東電「2号機のドライベント(外部放出)は16〜17日と話したが、よく考えたら15日だった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(静岡県)

原発事故で誤報と訂正頻発…東電“制御不能”

東日本大震災による福島第1原発事故で、東電は27日、2号機タービン建屋にたまった水の放射性物質の濃度
が通常の原子炉の水の約1000万倍だったと発表した。原子炉内から大量の放射性物質が外に出ている懸念
が高まったが、原子力安全委員会などが数値に疑義を表明し再評価を求めたところ、分析結果の誤りを認めた。
原発が危機的状況にある中、東電は誤報と訂正を連発しており、“制御不能”状態となっている。

東電は27日午前の会見で、2号機地下のたまり水の分析結果を発表。半減期が53分と短い放射性ヨウ素134
が1立方センチ当たり29億ベクレル含まれると明らかにした。
通常の原子炉の水に含まれる放射性物質の約1000万倍という高濃度。作業員3人が被ばくした24日の3号機
のたまり水(同約1万倍)に比べてもはるかに高い。

ところが、原子力安全委員会から「高すぎて疑義がある」と再評価を求められ、同日夜、「別の放射性物質と間違え
ていた可能性がある」として当初の発表を撤回。東電の分析能力の信頼性に疑問符が付いた。28日未明、再分析
した結果として約10万倍の放射性物質が検出されたと発表した。

東電本店(東京都千代田区)では第1原発での事故発生以来、断続的に会見が開かれているが、訂正を頻発。
21日には広報担当者が「きのう、2号機のドライベントは16〜17日と話したが、確認したところ15日だった」と
事もなげに前言を撤回。ドライベントは、原子炉格納容器内の圧力上昇などに対応するため、放射性物質を含む
容器内の蒸気をそのまま外部放出する非常手段。原発外の環境にも大きな影響を与える事態にもかかわらず、
東電側はその重要性をやり過ごそうとした。

26日午前には、東電福島事務所(福島市)が1号機のタービン建屋で18日にたまった水面から高い放射線量を
検知したと発表。しかし、午後に本店が、2号機を1号機と誤っていたと訂正した。

以下略
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/28/kiji/K20110328000515360.html
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:47:44.09 ID:Ok9nmxHv0
東電はとことんまでいかないと許されないから
もうじっくり作業していいよ^^
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:47:52.88 ID:CSSF9RUz0
かく乱作戦か
4名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/28(月) 08:47:54.78 ID:VfVxjODt0
間違いは誰にでもあるからな。
5名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 08:48:11.94 ID:qVYpCGlL0
日野のガイガーカウンターの信頼性がましたな。
6名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 08:49:45.58 ID:kykv20tvO
だから何?としか思えなくなった
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:50:01.31 ID:uVKgYll6P
スポーツ新聞にも広告が必要だね
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 08:50:16.84 ID:L46TyvJs0
敵を騙すにはまず味方から
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:50:20.98 ID:P5IOxfXn0
俺の電気代遡って確認して欲しくなってきた
10名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/28(月) 08:50:22.07 ID:ARDS0Y0B0
わたし東電しちゃおっかな
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 08:50:31.41 ID:XOp7M5L+0
間違えだらけの東電選び(東電しか選べません)
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 08:50:41.08 ID:SiQ2ZB/T0
ドライベント1回あたり何兆円の経済損失ですか?
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 08:50:53.32 ID:MYAjSr1d0
ほんっと、「東京」って付くのは嘘吐きばっかだわ
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 08:50:53.42 ID:SFzoSRXwP
という事は知らずに被曝した連中がいるという事だな
15名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/28(月) 08:50:56.33 ID:vPE2DqVi0
はやく外部機関入れろ
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 08:51:10.08 ID:qp108h7G0
次から間違えたらビンタな。
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 08:51:11.77 ID:3l8uDSDL0
隠蔽なんじゃなくて、ただのアホなんじゃないかと最近感じてきた。
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:51:16.88 ID:lgbu7RfNP
15日にやったってもう言ったじゃん
なんでまた訂正してるんだ
19名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/28(月) 08:51:20.98 ID:SopDlZL80
よーうそつくよな
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 08:51:25.91 ID:viCo8lwB0
嘘つきは東電の始まり
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:51:37.19 ID:P5IOxfXn0
わかんないんです
22名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 08:51:38.55 ID:hfXzu5an0
俺もドライベントと物質の放出をくりかえしているがな。
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:51:41.28 ID:29nx45F10
今回の一件が起きる前って東電って優秀なやつが入る会社だったんでしょ?

優秀の基準って何?
24名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 08:51:49.42 ID:dHYh3a4q0
なにがなんだわからない
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 08:51:51.82 ID:LZdIvnpU0
社員の数多すぎて管理しきれてないんじゃないの?
原発に送り込んで社員の数減らせば復旧進んで統率も取れて一石二鳥じゃん
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 08:51:54.20 ID:/UsPIdh90
嘘ついて誤魔化しまくってから整合性とれなくなってきたんじゃね
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 08:51:54.81 ID:ViPrT3Fd0
これはもうだめかもしれんね
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 08:51:59.54 ID:nt2BrDwEO
東京電力スポーツの飛ばし記事と思えば
29名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/28(月) 08:52:06.92 ID:ARDS0Y0B0
>>23
学歴
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:52:09.94 ID:NrAcil0M0
東電と民主党
最強の嘘つきタッグ
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:52:11.28 ID:JaU3nVcJ0
かん は メダパニを となえた!
げんばは こんらんした!
げんばの てんてこまい!
とうでんは こんらんした!
ふあんいんは こんらんした!
ふあんいんは メダパニをとなえた!
こくみんは こんらんした!
とうでんは ますますこんらんしている!
とうでんは フランスごを しゃべりはじめた!
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 08:52:26.51 ID:z8WGP8880
うっかりうっかり
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 08:52:27.31 ID:HgBEpC+k0
週間金曜日は捏造してでもこいつら吊るし上げろ
許す
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:52:32.74 ID:P5IOxfXn0
>>23
あの・・・テストがね
受験が上手な人
35 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 81.0 %】 (東京都):2011/03/28(月) 08:52:36.84 ID:eKBbMYqj0
なにこの高度な欺瞞戦術w
36名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/28(月) 08:52:40.05 ID:JOSKczZ90
知ってた
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 08:52:44.60 ID:buEdduah0
平時だったらそれだけで一面トップになるような不祥事を連発してる件
もうみんな感覚が麻痺してるけど
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:53:07.25 ID:R1ZSfizu0
嘘つきは東電の始まり
39名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/28(月) 08:53:10.31 ID:lXS8TS/h0
きちんと水タバコみたいにみずでぶくぶくしてください><
40名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 08:53:25.77 ID:dHYh3a4q0
>>23
コネの強さだよ言わせんな恥ずかしい
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 08:53:27.87 ID:7je86sqh0
東電がかわいく見えてくるから不思議
もうほんとドジっ子だなぁ
42名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/28(月) 08:53:30.98 ID:kb+8shuw0
ファイナルベントはまだ?
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:53:45.57 ID:P5IOxfXn0
もう違う人たちにまかせたいほんとは
44名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 08:54:03.20 ID:PLPRuOoHO
会見減らすべきだな
完全に混乱してる
確定情報だけのがマシだな
ひどい
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 08:54:04.13 ID:c3u5Buze0
こいつら絶対テロリストだろ
46名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 08:54:09.29 ID:hw/MMnW4O
こんなのバイトでもクビだろ
ミス多すぎ
47名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 08:54:14.68 ID:vyaCS16xO
お前ら完全になめられてるな
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 08:54:15.02 ID:8x6riUqD0
知ってたから
49名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 08:54:19.56 ID:ND8q0DviO
もはや東電発表の信憑性は
低学歴DQNコソドロの取り調べ供述
と同じレベルかそれ以下
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 08:54:36.48 ID:b0BKqO7Hi
いつまで東電にやらすのだろう?
もう他の機関にバトンタッチすべき時期に来てると思うが
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:54:50.04 ID:lgbu7RfNP
今日から米軍が入って調査するから誤魔化しはもうきかないだろうな
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 08:54:53.78 ID:zDRF40Mc0
もう数値も何もかも隠蔽しまくり状態だな
信用のかけらもない
53名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 08:55:06.00 ID:b2C8vGriP
だからあれほど、ソリティアをしながら仕事をするなといっているのに
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 08:55:28.14 ID:rb7BHtTqO
もう東電だけにやらせるなよ
電気自由化にして設備は一旦国で買い取れ
すべて取り上げろ

ガキの遊びじゃねーんだぞ
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:55:33.62 ID:1k0niqIS0
もう、東電のクズどもが目の前にいたら何するかわからん状態になってきたわw
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 08:55:55.57 ID:hmvlos3p0
>>23
面の皮の厚さじゃねぇの?
あと咄嗟に嘘がつける鉄の心臓
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:56:22.74 ID:Elmw69bm0
もしかしてこいつら俺等よりももう時系列追えなくなってんじゃねーの?
58名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 08:56:24.52 ID:kLpEGTjRO
ハッハうっかりさんめ
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 08:56:32.09 ID:ed/NkOWW0
あれ?15日午前0時に放出コッソリやっちゃいましたって
発表数日前にしてたよね!
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 08:57:01.23 ID:z0wjtJcL0
そのうち実はやってませんでしたとか言いそう
61名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/28(月) 08:57:04.99 ID:BkV7LcET0
Gショックでも付けとけよ色々と捗るぞ
62名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 08:57:15.81 ID:XbYd664ZO
スラップスティック・アトミック
63名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 08:57:17.50 ID:mF/QHWJ+0
>>49
鶴丸検事もオカンムリだよ
64 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?):2011/03/28(月) 08:57:21.38 ID:GERDqiN+0
酷過ぎワロタ
65名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 08:57:33.63 ID:jrSAn3l9O
>>31
かん『おれ は しょうき に もどった!!!』
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 08:57:49.81 ID:eXxfNLZ40
フリーズベント早くしろ
67名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 08:57:55.17 ID:7cHCAIAY0
末代まで祟ってやる
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 08:57:57.14 ID:hmvlos3p0
>>62
最後は爆発オチですね
69名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 08:58:12.90 ID:hw/MMnW4O
頭狂電力は○されないとわかんねーのかな?
金があればどうにでも誤魔化せると思ってるんだろ?
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 08:58:38.34 ID:eESgsmpVP
官僚も東電も似たようなもんだろ。 国が全部接収しても 東電のグダグダとたいしてかわらねーよ

71名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 08:58:50.52 ID:G538vk05O
既にボケはじめたのか
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 08:58:54.05 ID:UEDmznr/0
嘘に嘘を重ねて整合性すら取れなくなってきてるんだよなあ
こいつら以下のカスってそういないよ
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 08:58:54.23 ID:gqVo+2IOO
もう米軍の統制下においてもらった方がいい
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 08:59:02.31 ID:aIrKZdBC0
もう東電つぶれるの確定なんだからムチャしていいんだぜ?
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 08:59:06.94 ID:tgy5cqtr0
ドライベントと検針が重なったから中止にしたってやつだろ
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 08:59:26.74 ID:UCrX436P0
初動では東芝日立の技術者もまったく中に入れてもらえなかったらしいな
それでいよいよヤバくなると、全員撤退の申し入れ…
まったく素晴らしい企業だ
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 08:59:34.25 ID:hmvlos3p0
>>66
いつファイナルベントが炸裂するかドキドキだよ
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 08:59:40.39 ID:4iSRHFPK0
放射能がもれまくりの状況で

何が駄目でおkかの判断ついてないわな

放射能ダダ漏れのところに、ベント作業しても問題ならんともいえるわな

79名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/28(月) 08:59:48.93 ID:RCd7rER10
まじで死なねえかなあ
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:59:57.83 ID:Elmw69bm0
ファイナルベントww
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 09:00:05.01 ID:ktiS07Lf0
会見減らせよ。ってか担当は少しは休め。落ち着け。
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 09:00:06.10 ID:T+/l68yUi
実際茨城のテレメーターとか14〜16日が絶好調だったもんな
83名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 09:00:10.62 ID:8Dv8r/mfP
>>5
日野ガイガーは15日に急上昇したけど、それ以降は横ばいで信頼できない
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:00:11.84 ID:908oj++9i
おままごと感覚だなもうw
こんなのが原発管理してたのかよ
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:00:13.35 ID:a8sCI8fu0
米軍米軍!さっさと米軍!
86名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/28(月) 09:00:23.54 ID:fRDMX4tq0
( ゚Д゚) ウソジョウホウバッカリニャ ハンダンデキナイニャ オテアゲニャ
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:00:53.05 ID:icgor7S+0
>>1
どうして、事故後17日も経過して、ウェットベントの準備が出来てないんだよ これにはさすがのオバマもニガ笑い HAHAHA
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 09:01:10.76 ID:OAyp6Psq0
トン電がダメなのはわかったのに
なぜまだ任せるのか?
政治の責任が重くなる
89名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 09:01:56.47 ID:diVjh1M6O
わざとだろ、1000万倍といい、間違いなくわざとだろ。
官僚が管に説明するのと同じだろ、カタカナ専門用語と数字の羅列で思考停止にさせる!
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:01:56.55 ID:0p66aueJ0
こいつら間違えすぎだわ
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 09:02:02.24 ID:rsu/sXVd0
これはもう「経営」とは言えない。
92名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/28(月) 09:02:13.69 ID:WTe3CxJU0
しかも段々逆ギレ気味だし
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 09:02:17.23 ID:CE8Xx+SwO
こいつらの二転三転する説明は一体なんなんだよ
問い詰められた小学生の言い訳レベルじゃねえか
こんなんに原発とか放射能物質の管理させてるとか小学生が運転する車に乗ってる気分だわ
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 09:02:21.28 ID:4iSRHFPK0
建屋爆発は、見た目は派手だけど


原子炉爆発>今の放射能もれまくり>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>建屋爆発

この状況を、理解すべき

放射能もれまくりは、おおごと
95名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/28(月) 09:02:34.27 ID:XR9Z0D+S0
こいつらは信用できない
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 09:02:36.17 ID:hmvlos3p0
>>87
リビアの空爆要請もうまいこと躱さないと金が出る一方だし
大国の頭首って本当に大変だよな
ぶっちゃけ欧州はダイレクトな放射能被害ないから
他人事だしさ
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 09:03:03.60 ID:/fKOgbYU0
こいつら適当なことばかりほざいてるから、もう信頼性がゼロ。
もう何も言わなくていいから死ね。
98名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/28(月) 09:03:22.71 ID:TQISVVyF0
なんなんだこいつら・・・
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 09:03:42.40 ID:hSGeBH0L0
頭狂電力wwwwwwwww
100名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/28(月) 09:03:42.79 ID:KGpB7Coy0
今は東電に無用なプレッシャー与えるべきじゃない。
すべてことがすんでひと段落してから全力でいけ。

今やつらにプレッシャーかけてミスを誘発することは=俺らの死になりかねない。
101名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/28(月) 09:03:43.20 ID:B37UY29K0
会見の通り
何を言っても言い訳にしか聞こえない。
こんな会社に、原発を管理させてしてこたとについて、
関連監督官庁機関の責任はどうなっているのだろう。
原子力委員会などがIAEAにTrust me.とどんなて言い訳を
並べて言っても、すでに鳩山のオバマ氏へのコメントがあるだけに
信用されないだろう。民主党、東電、関連省庁の罪は重い。
国の信用は落ちた。 この責任をとるものもいない。
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 09:03:51.22 ID:YR2WF0ij0
収束厨、安全厨、御用学者、度重なる隠蔽、誤情報、カツラ、後だし情報、原子力村等。
どこを信用出来るんだぜ???
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 09:03:52.90 ID:P5IOxfXn0
しかし「24」なんか絶対一日でどうにかなるんだからちょろいもんだな
もうあんなのでハラハラするような日常は帰ってこない
104名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 09:03:53.49 ID:WCSZ17nKO
日本のバカ企業のせいで経済破綻と健康被害
こんな戦犯にいつまで任せとくんだよ
制御不能ならさっさと米軍に頼め
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 09:04:14.94 ID:JO0MbxAR0
>>88
責任を逃電に取らせてるんだろ
で逃電は責任を協力会社に押し付けてる
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:04:21.21 ID:GERDqiN+i
やりおるわ\(^o^)/
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 09:04:30.12 ID:f+Y2uLo00
>>50
バトンタッチする他の機関がなさそう…
108名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/28(月) 09:04:30.47 ID:K9wt/Poo0
最初から嘘ついてるから、そろそろ収拾つかなくなる頃だと思ってた
109名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 09:06:00.89 ID:nMLL3IQ+O
ふざけるな!
15日と言えば東京や神奈川で一番数値が高かった日じゃないか!
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:06:04.62 ID:M6wOv/Ppi
>>100
こういうバカはプレッシャーをやめると
途端に安心して手を抜くんだよね
111名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/28(月) 09:06:10.16 ID:uDch5A7B0
原子力安全委員会って今何やってんの
全然安全じゃないんだけど
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 09:06:42.27 ID:4iSRHFPK0
>>93
本店のやつらは、広報だからな

現場が混乱してるのに、本店のやつが現場に行って確認しないと
現状がわからん

現場は東電の社員だといいつつも、現場に必死で
本店に1〜10報告しねーよ
報告したら、あーだーこーだいわれて前に進まないからな
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:06:46.46 ID:yHxZKLwu0
>>102
全て終わった後に残った物を信じろ
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 09:07:23.71 ID:CVu96ai00
ああ、完全にバカにされてるなコレ
でももう腹も立たねぇわ
115名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/28(月) 09:07:24.21 ID:91MTd6ga0
だからさ、嘘ついてもバレるんだっつーの
個人でガイガーカウンター持ってる人達がネットにデータ上げてんだから、言い逃れ出来る訳ねえだろ、本当に頭悪いな
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 09:07:46.17 ID:CAODtx700
これ15日の夜中だろ
あの日の放射線数値、明らかに上がったからな
おかげで茨城の農地が全滅した
117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 09:07:47.72 ID:37ley0ckO
被爆作業員の長靴も連絡ミスって言ってたな。

そのうち、「一昨日原子炉爆発しましたが、連絡ミスで、発表しませんでした。」
と言い出すレベル
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 09:08:04.41 ID:h7OXuBFe0
トンキンは息を吐くように嘘をつく
民族性がよくわかるよ
やっぱり大和民族の集まりである関西が日本を主導するしかないな
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 09:08:33.17 ID:U3FasMwe0
「あれは嘘だ」
120名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 09:08:46.73 ID:F4UCPJQFP
東電の情報の信頼性が低いことをよくあらわしているな
121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 09:09:25.05 ID:37ley0ckO
>>118
解りにくいから普通の言葉をつかえ馬鹿
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 09:09:32.81 ID:pIbyRfDg0
ファイナルベント
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 09:12:39.84 ID:CAODtx700
もう政府は緊急事態宣言を発令して、東電から全ての権限を奪わなきゃダメだ
その上で米軍に全面的に協力を依頼して、東芝、日立、IHIなどのメーカー、ゼネコン、機器メーカーから人材と機械を集めいわき市に対策本部を設置
全国の自衛隊、消防、警察をフル動員すべき
東電はこのまま原子炉内の燃料が全部流出するまでグダグダ続ける気だぞ
124名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 09:12:57.37 ID:QGCEQsy00
シュートベント
125名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/28(月) 09:13:17.27 ID:CSj9vgthO
嘘の上に嘘を塗り固めた結果がこの数日の不様っぷりだな

国民の命よりも我が身の保身とか本当に国賊としか言い様が無い
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 09:13:31.38 ID:XGielglM0
なにしろ遠い昔の話だからな
127名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 09:13:38.06 ID:D/7hXfwj0
ファイナルベントやれ
エンドオブワールドあたりが名前そのまま使えそうだなw
128名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 09:13:58.71 ID:tFMqGEOCO
関東の15日の数値異常に高かったからそうだろうと思ってたよね
129名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/28(月) 09:13:59.84 ID:ynZE+uuIO
何をどうしたら間違えるんだコラ
130名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 09:14:19.07 ID:M8bo2TOaO
隠蔽癖ついてるから隠し通そうと思ったけどヤバそうなので訂正したのかな?
もっと重要な事も隠してる気がするが
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 09:14:34.54 ID:DCVkV1+b0
ドライベントなんてやる前に言ってやらないと
何気に外出してる奴とか無駄に被曝するだろ。
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 09:14:36.30 ID:ettpBbl20
・・・?
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 09:14:56.40 ID:JXnzNILt0
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/

↑見ると確かに15日に値が上昇しているな。 あと16日にも上がってる。
14日の3号機爆発の所為だとお持ったのだが違うのか?
便都の時間も発表しろよ屑東電
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:15:14.10 ID:CQaMjHVJ0
なに、このゲーム ('A`)
135名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 09:15:15.40 ID:b2C8vGriP
宰相不幸内閣
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 09:15:31.91 ID:YR2WF0ij0
>>130
放射能を防ぐ手だてが無い事がバレない様に必死なんだと思われ。
137名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/28(月) 09:15:39.71 ID:d/4cB5ew0
華麗なフェイントで敵味方諸共2号機を惑わす作戦か
138名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 09:15:54.35 ID:suKpe7Dk0
>>117
そしたら日本全国で椅子コケ起こって、震度3になるレベル
139名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/28(月) 09:16:07.68 ID:ti7kXMxIO
トンキンではよくあること
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 09:16:07.62 ID:CAODtx700
100〜150キロ離れた茨城で3000ナノグレイ/h〜4000ナノグレイ/hまで上がったからな
今後も定期的にベントするなら、もう北関東の農業はオシマイだろう
141名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 09:16:32.74 ID:28zHqZiP0
>>23
今でもこれからも優秀な人が行く会社にきまってるだろ
生活の基盤となる電力をそんなアタマの悪い連中に任せられると思うか?
今回の件で東電は地に落ちたとか思ってるやつは最強に頭が悪い
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:16:38.34 ID:jsfDvCeF0
>>23
ゴルフのうまさだよ

いや、これマジでw
143名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 09:16:51.14 ID:XAj2rCNTO
なんで隠すの?ウソつくの?
もっと信用なくしたいの?
144名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 09:16:51.89 ID:te+a9tGT0
隠蔽とも思ってないからニクイねぇw
145名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 09:17:05.10 ID:hmvlos3p0
>>140
風評被害で放射能の実質的影響がなくても
もう壊滅的なのに
実際に毒まみれじゃねぇ…売れないよねぇ
146名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 09:17:18.77 ID:+706UaDj0
東電はもう何も信用できない
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 09:17:43.71 ID:X457K1+K0
知ってますよニヤリ
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:18:39.74 ID:/DbaH6GvI
社員どもは海外旅行逃げる準備してるんだろうなあ 金あるだろうし
若いやつはしらんが
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 09:19:09.55 ID:CAODtx700
もはや東電に事態の収拾ができないというのは明白なんだから、菅はもっとしっかりしなきゃダメだ
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 09:19:46.10 ID:rmYpFsYs0
>>141
優秀な人ほど楽で高給な仕事に就けるわけだからなぁ
優秀な人が優秀さを発揮できる職に就くわけではない
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 09:20:16.26 ID:y6oNaIu70
東北電力は9.1mまでの津波に備えがあり万全だったのと比べると、東電のゴミクズっぷりが浮き彫りになるな。本当に死んで償うしかない。
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 09:20:59.17 ID:9qHmd2Jc0
ついた嘘の辻褄が合わなくなってきてるなwwwww
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 09:21:38.99 ID:8Q1rip+E0
保安院と東電で隠蔽してるんだろ
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 09:21:43.87 ID:P5IOxfXn0
定期的にベントするならって
ベントしなきゃ破裂するんだろ
ポリ袋かなんかでパッと詰め込めないのかよとりあえず
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 09:22:04.69 ID:YR2WF0ij0
>>23
優秀だけど面白みの無い人間が行く所かな。
役人も同じで、何も産み出せない人にとっては最高の天国なんだと思う。
技術の人は別にして。
156名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 09:22:09.80 ID:6dCdN4Hq0
>>23
福利厚生で優秀な人をひきつけ
ダメ人間につくりかえるのが東電の組織風土ですから
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 09:22:11.22 ID:8XYaomQ50
日野のガイガー見てたから知ってた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-8zjAww.jpg
158名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/28(月) 09:23:01.93 ID:4JPAsRLZ0
>>1
よく考えたら事実が変わるのかよ

どこでも15日から異常にあがっていたが
ベントする前に言えよクズ
159名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/28(月) 09:23:31.88 ID:XjE0/iw10
21日には
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 09:23:43.84 ID:ktiS07Lf0
東電は就活スペックの高い文系と研究能力のない理系が行くイメージ。
161名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 09:24:23.20 ID:Zute6Joz0
ファイナルベントでどうにかしてくれ
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 09:24:24.90 ID:P5IOxfXn0
>>157
じゃ観測値は隠されてないし異常な時にはやっぱなんかが行われたことがわかるんだな
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:24:59.50 ID:T//We9tS0
誤報誤報と繰り返して何が正しいのか分からなくする作戦だろ?
164名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 09:25:20.22 ID:K1+3xAy90
知ってたww
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:25:24.49 ID:t0lUZw6P0
東電で池沼なんだね
カレンダーもよめないんだ
166名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 09:25:34.05 ID:hmvlos3p0
>>162
貧弱な民生用のガイガーでもこれだけ判るほど
ドライベントは危ないってこった

しかも日野だぞ
東京の西部まで余裕で到達
どんだけ被曝させてんだか
167名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 09:25:45.37 ID:oD+O5XNi0
東電のことをトンデンと呼ぶことにする
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 09:26:00.83 ID:q/Ah1/180
そういえば、日野ガイガーさんが上がったあとにベントがどうのこうのって騒いでたな
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 09:26:58.92 ID:+QmHSxzS0
俺も前回オナニーした日はすぐに思い出せないよ
170名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 09:28:37.06 ID:DYrgXihpO
東電の会見を見る限りは優秀な人にみえないんだけどwww お勉強だけは出来るのかもしれないけど
171名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/28(月) 09:29:01.41 ID:4JPAsRLZ0
日野のように民間のものでどんな条件で測ってるかもわからんものは
あまりあてにするな。部屋の中と外とでも大きく違う

行政とかが測ってるものがあるだろ
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 09:29:20.22 ID:Exguc6hY0
もう滅茶苦茶。
あと先どうなろうと東電役員共を失職させるためだけにでも国有化を断固支持する
173名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 09:29:36.01 ID:28zHqZiP0
結局ちょうど1週間前の3時ころだと思うが急上昇したのもベントしたんだろ?
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:29:40.03 ID:t0lUZw6P0
こんなクソ企業に電気代払いたくないんだけど
175名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 09:30:01.66 ID:0fcQ9eDs0
http://www.pref.fukushima.jp/j/7houbu7.pdf

福島市は15日の3時頃から数値が跳ね上がってるな
176名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 09:30:12.37 ID:khm17dT00
駄目だこいつらもうまったく信用できねえw
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:30:18.42 ID:crRTxu+l0
別の放射性物質と間違えたのなら仕方ない

1000万倍は別の放射性物質だったのか
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 09:30:37.49 ID:c3u5Buze0
これを機に電力自由化してガンガン競争させろ
ジャップに独占企業を許したら東電みたいに腐るだけだわ
179名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 09:31:25.84 ID:MANELxXg0
常時ベント常態の今となってはどうでもいいことだな
180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 09:31:26.07 ID:LpGBld+M0
都内の環境放射線測定結果
ttp://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/

の「環境放射線量測定結果(最新データ)」見ると、15日に2度、数値が跳ね上がってるけどこれ?
181名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 09:33:03.65 ID:GJHy+b4ZO
こいつらはいったいなんなんだ
裁判かなんか見越して保身に動いてんの?
182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 09:33:12.50 ID:Zute6Joz0
この人災のおかげで文系理系のもやしよりも体育会系こそが必要って事がよくわかったな
183名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 09:34:08.81 ID:1xZ0bMoH0
>>182
格納容器内に突撃する体力バカを量産するべき
184名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 09:35:03.44 ID:hmvlos3p0
>>178
米はそれやってカリフォルニア大停電になった

ライフラインはある程度、行政が介入できる余地がないとダメだ
マネーゲームの対象になると、庶民が真っ先に無視される
185名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/28(月) 09:35:30.58 ID:a7IViihqO
東電「爆発はしないと言ったな。あれは嘘だ」
東電「保安院が500mSv/hと言ったな。あれは誤報だ」
東電「500mSv/hは誤報と言ったな。あれは嘘だ。しかも計測されたのは数日前だ」
東電「16〜17日にドライベントを実施したと言ったな。実際は15日だ」
東電「中性子が2回検出されたと言ったな。実は13回検出されていた。数値10倍するのも忘れていた」
東電「作業員が被曝したと言ったな。実は事前に解っていたが伝達しなかった」
東電「ししし社長はてて適宜顔を出してると言ったな。だが過労で入院中ということにする」
東電「ヨウ素134と言ったな。あれは嘘だ」
東電「1,000万倍と言ったな。あれは誤報だ」

東電「再臨界の可能性は低いと言ったな。あれは」←New!!
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 09:35:33.15 ID:lgbu7RfNP
>>182
東電は体育会系の人間多いって話だぞ
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 09:35:38.43 ID:46CD2SB80
隠蔽してたんだな。東電皆殺しにしろよ。放射性物質自主的にまき散らすのに、
それをちゃんと報告してないってどんだけ。石棺のコンクリートに塗り込めてしまえ。
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:36:05.75 ID:9YL2PE9M0
山梨にはじめて放射性物質が降ってきたのも15日の午後だったよ。直線距離で300キロくらいか。
189 【東電 81.0 %】 (dion軍):2011/03/28(月) 09:36:16.72 ID:7au4S4uJ0
ファイナルベント3
190名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 09:36:20.34 ID:OTFtZ+/TO
>>178
アメリカは値段が上がったぞ
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 09:36:23.24 ID:ktiS07Lf0
>>182
脳筋のイエスマンが多いからこういう硬直化した組織になったんだと思うが。
192名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 09:37:10.44 ID:jgz5uiSg0
なんという隠蔽体質
193名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 09:37:42.20 ID:HsZOzZCiO
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 09:37:46.62 ID:PYleHg9g0
敵をだますにはまず味方からというしな
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 09:38:30.39 ID:fZojEtOC0
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 09:38:48.09 ID:4yCfG1D80
だって15日の数値が飛びぬけて高いもんねぇ。
おかしいと思った。
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:38:55.77 ID:XGAC/xaHi
本当に東電はうっかりさんだなあ
AHAHAHA
198名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 09:39:06.25 ID:r9iE4z6C0
急速染行!
深度1000mSv
ベント弁開け
199名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 09:39:41.68 ID:N9dBMEMpO
米軍が被災直後から支援するって言ってるのを突っぱねて

菅みたいなアホの視察で無駄な時間を割いて

政府か東電が決めたのか知らんが、津波を浴びて廃炉にするしかないのに
楽観視していかそうとした結果がこれ

地震に津波は天災だが
原発事故は完全に人災、政府&東電による人災だ
200名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 09:40:09.81 ID:oZZT480n0
>>174
今月払ってないw
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 09:40:27.78 ID:dco08DSj0
未来に生きてたならしょうがないな
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 09:40:40.14 ID:GvESHcEC0
ん?
福島市の異常な放射線量は
水素爆発のせい?それともドライベントのせい?
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 09:41:15.21 ID:46CD2SB80
非常手段で恣意的に放射能漏れするんだから、当然事前に情報出さないとダメなのに、
それどころか隠蔽してやがるって。マジ殺気立ったよ。こいつらは殺されてもしょうがない。
204名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 09:41:18.48 ID:vAetcwUu0
ドライベントはたびたび内緒でやってますってことだろ?
205名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/28(月) 09:42:15.63 ID:a7IViihqO
>>186追記
東電「米軍の支援を断ったと言ったな。我々に断ったという認識は無い」
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 09:42:38.78 ID:Zute6Joz0
>>191
脳筋のイエスマンばっかなら上が優秀ならどうとでもなるんじゃないの
ハイパーレスキューまでは行かないにしても
207名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 09:42:41.96 ID:/ZMPFja+O
痴呆が疲労困憊になるとこうなる
208名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/28(月) 09:44:13.73 ID:UYnlWzyw0
タイムベント使えば良かったんだ
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 09:44:50.84 ID:ikbwpzqe0
この人たちにこれからも任せなければならないの?日本国民は。
どうすんだよこれ…どうしてくれるんだよ
210名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/28(月) 09:46:07.98 ID:6NorX3lA0
万事が万事この調子だから、もし破滅的な事態が起っても
発表される前に俺たち死んでるだろうね(´・ω・`)
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 09:46:58.03 ID:BImzyNxw0
ドラえもんのイベントかと思った
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 09:47:08.45 ID:P5IOxfXn0
そろそろ脳梗塞だろ
生放送で発作起こすなよ怖いから
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 09:49:10.28 ID:v0I8iLpDP
ところで、夢だったのかもしれないがこの板で東電首脳部の住所氏名を見たような気がする
昨今記者会見に出てる人物はお人好しの冷や飯食いじゃね
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 09:50:11.88 ID:FIzEmCa50
コンフュ
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 09:50:26.90 ID:6kMx96CH0
15日何時よ
どんくらいでこっちに来るか計算出来そうなんだが
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_datm.cgi?Area=1&Type=W
216名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 09:54:04.58 ID:Js4Wled/0
>>23
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 09:55:04.61 ID:XAMlQnXD0
よかドラ
218213(チベット自治区):2011/03/28(月) 09:55:31.65 ID:v0I8iLpDP
他のどの経営者よりも郊外に住んでいたような気がした。たぶん気のせいだったとおもうが、それにしてもポッポになーいないが無かった証左とみた 
219名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 09:57:24.81 ID:qVYpCGlL0
東京の、日野のガイガーカウンターの過去ログ
完全に一致するなぁ。

3/15 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1467947.jpg

雨による増大値とあわせて
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1467951.png


当日の風速を考えると、かなり速い時間で東京まで到達している。
なんでこんな重大なことをさらっと流すのかね、東電は。
一週間前だぜ、これ。
220名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 09:57:31.86 ID:FoO8tIAb0
>>202
東電のせい
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:57:46.44 ID:7ROP27qg0
東電もテレビに出てる専門家も事象とか言ってるもんなあ
はっきり事故って言えよ
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 09:59:19.33 ID:hwZiWMANP
>>219
こういうの見ると大学時代を思い出して胸がドキドキするわ
223名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 09:59:21.39 ID:FoO8tIAb0
>>191
脳筋のイエスマンが少しでもいれば、たとえ死地と判ってても、こいつらが原発に飛び込んで修理してるさ
頭でっかちの茶坊主しか居ないから問題だった
224名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 09:59:21.42 ID:nlvgh/2hI
東電「爆発はしないと言ったな。あれは嘘だ」
東電「保安院が500mSv/hと言ったな。あれは誤報だ」
東電「500mSv/hは誤報と言ったな。あれは嘘だ。しかも計測されたのは数日前だ」
東電「16〜17日にドライベントを実施したと言ったな。実際は15日だ」
東電「中性子が2回検出されたと言ったな。実は13回検出されていた。数値10倍するのも忘れていた」
東電「作業員が被曝したと言ったな。実は事前に解っていたが伝達しなかった」
東電「ししし社長はてて適宜顔を出してると言ったな。だが過労で入院中ということにする」
東電「ヨウ素134と言ったな。あれは嘘だ」
東電「1,000万倍と言ったな。あれは誤報だ」

東電「再臨界の可能性は低いと言ったな。あれは」←New!!
225名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 09:59:45.90 ID:FyIjU2oeP
こんなアホ共に電力インフラを任せてたなんて・・・
電力会社の社員は全員クビにして国有化しろ
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 10:03:26.89 ID:a/G8JOs30
>>225
国有化しても日本人の民度を考えると原子力は止めたほうがいいな

今回は人災だし、事故がおきたすぐは対策できても時間がたつと多分忘れるだろうから
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 10:05:39.13 ID:/JTqMMNY0
言い訳の辻褄を合わせるために変えてってるだけだろ
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 10:06:01.14 ID:8Y+PEYaD0
>>31
えだのは タダチニーをとなえた!
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 10:06:59.56 ID:z9r9YTUD0
>>13
気づくのおせーよ
230名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 10:08:02.35 ID:mqUw2PrrO
>>226
技術力はあっても致命的に管理力がないからな
231名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 10:08:49.56 ID:W0Wl2fZU0
プロフェッショナルな人材がいないのかな
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 10:10:02.52 ID:ZX4DKhZAP
>>183
アメフト部のアイツで良いんじゃないか?
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 10:11:48.65 ID:ZX4DKhZAP
>>226
日本人の民度じゃなく
独占企業の民度

国の管理体制が悪すぎ
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 10:15:26.26 ID:Fnoc1Rv/0
これまで都合の悪い事実を隠蔽せず発表したことなくて
そのやり方知らないんだからしょうがない
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 10:19:14.49 ID:ktiS07Lf0
>>233
国の監視機能を強めるのならわかるけど国有化はありえない。
そしたら誰が監視するんだよ。
236名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/28(月) 10:20:57.50 ID:B37UY29K0
誰のせいか解らんが、中国と同じ言い訳が通用する国になった。
政府からして隠蔽異質だから、省庁関係機関、企業にいたるまで
隠蔽体質といっていいだろう。
 中国人の言い訳、曰く、”中国広いです。悪いのばかりで無いアルよ。
この国が、総中国化している。
237名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 10:23:26.96 ID:0pgp70lCO
15日って風が強かった日だな
238名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 10:23:44.31 ID:PYleHg9g0
日本人は問題が起きるまでは可能性が分かっていてもなぁなぁで済ますことが多いからな

天下りだの横の繋がりを切るのは当然として、人材の流動化しないとどんどん腐っていく
239名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 10:24:32.32 ID:vR/XRtA70
国鉄と日航と郵便局と・・・の体たらくを見ても国有化でよくなると思う奴はただの馬鹿
240名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/28(月) 10:26:05.42 ID:zAMGtt6WO
まあ実は水素爆発も嘘でたまり水も最初からあって
燃料棒も床に落ちてて数値も最初からずっと高(ry。
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 10:27:15.99 ID:AlaX8p9Y0
裁判のためにちゃんと数字を合わせとけよ
現場作業員と上層部社員の口裏もな
242名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 10:29:30.14 ID:xSVRJ4cx0
いま必死に資料捏造してるところか
243名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 10:29:58.74 ID:F4UCPJQFP
途上国すぎるだろ常識的に考えて
244名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 10:31:50.54 ID:AJqgb0910
>>240
大体爆発あった時点で配管がぶっ壊れてないわけ無いじゃん
最初から情報小出しにして感覚麻痺させる作戦だよ東電は
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 10:35:21.28 ID:27YrAfzQ0
もう自分で判断するから全ての計器の生データ出してよ
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 10:36:30.98 ID:H7stPCT10
もういいから早くタイムベントしちゃいなよ
247名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 10:37:56.63 ID:/nu/T7aOP
いまだに発表が混乱しているってことは悪化の一途を辿っているってこと
そして元が悪化してるのだから周辺地域の汚染速度は加速中
248名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 10:39:04.73 ID:DJ6/DcjK0
正直、東電はもともと本当に優秀な奴がいく会社ではない
東大はもとより慶応でもそこそこの奴らしかいかない
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 10:39:33.43 ID:sawo8VoB0
文科省や民間の放射線データで、とっくにバレてたよね
250名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 10:40:10.57 ID:Nkvfwj140
情報を加工しながら出してるから混乱するんだろうな。
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 10:42:09.60 ID:Hx8z9YPM0
今週の土曜日にプルトニウム流出の件も発表されるかと思います


アメリカ様には嘘つけませんw
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 10:49:41.62 ID:yP4lNEsz0
知ってた
所詮モニタリングポスト監視してればわかること
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 10:59:35.10 ID:7iApuf/s0
>>1 なんでソースがスポニチ?
大手はやっぱりパニックを考慮して悪い情報は控えめなのか
254名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/28(月) 11:14:27.44 ID:B37UY29K0
風評被害者を装って、自ら風評をあおらんでくれ!東電、政府、不安委員会、計算省。
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 11:22:47.75 ID:JXnzNILt0
http://www.pref.fukushima.jp/j/7houbu7.pdf

1号機の爆発(3/12 15:36)後、南相馬で値が上昇
3号機の爆発(3/14 11:01)後は値に変化なし

ドライベントは3/15 01:00以降(いわき市数値から) 1回目
         3/15 16:00以降(福島市の数値から) 2回目

最低2回やってる。 2回目はかなり長い時間放出してるよな。
関東全域の汚染はドライベントが原因だとよく分かったわ。
256名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 12:43:35.75 ID:9hZzGdCg0
ドライベント→北東からの風→雨→水道水で放射性物質検出

257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 12:49:32.53 ID:XY96Bthk0
ストライクベント
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:04:09.53 ID:6gchYPPN0
この間抜けな会社に原発など任せて良かったのか?
259名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/28(月) 13:34:58.39 ID:KiutMDx80
ベントホームラン
260名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/28(月) 15:31:30.00 ID:UYnlWzyw0
ファイナルベントはいつやるの?
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 15:48:42.99 ID:wjgZXn0Z0
>>251
今日じゃ駄目?
262名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 15:50:07.10 ID:o/325h6z0
各号機について、当初東電が発表していたことを元にした推移と
各地のモニタリングの数値と
後になって、実は「あの時こうでした」と発表したことを照らし合わせてまとめているサイトってある?

東京電力は、嘘をつく癖が付きすぎ。
263名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 15:52:13.42 ID:eb8qvSElO
関東住んでる人間って実は除染が必要なレベルじゃないのか?
264名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 15:54:09.75 ID:kHy6SNl6O
放射性物質より東電の方がコワイわ!
265名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 15:54:22.71 ID:24STPEzx0
嘘を嘘で塗り固めようとして
この二転三転の発表なんだろうな
しねよ
266名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 16:04:08.90 ID:o/325h6z0
「問題はない」と見せかける為にとっさに嘘をつく
現実との間に生じたギャップは、金や新たな嘘、下っ端の涙で埋め合わせ。
今まではそれで上手くやってこれていたんだろうね。
267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 16:16:09.67 ID:em/f0s9s0
今朝ベントしたの? それとも準備中?
268名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/28(月) 16:21:33.22 ID:XR9Z0D+S0
■宮城県放射線モニタリング値
・仙台、名取、岩沼、亘理、山元、大河原、白石
3月14〜27日
http://www.geocities.jp/eq2001jp/housyasen_miyagi.jpg
269名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 16:27:12.02 ID:7dbNTmiTO
いい加減な会社といい加減な原発
それが東電
震源に近い東北電力の女川原発は非難所すらなってるのにw
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 16:49:06.34 ID:oQ/lProL0
>>94
炉心圧上昇&水位低下→ベント&注水不充分→燃料棒露出→建屋水素爆発→配管損傷→一次冷却水だだ漏れ

だから、順調に成長しているとも言えるw
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 16:56:58.30 ID:oQ/lProL0
原発が核テロリストに占拠されてるようなもんだな。
脅されたメガバンクは\2兆支払ったのに
起爆装置の解除方法が判らず
3000万メガロポリスに核汚染の危機!!
272名無しさん@涙目です。(大阪府)
そもそも、後で言うもんじゃないだろう。
先に言って自宅待機でもしてもらわないと無駄に被曝する人増える。