秋葉原の石丸電気ソフト本店閉店イベントって、またさびしくなるな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

ももクロ、閉店イベントでチャリティー

 アイドルグループ・ももいろクローバーが27日、
東京・秋葉原の石丸電気ソフト本店閉店イベントに出演し、 9曲を披露した。
イベント後には、東日本大震災被災地支援のためのチャリティー物販を行い、
収益金を全額 寄付。
リーダーの百田夏菜子は「私たちが想像している以上に被災者の方々は大変だと思いますが、
できる ことを全力でして力になれればと思います。
少しでも早く笑顔になって、安心した暮らしができるように願って おります」と被災者へエールを送った。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/27/0003899702.shtml

依頼
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301062736/614
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:58:41.97 ID:nsD9vaV50







3名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 23:58:55.68 ID:BBFlEgq50
4 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (catv?):2011/03/27(日) 23:59:35.10 ID:UMi0i/mp0
5名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/27(日) 23:59:43.94 ID:vpJClr1E0
>>2-3

やる気が無いなら帰っていいよ
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 00:00:32.11 ID:7TEE8lEW0
潰れるの?
7名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 00:01:22.80 ID:cdzgfWejO
ソフマップがあるじゃん
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:01:44.60 ID:0PoVJ9i50
先月、5枚で50%引きとかやってたからCD買い漁った
9名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/28(月) 00:03:01.67 ID:glJzET6A0
ネットの時代や
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:03:26.74 ID:OchLRg2H0
秋葉原の思い出といえば生半可なオタク魂で10000rpmのHDD探し回ったこと位しかない
お前らは楽しい思い出とかあるの?
11名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 00:03:37.74 ID:mVFrLHGt0
またさびしくなったら
ごめんっていえばおk
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 00:07:21.89 ID:7TEE8lEW0
>>10
ずっと昔露天で怪しいファミコンカセット買ったことあったわ
一本にたくさんゲームが入ってた
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:07:46.61 ID:VO/6MbjVP
石丸ー石丸ー
14名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/28(月) 00:07:48.63 ID:uP0zV+vk0
駅の近所で緑に光ってるビルの事?
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 00:08:04.37 ID:4aUCcSmt0
ポッシボーとキャナァーリ倶楽部どうしたらいいんだよw
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 00:08:29.41 ID:9EfAjKZX0
Laoxネットワーク館の思い出
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:09:23.21 ID:OchLRg2H0
>>12
なるほど
怪しい店には入らなかったなぁ
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:15:07.78 ID:QF+vetgI0
地元の石丸電気もヤマダとコジマが出てきて無くなってしまった・・・
町の電気屋さんじゃない初めて出てきた大手量販店だったのだが
初代のエアコンや先々代の冷蔵庫、4代くらい前のテレビとか買った店だったのに
どうして無くなってしまったのか
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:15:40.97 ID:qw2i81ChP
東京からどんどん人と物が消えていくな
20名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/28(月) 00:22:22.71 ID:/rskCCw1O
くるるんぱーくるるんぱー
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:24:40.60 ID:u7l+FsyK0
秋葉原駅近くのヤマダ電機で誰が買い物しているのかいつも気になる
なぜわざわざ秋葉原にきてヤマダ電機なのか
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:29:51.90 ID:h+ZJ9tHU0
ACEでやろうとしていたことか
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:31:00.66 ID:dF4OS8gk0
え、石丸なくなるの?
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:31:19.23 ID:9SasOcTr0
ソフト1を閉めた時に石丸は終わってた
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:31:19.30 ID:hR/Y7VH6P
石丸の経営状況ってどんなもんなんだろうな
オーディオのとこもクラシックとジャズ専門のとこもなくなったし、かなりやばいんだろうか
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 00:31:23.75 ID:iIqaGZoP0
でっかいわーでっかいわー
27名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 00:32:16.27 ID:iInH8h6wO
いしまる
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:32:16.27 ID:TVb7vGR50
クラリスだったら見に行ってたかもしれない
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/03/28(月) 00:33:56.69 ID:VJS0LhL50
また店がひとつ腐海に沈んだか・・・
30名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 00:35:48.08 ID:VwXoa39LO
石丸のソフト専門店舗は全滅ってことか…
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:38:03.24 ID:pZXzTFqu0
石丸とかヤマダとか、
あれ秋葉にある必要あるのか?
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:38:46.07 ID:mUIOKB7N0
ももクロには頑張って欲しい
33名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 00:39:06.09 ID:VwXoa39LO
ソフト1でLDを物色したり気の迷いでアイドルの握手会に参加したり…
全ては終わりだ
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 00:40:29.63 ID:tRNxiIqb0
石丸のソフト本店って道路挟んだ向かいに小さい漢方薬屋があるところ?
35 【東電 79.4 %】 (catv?):2011/03/28(月) 00:41:44.53 ID:dl8RJBhy0
>>21
安い物もある。

ラオックス跡地なんとかならんもんか
36名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/28(月) 00:42:22.46 ID:v+M9jTwxO
なんかもう普通の街になっちまったな
37名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 00:42:26.68 ID:VwXoa39LO
>>34
旧万世橋署の隣
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:44:11.10 ID:OchLRg2H0
万世橋の肉の万世の両氏はおいしいよな
39名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 00:46:20.29 ID:myhtUFuwO
アマゾンで買いたくない派のオレにとっては最後の砦だったのにな…。

昔、伊集院光が「落語のCDの品揃えが凄い」って誉めてたな。


秋葉原の石丸って基本的におっさん店員ばっかりなんだけど、
それがいいんだよな。
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:46:29.70 ID:Mr8AhUM50
石丸のジリ貧ぶりには泣ける
法人格もエディオンに吸収されちゃったし本店閉店も近いな…
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 00:47:55.46 ID:9n1K+Th50
子供の頃石丸電機のCMはしょっちゅう観てた記憶があるが、なんの番組で流れてたんだろう
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:47:57.75 ID:Yjcv5CQ40
>>35
あの一体が片付けば、オフィスビルが建つよ
43名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/28(月) 00:50:01.34 ID:v+M9jTwxO
万世のカツサンドとパーコー麺を勧められたが、
ぶっちゃけ地元スーパーのベーカリーのヒレカツサンドと
地元ラーメン屋のパーコー麺の方が美味い

万世は期待しすぎるとがっかりするぞ
サンボのお皿とがんこのシソ風味塩ラーメンは認める
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:50:44.90 ID:oCPED+kU0
小売マジきつい。もう無理。
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:52:11.52 ID:pZXzTFqu0
>>41
お昼の番組かね
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:55:59.32 ID:Mr8AhUM50
>>42
秋葉原にこれ以上オフィスビルはいらん
ビジネス街にするつもりか
47名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 00:57:03.55 ID:nsVsRiqc0
ソフマップ大勝利!
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 00:57:56.23 ID:WTGeH7Ho0
神崎かおりさんは関係ないだろ
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:58:55.50 ID:TJFhljuD0
ここってよくアキバ系アイドルがイベントしてる訳だがそいつらは今後どうすんの
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 00:59:33.71 ID:NgTgfP9M0
石丸は場所悪いのばかりだからな。本店も潰れるだろ。
何であんな変な場所ばかりに店作ってんの?
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 01:00:28.42 ID:pZXzTFqu0
>>49
sofmapに逃げる
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 01:01:11.65 ID:C/LK+2WxP
>>46
地元的にはオフィス街の方がありがたいだろ。
落とす金の額が違う。
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 01:02:04.33 ID:kRQCDkvTO
>>10
スーファミの開発機材が手頃な値段で売られてたな、アセンブラ書が付いて。
54 【東電 79.4 %】 (東日本):2011/03/28(月) 01:04:44.55 ID:V5Xd36CQ0
点数券とチョコレート貰った思いで
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 01:07:38.28 ID:tcgyDZsk0
まぁ立地で言えば祖父最強だしね。
手軽さで言えばヨドバシなんだろうけど
56名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 01:09:22.63 ID:VwXoa39LO
>>39
伊集院言ってたな
ラジオのイベントで騒動起こしたのも石丸の近くだった記憶がある
57 【東電 79.4 %】 (catv?):2011/03/28(月) 01:11:08.39 ID:dl8RJBhy0
>>42
なんか利権があるんかね?
塩漬けにしてても固定資産税がすごいと思うが

58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 01:12:43.77 ID:TJFhljuD0
>>57
リーマンショックで吹っ飛んだ
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 01:14:17.13 ID:TCNe0q/7O
ジャズ専門みたいなとこはよう行ってた
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 01:17:31.29 ID:Hi5IA0iT0
ヤマギワソフトが焼失して
レコファンが撤退して石丸ソフトが全滅
もうタワレコしかないのか
61名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/28(月) 01:19:43.15 ID:Ea8AX9mb0
http://www.edion.co.jp/index01.html
家電負け犬連合 それはエディオングループ
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 01:22:48.45 ID:u8SSTA4B0
>>55
アキヨド人多すぎ
63名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 01:23:28.01 ID:v7IgcxYL0
>>61
デオデオってどんどん店減ってたから、絶滅したと思ってた。
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 01:26:29.41 ID:poAsorpi0
>>46
普通にビジネス街ですけど?
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 01:36:01.53 ID:NgTgfP9M0
>>61
ここで働いている奴らって沈没する船に乗っているようなもんだな
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 03:06:22.07 ID:Mr8AhUM50
>>61,65
エディオン - Wikipedia
>売上高はヤマダ電機に次いで業界2位となっている。
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 03:07:46.40 ID:Mr8AhUM50
負け組ってのはここの事を言うんだよ情弱共
http://www.kojima.net/
68名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 03:09:23.41 ID:ZvUatJkB0
昔に比べて石丸デンキ本店も人ぜんぜんいないしなぁ
大丈夫か心配になる
69名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 03:10:56.82 ID:jyBqU1qJO
やっぱソフマップだよな
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 03:12:47.45 ID:SjFeDOAq0
>>63
地方じゃそれなりみたい。デオデオとか百万ボルトとか。東京
とか大阪ではきついだろうな。
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 03:12:52.33 ID:01O9soQJ0
地元のさくらや潰れてやべえと思ったらビックカメラに鞍替えしてた
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 03:12:56.46 ID:GmDxd+m60
>>46
秋葉はオフィス街にすると石原が言宣言して再開発しまくってるだろ。
73名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 03:15:57.06 ID:xzXag9XUO
石丸はデオデオとかと合弁会社立ち上げたじゃん。

名前を変えて再出発って訳じゃ無いの?
74名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 03:16:40.26 ID:xEWfKQZv0
もう何年も行ってないけど、アキバはどんどん終了に向かってるのか・・・寂しい話だ。
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 03:17:12.32 ID:2L77If8i0
>>41
忍者ハットリ君の前後によくやってたような気がする
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 03:18:55.28 ID:SjFeDOAq0
アキバのデパートはうらぶれてる感じはするが安い店もあった
昔のほうがよかったな。アトレとかいうあの新駅ビルはあまり
利用しようとは思わない店ばかり。後はアキバにユニクロが
あっても嬉しくねえ。ユニクロなら地元で間に合ってるわ。
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 03:19:31.46 ID:A3+Gn/X10
え?!石丸ソフト閉店なの?
品揃えがピカイチだったのになぁ・・・
すげぇ残念だわ。
78名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 03:23:14.16 ID:cpTgOHJHO
>>66
西日本出身じゃないとイメージがわかないんだろうな

小さい頃はデオデオが日本一だと思ってたわ
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 03:26:35.43 ID:AAgy/ZmGO
アキバなんて電器屋だけ残ればいいよ。
80名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 03:35:22.82 ID:byqqwwqXO
オノデンこそ至高
81名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 04:57:24.59 ID:HY692QV50
>>70
岡山じゃ店舗数は多いな
めちゃくちゃ目立つ場所にあったりするし
店も活気がイマイチないけど、それでもベストやコジマには買ってるな

あと関西じゃミドリがジョーシンに押されながらもなかなか頑張ってる
82名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 06:21:34.30 ID:8f1NqTWq0
岡山でベストもコジマもデオデオも見たことない
駅前のビッグカメラしかないぞ
83 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/28(月) 06:23:38.95 ID:wS0TOgfy0
跡地は何になるの?
84名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 06:31:19.80 ID:TVVgJsPvO
でかい電気はあきはばらばら
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 06:35:14.93 ID:yd/xg8k80
今はDQNやリア充があふれてるな
いつから秋葉原は観光地になったんだよクソが
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 06:37:31.42 ID:wmMW1vNx0
LP買うと箱に入れてくれたなあ
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 06:39:32.98 ID:XGielglM0
向かいのレコード館にときどき通ってた。大したマニアでもなかったがあれは至福の時間だった
88名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/28(月) 06:39:46.76 ID:54kTyE92O
うわ閉店て知らんかった
リアル店舗としちゃ映画のサントラ割とあってよかったのになぁ
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 06:42:11.11 ID:KA1gp2Wt0
路上でキャッチやってるメイドがウザい
90名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 06:44:06.13 ID:CGbGcTAlO
>>41 フジのスーパータイムでスポンサーやってたな
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 06:44:45.96 ID:puOzPYgg0
石丸が二店舗しかないとか本当に終わった町
92名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 06:45:27.20 ID:4hHDRuhEO
>>37
あの角にあるのが本店か
パチ屋にでもなるのかな
跡地は
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 06:56:29.15 ID:7swn8UgwP
石丸って店舗だんだん無くなってくな
もう本店とソフト売ってる二店舗だけ?
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 07:02:51.52 ID:E14VVACS0
メイド喫茶がどんどん増えてるけど、あれってどういう層に需要があるんだ。
キャバクラみたいに、会社の二次会とかで使っていいのか?
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 07:18:16.37 ID:kWPitS6D0
あきはバラバラ
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 07:32:32.90 ID:0Sx/LUm5O
オタCD買うなら、ここが一番だった
この間、ここにすら売ってなくて、なんとなく
アニメイト行ったら売ってた
泣いた
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 07:34:12.11 ID:usrf4q6C0
ここ自社ビルじゃなかったんだよね
テナントどうすんだろ。エスカレーターまであるのに

ソフトは通販だろうけど、家電はアキヨドに完全にやられちゃったな
不便なとこっていうか、昔はものすごい集客力あったんだよね

98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 07:35:17.87 ID:0jUYY45I0
御茶ノ水のほうからよう看板見てたわ
あれがなくなるのは寂しいな
99名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 07:36:10.07 ID:4lYnHGbL0
チェンジ画像の背景
100名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 07:36:12.75 ID:w5YpLMdIO
>>94
観光客用だな
珍しいもの見たさに行くらしい
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 07:46:00.07 ID:FyD/pUwL0
ドルヲタざまぁwwww
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 07:46:41.05 ID:K48Qq7Sr0
露天商がスカGケーブルなるものを売っていたのを思い出しました。
103名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 08:02:47.04 ID:9XQPBzyTO
知り合いが立川店の社員だったな
今何やってんだろな
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 08:19:36.62 ID:n/JPmztU0
>>78
第一産業だっけ?
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:12:42.62 ID:wuUmMGBM0
イベント中止のDVD返品、ソフマップは開封しているDVDでも受付たが石丸ソフトは拒否

かなりのヲタが泣きをみた。
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:40:14.95 ID:wuUmMGBM0
石丸ソフト館店長閉店の挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=CY3bCDdoN0s
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:44:45.67 ID:wuUmMGBM0
キモイがここも見てけれ。

【ソフマップ】グラビアイベント総合スレ【石丸】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/idol/1283103737/
108名無しさん@涙目です。(静岡県)
>>18
>初代のエアコンや先々代の冷蔵庫、4代くらい前のテレビとか買った店だったのに
>どうして無くなってしまったのか
今使ってる冷蔵庫やエアコンを石丸で買わなかったくせになに言ってんの