【民主勝利】 「つなぎ法案」の成立で 子ども手当延長へ ・・・ 共産の謀反\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

「つなぎ法案」 成立公算大に

 子ども手当を6か月支給するための「つなぎ法案」について、共産党は、与党側が衆議院で再可決を目指す場合、賛成する
方向となり、「つなぎ法案」は、仮に参議院で否決されても、衆議院の再可決で必要な3分の2の議席が確保されることから、
成立する公算が大きくなりました。
 与党側が提出した、子ども手当を6か月支給するための「つなぎ法案」について、市田書記局長は、記者会見で「廃案になれ
ば、中学生への支給はゼロになり、今までよりも削減される人が増えるのでよくない。
本来ならば修正して成立させるのが望ましいが、緊急避難として賛成の方向で対応したい」と述べました。
そのうえで、市田氏は、つなぎ法案が、野党が多数を占める参議院で否決された場合の対応について、「そういう状況になったら、
われわれの趣旨が通る方向で検討したい」と述べ、与党側が衆議院で再可決を目指す場合、賛成したいという考えを示しました。
子ども手当の「つなぎ法案」について、与党側は、参議院で可決して成立させたいとして、野党側や無所属の議員に協力を呼び
かけていますが、仮に参議院で否決されても、衆議院の再可決で共産党が賛成すれば、必要な3分の2の議席が確保されること
から、つなぎ法案は成立する公算が大きくなりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110328/t10014952731000.html
2名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 20:11:53.79 ID:a2wOOMUa0
共産ガチグソ
3名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/28(月) 20:12:22.79 ID:LcNf0s2G0
自公涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:12:47.35 ID:CHlgsv520
共産GJ
5名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 20:13:00.23 ID:TCO9G3Gu0
ぼくのチンコもつなぎたいです><
6名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/28(月) 20:13:11.43 ID:vUB+KoED0
確かな野党
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 20:13:13.96 ID:U26ZxuS50
共産党・・・・信じてたのに
8名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 20:13:16.80 ID:guzHJ7seO
⊂つなぎ法案⊃
9名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 20:13:18.71 ID:cdO0F111O
どさくさ紛れに何しとんねん
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 20:13:18.81 ID:aaKYi6Gt0
共産党ふざけんな
民商やめるど
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 20:13:22.76 ID:r5Xd/P/QP
共産党子ども手当つなぎ法案賛成GJ!!
鴨居に一票入れるよ!!
12名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/28(月) 20:13:34.35 ID:iJY7uzOC0
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 20:13:38.83 ID:FYtYWmX40
だから共産はやめておけとあれほど
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 20:13:45.18 ID:skztyNVZ0
選挙で負け続けてる共産がすりよってきたw
民共連立政権クルーーーーーーーー
15名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 20:14:04.00 ID:evo3ApvC0
やっぱり有事に一番信用できないのが共産だわな。
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 20:14:22.95 ID:/FRdn3fO0
共産党って昔から与党の別働隊じゃん
17名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 20:14:25.19 ID:HQo/1PMF0
アンチ民主党で衆院選で1票投じた俺涙目
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:14:31.17 ID:xFZt5SS3P
共産が賛成する理由って何?
19名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/28(月) 20:14:48.19 ID:U1GjFsWRO
共産はいらない子
20名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 20:14:49.19 ID:vFkHUaHw0
必要ない法案だけ通すの早いな
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:14:51.43 ID:V7Vd5WQW0
日本の財政潰しに来たよ。
これが噂の革命って奴だな。
混乱の極みに落ちて、収拾が付かなくなる。
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:14:56.93 ID:2SL4SXMx0
馬鹿ばいwwwwwwww
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 20:15:07.20 ID:FYtYWmX40
>>18
空気が読めないからとか
24名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/28(月) 20:15:25.10 ID:z+MMl9ET0
確か一議席足りないんじゃなかったっけ
25名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/28(月) 20:15:28.90 ID:BAU9OB1e0
 赤は市ね
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:15:31.82 ID:RFOvJdbz0
まさかの共産党与党化あるで
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 20:15:34.10 ID:+oUI46TlO
共産総選挙アウト
28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 20:16:10.75 ID:1Chs7NJk0

 復興軽視
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:16:13.39 ID:+HcfclEk0
ばらまき乙
30名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 20:16:22.18 ID:U5h+xWCM0
最近の共産は民主公明自民と同じだよな
東京都の漫画規制もポーズと票集めで反対してるだけだし
昔はこうじゃなかったのに…
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:16:25.23 ID:0qc0qw9d0
震災地を復興しても、被災民はもうすぐ餓死するんだから票にならないだろ
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:16:35.95 ID:e82x9lBX0
共産って、昔からこういうところがダメなんだよなぁ
空気が読めないというかね
33名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 20:16:56.14 ID:xxpFhN820
>>15
これだ
心の中のモヤモヤがはっきりと言葉になった
34名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/28(月) 20:17:17.71 ID:KGpB7Coy0
この後に及んでまだバラマキ


子供手当ての予算を復興支援予算に回すことのほうがよほど重要だろ。
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:17:19.41 ID:UPlG9y8M0
前回共産党に入れたけど、もう二度と投票しない
信じてたのに
36名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 20:17:42.22 ID:3TiYhw/Y0
ありがとう共産党
37名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 20:17:53.23 ID:KliZ5nw8O
賛成する共産党なんて共産党じゃない
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 20:18:09.89 ID:OUKytCfu0
え・・・なにやってんの?
こんなんに予算割いていいの?
39名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/28(月) 20:18:10.39 ID:LJRBmH2iO
共産党ワロタ
アカはやっぱりアカですた
40名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/28(月) 20:18:20.83 ID:BfhDsByjO
単なる児童手当ての強化版なのに、そんなに批判するものか?
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 20:18:32.84 ID:XCU8JnpA0
亀山「う共産!」
42名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/28(月) 20:18:36.36 ID:fjBXBq3L0
確かな野党w
43名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 20:18:54.42 ID:iLXQeqwO0
何が確かな野党だよカス
44名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/28(月) 20:18:58.65 ID:ABpVdCV6O
というか繋ぎ法案賛成は致し方ないだろ
ただでさえ混乱してるんだからここで政局に持ち込まれても困る
少し落ち着いた半年後に集中的に審議するよろし
45名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 20:18:58.97 ID:G+ghbN3IO
だから共産はクソっつたんだよ 小池も落ちるし
46名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 20:19:15.43 ID:XCU8JnpA0
>>42

確かな野党というより
「たしかに野党」って感じだ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:19:32.79 ID:Mhekx36w0
ネトウヨ涙目wwwww
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 20:19:43.57 ID:r5Xd/P/QP
>>37
反対の反対は賛成なのだ
49名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 20:19:45.70 ID:bIKuoXJD0
>>46
巣に帰れよ
50名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/28(月) 20:20:04.92 ID:xGxLv2wL0
革労協政権!
51名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/28(月) 20:20:09.94 ID:KclC6Ds40
共産は児童手当にも賛成してたからこんなもんだろ
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 20:20:11.04 ID:vsfLegacP
子供より被災者や関税のが大事じゃないのかと
被災地の子供もお金より他のもの欲しいわ
53名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 20:20:21.90 ID:XCU8JnpA0
>>44
子供手当分の財源を復興支援に回しても増税確実なのに
子供手当分の財源なしで復興支援するとなると確実に首つる奴が続出するぞw
54名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 20:20:29.63 ID:G+ghbN3IO
賛成するなんて共産じゃねえ 結局権力側につくカス 左翼の風上にもおけない
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:20:52.40 ID:khM+WHu+0
んで復興支援名目で増税すんだわな。
ところが増税を要因として消費が伸びずに復興の真の支えである
日本経済そのものの活力を失うわけ。税収も結局減るだろう。
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 20:21:15.89 ID:xiCsxHtD0
失点稼いでババ回避を図る日本の政党
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:21:37.44 ID:g3nMMoBo0
共産党なんて所詮こんなもんだ
期待するほうがおかしい
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 20:21:47.15 ID:r5Xd/P/QP
どうせ増税されるなら貰えるものは貰っておこうか
59名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 20:22:13.80 ID:rrUiWZgH0
何人いなくなれば不成立なの?
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:22:31.96 ID:nk6jWU3a0
>>44なのに
民主党憎しで政局に持ち込みたがってる奴はなんなの?日本潰したいの?
61名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 20:22:36.19 ID:+P6Hny2r0
共産党にはガッカリした
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 20:22:41.75 ID:HkQEbVkt0
消費税20%超えるな
63名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/28(月) 20:22:42.19 ID:KGpB7Coy0
>>59
おま・・・まさか・・・
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:22:42.70 ID:7qdXGVAq0
志位副総理兼復興担当大臣くるか!?
65名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/28(月) 20:22:43.48 ID:e8ZbYGT40
>>40
財源の裏付けが無い、つまり赤字の拡大。
それに加え今回の災害、、、これ以上の説明が必要か?
66名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 20:22:53.12 ID:U5h+xWCM0
都知事選も石原の再選決定だしやけになったか?
今支持してる層も次の選挙には逃げていなくなるぞ
67名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 20:23:05.84 ID:MPCXlGJo0
共産党なんて所詮は社会党と同じ穴のムジナか
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 20:23:21.02 ID:fwHs75Jg0
無用な混乱を避けるべきという共産の現実路線
国がどんだけ混乱しようと民主さえ叩ければ良しとする自公

共産の方が ま と も
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:23:45.07 ID:MePAxtTm0
共産はこれでさらに票を減らすだろうな
アホだな
70名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 20:23:59.11 ID:BHwmRwh/0
震災で2011年度の税収はかなり下がることは確実なわけだが
しかも復興支援にも莫大な税金をつぎ込むわけで

ばら撒きなんてやってられないはずなんだけど
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 20:23:59.99 ID:8WaQV7dd0
>>18
日本が困るから
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:24:13.98 ID:JANAVuf+0
で金がないから大増税かアホあらし
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 20:24:18.82 ID:qQokYCYd0
>本来ならば修正して成立させるのが望ましいが、緊急避難として賛成の方向で対応したい

絵に描いたような「ま、ここはなし崩しでしゃーねんじゃね?」と。
緊急時だっつーんならそれこそ集中審議不休でやって詰めるのが筋じゃねーかってなモンなんだけどなあ。
74名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 20:24:29.33 ID:w/WSEialO
>>12普通こんなん見たら、子ども手当てなんて絶対にやりたくないと思うわ
キモい
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 20:24:35.99 ID:FYtYWmX40
はっきり言うけど共産の党員って派遣とか
子供すら作れないやつらだろ
こんなことやったらそいつらすら見捨てる
76名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 20:24:41.62 ID:26yt3fdBO
義援金が子供手当ての予算になるんですね。わかります
77名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 20:24:51.51 ID:QvjhfaN6O
やっぱり共産野郎はクソだなぁ
78名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 20:25:01.15 ID:gNjRPQUT0
共産党なんて子供をダシにバカなババアを騙して成り立ってるとこだしな
79名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 20:25:04.23 ID:zrl7LuzD0
消費税増税に賛成ということでよろしいでしょうか
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 20:25:05.99 ID:aaKYi6Gt0
>>59
おいおい

fight!
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:25:08.08 ID:RLTb7hsm0
>>60
「子育てに税金を使うのはポルポト派の発想」

野党第1党幹事長が本当にこんなこと言ってたからw
多分その関係の工作員がいっぱいいるんでしょうな。
ちなみに自民党が児童手当と扶養控除で数十年間
「ポルポト派の政策」を続けてたことは内緒なw 
82名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/28(月) 20:25:41.64 ID:BsmS1MzA0
反与党票だと思ってたがもう二度と入れません
83名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 20:25:43.66 ID:CJ8IMstKO
>>53
全額支給じゃなければ財源は扶養控除の廃止分で賄うことになる
84名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 20:25:49.13 ID:UJ2Bum/s0
最後に日和ったか
所詮こんなもんだ
85名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 20:25:51.29 ID:Wc5e35/lO
ネトウヨ何連休中よwww
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:26:08.23 ID:srxFNvHE0
たしかな野党おわったなw
87名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/28(月) 20:26:19.69 ID:E8zB42VCO
>>65
あと、年収数千万円の金持ちにも支給するのが、子ども手当て。
88名無しさん@涙目です。:2011/03/28(月) 20:26:33.34 ID:MeGRHOYp0
国の一大事でも国会は平常運転か
89名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 20:26:34.85 ID:1EE3hwK40
何せばら撒き理念はミンスどころじゃないからねえこの共産教は
財源とかいう観念はミンスが50とするなら共産は0
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:26:44.83 ID:+GteWoJc0

この危機的状況でバラマキ

テロリストと変わらん

日本を破壊したいだけ
91名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 20:26:45.98 ID:Cu+OwvEFO
その2兆で原発封殺の兵隊雇ったほうがいいんじゃねぇかな・・・
いやマジで
92名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 20:26:54.71 ID:iphpgCo9O
被災者は少しでも金やれよ
子供がガチで可哀想
土地が住めなくなり食べ物も汚染され放射能のリスクを負うとか
幸せな未来が約束されなすぎだろ
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 20:26:59.01 ID:MfJ5gir50
共産党は民主とグルだからなあ

反民主の受け皿には到底なりえない
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:27:02.47 ID:g7mR9Fy+0
マジ終わってるわこの国
95名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 20:27:07.58 ID:yiJpdouwO
売国無罪の国
96名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/28(月) 20:27:10.17 ID:e8ZbYGT40
いよいよ徳政令の秒読みが始まったな。。。
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:28:03.88 ID:srxFNvHE0
別にいいけど、衆議院再可決B分の2で通すってシナリオなんだから、
共産党も強行採決に加わったって批判受けそうなのになあ。

火中の栗を拾うとか、まじかっけー
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:28:10.48 ID:1K1gJD5kP
子供手当てってつまるところ
金が沢山必要で、金のない人に給付するってのが意図だろ。

震災後もっと金が必要で、金がなくて稼げない人が沢山出てきただろ。
優先順位考えろ
99名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 20:28:53.35 ID:jJa7paX1O
産廃以下だな…
そりゃ天罰も下るわ。
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:29:04.78 ID:g3nMMoBo0
>>98
>金が沢山必要で、金のない人に給付するってのが意図だろ。

所得制限ないじゃん
101名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 20:29:05.86 ID:g3aw7kSgO
共産党は今日しにました
102名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/28(月) 20:29:42.64 ID:2+AmmHUd0
ジエンドにゃんw
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:29:46.68 ID:yd+Ux22s0
反対している奴らは、つなぎ法案が成立しなかったら行政が大混乱になることを知らないのか?
ただでさえ震災で大変なときに、さらに大混乱になるじゃねーか。
自民党は混乱して欲しいんだろうけど。
104名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 20:29:56.39 ID:iphpgCo9O
食費が浮いても食えるのは汚染の可能性がある食べ物
子供辛すぎるな
105名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/28(月) 20:30:07.87 ID:J7I/harL0
こんなことしたら、大型選挙のときに共産党は
民主の味方扱いされて非難されるぞ
それでもいいのか?
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 20:30:16.70 ID:fwHs75Jg0
満額じゃなきゃ児童手当とそうは変わらんからな
ネトウヨの論調だと自民が政権とったら児童手当までも廃止して復興に回される
母子家庭とか詰んでしまうわ
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 20:30:39.58 ID:c5RWfIdB0
共産党は空気をまっっったく読まないな
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 20:30:39.17 ID:35gLe1g/0
ブサアカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消えろ
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:30:41.58 ID:MePAxtTm0
これが広まれば反与党票は二度と入らんだろう
議席減るだろうに大丈夫かねこの党は
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:30:49.70 ID:srxFNvHE0
とりあえず、「たしかな野党」の看板は下ろざるをえんなw
もともとおかしなコピーだがw
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 20:30:59.14 ID:sJNMfGC90
たとえ主旨としては反対だったとしても
一度払うと決めた以上はそれをアテにしている家庭もあるだろうから仕方なしといった所か
112名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 20:31:06.69 ID:Z0fW7rWxP
>>15
ああ、唾棄すべき存在だな…
113名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 20:31:10.31 ID:jUZ1NPOO0
共産でけん
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 20:31:20.60 ID:BHdj7ly+0
とりあえず、共産はミンスの味方っと、メモメモ
必要に応じて言いふるめようか
115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 20:31:20.65 ID:F3b49vwk0
これ子ども店長みたいなやつも受け取ってるんだろうなあ・・・
子供育てる金無いやつが子供なんか作るなよ。
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:31:35.70 ID:1K1gJD5kP
>>100
一時期は検討されていたけど、
面倒だからって理由でやめただけでしょ。
理想的には高所得者は除外すべきってのは与野党共に一致していた
117名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/28(月) 20:31:54.25 ID:92CnnVoO0
やっぱ共産は共産だな、市議レベルがお似合いだ
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 20:31:58.43 ID:G40Lyp090
津波で子どもが死んじゃってたらどう確認するのか
119名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 20:32:00.09 ID:CJ8IMstKO
>>100
扶養控除廃止するから、所得税の税率が高い人ほど増税する
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 20:32:15.36 ID:IJmZ/0OQ0
いっけーぼくらの日本共産党
121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 20:32:18.46 ID:Cu+OwvEFO
まぁ俺は期待してるよ
直前で難癖つけて民主党を崖から蹴り落とす共産党をw
122 【東電 90.6 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/28(月) 20:32:28.35 ID:AsLU83tq0
というか、マジで与党になりたいだけじゃね
123名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 20:32:43.79 ID:zP4nTrf8O
共産党なんて善人の仮面被ったクソだからな、共産党系企業とか施設利用するばわかる
124名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 20:32:45.28 ID:/COuiQYw0
お前ら共産党に何を期待してるんだよ
日本の国体をひっくり返そうって点では民主と共産は同一だぞ
125名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/28(月) 20:32:46.31 ID:D+OhKjAX0
さすが確かな野党
126名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 20:32:50.30 ID:pFcouZTO0
確 か な 野 党 と は な ん だ っ た の か
127名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 20:32:52.71 ID:sVP8uU6VO
ν即には共産党支持者というか工作員かもしれないけど、
これはどう思ってんの?
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:33:00.81 ID:GdL2/3nz0
これで東京都知事選小池の得票が2万減ったw
もともと当選しないからどうでもいいのかも知れないけど。
129 【東電 90.6 %】 (大阪府):2011/03/28(月) 20:33:04.35 ID:7THWnDUc0
>>98
自己責任
130 【東電 90.6 %】 (チベット自治区):2011/03/28(月) 20:33:22.00 ID:9M8nz/MZP
流石確かなブサヨwwwww
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 20:34:00.14 ID:Hnp8ctli0 BE:1652133839-PLT(18000)

共産ってほんと糞だな
132名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 20:34:16.29 ID:WKam09oKO
確かな野党じゃないのかよ・・
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:34:30.25 ID:Ry1WDQjm0
共産は郵政改革法案も協力するんじゃないの?
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:34:35.31 ID:94iMEgvyP
今一番定期的な金額が必要な震災地より優先ですか

どうしても子供手当渡したいなら今回の津波と地震で
旦那とかかあちゃんが死んじまった子持ちの家庭優先でやれよ
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:34:37.22 ID:g3nMMoBo0
>>116
>面倒だからって理由でやめただけでしょ。

だからやめんだから>>98みたいな意図はないだろ
136 【東電 90.6 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/28(月) 20:34:40.21 ID:AsLU83tq0
KS党「そろそろ決着をつけよう」
137名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 20:34:53.18 ID:WKKNxnFS0
ああ、共産・・・疑いながらも信じていたのに・・・
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:34:55.43 ID:bX6VcHku0
さすがに空気を読んだか
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:36:01.47 ID:FMeVju+v0
共産は屑だな
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 20:36:09.27 ID:FYtYWmX40
KS党、おれもこれからこう呼ぶわ
141名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 20:36:47.66 ID:/COuiQYw0
つーか今まで散々朝っぱらから大音量でバラマキがうんぬんかんぬん喚いてたのに
それどうするんだよ
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 20:36:58.82 ID:c5RWfIdB0
マジで世論なんて糞くらえなんだなこいつらは
石頭にもほどがある
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:37:10.09 ID:srxFNvHE0
「確かな野党」終了のお知らせ
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 20:37:50.70 ID:c2H2akGS0
民主党よりはまともな党だと思ってたんだがな
左翼はバカばっかりかやっぱ
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 20:38:32.88 ID:08DE0o9y0
>>116
前の児童手当でよくね
146名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 20:38:43.60 ID:6+3qIkYsO
社会基盤の復旧が急務だろ。経済的停滞が長引けば来年の財源は無い。
147名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 20:38:52.28 ID:s/mgw5sc0
今日、共産党は死んだ

めでたしめでたし
148名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 20:38:54.24 ID:yiJpdouwO
共産党は終わりだな
149名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/28(月) 20:39:00.38 ID:tWUjLopZ0
バカか
150名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/28(月) 20:39:38.40 ID:3WX+FEaa0
民主主義国家で、共産党が議席取ってる国って日本以外にあるのか?
151名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/28(月) 20:39:56.30 ID:e8ZbYGT40
まあ、確かに一部の世帯では増収になるわけだから
この辺りをマスコミに重点的に報道してもらえば次の選挙で勝てる、
と、考えたわけね。。。
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:39:58.75 ID:hoJQZfqW0
成立したらもう共産党に入れるのやめるわ
153名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 20:40:14.21 ID:cP+eceleO
子供手当のせいで税金あげたらゆるさんぞ糞民主党
154名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 20:40:18.12 ID:xyWwaTjMO
共産主義者、社会主義者をパージしないと復興も足踏みするな。確実に。
韓国にも抜かれるぞ。
155 【東電 90.1 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/28(月) 20:40:24.70 ID:AsLU83tq0
13000円てのが不気味に高いんだよ
5000円ぐらいまで下がればね
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 20:40:39.13 ID:RCJ4ZzFL0
共産の謀反とかいう馬鹿ネトウヨは公明はどうでもいいのか?
157 【東電 90.1 %】 (東京都):2011/03/28(月) 20:40:46.72 ID:R7SYSIZi0
>>153
もうドサクサにまぎれてあげる気満々です
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 20:41:02.74 ID:VOvwxZoF0
ウヨざまあ
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 20:41:16.97 ID:RLsCJiWb0
こりゃ次期与党は共産だな
160名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/28(月) 20:41:46.82 ID:+3uB0H29O
もうミニ政党に議席やるな
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:41:50.80 ID:biWS7v/Z0
共産終了
社民と変わらん事を自ら証明するか
162名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 20:41:57.17 ID:7XimqTN40
共産党肝心なときに役に立たないな
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 20:42:00.12 ID:c2H2akGS0
>>156
カルトを支持するわけじゃないがカルト公明は今回反対のはずだろ
共産の浮世離れしたバカよりは空気読めるってことだろうよ
164名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 20:42:22.08 ID:mydm+9E7O
見損なったわ、共産党め
165名無しさん@涙目です。:2011/03/28(月) 20:42:46.06 ID:gTqIsLUs0
>>155
繋ぎやるならせめて減額しないと

減額しないから他の野党は反対なんだけどな
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 20:43:03.59 ID:g2VyvMcQ0
共産ひでえ
167名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 20:43:22.90 ID:3Q7M+LIq0 BE:403935023-2BP(0)

>>126
そんなものなかった。
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 20:43:30.52 ID:G40Lyp090
共産は全国民の一部の支持が取れればいいのだよ
子育て世代の支持が取れれば
169 【東電 90.1 %】 (東京都):2011/03/28(月) 20:43:37.94 ID:R7SYSIZi0
>>166
与党の椅子に目がくらんだか・・・
170名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/28(月) 20:43:38.59 ID:Ljeg4VaW0
子ども手当が成立しないと児童手当復活で地方自治体が混乱するんだが
震災対応で大変な時に追い討ちかける自公無責任すぎ
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 20:43:45.34 ID:vrLbkAAo0
共産死ね、死ねじゃなく死ね!!!!!
172名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/28(月) 20:44:06.59 ID:xpPvYUNXO
党員から突き上げきたら撤回するだろ。
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 20:44:20.83 ID:RCJ4ZzFL0
>>163
そりゃ自民別働隊の層化学会さんですからね
ネトウヨは否定するけど自民と公明は同類だよ 
理念も何もない 票のためなら何でもする汚い連中
174名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/28(月) 20:44:48.61 ID:JFI1vxQi0
民主党と共産党のタッグとか国が滅ぶとしか思えない
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:45:28.95 ID:V7Vd5WQW0
民主党、共産党、震災の救済もせずに、何やらかすの。

鬼畜。
176名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 20:45:34.17 ID:G+ghbN3IO
>>156 思想でも勉強してこいかす
177名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 20:47:26.37 ID:bIKuoXJD0
子供手当てって支持されてたんだ・・・
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:47:28.62 ID:nk6jWU3a0
政局に必死で日本がどうなってもいいって考えの反日クズが沢山いるな
信じられない売国奴
179名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 20:48:31.85 ID:G+ghbN3IO
公明は宗教政党だけど反権力とか左翼ではないから共産は反権力とか左翼を通すなら賛成しちゃならんやろ
180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 20:48:47.86 ID:aFsYhzTL0
是が日でも公明党支配を阻止するためなんですね
181名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 20:49:03.40 ID:yiJpdouwO
>>170
自治体より国民が混乱するわ
182名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 20:49:08.89 ID:Vl+DsZV40
イエーイv我が家は子供2人だからまあ採算ラインかな
183名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 20:49:32.39 ID:cnT0TWmYO
これは共産党としては当然だろ

ちなみに私も賛成
184 【東電 90.1 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/28(月) 20:49:49.26 ID:AsLU83tq0
かつてない攻勢か
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:50:46.56 ID:dotbs/UjP
この期に及んで子供手当てとか(笑
186名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/28(月) 20:50:48.89 ID:hsEW+x9L0
消費税以外に取れるのって所得税だな
つい最近増税したけどまたしれっと増税するだろうな
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:50:58.63 ID:Kc9G8Qu40
>>177
少子化は何とかせにゃならん大問題だからな。
ある意味原発問題なんかより大きくて厄介な問題。
穴はあるが、今までみたいな無策よりゃ幾分はマシ。
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:52:25.59 ID:DHnCUU8W0
国新の郵政改革法案、民主の子供手当て、社民の派遣法改正は共産党巻き込んでやってたことだから、
そんなに驚くことでもないような。
共産の支持者って子供手当て賛成の人多い気がするし。
189名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 20:52:32.66 ID:jenBXHf+0
子供抱えている人間が控除削られて 子供手当ても出なくなるほうがよっぽど不公平
190名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/28(月) 20:52:40.06 ID:1XLGuuwR0
>>18
自民党時代の児童手当や控除が民主党は廃止して子供手当てだったから、
もし子供手当てがなくなれば自民党時代よりも負担増になる。
ちなみに控除でやるのと一旦税金でとって現金で配るのは
控除のほうが納税者に対して軽減するから筋はとおる。
しかし共産党は元々低所得者にもという考えがあるから同意できたのでは?
民主党は外国人にも配りたいから納税者だけにしぼるつもりはない
191名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 20:52:50.80 ID:CJ8IMstKO
行政の混乱を理由に統一地方選挙の全国一斉に延期するべきって主張してたみんなの党も賛成にまわるかもな
児童手当の復活も行政は混乱するんだから
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:53:46.72 ID:QwvlHzi50
共産党って昔から与党の別働隊じゃん
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:53:54.25 ID:nk6jWU3a0
>>187
でも少子高齢化に拍車をかけた自民支持者はブーブー文句垂れるだけなんだよね
少子高齢化で国が潰れることを望んでいる売国奴なんじゃないかと思ってしまうレベルで怖いわ
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:53:56.08 ID:aLxRNfUJ0
ついに共産党の協力をももらうことになった民主w

もう終わりだな
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 20:55:29.12 ID:N6YH52Cx0
あのな、金をばらまく余裕なんてないだろ?
障害賃金が二億五千万としよう。
今回、風評被害を受けて仕事がなくなった人がどんだけいるか?
福島だけならまだしも、北関東のあたりもひどいぞ?
人口はよくしらないが、仮に5万人いたとしたら12兆五千億だぞ?
ひょっとして何百万人も殺して払わない気なんじゃないかと、、
この国に生まれた事を後悔するとは、、
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:55:33.82 ID:xpAOSBdP0
垢は所詮垢
197名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 20:55:39.89 ID:CJ8IMstKO
>>190
所得が多くて税率が高い人間ほど有利になる控除がどう筋が通るんだよ
198名無しさん@涙目です。:2011/03/28(月) 20:56:28.62 ID:gTqIsLUs0
民主てお友達というか親戚の社民を裏切るような党だろ
共産なんて騙されてポイッされるだけだぞ
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:57:02.89 ID:+GteWoJc0
今更子供手当?

何かの冗談だと思うけど

今やると暴動起きるよ
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 20:57:04.80 ID:sJNMfGC90
子供手当ては反対だったけどさ
一度決まった子供手当てを廃止するほうがもっと下策だと思う
一度決めた以上はやり通さないと混乱するだけ
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:57:06.18 ID:mjZzSXEh0
>>187
あんなもんで出生率が上がるわけないだろ
民主地震が少子化対策だと明言しないのもそれを物語ってる
無駄なばら撒きより待機児童を減らすとか具体的にやるべきことはある
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 20:58:30.12 ID:n+u8oNZN0
うわー無駄金じゃねーかwwwwwwwww 今一番賛成したらイカン時期だろうにwwwwwwww
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 20:58:30.32 ID:XN5ZfUE+0
共産党と左翼はこの震災で皆さん被害に遭われたようです。
その消息が確認できません。。。


と7時のNHKニュースで放送するのいつ〜?
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:58:43.85 ID:V7Vd5WQW0
>>189
先取りしたので仕方ないと諦めろ。
つか、所詮長くてこの1年の話。

被災地域の救済が喫緊の課題。
両方やろうとすること自体狂気の沙汰、もしくは、組織的暴力。

ま、共産党も民主党も暴力装置なわけだから、当然といえば当然の帰結だけど。
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:58:44.41 ID:7EYH9UZC0
あくまでつなぎだからじゃないの?

もうそれどころじゃない状態だから、
とりあえず繋いどいて去年と同じ状態は保つぞって感じだろ。

つなぎ法案じゃなかったら、反対してるだろ
206名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 20:59:20.99 ID:jenBXHf+0
>>201
待機児童減らしたら子供が増えんの?
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:00:16.99 ID:mjZzSXEh0
>>206
じゃあ対策しなくていいのかよ
208名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 21:00:43.23 ID:yiJpdouwO
こんなことやってるようじゃいつまでたっても確かに野党だわな
209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 21:00:44.99 ID:r5Xd/P/QP
年収が600万ポッチで子ども2人抱えてる身としてはありがてぇ、
扶養控除も無くなって生活カツカツだよ
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:01:07.83 ID:V7Vd5WQW0
>>206
お。

金しか要らないんだ・・・
子供育てる環境を整えるより、目先の金を優先かぁ。
素直な人だな。
211名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 21:02:00.40 ID:uaPIecHk0
共産死ね
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:02:11.71 ID:i+w6se3A0
金がほしいだけでしょ貰ってる人
213名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 21:02:29.99 ID:qls7itLF0
所詮はゴミだな共産党
214名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 21:02:48.44 ID:CJ8IMstKO
>>207
少子化対策にならないなら子ども手当の対案とは呼べないだろ
待機児童の問題は別個にやればいい
215名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 21:02:52.52 ID:bIKuoXJD0
>>206
>>210
出生率の話じゃねーのかよ
216名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 21:03:09.07 ID:jenBXHf+0
対策しようがしまいが少子化は止めれない 現実見たらわかるじゃん
ただ、今度は控除なくしてるんだから 子供いないとこは増税なしで
子供がいるとこだけ負担が増えるってのがおかしいといっている
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 21:03:11.21 ID:r5Xd/P/QP
>>210
両方必要だ〜
待機児童対策&子ども手当、両方必要だ〜
218名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/28(月) 21:03:13.91 ID:LreBi90+0
今は変にいじらない方が良いから共産党は好判断
219名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/28(月) 21:03:26.91 ID:437v2yIB0
さすが俺たちのアカさん?
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:03:28.66 ID:/Qa6C3Jg0
成立したものはしょうがない。
満額支給しろ。
221名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 21:04:50.16 ID:f2TrGJy90
どさくさ紛れになにしてんの
222名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 21:05:15.03 ID:CJ8IMstKO
むしろこのまま少子化が進んで子どもが減ると待機児童なんていなくなるけどな
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:05:28.62 ID:mjZzSXEh0
>>214
待機児童の対策がなんで子ども手当の対策にならなきゃならんの
目に見えてる問題から片付ければいいだろ
年間5兆もかけるのに出生率が上がらなかったらだれが責任取る
金ばら撒くんじゃなくて壊れた社会インフラから直すだろ普通
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:05:58.65 ID:+HcfclEk0
>>220
26000か
225名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 21:06:09.20 ID:TsLiCiJx0
共産・・選挙終わるな

ばらまく金なんてねぇよ
必ず聞かれるぞ?その後金どっから持ってくんだ?
増税?ww
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 21:06:11.66 ID:HKpHR2Ii0
>>206
体制が整っていないから安心して産めない、だから対策すべきだと言うのは共産党も言っている事。
都合悪い事は忘れるタチなんだな
227名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/28(月) 21:07:10.96 ID:1XLGuuwR0
>>197
自公時代には所得に上限を儲けてやっていたじゃない?
現実にやっていたことであるからおまえのつっこみは全然駄目だな
話にならない。
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:07:49.43 ID:wB0tHtJE0
まだ子供手当出すの??
害人の乞食親に・・
チョン校無償化とかさ、そんなことやってる時なのかよ??
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 21:07:56.83 ID:4TxqwtKL0
真っ赤なちかぁぁいぃぃぃ
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 21:08:31.08 ID:ZYF8gh5lP
これで民主・国民新・社民・共産のスタンスはハッキリしたわけだが
自公については公明が子供手当てって名前が嫌なだけで
児童福祉に今以上の金使うこと自体は賛成なのに対して
自民の石原の息子は福祉自体目の敵
と実はかなり立ち位置が違うから
これをキッカケに色々崩れだすかもしれんね
231名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 21:08:50.48 ID:CJ8IMstKO
>>223
少子化を放置すると、国債発行で壊れたインフラを直しても税金を払う人間がいなくなって国家財政が破綻するんだが
232名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/28(月) 21:08:49.92 ID:2Q7Nmdf/0
上から指令が来た、ってカンジの変節w
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:09:31.00 ID:SxFCcRjh0
共産に入れた奴も終わったな
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:09:42.50 ID:DHnCUU8W0
子供手当てと小沢の件に関しては、自民党と全く同じ調子で批判してる人多過ぎ。
235名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 21:10:07.64 ID:CJ8IMstKO
>>227

扶養控除に所得制限なんてねーよ
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:10:55.37 ID:grpM1wyg0
信長の気持ちがちょっとだけ分かったような気がする
237名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/28(月) 21:11:00.41 ID:ovx3Cyge0
原発関連で確変中だった共産が終了した
238名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 21:11:15.95 ID:bAsRCewqO
リアルに助かるわ
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:11:18.95 ID:Z9DrqGtf0
>>223
震災で崩壊した社会インフラ直すのにめちゃめちゃくちゃ金がかかるからな。
少なくとも原発問題で外需も見込めずの状態がいつまで続くかわからないし。
ここに保障がからんできたらただ事じゃないぞ。
生涯賃金だけじゃなく、家やらなんやらの有形資産の勘定まで入ってくる可能性もあるからな。
プラス復興支援金。
国債を発行しまくりで世界一貧乏な国になるのが目に見えてる。
240名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 21:11:24.99 ID:u+JOsRwr0
みんなが苦しい生活の中で分け合おうぜ!って義援金出してる横で
手当てもらってる子供はお寿司パクパクです(^q^)
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:11:39.37 ID:mjZzSXEh0
>>231
誰も放置しろとは言ってない
子ども手当じゃ少子化対策にならないから5兆円もの大金をなんの試算も
なしにばら撒くなと言ってる
つか子ども手当で借金が増えるからお前さんの言ってることはそもそもおかしい
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 21:11:39.48 ID:rR6O90PQ0
共産は単に児童手当に反対してるだけだからな
243名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/28(月) 21:12:13.26 ID:TVjYUB8b0
誰得な政局やってる場合じゃねえからな
取り敢えずつなぎ法案通さないと来年度予算の審議すら進まんぞ
正に緊急避難だろ
244名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 21:12:55.27 ID:XPo6ysd30
あたりまえだろ
事務手続きしてまで今更児童手当に戻してどうするんだ
245名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 21:13:08.92 ID:CJ8IMstKO
>>241
じゃあ少子化対策の対案出せよ

子ども手当の財源は扶養控除の廃止
246名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 21:13:35.38 ID:s/mgw5sc0
>>200
一年限りの時限立法でしかつくれないような法案なら、いつまで続くかわからんからさっさと廃止したほうがいい
子ども持ってる親御さんも計画がたてられなくてかわいそうだろ?
やるなら恒久法で永久的に子ども手当だせるようにしてみろよアホ
247 【東電 90.1 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/28(月) 21:13:47.14 ID:AsLU83tq0
未成年助成金とかに名前変えれば?
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 21:13:54.80 ID:Dvw1WEu60
子供手当て如きで子供が育てられるかよ馬鹿がと
不安定な雇用、増税、社会保障減、サビ残、失業、非正規等の
家庭崩壊するわ金無いわな問題が大事だろ
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:14:34.20 ID:MePAxtTm0
なんか子ども手当てが少子化対策だと勘違いしている人がいるけど、
子ども手当ては莫大な額を投入しているのに、どれだけ出生率があがるかの試算がまったく無い
だからあれは少子化対策ではなくて、子育て支援なんだって
民主がそう言ってるんだから間違いないよ。マニフェストにも「少子化対策」って書いてないし
所得制限が無いことと金額が多いこと、次から外国人に支給されないことを除けば、児童手当とほぼ同じ。
250名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 21:14:45.09 ID:/3mAQ+5c0
3ヵ月後には、民主国民共産の連立政権樹立かwww

251名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/28(月) 21:15:19.20 ID:ovx3Cyge0
ただでさえ宗教の公明党の対抗馬がなくなってるのに
まあ頭悪すぎるからマルクスなんて信じられるんだろうな
252名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/28(月) 21:15:34.23 ID:2ei3pTYw0
コンパス/あらためて主張する子ども手当は必要だ 山田昌弘中央大学教授
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG12/20110322/123/
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/89a4a603f3e309a4a77e15435c50ca5c/
253名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 21:16:07.21 ID:sVP8uU6VO
共産党は議席を延ばしたければ、民主党との違いをアピールしたほうがいい
254名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 21:16:44.82 ID:s/mgw5sc0
ここで無理やり今年配っても、子ども手当は一年限りだからまた来年おんなじようにもめるだけだぞ?
民主党もアホなら共産党もアホだ
共産党は、どうしても配りたいなら、防衛費削った恒久法の子ども手当提出してみろよ
まさか共産党が物事先送りにするだけの糞政党だとはおもわなかったな
来年以降はどうでもいいってかw
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:17:16.99 ID:7EYH9UZC0
こども手当て つなぎすら通らないと、
特定扶養控除の廃止と、23歳以上の扶養控除の一部廃止で、
ただの増税になっちゃうしな。

かといって、他に改正するったって、
この非常事態に与野党ともに賛成できるような案考えて、手続きして、
審議して、議決するってのも厳しいだろうしな。

このお金を復興支援にまわそうとしても、また揉めるだけなんじゃね。
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:17:58.50 ID:mjZzSXEh0
>>245
そんな天下の民主党様ですら考え付かない少子化対策なんぞ俺に振られても困る
子ども手当が少子化対策になりそうにならない、しかも巨額の財源がいる
まず無駄だろうから別の案を真剣に考えてくれと言ってる
俺は単なる一有権者、それで十分だろ
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 21:18:31.34 ID:G40Lyp090
津波で死んだ年寄りの年金払わなくて済むじゃん!!
258名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 21:19:09.59 ID:xoauMlfq0
国民から総スルーされてる空気ゴミみたいな共産党は
この非常時にも子供手当押しで売名するしかないのが悲しいなぁ >1
259名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 21:19:14.22 ID:jenBXHf+0
正直 復興支援の膨大な金に比べりゃ 子供手当てなんて微々たるものじゃん
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:19:26.98 ID:Z9DrqGtf0
>>245
議員年金の廃止。
公務員の削減。
産業復古のための民間企業への積極融資。
無駄な税金を減らして利益を産む方法はいくらでもあるぞ。
少なくとも家計が豊かになる=むやみやたらにばらまく
じゃないと思う。
働いた人にちゃんとお金が入ってくるシステムにならんとな。
261名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/28(月) 21:20:12.42 ID:DWU17vK60
経団連米倉は廃止に回ったみたいだぞ
こんな事より全ての金を原発にまわせよ。
262名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 21:20:41.88 ID:s/mgw5sc0
>>259
復興支援を10兆と考えた場合
民主党のばらまき政策だけで3兆
1/3 かなりでかい
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:22:00.25 ID:nJ9SJ9D90
東欧の失敗政策みたいなの大好きだよな共産主義はw
264名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 21:22:39.72 ID:jenBXHf+0
10兆じゃ到底足りないじゃん 一桁違うよ
265名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 21:22:43.60 ID:WxDOL3cD0
児童手当に戻すだけでいいんじゃね?
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:22:47.14 ID:mG+GzphX0
うなぎ法案だと・・・!?
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:23:09.29 ID:Z9DrqGtf0
>>262
今回は復興以外の所で莫大な費用がかかるよ。
三次災害、四次災害が見込まれるからな。
268名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 21:24:04.14 ID:yYq71eHNO
所得制限つけて段階的に額の差をつけろよ。いまの額は収入300万以下のみ400万以下は今の半分 そういうかんじで貧困手当に変えればいい
269名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 21:26:36.17 ID:kjqbrePU0
ガチ左派政権来たな
270名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 21:26:40.93 ID:e78Z7eLF0
この非常事態に何やってんだ
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 21:26:56.07 ID:G40Lyp090
今支払われている年金の1割カットでいくらになるんだろうか
年寄りはもうさようならでいいだろ
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:27:39.07 ID:07rkQ7Iw0
>>270
非常事態だからだろ
273名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 21:28:04.42 ID:i7XFLC6NO
つまり、災害復興よりバラマキを優先したって事で共産党も叩けばいいんだな
274名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 21:28:34.36 ID:CJ8IMstKO
>>260
無駄無駄
国や自治体の仕事で民間にできるような仕事は既に民間に委託してる
民間企業じゃ利益を出せないような仕事しか公務員はしてないから削減できる数はただが知れてる
人件費の削減も国から自治体に権限を委譲する形式的なもん
融資して利潤が出るような民間企業なら銀行が融資してる
新銀行東京みたいにバラマキで負債を抱えるだけ
275名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 21:28:51.59 ID:mq3BP07i0
共産が通しても、個々人議員で反発の可能性あるだろこれは・・・。
地元議員の小沢とか外遊してる鳩は洗脳されきってるだろうしw
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:29:20.46 ID:nk6jWU3a0
>>273
災害復興より政局を優先してる方が頭おかしいよ
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:29:44.65 ID:f2X7OAmB0
被災地にその金を回せよクズヤロウ
278名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/28(月) 21:30:05.19 ID:c3aDOO0d0
見返りに何を要求されたんだか
279名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 21:30:06.75 ID:hrwbLn5P0
子供手当て&高校無償化で大増税は間違いない。

死ね枝野&生ね死ね民主党信者
280名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/28(月) 21:30:32.35 ID:d74/PHdd0
何もしない政府だと思ったらつなぎ法案を通そうと頑張っていたでござる
281名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 21:31:05.24 ID:UFxEesPfO
こういうときは資本主義って無力だな
誰一人他人を納得させられるだけのまともな復興案を出せない
ソ連
282名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 21:31:06.70 ID:2Dl6Gpwd0
29日に衆院で採決
30日に参院で採決(できるかな?)
31日の午前に形だけの両院協議会を開き午後に衆院で再採決

ギリギリ行けそうだな
283名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 21:31:52.28 ID:OBep3BASO
うっわあ…最低
284名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 21:31:55.88 ID:kjqbrePU0
うなぎ法案に見えた
ACのせいだ
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 21:31:59.30 ID:sTRODAgP0
放射能で日本が終わりそうだから、日本国破壊勢力が結集しだしたって事だろ
286名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 21:32:05.34 ID:jenBXHf+0
自民政権でもこの地震で大幅増税だろうがw 意味わからん
287 【東電 88.0 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/28(月) 21:33:10.24 ID:AsLU83tq0
狙う的は少ない方が当たる確立が高い
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:33:31.99 ID:Z9DrqGtf0
>>274
>>260
>無駄無駄
>民間企業じゃ利益を出せないような仕事しか公務員はしてない

これが一番の問題なんだろうな。
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:34:23.58 ID:nJ9SJ9D90
これまで全然駄目だった政治に何かを期待する方が馬鹿なんだわ
クソが大連立したところで壮大なクソが出来上がるだけ
290名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 21:34:27.81 ID:f1J+WFnS0
何でばらまきに賛成したんだよ?
共産党はクズの集まりだな
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:34:36.80 ID:xRMkq8aY0
お前らコミュニストが大好きな共産も民主賛成に回ったよ?
共産はかつての共産主義とは違うとか、いまは必要な政党とか言ってたお前らちゃんどうするの?
292名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 21:34:42.67 ID:5p5Z2XAt0
>>285
同じこと思ったわ
293名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 21:35:03.31 ID:z0RCwm+Z0
さすが共産党
日本のことを一番考えてる
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:35:27.07 ID:xRMkq8aY0
>>290
共産はもともと、日本の民主主義はうんこだからなんでも国民に回せ、税金はできる限りごまかせ、
もらえるものは何でも貰えって立場だったろ?
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:35:49.27 ID:V7Vd5WQW0
んと。ID赤くなる。便所の書き込みだからいっか。

これから日本を担っていく子供たちに決めさせれば良いかとも思った。
選挙権ないけどね、彼らの意思自体が尊重されるべきだな、本来は。
復興なのか、子供手当てなのか、いずれかを選択すべきなのか、両方ともすすめるべきなのか。

少なくとも、これから担っていく層の立場に立って考えるという視点が必要だと思うのに
ないな。民主党も共産党も。
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 21:35:50.95 ID:G40Lyp090
無職は死ね、年寄りもニートも
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:35:54.97 ID:7qdXGVAq0
大臣の椅子に目が眩んだんだろうな。
298名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 21:36:00.54 ID:xAdd3UTx0
国家財政が火の車でも子ども手当

被災地復興と景気対策に20兆円以上投げ込むのに子ども手当

埋蔵金もなかったのに子ども手当

票乞食は何が何でも子ども手当
299名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 21:36:46.43 ID:sd83BI/20
成立しなければ現場の事務処理が増えるだけだしね。
将来への負担増を批判の理由にするのなら、他の社会保障費についても
批判しなければ筋が通らないし。
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:36:57.29 ID:gAssVCrt0
もう、絶対、都知事選に共産はありえない!
301名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 21:37:02.35 ID:dp6Q0nhO0
共産党には失望した!
こんな時に乞食どもにばら撒いてどーすんだよ
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:37:03.44 ID:nJ9SJ9D90
どうせばら撒くなら全員にばら撒けよ
ウンコ手当でいいよウンコしたら全員貰えんだよ
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:38:13.30 ID:MePAxtTm0
減額すればまだ良かったんじゃね?
そもそも埋蔵金でまかなう筈だったのに、何でこんなことになったんだろうな
304名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 21:39:08.22 ID:JtA/WbDB0
やったー
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 21:39:34.20 ID:gt9o2H2F0
共産党は常々口では綺麗事を吐きながら日本を潰す隙を伺ってた
そのチャンスが今だった
そういうことでしょ
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:40:00.42 ID:+OpGcEuc0
復興財源確保のために増税決定か…
マスゴミに煽られて糞民主に投票した奴全員市ねよ
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 21:40:15.60 ID:mL7TN24P0
すげえ、金無いのにばら撒いて復興支援用に増税するんだろ?
308名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 21:40:26.08 ID:dp6Q0nhO0
>>302
麻生さんでよかったんや!民主なんかいらんかったんや!!

災害対策費をガキ連れ乞食どもにくれてやっただけでは飽き足らず、
この大変な時にまだ恵むとは。正気とは思えん。
自分の金で育てる金も覚悟も無い奴が、ガキなんか産むなよ。
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:40:34.55 ID:xRMkq8aY0
民主はマジで日本の将来なんて考えてないんだろな。
これから復興で山ほど金が必要になるのにどうするんだよ。

結局増税に次ぐ増税地獄しか思い浮かばないんだけど。
310名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 21:41:19.79 ID:b253xjN/O
>>302
ベーシックインカム「・・・」
311名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 21:41:24.48 ID:Tta56YMC0
第1原発に作業員450人=食事は1日2回、雑魚寝状態−福島

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032800838
 福島第1原子力保安検査官事務所の横田一麿所長は28日、福島市で記者会見し、
22〜26日に福島第1原発を訪れた際の状況を説明した。
東京電力社員約380人と協力企業の約70人が復旧作業に当たっていたという。
 作業員らは午前10時ごろから夕方まで原子炉建屋内や建屋周辺で作業。
1号機から約300メートル離れた免震棟で食事や睡眠を取っている。
免震棟は放射性物質が入りにくい換気システムを備え、訪問時の放射線量は1時間
当たり6マイクロシーベルト前後で、現在は2〜3マイクロシーベルトまで低下した。
 食事は1日2食。作業前の朝にビスケット30枚程度と野菜ジュース、
作業後の夕方に非常用アルファ米と缶詰1缶が東電から支給される。
就寝は会議室の床や廊下などに雑魚寝状態で、毛布も全員分は確保できていない。
(2011/03/28-19:06)
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:41:28.51 ID:gAssVCrt0
震災で復興資金が莫大いると言うのに、外国人が母国に残して来た子供にまで
支給される糞法案に賛成する意図が解からない!
キチガイ共産よ、次の選挙では覚えとけ!
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 21:41:40.21 ID:F9HkuWZk0
こういう議員や党ってまだ日本に余裕があったから好きなように泳いでもカスリ傷程度だったわけで
今はもう笑えないんだよね
314名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 21:42:55.08 ID:b253xjN/O
管「財源・・・財源・・・」

⊃義援金

管「・・・ゴクリ」
315名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 21:43:10.34 ID:xAdd3UTx0
>>303
政権交代前の総選挙で
民主党はオザーのクソ野郎の元、
選挙に勝ちたい一心で詐欺フェストを作って
小泉郵政選挙と同じことをやったわけ

埋蔵金の試算根拠は
細野っていう今東電に詰めてるオッサンが言ってたように
特別会計から16法人削って20兆以上出せるという話だったが、
すべてのストックを売り払えばそんくらいの評価額にはなる
という程度のゴミ論法
316名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 21:44:05.49 ID:Aa0f99vZ0
民主党の予算案は素人が見ても破綻してるのがわかってしまう
317名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 21:46:57.89 ID:HsOCrIc80
子供手当てなんて手続きコスト増やして新しいルート作るより児童手当増額でいいだろカスが
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:47:15.52 ID:1H7z3g3X0
ひとまず前に進んで良かったわ。どーせ余命最長で2年のもんだし。

さっさと震災関連の法案どんどん審議してどんどん通せ。

共産党は株おとしたな。
319名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 21:47:24.10 ID:Mp0G9Vn30
なにが確かな野党だ。クソが。
320名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 21:47:40.76 ID:gEFzllDq0
地方選挙は共産党に入れようかとも思ってたけどこれで100%無くなったわ。
321名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/28(月) 21:47:59.83 ID:dfNFP5kVO
日本共犯党万歳!!!!!!!!!!!!!!
322名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 21:48:16.38 ID:k4clniMw0
これまだ成立はしてないでしょう?
どうしてこんなの流すかな?
323名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 21:49:43.54 ID:fijq85LF0
消費税20%で財源は安定
324名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 21:49:51.53 ID:88OW29500
共産は死に票だと思ってたのに
なんだこれw
325名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 21:49:55.41 ID:T+WCKvJy0
GJ!少子化対策は必要だからな
326名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/28(月) 21:50:37.05 ID:DrakdiVW0
これで徹底的に共産党の存在価値がなくなったな
327名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 21:51:04.57 ID:O7VtZrnY0
共産党員からついに閣僚がでるのか
328名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 21:51:07.21 ID:Xzss2mCK0
>>301
しょせん共産主義者だぞ、何期待してるんだよw
329名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 21:51:31.55 ID:yIjdrmvP0
>>312
それ児童手当もかわらんぞ
330名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/28(月) 21:52:11.26 ID:fzFuBLtg0
というか少子化対策っていまさら効果出たところで一番問題の団塊対策にはもう遅すぎるだろ
子供なんて戦力になるまでの20年は結局足手まといだからな
施設送りやがん等死亡確定の延命やめるとかで老人減らす方向に動け
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 21:52:35.68 ID:KUwFQExJ0
子ども手当てが廃案になって児童手当になったら実質増税される世帯が相当数に増えるから
つなぎで延長するのは当たり前
子育て世代だけ増税されるやなんて狂っとるわ
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:53:07.61 ID:gvKw/hyW0
共産の意味ないな。もう消えてもいいや。
333名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 21:54:32.41 ID:dp6Q0nhO0
>>328
だって共産党って好き好んで逆送するじゃん><
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 21:57:07.38 ID:p4wQTLRR0
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 21:58:09.49 ID:LOR8JgyM0
たしかな野盗キター
336名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 21:58:23.79 ID:XTY81jpJO
緊急事態だからつなぎ法案を成立させるのは仕方ないよ
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 22:00:02.36 ID:MePAxtTm0
>>331
そもそもなんで「子育て世代だけ増税」なんてことになるのかも思い出してね
子ども手当ては埋蔵金・無駄削減でまかなえるって約束でみんな票を入れたんだろうから
338名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 22:00:21.38 ID:LOR8JgyM0
>>336
そんな判断をするような党はは共産党ではない
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 22:02:08.06 ID:RCRLD+f90
>>66
再選するかはわからないじゃん
そのまんま東かもしれないし
340名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 22:02:58.97 ID:xAdd3UTx0
最低でも
給付対象を法廷所得水準以下に絞る、
国内在住の日本国民に限る
くらいの修正はしたんだろうな
341わかったか?(関西地方):2011/03/28(月) 22:03:37.91 ID:cLDpaLVO0
子ども手当と少子化問題改善の関連性はあんの?
別に民主党擁護するわけではないから気楽に答えてくれないか?
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 22:04:17.92 ID:rkCA14Vv0
できないから無理でしたーは今しかできないのに
わざわざ退路を断ってどうするんだろう
343名無しさん@涙目です(長屋):2011/03/28(月) 22:04:29.07 ID:aw/BGpiV0
「確かな野党」から脱皮ということか。
さあ、これからは責任を問われるぞ。

せいぜい小池さん、都知事選を頑張ってね。
344名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 22:04:37.81 ID:jenBXHf+0
法廷所得って何w
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 22:05:28.61 ID:P8aTkyOZ0
よっしゃーーー!
マジで助かる!
メシウマ!!!!!!!
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 22:06:07.94 ID:KUwFQExJ0
>>340
修正案を自公が審議すら拒否したから無理になったんだろ
このままだと増税だけされて、支給がなくなる特定扶養世帯への対応と、事務的な混乱を防ぐために
つなぎ法案に賛成しただけだろが
347名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 22:08:22.42 ID:xAdd3UTx0
>>331
児童手当給付要件になってる所得制限にきまってんだろ
「法定」の誤変換な

フォローしてなかったけど5兆円の原資の目処はどうなったんだよ
348名無しさん@涙目です。:2011/03/28(月) 22:09:16.70 ID:gTqIsLUs0
>>200
廃止する?
もともと子ども手当てって一年限りの法律だよ
民主党に騙されてるよ乙
349名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 22:12:31.38 ID:0W3pRd7m0
確かな野党とか言ってたのはどうした
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 22:13:55.08 ID:c6mlN6hh0
大増税来るか
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 22:16:35.71 ID:MePAxtTm0
>>341
無いよ。>>249にも書いたけど、
26000円配ればどれだけ出生率が上がるかという試算が無いんだ
だから民主党は「少子化対策」ではなく「子育て支援」と言ってきちんと区別してる
352名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 22:17:37.55 ID:XVj15sWi0
共産見損なったわ
353 【東電 88.0 %】 (愛知県):2011/03/28(月) 22:19:33.98 ID:z/GhW1O40

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 22:20:28.12 ID:xAdd3UTx0
>>346
当初から反対してる側からすれば
自民公明ではなく、押し切ろうとした内閣の失態だな

> このままだと増税だけされて、
> 支給がなくなる特定扶養世帯への対応

控除から援助へ、だっけ?
撤回して控除を復活させれば
謎の外国人へのばらまきを許す理由はないと思うが

> 事務的な混乱を防ぐために

事務方の負担を考えた初めての試しが選挙対策のゼニ配り法案とはなあ
民主党はこれから改心するのかね
355名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 22:20:35.39 ID:OV4IweXr0
共産厨哀れw
こんな不景気のど真ん中でも議席伸ばせない理由がわかったw
完全にオワコンw
356名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 22:22:32.88 ID:Szo9tws3P
まるで与党みたいなこと言い出したな
2ch見てるんだろ、反省しろ
357名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 22:24:56.91 ID:xAdd3UTx0
ネトウヨや自民厨のデマに覆われて
民主党がつい最近までどっから見てもクソ政党だった
ということを忘れそうになってたわ
358名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 22:26:14.80 ID:hrwbLn5P0
財源もなく増税するしかない「子供手当て」に賛成するなんて・・・

やっぱスキャンダル追求型に終始すれば良かったのに
日本共産党はアホ丸出しだな。
359名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/28(月) 22:27:25.69 ID:9r6mNYyw0
これで消費税増やすことになったらどう言い訳すんだよ
しね
360名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 22:28:00.29 ID:kjqbrePU0
これが共産党の最後の姿であった
361名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 22:28:21.01 ID:3qk+oKS30
蟹工船で調子乗ってる共産党w
362名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 22:29:03.78 ID:yIjdrmvP0
ああそうだ、一応問題視してる奴の多い点に関しては
「外国人が母国に残した子への支給をやめる」と見直す方針らしい
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201103270048.html

まあ今までどおり母国に残した子供に支給したいなら児童手当のままでもかまわないと思うがな
363名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/28(月) 22:29:40.16 ID:Mnq5wsrtO
狂惨頭
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 22:30:12.64 ID:s0H8w1Zr0
共産死ね
俺の死票を裏切ったな
死ねもう絶対に入れん
365名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 22:30:30.33 ID:FYtYWmX40
そろそろ若いやつは社民も共産も見捨てて独立すべき
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 22:31:02.21 ID:d4zKyjwp0
俺は評価する
こういうが憂国の士っていうんだろ
367名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 22:31:47.41 ID:kjqbrePU0
憂国騎士団ですか
368名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/28(月) 22:32:29.64 ID:1qdwX/kA0
共産党wwwwあいつらほんま蝙蝠
369わかったか?(関西地方):2011/03/28(月) 22:39:41.11 ID:cLDpaLVO0
マジで立ち上がろう!
日本を売国させるわけにはいかない。
その売国奴も中国メディアに無能って言われる始末。
無能って言葉は、捉え方によるが、ちゃんと日本を売れよ!の意味として捉えるか、勝手に売ろうとしてるんやったら、ちゃんとしてくれよ!の意味として捉えるかだな。
どちらにせよ、早く何とかしないと日本はダメだ。
日本チャチャチャ!日本チャチャチャ!
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 22:41:50.28 ID:yIjdrmvP0
>>369
ここは+じゃないぞ
371名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/28(月) 22:52:32.71 ID:dfNFP5kVO
共産党の活動資金はどこからひいてきてるんだ
機関紙と個人献金では賄えないはず
赤旗も随分薄くなったもんだ
372名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 22:53:19.97 ID:4mZKUG0H0
これが民主、共産連立内閣の誕生の時であった

2XXX年、生き残った国民は・・・
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 22:53:37.43 ID:xJAaXKWa0
共産党は被災者を見放したのか…
374名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 22:53:56.51 ID:EPwSzz8B0
子ども手当で喜ぶバカは民主党の残った票田
何をしようが党員しか投票してくれない共産はシナチョンが喜ぶ方を選ぶ
375名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 22:56:32.23 ID:miV0hdgN0
さすが確かな野党だなwwwww
相変わらずの糞っぷりwwwww
こんな党を支持してる奴は本気で馬鹿だな
376名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 22:56:58.30 ID:XAN768rT0
確かな野党めえええええええええええ
377名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 23:00:28.70 ID:G+ghbN3IO
>>365 若くて共産や社民に投票するやついねえ いつの時代の爺や
378名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 23:05:34.30 ID:JTdwdxrD0
売国奴が
379名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 23:07:22.26 ID:7uPId3ChO
死ね糞アカ
380名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/28(月) 23:10:48.76 ID:ZoPyF2ViO
地井の為なら信念なんて容易く変える万年野党の共産党らしい行動だな
381名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 23:11:45.25 ID:w8PiigBp0
裏切り者に死を!!
382名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 23:13:10.24 ID:rQ/YTZhY0
今年から年少扶養無くなってるんだから
子ども手当貰ってる奴で自民公明を支持してる奴はバカ
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 23:15:55.44 ID:ImTjraJP0
>>362
つなぎ は今まで通り払うんだろ?
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 23:16:50.10 ID:f2X7OAmB0
日本共産党終了のお知らせ
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 23:18:29.76 ID:m5rR0Phj0
被災地のみ延長ならいいが
なんだよ!もう
386名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 23:18:33.32 ID:W/whoar+O
>>380
地位のために何十年も前から相手をとっかえひっかえしながらくっつき続けてる自民さんディスってるの?
387名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 23:20:05.32 ID:3meblAbC0
このクズ共産党め、覚えてやがれ。
やっぱり共産党は頼りにならない、信用ならない
388名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 23:20:18.57 ID:m5rR0Phj0
>衆議院の再可決で共産党が賛成すれば

ここでまた裏切ったら面白いことになりそうだなw
リョフのような政党にな〜れ
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 23:20:21.43 ID:/uyAZkMi0
国難の時に党の面子だけ考えてる民主党はマジキチ
390名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 23:20:59.27 ID:G+ghbN3IO
田原からだから共産はだめなんだって言われてる意味わかってないようだな
391名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 23:21:06.05 ID:FYtYWmX40
>>377
いや、たぶんいるだろ
湯浅みたいのが
392名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 23:24:11.67 ID:Vc3GybJA0
「たしかな野党(笑)」


日本共産党も堕落したもんだなw
393名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 23:24:57.82 ID:XVj15sWi0
共産党は増税容認したようなもんだな
394名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 23:27:47.58 ID:OKQISYPX0
何を買おうーo(^▽^)o

子ども手当で今日も酒が美味い
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 23:28:38.14 ID:RLTb7hsm0
>>389
自分たちが児童手当という制度を何十年も維持してきたのに
「子育てに税金を使うのはポルポト派」と、自己矛盾発言をしている
真性バカが野党第1党の幹事長ですけどねw
396名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 23:29:56.88 ID:jenBXHf+0
ここは貰えないのがギャースカ言ってるだけか 財政がどうとか理由つけて
397名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 23:34:25.94 ID:zBLwXEJ20
義捐金とか寄付しているの馬鹿らしくなるわホント
398名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 23:36:52.41 ID:t9eXkArf0
とっとと補正予算に入れって事だな
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 23:43:20.48 ID:kKcZcg1Y0
さすがニュー速公認政党だな
この時期にごたごたやってるアホ政党どもは見習え
400名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/29(火) 00:00:01.87 ID:sr2V63PR0
まさかの共産党。反対の反対で賛成かよ。

収入制限ない制度に反対するのは
共産党的に守るべき一線じゃないのか。
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 00:03:17.51 ID:OXzDtgOR0
小池終わったな
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 00:04:26.55 ID:YBlsr62U0
やっぱり共産党はクズだったなw
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 00:07:40.01 ID:sr59u6gp0
共産党は所詮、日本をぶっ壊す政党
もう今後は議席数取れなくなって駄目じゃねーの
404名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 00:09:36.13 ID:FhngB4SN0
>>200
だったら時限立法なんてすべきじゃなかったな
405名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 00:09:47.97 ID:0lXxFA7N0
社会主義政党だから目指すべき所は同じか
糞ミンスと糞共産
406名無しさん@涙目です。(USA):2011/03/29(火) 00:10:51.92 ID:+Y3vcA1g0
今さら何言ってんの、前から賛成してたでしょ共産は
407名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 00:13:43.46 ID:iOXmn5V9O
共産党しかない(キリッって言ってたバカ、今どんな気持ち?
408名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/29(火) 00:15:08.86 ID:2kyygvV70
共産党はオワコン
409名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 00:16:17.69 ID:lW8YKJXJ0
狂惨倒w
410名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/29(火) 00:16:30.22 ID:vjOCqqob0
自民も民主もクソだから適当に共産に投票してたがもうどこに投票すりゃいいんだよこれ
マジでわけわからん
411名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/29(火) 00:16:59.12 ID:23XcxtJR0
共産党も敵だったのか
412名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 00:18:57.88 ID:QdBC9jvN0
::自民党は参院での審議入りに応じない構えを見せていたが、公明党幹部は28日、「質疑、採決を行うことには反対しない」と語った。

公明に最後まで審議拒否を貫く勇気はなかった
この瞬間に決まり
413名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 00:19:46.36 ID:OXzDtgOR0
こども手当ってなにげに外国人参政権推進してる党が推し進めてるんだよな
参院選前も公明と共産が賛成に回ったから通ったし
公明も要注意だわ
414 【東電 85.0 %】 (神奈川県):2011/03/29(火) 00:23:07.02 ID:qJKAuGpj0
果たして期待する程の票稼ぎになるか?
復興無視との判断であり、むしろマイナスでは。
共産主義支持者の思考回路は解らんけど。

ミンスとの裏取引情報は?
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 00:24:12.52 ID:fmakNmSo0
革命?
416名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 00:26:21.66 ID:v4qoNKKN0
>>12
何度見ても下手な煽りレスよりイライラするな
四枚目とか当初AA候補だったろ
417名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/29(火) 00:27:55.96 ID:2kyygvV70
>>410
お前は本当に駄目な人間だなー
418名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 00:33:17.74 ID:CAgSdgde0
復興の財源どうすんだ
419名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 00:33:35.21 ID:4U/CcwWOO
共産党も結局は権力の犬かよ ほんとガッカリ
420名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/29(火) 00:34:12.10 ID:OPp4kQue0
復興税が子供手当てに使われそうだな
421名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 00:35:46.03 ID:qNGzbI+E0
共産党なんて民主党以上に
民衆の歓心を買うためにきれいごとばかり言って
税源なんかちっとも考えていない

そのことは再認識させられた出来事だ
422名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/29(火) 00:37:21.92 ID:rA0bcmKaO
どこのアホだよ 共産党がマトモって言った奴
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 00:38:37.63 ID:GlhR+Tdk0
次回比例は共産だと決めていたがやっと目が覚めた
424名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 00:40:37.38 ID:sG15MD8C0
公明党が使えないから共産党を使ったか
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 00:44:15.78 ID:SV4Usbzr0
民主党員が東北の海に潜って、被災者のお金集めてるんじゃない?
426名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 00:45:32.81 ID:TeWelTc8O
これで否決されたらどうなるか考えればつなぎ法案に賛成するのは仕方ない
自民党は本当に政局しか考えていない
427名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 00:46:03.44 ID:dx1SfO9V0
共産党は平時に与党ちくちくやってるときはわりとまとも
だけど、党の方針は外国人参政権に無条件賛成だったり
「一部の」わかりやすい弱者優遇策、ある意味逆差別が大好きだったりだからな
中央に関与できない状態だとそこそこいいんだけど
今回みたいに中央に手を貸せる状況だと普通に厄介
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 00:48:35.03 ID:dx1SfO9V0
ていうか、つなぎ云々以前に「被災者支援被災地復興財源に回すからこども手当てまるごとなくすわ!
一時的かどうかはまた落ち着いてからってことで」
っていっちゃえばいいだろ
子供手当てがなくなったとき児童手当に切り替わって事務がややこしくなるってのがいい訳なら
復活する児童手当分の財源も復興資金に回しますでいいだろ
429名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/29(火) 00:51:25.61 ID:8+ecMHgrO
>>426
本当に「しか」なら国会空転させるわな
どっかみたいに
430名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 00:56:51.30 ID:Hvj3O7Vm0
共産党はアンチ自民党
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 00:58:47.44 ID:h3yPm0gp0
つまり志位委員長は、竹島は韓国の領土と認めたって事か
432名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 00:59:18.75 ID:QdBC9jvN0
>>426
否決すると、控除の手直しも混乱回避策もないから、どの党が口で言ってるよりも悪いレベルになるもんね・・

それに耐えるチキンレースだったのか、内心最後はこうなると思ってる出来レースだったのか
その辺は政治屋さんじゃないから分かんないけど

ま、でも、これも半年後には切れるわけで、問題は次の修正法案だけど、
この流れだと、民・社・共・公で摺り合わせ、自民置いてきぼりって感じ?
だったら、自公で先に児童手当拡充案をまとめるようとするのかな?
どのみち、公明党がcasting vote握っているような・・
433名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 00:59:50.29 ID:qNGzbI+E0
子ども手当>>>>>>>>>震災復興
なのかよ?
そうなのかよ?共産党さんよ
434名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/29(火) 01:00:29.36 ID:vcAlQAtY0
政局はどうか分からんがこいつら時局が読めてねえ
今更民主党に少しでも与したら次の総選挙志望するぞ
党員がいるから良いのか?なんにせよ党勢は緩やかに衰退すんね
435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 01:01:13.13 ID:TBgOKQRM0
まあその支払う対象になる子供も今後どんどん死んだり
奇形児が多発して出生率も落ちるだろうし
そう落胆したものでもないな
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 01:01:55.08 ID:iZzRigK50
共産党は何の為に存在してるんだろうな。
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 01:02:14.47 ID:nDA/skGW0
共産党が政局なんて読むわけがない。
政局ってのは利権。政党助成金拒否の共産党が最も嫌うもの。
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 01:03:17.37 ID:nDA/skGW0
>>436
労働者の利益を守る党。
それ以外の何物でもない。
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 01:03:44.03 ID:FDwFfObO0
共産党は所詮売国奴の集まり
日本の事なんてどうでもいいんだね共産党さんw
440名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 01:06:00.28 ID:FhngB4SN0
せっかく原発関連で支持を取り戻しつつあったのにね。
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 01:09:11.69 ID:wMraHTL50
子供手当受け取る奴に向かって、
お前のその貰った金で被災者が何人死んだんだろうな?
って言うわ
442名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 01:11:30.98 ID:RESteLci0
もうコープいかないからな糞共産
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 01:15:42.76 ID:HCDZqUS40
自民についたと思われるのが嫌だったんだよ
444 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東):2011/03/29(火) 01:17:07.68 ID:gNuepJ8WO
去年とある共産党議員と話した事あるんだけど、
公務員の高給と無駄な人員溢れてるから削減が必要じゃないかと質問したら
それは間違いで寧ろ増やすべきと多方面から力説され、こりゃ駄目だと思った
野党として攻撃力あるが、やっぱ少人数がいい。用法容量が大事だとつくづく思ったよ
445名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 01:17:13.91 ID:Hvj3O7Vm0
政党助成金なんて無駄金をなぜ震災復興にまわさないのか?
446名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 01:19:17.31 ID:hBQCVvRUP
>>1
今回の震災の対応も踏まえて、次回はミンスに入れない決心ついたわ
共産と自民にも入れられないから、さてどうすっかなw
447名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 01:19:41.39 ID:f8L+GodQP
与党の法案に賛成する共産党に価値などない
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 01:23:27.24 ID:nDA/skGW0
>>444
アホだねお前。原発なんてものを民間にやらせたからあんな馬鹿げた事件になってるんだろ。
449名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 01:24:19.21 ID:6B9XkDdo0
共産党なら、こんな1年限りの子ども手当は反対だちゃんと恒久法でやるんだって
正論言ってくれると思ってた

共産党は今日死にました
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 01:27:26.08 ID:QdBC9jvN0
他スレで、自・公・みんなが多数の参院議員運営委で審議入りさせないから、
共産取り込んだところで衆院再可決はムリって説が出てたけど、
公明党がそういう行動には出ないことになった

共産も公明も、自民と一緒の行動を最後になって避けた感じ
この辺に逢沢や石原の読み違いがあるんじゃ?

451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 01:27:40.39 ID:nDA/skGW0
共産党は本来現金支給増額は訴えていない。母子加算復活と父子手当て程度。
現金支給よりも保育所・福祉施設増設などに充てるべきと主張してきた。
今回は先回受け取った子供手当てを減額させないための賛成と見るが、確かに複雑な展開ではあるな。
財源論において自公民みとは一線を画するが故に、非常に誤解されやすい点になっていまっている。
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 01:30:58.25 ID:nDA/skGW0
>>450
子供手当てに関しては、本来の支給額では無く、児童手当に若干上乗せ程度になっている。
しかも既に支給されているもので、これらに政局ありきで反対すると党勢に関わると公明は読んだのだろう。
自公が割れるのは珍しいが、予算案可決はまた別の話で、野党はほぼ全党反対に廻る。
453名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 01:32:15.84 ID:cBdMqkLZ0
通らなかったら児童手当に戻るとか言う話はどうなったの?
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 01:33:37.66 ID:nDA/skGW0
>>453
どちらにせよ予算案は通らないよ。
だから共産はつなぎには賛成したんでしょ。共産も予算案には反対派だから。
455名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/29(火) 01:35:38.33 ID:lzbcfnQgO
自分のガキに借金背負わせて、そのうえ子育てしてやったって恩義まで背負わせようとするなんてな
鬼畜さながらのミンス支持者には戦慄を覚えずにいられない
456名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 01:36:41.85 ID:SMpE4pKrO
共産党がキャスティングボード握るとか歴史的大事件ちゃうの
457名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/29(火) 01:36:54.17 ID:l9OypPD20
子供の金でパチンコやるのと同じことだからなこの法案は
458名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 01:40:05.04 ID:QdBC9jvN0
>>452
本予算は自然成立するから、言ってるのは6ヶ月後の子ども手当法案のことかな?
幾ら何でも、民主ももう本来の支給額は諦めて、公明の案をかなり呑むと思ってるんだけど・・
459名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 01:42:48.90 ID:cBdMqkLZ0
>>454
まあ、そうなんだろうけど。
共産としては、善し悪しは別にして
今まで貰っていたものが突然0になって
ダメージを受ける人をなくしたいって事だろうし。

ただそうだとしても児童手当に戻るだけなら
延長に賛成するとは思えなかったから。
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 01:44:30.04 ID:yrlyFlFx0
ただでさえ震災で忙しいのに児童手当に逆戻りとかしてたら地方が死ぬわ
461名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 01:44:53.92 ID:lCc4B1hWO
>>455
それは自民にも当てはまるな
462名無しさん@涙目です。(USA):2011/03/29(火) 01:44:58.48 ID:+Y3vcA1g0
中学生が貰えなくなるのよね。児童手当に戻すと
463名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/29(火) 01:45:32.07 ID:QwgxN0Sb0
水面下で何か取引しやがったか
キタネエ…与党も野党もキタネエ
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 01:46:42.75 ID:nDA/skGW0
>>458
あらら・・・予算通っちゃいそうなの?
俺はギリギリ通らないと読んでいるんだけど・・・・
465名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 01:47:49.94 ID:QdBC9jvN0
>>463
共産党とは例の法人税じゃないの
公明党とは「次はけっこう呑みますから」
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 01:48:56.10 ID:QdBC9jvN0
>>464
ゴメン、こっちが分かってないだけかも
467名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/29(火) 01:50:33.88 ID:qW4wCjsh0
再可決したら共産にもう投票しないわ
468名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 01:54:30.71 ID:cBdMqkLZ0
>>463
別にこれは取引なんかないと思うが。
469 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東):2011/03/29(火) 02:45:29.54 ID:gNuepJ8WO BE:1957867294-PLT(18182)

被災地の親を失った子供には行かないんだよね(´・ω・`)
やっぱ親票手当か
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 02:56:51.82 ID:idmp9Xz80
外国人にやるのが修正されてるかどうか
それだけが知りたい
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 02:57:37.37 ID:UA1Omst10
子供手当ては少子化対策というよりは若年層への所得移転という意味合いのほうが大きい
若年層はいざなぎ景気の恩恵を受けていない
総務庁の全国消費実態調査を見ると1994年以降の若年世帯の年収は一本調子で下がっていて
現在1989年レベルまで落ちている

国会の論議を見ると政争に明け暮れていて、上記の問題を解決するのか
それとも放置するのかの方向がまったく見えない
自分から言わせれば子供手当ては所得移転を就学児童以下を持つ世帯に絞った限定的な所得移転なので
これは妥協の産物の何者でもない

だが、若年層の投票率は低いので所得の世代間再配分をマトモに論点にするのは与野党ともにリスクが大きいだろう
政党がどうのこうのというより政治に何をやらせたいのか、ってのほうが大事だと思うよ
そうすりゃ支持政党も勝手に決まるだろう
472名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/29(火) 02:59:06.08 ID:4cLJF2HT0

共産党『革マル枝野タン、ちゅっちゅ☆』
473名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/29(火) 03:06:37.30 ID:UNNwvY840
謀反も何も、共産は元からクソ
にちゃんでは工作員が票を集めようと必死だが
474名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 03:07:53.86 ID:IeofXBisP
共産は市議レベルで活躍すればいい
生活相談所行けば無償でいろいろ手伝ってくれるし
役所にも怒鳴り込んでくれる!!
地元の便利屋さんレベルでいいんだよ
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 03:11:29.47 ID:cx9OV49J0
まあ今の終わってる少子化の状況を作りながら
党利党略で子ども手当てすら反対する、カス政党自民の思い通りにならなくて良かったんじゃないか
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 03:17:28.21 ID:UA1Omst10
本来はこの法案に対しては自民党はもっと猛烈に反対すべきだと思うんだ
自分の支持母体に対してはマイナスに働くんだから
子供手当ての行く末は、年金問題をどう解決させるかってことに繋がっているんだから
民主党も所得移転として行うことをもっと鮮明に打ち出して論点を分かりやすくさせて
自民党もこれに大反対するのが正常な政治だろう

あ、社民はどうでもいいです
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 04:30:25.59 ID:oC5pSuNv0
確かに馬鹿な野党
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 04:39:29.55 ID:AO8jQZYQ0
結局、糞しかいない事が判明したな。

日本沈没だな。
479名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 04:51:19.68 ID:DFdh6zNAO
むしろ共産党にしては珍しく現実路線な対応したと評価したい
事態が事態だし、制度上の不備はあってもごちゃごちゃ議論するより先にバラまかねば
震災の被害受けた家庭や、震災から派生した不況や放射線汚染の影響で収入激減した家庭は干上がってしまう
どうせ暫定なんだし、制度上の不備を議論して法案練り直すのは、もう少し状況が落ち着いてからでいい
それにここで民主党に恩売っとけば、法案練り直す際に意見取り入れてくれやすくなる
480名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 04:53:13.18 ID:Rui+gwpfO
>>479
糞は糞だろ
481名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 04:55:07.46 ID:/v3Bj6uYO
民主党と協調したら存在意義なくなっちゃうのに。共産党
482名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/29(火) 04:58:45.54 ID:CvQI0lQRP
都知事選、小池に入れようと思ってたけどやめるわ〜
483名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 04:58:55.18 ID:4U/CcwWOO
社会共産党
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 04:59:16.43 ID:h5oQckB50
おう、おまえらの大好きな閣下に入れろやw
485名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 04:59:26.20 ID:Kkft1B3GO
狂惨党キタヨー!
486名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 05:02:50.48 ID:1m6EWjMc0
機密費の有効活用
共産の上層部に渡ったな、領収書要らないしホクホク
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 05:03:43.23 ID:1m6EWjMc0
>>479
見え透いた言い訳するなwww
488名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/29(火) 05:03:58.31 ID:8i6Ou8vI0
金をばら撒いてる場合じゃないのに
489名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 05:15:47.32 ID:DFdh6zNAO
>>480
糞でも何でもとりあえずバラまけば、子供の食い扶持ぐらいにはなるだろう
この地震で、翌月の収入のメドさえ立たない家庭が激増してる
そういう家庭に思いを馳せられるかどうか、それとも糞だからダメと言って自殺者を出すか
490名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/29(火) 05:31:40.71 ID:sZkK7hgD0
強酸オワタ
もう完全に存在価値が無くなった
491名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 05:35:57.35 ID:qy7lSv9O0
次は共産かと考えたがやめとこう
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 05:47:03.37 ID:HvyTkYuu0
493名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 05:52:05.91 ID:zumaW8niO
どさくさに紛れてなにしてんの!
494名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 05:54:25.55 ID:UrEixH1u0
ぼ…謀反
495名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/29(火) 06:02:20.12 ID:5Z6cqk7cO
所詮はブサヨか。
買収されたなw
496名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 07:10:44.10 ID:63Hu5aID0
そりゃ窓際政党の共産にとっては主婦層(子育て層)を取り込む絶好のチャンスだろう
そうもしないと上がらないだろう支持率。しかも六ヶ月後も荒れるんだろ国会・・・
統一地方選で共産の支持率上がらなかったら、今度は全力でこども手当てスルー反対に回るよ。

でかい口叩いてた共産も結局は自民 民主と同じ・・・
497名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/29(火) 07:13:20.81 ID:Z2lERiHCP
共産だけは信用してたのに・・・
これでもう新党日本以外投票先がなくなった
498名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 07:17:50.46 ID:QwUv1nbtO
>>489
震災被害受けた人だけに手当てあげればいいのに、なんで日本全土、海外にまでばらまくんだよ。
499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 07:19:00.83 ID:mwLXtxpT0
 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
500名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/29(火) 07:20:31.31 ID:FSYAcnqF0
不幸なほうが共産党支持が増えるからじゃね?
宗教と同じで
501 【東電 70.2 %】 (東京都):2011/03/29(火) 07:22:45.36 ID:O9CEHNSZP
共産GJ!

子供のいないネトウヨはマスかいてろ!
502名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 07:23:02.26 ID:yoYRh5LV0
共産党もダメだなー
民主党はいうまでもなく自民党も頼りない
公明党は宗教団体

もう他になにもなに
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 07:24:27.80 ID:TCAxLL5D0
共産党は絶対許さない。
お前らも今後の選挙で共産党に投票するなよ。
504名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/29(火) 07:26:56.67 ID:7UUx4KRp0
自滅だな共産党

木を見て森を見ずの典型だわ
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 07:32:22.76 ID:uzZmipES0
もうすぐ市議会議員選挙があるけど
共産党落選キャンペーンやってやるよ
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 07:39:16.60 ID:sr59u6gp0
バイバイ共産党
507名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/29(火) 07:40:33.95 ID:Q01LSKO50
子供手当なんてそもそも無謀だろ
それをせっかく批判を最小限に引っ込めるチャンスが来たというのにさらにごり押しとはね
信じたくねえけど外人に金配りたいだけだろ。それ以外考えられねえ
508名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 07:41:48.63 ID:qEaprVqGO
共産ついに連立入りか??
509名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 07:43:33.85 ID:LkDXjMbnO
愚かだな
510名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/29(火) 07:45:05.14 ID:XNkCEbnk0
そろそろ少子化対策にどの程度効果があったのかを調べてもいいと思う。
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 07:45:15.26 ID:BKFOGYxM0
>>12
うぜー
512名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 07:46:58.54 ID:aacLnCcv0
いっけぇ〜ぼくらの共産党!
513名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 07:47:02.16 ID:CmHFxZrm0
統一地方選終わったら草加もくっつくだろうな
コイツらの最終目的は外国人参政権だし
514名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 07:51:08.11 ID:5ica8JsK0
子供手当って明らかに他国民が絡んでいるよな。
自国民だけの問題なら、震災を理由に廃止しても誰も文句は言わない、言えない。

にも関わらずのゴリ押し、外圧が掛かっているとしか思えない。
こんなもの、この状況で通るわけがないと常識でわかれよ。
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 07:53:56.12 ID:EJOBm2En0
自民は「一緒にやるのは嫌!」って言ってんだから
もう自民以外の全政党が結託して救国内閣を立ち上げりゃいいんだよ。
あ、自民は一生部外者ね。それが希望なんだから嬉しいでしょ?
516名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/29(火) 07:57:24.15 ID:Q01LSKO50
>>515
この期に及んで金持ちや外人に金を配ろうって輩がどうやって国を救うんだ?
ちったあ考えてから書き込めよバカ
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 07:59:18.01 ID:d2+/GKZ00
復興より外国人へのばらまき優先
518名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/29(火) 08:07:25.99 ID:2x2FJ7MK0
おのれ共産党。
最近はまともっぽかったから、それなりに評価してたのに。
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 08:09:48.94 ID:1OCMa0q90
共産党には失望した


やっぱアカは駄目だ
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 08:10:09.70 ID:a2grXLzv0
売国基地外政府
521名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 08:11:16.28 ID:0YTS8hwH0
>>515
救国って国を救うんだぞ、自分で書いてて文字目に入らんか?
救う気無いのが見え見えの連中なのだが。
522名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 08:16:15.71 ID:9kVrqXX1P
所詮同じ釜の虫、名前が違うだけw

日本\(^o^)/オワタ
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 08:16:28.17 ID:fOYvsvzI0
震災のどさくさに本性現したな
何処のソビエトだよ
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 08:18:56.88 ID:2yvt8M4v0
露骨に弱者を利用するw
525名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 08:30:41.49 ID:CfVsBzG00
支給を6ヶ月止めるだけで破綻するなら、子育ては無理

それに、本当に困ったら生保とかセーフティネットがあるはず

ダメなものはダメ! スジを通さない共産党など、存在意義の
否定だわ
526名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 09:11:02.59 ID:sV9dM81QO
結構バカが多いな。
527名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 09:16:06.24 ID:EWnuDXCR0
たしかな野党(笑)
何の存在価値もなくなったな
528名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 09:26:59.59 ID:DeYwLpVLO
>>501
子供がいるのにまだ関東で生活してるのか?
529名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 09:34:18.70 ID:0RbKx4LW0
福島原発が現状のままだったら
子供手当てなんか意味無いんじゃないの?

子供手当ての分を石棺の作成費用にあててからの話じゃないか
530名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 09:44:13.02 ID:3yC6DSUJ0
ネトウヨ発狂ww
531名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 09:56:55.94 ID:TeWelTc8O
>>429
今国会空転させれば自民党は世論の批判をあびるだろ
自民党は国のことなんて考えていない党利のみ考えて動いている
これが国民に見透かされてるから民主党があれだけグダグダなのに自民党の支持率が上がらないのよ
532名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/29(火) 09:57:19.32 ID:AERwg4qi0
シナ・チョンどもに金やるより震災復興の財源に使えよ
533名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/29(火) 09:58:53.37 ID:QLSh5NRmO
クズ過ぎて笑えない

どこまで腐ってんだ
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 09:59:15.36 ID:hBQCVvRUP
>若年層への所得移転

子供手当が何故若年層への所得移転になるのかわからない
535名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 10:03:08.78 ID:FhngB4SN0
>>534
若年層から若年層へ
536名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/29(火) 10:07:35.45 ID:AIiNlpfUO
>>527
・いい事言うが詳しく聞かれると、革命思想を未だに保持してて「革命!」とかベラベラ語る
・放置プレイしとくと割とあっさり日和る

昔からこうだからな
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 10:07:38.73 ID:7teV036Y0
俺も若年層から若年層への所得移転だと思うな
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 10:13:36.62 ID:nHsFMmO40
この期に及んでまだ子供手当をバラまくのか・・・

マジで狂ってるわ この国は。

しかし共産党が裏切るか・・・
所詮は国を破壊するのが目的の奴らだからな。 正体現わしたな。
539名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/29(火) 10:15:56.35 ID:qOS+KZ5HO
在日向けとかレッテル張りなしに
誰がどのくらい得するのか、定量的にまとめてるデータをみたい

子供の年齢によっては損するなら制度設計をやり直すべき
540名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 10:18:52.63 ID:fMPmumUR0
流石真っ赤っか同士気があう事で。
あ〜もう!!
541名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/29(火) 10:23:12.73 ID:Q01LSKO50
>>539
>在日向けとかレッテル張りなしに
国民の多くが被災地復興に使えって言ってるんだから選挙のための人気取りにもならねえ。
どう見ても外人向けだよ。他に考えようがあるか?
542名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 10:26:25.15 ID:lA6vG8sqO
共産党に一々がっかりしてるやつはなんなの?いつものスタンスとまったく変わらないじゃんw
543名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 10:27:45.09 ID:YEY8V8RwO
子供手当てと被災者の救済目的の金は別に考えてほしいわ
なんで子供手当て使おうぜみたいな流れになってんの
おかしくね
544名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/29(火) 10:31:32.12 ID:Q01LSKO50
>>543
金持ちや外人に配る金があるならそれを被災者のために使えって考えのどこがおかしい?
別に子ども手当だけじゃなく高校の授業料無償化や高速道路無料化のための金も使えばいいよ
545名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 10:34:27.58 ID:Je2xdCcsO
>>543
無駄だから
546名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 10:34:36.45 ID:b+Xgl6J30
共産ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 10:38:03.97 ID:rQPgvhIZO
この非常時だ、子供手当てより復興第一だ
548名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 10:43:32.22 ID:BFaE8RJm0
そうだ!子育て世代には犠牲になってもらおう
549名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/29(火) 10:45:41.99 ID:8DfqVATV0
> 共産党




解党マダー
550名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 10:45:47.38 ID:vVLVOHY20
>>545
若年扶養控除って無駄だったのか。
地震を機に分かって良かったな。
551名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/29(火) 10:48:35.84 ID:7wkLrBMB0
民主はアカって言ってるようなもんじゃんwww
552名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/29(火) 10:51:13.88 ID:Q01LSKO50
>>548
犠牲?バカを言うな。
優遇されていた状況が元に戻るだけじゃねえか
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 10:54:35.69 ID:6HfX2sGV0

91 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 12:06:41.48 ID:EUy18fKe0 [2/7]
R4がスーパー堤防予算を削ったってコピペを見なくなったら次はこれだからな
同じような奴がやってんじゃないの
出所はどこなんだろうな

        ↓

   未曾有の国難をも姑息に利用しデマを大量に流して国を混乱させる 反 日 集 団

   自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)=統一協会  


※自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)を率いる小池百合子広報本部長は
 安倍政権の防衛相で父親が勝共連合(統一協会)から立候補して落選した。
 J-NSC前身のチーム世耕を率いた世耕弘成広報本部長代理は原理研(統一学生部門)出身。
 世耕自らツイッターでポロリ
  >SekoHiroshige 石原幹事長がネットサポーターズクラブに言及。8800人を超えるメンバーとのこと。

※産経下野なう新聞=統一協会=自民党

東北関東大震災に関するデマまとめ
http://twilog.org/jishin_dema
デマの検証サイト一覧
http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?%a5%c7%a5%de%a4%ce%b8%a1%be%da%a5%b5%a5%a4%a5%c8%b0%ec%cd%f7
産経zakzakがデマ記事を流していると話題に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300519892/
民主岡田 産経新聞の捏造報道を批判
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300783565/
554名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 10:57:45.28 ID:dx1SfO9V0
>>543
借金増やしながら小遣いばらまく奴がいたら馬鹿だと笑われるだろ
さらにそいつの家が火事で全焼したのになおもばらまき続けたら既知外だとドン引きされるだろ
555名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 11:01:04.17 ID:BFaE8RJm0
そうだ!自民党案のんで増税しろ!
556名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 11:22:39.21 ID:vVLVOHY20
>>552
「元」って何?
557名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:35:21.91 ID:9QO/Fd2+0
氏ね
558名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 11:38:35.92 ID:tb/LaGYqO
今回の震災後に共産党に興味持っていたんだけど、駄目だな
こども手当てを復興に当てろよ
559名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 11:41:41.82 ID:KxHrpLCdO
まあでも、子ども手当がなくなっても児童手当制度に戻るんだから、廃案にするメリットはあまりないよな…
560名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 11:48:50.56 ID:k/9DYgmz0
お前ら落ち着け
もともと共産党が役に立ったことなんか無かったぞ
561名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/29(火) 11:51:23.24 ID:SpTSRJqqO
次の選挙共産党やめて自民党にするわ
562名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 11:51:28.98 ID:KxHrpLCdO
>>554
麻生を馬鹿にすると信者がうるせーぞ
563名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 11:53:29.55 ID:dfFw2Y+60
それなら復興ための増税もなしな
564名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/29(火) 11:53:31.51 ID:Q01LSKO50
>>559
金持ちに行かねえだけいいじゃねえか
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 11:58:06.74 ID:Zs+cP/hj0
これで共産おまえら増税反対っていえるのか?やっぱサヨはだめだな
確かな野党が聞いてあきれる
566名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 11:58:25.23 ID:868cKiB0O
>>554
うむ
567名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 12:01:43.71 ID:txhjxnhi0
さっさと補正予算の審議に入った方が良いからな
568名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 12:02:21.18 ID:drmDKzHo0
これだからアカのおフェラ豚は
569名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:03:22.89 ID:NFmNyz4L0
お前らざまあww
570名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 12:06:32.14 ID:JWEjmmm2O
児童手当なくしてるんだから、13000円の子供手当なくしたら大変だろーが
むしろほぼ同額だから都合が良いんだよ
571名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 12:08:14.47 ID:O3fdaPbd0
そもそも政党政治なんぞ日本に向いてない
572名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 12:10:35.40 ID:Li9jygSS0
>>559
所得制限ある児童手当のほうがまし
年収1億あるやつにまでばら撒く子供手当なんて糞
573名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 12:19:02.61 ID:w1a+D+VBO
あ〜あ
共産党員の町議に悪影響を及ぼすなこりゃ
おもいっきり宣伝してやろうっと
574名無しさん@涙目です(愛知県):2011/03/29(火) 12:30:07.11 ID:K0mVOR2K0
やったー!子ども手当でるー!
今年も家族旅行に行けるから助かるわ。
575名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 12:31:46.61 ID:XpZ6ZOD4O
ネトウヨまた負けたんかwww
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 12:32:53.59 ID:8BHzVhTF0
>>12 ヤンママかっけー

共産党GJ! 入閣しちゃえよ!
577名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 12:34:17.53 ID:U+UHr0J0O
扶養控除なくしたんだから気持ちはまあわからんでもない。
でもなあ…選挙でマイナスにならなきゃいいが…
578名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/29(火) 12:37:12.61 ID:wU6GyVy50
志位委員長も大臣になりたくなったんだろうな
辻本を見てたら思うわな
579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 12:40:40.33 ID:yrlyFlFx0
>>572
児童手当に戻すとなると事務作業で地方が死ぬの
580名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/29(火) 12:48:41.51 ID:JAgW98u4O
国外に逃げた外人にも支給されるも?
581名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 13:01:18.92 ID:vVLVOHY20
>>572
扶養控除の見直しと差し引きしたら、年収1億あるやつは負担増になるよ。
582名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/29(火) 13:23:51.11 ID:MyvHzv3y0
>>544
全く同意見だわ
583名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 14:00:21.04 ID:wd3JqrC6O


児童手当ては貧乏人優遇の共産主義制度

子ども手当ては公平な子育て支援
584名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 14:01:48.25 ID:03xy7qb70
クソ共産党死ねよ。
585名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 14:02:57.32 ID:03xy7qb70
クソガキ手当を被災者に当てるべきじゃないのか
クソ共産党
586名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 14:03:53.41 ID:VElDGofH0
共産党って何のために存在してるの?
587名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 14:05:10.51 ID:V0deKBXDO
日本終わりすぎ
被災者は切り捨てってことだろこれ
588名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/29(火) 14:05:41.29 ID:BW+fwb7iO
確かな野党(笑)
589名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 14:06:18.23 ID:lnTmExTD0
被災者よりも子供かよ
590名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/29(火) 14:06:49.20 ID:yAejD9+70
なんかマジで日本は一回沈んだほうがいいような気がしてきた
もう普通にイカレテるよ、いろいろと
591名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 14:07:29.52 ID:Kcu6C9zz0
民主に入れたバカが悪い
592名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 14:07:40.24 ID:uaphLGSIi
都知事はこりゃ石原確定だな

593名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/29(火) 14:08:16.99 ID:tvrMJxac0
あ〜あ
最悪だね、お金どうすんの?
594名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 14:09:55.78 ID:aQX5kcCL0
被災者の子どもに手当ていくやん
自民の児童手当と扶養控除じゃみんなに金いかない。しかも仕事なくなってるから扶養控除いみない。
年寄りの被災者に金いくほうがむかつくわ
全員に300万配るんだろ。
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 14:10:19.86 ID:vgXhwYzM0
子供作れるだけまだ余裕あるってことなのに
毎日働くのが嫌になるな
596番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 14:19:19.19 ID:ZD4PK1PVO
こんな事やってるとまた議席減らすぞ
597名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/29(火) 14:31:36.10 ID:GZH/LI3X0
フタを開けてみたら公明党大勝利だったりして
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 14:39:40.58 ID:2P8vAHNe0

しんぶん赤旗が理論的支柱を用意してくれるだろ。
支持者はそれに従って擁護すればいいんだよ。
良いか悪いかの判断なんてしなくていい。
考えたつもりの判断より、理論だよ。

俺は外から観察させてもらうけどねw
599名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/29(火) 14:41:01.59 ID:Re6KT30q0
共産党は、財源もなく賛成したわけだな。

前回は民主党が財源があるという理由だったが、
今度は財源がないことを十分理解してバラマキに賛成したわけだ。

共産党はもう民主党を批判できないなwww
600名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 14:49:08.56 ID:9kVrqXX1P
>>586
こう言うときのために存在してるw
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 14:54:28.75 ID:Fvyc8hmK0
確かな野党とは何だったのか。
共産党支持してないけど
602名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 14:55:31.30 ID:lCc4B1hWO
ガキにこそ金をかけるべき
かけなかったから今のこの様だ
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 14:56:16.63 ID:BzGNlIaB0
ピンチの時ほど本性が出るな
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 14:57:15.28 ID:ri3onPef0
やるなら北海道と西日本限定にして
ガキどもを東日本から排除しろ
605名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 14:57:25.50 ID:Yw8LEajM0
共産自爆
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 14:59:20.54 ID:MdYR4OZK0
こんな感じだな。
石原280万、東国原60万、ワタミ50万、小池30万、ドクター3万w
607名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/29(火) 15:00:48.81 ID:Ufwfoo0V0
稼げない、結婚もできないこんな俺たちを政府は見捨てるのか
608名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 15:03:05.93 ID:k5YF29670
共産党は自民の児童手当にも民主の子供手当てにも賛成してるこうもり野郎だろ
なんでか知らんけどそのことを共産信者が自慢しとったで
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 15:03:56.98 ID:7Rvt/kzRP
なんで子ども手当そこまで敵視するのかな これ通ると 政権奪取しにくくなるのは
分かるけどw

610名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 15:07:40.19 ID:4PCpe2hI0
大地震は予知できたこと。
日本では幕末以降、左翼宰相が売国政治を行うと必ず大地震が起きる。
阿部正弘、伊藤博文、加藤友三郎、村山富市、菅直人の失政が
安政江戸地震、明治三陸沖地震、関東大震災、阪神大震災、東北地方太平洋沖地震を引き起こした。

地震の被害が大きかった場所を見ても岩手・宮城・福島は
衆院選で大量の民主党議員を当選させ、参院選でも懲りずに民主党議員を選出させた。
反対に同じ東北地方でも参院選で心を入れ替えて民主党議員の選出を阻止した
青森・秋田・山形の3県の被害は非常に軽微なものであった。
日本の地震は左翼に対する天罰とう考えはあながち間違ったものではないと思われる。

おまえら次はわかってるよな
611名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/29(火) 15:07:49.31 ID:GZH/LI3X0
>>607
代わりに福島と40万円をあげます
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 15:07:55.48 ID:uggfZpgy0
共産党は糞だな 
613名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 15:09:43.67 ID:I0rhhJr00
これ叩く奴はそもそも共産支持してないから影響は無い
614名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/29(火) 15:12:35.97 ID:Eup7eG/80
子供手当ては被災者にも配られる
そういうことだ
615名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/29(火) 15:13:36.18 ID:sDh8GBqm0
>>18
日本を滅ぼしたいから
616名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 15:15:36.06 ID:YKowJxgP0
一度、独身の人間と家庭を持ってる人間の
世帯所得を見比べてみたらいいんでねーの

単純化すれば、貧乏人から吸い上げたカネを
金持ちにわたす結果になってるのが分かる

つなぎ法案が成立しなければ
子育て世帯への実質増税になるが
財政も悪いのだし担税力があるんだから
引き受ければもらうしかないだろう
617名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/29(火) 15:16:34.99 ID:cQN4E2Kx0
手当ての名前が嘘だろ

大人手当て パチンコ手当て 競馬手当て 繁華街手当て 不倫ラブホテル手当て   

それじゃなきゃ 親じゃなく子供に直接支給しろ 
まガキに直接支給してもほとんど駄菓子やとゲーセンや遊び代なんだろうけど

というか、前回支給時の支払い明細に領収書つけて、精査審査してから次回の受給資格とかルールきめろや
618名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/29(火) 15:18:15.34 ID:+WW+QE2V0
共産は何をたくらんでるんだw
これでミンスは仮ができて原発利権をブッ潰されるならそれもありかw
619名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 15:19:05.82 ID:YKowJxgP0
久々にわろた
自分へのバラマキには甘いのが人間なんだよな

「5兆円どこからもってくる?」
「カンリョーの給料削ればいいじゃん!」程度の
次元の低い話を支持してる連中が大勢いるから困る
620名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 15:25:29.55 ID:Q0yNmd/yO
やっぱり共産党は信用出来ない


官房機密費から幾ら貰ったのだろう


所詮は左翼って事か…
621名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 15:32:08.12 ID:P8LNvrTwO
さすが根っこは腐りきった共産党w
確かな野党w
被災地撲滅楽しいです
622名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 15:37:44.76 ID:n/WJwvWRO
>>614
被災地域の自治体って、滞りなく配る事できんのか?
623名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 15:40:12.76 ID:TvqCgqbR0
共産党次の選挙でまたボロ負け確定やなw
624名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 15:40:36.46 ID:jd1xbnrB0
いいからこれ削って扶養控除復活させろよおう早くしろよ
625名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 15:43:09.24 ID:SuPQ2BQm0
>>12
こんな奴らに配る為に税金を払った訳ではないんだが、、、orz
626名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 15:43:24.14 ID:qZ1wKwrcO
よほど議席減らしたいと見えるな
近所の情けで取ってた赤旗日曜版は来月から切るわ
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 15:45:18.52 ID:iWzXiqcn0
色んな手当を削って子ども手当にしたのに、
どさくさにまぎれて子ども手当無くすって実質増税じゃねえか
制度替えるのが筋だけどこのご時世じゃそんな時間ないだろ
しゃーねーから今年だけ賛成してやるよ

ってことだろ
628名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/29(火) 16:04:26.66 ID:Eup7eG/80
そして無収入の被災者には控除はまったく恩恵が無い
629名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 16:17:30.71 ID:YdUY2QdU0
TPPじゃ民主の事を売国奴呼ばわりしてたくせに
喜んで売国奴の犬になる共産党
630名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 16:21:15.91 ID:neFxwlLZP
親を亡くした子は対象外なんだよな。
原発落ち着かせて復興気運でも高まらないと
少子化対策もクソもあったもんじゃねえだろうにw
631名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 16:22:27.84 ID:4U/CcwWOO
権力側につく左翼とかクソすぎ 共産なら反権力と左翼をおしとおせや
632名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/29(火) 16:23:04.34 ID:FheELA2s0
ガキ置いて逃げた中国人にも出すんだろうな・・・
633名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/29(火) 16:25:05.67 ID:O7OKKqMwO
今回だけ筋が通らなかった共産党
終わった
634名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/29(火) 16:34:53.81 ID:ddxX+fTN0
>>620
確かな野党の存在意義がゼロになっちゃったな・・・
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 20:05:46.20 ID:nEEx7ie30
確かな野党(笑)

経団連会長「無料化も子ども手当も一旦やめろ!もっと大事なことがあるだろ!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301313936/
636名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/29(火) 20:07:02.16 ID:tGP2Dh6F0
震災孤児は子ども手当をもらえません
637名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/29(火) 20:07:26.55 ID:wNsH/EQ80
マジキチ
638名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 20:08:07.41 ID:HjkP/X6O0
ゴミしかいねぇ
639名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 20:08:57.80 ID:TEhWTLsI0
奇兵隊内閣だけど、山口が災害にあったら東北はどうやり返すの?
640名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 20:09:59.79 ID:uzZmipES0
石巻とか大船渡とか釜石とかの自治体も
負担分払えんの?
641名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/29(火) 20:11:23.69 ID:tGP2Dh6F0
被災地以外の子ども達には子ども手当がなくても親がいますが

震災孤児には親も子ども手当もありません

震災孤児育成基金設立に使うべきです
642名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 20:11:25.24 ID:vhj19MwSP
失望した

共産党には失望した
もう二度と投票しない
643名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/29(火) 20:15:14.99 ID:/6reLlAM0
>>635
あー経団連、余計な事をw
共産党は経団連目の敵にしてるから、逆の行動とりやがったってか
共産党死ね
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 20:17:28.04 ID:OBkxZ46O0
共産党終了のお知らせ
645名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/29(火) 20:21:17.84 ID:SyKFVllC0
野党から抜け出せない理由がなんとなくわかる
646名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 20:30:11.46 ID:UA1Omst10
子供手当ての本質は若年層への限定的な所得移転だが
その所得移転をどう評価するかの議論が国会の論議を聞いてもまったく見えてこない
所得移転政策としてみれば、就学時未満の子供を有する世帯だけに限定したものであるから
中途半端な感じは否めない
所得移転政策としてこの法案は年金にも繋がっているから
この法律がどのようなものになるかは大きい問題だが
全然論点になっていないので危うい

こういう技術的なことにウヨだのサヨだのレッテルつけているやつは
論点ずらしの何者でもない
問題は所得移転政策を実行するかしないか、に尽きる
647名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/29(火) 21:03:39.13 ID:M5+s7N/I0
自公支持の皆さん
子ども手当必要なければ自治体に寄付できるんですよ
さっさと寄付しちまえよ
648名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/29(火) 21:08:21.53 ID:cJQhaHjS0
左同士で手を組んだんだろ
649 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (福岡県):2011/03/29(火) 21:23:30.86 ID:2V+r2SPI0
で結局今日分かるの?
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 21:26:38.23 ID:xiODHkKC0
>>12
あれ、万冊ってこんなに大きかったっけ?
651名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 21:28:53.72 ID:3BGTEEKcO
ふざけんな共産党!
マジで死ね
652名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/29(火) 21:29:48.24 ID:mxqHHBGu0
無所属も隠れ民主、隠れ自民が多いし
入れる政党がないな
653名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 21:30:36.31 ID:UA1Omst10
いまだにイデオロギーバカが存在するのが驚きだよ
654名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 21:31:51.74 ID:+ubucYmE0
都知事選小池晃に入れようと思ってたけど止めるわ
まいったな
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 21:33:14.80 ID:3lTmXs8q0
財源もないのに
656名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/29(火) 21:33:16.69 ID:/HZmjGHy0
共産しねこら
657名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/29(火) 22:26:59.18 ID:DFdh6zNAO
>>498
風が吹けば桶屋が儲かるのが経済
直接地震の被害を受けてなくても、経済の流れが変わったことで収入激減してる人もいる
子供手当は不備も多いし、本格的に困窮してる家庭にとっては所詮は焼け石に水
それでも、当座の僅かな現金収入だけでも、あれば心が折れるか折れないか違ってくることもある
平時であれば正論貫いて反対すべきだが、ここで正論貫いて自殺者出すようじゃ
それこそ、イデオロギーのためには国が滅んでも構わない狂信的左翼思想で引くわ
いま必要なのは、炊き出し、当座の生活の足しになる希望だ
658名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/29(火) 22:30:18.18 ID:XpZ6ZOD4O
ネットサポーターズことネトウヨの発狂で飯が旨い
659名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 22:39:50.06 ID:u2lOt6v80
ネトウヨ脱肛wwww
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 22:41:11.95 ID:I3Rjfk6x0
共産党が反乱起こしたと聞いて
661名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/29(火) 22:43:17.79 ID:gLf2viY/O
ネトウヨにとって共産党は左派票を分散して自民党をアシストしてくれる有り難い存在だったからな。
だからネトウヨは利権を邪魔されかねない民主党は滅茶苦茶敵視するが、ガチ左翼でも小勢力の共産党は攻撃しない。
こうして民主党に力を貸すとなるとネトウヨが珍しくキレるのはそういうことだろ。
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/29(火) 22:46:33.53 ID:SXUp54cI0
つまり民主、国民新党、共産党は東北・北関東で家族も家も仕事も失った人よりも
年収数千万の家庭の子供の方に金を回す方が良いって事ですね。わかりますた。
663名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/29(火) 22:48:51.20 ID:b58/fy820
本当にクズだな
弱小野党こそ政局を見極めろよ
664名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 22:54:59.21 ID:T7hmAp4b0
>>657
つなぎ法案だからな。来年やめさせるように野党は手を打てばいいし、さっさと通して補正打つなりしてくれるなら文句は無い
665名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/29(火) 22:55:18.33 ID:DvUCjPr00
わーお
666名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 23:02:22.40 ID:3pCegaRq0
財源無いのに共産のボケはこれで消費税うpになったら賛成すんのか?
いい加減にしろやアカ
順番が違うだろが
こども手当の安定財源がそもそもねぇんだよ
667名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 23:11:48.54 ID:KJEg1Gfs0
ここでしっかり糾弾しとかにゃ、こいつら売国3政党は来年もやりかねんからな。
668名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/29(火) 23:13:50.65 ID:aVZ+5NAt0
この国難の時に反対した政党は日本人にあらず
669名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/29(火) 23:30:40.32 ID:nWbipg8b0
これで復興費がきびしくなるよ
670名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/30(水) 09:07:07.30 ID:fjWq3oNDO
子供手当てを批判する奴らにパチンコに使うという人間が議員にも2ちゃんにも多くいるが、子供手当てだけがなんで全てパチンコに消えるんだ?
パチンコってのは子供手当てでのみするのか?
子供のいる家庭は全てパチンコをするのか?
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/30(水) 09:10:17.29 ID:N6upN2/S0
今の時代に子供を残そうとする人間=馬鹿=パチンコをする
って感じじゃないのかな
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/30(水) 09:15:46.50 ID:4ajW2BP90
おい共産!
673名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/30(水) 09:15:54.90 ID:fjWq3oNDO
>>671
子供がいなければ日本は・・・・・
674名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/30(水) 09:26:54.27 ID:zCBJC0af0
>>671
テレビの見すぎ
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/30(水) 10:22:30.27 ID:w2j61r380
どうすんだろ共産党
民主案を丸呑みするのかな?
あまりにらしくない。
676名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/30(水) 10:51:47.55 ID:vOCX/ZyJ0
>>622
申請受け付けられる状態なのか分からんし、申請しましたはいどうぞ、じゃなくて、給付まで時間があった気がする。
確認とか必要な事務作業が多いと正直難しいかもね。

ただ、対象から考えても変更しないで済むって観点からも、児童手当に戻るよりは簡単に済むだろうし、
1.5兆〜3兆にこだわってグダクダしてねーで大規模な補正スパッと出せって話だから、
つなぎ法案を通させた共産党はよくやったと思うよ
677名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/30(水) 11:16:33.33 ID:tBNehbePP
はああああああああああああああああああああ?
アホだろ
子ども手当とかやってる場合じゃねーーーーーーーーーーーーーだろ
678名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/30(水) 11:20:28.28 ID:rUvEPBxn0
財務省が説得して、ギリギリでミンスは取り下げると思う。
679名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/30(水) 11:21:11.37 ID:GDe+oxgW0
>>676
同意、今更廃案なんてなったら準備してた自治体も大パニックだわな、よくやったと思う
680名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/30(水) 11:22:58.72 ID:u7/hcmn6O
共産党にすら裏切られる始末
もう駄目かもわからんね
681名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/30(水) 11:24:30.29 ID:r08tlsS/O
みんなの党から造反が出るっぽいな
再議決もないかも
682名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
共産党が政局厨じゃなかったのが、逆に民主党に幸いしたか
もしかしたら自公は地味にやっちまったかもなw