだよ
でなきゃこんな申し出断る訳がないだろ?安心していいってこった
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:25:24.49 ID:8MfrmHW40
映像証拠が残るとマズイから当然だろ
139名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/29(火) 11:25:26.71 ID:+QbqUe5VO
>>93
多くの日本人を異常体質者にしたいから
140名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:25:37.91 ID:muXt2pYF0
つーかさ
もうここまでの非常事態になっちゃうと一般人は何一つ本当のことを知ることができないよね
そこらへんに失望してるわ
141名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/29(火) 11:25:39.39 ID:+UmkJlIL0
>>6
styx未だによく聴くわ
142名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 11:25:44.87 ID:w48Dxc1t0
親中、親韓の国策を否定する奴は売国奴
こうですか?
143名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/29(火) 11:25:46.15 ID:6nw20UJC0
ロボット大国日本にロボットの提供なんて不要やったんや!
144名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:25:46.66 ID:oXSwvbl00
>>127
推測ですか
いいえ言い訳です
145名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:25:50.71 ID:UC2cyI1b0
どう考えても東電が断ったんだろ
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:25:55.61 ID:37tG+0su0
日本奴隷最高や!!フランスロボなんて最初からいらんかったんや!!
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:25:57.62 ID:b4z4uhiP0
色々隠してるからロボットに撮られると困るんだろう
148名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:26:03.12 ID:jZ4FBVAS0
>>130
少なくともロボットは日本の研究機関も申し出したけど断られてるよ
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:26:05.45 ID:oj6Fb48tP
保安院や東電が守りたいのは福島じゃなくて自分達のメンツだからな
150名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/29(火) 11:26:08.58 ID:9y2uWS0n0
データを取られて本当にヤバイ事を暴露されるのが怖いんだろ
151名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:26:12.54 ID:06u3/nx/0
中国のポンプ車は即受け入れ
仏のロボットは断固拒否
わかりやすすぎ
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:26:07.08 ID:2ZFAFsGf0
恥も外聞もなくすべて試してみる段階なのにさー
アホに政権とらせるとこうなっちゃうのよね
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:26:16.79 ID:Zu6siiNh0
使うかわからないものでも借りとけばいいのに。
手遅れになってからやっぱり助けてとか死ね。
154名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 11:26:24.71 ID:FffkrcYNO
そんなに日本を滅ぼしたいのか
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:26:31.11 ID:CwXNfsdr0
もう日本人は死んだほうがいいだろ
無為
156名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 11:26:38.76 ID:0Mhex+590
日給30万で動く使い捨ての人形がいるから大丈夫
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:26:39.20 ID:XwPU1CtY0
恨むならあっちを恨めよ
使いこなせる技術者を送らないでロボットだけポンと渡されて派遣や下請け作業員が使いこなせるわけないだろ
ゲーム機じゃないんだから
158名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:26:39.61 ID:3+jhamre0
>ブルドーザーやシャベルの機能を持つものや
>計器の設置、試料の採取、ビデオ撮影に適したもの

これらって全て「東電が絶対やりたくない事」じゃん
そんなことが簡単に出来てしまうロボットを欲しがるわけがない
159名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/29(火) 11:26:47.62 ID:Yyjz87SaO
中国と韓国の支援なら速攻で受けとるのに
160名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 11:26:49.99 ID:NBPjE44tO
ありがとう民主党
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:26:52.15 ID:2ru2/USt0
>日本側

具体的に誰だよ
どの組織のなんて担当者だよ
162名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/29(火) 11:26:54.62 ID:GwJyvp7yP

ロボットにビデオ撮影機能が付いてるんだから
そりゃ断るだろう。見せられない惨状なんだから
163名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 11:26:59.02 ID:mtQjWkHbO
中国が先駆者を送ってくれるなら
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:27:01.97 ID:8vp+fNbz0
誰が意思決定してるんだよ。
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:27:03.33 ID:NDh6CUip0
米ロボいらねー・・・・・
仏ロボいらねー・・・・・
調査団いらねー・・・・
米軍の援助いらねー・・・・

韓国さん!5人と2匹の救助隊感謝します!
中国さん!ロボット買います!いえいえ、買わせていただきます!
166名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/29(火) 11:27:03.25 ID:eKd6muk50
なら政府の人間が行けよ
現場行って死ぬまで作業してこい
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:27:03.65 ID:WJ34iEq4P
断る理由は一つ。

隠蔽。

東電、原発不安院、あとで死刑だな。
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:27:03.59 ID:Yd7Pew7y0
マニュアルがフランス語だと、流石に大抵の日本人はお手上げだろうな。英語ならなんとかなるかもしれないが。
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:27:09.28 ID:RRJkqh2W0
馬鹿か?
こんな非常事態に訳の分からん物を検証なしにホイホイ使えるわけないだろ

何かが起こったら起こったでどうせ叩く癖に
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:27:11.46 ID:bfFu6Z1g0
単に、民主党の「真の目的」が、日本を没落させることだからだろ。

日本を没落させる+中国様のイメージアップに貢献する。

故に、欧米からの支援は断る(キリッ
171名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/29(火) 11:27:11.87 ID:0JOaMm7G0
老朽化や安全対策を怠ってたのがバレるからな
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:27:14.25 ID:OB4nfhe20
>>149
「政府」を忘れてるぞw
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:27:18.59 ID:jZ4FBVAS0
人間を使い捨てにするからロボットとかいらないんですね^^
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:27:19.29 ID:a2grXLzv0
またかよ、無能集団
175名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/29(火) 11:27:20.52 ID:bqG2r1XH0
これで役に立たなかったらフランス使えねーだけで済む話なのにな
もちろんうまくいったらフランス様様だよ
それより外人主導で公になるのが嫌なんだろか
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 11:27:23.18 ID:HGVxoKnjO
断った奴は当然自分の手で作業するつもりだったんだよな
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:27:26.46 ID:dWNod2+A0
つい前にフランスに支援要請したって出てたよな
一体断っておいて助けてくださいとかこいつらマジで頭おかしい
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:27:26.88 ID:fp1xDHF40
ロボットが大活躍してる映像を見た試しがない
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:27:30.89 ID:+YlI4yhk0
>>130
東電社員で決死隊3万人組織した後でしょ
そこまでやったら心打たれて志願してやんよ
180名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/29(火) 11:27:31.71 ID:Q+P1niRcO
だから、あっても意味ないんだよ
ロボットには出来ない作業をやっているんだから
懐中電灯だけを頼りに、コードを引っ張ってきて配電盤とかを一からやっているんだから
人が直にやるしかないんだよ
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:27:31.45 ID:+bSdEsfR0
断った奴誰だよ
182名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 11:27:36.25 ID:nmQRz61G0
問題が落ち着いてきたら民主党総殺しにされると予想
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:27:41.46 ID:U/mfkgyM0
明らかに何か重大なことを隠蔽してやがる
ロボット使うとそれが露わになるから拒否したんだな
184名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/29(火) 11:27:48.62 ID:Ty96JHu00
  |l、{   j} /,,ィ//|.     /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!           ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |.       i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!   ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.      ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j: ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      ト、::! u         j |::/lj::: ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.       ヾ、  丶 -    u リイ:|リ .,,__/      . ,' ン′    ̄
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ.      リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i    /           i l,
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`     rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!    ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
                                      iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ              ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::              iヽ,_ン     J   l
  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::              !し=、 ヽ         i         ,.
  / ',|::|:::|   /   `゛       |!:::::::::::::              ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    .l::!::::ト、  '、 _         ||:::::::::::::              l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
  r'"´||',::::',                 |:::::/l::               ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'
../   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ  
,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l  
|   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:27:48.69 ID:P7ArJspl0
ミンスは中国のならありがたく使うくせに
186名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 11:27:52.08 ID:EuPZ1PMI0
「ロボなど信用できん!」
ってこと?
187名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:27:52.32 ID:3MSQtofG0
役に立たないからじゃねーの?
飛行機の提供を申し出ても断ると思うぞ
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:27:56.05 ID:Z+KO73jR0
ミンスはまじで潰さないといけないようだなw
189名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:27:57.97 ID:jD7DCC+v0
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
190名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 11:27:58.54 ID:A+rYidUj0
どーしても中国が日本を助けた形にしたいわけか・・・
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:28:05.42 ID:szLotES50
>>157
東電の優秀なエリート様を使えばいいじゃない。
何のためにいいるんだよ。
192名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:28:05.66 ID:jZ4FBVAS0
ロボット工学に明るい奴がいないんだろうなw
無能集団もここまで行くと笑えるぜ^^;
193 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (長野県):2011/03/29(火) 11:28:05.94 ID:/ffs0IJ80
よっぽどの秘策があるんだろうな な?な?な?
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:28:05.91 ID:PJ+S7zqU0
誰がトップにたってこの問題にあたってるのか
管なのか東電なのか

それすらはっきりしてない
管が責任とりたがらずに表にたたない

どうしようもない
195名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/29(火) 11:28:09.50 ID:6O0PbX3vO
頭狂電力、キチガイ企業
196名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 11:28:09.47 ID:uTwaCx8c0
なんで差し伸べられた手をつぎつぎ踏みつけてんだこの国w
197名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/29(火) 11:28:13.97 ID:6nw20UJC0
>>173
東電の「協力企業」の社員っていう使い捨てできるバイオロボットがあるしねぇ
198名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:28:16.25 ID:OG5z/h2j0
外国人は死体写真撮りたいのと事故調査したいだけだからな
199 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (兵庫県):2011/03/29(火) 11:28:19.17 ID:ooAQGRV/0 BE:1014204858-2BP(18)

>>49
菅じゃなくてポッポでも小沢でも前なんとかでも岡田でも、民主政権である限り同じだと思います
200名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 11:28:20.29 ID:w48Dxc1t0
まあ、ここまで腐敗しきったら一度崩れたほうがええかもね
付き合わされる東日本は可哀相だけど
西日本はきっちり覚悟して生きていくから、東さんは頑張れや
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:28:21.94 ID:rxj+xtwL0
>>130
>死んでもいいから俺にやらしてくれ!っていう人間が数万人集まったりはしない

普通集まらないよ
202名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/29(火) 11:28:24.17 ID:NA2vUUps0
タービン建家の中にロボット入れる人間が居ない
入ってもさせる作業がない
203名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/29(火) 11:28:24.90 ID:FkmyybJv0
東電が要請したけど保安院か政府がお断りしたんだろ
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:28:30.05 ID:h9IEw4ur0
>>130
よし、お前やる気ありそうだな。行ってこい
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:28:44.84 ID:QCBtWOE80
中国の怪しいポンプ車は贈呈式までやって受け入れたのにね。
206名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:28:45.40 ID:BL+Csoss0
>>182
日本終了してるからそんな気にもならんだろ
207名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:28:46.43 ID:3+jhamre0
>>197
秘密も守ってくれるし最高のバイオロボだな
外人はそこを理解しないから困るw
208名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 11:28:51.84 ID:x5b1TrVPO




東電と政府は

何がしたいの??




209名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:28:53.12 ID:oXSwvbl00
>>1
記事が更新されてるのかな?

>東京電力からの支援要請を受け、原子力大手アレバ社が専門家2人を日本に派遣すると発表した。
>東京電力からの支援要請を受け、原子力大手アレバ社が専門家2人を日本に派遣すると発表した。
>東京電力からの支援要請を受け、原子力大手アレバ社が専門家2人を日本に派遣すると発表した。
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:29:00.82 ID:XwPU1CtY0
>>191
高学歴であればロボットを操作出来るとかアホすぎだろ
お前は中卒がやってる大工を出来んのか?
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:29:00.97 ID:bvNjj7yr0
なんなら俺にロボちょうだいよ
212名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:29:07.07 ID:gwOkFJ/70
>>145
東電“白旗”仏に泣きついた…「統制不能」原発先進国へ支援要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000048-sph-soci

ということなので断ったのはどこかわかるよな
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:29:08.93 ID:zeBovE9F0
なんで海外の申し入れをことごとく拒否するの?
よっぽど見られたくないものでもあるの?
214名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 11:29:18.04 ID:Fk1tTSEW0
こんなもん使えるとか本気で思ってんのかおまいら?w
実際に実戦投入された実績があるわけでもないし、マニュアルもフランス語だし、
こんなもんまともに使えるわけが無いだろjk・・・w
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:29:22.77 ID:oDwre2VUP
ロボットに関してはプライドがあるんだろうな
216名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/29(火) 11:29:25.47 ID:4d/BQJcL0
管「韓国や中国製のロボットって事にしていいなら貸して え?ダメ?じゃいいです」
217名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 11:29:26.59 ID:Pgj93VHs0
またプラスミンスレか
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:29:28.53 ID:BlWapRt/0
ロボットいれろよハゲ
まじでバ菅に逃脅電力だわ
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:29:30.23 ID:kEb14pp80
シタウケがあるやん
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:29:32.66 ID:8sTDaIJ80
東電社員は殺されないとでも思っているのか?
221名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 11:29:32.83 ID:XOaOl5Yy0
マジつかえねええええええええええええええええええええ
貸してくれるもんはさっさと借りとけや
222名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/29(火) 11:29:37.20 ID:IQYOwP0E0
支援要請しといて支援を断ったとか、東電のやることは全く意味がわからん・・・・
223名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 11:29:40.23 ID:MsQSFMOYO
国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗
イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
マスコミ嫌いな 僕の口癖 新聞ネタも 俺調べ
日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ
親戚うざいと 言ってる僕は 未だに要求 お年玉
日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け
個人主義とか 叫ぶ僕 一人で出来る ことは自慰だけ
女をくさす 僕に今まで まともに彼女 いたことなし
左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
集団主義を 説いてる僕は 体育の時間じゃ いつもカス
主婦を攻撃 している僕は 家事手伝わない パラサイト
高卒けなす 僕の年収 納税額 彼らに比べて 低すぎる
ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア
他人に説教 している僕は 自動車教習 一回怒られ 不登校
靖国神社 参拝する僕 クリスマス 元旦 空白スケジュール
ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:29:41.86 ID:QCBtWOE80
>>168
エンジニアとオペレーターも来るに決まってんだろうがw
225名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:29:53.04 ID:5sX/XqKI0


ビデオ撮影されて全世界に報道されるのがこわいんじゃないのか?
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:29:56.92 ID:szLotES50
>>169
フランスが検証してる。
チェルノブイリでも実績がある。
これ以上何が必要なんだ。
中国の放水車は検証したのか、クズ野郎?
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:30:08.35 ID:rxj+xtwL0
だいたい
放水車の先にカメラ取り付けるぐらい誰でも思いつくようなことをしないでしょ
もう東京電力も保安院も官邸も信用できない
228名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/29(火) 11:30:12.32 ID:6nw20UJC0
>>214
んまあフランスは体よくデータ取りたいだけってのは分かるよw
こんなもん実験なんてできないしな
229名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/29(火) 11:30:15.92 ID:y53CgK8sO
反日左翼売国亡国政権の屑どもを殺処分にしていいよ
230名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:30:15.92 ID:oXSwvbl00
>東京電力からの支援要請を受け、原子力大手アレバ社が専門家2人を日本に派遣すると発表した。
>放射能汚染された水の処理の専門家という。
>必要に応じて追加的な人員を「何人でも送る用意がある」とも表明した。
231名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 11:30:28.76 ID:m2lnhgXdO
支那、朝鮮からだったら毒入り野菜や毒入り水でもすぐ受け入れる
日本人を破滅させる気のテロ政党民主党
支那、朝鮮からだったら毒入り野菜や毒入り水でもすぐ受け入れる
日本人を破滅させる気のテロ政党民主党
支那、朝鮮からだったら毒入り野菜や毒入り水でもすぐ受け入れる
日本人を破滅させる気のテロ政党民主党
死ねや
232名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 11:30:28.86 ID:nwvXSrLSO
真面目に、なんで断ってんだ?
猫の手も借りたい状況だろうに
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:30:30.98 ID:2ru2/USt0
>>224
さすがにフランス人を馬鹿にしすぎだよな
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:30:32.05 ID:37tG+0su0
>>220
思ってるだろ。事実殺されてない。
日本奴隷に殺す気があるならとっくに一人か二人は死んでるだろ。
235名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/29(火) 11:30:35.79 ID:DxOMpKet0
使わせてくれないんだろ?
ならいらんよ
236名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 11:30:39.38 ID:a8ouL3NV0
>>191
ゴールドマンサックスに就職できるなら空も飛べるとか言い出しそうだな
237名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/29(火) 11:30:39.71 ID:aMHL010l0
中国様の許しを得てないからな
何で文句言ってる奴がいるんだろうか
一昨年政権交代しただろ日本から中国に
238名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:30:42.81 ID:frjAPKM80
日本壊滅が目的だからだろうな
中国共産党から指令を受けてるんだろう
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:30:43.33 ID:yLJ87jnd0
原発処理は明らかに東電の能力を超えてしまってる
政府が指揮権を掌握して抜本的に管理系等を見直さないとダメだ
でも政府はそれをやらない、東電に任せっきりだ
東電に責任を全部押し付けて政府に泥がかからないようにしてるんだ
政府が責任をおいたくないからために国民の生命が危機にさらされてる
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:30:45.09 ID:7UUx4KRp0
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:30:49.14 ID:3+jhamre0
>>224
そこが絶対嫌だったんだろうな

要請でようやく来たフランス人も隠蔽体質にブチ切れて帰りそうな気がする
242名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/29(火) 11:30:49.26 ID:gxEsEH3z0
とこまで、馬鹿なんだ。
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:30:55.49 ID:jZ4FBVAS0
>>197
ロボットって言葉自体働くって意味だしなw
ほんとうの意味のロボットだだぜぇ^^
244名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/29(火) 11:30:55.41 ID:6nw20UJC0
>>227
極力映像出さないようにしてる時点で
信用なんてないに等しいよねぇ
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:30:57.99 ID:XwPU1CtY0
バカすぎだろお前ら
似非愛国ニートは+やvipに帰れよ
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:31:02.69 ID:QCBtWOE80
>>180
必要な場面が今後でてくるかもしれない。って先手打つ行動がなにひとつないよね。
民主も東電も。
247名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/29(火) 11:31:02.80 ID:+q81U7QU0
>>184
・・・なんか言えよwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 11:31:04.31 ID:rQPgvhIZO
人の命を何だと思ってるんだ、クソ東電!
249名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/29(火) 11:31:07.33 ID:NA2vUUps0
>>220
殺したくなるほど理解してる人間は、事を起こさないから大丈夫w
250名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:31:18.85 ID:ZD+rPQQZ0
フランス語が堪能な副社長様がいるから問題ないぞ
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:31:18.87 ID:ImWghtVN0
>>44-46が秀逸すぎるw
252名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/29(火) 11:31:23.97 ID:hmTQEWM40
どこのバカが断ったんだかわからんうちは何ともいえんな
253名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 11:31:25.36 ID:lA6vG8sqO
こういうロボットが日本にないことの方が驚き
張りぼて国家日本やで
254名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 11:31:33.25 ID:8ybEovmu0
非常事態まで反欧米を貫く民主党はすげえよ
255名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:31:34.63 ID:DQOeKFT40
またシナに媚売ってるのか糞民主
256名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 11:31:36.38 ID:Ju4dJ8Gi0
日本どうなっちゃうの
257名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/29(火) 11:31:42.04 ID:+q81U7QU0
>>248
東電「GO☆MI」
258ミンス!(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 11:32:04.19 ID:MsQSFMOYO
ネトウヨ「ミンスゆるせん!自民なら助けてくれるのに!」

国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗
イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
マスコミ嫌いな 僕の口癖 新聞ネタも 俺調べ
日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ
親戚うざいと 言ってる僕は 未だに要求 お年玉
日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け
個人主義とか 叫ぶ僕 一人で出来る ことは自慰だけ
女をくさす 僕に今まで まともに彼女 いたことなし
左翼を叩く 僕にとっては 社会の助け もっとも必要
集団主義を 説いてる僕は 体育の時間じゃ いつもカス
主婦を攻撃 している僕は 家事手伝わない パラサイト
高卒けなす 僕の年収 納税額 彼らに比べて 低すぎる
ボランティア 見下す僕と 付き合うことは ボランティア
他人に説教 している僕は 自動車教習 一回怒られ 不登校
靖国神社 参拝する僕 クリスマス 元旦 空白スケジュール
ネットじゃ強気で 威張る僕 面接とかでは いつもオドオド
259名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 11:32:07.59 ID:CZNxlIhG0
             ハ,,ハ
            ( ゚ω゚ )
            (0¶¶0  キコキコ
           _,,[ ̄ ̄ ̄]、.,_
        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i  ^ l ^  i‐- ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
     .i::::!.  ',  ______       / /
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./  お断りします
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./
  `;ー''ゝ::::::     ハ,,ハ   ''"´
 / ○/:::::::::/´  ( ゚ω゚ ) ./\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''OO、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
260名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/29(火) 11:32:12.66 ID:fQ8lZi4aO
外国からの支援をこれだけ断るって、フクシマにはアレがあるからかもな
261名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:32:21.76 ID:MoFt5Nh40
>>169
馬鹿か?
技術的にはさておき
原発大国のフランスで叩き上て実績ある貴重なロボットを貸与してくれるっていうのに
そんな見極めも出来ないでつっかえしちゃったんだぞ?

これ以上の保障と検証が必要あるのかよ?

ほんとーに日本政府ってバカだな!
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:32:25.93 ID:+bSdEsfR0
>>214
「おまいら」とかどこの方言だよ恥ずかしい奴だな・・・・
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:32:28.51 ID:NDh6CUip0
日航機墜落のとき
救助にいった自衛隊が射殺され
場所が分かっているのに救助までかなりの時間をかけ
全員が死ぬのを待った。これは陰謀だ!!

と、騒いでいた陰謀厨を馬鹿にしてたけど
少し信じてしまいそうになる
今回のも陰謀かな?何か意図があるのか
264名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/29(火) 11:32:32.85 ID:lOAFsmRl0
>仏原子力庁などに東京電力から支援要請があったと明らかにした
>日本側がこれを拒否した

流石に意味がわからない
265名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:32:35.37 ID:r7C5gi5P0
仏語の読める作業者はロボットに付属してこないだろうし
今の現場に仏語読める奴がいるとも思えん

借りたものを壊したら大問題、という日本人らしい思考で断ってそう
266名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/29(火) 11:32:36.24 ID:FiDVZT7u0
そろそろ日本人もクーデター起こしてもいい時期
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:32:38.65 ID:o9E1X7aL0
フランス製のロボに大金出すより山谷の日雇いを使い捨てたほうが効率いいと判断したんだろ。
268名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:32:39.70 ID:jZ4FBVAS0
>>253
あるよ
今回のフランスの打診断ると同じように断れれた
269名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/29(火) 11:32:41.66 ID:+QbqUe5VO
>>219マジでやめろw友達がそのリストに入ってるんだ
270名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 11:32:43.97 ID:jxGIX5Ek0
>>204
ばっかおめー、東が壊滅した時に首都として頑張るために俺等がここ動いちゃだめだろ?
最低でも、福島の原発の電力で何十年も、飲めや踊れのお祭り騒ぎで人生を謳歌してきた
強欲トンキン人が人柱になるべきだわ
271名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/29(火) 11:32:45.50 ID:P/wm5XZ60
命懸けで作業をしている男達を、美談として広めたいからだろ。
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:32:49.84 ID:mV8+2Wl10
日本をつぶそうとしてるのに邪魔すんなよ by民主党
273名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 11:32:50.45 ID:nmQRz61G0
ま、総理になってはいけない男だったな彼は
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:32:52.61 ID:ga56faZM0
他国にまで助けを求めるような事態だと
思われたくなかったとかだろ
この後に及んでも
保身しか考えてないんだろ
275名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:32:55.25 ID:rNvkO0m00
燃料はフランスパンなのかな
276名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 11:33:00.51 ID:kzdh9H1w0
ただ断わっただけじゃ何もわからん
理由も言えよ
277名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:33:00.66 ID:44yEYkws0
断る理由書いてくれないと納得できない
278名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 11:33:06.13 ID:b/Xot5oz0
>>214
昨日、日本がフランスに救援を求めたっていうニュースがあったから
もしこのロボットを借りるなら、使える人間も一緒に来るだろ。
実際役に立つかは知らんが。
279名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/29(火) 11:33:06.41 ID:xRm+SKt/0
会見で理由説明してくれればな
280名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:33:08.54 ID:jZ4FBVAS0
>>265
そこで副社長ですね!
281 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 88.3 %】 (東京都):2011/03/29(火) 11:33:11.06 ID:tT351jW50
国家存亡の危機なのに民主党批判に結びつけるクソウヨクは確実に殺す
絶対殺す
282名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 11:33:15.81 ID:lulwcUKA0
政府が東電を指揮する根拠法って多分ないだろ?
あってもせいぜい指導どまりだろうなw
283名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:33:19.32 ID:muXt2pYF0
チェルノブイリで情報隠蔽ができなくなってソ連は崩壊したからな
海外主導の調査機器オペレーションを嫌がるのはそこだろ
まさにソ連
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:33:23.97 ID:vOj1ZPxRi
何やってんだよ、使えるモノは何でも使えよ!
アホなんか?
285名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:33:24.79 ID:3+jhamre0
今日の東電会見で誰か聞けよ
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:33:28.73 ID:NDh6CUip0
>>240
一刻を争う時に
三重の機会を断って
中国の支援を待ったアホ
287名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 11:33:33.54 ID:NJ5rJziTP
そらお前、作業員の人間が一日飯2回。朝はパンと野菜ジュース。夜はサトウの御飯と缶詰で。
毛布一枚で雑魚寝してるんだぜ?

そんな優秀なロボットがいりゃ、ロボットなんていらねーっていう東電と政府の判断が決まるに決まってるだろ。
現在いる優秀なロボットの邪魔になるだけだ。常識でかんがえろ。
288名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:33:35.21 ID:oXSwvbl00
>>265
ソース読んでみ
人員は既に派遣してるし追加人員もいくらでも用意するって書いてるぞ
289名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:33:38.89 ID:2aH7akVw0
>>16
贈呈式もやりました
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 11:33:39.65 ID:6hImLkU20
誰が断ったのか名指ししろよw
291名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/29(火) 11:33:42.45 ID:q0qgexEe0
バイオロボットで十分
292名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/29(火) 11:33:47.96 ID:NA2vUUps0
>>253
災害にあったら自律で避難して、収まったら戻ってくる、自走ディーゼル発電ロボットとか配備しとけばよかったのにな
293名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 11:33:48.19 ID:XOaOl5Yy0
>>234
本社前を警察に警備させて
制服で出歩かないよう注意して
びびりまくりわろたwww
294名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 11:33:51.29 ID:7kuZIAoQ0
どんなものか見てみないとわからんな。
295名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 11:33:52.58 ID:jxGIX5Ek0
>>233
フランス人は英語喋らないから、会話できないじゃん
296名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 11:33:56.76 ID:2mTVFYjv0
>>261
日本人を皆殺しにしてしまえる千載一遇のチャンスを、民主党が見逃すわけがない
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:34:02.87 ID:szLotES50
フランスが専門家2人を派遣 水にたまった放射性物質除去で

フランス公共ラジオによると、同国のベッソン産業・エネルギー・デジタル経済担当相は28日、
福島第1原発事故に関連した東京電力の要請を受けてフランスの核燃料会社アレバが
専門家2人を日本に派遣すると述べた。

同担当相は、日本側の要請が放射性物質に汚染された水の対策だったことを明らかにした上で、
2人の専門家は現在フランス原子力庁に出向中の職員で、水に蓄えられた放射性物質の除去の
専門家だと述べた。

担当相はまた「日本側から要請があれば、支援が必要な他の分野でも専門家を派遣する用意がある」
と表明。一方で「福島第1原発の状況は、正確な把握が難しい」と日本側の説明に苦言を呈した上で、
状況掌握に経験を積んだフランスの専門家が役割を果たすだろうとも語った。

▽ ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110329/erp11032910460004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110329/erp11032910460004-p1.jpg
298名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/29(火) 11:34:04.39 ID:svCt15aH0
もう日本は一度リセットしたほうが良いのかもなぁ
行政と国民との考え方や距離がなんかもうパネェ
299名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/29(火) 11:34:04.83 ID:MOFyBMy00
>>258
今の状態がベストだっていうのかいメーン?
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:34:12.55 ID:C/NJyMgK0
>計器の設置、試料の採取、ビデオ撮影
この機能だけでも充分じゃん
これすら今マトモにできてないんだから
301名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 11:34:19.30 ID:0Z1bYVsh0
日本にはアトムからメイドロボ、桃子ロボまで揃ってるからルパン三世寄越してくれ
302名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 11:34:24.33 ID:A+rYidUj0
ああなるほど
海外の専用マシンだと外人専門家が必要だから内情バレちゃうからか
ポンプ車なら日本バイオロボでも扱えると


それほどヤバイってことか・・・・・
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:34:25.66 ID:XJqUeTtN0
うちの教授が「日本のロボット技術はいざという時に役に立たないな!」と憤ってた
何十年と官・民・学の領域で機械作ってたりしてた人なんだけどな
ここ何年かロボットに手を出してたんだけど、今回ので失望したみたいだわ
あの人の性格的にロボット関係の世界にめちゃくちゃ手と口を出しそうだ
304名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/29(火) 11:34:26.17 ID:0suukNOu0
この期に及んでまだカッコつけるとかwwwwww死ねwwwwww
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:34:37.86 ID:V6E9sp2R0
・誰も使いこなせない
・放射能濃度を測定されると困る
・原子炉周辺の映像を公開されると困る

うん。いらないわ
306名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:34:38.91 ID:40Wh9gyi0
>>293
へーマジ?画像くれ、面白そうだ
307名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 11:34:42.59 ID:a8ouL3NV0
>>288
普通に読んだら作業員とロボットは別の話だろ
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:34:43.34 ID:RRJkqh2W0
ロボット1台の価格>>>>>>低学歴が今まで生きるのに必要な価格+今後必要な価格
309名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/29(火) 11:34:43.43 ID:fcsKsu5Y0
あり民
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:34:43.92 ID:6BNHICzC0
東電側が要請してたのなら、クソは日本政府だな
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:34:49.65 ID:OoK6JM0V0
なんでそういうことするの
収束させる気あるの
312名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/29(火) 11:34:55.47 ID:+q81U7QU0
>>294
だよな。冷静な意見だ
ブツが見たいぞフランス
313名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/29(火) 11:34:58.51 ID:MgYiny4Q0
これは日本が正しい
いきなりわけわからんロボット渡されて使えという方が無理
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:35:00.50 ID:nrhTFnuc0
これは日本政府が核兵器用のプルトニウムを隠していた、と
勘ぐられてもしかたないな
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:35:03.33 ID:+UFI6oBf0
殺す気か
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:35:01.57 ID:XxFneSQp0
理解不能だろ?こいつらの対応
でもね、「原発事故を止め、被害を最小限にする」という、
誰でもが思い浮かべる当たり前の前提を変えると、理解できるし納得もできるんだ
彼らは原発事故を止めるつもりはないし、被害を最小限度に留めるつもりもない
そんな目的意識は毫もない
じゃあ何が目的か
保身と隠蔽と責任逃れだけさ
中には日本が大嫌いだから、って理由のやつも、少しはいるかもな
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:35:07.03 ID:o9E1X7aL0
もしかしたら本当にフグスマに日本製原子爆弾が眠っていて外人に見せられないのかも
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:35:17.58 ID:xhaUDkgc0
理由は何?
理由が分からないから叩けない
319名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/29(火) 11:35:19.38 ID:FiDVZT7u0
ソビエト、北朝鮮以下の無能政府民主党

たぶん中国様から日本人殺せと指示が出てるんだろうな
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:35:23.13 ID:Su49C6g30
ハリボテの裏側覗かれちゃうからなー


東京電力原発トラブル隠し事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E9%9A%A0%E3%81%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6
福島第一原子力発電所

1号機
シュラウド  ひびを報告せず
蒸気乾燥器  ひびの発見日を改ざん
炉心スプレースパージャー  補修箇所を黒く塗って偽装
ジェットポンプ管  ひびの発見日を改ざん

2号機
シュラウド  ひびの一部しか報告せず。ひび部分に金属板を立てかけて隠蔽

3号機
シュラウド  ひびの兆候報告せず

4号機
シュラウド  ひびの兆候報告せず
炉心モニターハウジング  ひびを「異常なし」と虚偽報告。点検記録の改ざんをメーカーに指示

5号機
シュラウド  ひびを報告せず
アクセスホールカバー  閉まりきっていないボルトの存在を報告せず

6号機
アクセスホールカバー  ひびを隠して補修
321名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 11:35:25.11 ID:G8ClgiwnO
理由があって断ってるんだろうから理由を書けよ
322名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/29(火) 11:35:32.80 ID:MgYiny4Q0
どうせスイッチ入れたら原発全部破壊したあと自爆して
あとになってフランスから請求書が来るだけ
323名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 11:35:32.49 ID:Ni4cJ84GO
菅が断ったんだろ
たぶん別のやつらのせいにされるだろうけど
324名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:35:39.38 ID:Zu6siiNh0
外国のイメージでは現場作業員は国家の危機に立ち向かう精兵なんじゃね?
英語もわからない使い捨て人員が作業してるとは夢にも思ってないだろう。
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:35:42.38 ID:mrnk2fNj0
>>130
お前行けよ
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:35:43.56 ID:L4w5B28f0
日本人て普段おとなしいけど怒ると怖い典型 もうすぐ始まる気がする
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:35:44.17 ID:2KKCDNwK0
>>318
色々隠している大人の事情
328名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/29(火) 11:35:52.66 ID:4Q4DdA2CO
もうやだこの国
もうやだこの国
もうやだこの国
もうやだこの国
もうやだこの国

誰かカリスマ出て来いやぁぁぁぁぁ
329名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 11:35:55.71 ID:5YWDv3leO
中途半端なとこで事態を収拾させて賠償問題でごたつくより最悪の事態までこじらせてええじゃないかする気だろ
330名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:35:57.01 ID:3MSQtofG0
事故のあった原発で、ロボットのテストなんかされたら堪らんわなw
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:35:59.84 ID:wNXxDERl0
これでも支持率上がる菅内閣
マスゴミさんお疲れ様です
332名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:36:00.71 ID:3+jhamre0
>>300
だからどういう訳かそれをやりたくないんだろ?
特に外人経由では絶対嫌ということらしい
333名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 11:36:03.98 ID:QqfZjwIOO
まぁ何か隠してる事があるに違いない

それにしても支援要請しといてそれを日本から断るとは・・・国際的に見てもマイナスイメージを更に強めたな。
334名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 11:36:07.32 ID:1EoA/sio0
糞の役にも立たねえ二足歩行ロボなんて作ってねえでこういうの作れや
糞アニメの影響だなこれも
アニメ規制しろクズ
335名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 11:36:11.70 ID:2mTVFYjv0
>>321
日本人を皆殺しにしたい
中国と韓国の国民の生活が第一、民主党です
336名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 11:36:15.96 ID:vNhGX8aN0
時代が時代なら狩りの時後ろから石槍投げられるレベル
337名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/29(火) 11:36:16.13 ID:V8zvyjek0
もう国際問なんだし強制介入してこいや
338名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/29(火) 11:36:17.21 ID:N164Qdvk0
こんな一大事に日本のロボットは何をしてるの?
339名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 11:36:20.29 ID:mtQjWkHbO
鉄人28号的なやつなら見てみたい
340名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 11:36:34.23 ID:7WGM3YSA0
本当の事を知られたくないから拒否してんの?
341名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/29(火) 11:36:47.10 ID:bJeVuI6V0

また民主党か・・・

342 【東電 88.3 %】 (東京都):2011/03/29(火) 11:36:47.78 ID:Xs+9W5PX0
うんこ
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:36:49.45 ID:Ta7Tu05K0
過剰なぐらいに備えてのいいだろ

どうせ大袈裟に備えると深刻な事態だとバレルるとか
そんな理由で断ってんだろうな
344名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/29(火) 11:36:49.99 ID:MgYiny4Q0
もはやロボットにどうこうできる段階じゃないしな
フランス人は漫画の見すぎ
345名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:36:57.02 ID:oXSwvbl00
>>307
普通の人は追加人員として技術者を派遣させると思うけどな
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:36:59.97 ID:ld/Czb7J0
死ね東電
死ね政府
347名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 11:37:06.15 ID:YKMvgCpg0
使う使わないは後でなんとでもなるから、一応借りとけよ
348名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 11:37:14.75 ID:7kuZIAoQ0
フランスは原発輸出の競争相手
アメリカの専門家や機材を調達してるので
フランスは汚染水処理の専門家で十分
349名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:37:16.48 ID:wMgLJZPbP
350名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/29(火) 11:37:17.39 ID:zpOiiv4+0
まぁガンダムローズじゃ力仕事は無理だろ
351名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:37:24.58 ID:ao6sOVho0
なぜ断る氏ね!!
352名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 11:37:25.80 ID:AC4EXe2P0
こいつらほんと馬鹿すぎる
放射能は日本だけじゃなくて世界にも迷惑かけるってのに
353名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/29(火) 11:37:31.43 ID:rRJxtQfP0
突然、ロボットが暴走しないとも限らないからなw
冷静な判断だw
354名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 11:37:32.94 ID:C5BiaPdg0
国産のロボットもつかわねえやつらがフランスのロボットなどつかうはずもない。
たしか危険地帯にもぐりこんで撮影できるロボットが日本にあったはずなのに。
355名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 11:37:33.45 ID:jxGIX5Ek0
ロボットのロの字もしらない低学歴ν即民が、アニメの知識でロボット=万能なんて思い込んじゃって
受け入れない政府は馬鹿!とか叩いちゃうのが面白おかしいよね


いいか、フランスの家庭用コンセントはな 電圧 220V なんだよ!
充電できひんがな
変圧器もヒーヒーいいよるわ
356名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/29(火) 11:37:39.53 ID:6nw20UJC0
>>317
東電直属の一番古い原発だし
そんな胡散臭い話でもなんか信じそうになっちゃう
357名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/29(火) 11:37:40.53 ID:0suukNOu0
>>320
ああなんだ東電は隠蔽する為に爆発を待っているんだ・・・
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:37:43.73 ID:QCBtWOE80
韓国の救助犬も真っ先に受け入れたよな。
マジ口蹄疫持ち込まれたらどーする気だったんだろう?
359名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 11:37:48.95 ID:2mTVFYjv0
>>332
外国人経由では絶対いやなのではなくて、欧米が嫌なだけ
中国様と韓国様の支援なら、例えそれがゴミのようなモノでも日本人を殺して受け取る用意はある
360名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:37:49.57 ID:gwOkFJ/70
ドーム使用うだうだ言われたせいで読売が反乱か
いいぞもっとやれ
日テレでも報じてやれ
361名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:38:06.09 ID:NDh6CUip0
金>人命
メンツ>人命
隠蔽>人命
責任逃れ>人命
生活水準>日本
362名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 11:38:06.14 ID:a8ouL3NV0
>>345
なんで素直に読み間違えたと言えないのかね
363名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/29(火) 11:38:08.26 ID:zN5TsDR+0
考え合っての拒否なのか
格好つけの拒否なのか
はたまた
364名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/29(火) 11:38:09.14 ID:CvQI0lQRP
もうやだこの国・・・
365名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 11:38:10.81 ID:kxPTVjtI0
>>44-46
これは綺麗だ
366名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:38:16.68 ID:uDIpuRjG0
こんな金のかかるの借りたら東電社員のボーナス減額になっちゃうだろ。
察してやれよ。
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:38:18.72 ID:aAFFhTD30
ほんと民主党はくそだな。ひまわり植えろよ
368名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:38:19.32 ID:p4zcgIDF0
>>9
使い捨てロボットいっぱい居るからな
369名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/29(火) 11:38:22.14 ID:R1OB1oXE0
断った理由書かれてないし何とも言えない
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:38:24.81 ID:bfFu6Z1g0
東電幹部連中の家族と株主が、資産の確保と移住を完了するまで
惨状の現実を公表できないから

などと思うのは、もう決して不自然ではないな。
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:38:28.43 ID:XxFneSQp0
ロボットが使えなくなったら、
やっと要請すると思いますよw
372名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/29(火) 11:38:29.06 ID:cweOEFTfO
臨界終息作業服があれば…
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:38:36.37 ID:EORz/XKi0
一応借りるとかそういう頭は無いのかな?
その間に機材の特徴運用性を調べる位できるだろ
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:38:41.42 ID:iGsEKBVH0
>>86
わらかすな
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:38:41.63 ID:i8tW5yWt0
米のグローバルホークの画像は非公開、仏のロボは突っぱね。
米の真水と中国のポンプ車は採用。

なんで水関係は受け取って、情報関係は拒否なんだろう?
中国配慮とか関係ない気がする
376名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:38:48.27 ID:frjAPKM80
最終的に人民解放軍に駐留してもらうのが目的だからな
377名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 11:38:48.36 ID:XOaOl5Yy0
>>335
日本人皆殺しにしちゃったらさー
中韓に金送れなくくなるんじゃね?
奴隷いなくしちゃったら意味ないよね
378名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 11:38:54.93 ID:iaWMJWsMO
中国共産党に気を使ってるなら、とっとと「先行者」借りて笑いとる位しろ
379名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 11:39:01.79 ID:CENrvr8VO
要するに、中の様子を見られるものは全部断ってる
そんなに杜撰な管理だったのか、公表してない機構や燃料があるのか
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:39:06.62 ID:l/nSZ/W30
枝野!ナゼ断ったか説明しろ!
381名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 11:39:09.02 ID:tmjgzjUuO
>>261
こんなイカレた対応で管の支持率が上がってるなんてマスゴミの捏造にしか見えないぜ。
382名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:39:15.15 ID:Zu6siiNh0
外人専門家相手に「プルトニウム漏れてるけど安全安心」なんて絶対通用しねーだろうなw
383名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 11:39:27.48 ID:Y2PipRM80
あちゃー
何これロボット先進国とかのプライドが許さなかった?
384名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 11:39:32.20 ID:jxGIX5Ek0
そもそも、スプーンとフォークの国が、精密な作業をするロボットつくれるか?
刺すか切るしか出来ネーヨ
掴むっていう発想ネーヨ
385名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/29(火) 11:39:34.42 ID:/eQSyjf8O
ありがとう民主党
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:39:42.12 ID:SFlTHVA+0
とうとう東電戦士プルトンが起動したというのに
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:39:55.83 ID:V6E9sp2R0
>>354
仙台まで移送してそこで止まったままだろ。やっぱり測定されると困るんだろ。

もっとも外部で1シーベルト計測してる段階で測ろうが測るまいが一緒だけどw
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:39:59.19 ID:mwLXtxpT0
日本も開発してたけど日本の原発は安全てことで20年前に開発中止してたんだっけ
389名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 11:40:00.45 ID:HAKctcAj0
ASIMOでいいだろ
390名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:40:01.88 ID:y7L1AZ550
>>340
当然
391名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/29(火) 11:40:06.75 ID:9y2uWS0n0
東電がJCO並のずさんな管理体制していた事が確定したな
バケツみたいな裏マニュアルがバレテハ困る
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:40:09.82 ID:4ekvILb40
二足歩行できるロボットしか日本は受け入れないこと知らないのかw
393名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/29(火) 11:40:13.88 ID:jSJZWVqH0
拒否ッウェウェヱウェウェウェウェウェウェウェ('・ω・`)('・ω・`)('・ω・`)('・ω・`)('・ω・`)('・ω・`)('・ω・`)ッうぇええええええええええええええええええええええええええええ
394名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/29(火) 11:40:16.45 ID:tN/sfYMX0
早く民主を殺さなきゃ日本が殺される
395名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/29(火) 11:40:20.14 ID:E1ekMjm60
東電「マニュアルを読む時間が無い」
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:40:37.97 ID:ewJfN2ui0
日本には独立主権国家は100年早かった。
日本はどっかの植民地になったほうが実力を発揮できるタイプだな。
ただしシナは日本以下なので却下
397名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 11:40:40.40 ID:2mTVFYjv0
>>377
福島はちょっと放射能で汚れちゃったけど、そのまま国土を差し上げるつもりなので問題ないんだろう
中国韓国からすれば、日本の放射能とか誤差の範囲だろうし
中国様から1億人くらい人間来ていただいて、差し上げられる機会を待ってるんだろ
398名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:40:45.73 ID:9N1AD5Fj0
民主党は日本をぶっ壊したいの?
399名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:40:51.03 ID:f30ah10X0
酔っ払いに大丈夫ですかと声をかけている人を連想した
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:40:56.32 ID:Pa+9Wp6n0
そろそろアナハイム・エレクトロニクス社からの申し出があってもいい頃
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:40:58.89 ID:+jfoLLlI0
>>44-46
ニュー速史に残る連携w
402名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:41:01.78 ID:QXNiu72s0
誰だよ断った奴
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:41:03.33 ID:5VFVXvKC0
えーっと、原発施設内のヤバさを見られると・・・カメラ無ならokだが
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:41:14.25 ID:mV8+2Wl10
日本のロボット製作者は
「足なんて飾りです」という言葉を毎日斉唱して
二足歩行ロボットの開発をやめて
原発事故に使える実用的なロボットを作れ
405名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/29(火) 11:41:22.01 ID:Ds2QhPVQ0
下請けロボットがいるもんね
406名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:41:22.93 ID:oXSwvbl00
>>362
例えば日本側が技術者の支援を申し入れたが断られたというソースがあれば
間違いを認めるんだがな
407名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 11:41:23.65 ID:V1elIGW70
理由だけ知りたいな
408名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 11:41:34.10 ID:jxGIX5Ek0
>>354
原発施設のコンクリート建物の真っ暗闇の中で、瓦礫の散乱した屋内を移動して撮影できるとおもう?
大学が研究してたりする災害地用ロボットとか、今みたらおもちゃみたいなもんばっかりやで
409名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:41:36.63 ID:Zu6siiNh0
外人を入れると嘘がばれちゃうからヤダ
410名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/29(火) 11:41:38.46 ID:VtP1wdGg0
フランスとウクライナの言うことだけは聞いとけよ
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:41:39.58 ID:XwPU1CtY0
>>401
気持ち悪いんだよ死ね
412名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/29(火) 11:41:41.10 ID:lML4DVbz0
日本はロボット産業で有名だから他国にロボット借りると面子が立たないと思ったんだろ
さすがにないと思うけど
413名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:41:41.23 ID:3+jhamre0
測定はしたくない、映像も取りたくない
瓦礫除去もされると困る

いい加減東電外せよwwwもう分かっただろうに
414名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 11:41:48.10 ID:2mTVFYjv0
>>405
東電社員というロボットを使うつもりもありません
415名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 11:41:50.15 ID:jgSljqbGP
どうやら日本を潰しだい組織が東電にはいるようだ
416名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:41:50.47 ID:4lLNlWcJ0
米軍
台湾支援金最多
フランス

どんだけ善意で接してくれてる国にドロぬるんだよ
417名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 11:41:53.59 ID:Wbo3omSp0
もう国際刑事裁判で裁けよ
極東国際軍事裁判みたいなかんじで
罪状は菅直人首相を始め日本の指導者を「原発」の名によって世界汚染の責任を裁けよ。
もはやA級犯罪だ
418名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:42:06.48 ID:v+yB2mVE0
反政府勢力を立ち上げて、現政権に対して武力行使した方が良いと思う
419名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 11:42:06.79 ID:47IrvQUs0
これは中国からのロボット提供フラグか
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:42:12.53 ID:XxFneSQp0
保安庁やら東電内部の危ない書類や議事録の抹消、
関係者との口裏合わせ、罪の一切合切をおっかぶせる生贄が決まったら、
何でも受け入れるし、情報も出しますよ

つまり、そういうことだろ
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:42:15.06 ID:bfFu6Z1g0
>>354
ムカデみたいなカメラか。

つか、放水してるアームにカメラつければ少なくとも上からの映像はすぐ撮れてるはず。
それが今だに公開されていないという事実が物語っているコトは、、、
422名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:42:20.34 ID:9N1AD5Fj0
どんどん状況が悪化してるのに、なぜさらに悪化させようとするのか
423名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/29(火) 11:42:21.44 ID:fcsKsu5Y0
中韓様にお伺いを立てないとな
424名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:42:21.92 ID:NDh6CUip0
売国軍団
出荷停止宣言にしても、今回の事にしても
本格的に日本を潰そうとしているな
425名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:42:25.57 ID:muXt2pYF0
>>349
日本のこういうのって、いざってときに役に立たないイメージ
軍事利用が目的のアメなんかとちがって切実な動機が弱いからか知らんが
イヤー動いた動いたすごいねーで終わるみたいな
426名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/29(火) 11:42:30.68 ID:bJeVuI6V0

チベットは何でファビョってんの?

427名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 11:42:35.08 ID:fewKTdroO
日本潰れろ
428名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/29(火) 11:42:44.74 ID:PM8VggtcO
国会議事堂と首相官邸と民主党本部に原発があればよかったのに
429名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 11:43:03.32 ID:GRWrxMil0
フランスなんかに善意なんてねーから
これは自国の製品の実験したいだけだろ
断って正解
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:43:05.11 ID:nojuAx6TP
もう東電と民主の言うことは無視していいって。どいつもこいつも嘘しかつかないんだから
431名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:43:14.18 ID:LLuu81jSP
放射線が降り注ぐ状況で無事に動くロボットってあるの?
例えばPCのメモリなんて宇宙線(宇宙からの放射線)で1年に1回くらいは
間違った結果を出してしまう。

家庭用とかのだと、そのエラーが出ても気にならないけど、サーバとかだと
まずい。だからサーバ用は、ECCメモリ(間違った結果を修正)を使う

でもECCメモリも万能じゃないわけで・・・ (正常値とあまりにかけ離れて
いると、修正できない)
432名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 11:43:21.89 ID:NJ5rJziTP
こら管直人及び民主党議員は死刑やね。
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:43:21.80 ID:xhaUDkgc0
マジで理由は何よ?
嘘がバレるから調べて欲しくないって理由なのかな?
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:43:22.14 ID:UoGJhAE20
東電「ロボットを借りて放射能で破損させて弁償するより
作業員を被爆させたほうが安上がりだろw」
435名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 11:43:23.46 ID:2mTVFYjv0
カダフィとかビンラディンとか金正日とか、果てはヒトラーまで
そんなのがお子様レベルに見えてくる歴史に燦然と名を残すキチガイ独裁者
それが菅直人
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:43:28.09 ID:lHbagfA40
>>3
中国や韓国じゃないと・・・
437名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:43:34.37 ID:oXSwvbl00
よくわかんないんだけど猫の手でも借りたい時にやたらと否定的になるのは何なの?
政府・東電と同じ姿勢だけど何か奥の手があるのかな?
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:43:35.60 ID:iuIUstyO0
借りれるもんは借りて対策何重にも取ってさっさと片付けろよ
439名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:43:36.60 ID:JwAhnKHY0
日本には生きたロボットが沢山いるからな
440名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:43:49.12 ID:Pa+9Wp6n0
放射能避けがついたラジコンとかあればなんとかなるんじゃないの
441名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 11:43:50.29 ID:jxGIX5Ek0
>>425
研究費が欲しい教授と、単位が欲しい学生の戯れだしな
442名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:43:54.86 ID:nJAWzK+c0
バイオロボットがある!
443名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/29(火) 11:44:04.34 ID:VtP1wdGg0
>>434
東電もう何もしてないだろうが
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:44:07.47 ID:qStWZYfj0
なるほど、情報公開したくないから拒んでたのか
ビデオ付いてるってバレたら困るもんな
その点中国は安心だな
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:44:06.94 ID:A5PcMvJL0
詳しい外部の人間が入ってくると色々ばれちゃうからだろうな
446名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 11:44:08.85 ID:s/30Ezt+0
さすがみんすとうさまだべ。
447名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 11:44:09.04 ID:yULFrWjX0
民主党はそんなに日本を滅ぼしたいのか?
448名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 11:44:12.34 ID:sZFEyYywO
これで悪化したら政府と東電は自殺しろいや俺がぶっ殺すぞ
449名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 11:44:16.52 ID:iMBPu/N20
>ビデオ撮影

都合の悪いものが映るだろうがw
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:44:28.95 ID:MrnOPtE20
これ民主党の外交能力に問題あるんじゃないか?
日本人相手にするように、一回は断る的な対応して、
相手はあっそで終わりみたいな。
451名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:44:33.58 ID:h/e4oQFv0
終末思想な宗教団体に汚染されてる中枢政府ですからね。
452 【東電 86.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (三重県):2011/03/29(火) 11:44:35.33 ID:tOLx72p80
>>6
高校の時キルロイにそっくりの奴がいて、そいつのあだ名がキルだったwww
453名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 11:44:35.63 ID:0YPP+WTp0
なんで断るの?
馬鹿なの?
死ねよ
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:44:35.91 ID:pewRVDZA0
なんてこった…
人の命より自分達の会社の方が大事ですかそうですか
455名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 11:44:42.13 ID:2mTVFYjv0
>>447
元々日本国民のためになることは何一つしなかったじゃない
456名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/29(火) 11:44:44.45 ID:Nf7FDVhf0
もう何も信用できない
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:44:50.68 ID:C/NJyMgK0
>>418
ほんとにそう思う
458名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/29(火) 11:45:02.63 ID:+5NX0cry0
とことん責任はとりたくないか
東日本は汚染を受け入れるしかあるまい
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:45:02.54 ID:YxjqxYRz0
日本政府は鼻くそ
東電はちんこ
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:45:04.50 ID:i8tW5yWt0
>>434
某牛丼チェーン店?
461名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:45:04.82 ID:vIRa9dJo0
中国のポンプ車は歓迎式典付きなのにな
よくわかります
462名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:45:09.74 ID:9N1AD5Fj0
もうアメリカが勝手に仕切ってもいいよ…
フランスとかも協力してやってくれ頼む
463名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:45:11.58 ID:YL1MMTe/0
日本にはガンダムとかいるからな
464名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/29(火) 11:45:12.28 ID:GwJyvp7yP
汚染地域で試料採取や撮影とか色々できるロボらしい
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:45:11.78 ID:m9n1gr4g0
????????????????????
?´???`??•?? ?•?????ε????????????
??????•??•????.?????????????
???????????・??・??????????????
????????????????????
?´???`??•?? ?•?????ε????????????
??????•??•????.?????????????
???????????・??・??????????????
????????????????????
?´???`??•?? ?•?????ε????????????
??????•??•????.?????????????
???????????・??・??????????????
????????????????????
?´???`??•?? ?•?????ε????????????
??????•??•????.?????????????
???????????・??・??????????????
466名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:45:34.37 ID:oXSwvbl00
多分ここで否定的な奴のID抽出したら政府・東電擁護だらけなんだろうなw
467名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 11:45:35.34 ID:5Izumptn0
これ自民なら受け入れてたのかな
468名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 11:45:40.11 ID:Je2xdCcsO
民主党か東電どっちが断ったの?
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:45:49.01 ID:7uIeP1xtP
>>1の記事差し替わってる

---
「東電がロボット提供の申し出拒否」…仏紙

 【パリ支局】福島第一原発事故で、フランスのベッソン産業エネルギー・デジタル経済担当相は28日、
東京電力からの支援要請を受け、原子力大手アレバ社が専門家2人を日本に派遣すると発表した。

 放射能汚染された水の処理の専門家という。必要に応じて追加的な人員を「何人でも送る用意がある」とも表明した。

 一方、アレバ社は28日、本紙に対し、同社などが原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。

 ロボットは1986年のチェルノブイリ原発事故後に同社や仏原子力庁(EDF)などが開発にあたり、高性能カメラや作業用アームを搭載。

放射線量が高い場所で、遠隔操作により作業ができる。アレバ社報道担当は、「東京電力はロボット使用は決定的な効果がないと判断したようだ」と述べた。

(2011年3月29日11時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm

---
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:45:53.88 ID:XJqUeTtN0
>>408
大学に実用的なものを期待しちゃいけない
大学は「こういうことができるんじゃないか?」ってのを検証したりするのが主だから
実用的なのは企業がやらなきゃならないけど、災害用とかに力入れてるところあまりないのよね
どうしても人とのコミュニケーションとかによってしまう
471名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:46:00.72 ID:5fFf2unB0
打つ手なしとか言っちゃってるのに、何でさしのべられた手をはねのけるんだ
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:46:04.61 ID:awa0cpir0
みんなで力を合わせないとなんにもできない!そう思う
473名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:46:05.40 ID:MwNAAjGj0
民主。。
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:46:10.13 ID:+jfoLLlI0
>>449

これね。

政府が米軍の支援を断ったのは核兵器を隠しているからでは?               中国テレビ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301313453/
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:46:14.44 ID:HIZWfIu00
もうそろそろ世界からも愛想尽かれるんじゃね
476名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 11:46:23.21 ID:+62YnkkA0
>>467
断るよ、だって何か隠してるのバレたら困るじゃない
477名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 11:46:29.96 ID:0YPP+WTp0
ほんとに日本潰したいんだな
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:46:30.91 ID:NDh6CUip0
理由はどうあれ
確実に支持率は下がる
説明すらないからな
479名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/29(火) 11:46:32.76 ID:PHKyQG4v0
杜撰な管理してたのがバレるもんな、さらに今現在も嘘をついているのがバレる
480名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 11:46:38.77 ID:vLMicPM70
拒否してる場合かよ
全部試してみろよ
日本政府が思いつくことより効果的な気がする
481名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 11:46:39.37 ID:eqMTBlvg0
日本の原発に作業用ロボットが一台もないってのが違和感あり。
大なり小なり、東電が何か持ってても良さそうなものなのに。
他企業から提供されたロボットも投入せず仙台辺りで寝かせてるらしい。

・開発費用をけちった
・現場作業員の雇用確保目的
・原発安全神話にあぐら
・内部の格納容器の状態を公開したくない
・本当は既に投入しているが情報隠蔽

理由はどうであれ、ロボットが有効ということが世間に知られるのを
極力押さえてる節がある。
御用学者も、なぜか「全く役に立たない」とか断言してたし。
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:46:46.09 ID:VQdBWtry0
>>204
これがウエシマ作戦か
483名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:46:48.55 ID:0U6zEElz0
ありがとう民主党

ありがとう枝野
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:46:50.82 ID:tQON7FNk0
あとからの御礼が面倒なんだろ
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:46:52.67 ID:2yvt8M4v0
特定アジアの傀儡政権は地獄逝き
486名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:46:54.21 ID:5UJudTIU0
クソが
放蕩、どうかしてるぜ
487名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/29(火) 11:46:57.98 ID:J7+74V1U0
クソ政府は海外に協力要請させろよ

東電等の隠蔽体質が自体を悪化させてるんだぞ

このまま終息しなかったら、世界の嫌われ者国家になり下がるんだけど
488名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:46:59.30 ID:oXSwvbl00
「東京電力はロボット使用は決定的な効果がないと判断したようだ」
489 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(山口県):2011/03/29(火) 11:47:03.45 ID:4EkpJJWl0
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  ) 
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
      __________∧__
     /                    \
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:47:06.56 ID:o3zGbs8v0
18日 民主&東電:フランス・アメリカ拒否
 ↓
28日 民主&東電ごめんなさい助けて

こういうこと?
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:47:10.44 ID:xhaUDkgc0
民主党が拒否したんじゃなくて東電が拒否したの?
492チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw (東京都):2011/03/29(火) 11:47:10.83 ID:yYB7g9sg0
これ、アメリカがダメっていってるからじゃね?
493 【東電 86.7 %】 (東京都):2011/03/29(火) 11:47:13.87 ID:v2GSaYTGP
自分たちだけではもはや対処できないけど、それでも他国に証拠をみられて責任が発覚するのがいやなんでしょうねー
494名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:47:23.31 ID:r7C5gi5P0
>>288
派遣されてくるのは汚染水処理の専門家であってロボット作業員ではないんでしょ
日本は重要な人材は危険な場所には近寄らせないだろうし
専門家の意見を聞いても現場作業は日本人にさせると思うよ

ロボットでも人でも、借りたものは壊して返せないってこと
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:47:26.06 ID:aRm8iMGh0
本スレスレストきたわ
496名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:47:51.12 ID:vx+cOntC0
>>471
映像記録に残るからじゃない?
見せたらマズイ隠匿部分が膨大にある臭い
497名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 11:47:56.48 ID:vNhGX8aN0
>>474
プルトニウム45tも持ってる時点で無い方がおかしい
原発あればもう核兵器なんていらないっぽいけど
498名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 11:47:56.88 ID:8ybEovmu0
クーデター起こらないこの国に驚愕
冷静じゃなくて、ただの馬鹿なんだろうなぁ
499名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:47:57.17 ID:oXSwvbl00
>>494
よく読んだら

>「東京電力はロボット使用は決定的な効果がないと判断したようだ」

だった
500 【東電 86.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (三重県):2011/03/29(火) 11:47:57.59 ID:tOLx72p80
そろそろ日本もデモするか
501名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/29(火) 11:47:57.60 ID:Zl852cJh0
>>489
つまんねえよ
首吊って死ね
502名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:47:59.70 ID:LLuu81jSP
そのロボットがどれくらい放射線に耐えうるのか不透明ってことと、
現状のロボットは万能じゃない (命令したことしかできない
し、伝統工芸のような細かい作業ができない)

これらを踏まえると断る方が筋通ってると思う。
猫の手を借りたいのは確かなんだけど、邪魔なものは邪魔。
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:48:03.65 ID:EjA3aK2N0
これこそ拡散()すべきだろ
504名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 11:48:03.61 ID:IfDBqMa5O
極めて危険なところには下請けロボット君が行ってくれるので大丈夫です
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:48:03.93 ID:Zkf9h5o+0
本当に腹立つわこの政府
506名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:48:11.17 ID:3+jhamre0
>>481
漫画でもありえないガキの言い訳だよね…
507名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/29(火) 11:48:12.43 ID:cB10q51c0
レンタル料がびっくりするほど高かったんだろうな
派遣殺したほうが安いってことになったんだろう
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:48:13.95 ID:XwPU1CtY0
作業員・技術者付きで政治上の理由で断ったなら叩けるがこんなの無理に決まってんだろボケ
509名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/29(火) 11:48:19.55 ID:bJeVuI6V0
>>495
またか
東電必死だなー
510名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 11:48:20.31 ID:pPWKsd510
世界一のロボット大国っていう虚像のプライドが許さないんだろ
511名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/29(火) 11:48:20.95 ID:MgYiny4Q0
>>489
シネカス
512名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 11:48:23.92 ID:RohDtJZQ0
アメもJAPも他国にデータ与えるの嫌みたいね
513名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:48:30.28 ID:sztmWjkk0
見られちゃいけないブツを隠してるとか
514名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/29(火) 11:48:42.84 ID:J7+74V1U0
中国からの申し出だったらあっさりOKしたりして
515名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 11:48:54.15 ID:jxGIX5Ek0
つーか津波の瓦礫で一歩も動けないというオチになるだろ
516名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 11:49:05.06 ID:BFaE8RJm0
日本やアメリカのロボットがもう来てるんだけど
使い道が無いだけ
http://www.asahi.com/science/update/0326/TKY201103260126.html
http://getnews.jp/archives/105041
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:49:13.61 ID:bcZkZiZri
誰か防犯カメラ付いてないネカフェから東電副社長に予告したらいいのに。今すぐフランスの支援を全面的に受け入れねば◯すって。第二のsengokuどころか日本の英雄になるチャンスだぞ。
518名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:49:16.44 ID:9N1AD5Fj0
日本人的には民主党と東電という存在を世界に見られたくない
519名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:49:21.69 ID:jZ4FBVAS0
>>481
日本のロボットも支援要請してるんだよね
もし、核燃料が散らばってたらロボットくらいしか回収できねぇだろと
520名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:49:31.10 ID:Pa+9Wp6n0
ロボ人間がいくらでもいるってか
521名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:49:46.62 ID:vx+cOntC0
ほんと 収束&人命より 建前と利権しか考えてないんだ
522名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 11:49:47.49 ID:2mTVFYjv0
>>518
すでに世界が呆れているよ
523名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 11:49:51.98 ID:WmjxxZjK0
欲しいのはチュニジアからの国籍もない移民でした。
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:49:56.94 ID:xhaUDkgc0
>>469
民主党が拒否した訳じゃないのか
東電氏ね
525名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 11:50:02.09 ID:c21afmOw0
日本にはロボット化した人間がたくさんいるかなら
526名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:50:03.47 ID:oulTUvJuP
「平成の開国」

※ただし特ア以外の国は除く
527名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:50:11.93 ID:frjAPKM80
日本に止めを刺すニダ
528名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:50:16.94 ID:oXSwvbl00
この状況でロボットのように擁護してる奴の方が怖いわ
529名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:50:26.41 ID:iovtzVo00
まあ確かに、フランスのロボットとか聞くと
肝心なところで故障して取り除く事も出来ず、かえって邪魔になったりしそうな気もするw
530名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/29(火) 11:50:33.48 ID:lwKuGLmm0
毛唐が作った玩具なんぞ使うかボケ
死ねネトサヨ
531名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:50:39.95 ID:NDh6CUip0
>>517
はいワロで流される
やるなら予告じゃなくて実際にいくことだ
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:50:39.84 ID:nrhTFnuc0
被曝してあと数週間で死ぬばかりのd菌電力「協力会社」の
下請け特攻兵どもに、南極一号でもあてがってやれやw
533名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:50:48.38 ID:/xQTbuHa0
役に立つかどうかってのはロボットのスペックを把握してる人間と、原発の現状を把握してる人間が話し合って初めて判断する事だろ
糞民主政権に何が解るんだよゴミが
534名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/29(火) 11:50:50.58 ID:6BV3ERVX0
政府と東電の上の方には馬鹿しかいねーんだな
535名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:50:53.69 ID:kvxCUCRp0
よっぽど高い金額要求されたか、なんか見られたくないものでもあるのか・・・
いずれにせよ、日当40万で50歳以上のジジイを生贄に捧げた方がいいと政府は判断した訳だ
マジでクズだな
536 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (青森県):2011/03/29(火) 11:51:16.24 ID:6tlIEVFz0
東電も民主党もバカばっかり
537名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:51:16.47 ID:jZ4FBVAS0
フランスのロボットを断ることで
まず、日本のロボット産業を侮辱します^^
次に、フランスのメンツを潰します^^
538名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:51:20.14 ID:pewRVDZA0
「助けて」って言ったけどそろばんはじいてみたら勘定が合わなかった
足が出そうなんで「やっぱり助けはいりません」、作業員に犠牲になってもらいます
539名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:51:23.92 ID:sG15MD8C0
>>6
オッサンが平日の昼間から2ちゃんか
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 11:51:32.21 ID:5Izumptn0
自衛隊の戦車が原発周りの瓦礫撤去したんだっけ
541名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/29(火) 11:51:34.54 ID:9DBfasDy0
542名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:51:36.22 ID:BLjyrDRm0
階段やら浸水やら高熱やらで建屋の内部はポセイドンアドベンチャー状態だからな
ロボットよりスコット神父が欲しい
543名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/29(火) 11:51:38.46 ID:cB10q51c0
>>130
そんなのは東電の社員が全員殉死してからだろ
なんで東電の穴拭きを国民がやることが前程なんだよ
544名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 11:51:39.22 ID:VW10bEvYO
外国さんたすけて
545名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/29(火) 11:51:45.01 ID:IQYOwP0E0
>>508
じゃあ最初から支援要請なんてすんなよハゲ、一体何を期待してたんだよwww
546名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/29(火) 11:51:45.80 ID:UvGTEDJn0
他所の国入れて現状がバレちゃ困るんだろ
国が終わるまで隠蔽してろ糞ども
547名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/29(火) 11:51:49.23 ID:Ir12X+RM0
自力で無理なんだから外国頼れよゴミカス
無能な働き者ほど邪魔なものはねえわ
548名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:51:51.68 ID:muXt2pYF0
>>529
それもそうだなwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 11:52:00.35 ID:h8S9GYZI0
>>489
死んでくれ
死ね
死んでほしい
死んで呉れたら助かる
550名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/29(火) 11:52:02.04 ID:fOZHL/Ew0
>>1 とりあえず流れのまとめな。
 
EDF「ロボットとか130トンの資材貸すよ」(03/18)
 ↓
日本側が拒否
 ↓
EDF「?????」
 ↓
東電「EDFさん助けてください」(03/28)
 ↓
EDF「今更かよwとりあえず18日発表の資材とか使えや」


※(03/18)より前に東電が支援要請を出していたかは不明。
 どこの誰が、(03/18)のEDF支援申し出を拒否していたかも不明。
551名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/29(火) 11:52:03.44 ID:uH/x9DhmO
>>3
米軍もフランスも要らないから。

支援したけりゃ金だけにしろ
552名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:52:09.17 ID:iovtzVo00
ここで中国が気前よく、戸籍も何もない作業員を10万人ぐらい
ポーンと寄付してくれたら助かるんだがなー。
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:52:15.51 ID:+o0DSR210
なに?なんなの?
東電&民主党という超絶メンヘラやろうどもの心中に俺らジャップ総勢1億巻き込まれてるわけ?
死ね、死にたいなら一人で死ねっっ
554名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 11:52:21.98 ID:eqMTBlvg0
>>502
細かい外科手術に使用するアーム(手ぶれ防止などの意味もある)だって
あるくらいだから、細かい作業ができないってのは嘘だということが分かる。
555名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:52:22.37 ID:b1TDVXmQ0
>>130
ビックリするのは、日本政府が何もしない事だな
東電や津波に責任だけ押し付け、東電なんとかしないと潰すだもん
死ぬほど増税して民間一体で作ったのに、国の危機に責任は民に任せるとか
556名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:52:26.27 ID:LLuu81jSP
>>533
それは確かに。
一方で、話あってその状況にあったカスタムしてる暇などない
結局、人をいけにえにして作業してもらうしか方法ないかと
557名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:52:27.24 ID:+UFI6oBf0
東電、民主、誰も信じてないから助けて!
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:52:36.21 ID:bcZkZiZri
>>531
こういう時こそ加藤みたいな奴が特攻すればいいのにな。
559名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:52:37.39 ID:XwPU1CtY0
>>545
ロボットをくれなんて誰も言ってねえよ文盲
560名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/29(火) 11:52:40.86 ID:TAZDKEOr0
日本政府の対応にフランスも幻滅してるだろ

仏滅
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:52:44.81 ID:cqNFzuehi
知られちゃいけないほど被害やばいのか
それとも他に機密があるのか
562名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 11:52:56.66 ID:1RKZNgv80
意味がわからんなあ
今は、なんでも試すべきだろうに
使えなかったとしても、それはそれで仕方がない
でも試さずに、拒否とか・・・わけわからん
563名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:52:59.54 ID:vx+cOntC0
世界中が被害者になる事を政府は軽視してる!!!

韓国や中国の援助ばかりホルホルして
頭おかしいだろ
564名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 11:53:01.47 ID:dCriAsSd0
断る理由がよくわからん。
後から金払わなきゃならないとか?
565名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:53:04.12 ID:JltIO1AT0
ヘリから水を撒く判断はしたくせにロボットは使えないという判断をする合理的理由はなんだろうか?
日本人の命を軽く考えているとしか思えん。
566名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/29(火) 11:53:08.42 ID:uH/x9DhmO
>>553
おまえだけアメリカ逝けば?
567名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 11:53:24.58 ID:LszzEmXp0
どうせ東電が断ったんだろ

こんなの入れて本格的に調査しながら作業したら
作業員(下請け)だまして、危険な作業やらせられなくなるし
568名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 11:53:25.65 ID:525yKOlu0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

569名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:53:29.45 ID:9N1AD5Fj0
人災って恐ろしいな
原発も人の怒りも爆発させるんだ
570名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 11:53:30.40 ID:nieCLGjgO

なんで拒否るの?
頭おかし過ぎるだろ
571名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 11:53:31.13 ID:IHDqUiA40
>>564
それが有力じゃないの
後で付けが回って来る
572名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:53:31.72 ID:fp1xDHF40
>>469
ロボットの写真見て却下だな
573名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:53:35.84 ID:oXSwvbl00
>>559
じゃ一体何が欲しいの?
574名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:53:55.19 ID:jZ4FBVAS0
>>547
自力で無理な東電が日本の企業や研究機関の支援を断ってまで海外に泣きつくってなによ?w
575 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 86.7 %】 (東京都):2011/03/29(火) 11:53:56.45 ID:tT351jW50
ネトウヨと自民党は責任とれよ
576名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:53:56.78 ID:S6SHp8WT0
こういったものはとりあえず受け取っておいてオフサイトにもっていき、使えるかどうか検討するもんだろ
現時点で不要だから拒否とかじゃねーの?
577名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/29(火) 11:54:01.51 ID:WBlv4lE30
原発総合なんで止められたん?
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:54:06.37 ID:evAubaEh0
>>214

>1986年のチェルノブイリ原発事故でも活用された実績があるという。
579名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:54:26.26 ID:NDh6CUip0
日本人を特攻させる
    ↓
多くの日本人が消える
    ↓
少子化で人口減で困ったなー(チラッ)
    ↓
そうだ、移民を受け入れようかなー(チラッ)
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:54:36.83 ID:XwPU1CtY0
>>573
専門家を派遣してもらってるだろうが白痴
581名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 11:54:36.89 ID:A+rYidUj0
政府の隠蔽でアジア全域に被害が及ぶんだったら
アジア有事ってことで米軍動かないかなぁ
有事って戦争危機だけだっけ?
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:54:42.12 ID:MDof5azo0
逃げるために今のうちに車の免許とっておくか
583名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/29(火) 11:54:44.65 ID:BbnzBDYk0
スレストうぜぇんだよ死ね
584名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:54:50.48 ID:O3fdaPbd0
>>481
・管が「ロボットなんか使えるわけねーだろwww」と拒否してる
も追加しといてくれ
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 11:54:55.11 ID:c21afmOw0
第三者が手助けできるくらいの余力は保っとけよ
ブラックボックス化してからじゃ打開策そのものがなくなるだろ
586 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (熊本県):2011/03/29(火) 11:55:00.48 ID:DfEFZEm20
>>3
見られちゃマズイ物があるからに決まってんじゃない
587名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:55:07.42 ID:LLuu81jSP
>>554
それって実際に使われてるの?
人間を補助するものでなくて、ロボット単体(遠隔操作含む)で手術
する使われ方するの?
588名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 11:55:19.76 ID:yULFrWjX0
後から金払うって原発関連の経済損失考えたら
払った方が安いだろ

そのロボットがどんだけ役に立つかによるけど
589名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:55:31.02 ID:o8602PHC0
ミンスと東電の日本解体シナリオの幕開けか
590名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:55:31.64 ID:oXSwvbl00
>>580
御用学者さんは余ってるんだけど
591名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/29(火) 11:55:32.94 ID:3e9IV7KZ0
日本「奴隷がいるのでロボットは不必要」
592名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:55:34.07 ID:vx+cOntC0
>>579
特亜のみ ですね?


わかります・・・
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:55:39.25 ID:AVMCm2i50
何でだよ。。撮影されちゃまずいのか?
594名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:55:45.89 ID:Pa+9Wp6n0
まぁあれだ。
マクドで「ハンバーガーくれ」って言ったら、「ご一緒にポテトもいかがですか?」って言われたから「いらん」って言ったような感じ。
595名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 11:55:57.67 ID:jZ4FBVAS0
>>584
もし菅が断ってたらこいつほんとに理系かと疑うレベル
596名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/29(火) 11:55:59.94 ID:hlCbOqsw0
読売は信用できない
あと陰謀論は+でやれ
597名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:56:10.20 ID:txhjxnhi0
読売発のフランス紙情報って正しいのか?
前にも似たような流れでデマがなかったか?
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:56:10.80 ID:tT351jW50
ネトウヨと自民党は責任とれよネトウヨと自民党は責任とれよ
ネトウヨと自民党は責任とれよネトウヨと自民党は責任とれよ
ネトウヨと自民党は責任とれよネトウヨと自民党は責任とれよ
ネトウヨと自民党は責任とれよネトウヨと自民党は責任とれよ
ネトウヨと自民党は責任とれよネトウヨと自民党は責任とれよ
ネトウヨと自民党は責任とれよネトウヨと自民党は責任とれよ
ネトウヨと自民党は責任とれよネトウヨと自民党は責任とれよ
599名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/29(火) 11:56:38.73 ID:WBlv4lE30
今ならザンダクロスが欲しいな
600名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/29(火) 11:56:44.36 ID:uH/x9DhmO
>>562
あそびじゃねえんだよ。馬鹿が。

意味ないもの試して遊んでる場合ではない
601名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 11:56:50.91 ID:LSp23F5Q0
米国の機材も仏国の機材もお断り
中国のポンプ車はウェルカム なにこの政府対応
602名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 11:56:53.26 ID:OqWZ+uqwO
ロボットが来たら危険な場所に堂々と行かれてしまって
イロイロとまずいんだろうか
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:56:53.76 ID:xhaUDkgc0
>>584
管が断わったの?
東電じゃなくて?
604名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:56:54.72 ID:XwPU1CtY0
>>590
は?余ってるかどうかはお前が判断することじゃないだろバカだなやっぱり
605名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 11:56:55.14 ID:s/30Ezt+0
>>467
アメリカの申し出は受けてたと思う。
606 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (静岡県):2011/03/29(火) 11:56:57.56 ID:6DGdgHFx0
外国の援助を断るのは
日本には原発対処能力が無いと思われたくないから
その結果は言うまでも無く国際世論の裏付けをされた原子力の廃止である
もちろんそんなことをすれば新たに政府がエネルギー源確保のために働かざるをえなくなり
そんな能力の無い政権の崩壊が確定されるといえよう
故に断るし、その断った理由さえ明かすことはできない

現政権は事故発生から一貫して自国が主となって管理、対処できるよう図っている
ような気がする
607名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 11:57:08.01 ID:FtUWigeNO
アメリカがいるんでw
608名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 11:57:10.06 ID:XpZ6ZOD4O
死ねや自民党
609名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:57:17.19 ID:vx+cOntC0
とりあえず現地にスタンバイさせておくべきだろ
必要になってから呼ぶとか キチガイの領域

先読んで準備するんだよ!!!!もう!!!!!!ああああああ!!!
610名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:57:19.47 ID:LLuu81jSP
チェルノブイリで活用ってどういう風に活用なんだろうか
それについての詳細欲しいなぁ
611名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:57:18.28 ID:fImGSXlk0
ふざけんな。
誰がどういう理由で断ったんだよ。
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:57:22.56 ID:xehBV2sG0
単純に兵器輸入とかの制限にかかっただけだろ
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:57:24.96 ID:wxw4NoTG0
大量の放射性物質でロボットが壊れるかもしんないし。
ばれないためにも借りないんだろ。
614名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 11:57:25.12 ID:IKqDLh7IO
見られちゃまずいものって何よ…?
クリーチャー誕生とかか?
615名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:57:27.82 ID:oXSwvbl00
確か自衛隊が被爆しながら必死にヘリから撮った不鮮明な映像があったよな
あれだけでもかなり役に立つらしいんだけど
内部で撮影したら相当分かることは素人でも理解できるよな
616名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:57:32.70 ID:iNSQtIaT0
普通に政府機能マヒしてんじゃね、あいつらの事だし
617名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 11:57:39.10 ID:r6eEpuVI0
フランス助けてくれ
618名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:57:40.77 ID:aZWi3D280
☆★☆緊急事態☆★☆緊急事態☆★☆緊急事態

フランスから無償提供された10000着の最新鋭防護服を政府が拒否!
な、なんと代わりに中国から購入しています!


>仏原子力大手アレバと仏電力公社(EDF)が同日、日本向けに「放射線防護服などの物資」を送った
>送付したのは防護服1万着のほか、核分裂反応を抑えるホウ酸100トン、防護手袋2万組、防護マスク3千個など
>核安全局も日本にヨード剤を送る予定
http://ameblo.jp/saara7/entry-10830039361.html
>送付したのは防護服1万着のほか



>EDFは18日、一群の「ロボットを含む130トンの資材」を日本に送ると発表していた。
>ル・モンド紙は日本側がこれを拒否したと指摘した。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm
>日本側がこれを拒否した



☆★☆中国から防護服を6万着緊急輸入! 追加発注20万着
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301228257/
http://www.fjsen.com/c/2011-03/24/content_4196067.htm
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 11:57:42.04 ID:tT351jW50
ネトウヨと自民党は責任とれよネトウヨと自民党は責任とれよ
620名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:57:48.37 ID:VPpFTeF30
いったいいくらくらいのロボットなんだ?

とりあえずいれとけよ(´・ω・`)
621名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:58:08.64 ID:0S1a1z9r0
>>1
クッソwwwwwwwwwwww
622名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:58:21.48 ID:dOU+fHtqi
ここまで来ると、オカルトな意味で人口を減らしたいんだな。
623名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:58:21.40 ID:AdF0gCwb0
日本には無人くんがあるから平気
624名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:58:23.38 ID:YmXbhq5q0
こんな政府を選んだ日本人の責任か…
625名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 11:58:24.97 ID:OqWZ+uqwO
>>601
ロシアの金属で冷却案も受け入れず海水による放水
も入れといて
626名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:58:26.32 ID:MHBbYzuZ0
ロボットがイザという時役立つことがわかったら予算削減できないからだろ腐ってる
627名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:58:27.21 ID:r7C5gi5P0
どうでもいいけど
この読売のソース元記事、ちょこちょこ書き換わってるね
628名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/29(火) 11:58:35.10 ID:IQYOwP0E0
>>580
やっぱそれかアホすぎだろ、誰が好き好んで極東の果てまで被曝しに来ると思ってんだ
既に脳味噌被曝してるのか?wwwwww
629名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 11:58:41.94 ID:r6eEpuVI0
>>618
え?これ拒否してたの?フランスの
倉庫にあるのかどうなのかとは思ってたけど
これを拒否してるのは具体的に誰なんだよ
630名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:58:43.39 ID:mV8+2Wl10
放射能汚染で使い捨てだから高額だろうな
631名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/29(火) 11:58:45.19 ID:6nw20UJC0
「悪いなのび太。この原発は3人用なんだ」
632名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 11:58:45.79 ID:fzs6eXYw0
日本には優秀なロボットが全国にたくさんいるんだぜ!

なあお前ら!
633名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:58:48.42 ID:PN3LGhvS0
ゴ民主を潰してくれ
634名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 11:58:56.32 ID:vfD4PXlD0
ID:tT351jW50は早く現場言ってポンプ設置してこいよ
635名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/29(火) 11:59:10.20 ID:uH/x9DhmO
>>594
マクドには不買運動やってやれ。

計画停電やってるのに電力全開で24時間営業だ
636名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 11:59:12.58 ID:o8602PHC0
>>618
やっぱりこの責任はミンスにあるな
あいつらは人殺しだよ人殺し
637名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:59:20.58 ID:XJqUeTtN0
>>587
遠隔操作で手術してたよ
ちなみに、現在の技術ではロボット単体で手術とかできない
今後50年は無理だろうなぁ
638名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 11:59:33.55 ID:r6eEpuVI0
>>619
ネトウヨガーネトウヨガーって馬鹿じゃねーの
639名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/29(火) 11:59:35.92 ID:A/WXH1Wo0
なんで断ったの?なんで必要ないと判断したの?
640名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 11:59:39.66 ID:NDh6CUip0
糞民主に糞東電
ホンマしねやボケカス

とくに糞民主。本当に無能だった
子供手当で右往左往してた事なんてまだよかった
641名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 11:59:46.67 ID:yULFrWjX0
>>618
これマジだったら死んでわびろよ糞民主
642名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 11:59:48.59 ID:Y2PipRM80
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1219/hrp.htm
こうゆうロボットきちんと開発続けてれば今回の役立ったかも知れないのにな
9年近く前ですよこれ今は音沙汰無し
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:00:01.25 ID:tT351jW50
>>638
ネトウヨと自民党は責任とれよ
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:00:05.12 ID:YmXbhq5q0
>>618
何それ。こんな時でも中国様なの?
645名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/29(火) 12:00:07.19 ID:WBlv4lE30
支援要請しといて、何か提供してもらうと断る
とんだ小悪魔だな東電ちゃんって

ていうか、フランスに支援要請したのは日本政府で、
ロボット断ったのは東電てこと?
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:00:16.22 ID:n/2/ZV+g0
会見の時に徹底追求しろよゴミ記者ども
647名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 12:00:20.17 ID:r6eEpuVI0
>>632
優秀じゃないけど東電本社にたくさんいるな
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:00:52.51 ID:T7WKWLSv0
やべえ ジャンプ今週号ネットで見れるやん
なんで教えてくれなかったんだお前ら
649名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/29(火) 12:01:00.97 ID:cB10q51c0

   高い           安い
ロボットのリース料>原発奴隷の命
  
650名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 12:01:03.79 ID:kYuTba9F0
>>3
アメリカの事だけかは知らないけど、
断ったという認識は無かったって言ってたよ、東電が
651名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 12:01:05.60 ID:V1elIGW70
使えるか使えないかなんてどうでも良い見たいロボットを見たい
652名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 12:01:07.72 ID:Rk2QSmcR0
栃木SCのロボ借りて来い
653名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/29(火) 12:01:15.11 ID:jNxKiosg0
フランスから無償提供された10000着の最新鋭防護服を政府が拒否!
な、なんと代わりに中国から購入しています!


>仏原子力大手アレバと仏電力公社(EDF)が同日、日本向けに「放射線防護服などの物資」を送った
>送付したのは防護服1万着のほか、核分裂反応を抑えるホウ酸100トン、防護手袋2万組、防護マスク3千個など
>核安全局も日本にヨード剤を送る予定
http://ameblo.jp/saara7/entry-10830039361.html
>送付したのは防護服1万着のほか



>EDFは18日、一群の「ロボットを含む130トンの資材」を日本に送ると発表していた。
>ル・モンド紙は日本側がこれを拒否したと指摘した。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm
>日本側がこれを拒否した
654名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 12:01:17.14 ID:r6eEpuVI0
なんで民主は中国ばっかりなんだ
菅のせいなんだろうけどいい加減にしてくれよ
中国に今更媚び売ったって何もしてくれやしない
655名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 12:01:19.20 ID:/xQTbuHa0
>>556
>一方で、話あってその状況にあったカスタムしてる暇などない

ロボットのスペックを把握してる人間と、原発の現状を把握してる人間が話し合って初めて判断する事だろ
お前や糞民主政権に何が解るんだよゴミが
656名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 12:01:27.62 ID:vNhGX8aN0
【レス抽出】
対象スレ:日本がロボットの提供の申し出を拒否…仏紙
キーワード:ガンダムローズ
抽出レス数:1
657名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 12:01:28.43 ID:S6SHp8WT0
いまは必要なくてもそのうちロボットの必要な作業が出てくるかもしれないから、
受け取っとけばいいのにね

いま必要ないから拒否とかそれこそアホのすること
658名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:01:29.37 ID:YmXbhq5q0
民主党キチガイ過ぎる。
いくらなんでも国民の安全を優先にすべき。
659名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/29(火) 12:01:39.14 ID:7wkLrBMB0
中国へのパフォーマンスか 民主のせいで一つの県が無くなり、日本人が死ぬのか 

660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:01:39.94 ID:mp1UTjk70
日本は昔から自分だけで
なんとかしようとして爆死してるよね
661名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 12:01:41.61 ID:oXSwvbl00
つかEDFっていうと地球防衛軍を思い出すな
662名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 12:01:44.88 ID:r6eEpuVI0
>>650
そう言ってるだけで事実断ってるだろ
663名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:01:54.31 ID:VPpFTeF30
ポンプ車とかそんなに必要ないよな?
まだロボットのほうがほしいわ…

フランスさんおねがいします(´・ω・`)
664名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:01:54.95 ID:OqWZ+uqwO
>>644
なんかポンプも中国から購入してたぜ
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:01:55.10 ID:XwPU1CtY0
>>628
誰が?ってもう二人来てるって書いてあるの読めないのかコイツは
666名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 12:02:05.96 ID:LLuu81jSP
>>637
なるほど
でも、手術は細かい作業に含まれると言っても
場所の固定などで条件を拘束しまくった上での話だしなぁ

遠隔+動くなどの条件を加えた上でものになるとは思えんけどね

門外漢だけど院試の関連で東大大学院のロボット研究の研究室を訪問
したりしてる
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 12:02:13.06 ID:/mzZwPDS0
まあ普通に第三者に見られたくなかったんだろ
後々裁判等で不利になる情報だし
668名無しさん@涙目です。:2011/03/29(火) 12:02:17.13 ID:gCB+uUuG0
日本が断ったのはわかったが出来れば日本のどこの組織が断ったのか明確に示してくれ
政府なのか通産省なのか東電なのかで変わってくる
669名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:02:23.34 ID:3QWHuZhL0
>>618
気持ち悪すぎ
670名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:02:23.62 ID:cXQdSbe00
これが民主党
断ってる間にも、日本の経済の損失も
被害も国民の健康への影響も拡大加速している
これが民主党な
671名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 12:02:25.62 ID:vhlaXtQn0
ロボットに計器付けられて公表してないヤヴァイ数値発表されたらアウトだろ。
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:02:27.16 ID:nxH/YPn+0
真剣だから笑うと痛い目にあうよいい?
673名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/29(火) 12:02:28.26 ID:cB10q51c0
>>655
ミスリードに必死だな
あきれるわ
674名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 12:02:29.22 ID:OCpRVhe/0
>>618
なんか話ごっちゃになってない?
675名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/29(火) 12:02:35.90 ID:nDM/OeXpP
東電が直接フランスに泣きついたのが気に入らなかったのかね>民主
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:02:37.46 ID:tT351jW50
なんでも民主党批判に結びつける哀れなウジ虫w
677名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:02:51.03 ID:+o0DSR210
>>566
おまえ原発逝って死んで来い
678名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 12:02:52.20 ID:rfpdtULy0
むしろ民主のことだから中国製のほうが安心だろ思ったんだろw
679名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 12:03:01.94 ID:V1elIGW70
>>618
フランスのやつ断ってたのかよw
680名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/29(火) 12:03:07.89 ID:Q2y74wJc0
どうせ外人サイズのロボットだろ
日本じゃでかすぎて狭いところに入って作業できないんだろ
まずは、瓦礫を整地するロボットから始める必要がある
681名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 12:03:10.33 ID:nGtKsJUg0
自国の安全よりメンツのが重要ですか
682名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 12:03:10.53 ID:2n8dzAHh0
何か欧米に微塵でも借りを作った不味い理由でもあるわけ?
683名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 12:03:14.43 ID:xsfLOaEt0
サヨクは日本を滅ぼしたいのか
684名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 12:03:14.66 ID:YIKPEZVs0
ID:uH/x9DhmO
ブサヨがどういう言ってる場合じゃない
685名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:03:32.99 ID:7uIeP1xtP
新しい記事

---
「東電がロボット提供の申し出拒否」…仏企業

 【パリ支局】福島第一原発事故で、フランスのベッソン産業エネルギー・デジタル経済担当相は28日、
東京電力からの支援要請を受け、原子力大手アレバ社が専門家2人を日本に派遣すると発表した。

 放射能汚染された水の処理の専門家という。必要に応じて追加的な人員を「何人でも送る用意がある」とも表明した。

 一方、アレバ社は28日、本紙に対し、同社などが原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。

 ロボットは1986年のチェルノブイリ原発事故後に同社や仏原子力庁(EDF)などが開発にあたり、高性能カメラや作業用アームを搭載。
放射線量が高い場所で、遠隔操作により作業ができる。アレバ社報道担当は、「東京電力はロボット使用は決定的な効果がないと判断したようだ」と述べた。

(2011年3月29日11時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110329-OYT1T00309.htm?from=main2
---
686名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:03:33.35 ID:DeAE399e0
どこかの国の救助部隊も足止めさせて無かったっけ?
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:03:36.24 ID:gvAaAlgF0
そろそろクーデターとか起きないんかな
688名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 12:03:37.09 ID:vx+cOntC0
ほらお前ら国民の声聞かせろよ!!!


民主党本部「国民の声」係

<FAX> 03-3595-9961
689名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:03:44.50 ID:c5oGpeE8P
糞政府の意思が日本の総意だと諸外国に思われるのが非常に悲しい
690名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:03:47.20 ID:PN3LGhvS0
ゴ民主は世界からの評価を下げる事に躍起になってるんだろうな
691名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 12:03:50.87 ID:Kpb3rBxX0
>>1
このスレタイわざとだろ。

本当は「東電がロボット提供の申し出拒否」…仏企業
(2011年3月29日10時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm

アメリカの冷却剤拒否も東電じゃないのか?
692名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:04:02.82 ID:OqWZ+uqwO
>>665
フランスから来た専門家もロボットが必要と踏んだかもしれんのに
693名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/29(火) 12:04:13.99 ID:zCt+D0IK0
日本の技術力は高いが
世界に誇れるってわけではないことが
明らかになってしまった…

今後、大変だ
694名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:04:15.47 ID:Fm3XBvyfP
相変わらずの東電クオリティ
695 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (北海道):2011/03/29(火) 12:04:30.61 ID:vNhGX8aN0
フランスはカダフィたんで手一杯なのになんて事を・・・
696名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 12:04:32.11 ID:c21afmOw0
てんぱりすぎてどんどん殻にこもってる新人みたいな状況だな
697名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/29(火) 12:04:33.61 ID:bzOJ0qQ0P
国民の命より隠蔽が第一。

by 民主党&東電
698名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 12:04:38.87 ID:LLuu81jSP
>>655
原発の現状を把握している人間は、他にやることがあるだろうに
そして、カスタムするってことは、下手をすると新たに製造する
必要があるってことだ
699名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 12:04:45.37 ID:o8602PHC0
しかしそれでもなお平和ボケしたバカな日本人はカンチョクトを支持し民主党に入れるのであった
700名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 12:04:46.08 ID:r6eEpuVI0
>>686
台湾は足止め食らって一回帰ってた
中国様への配慮で
その後また来てくれてたけど
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:04:51.42 ID:tT351jW50
        警   告

皆さん、民主党を批判するのはやめなさい。皆さんはその有資格者ではありません。

民主党に投票したひとは、当たり前ですが民主党の方針を批判する資格はありません。
これはあなたたち自身が常々主張している理屈です。
民主党に投票しなかったひとは前提として民主党の敵ですから、その言説はすべて
ためにする批判・批判のための批判であって、一顧だにする余地はありません。

民主党を批判する権利があるのは、民主党に投票し、なおかつ民主党の理想と方針に
今まで完全に同意してきて、現在もこの先も完璧に同意し、何があろうとも民主党を
支持しつづけるひとだけです。これが正論であり、民主主義というものです。
702名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/29(火) 12:04:57.19 ID:lHP6Rd5g0
汚染された水の放射性濃度ってどんどん濃くなっていくだけなんだけど
関東の人らそれ理解してるのか?
703名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 12:04:57.26 ID:ZkZX00Su0
仏頼みすらできない
704名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/29(火) 12:04:58.21 ID:AxDOrXu30
>>618
拒否したのは東電としっかり書いてあるだろ。
なんでも政府の責任にするな。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm
>一方、アレバ社は28日、本紙に対し、同社などが原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を
>申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。

東電は震災直後から自衛隊、消防、米軍、フランス原子力関連会社からの要請を全部断ってるからな。
東電はすべて自分で解決する気だった。

それがすべて失敗して東電社長トンズラしてる。

28日になってやっとフランスに泣いて頼ってる状態。
705名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 12:04:58.46 ID:rfpdtULy0
ロボットって奴隷より頼りになるのか?
706名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 12:05:15.04 ID:oZ0Pi5T40
日本滅ぼす気かよ政府は
マジで何がしたいの?さっぱり伝わってこない

この事態を収束するためにあらゆるところに土下座するのが政府の役目だろうが
断るって意味わかんないよホント
日本国民の命をなんだと思ってやがるんだ
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:05:22.42 ID:PN3LGhvS0
>>689
この無能政権だとそれが狙いとしか思えねーわ
708名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/29(火) 12:05:43.23 ID:hlCbOqsw0
>>618
ソースなしのコピペに反応してるやつってなんなんだ?
709名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:05:45.31 ID:YmXbhq5q0
>>676
こんな時にバカやってる政府与党の対応を
批判してるんだけど?
710名無しさん@涙目です。:2011/03/29(火) 12:05:51.90 ID:gCB+uUuG0
しかし、今更の恨み言だけどよりによって外交のパイプがない自民政権以外の時に
よくも大災害が起きるもんだわ
どうなってるのかね
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:05:57.15 ID:FUUQDmN30
>>667
じゃあなんで支援要請したんだよ
意味が分からん。分裂症患者か
それともフランスがビビって一方的にぬかしてるのか
どっちなんだ
712名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 12:05:57.48 ID:NJ5rJziTP
拒否したのは東電とか言われても、
いや、政府が東電ちゃんとしてねーから指導しろよとしか思えねーわけだが。

何のために政府いるの?無政府状態だろ。
713名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:06:09.36 ID:OqWZ+uqwO
>>680
>外人サイズのロボット

おまいおもろいやっちゃな
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:06:15.55 ID:WRPyzqkAP
こういうときってなによりもまず危機回避を優先すべきではないのか?
なんか色々と優先順位間違ってる気がする
危機感もなさそうにしか見えない
715名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 12:06:23.65 ID:2n8dzAHh0
あぁ、解った。

菅は日頃叩かれてたから拗ねてるんだよ。
716名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 12:06:25.53 ID:1RKZNgv80
>>600
そういう台詞は、意味のある対策ができてるやつがいうもんだ
717名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:06:44.61 ID:QGNfLWHd0
"協力企業"にいっぱいロボットがいるのでいらないって事だろ
718名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/29(火) 12:06:59.35 ID:fOZHL/Ew0
>>1
まとめ

EDF&アレバ「ロボットとか130トンの資材貸すよ」(03/18)
 ↓
東電は拒否
 ↓
EDF&アレバ「?????」
 ↓
東電「EDF&アレバさん助けてください」(03/28)
 ↓
EDF「今更かよw18日発表の資材とか使えや。あと専門家も派遣するわ」

※(03/18)より前に東電が支援要請を出していたかは不明。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm
>一方、アレバ社は28日、本紙に対し、同社などが原発事故用に開発した
>作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。
>アレバ社報道担当は、「東京電力はロボット使用は決定的な効果がないと判断したようだ」と述べた。
719名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 12:07:01.28 ID:UPnf1J5A0
なんの為に日本はロボット研究してるの?
ロボコンとか出場する為なのであろうか
原子力もロボットも未来の技術を日本は何だと思ってるんだ
720名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 12:07:03.89 ID:xsfLOaEt0
>>693
技術は優秀、間違いなく世界に誇れる
運用してるのが土人だとバレた

ただし世界の見方は違う。東電は日本の信用をムチャクチャにした
721名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 12:07:15.35 ID:imiC1xnWO
「フランスなんかに簡単に頼れると思うか?国としての面子が大事だろ
今は事を荒立てずに大衆にも安全だと思い込ませる必要がある
さもなきゃ原発事業は大幅に後退しちまうぞ」
722名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 12:07:17.74 ID:oXSwvbl00
>>704
内閣は助言と監督の権限を有するのにねえ
723名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:07:33.27 ID:jC3hmSOz0
明日 18時 東電本社前で抗議デモやるみたいだぞ

http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/f4ffb89f3b7edef4a43dd835f20e1e58
724名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 12:07:34.72 ID:OCpRVhe/0
東電は人間だけいりゃ良くてロボットはいらねえって判断したのか
使える物は全て使ったほうがいいんじゃないの
725名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:07:39.65 ID:XJqUeTtN0
>>666
まぁ、ロボットを動かすインタフェースとしてはいいんじゃないかな
こういうロボットって人間が感覚的に動かせるかどうかが結構重要になるからね
日本は、動くロボットじゃなくて、ロボットを動かすインタフェースに重点を置いてる気がする
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:07:51.62 ID:bfFu6Z1g0
>>666
>遠隔+動くなどの条件を加えた上でものになるとは思えんけどね

とりあえず受け取ってテストすりゃいい。
使いモノにならなければ使わなければいいだけの話。
727名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:07:53.77 ID:OqWZ+uqwO
>>685
飾りじゃないのよロボットは、ほっほー
必要だと言ってるじゃないの、はっはー
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:08:07.13 ID:XPt+GAmw0
なぜ試す前から拒否るのよ
729名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 12:08:15.85 ID:FfZ6X2zK0
原発問題で仏米断っておいて震災のほうはチャイナがわざわざチャーター機でおりてきて挨拶していったんだろ派遣する地域も未定のまま来日とか
730名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:08:16.11 ID:FUUQDmN30
>>714
危機管理出来ないクセに原発は増産したいし高速増殖炉は国民みんなの夢って事にしたいらしいぜ
終わってるだろ日本
731名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:08:25.97 ID:U7C0Yr8P0
そろそろどっかからミサイル飛んできそうだよね
732名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:08:27.56 ID:XwPU1CtY0
>>618
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E5E2E7968DE3EAE2E1E0E2E3E39790E3E2E2E2;at=ALL
フランスからの「防護服1万着」は拒否してないだろ
拒否したのは他の物
あと下の中国は「日本」側からの注文たって「日本政府」ではなく「日本企業」だと大違いだし曖昧
お前ら普段散々叩いてるネトウヨのコピペ信じるとかアホすぎ
でもバカチュンポンプ車を受け入れて、ドイツのポンプ車拒否してるのはあからさますぎるがな
733 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関西地方):2011/03/29(火) 12:08:33.75 ID:hCjA1wCK0
イhッヒ
734名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 12:08:34.86 ID:OB4nfhe20
>>711
支援要請したのが東電で、拒否したのが政府とかなんじゃねえの?
735名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/29(火) 12:08:49.67 ID:AxDOrXu30
すべて民主党と菅に責任押し付けようとしてる奴が湧いてるが、
そんなことすると本当の責任が全部うやむやになるんだぞ。
東電は死ぬほど金持ってるから、相当な工作活動できる。
そうするとまた同じことが繰り返される。
736名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 12:09:01.09 ID:6DccmGZDO
バカのクセに政治主導なんて大層な事やろうとするから…
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:09:08.64 ID:tT351jW50
        警   告

皆さん、民主党を批判するのはやめなさい。皆さんはその有資格者ではありません。

民主党に投票したひとは、当たり前ですが民主党の方針を批判する資格はありません。
これはあなたたち自身が常々主張している理屈です。
民主党に投票しなかったひとは前提として民主党の敵ですから、その言説はすべて
ためにする批判・批判のための批判であって、一顧だにする余地はありません。

民主党を批判する権利があるのは、民主党に投票し、なおかつ民主党の理想と方針に
今まで完全に同意してきて、現在もこの先も完璧に同意し、何があろうとも民主党を
支持しつづけるひとだけです。これが正論であり、民主主義というものです。
738名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 12:09:15.29 ID:oXSwvbl00
>>718
更にもう一回

「すいまえん;;ロボットは送らないで><」
739名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:09:20.69 ID:XwPU1CtY0
陰謀厨・反ミンス厨は+へ帰って、どうぞ
740名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 12:09:31.67 ID:OCpRVhe/0
741名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/29(火) 12:09:32.17 ID:2Hv75Gmd0
中国から借りるのに政治パフォやってるしな
すでにそんな段階じゃないのに
742名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/29(火) 12:09:39.40 ID:G/G5utmM0
やっぱり断ったか。
ついでに、フランスの支援も断るんだろ?
743名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 12:09:45.76 ID:LLuu81jSP
>>725
VRと組み合わせてそのとおりに動くとかそんな感じのやつだね
あれらの研究の進捗状況を見てるととても実用に足るとは思えんね・・・

軍事産業のロボットなら別かもだけど
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:09:58.91 ID:xehBV2sG0
お前らはフランスの皮肉がわかって無さ過ぎ

アレバって原発じゃ東芝の超ライバルというか、東芝が奪ってる
福島原発は東芝

皮肉なんだよこれ。気が付けよアホ
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:09:58.82 ID:FUUQDmN30
>>718
こういうことか
ほんと危機管理なってなさ過ぎる
15条通報一発でも送ったらしたら即廃炉させろや
746名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 12:10:07.03 ID:vx+cOntC0

民主党本部「国民の声」係

<郵便>〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1

<FAX> 03-3595-9961
747名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 12:10:08.52 ID:NJ5rJziTP
>>735
東電も菅も民主党も潰す。文句無いだろ?
748名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 12:10:19.15 ID:wANfURkD0
でもミンスに投票したほうが多かったってことは
日本人は自殺願望があるんでしょ
749名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 12:10:29.51 ID:E1XA63DhO
東京消防庁も救護用のロボット持ってるじゃん。それを使えと
750名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:10:57.10 ID:cXQdSbe00
バカ民主党wwwwwwwwww
751名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:11:04.44 ID:xE2WDvI9P
簡単に言いなりになるロボットはたくさんいるというのに
752名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 12:11:04.97 ID:GSheDkVcO
さて、散々ミンス擁護してきたやつらには責任とってもらうか

ロボの代わりに作業してこいカス
753名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 12:11:16.66 ID:OB4nfhe20
>>740
まじか。東電が仏に泣きついたとかってスレはなんだったんだ
754名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:11:25.57 ID:xdr4Nx9+0
菅総理のことだから、今から安川電機にでも発注してるんじゃない?
完成は半年後とか。w
755名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 12:11:55.47 ID:2n8dzAHh0
>>748
議席が過半数超えたからと言って得票率が50%超えてるわけじゃないよ。
756名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 12:12:03.09 ID:LLuu81jSP
>>726
テストできるほど人員がいるのかどうか
いるとして、それを適切に配置できる管理者(お上)がいるのかどうか
これらを考えるとあんまり現実的じゃないような・・・

仮に現実的であるならばすでに国内のロボット関連の研究所に問い合わせしてる
で、駄目なら海外のロボット関連の研究所 (研究室と言い換えてもおk)
757名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 12:12:05.29 ID:OCpRVhe/0
>>753
時系列は>>718みたい
758名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:12:07.24 ID:loR4WKmY0
壮大な実験場と化したな。
759名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/29(火) 12:12:11.18 ID:fOFGnaUvO
ハリボテのガンダムの首が少し動いて
すげえええええとか言ってた土人国家だもんな日本て
760 【東電 86.7 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (千葉県):2011/03/29(火) 12:12:16.27 ID:nmYOvUvl0
もうとっくに終わってるんだろな、ここまで露骨に拒否るって事は・・・。
関東はもう皆プルトニウム水道水をガンガン飲んでるんだぜw

あ、水に溶けないとか反論する奴は水道水がどう浄水されてるか調べてから言ってねw
761名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/29(火) 12:12:19.62 ID:P/H6Y4wf0
フランスの言い分を無条件に信じるν速民の純真さ
762名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/29(火) 12:12:47.34 ID:tB6JluS90
放射能やばくて作業できないのにロボット以外の作業方法が日本にはあるのか
763名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 12:12:48.40 ID:rfpdtULy0
ロボットよりも奴隷のほうが役に立つんだろ人権無視なら
764名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:13:03.89 ID:xdr4Nx9+0
実績のない中国製ポンプ車を受け入れ、実績のあるフランスのロボットは拒否。
バカしかいないんじゃないの?
765名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:13:05.91 ID:OqWZ+uqwO
埃にまみれた人形みたい
愛されて捨てられて忘れられた部屋の片隅
私ははなたにひのちをはずけた〜〜〜〜
766名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 12:13:26.07 ID:5WEZ2vVcO
あり民
767名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/29(火) 12:13:42.33 ID:AxDOrXu30
東電は震災直後から外部が対策に入るのを極端に嫌がってる。
それは原子炉に水入れて廃炉になるのを嫌がってる証拠。
外部の人間が入ると、当然海水入れろってことになるから。
ベントも放射能撒き散らして東電批判が起こる。
だからそれも嫌がってダラダラと先延ばし。

すべての決断に関与したはずの東電社長、現在トンズラ中で行方不明。
768名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 12:13:46.98 ID:CGqKprod0
アサレなロボなんだろうな
769名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 12:13:59.77 ID:OCpRVhe/0
>>762
答え:下請けを被曝させながら使う
770名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 12:14:17.49 ID:Wqu3+ZvyO
そもそもロボットじゃはいれないよ
サスケのステージみたいになってるから
771 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (神奈川県):2011/03/29(火) 12:14:21.95 ID:6kQRp7CH0
あの時点で拒否ってる場合じゃなかったろ
772名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:14:32.14 ID:OqWZ+uqwO
>>701
警告 w
773名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 12:15:20.21 ID:0m9krgox0
日本側じゃわかんねーよ、具体的に誰が断ったんだよ
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:15:24.35 ID:u5rxQCNJ0
775名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:15:25.02 ID:OqWZ+uqwO
仏の顔も三度
次は受け入れなあ菅
776名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:15:25.58 ID:8Zhc1U1E0
ここは本当に先進国か?
777名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 12:15:28.41 ID:Kpb3rBxX0
原発は安全だと誇大広告して推進したのは自民。
共産、IAEAの警告を無視したのも自民。

ロボと冷却剤断ったのは東電。

東電に強制的対応をさせられないのが民主。
778名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 12:15:35.92 ID:FppwHlXBO
じゃあ拒否した奴に防護服無しで現場の作業をやってもらおう
779名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 12:15:52.65 ID:GSheDkVcO
>>735
基地外活動家は米軍出動中で暇なようだな
おまえら生きててもニート並みに役立たずなんだから、
ロボの代わりに作業してこい
780名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/29(火) 12:16:12.99 ID:+ov7EMj00
>>64
一度断るのが礼儀なんだろ
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:16:22.10 ID:dVfAbuVh0
日本全然ロボット大国じゃねーじゃん。
作れよ。いまからでも。
782名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/29(火) 12:16:34.89 ID:7/amH8NaO
アメリカ様ぶちギれてくれ
783名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 12:16:44.46 ID:LLuu81jSP
仮に放射線に耐えうるロボットを開発したとして、それが細かい作業が
行えるロボットであるとはかぎらない 両方を網羅してる研究室が開発
したものなら両方を満たしてるだろうけどね

少なくとも日本は、研究室単位の交流があまりない
(同じ派閥とかなら別だけど、別派閥と協力することがあまりない、他
分野なんて特にそう)
784名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:16:45.22 ID:O0LB1DyQP
ネトウヨちゃんの口だけっぷりはどんな状況でも変わらないな
785名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/29(火) 12:16:48.36 ID:UGheZBJp0
ちゃんとした理由いえばここまで叩かれねえのになぁ
786 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/29(火) 12:16:57.96 ID:/eaeDa/X0
何でこうやって他国こら嫌われるようなことするかね
787名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:17:07.19 ID:xehBV2sG0
ネタばらし
読売新聞とフランス大使館どちらを信じるかはお前らの自由だ

http://www.ambafrance-jp.org/spip.php?article4619

GIE Intraが日本を支援するため、ロボットと特殊機器を送付

Version fran?aise Version fran?aise

フランス電力公社 ? 2011年3月18日付プレスリリース

 GIE Intraの高度特殊機器130トンが今週末、大型輸送機アントノフAn-225で成田国際空港に向けて出発します。

 主要株主のフランス電力公社(EDF)のほか、フランス原子力庁、アレヴァが出資するGIE Intra(原子力事故ロボット工学的介入経済利益団体)は、
シノン原子力発電センター近くに本拠を置いています。同社は重大な原子力事故発生時に、人間に代わって施設周辺および内部で作業できるロボットの
考案、開発、提供を業務とします。

 支援物資には、採取機器や遠隔操作型ロボットをはじめ、放射線量が高すぎて近づけない場所で緊急作業ができる機器が含まれます。

 フランスはチェルノブイリ原発事故の経験を生かし、極限状況で使用する特殊機器を考案、製作、これらの機器のオペレーターを養成する唯一の国です。

 遠隔操作型機器は次のようなことができます。
- 放射線量が高くて近づけない場所での移動
- 屋内外での作業
- 現場での土木工事(パワーショベル、ブルドーザー)、複雑かつ技術的な作業(採取、破片の回収、標識など)
- 放射能測定の実施
- 画像の撮影および伝送

 EDFは今週、福島原子力発電所の原子炉冷却用のホウ酸100トンをすでに送りました。
788名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 12:17:34.17 ID:C7mRuZsVO
来週には中国から届くからいらないよ
789名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:17:52.57 ID:djJMDJac0
>>767
現実知られたら、
大パニックになるから
本当はもう手遅れ
放水は一生懸命やってますよの
アリバイ作り
下請けは口封じ(被爆で死亡)
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:18:00.91 ID:DuAUvwZU0
>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。

>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。

>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。

>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。

>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。

>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。

>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。

>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。


>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。

>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。


http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm
791名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:18:17.94 ID:YzqE2n1n0
真実を知られるのが怖いんだな
792名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 12:18:27.43 ID:YQ0yRaRX0
日本つぶれろ
793名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:18:47.51 ID:PS6nkXEF0
拒否ってないし。いったん留め置いてただけー
794名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/29(火) 12:18:48.85 ID:Zl852cJh0
>>737
おつかれさまでーす
795名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 12:19:17.42 ID:kYuTba9F0
東電「ぼ、僕ひとりでできるもん」
796 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/03/29(火) 12:19:24.86 ID:MzOCke5o0
自力で解決すると意気込んで世界に迷惑をかけるなんて素敵やん
797名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 12:19:30.83 ID:brVQxiHX0
ファナックは黄色すぎて使えない
798名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:19:48.77 ID:PTY56/y1P
政府はそろそろ邪魔すんのヤメロ
799名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/29(火) 12:20:10.04 ID:7/amH8NaO
>>787
読売はアメリカの冷却素材の提供を日本政府が拒否したって嘘ついたよね
800名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 12:20:12.03 ID:OCpRVhe/0
東電は危機感ないの?
801名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/29(火) 12:20:25.54 ID:bYJMENgd0
>>777
聞きたいんだけど、民主党が政権とって18ヶ月の間に原発運用やめさせたの?
2009年のマニフェストではむしろ今後も使っていくっていってるよね?
責任逃れなんて無理だよ。いくら自民党のせいだってわめいても。
802名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:20:42.97 ID:LUg5uFo50
ただちに断ったわけではない
803名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:20:46.23 ID:oTOpwv8x0
500体くらいのアシモ部隊が原発に特攻して
ICチップが放射線で動作不良になったり、
漏洩水でモーターがショートしたりして、400体くらいが犠牲になって
動くアシモも半分ぶっこわれたような状態で
それでもなんとか原発事故を解決してくれる、はず
804名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 12:21:01.68 ID:Kpb3rBxX0
>>781
日本のロボ
独立行政法人 産業技術総合研究所
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2009/pr20090316/pr20090316.html
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:21:53.95 ID:i8tW5yWt0
国会でも初動の経緯でもめてるけどさ、今責任問題なんてやってる場合なの?
自民が悪いとか民主が悪いとかは片付いてからじゃだめなの?
806名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/29(火) 12:21:57.17 ID:7Bzb1z900
マジで刑事責任追及するべきだよなこれ
807名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 12:21:58.70 ID:rQPgvhIZO
内閣も東電もトップがクソだから
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:21:59.72 ID:L4ZlVg9W0
本当に何がしたいの?
809名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:22:27.41 ID:xehBV2sG0
仏の申し出、断ったどころか
一週間以上前にロボットも含めて飛行機で輸出済み
810名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:22:42.90 ID:EJOBm2En0
>>799
読売は原発推進派で自民と同調してたからな。
読売と、自民から金もらってた産経で
嘘記事やら叩き記事が多いのはそのせい。
811名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:22:44.13 ID:OqWZ+uqwO
>>708
防護服の提供申し出あったよ
その後最終的にどうなったかな
812名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 12:22:51.64 ID:OCpRVhe/0
お断りするような余裕のある状況じゃないだろうに、ほんと何考えてるか分からん
813名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:23:13.42 ID:LUg5uFo50
>>805
他にやることないやつらだろ。
814名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:23:25.29 ID:7QFMbJtf0
民主党は凄いね
815名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:24:05.82 ID:cK79IDQd0
仕方ない。ついにうちのアイボが出動する時がきたか。
816名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 12:24:12.44 ID:0ySM3VB20
東電「俺たちエリート日本人だしwwwwwwwwww」

事態悪化後

東電「フランス様お助けください;;」
817名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 12:24:38.61 ID:AiseDSJQ0
>>787
3/18?
818名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:24:43.30 ID:EOqg0f3M0
菅・東電「俺たちに無理なら…日本は終わり。…それでいいな?」
819名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 12:24:49.71 ID:c3wh5TaKO
中を見られるとまた嘘をついていたことがバレるんだろ
820名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:25:09.75 ID:4qYqRlc9P
ロボットならもう稼働してるし
821名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/29(火) 12:25:14.11 ID:G/G5utmM0
>>815
それ四足だろ
822名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 12:25:16.96 ID:GSheDkVcO
>>807
いや、内閣は全員まっるっとクソばっかりだろ
823名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:25:17.75 ID:qBc0Wi260
>>817
フランスから放射線量測定特殊車両 成田到着 3.25
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032518330070-n1.htm
大気中の放射線量を測定する特殊車両数台や防護服など、
フランスからの救援物資約150トンを積んだ大型輸送機「アントノフAn−225」が
25日、成田空港に到着した。
824名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 12:25:23.15 ID:ud9Dx+UlO
特ア以外は断るように仙谷に言われてるんだろ
825名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:25:50.25 ID:NK9RncSI0
無能菅
菅によって殺される人々達
826名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:26:02.62 ID:uaphLGSIi
もう、政府指す時は日本って言わずに民主党って言ってくれ

827名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:26:34.68 ID:+o0DSR210
         / ̄ ̄`''──、  
        /;;;;人._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
        l;;;/  .,,,,,ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    あ〜マジ悔しい〜〜!!!
         ヽト;; ゙゙゙__`─、,,,_ \
          ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ:::::::::::::''::ー=,_¬、
          `/ ゝ、    l : : :ヽ::::::::::::::::`'={__
          (.,、_,ノ゙`ヽ_.  l ..}  :::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
          `_))____、` l  〉  j.: .: .: .: .: .: ::::::::::::::\__
        / ̄ `〉`'´/` l  /   / ;;;;;;;;;;; .: .: .: .: .: ,::::::::::::\゙ヾ、
      /`ヾ (ニ-'  .ノ, ノ /  / ァ==、_;;;;;;;;;.: .: .: .: .::::::::::::::::::゙i,ミミヽ
    /   |__,/`''う_,\_ ー''"ーく三三ミ}.: .: .:;;;;;;.: .: .: .: ::::::::゙ぃ三ミ\
   /     レ'  / ''i  `゙ー-、     ̄ ̄   . .: .:;;;;;;.: .: .: .: .::iン三ミミン
    !     ヽ,/  ,,ノヽ    ゙tー-、        .: .: .:.:;;;;;;;; ...`ヽ`゙゙゙´
  /      (  ,イ  _,,l     \ヾ`,ー-、     .: .: .: .;;;;;;;  :::\
  ,'       / ̄ `ー"i"      `ー"    ̄~\_    .: .: .: ;;;;;; ::\
  l       /     /                \ミミ7ー‐-、  ;;;; ::::}\
 /            /                  いン    ヽ、 ;;;;;人ヾ.\_
            /                           `i/ミミミミ三ミバ
         r‐''"                              いヘキンミミキノ
         l                                  いきミミリ{´
         j                                 \三ミン
828名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/29(火) 12:27:12.97 ID:WrkyNT1o0
この危機を救ったのは中国にしたいんだろ
829名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 12:27:21.26 ID:zuCLrhbE0
830名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/29(火) 12:27:41.38 ID:AERwg4qi0
頼りになる欧米諸国を断り
役に立たない特亜を熱烈歓迎ってバカかよ
831名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:27:56.85 ID:vh7BGyOW0
>>780
一見さんお断りかよw
832名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/29(火) 12:28:21.29 ID:+nSIaoLy0
>>828
先行者は破壊専門だと思ってたけどちがうのかな
833名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 12:28:48.14 ID:Kpb3rBxX0
>>801
自民、東電、東大の先生があれだけ税金かけて、安全アピールしてそれを信じた民主が悪いのか?
ただ、その理論だと原発被災地も安全信じて、補助金を政府から貰っているから同罪?
834名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 12:29:02.36 ID:T5Nf/yjp0
民主 「中国以外は来んな!」
835名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/29(火) 12:29:43.91 ID:YjLKoJTSO
日本の電力会社は、原発作業用のロボット開発してないのか?
836名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 12:30:25.55 ID:eqMTBlvg0
>>666
今あるものを見て否定するだけなら簡単だ。

現状放射線量が高くて全く近づけないとなれば、それに対抗する策としては
遠隔操作のロボットか、放射線を完全にシャットアウトする防護スーツを
開発するかの二択になると言っても良いだろう。

放射線量が低くなるのを待って作業員を突入させるとか、線量無視して突貫
させるなんてのは、前時代的な対処と言わざるを得ない。

まぁ新幹線も事故が起こった際の強度とか、全く考慮してない様だし
(中越地震では脱線もしたのに)日本の技術者は、妙なところで変なこだわりは
持ってると思う。
837名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:30:31.60 ID:bOPxsQwvi
>>1
本当に日本の対応は糞だな
自力でできないなら、有難く差し伸べてくれた手を握れよ…
838名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 12:30:35.69 ID:fSv2GwrDO
【原発問題】「日本がロボット提供の申し出拒否」…仏紙 3/29 10:38★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301368303/
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:30:44.35 ID:DuAUvwZU0
>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。
>「東京電力はロボット使用は決定的な効果がないと判断したようだ」

>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。
>「東京電力はロボット使用は決定的な効果がないと判断したようだ」

>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。
>「東京電力はロボット使用は決定的な効果がないと判断したようだ」

>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。
>「東京電力はロボット使用は決定的な効果がないと判断したようだ」

>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。
>「東京電力はロボット使用は決定的な効果がないと判断したようだ」

>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。
>「東京電力はロボット使用は決定的な効果がないと判断したようだ」

>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。
>「東京電力はロボット使用は決定的な効果がないと判断したようだ」

>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。
>「東京電力はロボット使用は決定的な効果がないと判断したようだ」

>原発事故用に開発した作業用ロボットの提供を申し出たのに対し、東京電力が拒否したと明らかにした。
>「東京電力はロボット使用は決定的な効果がないと判断したようだ」

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm
840名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:30:55.18 ID:OqWZ+uqwO
>>787
で 日本に到着したんか? いつや?

アメリカも専門部隊を送ります宣言→日本断る一人でできるもん→日本断りました記事→やっぱし来ることになりました→待機してます

みたいな流れがあったからな
841名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:30:58.50 ID:dM6zlBY8i
何でなんでもかんでも断ってんの?
まだまだ余裕ってか?
842名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/29(火) 12:31:10.89 ID:xhBgkl3f0
この無能集団は何がしたいの?
843名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 12:31:33.40 ID:2n8dzAHh0
これで無理矢理中国に借りを作って、お世話になったからとODA継続するの?
844名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 12:31:39.67 ID:7A/joHoZO
ロボット提供って事は操作したりメンテしたりする仏人もセットでやってくるよな
拒否するって事はそうとう見られたくない知られたくない事があるんだろうな
845名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 12:31:41.73 ID:f1qLmkXS0
政府からOKでないからだろw
846名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:31:57.01 ID:oTOpwv8x0
>>829
こんなんじゃ何の役にもたたねーだろw
よくこんなのを堂々と提案できるもんだな。
フランス人馬鹿じゃねえのか。
847名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 12:32:00.91 ID:OJlKd/R90
これで放射線が強すぎて入れないから何シーベルトかわかりましぇーんとか言ってんだからな
もう殺せよこいつら
848名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/29(火) 12:32:25.35 ID:ScH9ZHep0
頼れるものはなんでも頼れよ
何を断る理由があるんだよ
野党に責任押し付けられなかったから自爆するつもりなのか?
849名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 12:32:41.09 ID:yULFrWjX0
>>833
信じたなら悪いだろ
実際共産は危ないから改善しろってレポ提出してたんだろ?民主は?その時なんかしてたの?
与党なんだから見直せよそれができないなら同罪だろ
アホか
850名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/29(火) 12:32:52.96 ID:5Z6cqk7cO
何で?www
851名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 12:33:07.33 ID:VHqkuhsX0
援助は断るなよ、東電のクソボケども
「やっぱり必要でした」となっても届くまでに数日を要するだろうが
これほどの危機的状況なんだから、とりあえず全て受け入れとけや
実際に使うかどうかは現場で考えりゃいいんだよ
852名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:33:30.84 ID:OqWZ+uqwO
>>805
わからない
しかし事態が長引くことを考えたら
手法のまずさを指摘する必要はあるのではないかい?
同じ間違いを延々と繰り返さないために
853名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 12:33:35.23 ID:hLlr3PUmO
おまえらってそんな単純だったっけ
854名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:33:43.84 ID:PTY56/y1P
東電が要請してるのに拒否された報道ってことは、政府が止めてんだよな?
意図はなんなの?
855名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 12:33:56.80 ID:T5Nf/yjp0
>>846
前面配置の無限軌道で階段も昇れそうでカッコイイだろw
856名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:34:35.12 ID:OqWZ+uqwO
857名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/29(火) 12:34:35.24 ID:ScH9ZHep0
>>851
東電が要請したけど
断ったのが「日本側」らしいぞ
858名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:35:07.05 ID:OqWZ+uqwO
>>823
では使うのか?
使うのを断ったのか?
859名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/29(火) 12:35:23.08 ID:CoJ89WkW0
>>650
東電じゃなく民主が断ったんだろ
860名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:36:10.18 ID:XOaOl5Yyi
日本人は放射線にやられて頭おかしいと思われてそう
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:36:34.79 ID:pr3my1kD0
コンセントの形が違うからだろ。
海外に行った事もないのにネトウヨは馬鹿だな。
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:37:09.56 ID:DuAUvwZU0
>フランスから放射線量測定特殊車両 成田到着
>大気中の放射線量を測定する特殊車両数台や防護服など、
>フランスからの救援物資約150トンを積んだ大型輸送機「アントノフAn−225」が25日、成田空港に到着した。

>フランスから放射線量測定特殊車両 成田到着
>大気中の放射線量を測定する特殊車両数台や防護服など、
>フランスからの救援物資約150トンを積んだ大型輸送機「アントノフAn−225」が25日、成田空港に到着した。

>フランスから放射線量測定特殊車両 成田到着
>大気中の放射線量を測定する特殊車両数台や防護服など、
>フランスからの救援物資約150トンを積んだ大型輸送機「アントノフAn−225」が25日、成田空港に到着した。

>フランスから放射線量測定特殊車両 成田到着
>大気中の放射線量を測定する特殊車両数台や防護服など、
>フランスからの救援物資約150トンを積んだ大型輸送機「アントノフAn−225」が25日、成田空港に到着した。

>フランスから放射線量測定特殊車両 成田到着
>大気中の放射線量を測定する特殊車両数台や防護服など、
>フランスからの救援物資約150トンを積んだ大型輸送機「アントノフAn−225」が25日、成田空港に到着した。

>フランスから放射線量測定特殊車両 成田到着
>大気中の放射線量を測定する特殊車両数台や防護服など、
>フランスからの救援物資約150トンを積んだ大型輸送機「アントノフAn−225」が25日、成田空港に到着した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032518330070-n1.htm
863名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/29(火) 12:37:35.63 ID:hlCbOqsw0
>>857
捏造が好きなんだね
864名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 12:37:40.63 ID:VHqkuhsX0
>>857
すまん、書き込んだ後にソースを読み直したらその通りだった
865名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/29(火) 12:38:04.92 ID:L0wmJ8R5O
>>854
情報漏洩の防止
866名無しさん@涙目です。:2011/03/29(火) 12:38:08.49 ID:gCB+uUuG0
今更で遅いって言われそうだけど政府は非常事態宣言だして組織を一本化すべきなんじゃないかね
福島の住民をいつまでも自宅待機とか兵糧攻めしてる場合じゃないだろう
いい加減、東電のせいにばっかりするの辞めろよ
867名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:38:51.67 ID:OqWZ+uqwO
到着してるなら尚使えよ!
868 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/03/29(火) 12:39:12.92 ID:5kYW7IXG0
>>6
お前好きだわ
869名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:39:31.23 ID:PTY56/y1P
>>863
政府の者か?
なんで止めてんだ?
870名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 12:39:53.84 ID:U+UHr0J0O
なんでもかんでも拒否

もうやだこの政府
871名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:41:34.97 ID:lbl+agtO0
朝鮮民主党内閣は中国朝鮮の支援しか受け入れません
872名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 12:41:47.92 ID:U+UHr0J0O
>>861
それだけならコンセントに変圧かましゃいいだろが。
873名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:41:55.16 ID:lA6vG8sqO
東電が拒否したってなっとるぞ

「東電がロボット提供の申し出拒否」…仏紙
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm
874名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 12:42:27.10 ID:OCpRVhe/0
>>857
ちゃんとソース元を見ろ
875名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 12:42:28.20 ID:VHqkuhsX0
>>857
あ、でも、元記事を見ると、見出しが
「東電がロボット提供の申し出拒否」
だから、やっぱり東電が断ってるんじゃないの?
876名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 12:43:03.84 ID:PZLj9H7Y0
>>3
民主の小沢はシナ詣でをしてるだろ?あんなのを当選させてるからこうなる
公明党と共産党、自民党の一部も当選させるな
877名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:43:07.12 ID:DuAUvwZU0
>フランスから放射線量測定特殊車両 成田到着
>大気中の放射線量を測定する特殊車両数台や防護服など、
>フランスからの救援物資約150トンを積んだ大型輸送機「アントノフAn−225」が25日、成田空港に到着した。
>外務省によると、特殊車両は同日中にトラックなどで福島県に陸送。飲料水や毛布といった物資も東北地方や茨城県に運ぶ。

>フランスから放射線量測定特殊車両 成田到着
>大気中の放射線量を測定する特殊車両数台や防護服など、
>フランスからの救援物資約150トンを積んだ大型輸送機「アントノフAn−225」が25日、成田空港に到着した。
>外務省によると、特殊車両は同日中にトラックなどで福島県に陸送。飲料水や毛布といった物資も東北地方や茨城県に運ぶ。

>フランスから放射線量測定特殊車両 成田到着
>大気中の放射線量を測定する特殊車両数台や防護服など、
>フランスからの救援物資約150トンを積んだ大型輸送機「アントノフAn−225」が25日、成田空港に到着した。
>外務省によると、特殊車両は同日中にトラックなどで福島県に陸送。飲料水や毛布といった物資も東北地方や茨城県に運ぶ。

>フランスから放射線量測定特殊車両 成田到着
>大気中の放射線量を測定する特殊車両数台や防護服など、
>フランスからの救援物資約150トンを積んだ大型輸送機「アントノフAn−225」が25日、成田空港に到着した。
>外務省によると、特殊車両は同日中にトラックなどで福島県に陸送。飲料水や毛布といった物資も東北地方や茨城県に運ぶ。

>フランスから放射線量測定特殊車両 成田到着
>大気中の放射線量を測定する特殊車両数台や防護服など、
>フランスからの救援物資約150トンを積んだ大型輸送機「アントノフAn−225」が25日、成田空港に到着した。
>外務省によると、特殊車両は同日中にトラックなどで福島県に陸送。飲料水や毛布といった物資も東北地方や茨城県に運ぶ。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032518330070-n1.htm
878名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 12:43:07.60 ID:jxGIX5Ek0
>>543
じゃあなにもせずに滅びればいいさ
東の土地に何の思い入れもないだろうしな
879名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 12:43:13.57 ID:tBRKh3AV0
中国様の許可を得たんですか?でなきゃ使えません!
っていう反日政党だから、拒否するのも当たり前。
人災だよ。人災。
880名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:43:30.76 ID:lA6vG8sqO
なんだまたメルカトル速報かよwwwwwwwwwwwww
881名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:43:38.84 ID:OqWZ+uqwO
東電が拒否しても政府が使えよって言えるわな
882名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 12:43:52.50 ID:U+UHr0J0O
東電なのかよ、意味わからんわ。

政府には一応あやまっとくが、おまえらも拒否しまくってたから
誤解うけるんだよ。
申し訳ありませんでした。
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:44:23.25 ID:zpCAVATK0
社員がやるのか
884名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 12:44:25.55 ID:lnTmExTD0
単に必要ないし使えないからだろw
885名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 12:44:39.04 ID:ClmWjU/M0
ロボットを使えばいいという意見が多いが
災害現場のような不確定な立地では
圧倒的に人間の機動性や適応能力のほうが高いからな
まあこれから先、石棺で囲むような自体になったら
必要になるかもしれんが
886名無しさん@涙目です。(関西・北陸) (宮城県):2011/03/29(火) 12:44:51.60 ID:r6/Vw3p70
.福島第1原発 作業員、厳しい環境 食事2回、夜は雑魚寝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000060-maip-soci

下請け作業員という超高性能なロボットがいますから!
887名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:44:54.22 ID:OqWZ+uqwO
>>877
ロボットはどれや?
入ってるか?
888名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 12:45:17.54 ID:D5HreUEqO
「前例がないので」
889名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:45:32.28 ID:v999nmNlO
>>862
でけぇw
890名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:45:38.01 ID:K/Lk3AgY0
なんで拒否するんだ?
間に合ってるの?
891名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 12:45:46.39 ID:VOART6PfO
馬鹿のくせにプライドだけは一流
892名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 12:45:54.78 ID:+AeRNvKu0
つか、なんでこの期に及んで東電に判断任せてんだよ
政府とか専門家も参加して、対策委員会作ったんじゃなかったっけ?
そこが判断するんじゃないの?
893名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 12:46:29.24 ID:1e0fkJp1O
誰が使うんだよ
ラジコンで遊んでる暇ねえし
894名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:47:13.79 ID:NsbWww4v0
いい加減東電から主導権を取り上げろ
政府が指示出せよ
895名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/29(火) 12:47:17.75 ID:yOv3lN+e0
>>349
のちのパトレイバーか
896名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:47:45.12 ID:OqWZ+uqwO
>>885
放射線が強すぎて人間が近づけない場所がどうなってるかはわかるから
今後の対策を本気で立てる気があるなら使うだけ使うだろうな
897名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 12:48:00.71 ID:fXgoQpRLO
日本には使い捨てのシタウケロボがあるから必要ないんやな
898名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/29(火) 12:48:51.38 ID:XPxL4fcqO
この手のニュースは毎回そうだが、何故理由を書かないのか?

作為的にミスリードを誘う理由はなんなのか?

実に興味深い。
899名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:49:01.92 ID:lA6vG8sqO
下請け社員は使い捨てロボ
900名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 12:49:05.35 ID:VHqkuhsX0
>>890
逆に、「もう間に合わない」だったりしてw
901名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:49:07.81 ID:5ChSAc+W0
原子力本スレどんどん立ててくれ!!!
902名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 12:50:40.05 ID:JA2nNcAT0
ロボットなんか使わなくても人間使えばいいしな
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:50:40.11 ID:hDzabVFy0
ロボットで調べられると嘘がバレるからだろ
904名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:51:15.28 ID:IdK9kxIT0
政府が認めるはずがない。今は現地の詳しい状況が分かってない(本当は知ってるだろうが)と公式発表しているし、
現地の詳しい状況が分かれば、発表する必要があるから隠ぺいできなくなる。
第一、詳細が分かれば、数年後に裁判になった時に「当時は状況が分からなかった、よって無罪」という判決が勝ち取れない。
「当時は状況がわからなかった」で無罪判決が出た事例はいくらでもある。
東電も政府も自分達の利権が数万人の命より大事と考えているから、自分たちに不利なことをするはずがない。
905名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:51:22.53 ID:YJEikcVG0
ロボットは水素爆発の引き金になり得るからかな
906名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:51:22.53 ID:kdhW0uJG0
>>885
災害救助ロボットの試験でも、瓦礫を模した試験場でロボットは簡単にスタックしちゃうのに、
人間はそこにひょいひょいと行ってリカバリーしちゃってるからな。
なんで開発してるやつらがそのことに気づかないか不思議だよ。
907名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:51:38.01 ID:Pgtj+QaW0
ちと青臭い内容ですが
観てくださいませ。。。
交響広告機構シリーズB
「絶対に忘れてはいけないこと」
http://www.youtube.com/watch?v=zKrhE8OCmkU
908名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:51:51.69 ID:OqWZ+uqwO
>>898
何がミスリードで何が真相か知ってるなら、解説プリーズ!
909名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 12:51:54.08 ID:P8aznmbj0
特亜以外の援助はとりあえず断るんだよな
910名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:52:37.00 ID:HWkgQMC10
先行者待ち
911名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:52:42.40 ID:XJqUeTtN0
ロボット技術板では災害用ロボットの使用を本気で考えてるぞ

今こそレスキューロボットの活躍を見守るスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/robot/1299895531/

ロボット技術板の勢い3位だ
3/12から103もレスがあるんだぞ
912名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 12:54:21.07 ID:+bSdEsfR0
>>911
まぁ意味無いよね・・・
913名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:54:21.49 ID:16iiCiMe0
>>894
主導権取り上げたら、なにか問題があった時に
全部政府の責任にされてしまうからな
それが怖いんだよ菅と民主は
骨の髄までチキンなクズだよ
914名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 12:54:43.25 ID:IABCLkBUP
米軍からの申し出がある前に日本国内からロボット貸すよって要請あったけどそれも断ってたらしいな
意味がわからん
915名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:55:20.34 ID:lA6vG8sqO
>>911
レスキューロボット使うよりそれに使う人員を使った方がよっぽど助かる命があると思うんだ
916名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 12:55:34.58 ID:OqWZ+uqwO
>>866
暫定政府でも構わない
きちんと機能するように整えないとな
これから長いよ
917名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:56:12.09 ID:UBiM0RA70
ボク達だけで解決したい!手柄横取りされたくないんだもん!
てこと?
918名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 12:56:12.96 ID:OCpRVhe/0
>>911
そいつらが考えて何か意味はあるのか?
919名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 12:56:29.65 ID:oXSwvbl00
ジャップには原発以前に政治なんて無理だった
920名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 12:56:46.22 ID:VHqkuhsX0
>>1のリンク先にある元記事、今は>>1とは内容が違ってるね
今はこうなってる↓


「東電がロボット提供の申し出拒否」…仏企業

 【パリ支局】福島第一原発事故で、フランスのベッソン産業エネルギー・デジタル経済担当相は28日、東京電力からの支援要請を受け、
仏原子力大手アレバ社が専門家2人を日本に派遣すると明らかにした。産業界との会合で述べた。

 放射能汚染された水の処理の専門家という。必要な人員を「何人でも送る用意がある」とも表明した。

 一方、アレバ社は28日、本紙に対し、原発事故用にフランスで開発された作業用ロボットの提供を申し出たところ、東京電力が断ったと明らかにした。

 ロボットは1986年のチェルノブイリ原発事故後に同社や仏電力公社が開発にあたり、高性能カメラや作業用アームを搭載。
放射線量が高い場所で、遠隔操作により作業ができる。
アレバ社報道担当は、「東京電力はロボット使用は決定的な効果がないと判断したようだ」と述べた。

(2011年3月29日11時41分 読売新聞)
921名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 12:57:13.43 ID:BaQMY9mo0
本当に困ってるのに他人の手を煩わせてたくないという糞な日本人気質だろ
922名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 12:58:12.30 ID:oXSwvbl00
>>920
擁護してる奴はなぜか仏側がロボットの操縦者は送って来ないと断言してるんだよな
どこにもそんなソースはないのに
923名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 12:58:22.34 ID:fp1xDHF40
ロボットは作業効率悪そう
924名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:58:46.74 ID:OFuSF3690
>>894
責任とるのが嫌な奴らにそれは出来ない。
925名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 12:59:37.37 ID:oXSwvbl00
>>923
作業すら出来ない状況で何いってんだか
926名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 12:59:59.00 ID:Fgc6zHf90
そしてまた事前検査もせずに下請けを高汚染区域に特攻させるのか
死んでしまえ盗電
927名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 13:01:05.95 ID:fp1xDHF40
ロボットなんて瓦礫片付けるくらいだろ
928名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 13:01:52.28 ID:q2L7Eu5YP
流石中国属国だよな
929名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/29(火) 13:02:30.28 ID:rozryl5p0
140 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/12(土) 23:17:03.32 ID:ZYBoCmFU0
民主党の事業仕訳の成果だな すばらしいwwwwwwwwwwwwwww

民主党 蓮舫・枝野:「いつくるかわからない天災の予算は無駄!!」
   ↓
【民主党が仕分け ・ 廃止した防災対策事業】
 →  石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )

 →  災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )

 →  地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )

 →  耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )

 →  学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )

 →  防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )

 →  除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )

 →  スーパー堤防 ( 100年に1度の大災害対策は不要 )

 →  八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
930名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 13:02:31.48 ID:+AeRNvKu0
じゃあもう、全部ぽっぽに責任取らせていいから
何でもかんでも呼べよもう
931名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 13:03:19.30 ID:AxEQvViI0
政府と東電が何か隠してるのは明らか
932名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 13:03:33.85 ID:BseJ4Bn90
民主党最悪www日本がってなってたところ東電がって書き直させてるwww
933名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 13:03:43.57 ID:ENUfa8Vp0
民主党は日本をつぶしたいからな そういう意味合いで拒否してんだろ
934名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 13:04:00.21 ID:OqWZ+uqwO
>>927
カメラ搭載してんちゃう?
935名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 13:05:31.65 ID:O3Dt9BHnP
東電「こんなん貸してもらったら
 データ全部公開しなくちゃいけないやん」
936名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 13:05:52.31 ID:OJlKd/R90
>>894
何が終わってるってこれが一番終わってるわ
なんで国の一大事にゴミみたいな民間企業にすべてを託してるんだよ
937名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 13:06:53.49 ID:oXSwvbl00
>>936
そんな事したら政府の責任になるだろ
半分だって痛いのに
938名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 13:08:18.52 ID:OqWZ+uqwO
責任とりたくないのんが政府に居るのは良くない
と僕は思います
939名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/29(火) 13:09:27.48 ID:ZqGm95Ay0
ついに静岡に展示して隠しておいたガンダムの出番か
940名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 13:09:57.49 ID:OJlKd/R90
>>923
基準値超えたら作業できなくなるんだから線量の測定とかどうでもいい作業はロボットにやらせるべきなんだよ
作業員は無限にいるわけじゃない
941名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 13:10:39.77 ID:eqMTBlvg0
ガンダムUCでは「責任を取りたくない責任者たちの間で話し合いが持たれてる」という
くだりがあったが、今の政府を含めた関係機関は、まさにその状態と思える。
942名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 13:11:02.09 ID:9dI3ZjR+P
中で何が起きてるかわからんし
何をすればいいか目的もはっきり出せないのに
新しい人、物入れても邪魔になる
943名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 13:12:48.20 ID:6s7Mn2t0P
普通の人
 ロボットの申し出を断った → 何が理由なんだろ

お前ら
 ロボットの申し出を断った → シネシネ民主東電シネ
944名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 13:12:48.77 ID:IN7bbam90
そりゃ下手に、借りなんか作るわけにもいかんだろ
945名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 13:12:52.60 ID:0YPP+WTp0
なんでわざわざ
助けてやるって言ってくれてんのに断るの?
946名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 13:13:22.51 ID:OqWZ+uqwO
そやけど払うのは国民や東電の電気代からやろが
政治家の腹は痛まない
嫌なのは官僚か?
裁判念頭に動く38との強力タッグか?
何がなんでも政権からおりたくないミンスの総意か?
947名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/29(火) 13:13:46.49 ID:BdlTKdE10
ここに救助犬が検疫で入れなかったという記事がある
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110324/asi11032417390002-n1.htm

しかし土曜日のテレ東でスイス隊が救助犬を使って活動していた。
948名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 13:14:44.86 ID:ReG+aBirO
借りて使ってみてから決めればいいのに
949名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 13:17:17.93 ID:rLtsuK9Y0
>>944
すでに全世界に借り作りまくってるレベルだろ。
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 13:18:41.25 ID:+jfoLLlI0
>>947
どの国か知らないけど狂犬病ワクチン打ってなかったんじゃない?
951名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/29(火) 13:18:59.23 ID:ScH9ZHep0
いつの間にか記事更新されててフルボッコにされたのか俺
952名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 13:20:03.12 ID:4/Sp+SzM0
>一群のロボットを含む130トンの資材を日本に送ると発表
>日本側がこれを拒否した

ロボットだけじゃなくホウ酸や防護服も断ったのか?
作業ロボットはいきなり実戦投入じゃなくどこかで予行演習してから使えばいいし
物資は余ってもいいからもらうべきだろ?
ここまでして断る理由はなんだよ
953名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 13:20:23.18 ID:a+H+2KMx0
結局ガレキ撤去もままならなくなってその時になってから要請すんだろ
全作業行き当たりばったりなんだよ
954名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 13:20:30.86 ID:/jaXYOPh0
そろそろ安保理開かれてもいい頃
955名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 13:23:02.54 ID:OqWZ+uqwO
>>947
せっかく餅米も混ぜてくれてるのに
956名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 13:23:10.04 ID:OCpRVhe/0
>>949
貸した借りを返してもらってるだけじゃないか?
957名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 13:23:38.64 ID:7L4PPplk0
もらえる物はもらっておけよ
中国のはすぐに受け入れるのに本当に屑のだな
958名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/29(火) 13:25:53.69 ID:yOv3lN+e0
親中韓・対欧米って何の得があるんだよ
959名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/29(火) 13:27:55.46 ID:X/AuawIK0
そりゃ、日本の技術は世界一で
日本の原発は世界一安全だからな
NO1がNO2や3に施しを受けるわけにはいかない
手先の不器用な外人のつくった機械なんていつ壊れるかわからんし
960名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 13:28:17.77 ID:QFr1le8GO
イミフ。出来る事は全部やれよ。
961名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 13:29:44.30 ID:eqMTBlvg0
消防のポンプ車だって、敷地内の瓦礫が邪魔で当初予定していたポジションを
確保できなかったなんてことがあったからな。
恐らくその状況は今も変わってはいないのだろう。

んなもん、ロボットにやらせれば、とっくの昔に片付いてただろうとも思う。

962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 13:30:52.07 ID:PbKoOc+H0
>>959
今となっては
日本の原発なんて危なくてもう買えねーよ
それ作った東芝日立の製品も実はやばいんじゃね?www
だろうな
963名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 13:32:58.06 ID:smkJNMt70
技術立国だしな
中身見られて虎の子の技術を盗まれたら困る
そうだろ?
964名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 13:34:37.33 ID:xHwTOArz0
張子の虎だわ
965名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/29(火) 13:36:10.05 ID:sG6w0U/y0
死んでくれねーかな・・
966名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 13:36:28.38 ID:lulwcUKA0
非常事態宣言とか無理だろww
967名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 13:37:54.93 ID:4Qc9p6Y10
>>180
よく知ってるんだね。現場のことを
968名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/29(火) 13:39:14.25 ID:8u5KFw6c0
欧米の援助はとりあえずお断りする ⇔ 中韓の援助隊は副大臣がお出迎えする

ロシアの援助隊を乗せた飛行機を新潟空港に着陸させない ⇔ 中国の民間旅客機は新潟空港に着陸させる






さすが民主党

969名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 13:40:37.75 ID:BuDS7Lf10
>>963
そうだよ。
970名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 13:40:51.88 ID:Yw4XmBLQ0

なんでクーデターを起こさないんだ?

なんで閣僚が誰も刺されてないんだ?

この現状を見て何故誰も行動を起こさない?

日本人は本当に不抜けたのか?

草葉の陰で英霊も泣いて悔やんでるよ.....。

こんな国、こんな不抜けた国民を守るために命を捧げたんじゃないって。
971名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 13:41:32.01 ID:xHwTOArz0
>>968
ありがとう民主党
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 13:42:26.72 ID:PbKoOc+H0
>>963
残念ながらGE設計の劣化コピーですww
973名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 13:42:33.75 ID:LuWLnMdu0
さよなら東日本
974名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 13:44:02.95 ID:OqWZ+uqwO
ミンスはロシア嫌いなんやなw
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 13:44:34.23 ID:PbKoOc+H0
そもそもロボットにしろ原発にしろ
日本が独自に作った技術なんて何一つ無いでしょ
自動車もそう
猿真似国家だってちゃんと自覚しないと
技術大国とか嘘言うから東電東芝日立みたいなのがのさばる
976名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/29(火) 13:45:10.94 ID:PuqaK45d0
サンダーバードが来てくれたらいいのに。
977名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 13:47:33.00 ID:3/dnRXo30
>>1
どうも政府と東電はこの大惨事の収束を
本当は願っていないようだな
いったい日本は何所に行くのだろう
私達はただ指をくわえて見ているだけで
このまま何も出来ず
978名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 13:48:37.70 ID:qdvUc0n6P
>>31
> 計器の設置、試料の採取、ビデオ撮影に適したものなど複数のタイプがある。

これが最大の理由だろうな
正確な情報が外に漏れるのを恐れてる
979名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 13:49:36.98 ID:Xl2U92U20
日本の技術が凄いのは食においてのみ
980名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/29(火) 13:50:15.08 ID:yOv3lN+e0
>>979
漫画アニメェ
981名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 13:51:07.53 ID:fzQFjWVJO
>>977
その為政者を選んだのも国民です。為政者は国民の写し鏡です。ありがとうございました
982名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/29(火) 13:53:40.01 ID:WCsr4jQ+0
機械より安価で代わりのきく人間があるもんね
983名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/29(火) 13:55:13.33 ID:mq7R8z+10
アメリカかどっかから送ってもらったロボット使いこなせずに放置してる
恥の上塗りになるからいらないと思ったんだろ
984名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 13:59:49.62 ID:NZC4eDGN0
ビデオ機能がアレなんだろうよ
原発の内部構造丸々盗まれる可能性がある
985名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 14:00:05.29 ID:JdcF7eeA0
>>1000なら関東壊滅
おわり
986名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/29(火) 14:00:33.52 ID:3maGGoQR0
技術大国とは何だったのか
987名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/29(火) 14:02:11.37 ID:mq7R8z+10
>>984
盗まれないって40年前のアメリカ製ポンコツ機だよ
988名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 14:10:21.34 ID:4Qc9p6Y10
>>987
F-4EJみたいなの見せて盗まれる技術も何も無いわな。。。。相手がフランスなら
989名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 14:11:55.78 ID:GDTot65p0
今日本に必要なのは殺し屋
990名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/29(火) 14:15:02.42 ID:g8Q9Bjah0
1000ならゴルゴ13降臨
991名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 14:15:10.49 ID:mlgOl91e0
マジで断わる理由が分からない
992名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 14:16:27.24 ID:PSujC/9q0
拒否理由って何だろ、有償ってことかな?
993名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 14:16:56.02 ID:4Qc9p6Y10
こっぱずかしいから
994名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 14:17:30.34 ID:rpsyc5fHO
つかフランスの言うことも信じられん
995名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 14:17:30.84 ID:tBPtwfOi0
すでにアメリカの会社の提供うけてるじゃん
だから断ったんだろ
996名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 14:17:45.74 ID:DEiSxWvW0
またこのパターンかよ
997名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 14:18:55.51 ID:M6ZWrv450
何で?
状況を改善する気がないの?
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 14:19:38.51 ID:ovB+iMAf0
要するに支援を受け入れれば隠蔽してる何かがバレるからだろ?
さっさと東電の老害共は切腹しろよ
999名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/29(火) 14:20:48.47 ID:+vH1I9BM0
1000ならフランスの原発大爆発
1000名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 14:21:18.88 ID:0U6zEElz0
1000ならメルトダウン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。