1st以外で一番面白いガンダム作品を決めるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(静岡県)

8 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/28(月) 16:47:37.78 ID:d5tNrLNkP
>>1
スレタイ:1st以外で一番面白いガンダム作品を決めるスレ

ソース:おまかせ


ガンダムスレお願いします
2名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 16:58:41.92 ID:kiaJ3OXY0
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 16:58:45.40 ID:xjsxHalL0
ンフフフフフ・・・・はぁい
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 16:58:47.65 ID:Mr8AhUM50
影ストお願いします
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 16:58:56.06 ID:g3F218iW0
>>1
ない
6名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 16:59:00.73 ID:kej8/G0p0
おれ
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 16:59:05.98 ID:xRMkq8aY0
初代
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 16:59:16.56 ID:jfz90vAN0
ナイトガンダム
9名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 16:59:21.70 ID:qls7itLF0
エバンゲリヨン
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 16:59:27.60 ID:rCM0ExLf0
Z
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 16:59:37.88 ID:0vCAkqjF0
ニュー速民は1st以外認めない。
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 16:59:51.55 ID:947ifi+G0
マジレスすると最近はおまんこをなめたくなるキャラクターがいない
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 16:59:58.28 ID:O7ILMiJu0
ポケットの中の
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:00:01.15 ID:04KMDcPc0
哀・戦士
15名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 17:00:06.24 ID:ORk7RGqoO
F91だろ
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:00:18.59 ID:jdQZugoEP
>>1
ない
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 17:00:23.49 ID:xVCdmUxy0
富野ガンダムは全て面白い。他は糞。以上
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:00:28.74 ID:mme/3mZeP
セチュリカーラー
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:00:32.43 ID:ENU1miGX0
こいよスレスト
20名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/28(月) 17:00:38.69 ID:ZrFJKtGGO
ナイトガンダム物語3
21名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 17:00:40.43 ID:O02y3Wbg0
オガンダム
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:00:44.43 ID:TCzAXOOq0
ZZの前半
23名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/28(月) 17:00:50.09 ID:O52A6r6SO
Gガン
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 17:00:58.38 ID:ANBujHri0
ユニコーン
25名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/28(月) 17:00:58.86 ID:vCicVlac0
なんで1stって呼ばれてんの?
公式が1stっていいだしたの?
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 17:01:07.40 ID:LOQX5e3D0
機動新世紀ガンダムアフィ
27名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:01:09.00 ID:MMLykAwH0
ガンダムって初期だけでいいじゃん
なんで続編つくるの?
エバもそうなんだけど、買うやつも馬鹿だし、作る側も金に目が眩んでるよね
28名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/28(月) 17:01:12.26 ID:lbL2qbiH0
ガンダムがつまらないと誰も言わない不思議
ガンダムそのものに対してのアンチ見たことない
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 17:01:13.83 ID:ukym52B+0
Z
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:01:15.55 ID:2pW2NeYv0
ポケ戦
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 17:01:22.17 ID:UFUpLiIj0
ないわ。
32名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 17:01:27.60 ID:8huEFATE0
↓やっ・・・たな・・・
33名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/28(月) 17:01:31.32 ID:pSlSTwkT0
月 光 蝶 で あ る 
34名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/28(月) 17:01:33.85 ID:tCRwjJDT0
G
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:01:39.17 ID:aKQLZ4t10
アムロが出てる作品
36名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:01:40.90 ID:EIbQZtyi0
2ndガンダム
37名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 17:01:43.03 ID:z/N+KZcN0
機動戦士ガンダムSEEDはガンダム中興の祖
38名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 17:01:43.68 ID:ulFhAO140
田植えガンダム
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 17:01:46.03 ID:QUC6B2pX0
Gガン
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 17:01:48.39 ID:0vCAkqjF0
>>25
じゃあ「一年戦争編」でいいよ。
41名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 17:01:59.95 ID:4yndpoObO
42名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/28(月) 17:02:03.78 ID:Z9Dmg5Qr0
スペースランナウェイ
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:02:04.19 ID:VSU2alFS0
G以外ありえない
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 17:02:12.83 ID:MMe8Sj/b0
スレスト来い
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:02:13.68 ID:IEXRVH1d0
ターンAは一周回って面白くなった
あとXも悪くない
46名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/28(月) 17:02:14.07 ID:VPrjhaswO
ν
ポケットの中の戦争
ソロモンの悪夢のやつ
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 17:02:25.31 ID:+UvqgK5O0
リリーマルレーンのクルーになってシーマ様にいじめられたい
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:02:27.15 ID:80im5nG90
嘘だと言ってよ、?ぁ〜にぃ
49名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/28(月) 17:02:27.88 ID:jfYhokzA0
ZZの後半
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:02:36.01 ID:TCzAXOOq0
2話で盛り上がったUCが3話で盛り下がった件について
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:02:43.16 ID:koML4qXc0
↓スレスト
52名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 17:02:47.98 ID:SBulORsjP
蒼三部作
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 17:02:51.23 ID:q7bUS3RU0
種はガンダムとしては糞だったけど、面白さは正直上位だよね
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:02:54.07 ID:SFzoSRXwP
G
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:03:00.57 ID:tK4nFQQ60
逆襲のシャァの後半
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:03:02.33 ID:/1lGnZUa0
ユニコーンガンダム
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:03:09.29 ID:2R+aLWfo0
Z
58名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/28(月) 17:03:09.92 ID:gDFKy9Hl0
OVA作品は面白い
59名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/28(月) 17:03:10.48 ID:sLGLgLxe0
star driver
60名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 17:03:12.34 ID:EHWCqCRkO
Xで
61名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 17:03:13.54 ID:2Dl6Gpwd0
Gだな。実況向きだぞ。
62 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (大阪府):2011/03/28(月) 17:03:16.42 ID:LOQX5e3D0
スレストまだー?
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 17:03:16.95 ID:Chnd+egh0
プラネタリウムでやってたグリーンダイバーズは足をやたら映しててエロくてよかった
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:03:24.11 ID:TeSCEc4+0
コロ落ちは神ゲー
65名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 17:03:25.85 ID:2CqZM/zl0
>>35
同意
Zか逆シャアだな
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 17:03:27.36 ID:RZwYcaa60
ガンダムの最初の奴みてるけどいつ面白くなるんだよ
もう10話なのにつまんねえ
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:03:28.55 ID:eNNcHVjn0
SEEDシリーズはキャラが単調で最悪で、
諦めかけていたその時、ようやく人間臭いヒロインが登場しました。
それがミーアです。ミーアは元々冴えない歌手志望でした。
ところが声がラクスに似ている、その事がきっかけで
ミーアは議長に呼ばれ、ラクスに整形した。
ラクスに整形した事で彼女に幸せが訪れました。
民衆にはちやほやされ、大好きなコンサートでスッポットライトを
浴びて歌を歌うことができる・・・
36話で非常階段でアスランの手を振り払うシーンは
哀れみを誘いました。
ラクスがいい、ここがいい・・・。
あのシーンはガンダムシリーズでも屈指の名シーンでは
なかったでしょうか?
68名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 17:03:30.24 ID:obD2OQId0
SEEDのストライクとイージスが対決するところまで
69 【東電 82.7 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/03/28(月) 17:03:32.52 ID:UlzjIaRWP
ゼータ
70名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 17:03:33.34 ID:NSKB/AvK0
がんばれドモンくん
71名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/28(月) 17:03:47.45 ID:gDFKy9Hl0
>>53 種はまだいいけど種死がなぁ・・・まぁ種は種死に足引っ張られてる感はある
72名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 17:03:49.85 ID:JbbjVa89O
0083
73名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 17:03:53.15 ID:O2UlTHn+0
G-unit
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:03:56.11 ID:J5FfrA6U0
ガンダムUCってなんであんなにどうでもいいの?

つまらないんじゃなくてワクワクしない
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 17:03:57.86 ID:NXGWKyhp0
>>43
あの熱さは素晴らしいよな

なんか最近のかっこつけすぎなアニメとか漫画は
一回あれみて少年向けとして原点回帰してほしいわ
76名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 17:04:00.71 ID:Z1FdaHgT0
ポケモン
77名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 17:04:01.44 ID:cZHX9JeI0
非富野ならポケ戦だな
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:04:02.69 ID:SXGBIhs80
1stかな
79名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 17:04:38.01 ID:emI8oHbj0
ルナマリアのパンツ見ようと必死だった
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:04:56.88 ID:ZEcfJ40M0
また総集編だったー
ってひっくり返ってたあの頃の俺がおもしろい
81名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 17:05:06.04 ID:qx4J2LBEO
82名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 17:05:06.07 ID:Rn/8crTTO
スレストガンダム
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 17:05:10.90 ID:WS7tfF7x0
UCはポケ戦とCCAと∀って答えておけば玄人ぶれるって聞きました!
逆に、0083と08を挙げる奴は叩けって聞きました!
84名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 17:05:28.58 ID:s36SA491O
劇場版SEED
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 17:05:53.33 ID:ANBujHri0
イグルーも好きです
カスペン大佐あああああああああああああああああああああ
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:05:54.17 ID:I4ZC5HB6P BE:1757733269-PLT(20001)

SDガンダム
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:06:09.57 ID:o8/Opjfm0
F91
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:06:10.00 ID:XReeg33F0
UCでいいじゃん
89名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 17:06:25.09 ID:zo16Pt/J0
ない
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:06:27.05 ID:2znsFeFN0
ユニコーン拓一

ダグサ中佐があつい
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:06:34.87 ID:g7BdSA0E0
Z
92名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 17:06:44.02 ID:/hiuuK3z0
Gだなテンションあがる
93名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 17:06:47.92 ID:6cOxAl110
プラモ狂四郎に決まってる
94名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 17:06:50.10 ID:WHCWSitOO
間もなくスレスト。
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:06:53.24 ID:tK4nFQQ60
普通に0080が一番よい。
96名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/28(月) 17:07:01.22 ID:sLGLgLxe0
ルナマリアがはいているのは紺ブルマだぞ
97名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 17:07:01.54 ID:CTqoydYkO
Z一択。異論は認めない
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:07:20.94 ID:mIDfUXWe0
たーんえーたーん
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:07:56.59 ID:02OsUZ350
腐女子狙いキャラに目をつぶればWおもしろい
100名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/28(月) 17:07:57.96 ID:adIOWVz30
影くるで
ポケ戦
101名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/28(月) 17:08:00.12 ID:Q5ebEZ+F0
食わず嫌いだったけど、ターンエー。
終始一貫したロランの人を思いやる心と最終話の歌は最高だ。
MSはカッコ悪く感じるかも知れないけれど、話は一番好き。
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 17:08:07.43 ID:2cOV1Dz5O
IGLOOがないとか…
103名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 17:08:10.58 ID:obD2OQId0
F91はTVシリーズでやってもらいたかったな
Vは中世臭さがプンプンしてて従来とは別物って感じだし
そこいくとF91は宇宙世紀と中世の雰囲気が半々なので、
逆シャアの延長線上って感じで観れる
104名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 17:08:19.72 ID:tDZupYTM0
いや00
105名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/28(月) 17:08:26.32 ID:gqW3t71B0
ユニコーン以外
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 17:08:51.14 ID:AnwK0BNa0
ポケットの中の戦争
107名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 17:09:15.95 ID:lTfb0u+jO
種死しか考えられない
108名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 17:09:23.68 ID:TifMFBrSO
ここに書いてる奴らは静岡のガンダムとか見に行ったの?

109名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/28(月) 17:09:36.85 ID:lX4JUyOaO
OOの敵が金属ってなんなんだよ!!
つまんな過ぎ
110名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/28(月) 17:09:39.80 ID:aZuzKSiT0
逆襲のシャア
111名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/28(月) 17:10:15.18 ID:8tFXYoGW0
G
112名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 17:10:19.75 ID:+tQVcEUO0
ZとV
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 17:10:33.14 ID:+UvqgK5O0
フル・フロンタルはシャア・アズナブルなんですか?
114名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 17:10:46.00 ID:OWH9BfdL0
地味な話ばっかで、最期にグフと戦うのは面白かった。
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:10:51.18 ID:GA6vVa9A0
1st以外観た事無いわ
116名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/28(月) 17:11:07.31 ID:U4h81Qms0
ポケ戦
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:11:15.85 ID:mIDfUXWe0
>>113
コスプレイヤー
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:11:16.51 ID:pdjoXvGQ0
やめてよね
119名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 17:11:21.96 ID:+wBOZm0DP
まぁ最糞が種死と00として
120名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 17:11:23.97 ID:CQtUxUs2O
閃ハサ
121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 17:11:28.36 ID:z9r9YTUDO
ダブルオー一期
122名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 17:11:30.12 ID:q/KkT5820
SDのレースする奴
123名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 17:11:44.19 ID:MS9D8zUJ0
一番面白いとは言わないけどMS戦はポケ戦が秀逸
124名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/28(月) 17:11:45.03 ID:vCicVlac0
ガンダムスレは何故かスレストされない
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:12:02.12 ID:OLvV654z0
0083見てガンオタになった。トローペン、ドラッツェ、ガーベラ最高
126名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 17:12:06.22 ID:yOY2eOky0
逆シャア>Z>>>>>>その他
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:12:15.61 ID:4fg+Wono0
Gの影忍
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:12:57.94 ID:WszTRK6Ji
1st以外じゃあ劇場版のなにかだろうな、理由は機体を乗り換えないから。
主人公機ってのはな、その作品が描く時代の象徴なんだよ。作中時間が流れて最新鋭じゃなくなったからって簡単に乗り捨てていいもんじゃない。
たとえゲルググとどっこいどっこいの性能であっても、それまで最新鋭の機体に守られ、そして育まれた技能でカバーすんのが本当だろう。まさに機体の期待に応えるってな!
129名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 17:13:22.11 ID:clS8g4K20
∀とキングゲイナー
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 17:13:26.98 ID:xClV9R+e0
F91 V ∀ Gセイバー 00 コロ落ち
131名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 17:13:35.36 ID:xfejtanf0
G
132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 17:13:37.11 ID:6BUITgov0
SEEDじゃないかな
デスティニーはあれだったけどSEEDは面白かった
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:13:40.57 ID:dmaMSuAf0
>>126
同意
134 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (catv?):2011/03/28(月) 17:14:05.70 ID:PAm+fqMA0
Zガンダムだな
魅力あるキャラクターにモビルスーツ。
なかでも俺はジェリドの人間臭さが好き
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:14:13.61 ID:rAS7ywAK0
2st
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 17:14:26.35 ID:crceTdxS0
ガンプラビルダーズ
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 17:14:32.44 ID:FPEXf8bc0
Gだろ
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 17:14:36.70 ID:AAgy/ZmGO
>>125
0083派とポケ戦派との間には埋められない溝がある
139名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/28(月) 17:14:57.14 ID:OxjCaB0pO
逆襲のシャア
140名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 17:14:59.25 ID:eMkNXFl60
F91最高
141名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 17:15:03.40 ID:clS8g4K20
>>53
種は、基地外カルト教団誕生秘話、としては笑わせてもらった
種死は笑いどころ探すのもつらかった。
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:15:24.99 ID:qc+CEPF9i
Vipで死ね
143名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 17:15:25.55 ID:0fcQ9eDs0
1st以外じゃF91とポケ戦ぐらいかな
144名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:15:44.05 ID:VSU2alFS0
UC小説読むのめんどいからオチだけ教えて
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:16:18.45 ID:y82fWUh40
V以外の富野作品
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:16:18.91 ID:hA4+1zcI0
>>53
途中まではな
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 17:16:22.14 ID:KLcSlXmq0
SDガンダム
トロッコに乗ったシロッコがオシッコしたを見てクソ笑った
148名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/28(月) 17:16:24.30 ID:vohmKsAZO
Wしかないな
足こき最高
149名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/28(月) 17:16:29.09 ID:WHy0C7ls0
0080の良さが未だに分からない
ソレ以外のガンダムは種死以外は概ね肯定できる
150名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 17:16:48.42 ID:EZ3fj4LoO
先週辺りからGガンダム見始めて、2巻(8話くらい)
まで見たけどマジつまらない、6話辺りは2回寝たから3回見直した
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:17:28.28 ID:uKC9nJKH0
Zは作品としてはアレだけど、ネタとしては最高
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:17:35.25 ID:xRMkq8aY0
>>148
主人公が5人なのにトロワだけ空気
153名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:17:49.68 ID:Se1Y/NxG0
ゼロゼロガンダム
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 17:18:10.62 ID:Gf5gysz60
Gガン以外ガンダムじゃねーよ
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:18:16.71 ID:WszTRK6Ji
ニナ氏ねと。コウもガトーもニュータイプじゃなかったからあんな糞ビッチに引っかかったんだろうな。富野主人公なら絶対に相手にもしなかったはず。
156名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 17:18:20.34 ID:25PT2KR6O
大体どれも面白いから仲良くやれよクズ共。

まあ種死だけは無理だが。
157名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/28(月) 17:18:30.86 ID:vohmKsAZO
まぁ最低はZZで異論はないだろ
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:18:45.91 ID:j7N0RAK+0
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 17:18:59.25 ID:c5RWfIdB0
富野は、もうガンダムは作れないのか?
結構な年だろあの人
最後にもう一度やる気はないか?
160名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/28(月) 17:19:02.37 ID:tCRwjJDT0
>>150
Gは序盤はホントだるいんだけど12話あたりから面白くなる
161名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 17:19:06.69 ID:obD2OQId0
>>152
劇場版ではそこそこ目立ってたからイーブンじゃね
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:19:08.96 ID:61ZQ9BfL0
逆シャアというか、アムロさんの活躍が見たいんだよ
163名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/28(月) 17:19:10.64 ID:54kTyE92O
>>150
新宿編まで頑張れ
12話くらいだっけか
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 17:19:12.71 ID:IkuFAV+Q0
G
165名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 17:19:37.36 ID:+LRXyguK0
ガイアギア
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:19:54.08 ID:cGG+kXcD0
ブレンパワード
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 17:19:54.18 ID:GaCfUXDp0
逆シャアは最近見直したら、面白かった。
昔はつまらなく思えたけど、良かった。
168名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/28(月) 17:20:00.78 ID:ArHguOKW0
1st以外総屑
169名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 17:20:20.55 ID:obD2OQId0
アムロザムライ
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:20:29.47 ID:d5tNrLNkP
>>159
00に刺激受けたらしく
宇宙エレベーターが舞台の新作作りたいらしいよ
企画書提出して今下準備中とかなんとか
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:20:53.04 ID:e2rBsWtK0
0080はクリスマスイブに独りで見るとしんみりする
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:20:58.99 ID:xRMkq8aY0
>>161
だって工作活動するときは誰かの尻にくっついてるだけだし、
おねーちゃん萌えだし、見せ場が自爆ショーだけだし、何よりも
あの髪型変だし・・・
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:21:03.19 ID:abY+ushu0
ポケ戦好きなやつとはわかり合える気がする
174名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/28(月) 17:21:13.28 ID:K25uROKE0
G
175名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 17:21:25.00 ID:AAgy/ZmGO
種は何も考えずに見るもの。
ジャンプで言うところのめだかボックス
176名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/28(月) 17:21:40.88 ID:bJ31D8ln0
OO
177名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 17:21:50.76 ID:z/lSMZ0C0
俺が、俺たちがアフィリエイトだ!
178名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 17:21:57.33 ID:9UrryAWb0
0083 アナハイムはUC99年にガンダム開発計画機体の存在を認めたってなんかで
読んだな
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:22:04.30 ID:GMN4lGY1P
X
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 17:22:12.00 ID:FxdMFtak0
1stに関わりが有る作品は、まだ楽しめる。
1stが好きな人はガンダムの名前が付いていて、ロボットアニメだったら好きでは無く、1stが面白いから好きになった。
181名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 17:22:16.49 ID:44ImVaGq0
トロワそんなに空気だったか?
目立ってた部類だと思うけどなあ
根暗だからそう思うだけじゃね
182名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 17:22:20.35 ID:LNXAp4XO0
ヒゲ
183 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍):2011/03/28(月) 17:22:53.51 ID:3WcrQmK+0
ポケットの中の戦争
アル死ねと思いながら観てたが泣いた
184名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/28(月) 17:23:05.24 ID:tCRwjJDT0
これも面白かったわ
http://www.youtube.com/watch?v=jYhAQo5rwbU
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:23:13.62 ID:u6PxJErBP
ターンエー
186名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:23:16.76 ID:VSU2alFS0
>>181
ネタ扱いされないから空気とか言ってるだけだろ
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:23:49.61 ID:j7zAR+rn0
もう一回静岡ガンダム見に行こうと思ったら終わってた
188名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 17:23:50.53 ID:obD2OQId0
>あの髪型変だし・・・
アマチュアだな・・・
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:23:55.58 ID:vv3bzgx10
ターンエーかVか悩むな
190名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 17:24:06.68 ID:4NEm/kSXO
∀の地球編まで
御大将を体の良い悪役にしただけだったりフィルの反乱の顛末がいい加減だったり
宇宙に上がってからはあんまり面白くない
ただ月光蝶→黄金の秋の流れは文句なしに面白い
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:24:41.34 ID:d5tNrLNkP
>>184
これは良かったね
1st以降の一年戦争映像化物で一番良い
192名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 17:24:50.04 ID:EFhUnUeMO
SDガンダム
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 17:26:02.39 ID:c5RWfIdB0
>>170
まじですか!おお…
194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 17:26:06.20 ID:0Sx/LUm5O
誰が見ても、って前提なら0080
ガンダム知らなくても楽しめるでしょう
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 17:26:19.05 ID:UxgRiwOJO
1st以外に面白いのなんてねーだろ
196名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 17:26:45.48 ID:CTqoydYkO
∀はガンダムの名がついた別作品。
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:26:50.47 ID:xRMkq8aY0
>>186
トロワ大好きなんだよ言わせんな恥ずかしい
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:27:29.95 ID:d5tNrLNkP
>>193
ちなみに00に出てきた軌道エレベーターは禿曰く「有り得ない」だってさ
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:27:34.27 ID:xRMkq8aY0
>196
いいじゃないの。

ファーストだって、映画パートIとIIIで別物みたいになるし。
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:28:59.35 ID:l29qyP8J0
一番面白い人は某ミスターブシドーだろ
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:29:25.03 ID:stkclVnS0
seedボロクソに叩いてましたけどアストレイ好きですごめんね
202名無しさん@涙目です。:2011/03/28(月) 17:29:35.88 ID:Qw87LHBC0
軌道エレベーターがダメならミノフスキークラフトのほうがありえないわw
203名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 17:29:47.30 ID:ghlTORNqO
七人の超将軍
204名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/28(月) 17:30:07.45 ID:RoJk176W0
スタゲはもっと評価されるべき
空気すぎるだろ
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:30:21.78 ID:UPVkOsXei
00最高だろ
主役機の個人的評価
エクシア》クアンタ》ダブルオー
キュリオス》ハルート》アリオス
サバーニャ》ケルディム》デュナメス
セラヴィー》ヴァーチェ》ラファエル

ジンクスは
初代》W》V
206名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 17:30:31.89 ID:24/SWW3W0
種死が最高ってやつもいるんかな
207名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 17:31:02.53 ID:fyJ9WgfwO
>>172
スネオヘアーは叩くなよ
208名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/28(月) 17:31:09.65 ID:zoaDv5lE0
プラモ狂四郎
209名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/28(月) 17:31:12.37 ID:lbL2qbiH0
>>198
禿げほどの知識人がいうんだから間違いないな
00は全てがクソ
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:31:19.27 ID:d5tNrLNkP
>>202
軌道エレベーター自体ではなくて、あの形が有り得ないらしい
「あんな直線なわけがない」だって
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:31:23.54 ID:I7nUKxjk0
西条秀樹の歌うターンA最高だろ
212名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 17:31:37.71 ID:NeJoceKNO
青の騎士ベルゼルガ物語
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:31:52.38 ID:VFoTRZcT0
>>198
ガンダムなんて有り得ないって言うようなもんやろ
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:32:13.74 ID:Y4nw1Osfi
種はアストレイの裏話
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:32:21.55 ID:V2DiWRfg0
それより一番かっこ良いプラモデル決めよう
216名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 17:32:38.72 ID:0Sx/LUm5O
>>198
コロニーもありえないって笑い飛ばしたよね、最近
217名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 17:32:47.85 ID:/liDC67S0
百式が出てるやつ
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 17:32:53.56 ID:P7J1OM9Y0
00はなかなか面白かった
だがポケ戦が最強
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:33:05.46 ID:UPVkOsXei
ハゲを信奉してるガノタはなんで自殺しないの?オタク大嫌いだろあの人
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:33:27.11 ID:d5tNrLNkP
>>209
いや00自体は評価してるみたいよ
少なくともTV版は全部見てるっぽかった

F91の評価が低すぎるのはまことに遺憾
221名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 17:33:32.64 ID:rigia99Y0
ガンダム知らない人に見せても面白いと思われるのはポケ戦とGなんじゃないかな
Gは勘違いされそうだけど
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:34:11.63 ID:0fR+0OZr0
>>214
種の監督とアストレイ原作者が互いに自分の主人公が最強なんだーって言い合ってるのには笑ったわ
結局結論が人類最強のキラと傭兵最強の該 w
223名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 17:34:40.50 ID:0Sx/LUm5O
>>211
センチュリーカラーもスルメ
224名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 17:34:54.19 ID:lODzaARF0
禿から「有り得ない」なんて言葉は聴きたくなかった
225名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/28(月) 17:35:09.20 ID:ZlaIIm1gO
逆襲のシャア
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:35:24.86 ID:xRMkq8aY0
>>224
昔から、ガンダムに出てくるようなスペースコロニーはありえないとか言ってたけどw
227名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 17:35:27.04 ID:Grerzo+5O
スターゲイザーだろ
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:35:36.83 ID:0fR+0OZr0
>>205
OOは二期ラストをエクシア&Oガンダムで飾ったのが素晴らしかった
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:35:43.47 ID:6D/Qozo00
>>221
ポケ戦は妹に見せたら後味悪くて最悪って言われたわ
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:35:49.83 ID:d5tNrLNkP
ガンダム初心者にはポケ戦かF91か種が良いと思う
F91はちょっと話わけわかんないと思うけど雰囲気は掴める
231名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:36:10.11 ID:Se1Y/NxG0
>>215
今度出るストライクがMGギャン
232名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 17:36:10.92 ID:RPx9eRXh0
ハゲがガンダムに異星人はださないって言ってたらしいけど
00の映画観て納得
敵にかっちょええMSもパイロットも無しにドンパチやってても糞しょーもない
あんなんで良く客入ったな
何がおもしろいんだ?
233名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/28(月) 17:36:21.55 ID:v4VWy/FSP
>>144
箱の中身はオリジナルの連邦憲章
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:36:45.50 ID:1PQtoBX40
1番美しい愛なのはアレハンドロコーナー
235名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/28(月) 17:37:02.48 ID:bGSLyR8v0
∀で完璧に終わっただろ
ガンダムはあれで完成したんだよ
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:37:26.66 ID:UPVkOsXei
>>220
F91はちゃんとTV版が作られてればもっと評価されてたろう
ドレルがどうなったのかとか気になることが多すぎる
長谷川裕一がクロスボーンの打ち合わせのときに「ドレルは忘れていいよ」とか言われてたのには笑ったけど
237名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:37:34.40 ID:5EbyuRj50
0083

それ以外見てないし
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:37:41.08 ID:6D/Qozo00
>>232
TV版で人間ドラマは散々やったし、その締めくくりとしての劇場版でしょ
敵が会話出来ない生命体のロボットアニメだって腐るほどあるしら
239名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 17:37:53.02 ID:0Sx/LUm5O
>>229
妹も誰かに貫かれたら、わかるようになるよ
240名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/28(月) 17:37:54.22 ID:MW3JqyzvO
00の1期と劇場版は中々良かった
241名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 17:38:01.48 ID:FPEXf8bc0
>>232
あれはひどかったな
242名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/28(月) 17:38:08.19 ID:lbL2qbiH0
禿以外のガンダムは見る価値無いわ・・・
見てる奴にドン引きするレベル
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:38:19.18 ID:V2DiWRfg0
>>231
RG?
何でストフリではなくストライクなんだろいた
244 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (福岡県):2011/03/28(月) 17:38:22.55 ID:XAN768rT0
このスレまだあったのか
245名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/28(月) 17:38:30.81 ID:C2jI4nBN0
ベルチルかなあ
最期の最期に愛する女の名前を叫んだアムロ・レイという男がとてもいとおしい
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:38:39.52 ID:nUHMAzQRi
0083。
247名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 17:38:42.01 ID:IE0yYCVyO
ガンダムXのまとめ方が好き
ニュータイプの解釈も良かった
248名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 17:38:44.06 ID:+w/dCOUJO
なんだかんだで種なんじゃね?一緒にうちの姉が最後まで見てたくらいだし
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:38:57.82 ID:d5tNrLNkP
>>232
味方にかっちょええMSとパイロットおるやん
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:39:19.36 ID:V2DiWRfg0
>>247
ニュータイプは気のせいはないと思います
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:39:29.70 ID:xRMkq8aY0
>>233
・主人公が乗ることになるロボットは白いガンダム
・主人公の滞在するスペースコロニーで実験していた
・スペースコロニー滞在中に、敵勢力の突入・戦闘に巻き込まれる
・白いガンダムを管理していたのは主人公のお父ちゃん
・お父ちゃんは主人公がガンダムに乗る前後で戦闘に巻き込まれて行方不明
・ヒロインは、幼馴染のちょっと弱弱しいが芯の強い子が一人。
もう一人は気の強い、忘れられた勢力のお姫様
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:39:29.85 ID:e2rBsWtK0
>>247
宇宙世紀完全否定じゃないですかあれ
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:39:35.71 ID:UPVkOsXei
>>234
グエンとアレハンドロ以外にまだゲイっていない?
ガンダムで
254 【東電 83.6 %】 (dion軍):2011/03/28(月) 17:39:44.75 ID:sEDp5tnq0
私は、カデジナです
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 17:39:50.97 ID:5ur3wZ+A0
00の劇場版って作ってる最中に「コレどっかで見たことあるな…」とか思わなかったのかね
色々置いておいて戦闘がつまらんのが致命的だった
早く動かしてるだけでマクロスみたいな工夫がなかった感じ
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 17:40:10.61 ID:FPEXf8bc0
>>247
あれは逆に萎えた
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:40:18.76 ID:R87NilrX0
ヒゲの世界名作劇場にロボット出した感がすげえ好き
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:40:36.07 ID:xRMkq8aY0
>>238
ロボットが出てこようが異世界の生物だろうが、その掛け合いこそがアニメの楽しみじゃん。
戦闘ロボットものでも、楽しみはやっぱ会話だよ。                                      ビーストウォーズとか
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:40:47.61 ID:6D/Qozo00
>>255
見た事あるも何も「幼年期の終り」のオマージュじゃん
260名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:40:52.59 ID:5EbyuRj50
そういやフルCGのやつ、この前チラッと見たわ
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:40:55.68 ID:wzLsLHj50
Gガン以外はガンダムじゃない!キリッ
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 17:40:58.71 ID:tyYdVAvn0
>>1
1st以外はうんこ
モビルスーツの形は1stザクで完成されている。よってそれ以外不可。

ちなみにガンダムの形は永久に完成されることはない。
263名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 17:41:08.88 ID:W38FDBqd0
>>247
変態兄弟が包帯巻いて終わりはないわ
264名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 17:41:14.87 ID:rigia99Y0
>>229
ガンダムを見るのには向いてないんじゃないかな・・・
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 17:41:17.31 ID:NbE+sbV70
∀ガンダムだろ
0083だけは何があっても認めない
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:41:31.82 ID:xRMkq8aY0
>>259
まぁ最初のガンダムからして、いろんなSFものの
アイデアをごった煮にしたものだし、富野も認めてるけど
267 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (宮城県):2011/03/28(月) 17:41:39.90 ID:Y2V2VJBmP



   ゼロ年代ガンダムの序列

   ウニコーン>>>>00>>>>>>>種>>>>種死
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:41:44.76 ID:fl01EAVz0
>>255
マクロスF厨の(神奈川県)さんチーッス
ロボゲ板でも布教ご苦労様ですwwwwwwwwwwww
269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:41:52.16 ID:UPVkOsXei
>>264
でも後味よくは無いよねあれ
救いがないし…
270名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 17:42:23.71 ID:NeJoceKNO
>>243
ストフリよりストライクのがカッコいいし
271名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/28(月) 17:42:44.65 ID:v4VWy/FSP
>>268
ああ、こういうことかw
272名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 17:42:50.30 ID:JwMhCQTM0
00(一期のみ)
273名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:42:50.46 ID:5EbyuRj50
マクロスは7とプラス

それ以外見てないし
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:42:53.66 ID:UPVkOsXei
>>266
宇宙の戦士からSF入ったやつはそれなりにいそう
275名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/28(月) 17:43:00.47 ID:MW3JqyzvO
>>269
小説版読めば
276名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 17:43:18.22 ID:P9XzoZLx0
ガンダムブームって終わってるよな
277名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 17:43:22.66 ID:0Sx/LUm5O
>>269
そう?
アルの話として見れば、爽やかな終わり方
278名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 17:43:28.49 ID:5ur3wZ+A0
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id336237/

結局00の劇場版なんて平均点にするとこんなもんだよ
279名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 17:43:38.68 ID:ifXoTB1S0
VIPでしろゴミ共
280名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 17:43:46.99 ID:WCCLHHdzO
ラプラスの箱でどうやって連邦崩壊させるの?
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:43:55.11 ID:fl01EAVz0
>>277
バーニィの死はイライラする
282名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/28(月) 17:44:25.98 ID:x4lDcztX0
逆シャア>Z>0083>ユニコーン>08>>>>>その他>>>>>>>種死
283名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 17:44:35.07 ID:2CqZM/zl0
>>277
どこがだよ
最後グラウンドで泣いてんじゃん
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:44:52.51 ID:5+g9P/Xei
>>278
単発指摘されてからはID変えずに熱心だな
頑張れよ
285名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/28(月) 17:45:30.28 ID:8tFXYoGW0
00劇場版の敵ってどんな見た目だったの
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:45:36.42 ID:xRMkq8aY0
>>274
ロボット=強化スーツ型兵器 っていう看板があるからなw

でもガンダムがすごいのは、やっぱり、SF的な構想をストレートな絵に
したことだと思う。最初にザクが近づく巨大なコロニー、その破壊、それ
から、巨大戦艦で脱出して、そのままやっぱり巨大な小惑星基地に寄っ
て、最初のクライマックスが大気圏突入戦闘。

ロボットの巨大さや宇宙施設のスケール感、あと迫力見せたあとに、それ
をぶっ壊したり、宇宙戦艦を大気圏突入で、緊張感ある場にしたこととか。
そのあたりが一番好き。展開もすごく濃密度でスピーディーだし。
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:45:44.12 ID:sf6MEG1u0
Vガン
288名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 17:45:56.32 ID:P7J1OM9Y0
アナザー貶めてユニコーン持ち上げるのが意味不明
金の関節馬鹿にしてたのにフルサイコフレーム絶賛してるし

どっちも糞
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:46:09.15 ID:n84/8GKx0
Z以前は古典。ZZ以降は現代アニメ。

よってZZが至高!!
290名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/28(月) 17:46:21.73 ID:v4VWy/FSP
>>280
「宇宙に適応した新人類が出てきたら、積極的に参政させましょう」

という一部がある憲章の原典をどうやって使うか
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:46:41.37 ID:d5tNrLNkP
>>280
中央政府の正当性が失われサイド群の声が大きくなる
結果待っているのは連邦の弱体化と宇宙戦国時代
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:46:44.09 ID:Tu36C/2Ui
>>285
金属
293名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 17:47:04.60 ID:CxYYhUq2O
ポケ戦だろ、jk

ガンダムを見る人のためのガンダムで、
ある意味∀以上にガンダムそのものを内包してる作品だろ。
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:47:53.47 ID:sf6MEG1u0
00の劇場版はクソなオチをつけやがったな
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:48:13.93 ID:d5tNrLNkP
>>285
銀色ミサイル
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 17:48:16.71 ID:ZZuFrPml0
どう考えてもGだけどGは儲の俺からしてもガンダムじゃないと思うからW
特に劇場版だとW一択だろ

北米含めて海外での評価は過剰評価気味だけど、日本ではディスられすぎだろ
挙句、腐向けとか言ってる奴はマジで氏ね
中身はバリバリ中二病じゃねえか
297名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 17:48:45.05 ID:ZFm5lZV10
ニナ・パープルトン
298名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 17:49:04.72 ID:24/SWW3W0
ポケ戦は見ててワクワクしないんだよ
299名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 17:49:12.56 ID:Rn1aH6T2O
ガンイージが暮らしを支えるVガン一択
300名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/28(月) 17:49:21.81 ID:MW3JqyzvO
>>294
あのオチのどこが不満だったの?
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:49:29.99 ID:d5tNrLNkP
>>296
Gガンってむしろガンダムじゃないと作品のテーマとの折り合いがつかなくね?
302名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 17:49:35.64 ID:06j5djWk0
加齢臭のするスレでつねw
マクロスFが至高でしょでしょ
っていうかガンダムとか古くさいオワコンなんて見たことないっていうか、見る価値もないでしょ
でもニコニコでSEEDは見たけどまずまず面白かったかな
303名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 17:49:36.11 ID:crgF/7pf0
1st
304名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 17:50:37.00 ID:st4LCyV+O
ポケ戦が一番ガンダムらしい悲哀が出てる。
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:51:24.68 ID:sf6MEG1u0
>>300
意味不明の花とかメタル刹那とか宇宙生命体とかガンダムじゃねえ。ガンダムならガンダムやれ
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:51:57.75 ID:v2VvBKnI0
あえて言おう!ターンAであると!
307名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/28(月) 17:52:17.65 ID:ZD6cgPDJ0
ガンダムWの見どころ
・一話の冒頭でいきなり撃墜される主人公ガンダム
・一話で主人公がヒロインに殺害予告
・序盤、何の拍子もなく死のうとあらゆることをしようとするも失敗する主人公
・さらに任務失敗でガンダムごと自爆するも怪我を負いながら生還する主人公
・メインキャラ5人全員ガンダムを自爆させる経験持ち
・「はやくわたしをころしにきてー」と叫ぶお嬢様ヒロイン 犬の腹をグリグリ踏むシーンがEDであり人気 声優がクレヨンしんちゃんと同じ
・常識人と思われてた世界名作劇場キャラのまさかのブチ切れ大量殺戮シーン
・憎まれ役の光浦似のメガネ女敵幹部 まさかの終盤での改心と美人化 レディ・アン
・アニメ界随一の変な眉毛の持ち主 ドロシーカタロニア
・薔薇の風呂に入る敵秘密結社の総帥のナルシストっぷり トレーズクシュリナーダ
・ごひという中華系キャラの言動、振る舞い、関わる人間、すべて

308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 17:52:26.21 ID:5ur3wZ+A0
>>305
お前のガンダムの定義を語れ(ドヤァ

とか言われそうだけどそれ言っちゃあおしまいだよね…
309名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 17:52:31.68 ID:eRydpk5L0
ターンAは26話くらいだったらもっと傑作だったのでは……
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:52:44.42 ID:VRKGiRpn0
ポケ戦で後味悪いとか言い出したら種シリーズなんて最初から最後まで悪いわ
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:52:50.02 ID:N7XX7SGE0
ないから
312名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/28(月) 17:52:56.54 ID:RepuyTgLO
富野作品ならZとV

非富野ならG

大絶賛の髭は見た事ないから知らない…
313 【東電 83.6 %】 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (三重県):2011/03/28(月) 17:53:13.54 ID:jDoCKbk50
Ζ一択
314 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (宮城県):2011/03/28(月) 17:53:14.61 ID:Y2V2VJBmP
ガンダム最高傑作は何度も言ってるように∀ 異論も認めない
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:53:20.54 ID:sf6MEG1u0
>>308
評価割れてるしね
316名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 17:53:23.05 ID:Tec0R7CWO
F91がテレビシリーズになってればな…
Vガンは微妙だた
317名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 17:53:30.00 ID:1pVf96Ji0
0083
318名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:53:58.50 ID:iIL1fpXZ0
OOの劇場版は、全ガンダム作品で一番のクソストーリーといっても過言ではない
319名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 17:54:12.04 ID:chtMQf0t0
行動原理理解できるガンダム作品ある?キチガイばっかりで困るんだが
320名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 17:54:26.32 ID:ZZuFrPml0
>>301
そうか?
終盤はガンダムより、なんか他のロボットアニメみたいなじゃん
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:54:27.75 ID:d5tNrLNkP
>>305
アクシズとかデビルガンダムとかは……
322名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 17:55:03.58 ID:/4UkTKcUO
F91はせめて2回に分けるべきだったな
323 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (宮城県):2011/03/28(月) 17:55:04.52 ID:Y2V2VJBmP
福井晴敏もずいぶん嫌われちゃったもんだなぁ
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:55:05.58 ID:xRMkq8aY0
>>319
初代とターンAとXは結構まともな主人公だったと思うけど。
あと主人公に限って言えばVとF91も。
325名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 17:55:34.25 ID:OvIeO96W0
X
326名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/28(月) 17:55:45.75 ID:MW3JqyzvO
>>305
花は平和の象徴で
メタル刹那は対話のための代償だろ
宇宙生命体は好き嫌い分かれるだろうけど
327名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 17:55:46.95 ID:ALa+2SDG0
328名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/28(月) 17:55:56.48 ID:adIOWVz30
>>159
死ぬ前に最後になんかつくってくれればいいのにな
329名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/28(月) 17:56:14.96 ID:wGYCYbKg0
Vガンダム
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:56:27.65 ID:tdh0c4kw0
ガンダムの新作って基本叩かれてまともに内容について語れるようになるまで10年近くかかるよね
331名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/28(月) 17:56:37.57 ID:lgqG62qt0
知らんけどシードの売り上げが意味分からん
ちょっとやばい
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 17:56:40.29 ID:ZZuFrPml0
>>307
まあ反論はせんが、EWのラストは普通に熱いだろ
さりげなく下の一行にでも付け足せ
333名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 17:56:55.87 ID:pkXU7Hi8O
00は「危機は去りました。後はどうなるか考えてね」ならまだよかったのに
主人公のお陰で人類は平和になりましたとかいう結果だけ見せたのが蛇足だわ
人類の問題ほったらかして宇宙人出したくせに
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:57:04.36 ID:d5tNrLNkP
>>320
終盤こそ今川による禿への逆シャアに対するアンサーじゃないか
そもそも地球VS宇宙の構造を分かりやすくやったのがGガンだし
335名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 17:57:45.56 ID:8jLc/set0
思ったより0083があって安心した
336名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:57:56.11 ID:YO1c6QqO0
セル画ガンダムってビームライフルなんだがネットリしてていいよね
如何にも撃ってます!って感じが好きだった、それがCGに変わってからなんか違う気がする
やっぱセル画の絵っていいんだよね
337名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 17:57:56.33 ID:RPx9eRXh0
>>249
敵の悪顔のMSが好きなんだよ
逆襲のシャアのサザビーとか
映画編ならSPな設定でガシガシ動くと期待するじゃん
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:58:02.23 ID:BKwbbUaQ0
糞スレ立てんな
0080に決まってるだろksg
339名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/28(月) 17:58:51.32 ID:HbtassNB0
Gガンダムは面白いけどガンダムじゃねええええええ

ポケ戦とかVとか逆襲のシャアが好きだ。
ロボットアニメってんならGも入れてもいいけど・・・
340名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/28(月) 17:58:54.12 ID:lbL2qbiH0
いや、00に限らずOVAやアナザーは全部クソだから
341名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 17:58:55.59 ID:hRkhCDuwO
なんか話題になってたから富野の描く軌道エレベーター
シャア板から

426 通常の名無しさんの3倍 sage 2011/03/22(火) 22:04:40.17 ID:???
宇宙エレベーターに「ずっと反感を持っていた」
ガンダムの富野監督が語る宇宙エレベーターの未来

http://ascii.jp/elem/000/000/593/593871/
342名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/28(月) 17:59:03.20 ID:ZD6cgPDJ0
昔ガンダムを知らないヲタ友に、ある程度見てもらったことがあるんだが
「ZZが最高傑作だ」と言って聞かない

理由は「リィナが最高だから、あの生還エンドは神。あとプルが可愛い」だそうだ

そのぶんリィナが死んだように見えた時はガチで凹んだらしい
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:59:12.50 ID:TEs8ON170
00を一気に見たけど悪くは無かった、けど2週目まで見たいとは思わなかったから
何回見ても飽きないGと∀

Vを一気に見始めたけどシュラク隊のお姉さんが毎週一人ずつ死んでいく('A`)
344名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/28(月) 17:59:12.94 ID:nC7z1rt80
∀一択だろザブングルやキングゲイナー好きな俺的に

逆に0083を大人になって見たらデラーズ・フリートって糞迷惑なテロリスト
アルビオンの連中も好戦的な屑だし艦長銃殺されて当然じゃん
アニメの話に突っ込むのはアレだが結局シーマ様と連邦高官の裏取り引き成立させるのがベストだったと思う
345名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 17:59:29.51 ID:pkXU7Hi8O
00劇場版の戦闘がつまらんのは儲も認めてるからなw
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:59:48.08 ID:d5tNrLNkP
>>324
アムロとウッソはまともじゃないだろ
どっちも結局自身の才能を戦争でしか生かせなかったキリングマシーン
まぁ逆シャアのアムロはそれが良いんだけど
347名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 18:00:06.62 ID:5NBjZ3qr0


















だッぴょーーーーーーーーーーーーーーーーーーんんんんんんwwwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 18:00:24.43 ID:chtMQf0t0
>>324
アムロとロランはまだ理解できる、ウッソは精神強すぎて逆にキチガイだわ。
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:00:31.96 ID:oUulQwMR0
嘘だと言ってよ、バーニィ!
350名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 18:00:40.64 ID:1EwASQ6IO
種はコーディネーターとかナチュラルとか全てが生臭さ過ぎてダメだった
351名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 18:00:45.83 ID:0Sx/LUm5O
>>283
アルの家族はよい方向に向いてるし、
かわいい委員長はきづかってくれるし、
少年のときにささったトゲにしかならんよ
352名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 18:00:50.00 ID:W38FDBqd0
>>327
裏返りめ
353名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:01:10.59 ID:d5tNrLNkP
>>337
悪役じゃないしMAだけどガデラーザは?
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 18:01:11.78 ID:DOyEMqrS0
とかなんとか言いつつ、お前らもハマーン様バンザーイなんだろ?
355名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 18:01:12.11 ID:eRydpk5L0
ウッソの強さはクレヨンしんちゃんみたいなもんだ
356名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/28(月) 18:01:17.68 ID:ZD6cgPDJ0
>>342
「俺は死なない!」もイイネ・
357名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 18:01:30.41 ID:xRMkq8aY0
>>346
アムロは青くさいのと、後、NTテレパシーとララァ/シャア絡みで個人行動しがちなこと
以外はまじめなパイロットだったじゃん。

ウッソも、行動原理は仲間を守る、戦争を止める、カテジナさんって感じだし。
358名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 18:01:38.25 ID:YO1c6QqO0
>>346
アムロは才能がありすぎて連邦に軟禁されてたから戦うだけでもいいんだよ
359名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 18:01:43.52 ID:+ga2k85E0
ポケ戦とGガンと∀
00は好き
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:02:07.39 ID:OLvV654z0
>>354
いや俺はシーマ様
361名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 18:02:22.86 ID:g2w18TjY0
こないだアニマックスでユニコーンやってたから見たら格好良かった
機体が鉄仮面的な装甲から微妙に変形してガンダムのフォルムになるのた最高
久しぶりにプラモ作りたくなった
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:02:27.40 ID:+zvQTvsP0
>>333
平和になんてなってないけど
363名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 18:02:29.06 ID:5ur3wZ+A0
00ってMSのデザイン微妙っていう声を「動けばカッコイイ」の一点張りで誤魔化してきたんだから
活躍すらしないと論外だろ
364名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/28(月) 18:02:44.83 ID:OFnbgXU30
V
全員キチガイ
富野は天才
365名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 18:02:50.28 ID:rylvzxTyO
センチネル以外無し、キャラもMSも最高だろ
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 18:03:12.23 ID:sf6MEG1u0
>>326
メタル刹那とかギャグだろ…武力介入しまくってた奴らが最後に対話で解決しましたとか、しかも金属相手に
367名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 18:03:15.70 ID:SCNG8XSQ0
映像作品ならZ、CCA、F91、∀は面白い
次点でX、UC、ポケ戦
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 18:03:19.34 ID:P7J1OM9Y0
>>363
クアンタは細かくまとまっててカッコいい
369名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 18:03:31.00 ID:W38FDBqd0
>>354
何の光!?
370名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 18:03:33.01 ID:rAGyViIi0
俺のホームページ作ったwwwwww
お前らよろしくwwwwwwwwww

http://www18.atpages.jp/dzcx/
371名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/28(月) 18:03:46.71 ID:wGYCYbKg0
V2&ウッソのコンビはチート過ぎる
372名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 18:04:15.12 ID:mvglp7RXO
G
373名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 18:04:24.10 ID:G8lvj8pK0
ポケ戦・F91>G>>>W>>08小隊>>>>0081>>>>>>他>>>>>>>>>TBSガンダム

もうこれでいいでしょ
374名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/28(月) 18:04:30.60 ID:OFnbgXU30
クアンタにはもっと動いてもらいたかったな
ビットしか働いてなかった印象しかない
375名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/28(月) 18:04:32.96 ID:gzjvgPM2O
UCとブレイクブレイドを両方レンタルしてきたけど、ブレイクブレイドの方が圧倒的に面白かった
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:04:36.63 ID:oUulQwMR0
ちょっと余ったプルシリーズ買い付けてくる
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:04:37.61 ID:d5tNrLNkP
>>357
「真面目にパイロットをやれる」ことがまともじゃない道への第一歩なんだよ
ジャーナリストになったカイが一番まともだし、ガンダムのキャラで一番好きだ
唯一シャアを明確に否定した人間だし
378名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 18:04:39.54 ID:606BGnxI0
>>354
金髪ハマーン様にはおっきする
379名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 18:04:50.93 ID:7j4Arjw1O
08とWだろ

どっちも評価低すぎ
380名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/28(月) 18:05:24.45 ID:hAD4wcIzO
G、X、∀の3択だが、ガンダムの殻を破り
唯一別方向から初代に挑戦したGに一票。
381名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/28(月) 18:05:28.63 ID:lbL2qbiH0
ポケ戦って禿監督じゃないからゴミじゃん
評価してる奴ってメクラか?
382名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 18:05:46.66 ID:chtMQf0t0
>>364
戦争にかこつけてキチガイ量産しすぎだわ
383名無しさん@涙目です。:2011/03/28(月) 18:05:59.93 ID:BhvHjaTT0
>>354
DSのGジェネに出てくる若いハマーンがかわいすぎて惚れた
384名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 18:06:13.55 ID:LT9aJ2OV0
G
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:06:16.76 ID:d5tNrLNkP
>>361
明日MXでUCの特番やるよ
386名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/28(月) 18:06:21.85 ID:IY2RlLIc0
シリーズあんまり見たことないけど

Zでいいや
387名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 18:06:40.36 ID:606BGnxI0
え?
なんで∀とか言ってんの?
あの作品だけは激しくイミフなんだけど・・・
MARU=GyUVnGcmmH1hJdn9
MDMD=ia%2BM1NbNEYZ06y0sfoSEdOC4pP%2BlVWX0
DMDM=3274895977
srv=hatsukari,temo=376,dat=188ポイント減少完了。
saku BE ポイント = 376 - 188 = 188

影のスレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ