【ジジババ投資家大パニック】株式、先物・オプション市場も2次災害が続出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

 株式市場、とりわけ、先物・オプション市場で、東日本大震災の2次被害が続出したもようです。
各証券会社で預かり証拠金の不足が発生

 17日、ひまわりホールディングス(8738)は、証券事業を廃止すると発表しました。証券事業については、今般の日経平均株価
指数の急激な下落により多数の顧客が損失を蒙り、多額の立替金が生じていることから、今後の証券事業の収益性を鑑み、同事業か
ら撤退し、黒字事業である外国為替証拠金取引(FX)に注力することにしたそうです。

 また、松井証券(8628)も、17日、11年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震後の株式相場の急落に伴い、同社における先
物・オプション取引顧客について、決済損に対する不足金が35億円発生したと発表しました。不足金の主な発生要因はオプション
の売建によるものだということです。

 さらに、カブドットコム証券(8703)も、18日、顧客決済不足金に関する損失発生を発表しました。東北地方太平洋沖地震以降
の国内株価指数の急落等、相場環境の急変に伴い、上場先物・オプション取引、株式信用取引および為替証拠金取引に係る同社顧客
の決済損に関し、預かり証拠金等を超える不足金が合計約39億円発生したということです。

 このような不足金は他の証券会社に波及する可能性が高そうです。

(編注:なお、各社の不足金に関してはこれから回収を進めるものの、平成23年3月期決算において貸倒引当金繰入処理を実施する
予定。ちなみに松井証券の連結純資産総額は749億円、カブドットコム証券の純資産総額は348億円(ともに平成22年12月末時
点)のため、財務基盤に問題はないと両社とも発表している)

 一方、市場の一部では、約1億円の証拠金を入れて取引をしていた個人投資家(年収400万円)の方が、強制決済された結果、不
足金が合計約10億円になったという、信じられない状況が話題になっていました。

日経の大幅安は菅総理に責任あり

 まあ、日経平均先物は15日に一時前日比1660円安の7800円まで下落したので、このような状況に陥った投資家が続出しても不思議はありません。
(以下、ソース)

http://diamond.jp/articles/-/11581
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:12:10.46 ID:rC/O2wdg0
Zamaa
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 22:12:25.40 ID:JmCHDGkA0
ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:13:10.15 ID:yskC2JnI0
楽して生きてた奴はみんな破産しろ
5名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 22:13:20.37 ID:K+cgLonF0
こういうのは普通に超超超メシウマ
6名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/27(日) 22:13:25.23 ID:MssoryNn0
ざまあw
7名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/27(日) 22:13:35.23 ID:hNSj4SeX0
東電ショック
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:13:36.89 ID:E2zQyHRv0
うは!最高ですわ
9名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/27(日) 22:13:53.56 ID:PeGQr4vY0
ざまあとしか言いようがない
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 22:13:59.99 ID:j+Ev1bBHP
>一方、市場の一部では、約1億円の証拠金を入れて取引をしていた個人投資家(年収400万円)の方が、
>強制決済された結果、不足金が合計約10億円になったという、信じられない状況が話題になっていました。

どういう事?
死ぬってこと?
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:14:02.61 ID:ndLjtbDC0
>日経の大幅安は菅総理に責任あり

負の功績が人並み以上だな
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 22:14:06.48 ID:Z3X+SEIL0
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
   、 ノ ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   `メ  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /`__ノ   _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:14:12.57 ID:+LqNRCFl0
つまり、どういうことです?
14名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 22:14:13.17 ID:xNb6IDqa0
2年かけて戻した日経を2日で下げるんだぜ?
そりゃ死ぬわ
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:14:21.51 ID:htkcpXNj0
飯がうまい
16名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 22:14:21.63 ID:jErnY9vA0
メシウマw
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:14:27.51 ID:v+Kbk9sx0
俺みたいに公務員になってれば悠々自適な生活ができたのにねぇ
18名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 22:14:34.15 ID:B/rkRcBnO
年収400万で借金10億wwww
19名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 22:14:38.36 ID:5NIP9uwQ0
メシウマ
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:14:40.43 ID:yONZBdgf0
証拠金って、買った額のX%とかじゃないの?
21名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 22:14:41.57 ID:8bYznbwT0
株コジキの不幸でメシがうめええwwwwww
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:14:50.10 ID:gT0JEhQF0
不足金10億ってあれ本当だったのか
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 22:14:55.83 ID:TAlRALEM0
個人投資家でオプション売ってるやつって池沼じゃないの?
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 22:15:13.52 ID:6SXkiTH+O
情報古っ
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:15:17.08 ID:yrBSq6XL0
>売建
売り豚ざまああああああああああくらえしょうりゅうけえええええええええん
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 22:15:23.08 ID:he57i2Zq0
そういや千葉でヘーベルの家建てたとか言ってたアフィ厨どうなったんだろ
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 22:15:30.24 ID:ehNZqELyP
屑プットなんて売るからそうなるんだよwwwwwwwwwwww
28名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/27(日) 22:15:36.47 ID:l8h1jSO40
楽しようとするからバチが当たったwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:15:37.12 ID:h+BAxNHKP
まぁ不労所得厨は自己責任で死んでろとwwwwwwwww



メシウマw
30名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 22:16:03.42 ID:OCp14AxB0
楽して儲けよう厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:16:07.39 ID:hDP0bFl60
ショートストラングルで馬鹿でも儲かる時代だったからな
全部すっ飛ばされたけど
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:16:08.11 ID:JOv18Yq40
>日経の大幅安は菅総理に責任あり

・・ん??さすがにこれはねーわ
ダイヤモンドも狂ってきてるの?金融経済誌には政治的中立は保ってほしいなあ
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 22:16:17.71 ID:XoJfelAR0
震災株をたまたま持っていたから、13日に400万損したけど、その後暴騰して400万のプラスになった
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:16:19.24 ID:Q74uJvNU0
底辺速報らしいスレだ
35名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 22:16:24.03 ID:MCJLrmxw0
定められた保証金を預けていたにもかかわらず
さらに取立てすんのかよ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:16:27.99 ID:t4ILTrPx0
明日の電車は何本止まるかな
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:16:29.91 ID:E2zQyHRv0
>>34
ざまあw
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:16:33.51 ID:D53j9anE0
みんな氏ねw
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 22:16:34.68 ID:Bh05f67G0
年収400万で10億の借金・・・・
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:16:35.58 ID:yrBSq6XL0
>不足金が合計約10億円
この逆もいるんだろうな。メシマズ
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:16:41.50 ID:EaPfeE1S0
株乞食ざまぁwwwwwwwwwww
笑いがとまらねぇwwwwwwwwメシウマwwwwwwwメwシウwマwwwwwwwwww
42名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/27(日) 22:16:41.23 ID:P+OmHWQY0
株の方が安全(キリッ
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:16:51.24 ID:vLHZYlyC0
言っておくけどこの大暴落は地震でも津波でも原発でもないからね
前場が終わった11:00に菅がやった謎の会見のせいだから。
あの何が言いたいかよくわからない「落ち着いてください」と一国のリーダーとは思えない挙動不審なメッセージで
後場にパニック売りになって瞬間8,000円切った
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 22:17:07.27 ID:tQnwiUeAP
サイコーーーーーーーーwwwww


45名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/27(日) 22:17:24.42 ID:/abImrIL0
リーマンの時あれほどプット売りは危険だと言われたのに未だにやってた馬鹿がいるんだもんな
オプ売りは99勝1敗で退場する世界なのに
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:17:48.32 ID:h+BAxNHKP
>>39
無いなら返さない。そんなもんだろwww
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 22:17:51.89 ID:WDskNQeD0
さすがに先物とかFXとか信用とかやってるやつは同情できんわ
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 22:17:52.17 ID:/F2v6m4p0
数円の日経ぼろオプション売りだろうな
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:17:56.91 ID:bqJlCqPC0
日経の大幅安は菅総理に責任あり

 まあ、日経平均先物は15日に一時前日比1660円安の7800円まで下落したので、このような状況に陥った投資家
が続出しても不思議はありません。マジであの日は、菅首相の会見で、「福島原発がチェルノブイリのようにな
る」という恐怖感から、パニック売り状態になりましたから。さらに、首相は、この世の終わりがくるような、表
情・話し方だったので、なおさら、投資家はビビリました。

 リーダーなんだから、「確かに危機的状況だけど、政府中心に全力、かつ、命懸けでこの事故に対応するから、
大丈夫、安心しろ。」という感じで発表してくれていたら、あんなパニックにはならなかったかもしれません。
リーダーとして、どうなのという感じですね。

 それはともかく、11日〜15日にかけての相場急落は、株価指数先物やオプションなどのデリバティブ取引及び信
用取引での追証発生に伴う、損切りのみならず、強制執行が、仕掛け花火のごとく、次々と連鎖執行されたことに
よって、引き起こされたとみるのが妥当でしょう。

 ただし、15日までの尋常ではない相場急落で、投げるべき人が投げ切ったため、足元の株式需給は相当改善して
いるものと観測されます。よって、日経平均は、3月15日の8227.63円は当面の底値になった感が強いですね。
50名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/27(日) 22:18:02.92 ID:F1PJJ5hf0
>>32
そういえばリーマンショック後の株安の責任は自民党にあるって
民主党の連中が言ってたな
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:18:06.90 ID:XMvkbtKI0
まだ慌てるようなあわてるようなあわえっれええれれえssdd
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:18:06.83 ID:iXXmF5wj0
なにがどうなって10億も借金できるの
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:18:12.62 ID:cvr1XWmC0
こいつら世代が日本をぐっちゃぐちゃにしたんだ
受けて当然の報い
54名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/27(日) 22:18:15.27 ID:MeOIMsfX0
>日経の大幅安は菅総理に責任あり

いや、菅を擁護するわけじゃないけど、
こういうときのリスクは覚悟してるし、こういう責任はそんなクズ株を購入した自分に完全にあると思うわ
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 22:18:25.09 ID:falAoJZy0
借金10億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 22:18:25.40 ID:EaZypMWz0
うーん、株なんかやってる奴の自業自得だな。
57名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/27(日) 22:18:30.20 ID:F1PJJ5hf0
ノーポジ厨大勝利wwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:18:31.66 ID:pRxO61p10
東京電力の空売りとみずほ銀行の信用買いの繰り返しで800万の確定利益が出ましたよ!!
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:18:33.08 ID:ZkxwRlb5P
焼きソーセージと飯くらい超メシウマ
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:18:36.54 ID:2C2510Ja0
競馬とかの負債と同じようなものだし、免責されるのかな

よく分からないけど、とりあえず東電株を空売りすれば儲かる気がする
61名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 22:18:43.14 ID:RMsTHCo8O
メシウマとか書くヤツが居るが、日本相当ヤバいのではないか?
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:18:51.81 ID:KVJxtuo20
ジジィ大量自殺時代
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:18:53.83 ID:vLHZYlyC0
>>32
火曜日(だっけ)の菅が昼休みに国民に向けてのメッセージでなんだかわけのわからんこと言ったせいで
後場急落だもん。これは間違いない、時系列とか調べてごらん。
64 【東電 90.4 %】 (神奈川県):2011/03/27(日) 22:19:06.77 ID:jeET13Rt0
まぁその分得した人がいるんだけどね^^
65名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 22:19:07.60 ID:gKLmpYWw0
年400万の奴が1億で勝負できるの?
66名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/27(日) 22:19:10.53 ID:fCGTwYdf0
自分は先週と先々週で17億ほど稼ぎました
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:19:13.06 ID:bqJlCqPC0
投資家はビビりましたwwwwwwwwww
68名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 22:19:24.28 ID:7SVuEJWpP
よっしゃああああああああああああああああジジババはしね!!!!!!!
ジジイババア全滅しろ!!!くたばれ!!!!
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:19:49.34 ID:QGHt+/3N0
パニック売りのリバウンド美味しかったです
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:20:00.13 ID:xEJRsgzYP
10億借金があれば逆に開き直って図太く生きていけるんじゃないか
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:20:20.48 ID:ZkxwRlb5P
ざまあああああああwwwww
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 22:20:22.34 ID:XtwNd3Ca0
ジジババ投資家は先物オプションなんてやらんだろ
奴らが苦しんでるのは東電株現物じゃないの
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 22:20:26.73 ID:jnPAlXTYO
リスクを取っているんだから損した本人も納得だろ
74名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 22:20:27.36 ID:LcsLi9St0
俺なんか、前日に全部処分しちまった。
そのままにしておけば1000万ほど利益出てたのに・・・・
そんな俺でも結構ショックなんだから、損した奴は相当だろうな。
75名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/27(日) 22:20:31.54 ID:XZ/K4SzC0
強制決済の下げあったっけ
これからか?
76名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 22:20:38.26 ID:pJZtqqTG0
こうしてこの国の埋蔵金が消滅していくのです
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 22:20:51.88 ID:xfwx55D+0
あー、心が痛むわー
まじ痛むわー
78名無しさん@涙目です。:2011/03/27(日) 22:20:57.16 ID:etdgxjom0
メシウマ!
79名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/27(日) 22:21:02.41 ID:RCsEbBBQ0
含み損と借金の区別もできない童貞
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 22:21:03.78 ID:fAkcqvZd0
先物怖いな
81名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/27(日) 22:21:09.82 ID:lsmYO5en0
これはメシウマで良いんだよなw
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:21:14.09 ID:QJQVqZMW0
人の不幸で不労所得得ようなんてヤツらは苦しめ
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 22:21:15.12 ID:jeET13Rt0
>>66
税金ちゃんと払えるよう気を付けてな
84名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/27(日) 22:21:25.23 ID:Uk1SUuGK0
ざまぁみやがれ!
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:21:27.26 ID:XkzBO8Kf0
楽して儲けることの何が悪いの?
メシウマ厨死ねよ
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:21:45.57 ID:pRxO61p10
騰がるのであれ下がるのであれボラがでかければそれでええんや!!

今週も稼ぎまっせ。
87 【東電 90.4 %】 (福岡県):2011/03/27(日) 22:21:52.28 ID:Jt1Rrod90
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします   
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 22:21:52.31 ID:wJZv3vq20
株やFXとかわからんわ~
89名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 22:21:57.27 ID:V9R9F9bnO
一番ラクして生きてた世代だから別にいいんじゃね?
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 22:22:36.17 ID:E/85W4Z50
>>61
日本が危機なことと、投資家脂肪ざまあwは別なので。
喜べることは、喜べるうちに喜ぶべき。
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:22:44.26 ID:rlC2z7fyi
地震バンチより、原発パンチのほうが痛かったな。
92名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/27(日) 22:22:51.14 ID:fCGTwYdf0
源泉徴収されてるので問題無しです
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:22:55.28 ID:v2QBo3VM0
おれは金曜プット買ったけどなゴミクズだが5倍になった
火曜までまってれば家が建つとまではいわんが
中古マンションぐらいまでいけたかも・・・・・・

正直夜も眠れんぐらい悔しいんだが・・・
94名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/27(日) 22:22:57.08 ID:Pg/R31zv0
払えない奴はどうなるの?死ぬの?逮捕されるの?取立てに怯える日々を過ごすの?
95名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/27(日) 22:23:17.93 ID:F1PJJ5hf0
これで高齢化問題解決
あり民
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:23:25.53 ID:yrBSq6XL0
日経売らなくてよかったわあ。俺が売ろうとしたらリバしやがって
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:23:38.73 ID:vLHZYlyC0
>>54
クズ株とかじゃない日経全部ぶん投げられた
どのぐらいぶん投げられて戻したかというと
俺がJCして捕まってた株の殆どが同数ナンピンで翌日逃げられたぐらい
新日鉄は19万2,000円までぶん投げられた。トヨタも3,000円割った。ほんの一瞬で。

あそこは買い方の臨時ボーナスだったとともに、売りポジ持ってた人は何の罰ゲームだっていうほど無意味な損切りやらされてるはず

ドヘタクソの俺でさえ日経先物mini8,000円で拾って、たった一枚が翌々日ぐらいに15万円儲けになってるんだから
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 22:23:40.97 ID:ENnOQ2ru0
金曜の大引け間際とかタイミングが良すぎ
99名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/27(日) 22:23:43.21 ID:hbTx0fGYP
つーか震災の時は手仕舞いするのが普通だろ・・・。
100名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 22:24:05.87 ID:80IELh3wO
株のこと全然わからんけど、なんで信用取引なるものが存在するの?
信用取引なんて全廃して現物オンリーにすればいいやん。
101 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (徳島県):2011/03/27(日) 22:24:39.64 ID:pfoami0S0
さっさと首吊って死ねよ
マジで飯ウマ
102名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 22:24:50.64 ID:SretZ5IL0
>>72
そうだと思う
退職金の一部をつぎ込んでると思うと...
ウチの親が株に興味なくて良かった
103名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/27(日) 22:24:56.46 ID:eputUnv90
>>1
>>不足金の主な発生要因はオプション
の売建によるものだということです。

クズが宝になったんだなw
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:25:37.57 ID:pRxO61p10
ワイの信用余力が毎日激増していく。
この勢い止まらない!!
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:25:48.58 ID:GkB1PfRp0
これはメシウマざまぁしていいケース
ざまぁwww
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:26:38.57 ID:ZkxwRlb5P
株とかやってるパチンカスもどきの乞食がざまあああああああwwwで超メシウマwwww
107 【東電 90.4 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (三重県):2011/03/27(日) 22:26:44.79 ID:XXDcMVIN0
金持ってるジジババって、へんにこういう事に長けてるから裏目に出たな
ざまあああああああああああああああああああああああああああ

貧乏なジジババはバカだから相変わらず詐欺の餌食
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:26:45.79 ID:082zghG50
こんな状況でもめちゃくちゃ儲ける頭いい奴いるんだよなあ
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 22:27:07.06 ID:OWdAPmnC0
なんで老後の生活資金を投資しちゃうんだ?アホか?
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:27:07.17 ID:fzllo6nY0
あーん飯がうますぎて太っちゃう
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 22:27:37.78 ID:4rf6ix6c0
地震の後のあの暴落の日に5年ぶりに種金100万で参加して金曜までに6万儲かったぜ
俺でも勝てる相場やで
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:27:45.13 ID:ZkxwRlb5P
今日はもう一合追加して三合食っちゃおうかなwwwwww
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:28:30.22 ID:GSIiggEH0
評価損は凄いかもしれないけどジジババは現物しか持たないだろ
114 【東電 90.4 %】 (dion軍):2011/03/27(日) 22:28:32.89 ID:ubYyB9+E0
強制LCで証拠金オーバーか。
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:28:46.03 ID:3/TNsBDj0
>個人投資家(年収400万円)の方が、強制決済された結果、不足金が合計約10億円になったという

よくわからんが、底辺が欲出して無謀すぎる取引してたのは理解できる。
116名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 22:29:04.55 ID:jeET13Rt0
>>108
ボラが大きいこんな状況だからめちゃくちゃ儲けたり損したりするギャンブラーがでてくる
長年儲けてる人は逆にいまはあまり手を出して無いんじゃない?
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:29:11.15 ID:YqOmhvre0
じじいやばばあが損したのはいいけど
何処が儲かったの?
118名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 22:29:18.04 ID:0eqR/GzT0
首吊りが増えるな
119名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/27(日) 22:29:28.32 ID:4m+SSqyM0
こういうニュース見ると株には絶対手を出さないで置こうと思うわ
おれは宝くじで夢を買うだけで充分w
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:29:33.61 ID:4KTnVJkC0
強制ロスカット怖いよな
せっかく値戻ってきてるのに
金がなきゃ樹海カ・ク・テ・イ
121名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 22:29:55.67 ID:IAM8R8vL0
他人の不幸は最高の調味料wwwwwwwwwww
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 22:30:32.68 ID:E/85W4Z50
信用取引も意味わからんけど、強制ロスカットはもっと意味わからん。
123名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 22:30:45.17 ID:vPZRuZ2iO
プット裸売りしてる奴はカモ以外何者でもないw
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:30:58.12 ID:9zBm+NTtP
こういう状況でめちゃくちゃ儲けた奴は裏を返せば
めちゃくちゃ損してたかもしれないってことだからな
ここで勝ち逃げして投資やめればいいけど続ける限りいずれポシャる
125名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/27(日) 22:30:58.87 ID:y/SHBmza0
>>10
死ねないってこと
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:31:14.77 ID:QlcSAxIHP
為替も株も人災という感じが強い。
対応が不味すぎたせいで個人投資家LCの嵐
欧米HFが肥え太った。
127名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 22:31:21.81 ID:LcsLi9St0
こういう事態を考えると、デイトレって安定してるんだなと改めて思った。
128名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 22:31:37.84 ID:VGF6aRAcO
>>60
一週間前に俺は東電から売り厨を食いまくったけどね
利益はプラス三十パーセント止まりだったけど
機会があったらまたやる
129名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 22:31:51.93 ID:PMMjIN4w0
盗電100%減資もありうるからなあ・・・
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:31:52.32 ID:vLHZYlyC0
>>117
じじいやばばあは損してない
なんで>>1がそう思ったのかは不明だが(もしかしてひまわりとか松井とかネット系じゃそれほど上位じゃないから若者がいないと勘違いしたのかも)
こんかい大損ぶっこいたのはプットの売り建てしてるやつだから
そんなもん裸で売ってるじじばばなんか絶対いないw
131名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 22:31:53.32 ID:h0+8gfyT0
>>124
そういう意味ではパチや競馬と似てるな
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:32:09.44 ID:fAKT7Vpe0
>約1億円の証拠金を入れて取引をしていた個人投資家(年収400万円)の方が、
>強制決済された結果、不足金が合計約10億円になったという、

1億円からマイナス10億円とかwww
133名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 22:32:10.39 ID:eZ7+RsZ/0
約1億円の証拠金を入れて取引をしていた個人投資家(年収400万円)の方が、強制決済された結果、不足金が合計約10億円
自己破産して浪江町で一念発起だな
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 22:32:11.17 ID:YrmgRpJxP
FXで財産の半分である30万持って行かれたけど何とも思わない。
135名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/27(日) 22:32:10.83 ID:woeqR2Z10
>約1億円の証拠金を入れて取引をしていた個人投資家(年収400万円)の方が
>強制決済された結果、不足金が合計約10億円になったという

家とか売っても10億とか絶対に払い切れないけどどうなるの?
とんずらすればどうにかなるの?
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:32:18.93 ID:4KTnVJkC0
オプションなんて売ってりゃ9割勝てるんだから、今まで良い夢見れたでしょ
1割の災厄を呪ってこれからは真面目に働きなさい
137名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:32:20.04 ID:zbq8rhtW0
金額は東電の方が10倍ぐらい大きいだろ
ジジババパニック
138名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 22:32:28.93 ID:62D8C2Ku0
証券会社も焦げ付き個人も投機損出では自己破産は通らない共倒れ
アホすぎて失笑してまうわ
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:32:30.60 ID:2HF6Te+F0
個人がオプション売るなんて無理だよ
140名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 22:32:43.75 ID:q3+Pp9gs0
>>10
全収入を一生差し押さえられて強制労働だな
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:32:54.18 ID:ZkxwRlb5P
>>122
何回か連続して負けたら判定されて、お金没収されるらしいよ。
それが強制ロスカット。
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:32:54.37 ID:P3O6IE7c0
東電なんか100%減資になれば良いのに
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:32:58.95 ID:exXEFQzH0
>>115
夕場にすごい無茶苦茶な取引の執行があったんだよ
たぶんそれが絡んでるんじゃないかと思うんだが
前週末に一枚あたり数千円で売買されてたのを、週明けパニックになって10数万で取引されてた
そこに無茶苦茶な、おそらく損切り注文が入って、1枚あたり100数万で約定してた
ありえないくらいのミスプライスだったよ
144大阪(catv?):2011/03/27(日) 22:33:18.33 ID:Y3pYuh7Fi
年配は現物が多いとおもう、
145名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 22:33:25.11 ID:lNenJE6aO
金融が全然分からないから誰か3行で頼む
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:33:37.56 ID:6SyxRlWRP
>>115
少なくとも証拠金で1億払えるんだから底辺ではない
147名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 22:34:02.47 ID:ehGOy4VjP
>>39
> 年収400万で10億の借金・・・・

しかもその400万って、市場のアガリでもらってた額なんじゃないの?
もう手持ちがないなら、実質収入ゼロの無職のオッサンじゃないか
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:34:20.76 ID:2/x83xjO0
被災した信用デイトレーダーだろ・・
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:34:40.76 ID:9U5fmVsQ0
原発要員が増えるなら良いことじゃないか
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:35:08.64 ID:vLHZYlyC0
>>147
たしか違う
この人は働いてる、その年収が400万
ポジションは1億円ぐらい張ってるはず
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:35:09.95 ID:gGWXBfSo0
>>10
証拠金っていざってときにはゼロになってしまう金のことだろ?
証拠金がゼロになって取引が出来なくなるってこと。

証拠金以上の負債を抱えるってどういう情況なのかがよくわからない。
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:35:12.72 ID:h+BAxNHKP
株、上がれ〜(棒読み)
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:35:13.22 ID:UT2RJZQF0
リバってるように見えたけど
停電続く以上はジリジリ下げていくだろ
夏ごろ新安値だろうなぁ
154名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 22:35:23.47 ID:S0SxI3/PP
建設業の株うめえええええええ
155名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 22:36:02.06 ID:xguG6XQx0
アホすぎてワロタwwwwwww10億の話はやっぱり本当だったのね
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 22:36:30.49 ID:Kg+mPjWC0
面白い事教えてやろうか

公的、民間を問わず借金は自己破産すれば帳消しになるが

税金の滞納はいかなる法的措置をしても帳消しにはなりません
最強の負債は税金滞納です

滞納すれば滞納した分利子をつけて税金を払わないといけません
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:36:31.00 ID:43Oi31pZ0
>>144
ジジババは証券会社の担当がいる現物買いが主流だわね
158名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/27(日) 22:36:33.74 ID:7YPY4CEsO
あんな鉄火場はミスが命取りになるからいつもと同じ感覚でやる奴は樹海行き
まぁ儲かる額も半端ないが
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:36:51.08 ID:kPLneGsI0
月曜の権利落日前日が日本のピーク。
火曜から終焉。
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:37:05.34 ID:cQxk8ldM0
ざまあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


としか言いようがない メシウマ
161名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 22:37:16.01 ID:ehGOy4VjP
>>68
> よっしゃああああああああああああああああジジババはしね!!!!!!!
> ジジイババア全滅しろ!!!くたばれ!!!!


「ゆうすけ・・・今日から、お爺ちゃんお婆ちゃんと一緒に住む事になったよ。お爺ちゃんたちの地震のせいでなくなってしまってね・・・」
162名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/27(日) 22:37:18.08 ID:dh6F1D8c0
地震ってすげーなー
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:37:27.33 ID:vLHZYlyC0
>>145
日経が大暴落したら超儲かる権利売ってやるよ
菅が涙目で「お、落ち着いてください、だだだ大丈夫です」
日経大暴落
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:37:35.40 ID:7CQQXcjp0
ざまあ
165名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 22:37:35.73 ID:0OMAEndZ0
マイナス20万食らったわ。もちろん東電のせいでな。
166名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 22:38:07.50 ID:DTYlbF0CO
ジジババは大損こいて死ね
日本の為に死ね
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 22:38:25.71 ID:8dVPzWFy0
>>156
そんな高校生でも知ってるような当たり前の事を、なに自慢気に言ってるの?
最近、だれかから教えてもらったのか?
168名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 22:38:32.42 ID:wCzrz2Sg0
樹海が待ってる
169名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 22:38:53.87 ID:ehGOy4VjP
>>150

そうなのか・・・ 下手に手出さなければ一億もってそこそこの生活できたのにな
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:39:06.55 ID:hDP0bFl60
東電なら10億の損と1000万の損も間違っちゃいましたで済むレベル
171名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 22:39:07.68 ID:PRsdmyFiO
プットオプション全力売りして、あの世に旅立った人も多そうだな
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:39:15.51 ID:4KTnVJkC0
昼間の管の会見で爆下げした先物を見て、
後場が開かないこと祈った投資家は多いはず
祈りは届かなかったが
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:39:17.07 ID:137w+Afd0
ジジババは超安定銘柄で配当ウマウマの予定だったろ
今やクズ株の東電という銘柄
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:39:49.82 ID:vbK4TY4z0
信用取引・・・要するに空売り
ロスカット・・・含み損が一定額超えたらそこでストップ。今後上がろうが関係ない


こういう認識であってる?
175名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 22:40:26.39 ID:ehGOy4VjP
強制決済って、無効にはできないの?
176名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 22:40:48.57 ID:B+LSd7730
大損した奴が居るってことは大儲けした奴も居るってことか…お前らすごいな
177名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 22:41:03.01 ID:48Xqhmbt0
まだまだこれからだろw
178名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 22:41:26.68 ID:rOVK2InDP
>>124
情弱はオプションでショートストラングル作戦が多いよな
下手すると損失が無限に膨らむぞ

情強の俺様は、
オプションでロングストラドル、
バイナリオプションで最大損失額を固定だぜ

メシウマwwwww
179名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/27(日) 22:41:35.09 ID:BYt5zDda0
ジジババに限らず






ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:41:39.56 ID:v2QBo3VM0
つか億とか持っててプット売りとか
何がしたいんか解らん・・・・・・
百歩譲ってコールは解るが・・・
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:41:57.63 ID:vLHZYlyC0
>>174
ちょっと違う
信用取引とは借りること
お金を借りて株を買う
株を借りて売る

ロスカットはそう。例えば1万円の損になったら自動的にポジション切るみたいな仕組み
ところが1万円損になったんで機械が勝手に損切りの注文出したが相手がいなければ値がどんどん飛ぶ
で、10億円の損とかになる
182名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/27(日) 22:42:21.62 ID:RvZ/7f+sO
>>174
信用取引は微妙だがロスカットは○
信用取引はそこでいうウリ建てだけじゃなく買い建てもあるからね

まあ証券市場での損はどんな理由であれ自己責任だな
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:42:24.65 ID:4hDs74wt0
現物か、何があっても払えるだけのところでやらないとね。マネーゲームは
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:42:30.28 ID:hMqiKULF0
 _/ 7_,/ 7_         _/ ̄/_            / ̄/    / ̄ ̄ ̄ フ./''7''7  /'''7     _ノ ̄,/  __/ ̄/__ .        
/_  ___  __/  ____  /__  _/  /' 7'7./''7  /  ゙ー-;   ̄ ̄./ / ー'ー'   / / ___ / ̄  ,/  /__  __  /,  ____ 
./__/_/ /   /____/ /__  __/  _'__,'ノ /  /  /ー--'゙  ___ノ /       / /_ノ /  ̄/ /    _./  //  /  /____/
  /__.ノ           /_/    /____,./  /_/    /____,./       /_____,.ノ  /__/    |___ノ.|___,/,         
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:42:49.08 ID:hrIuNHNcP
>>176
おそらく外国の機関投資家だろうがな
186名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 22:42:51.82 ID:Ap6b37AO0
ざまぁwww
187名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/27(日) 22:43:04.35 ID:sD4nIVXY0
>>174
まぁ空売りじゃなくても、自分の資産以上の額を取引することを信用取引って言うんだろうけど、だいたいあってる
188名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 22:43:07.22 ID:xu8HCYxH0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
189名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 22:43:14.21 ID:nQ6FVIVN0
つまり現物最強ってことなんだろ
190名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 22:43:18.00 ID:ItsxMSmc0
>>171
数百倍になったのもあったからな
チャート見てクソワロタわ
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:43:22.68 ID:4Y7Q//UU0
株なんて、複雑そうにみえるが、実はすごく単純
誰でもわかるような、安い時に買って高い時に売る
ホント、これを忠実に守ってれば、金は増えてくばっかり
みんな、もうちょっと待てばもっと高くなる、とか、今は安くなっちゃったけど
もうちょっとで戻る!とか根拠のない妄想してるから、損ばっかりしてるんだよ
おれはこの基本を忠実に守り、2ヶ月で500万を100万にした。
192名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/27(日) 22:43:37.42 ID:iVM7ZmSF0
ざまあw
193名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 22:43:48.74 ID:ehGOy4VjP
株やったことないからわけわからん
格ゲーとウメハラで例えてくれ
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:44:03.28 ID:2/x83xjO0
>>191
おい
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:44:09.80 ID:vbK4TY4z0
なるほどサンクス
196名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/27(日) 22:44:19.88 ID:h4sKMyfD0
個人投資家の反対売買をしていたんじゃないか
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:45:01.94 ID:na5R8gkG0
>>151
追証発生だろ
198名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 22:45:13.24 ID:jeET13Rt0
>>174
信用取引: 100万円しかないのに1000万円分の取引ができる
ロスカット: 1000万円分の取引後、100万円以上の損が発生したら(たとえば1000万円分購入してるものの価値が900万円になる)強制的に決済される
今回一気に価値が半減したりしたので、強制決済が間に合わずにたくさんの損がでた
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:45:45.56 ID:Xeb2x28P0
株で儲かった人はLED電球を1個でも帰宅途中に買って節電にご協力をm(__)m

電球60W → LED電球6W (電球型蛍光灯12W)
1/10の電気代になり家の電気代節約になり
少しでも各家庭がLEDにすると計画停電時間が段々と少なくなります<(_ _)> 
http://kakaku.com/kaden/led-light/(楽天、Yahooショッピング、地元の電気屋他でも購入可能)

停電回避、家計の節約、日本経済復興の手伝いと一石三鳥となりますm(__)m
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:45:46.92 ID:v2QBo3VM0
どこの値段か知らんが確か最大で1>1340とかだったらしいなw
強制決済のミスプライスかしらんが
死ぬとかそんなレベルじゃねーわw
201名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 22:45:57.52 ID:dJL/YzUF0
>>60
投資だと無理。
自己破産しても残る。
カードも作れないローンも組めない。
借金返すためだけの人生。
人生詰んだ状態。
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:46:24.34 ID:GSIiggEH0
強制ロスカット≠ロスカット
203名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 22:46:27.53 ID:N0k3lDdM0
きちんと保証してくれるんだよな?
204名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 22:46:29.53 ID:B3ZcBgZi0
リーマンショック前に持ち株全部を鉄鋼株価に替えて塩漬けにしたのは正解だった
205名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 22:46:32.33 ID:kGH8hdYz0
プット売りを個人に買わせる糞証券会社も大問題だろ。
規制しろや。
206名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 22:46:42.25 ID:CQ1SUaPOO
>>151
FXでも急落すると損切りが間に合わないだろ?

先物や株式だと、翌朝窓を開けて落ちていることがある。
この場合、朝の時点で、損切りしたい価格を下回ってるケースがある
あの日は、朝の時点で前日から千円近く落ちてた
この時点で追証発生した人も多数いる
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:46:57.42 ID:4hDs74wt0
地震があったの金曜日マーケット閉める直前だったしね。
で月曜、売る手段も連絡とる手段も無い、チャートさえ見る手段もない状態で何もできず死亡って
208名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 22:47:11.35 ID:VECTurAw0
プット売りなんて個人で保険を引き受けてるのと同じだろ。
普段は安定してウマウマできるけど、相場が崩落したら
巨額の金を払う側になる。

日頃から「月収数百万です」なんて言って天才トレーダー気取りだった連中が
今回の震災で一瞬で社会の谷底に落ちて人生が終わった。
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:47:40.05 ID:vLHZYlyC0
>>207
この暴落は地震関係ねーから
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:47:46.87 ID:vbK4TY4z0
プットやらコールって考えるだけで頭痛いわ。

なんだよ売る権利を売買するってよ・・・
211名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 22:48:05.69 ID:zWa+FpRK0
>>1
いつのニュースだよ。いまごろ
>>43
そんなことだけで1000円以上下がるわけないだろ・・。君ホントに株やってるのか?
高校生かなんかじゃないの?
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:48:20.28 ID:b1jm7Lqu0
これって、主に年寄り共が損したの?
そういえば、東証の不具合だったかで、数億儲けた奴いたよな
あいつは、どうしたんだろうな
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 22:48:22.73 ID:GDjs5KQM0
暴落で×2倍、リバウンドで×2倍
3月だけで4倍になったわ。
信用全力(3倍ポジ)でウハウハだったけど、逆だと死んでたわ。
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:48:25.31 ID:Vmrje8yAP
>>198
んで暴落でLCされた後に爆上げしてそこそこの値に落ち着くも、時すでにお寿司って事?

要するに大金動かせる奴無双ってことか
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:48:41.05 ID:mE/rz0y20
ちょっと前に元手30万円から1億円の負債王へランクアップした香具師の市況スレが立ってたな
216名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 22:49:13.74 ID:ehGOy4VjP
市場を24時間営業にしたら改善されないの?
217名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/27(日) 22:49:21.34 ID:JpJr6q+ZO
誰かが損した分だけ誰かが得する
ただそれだけだろ
218名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 22:49:23.77 ID:8PrPDS9i0
>>124
そうそう。大損するまでやめないから、必ず最後は損をする。

なんかFXのやり方を売ってた人で、6億損して撤退した人がいたよね。
数億稼いだらもうやめれば良いのに、結局、大損するまで、億を儲けようが全力で突っ込んでしまい、
最後は大損で撤退する。
欲望を抑えられないと損をする構図だね。
219名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 22:50:03.23 ID:NT+Rf3VN0
>>208
株で安定を求めるのは間違いだろう、バブル崩壊の時もそうだったが
10年、100年、1000年に1回のふるい落としにいかに生き残れるかが全てだと思うわん
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 22:50:08.36 ID:ccGjhpwJ0
地震の直後に急激に値下がり始めたのか?
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:50:29.36 ID:4Y7Q//UU0
>>212
小手川くん(通称ジェイコム男)は、もともと凄い儲けてて、
ジェイコムの誤発注がなくても大丈夫だったはず。

いまは運用する金が多くなりすぎて一部を不動産にあてて
秋葉原の駅前にあるでかいビルとか持ってるはず。
222名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 22:50:39.79 ID:vwUq9Pa50
一週間で数百億ドルもうけたユダヤ人はお礼に医師を派遣した
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:50:45.47 ID:vLHZYlyC0
>>220
違う。下がったのは確かだが今回のこれは菅のせい
224名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 22:51:19.64 ID:LrLxaFBu0
> 約1億円の証拠金を入れて取引をしていた個人投資家(年収400万円)の方が、
> 強制決済された結果、不足金が合計約10億円になった

これどうすんの??
225名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 22:51:46.91 ID:4rf6ix6c0
>>221
アキバビルはもう売ったらしいが
226名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 22:52:34.47 ID:jeET13Rt0
>>214
その通り
だから元手が少ない人はちょっとした上下の仕掛けにやられてLCを誘発されたりする
逆に、大金があればいくら株価下がっても勝手に清算されることはない
本当に取引をやめるまで(引退するまで)、勝ったか負けたかはわかんないよ
227名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 22:52:50.75 ID:NT+Rf3VN0
>>224
どうにもなんね
自己破産許されなかったらニュー速おなじみの手段に走るだけ
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:53:43.24 ID:4Y7Q//UU0
>>225
あ、そうなの。
最近、あんまり情報ないからしらなかったわ。

不動産をそんな簡単に売れるもんなんだね。
今の時期に買うやついるのも驚きだが。
229名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 22:53:50.56 ID:62D8C2Ku0
信用はロスカットしたくても値が付かなけりゃ出来んから無茶なギャンブラーは死ぬ
ジジババの現物持ちは手持ち損出だけで助かるから大丈夫だろ
230名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 22:53:51.17 ID:5hxTNL4qP
東電株信用二階建てこれ最強
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 22:54:02.50 ID:bhpGRJie0
ところでタンガロイのいわきの工場どうなっているかは知らんがバフェット来るのか?
被曝するぞ
232名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 22:54:30.53 ID:y4t7aLpi0
この時期に手じまいしない故人投資家の連中が信じられない
プロでも胃をキリキリさせてる情勢だろうに
233名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 22:54:39.02 ID:JxVBU2FD0
俺もFXで5月に生まれる子供の出産費飛ばしたよ。
優しい言葉かけてくれ
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:54:41.82 ID:2/x83xjO0
>>230
運次第で死ぬぞ
235名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 22:55:11.55 ID:1hY6ygbj0
>>223
バ菅がなんかやったっけ?
236名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 22:55:12.73 ID:QB3Ix4Rc0
でも俺14日の爆下げのときに全力買いしたけどなー
普通に下値で買って利益出たぞ、日本沈没でも無けりゃ、あんだけさげりゃ買うだろ
237名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 22:55:17.62 ID:0OMAEndZ0
>>220
急にじゃないけど地震直後に全体が1%程度下がったよ。
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:55:25.96 ID:8aMdqO6U0
>>224
一生奴隷生活
この手の損失は自己破産認められないから、死ぬまで払い続けないとダメ
239名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/27(日) 22:55:35.53 ID:pkLuIbK70
欲ボケ死亡でメシウマか
240名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 22:55:38.19 ID:pw/IfzFp0
;88hrgd
241名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:56:21.37 ID:v2QBo3VM0
そもそも金曜も夕夜場は稼動してて
俺のポジションも2倍ぐらいになってたが
まだ逃げれなくはなかったのにな・・・イミフ
242名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/27(日) 22:56:39.24 ID:fCGTwYdf0
>>218
そんな事はないよ
何度失敗しても生き残れるような取引をやれば良いだけ
243名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 22:56:40.74 ID:RRMoJwqZ0
樹海が賑やかになるな
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 22:56:42.76 ID:jeET13Rt0
>>233
出産費なら大丈夫だ
高校や大学の入学金や学費とばして子供の人生を変えた人間もたくさんいるしな
早めに気が付いてよかったね^^
245Re:宣戦布告(東京都):2011/03/27(日) 22:56:45.85 ID:Z1sIwTHG0
こーの支配からの 卒業
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 22:56:51.93 ID:2/x83xjO0
震災後残り10分の個々の株の値動き見ると面白いよ。
247名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 22:56:52.87 ID:y4t7aLpi0
>>233
出産費すら無くなるって、リスク管理一切してなかったんですね^^;
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 22:56:54.59 ID:An8IKdaO0
>>167
国籍変えれば大丈夫なんじゃないの
249名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 22:57:00.02 ID:5hxTNL4qP
>>234
いやあ、今回これで死んだのゴロゴロいるんだろうなあと
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:57:07.09 ID:vLHZYlyC0
>>235
昼休みにすんげー挙動不審な会見やった
あれでみんなパニックになって後場始まってまっしぐらに落ちた
251名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 22:57:31.59 ID:dyMRUKaY0
俺みたいに地方公務員になってれば悠々自適な生活ができたのにねぇ
252名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 22:58:05.38 ID:14FgTfwOO
10億円勝てるチャンスもあったってこと?
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:58:26.69 ID:4KTnVJkC0
管の会見にCB2回発動 これが偶然じゃなきゃあの喋りが悪い
254名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 22:58:43.74 ID:zBswWpqL0
地震津波原発株とフルボッコ食らった人も居たりするのかな
255名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/27(日) 22:58:51.01 ID:8l4Un3YI0
信用取引って空売りじゃねえの?
株価下がったら儲かるんじゃないの?
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:58:59.48 ID:4hDs74wt0
>>243
今なら福島行きってのもあり
257名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 22:58:59.94 ID:+CKAm9A50
>>238
じゃあ冗談抜きにもう死ぬしか無いってこと?
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:59:02.40 ID:8aMdqO6U0
>>252
もちろん
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 22:59:05.34 ID:lKwtDyE+0
>>43
>一国のリーダーとは思えない挙動不審なメッセージ

これは会見の前から誰でも予測できた事だろう
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:59:17.86 ID:5HYMEjZD0
おまいら容赦ねーな、兼業で地震直撃するわ、買い全力餅やら最悪だったわ
東電早く紙屑にならねーかな 現在東電売り870×5000株
261名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 22:59:43.74 ID:VGF6aRAcO
>>233
FXはパチンコと一緒
台を見てるだけで自分は玉をいつどのくらい出すかしか選択権がない

どれでギャンブルするか自分で選べるだけ、株や競馬の方が有利
262名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 22:59:58.87 ID:89cxWWNf0
東電株で資産を失ったじいさんばあさん哀れ
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 23:00:04.09 ID:zbq8rhtW0
万年負け組人生のお前らに俺の手法を教えてやろう
その名も「余震デイトレ」
緊急地震速報が来る⇒ビビって落ちた所を拾う⇒ショボい余震なのですぐに元に戻る⇒差額メシウマーーーwwww
264名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 23:00:06.32 ID:2/x83xjO0
>>255
200万の現金持ってたら600万分の取引できる
くらいの感じ。

売りだけでなく買いもある。
265名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 23:00:22.35 ID:TTi6oDju0
>>255
買いも有る
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 23:00:28.56 ID:xu8HCYxH0
>>208
それ考えるとまさにメシウマだなwww

もっとも、今回の件で大もうけしたファンド連中も居るけど
267名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 23:00:38.39 ID:QB3Ix4Rc0
15日の下げで買ってた人は主要銘柄でもかなり利益出てるはずだよ
俺はダメだったけど
268Re:宣戦布告(東京都):2011/03/27(日) 23:00:45.26 ID:Z1sIwTHG0
個人の凍死家なんざカモ

ユダヤ様の後出しファンダ

みずほ誤発注のような無限注文

政府やヤクザうごかしてズルっこし放題

素人は手を出すな。だが頭が良いなら
ユダヤを食おうぜ
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:00:45.67 ID:exXEFQzH0
>>200
4p7000だよ
夕場で起きた
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:00:57.77 ID:vLHZYlyC0
>>259
外国人投資家はそう思わなかったんだろw
銀行から鉄鋼・自動車・食品すんごいぶん投げだったから
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:01:07.16 ID:RYkizkYB0
成金ざまあ
272名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/27(日) 23:01:10.64 ID:ITM5HeTkO
年寄りはさっさと後世のために干からびて死ねよ
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:01:23.34 ID:yNOeyXhA0
オプションや信用やってる奴そんなに多かったのか・・どう考えても騙されて始めたとしか思えんw
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 23:01:24.21 ID:8aMdqO6U0
>>257
いや、贅沢しないで働き続ければいい
10億とは言わんが、中小企業の社長なんてのも
数千万借金しながら頑張ってるのゴロゴロ居る
275名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/27(日) 23:01:33.20 ID:gzNYBONv0
>>193
初心者「小足に昇竜合わせれば100%勝てる」
ウメハラ「来るタイミングが読めた時だけ大足に昇竜当てて行こう」
276名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 23:01:41.05 ID:338bNKEE0
いや10億借金作っても
自己破産スレだけだから
むしろ勝ち組なんだよ
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 23:01:45.13 ID:JalsyIMr0
配当で食ってる奴とか死ねばいい
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 23:01:51.62 ID:ndvfdXCL0
>>233
可哀想な子供
次は負けないように頑張れよ
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:02:08.60 ID:4Y7Q//UU0
>>261
株の場合は選んだ台が仕手株だったりインサイダーやったりで
地雷も多いんだよな。
マジで株買うやつはスカイプで顔見せが原則とかにしてほしいわ。
280名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 23:02:13.75 ID:14FgTfwOO
>>258
へー
281名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/27(日) 23:02:20.04 ID:hbTx0fGYP
>>261
株や競馬の方が有利
なんで??
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:02:37.04 ID:6IUoZmC00
最近儲かりまくりで笑いが止まらないw
ここ2週間で年収の倍稼いでるわ
283名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 23:03:00.99 ID:338bNKEE0
投機で作った借金は自己破産出来んなんてデマなのに
信じてるやついてワロタw
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:03:12.01 ID:Vmrje8yAP
>>270
投資家も竜ちゃんみたく「管やらかすなよ!?絶対やらかすなよ!?」って気分でwktkしてたんじゃね
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:03:16.65 ID:GSIiggEH0
東電株は増資でキレて売った奴が最終的には勝ち組だった訳だ
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 23:03:24.77 ID:CQ1SUaPOO
>>254
東北地方の一部の投資家はそれを食らっただろう
287名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 23:03:27.00 ID:ItsxMSmc0
>>270
たかが首相が挙動不審だっただけで外資が売るわけねーだろ
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 23:03:26.84 ID:b1jm7Lqu0
2008年9月リーマン・ブラザーズ株を取得したが、2日後に倒産。この取引で7億円の損失を出した。
日経平均株価がバブル後最安値を更新した2008年10月でも、資産を210億に増やした。

すげーなおい
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 23:03:45.13 ID:meGA54iS0
>>10
ヤフー知恵遅れで相談してた奴だよな
290名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 23:03:59.08 ID:QB3Ix4Rc0
要はさ、「あんだけの地震あったんだからやべー」って感じで海外も動くのよ
でも関係無い企業もあるよな、当然長年株やってるけど、ちょっとバカらしくなる
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:04:22.90 ID:EcIoDLW+0
1円が1350円にまで跳ね上がってたもんな
売ってた奴即死だわな。
ちゃんと借金返せよ。
292名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/27(日) 23:04:27.73 ID:mU+ca0FE0
BNFこと小手川隆は何してるの?
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 23:04:30.21 ID:8aMdqO6U0
>>276
先物の借金とか認められないから無理だ
減額は相手次第だがな
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:05:00.99 ID:sYvPaRuDP
不足金10億って借金10億って意味じゃないだろ。
10億用意できなければ勝手に決済されるってことだろ
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 23:05:11.85 ID:nQ6FVIVN0
>>291
なんの話だよそれ教えてくれ
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 23:05:17.76 ID:v2QBo3VM0
>269
あーそうなんだ
つか9000とか買おうとしてないわーとか思ってたのに
8000とか7000とか埒外だったわ・・・
297名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 23:05:22.04 ID:338bNKEE0
>>293
お前の妄想でしか無い
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:05:24.52 ID:GcCO1kk40
だから10倍以上でやるなとあれほど・・・
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 23:05:55.63 ID:wDiAeGdG0
>>206
FXじゃなくてオプションの売りだろ
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 23:07:23.15 ID:wDiAeGdG0
>>294
強制決済された結果って書いてあるじゃん
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 23:07:31.19 ID:8aMdqO6U0
>>297
ソースは高校時代の同級生
自己破産て投機に限らずだが、全部が全部認められる訳じゃないんだ
302名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 23:07:57.70 ID:0FsQj6+40
>約1億円の証拠金を入れて取引をしていた個人投資家(年収400万円)の方が強制決済された結果
>不足金が合計約10億円になったという、信じられない状況が話題になっていました。

ランドを大量にLしてスワップだけで食っていこうとしてたんだろうけど、バカすぎだよ。
303名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 23:07:59.12 ID:rOVK2InDP
>>281
ヒント: やさしい言葉
304名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 23:08:23.89 ID:CQ1SUaPOO
>>270
外国人はあの週も買いだ
東証が週単位で公表してる
日本人が投げ売りして、外国人が安く買ってる
305名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 23:08:28.24 ID:6N1XU8nT0
何この久々に希望を与えてくれるような明るいニュースはw
306名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/27(日) 23:08:46.96 ID:m6tXzwR/0
すみません本気でヤバイです
東電株もういつうればいいんですか?
307名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 23:08:59.22 ID:3E/j7S3g0
東電で50万飛んだわ糞が
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:09:04.83 ID:vLHZYlyC0
>>301
自己破産はほぼ全部認められる
免責は普通ギャンブルや投資ではおりないといわれてるが実は割とおりる
ソースは元金貸しの俺
309佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/27(日) 23:09:39.76 ID:cj/qCKQv0 BE:3241688677-2BP(1101)

こういうの全然わからんが
ざまぁ、ていう感じでいいの?
310名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/27(日) 23:09:42.85 ID:Sw5flOdh0
オプションの売り建てなんてプロがやるもんだろ。
証拠金が安いからって安易に始めたとかか?
てかいきなり証拠金が上がって驚いた。
イートレとか上がり過ぎて個人投資家参加できねーんじゃないか。
311名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 23:10:07.26 ID:ccc252ppP
あー、仕事が減ったな
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:10:52.80 ID:vLHZYlyC0
>>304
あ、そうかも。
その後も驚異の戻しだもんなあ、日経平均。
マジで菅はなにしてくれたんだって思ってる人多いだろうなw
313名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 23:11:09.24 ID:iGq66GQx0
ニコ生放送中に、FXで600万の損失を出した瞬間を捉えた貴重な動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13485496

彼の悲鳴をぜひっ・・・!
314名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/27(日) 23:11:20.03 ID:hbTx0fGYP
>>303
もったいぶるようなことでもなし。率直に申せ
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 23:11:36.78 ID:8aMdqO6U0
>>308
だから元貸と裁判所しだいだろう
俺の知り合いは駄目だった
地道に返してるよ
316名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 23:11:56.69 ID:GJ2D9yN7O
馬鹿のせいでまた投資家保護と言って投機規制が増える
馬鹿のせいでまた投資家保護と言って投機規制が増える
馬鹿のせいでまた投資家保護と言って投機規制が増える
金だけ持ってる無能ジジババ共死ぬ
馬鹿のせいでまた投資家保護と言って投機規制が増える
馬鹿のせいでまた投資家保護と言って投機規制が増える
馬鹿のせいでまた投資家保護と言って投機規制が増える
金だけ持ってる無能ジジババ共死ぬ
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 23:12:14.65 ID:jeET13Rt0
>>308
額によるだろ
数十万程度なら免責決定されるかも知れないけど
数千万以上は無理だろ
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:12:42.71 ID:EcIoDLW+0
>>295
自動車保険で例えると、オプションってのは
1万円の保険料儲けるはずが、客に事故られて1340万円支払ったようなもん。
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:12:44.01 ID:7AWv1dTX0
俺は今年から株を始めようと思っている。今のまま株価が安いままでいてくれるとありがたい。
企業に物言う株主になろうと思っている。
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 23:13:51.20 ID:Ny17Zu5F0
オプションの売り建てとか万が一があれば
恐ろしい事になるのに野放し
fxとかはぬるいから規制せんでもいいのに
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:14:09.84 ID:EC4t0iOm0
株安が管総理のせいだと言うならなぜ空売りしていなかったのか?
損した責任を他人のせいにするな。
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 23:15:02.67 ID:5lH2V5ns0
>>312
何でも政治に絡ませないと済まない体質なんだな
あの戻しは単純に恐怖で売られて割安になった株が、
ボラティリティの急激な上昇と相まって買い戻されただけだよ
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:15:07.99 ID:vLHZYlyC0
>>317
逆。額が多ければ多いほど認められる。
自己破産制度ってのはその人間を社会復帰させるための制度。
ギャンブルで何百万も借金したヤツの免責決定で「ふざけんな、ギャンブルだぞ」って裁判所に突撃したら
「しょうがないでしょ、こんなの払えないんだから、この人」って言われたw
324名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 23:15:44.80 ID:zbq8rhtW0
ちゃんと無期限で逆指値オーダーしとけば死ぬほど損する奴はいねーよ
リスク管理を怠った凍死家の怠慢が悪い
325名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 23:15:50.55 ID:iGq66GQx0
>>319
もう手遅れです〜

二年後にまた株価さがるの待つんだね。
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 23:16:34.32 ID:wDiAeGdG0
ごめん>>299は文脈読み間違ってた
327名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 23:16:35.38 ID:AcQEr7JI0
これはマジでメシウマwww
ご飯何杯でもいけるwww
328名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/27(日) 23:16:49.55 ID:Wd30N17u0
ジグジグスパトニックすれか
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:16:53.90 ID:vLHZYlyC0
>>322
ん?だからその「恐怖で売られた」きっかけは昼休みの菅総理の国民に向けてのメッセージだよ。
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:17:03.35 ID:4Y7Q//UU0
>>320
最小不幸社会を目指すとなると、一部の強烈に不幸な
死ぬしかないようなのは放置でいいってことになるんじゃないの。
331名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/27(日) 23:17:09.05 ID:r+4IKATo0
破産宣告すればOK!?
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:17:26.86 ID:FX01Tad80
よく分からないけど今日もメシうまいですお( ^ω^)
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:17:40.17 ID:QI5FchAp0
AIGやニック・リーソンの気持ちがわかったんじゃないの
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 23:17:43.00 ID:uk9dtYz60
>>286
被災者は売りたくても売れないからかわいそうだ
335名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 23:17:57.75 ID:GJ2D9yN7O
規制規制・・・もう辞めてくれよ
336名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 23:18:01.74 ID:hWeEkdr80
路頭に迷え^^
337名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 23:18:33.21 ID:iGq66GQx0
ニコ生放送中に、FXで600万の損失を出した瞬間を捉えた貴重な動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13485496

彼の悲鳴をぜひっ・・・!
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:18:37.28 ID:4nKEeZPp0
約1億円の証拠金を入れて取引をしていた個人投資家(年収400万円)の方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コイツ2chとかで、「俺は1億円もってるんだ」とか得意気に書いてたんだろうなw
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 23:18:47.61 ID:jeET13Rt0
>>323
そういうこともあるんだwww
実際にやったことないのに適当言ってすまんかった
勉強になったわ
340名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 23:19:12.98 ID:JY4JjgDN0
むしろ狼狽売りを誘って人為的にセリクラ演出したなら相当な大物とも言える>菅
まあんなわけないけど。

結局は自己責任だわな。
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:19:58.53 ID:qJXczsOX0
爺婆ざまあwwwwww
てかライブドアショックを乗り切った俺達にこんなの食らってる奴いんの?wwww
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:20:11.19 ID:q00s7b4J0
これは明らかに菅は関係ないだろ。災害で株価が急落しただけ。
日本の報道機関ってなんでこんなカスばかりなの?
マスゴミって表現さえ生ぬるい。ゴミに失礼だよ。
343名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 23:20:15.33 ID:Z1G/vs3C0
為替がもっと積極的に介入してくるかと思ってLしたのに、高値掴みもいいとこだわ
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 23:20:27.21 ID:1hY6ygbj0
>>250
あー。そういややってたな。
最後に記者が質問したらむっとして逃げてった奴か
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:20:31.23 ID:yONZBdgf0
もしかして信用売りよりも信用買いの方がヤバイの?
ロスカット時の購入者がいないっていう意味で
346名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 23:20:35.62 ID:rOVK2InDP
>>314
リンク先も確認しないと話しが通じないよw

233 :名無しさん@涙目です。(広島県) :sage :2011/03/27(日) 22:54:39.02 ID:JxVBU2FD0
俺もFXで5月に生まれる子供の出産費飛ばしたよ。
優しい言葉かけてくれ

261 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/03/27(日) 22:59:43.74 ID:VGF6aRAcO
>>233
FXはパチンコと一緒
台を見てるだけで自分は玉をいつどのくらい出すかしか選択権がない

どれでギャンブルするか自分で選べるだけ、株や競馬の方が有利

281 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) :2011/03/27(日) 23:02:20.04 ID:hbTx0fGYP
>>261
株や競馬の方が有利
なんで??

303 :名無しさん@涙目です。(愛知県) :sage :2011/03/27(日) 23:07:59.12 ID:rOVK2InDP
>>281
ヒント: やさしい言葉
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:20:49.43 ID:4nKEeZPp0
10億円の借金を背負った気分は?
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:20:53.25 ID:4KTnVJkC0
暴落時の市況スレ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1300150398/
後場引け直後の悪夢
349名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/27(日) 23:21:10.14 ID:2i2RtgAZO
一言言わせてくれ
ザマァw
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 23:21:16.09 ID:A5blhOxIP
借金10億とかエスポワール号にでも乗らないと無理だw
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:21:16.42 ID:9ALR/uyb0
信用取引している人は基本的に自己責任だろうけど、配当目的にディフェンシブ銘柄を
持っていた爺さん婆さんは気の毒だな。
352名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 23:21:48.21 ID:Z464h0we0
8738と8628を明日買えばいいのか
353名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 23:21:50.11 ID:MEPD48abO
大損こいたぁぁぁぁぁぁ
ラオックス株くると思ったから買っておいたのにぃぃぃぃぃぃぃ


60000円→49000円
になっちまったぜ…
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:22:17.09 ID:iapbnIjS0
15日の市況スレ。11時の会見前後で空気が変わる
http://2chnull.info/r/livemarket1/1300149317/1-1001
355名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 23:22:19.54 ID:2/x83xjO0
>>345
状況次第だけど売りの方が危ない
200円の株が0円になっても損失200円だけど
200円の株が10000円にでもなったら・・・・

売りは青天井。
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:22:38.41 ID:JGUCOkiP0
>>351
そんな人たちは額面が少し減っただけで破滅とかしてねーから
357名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 23:22:42.78 ID:338bNKEE0
>>351
自己責任だっつのーにw
こうやっとけば安泰って考えの人間は株やっちゃいかんのだ
358名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 23:23:35.01 ID:1hY6ygbj0
>>351
じじばばは現物だから
たいしたダメージ受けてないだろ(東電除く)
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:24:16.23 ID:qJXczsOX0
電力がディフェンシブとか幻想だったなwww
360名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 23:24:37.38 ID:rOVK2InDP
>>323
なるほど、レバレッジ規制の謎が解けた。
10年毎にレバレッジ400倍でブッ飛んでを繰り返したら
楽に億稼げるからですねw
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:25:03.08 ID:4nKEeZPp0
自称天才トレーダーワロス
362名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 23:25:39.60 ID:JY4JjgDN0
せめて自己破産したらどうなるかくらい調べろよ
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 23:25:58.23 ID:Ny17Zu5F0
これ返せないだろうから
プットオプションの売りで損失くらったのは実質
証券会社になるのかな
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:26:33.56 ID:GSIiggEH0
>>356
そんな人達に大人気の東電株は大変なことになってるけどな
365名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 23:27:03.74 ID:BZD5b/qw0
ずっと取りつかれて稼いだ金で遊ぶことできず死ぬ
どうせ落ちはこんなもん
366名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/27(日) 23:27:06.12 ID:/qbxEDF40
オプションの売りは儲かりやすいんだが…
こういう事態になったときのリスクと隣り合わせだからな
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:27:10.96 ID:vLHZYlyC0
>>342
関係ないはずだったのに一枚噛んじゃったんだよ
11日の地震直後は場が終わる間近でストンと急落
で原発やら被害の大きさの報道が土曜日・日曜日とあって月曜日はそれほど窓も開けずに寄りついて急落。
(地震の日が10,170円だったのが9,460円に急落)
で、問題の火曜日は9,440円で寄りついて普通だったのに11時に菅総理から国民に向けてメッセージがありますって一報が入って
それが「落ちついてください、大丈夫です」みたいなちっとも大丈夫そうじゃないメッセージだったもんで後場大暴落
7,800円つけて8,640円で終了。これでみんなやられた。
でその後は急速に回復、9,450円。(特に進展もない、むしろ原発関連は悪材料がどんどん出てくるのにだ)
368名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 23:27:12.74 ID:YSUIdFsF0
詳しくないんだが、株で10億の借金って自己破産できるんじゃないの?
年収400万じゃそれ以外に選択肢ないでしょ
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:27:23.34 ID:FX01Tad80
>>353
ラオックス懐かしいなぁ・・・
昔あそこでPC買ったわ
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:27:32.51 ID:4Y7Q//UU0
>>351
東電はずいぶん前からディフェンシブ銘柄とは言えない値動きになってたし
配当目当ての人は持ってたとしても小額だと思うよ。

多分、笑えない額の損してるのは年金の運用とかだと思うんだよね・・・
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:27:34.65 ID:JGUCOkiP0
>>364
メシウマ
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:27:53.29 ID:qJXczsOX0
>>363
そうだろ
ちょっとずつお金払ってれば許してもらえるやつだよね
回収不能決定!ってなったら証券会社がやばいもんね
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:28:13.09 ID:iTpd8GBo0
俺の日本通信ちゃんがだだ下がり
374名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 23:28:23.15 ID:BEdZFZCu0
まあ逆もいたわけだが
375名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 23:28:36.64 ID:wJlMrg1p0
>>43
菅が稼いでないか、調べるべきだな・・・・




あ、菅、そんな賢くないかwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:28:39.89 ID:7Han5okF0
>>368
株では自己破産無理では?
377名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 23:28:55.47 ID:3ks6No7h0
>>368
金商法関連は自己破産できないんで無かったっけ?
378名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 23:29:02.53 ID:yKTUOV9t0
自然災害だと下落しないと言ったじゃないですかー
379名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 23:29:08.25 ID:tSh9plqJ0
>個人投資家(年収400万円)


このゴミ屑が死んでも足りないくらいだな
380名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 23:29:33.03 ID:BoBm+Z1XO
>>374
個人はだいたい死んだけどね。
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:29:37.46 ID:FX01Tad80
>>367
日銀が本気出したからね
協調介入とかもあったから戻したんでしょう
狩られた人は本当に哀れだね・・・
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:30:56.93 ID:Hm9jZbTO0
投資失敗でも自己破産できるんだ
いい事聞いた
383名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 23:31:42.79 ID:zWa+FpRK0
ID:vLHZYlyC0は民主憎しがひどすぎて妄想全開だなw
株の下落は菅の会見のせいっていうのを2chで流行らせたいの?
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:32:15.23 ID:qJXczsOX0
>>380
日経平均がたいして下がってないのに死んだ個人て誰だよwwwww
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:32:32.20 ID:4uQAXUkE0
マイナスになるシステムがおかしいだろ
0になった時点で自動決済するようにしろよ
386名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 23:32:53.36 ID:YSUIdFsF0
>>376-377
マジで?
利子も払えないだろうし、借金が膨らむだけじゃんか
これが詰みってやつか
387名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 23:33:12.79 ID:BoBm+Z1XO
388名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 23:33:21.67 ID:ZeNm8qfL0
>>382
法的に自己破産で金銭的な負債が0になっても、
その後に、現実社会から抹消されるような可能性もあるんじゃね?
額が大きければ大きい程、「自己破産でチャラですか、そうですか」とはならないと思うんだがなぁ。
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:33:22.43 ID:iapbnIjS0
>>383
会見後に先物がドカンと下げたのは確か
上に張った当時の実況スレ見ればわかる

ただ前場から俺の持ち株はこの世の終わりに突入してた・・・
390名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/27(日) 23:34:15.61 ID:v+B3k0AL0
町役場が流されたところでは簡単に戸籍もらえるらしいよ
391名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 23:34:22.61 ID:nI6aQWGJ0
オプションは証券会社でもガクブルレベルの取引www
392名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 23:34:50.29 ID:J7SFTnG30
オプションで裸売りとかねーわ
合成ポジでやるのが普通だろ
393名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 23:35:07.31 ID:An8IKdaO0
だから国籍変えたらどうなんのって聞いてんだよ(´・ω・`)
394名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/27(日) 23:35:21.84 ID:DnWXKyqd0
何でもかんでも菅の責任かよ
395名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 23:35:58.53 ID:bukRUGah0
>>383
残念ながら、前場で落ち着いてた相場が、
午後の後場で大崩壊したのは事実

その間に相場に影響する事件とか何かあったか?と問われれば、
日本国総理大臣の震災に関する記者会見しかないんだよ
俺も見てたが、汗かきまくりの涙目で震えた声で話すアレを見れば
どう考えても大丈夫じゃない
396名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/27(日) 23:36:19.59 ID:DnWXKyqd0
ということは俺が500万ばっかり儲けたのは菅のおかげということなの?
いや、それはない
397名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:36:59.43 ID:qJXczsOX0
先物こわゆすなあ・・・
398名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 23:37:05.59 ID:8Kl5Gr2rO
あきらめて塩漬けてた建設ボロ株が上がったって母ちゃん言ってた

気仙沼に百万円寄付するらしい
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:37:31.95 ID:vLHZYlyC0
>>383
俺は上で書いたように
新日鉄195円、高松G1,000円、コカ・セン910円、伊藤園優先945円、UFJ341円、みずほ119円、中央倉庫477円
トピETF740円、720円、750円、REITETF892円、銀行ETF106円、115円、先物mini8,000円って買わせて貰ったから
むしろ菅には感謝してるよ
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:37:44.78 ID:EcIoDLW+0
>>395
後場落ちたのは証券会社が証拠金不足でロスカットしたからじゃねえの?
先物と現物で異常に乖離してたし。
401名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 23:38:43.78 ID:Bvt7nSby0
>>382
出来ないよ。
今まで出来た例は
勧誘で騙されてその証拠が有り認められた場合のみ。
騙された訳ではないが優秀な弁護士に任せて
その事実を上手いこと作ってもらった時だね。

投資や博打が自己破産で認められたら
借金して競馬一点買い大逆転をみんなやるじゃん(笑
402名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 23:39:06.03 ID:cWbM/wUo0
今まで散々退場騒ぎ起こしては奇跡の復活繰り返してすまんかった。

全てが終わった。

分かってる。言わないで・・・・自己責任だ。
強制執行で今日のリバを待てなかった。
どんなに不眠不休で働いても3〜4年はかかるな・・・3〜4年あれば本当に返せるのか?
でも俺はもうだめだ・・・・情けないがもう働けない・・・・動けない・・・・・考えられない・・・・
証券会社はたしか保証人取ってなかったよな・・・
故人に対して債務は解消されるんだっけ?

たった今飯を食ってきた・・・最後の晩餐ってやつよ。
カツ丼・・・
うまかったぁ・・・・・月曜からなにも喰ってなかったんだよ・・・・・

この金額はもうどうこうできるものじゃない・・・頭を地面にこすりつけ家族を頼ったとしてもだ・・・

俺が考えてたよりずっと人間は美しく気高かった・・・・・・・気づくのが遅すぎたが最後に見れて良かったよ。
この世は美しいんだ。

最後に誰か俺の望みを聞いてくれませんか・・・・

殺してくれ

福島の空は悲しいくらいに澄み渡ってます。
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_221762_1_1300433595.jpg
403名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 23:39:12.91 ID:b3e9O94v0
オプションは、プットの裸売りだけは止めておけ、
何も知らないやつでも90%以上勝てるけど、
いつか死ぬことになる。
404名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 23:39:13.07 ID:7nZjlhcq0
ゴールドマンサックスその他ユダヤ資本がどれだけ売り越してたんでしょうね
405名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/27(日) 23:39:56.05 ID:FBBlWG7FO
知り合いに金の亡者みたいな投資大好きなドシロウト婆がいたが、多分破産しとるな…
自分で銘柄選ばずに、証券会社に頼ってなんにも考えとらんかったから
406名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 23:40:23.85 ID:3ks6No7h0
>>399
鉄195って。。。
400超えは無いから処分しときましょといってた時代が懐かしいwww
407名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 23:40:27.70 ID:i8cvNDYz0
原発がなければなぁ
派手にチェルノブりそうだったし日本終焉な感じだった
408名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 23:40:31.54 ID:KNKlKoW80
管ってあらゆるところに自覚なしに迷惑かけてんだな
自覚があった鳩山より無能この上ないね
409名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 23:40:49.50 ID:BoBm+Z1XO
>>402
そいつ、元気だよ
410名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 23:41:08.48 ID:NZETnsCB0
何人ぐらいが自殺するの?
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:41:25.58 ID:iapbnIjS0
会見と同時に先物が下げたのは、菅のせいっていうより、
原発の話で20km避難とか400シーベルトとか言ったからじゃなかったかな。
あの会見ぶりが動揺誘ったのもあるかもしんないけど
412名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:41:31.94 ID:qJXczsOX0
>>405
せいぜい投資信託いっぱい買わされてるぐらいじゃないの
全然損してないと思うよ
413名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 23:42:16.43 ID:zbq8rhtW0
そもそもここでぶっこいた野郎はリーマン経験してない新参だろ
リーマンは今回みたいな状態が3週間続いたんだぞ
414名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 23:42:32.89 ID:8Kl5Gr2rO
ここで儲かった自慢してる人はもちろん寄付するおね??
415名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 23:42:58.75 ID:Z1G/vs3C0
>>402
500万ごときでなにいってんだこいつ。
416名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/27(日) 23:42:59.87 ID:Sw5flOdh0
>>390
別人になるチャンス到来。
その戸籍で口座作ってオプション売り建てしまくれるな。
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:43:04.09 ID:ss5612S+0
年収400万で信用取引とかアホだろwww
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:43:24.59 ID:EcIoDLW+0
>>404
今ってそいつらが異常に買い越してるんでしょ?
じゃなきゃ日経9500円も行くはずが無い。
原発と計画停電でどうなるかもわかんないのに、持ち上げてから叩き落とすつもりだろうけど。
419名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 23:43:47.02 ID:338bNKEE0
>>413
リーマンより難しい相場だったんだよ
リーマンなんてじり下げから始まっての暴落だから
上手い奴みんな逃げてたわ
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:43:55.89 ID:qYSRin1z0
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:44:27.38 ID:4Y7Q//UU0
ライブドアんときは、あんまり関係ない会社まで担保価値ゼロとかにされて
みんな追証食らいまくってたな。
それに比べりゃ、東電以外、今回はどってことないかも。爆死したのは自業自得。
422名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 23:44:53.33 ID:olF+idbr0
世代格差
団塊世代(バブル)>団塊Jr世代>氷河期世代>ゆとり世代>広域被曝世代(短命・日本衰退)
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:45:11.36 ID:Tht1mYbJ0
>>405
その手の奴はリーマンのダメージの方がでかいんじゃないかな。
勝間のアホに「定期預金とか終わコン」って煽られて真に受けたクチ。

今回は、ギャンブルに近い信用取引やってた奴が急な変動で即死した。
あと、安定安心の電力株を資産にしてたのが大ダメージを喰らった。
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:45:12.36 ID:OJMFlZRd0
ジジババ投資家って株式現物だけじゃなく先物やオプションやってるのかw
ちょっと見直したぞ。
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 23:45:53.38 ID:2N5qZSvv0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 23:46:10.65 ID:zbq8rhtW0
被災地にボランティアに行ってたからロスカット出来ませんでした
あなた方は人命よりお金が大事なんですか!!って裁判所で訴えれば余裕だろ
今すぐ被災地に行け
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:46:51.15 ID:vLHZYlyC0
>>421
そう思うでしょ?
今回のは松井証券のロスカット口座っていう特殊な口座があって
そこでプットの売り建てしてる人がロスカット喰らったあと板スカスカなのに成りで決済されたからこんなことになった。
人数は少ないけどライブドアより凄いよ。自業自得はその通りなんだけど
428名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 23:47:20.74 ID:cWbM/wUo0
331 名前:きゃんたま坊や ◆aKvAWjqKJg [] 投稿日:2011/03/14(月) 08:54:32.36 ID:7XyMINVy0 [1/24]
終わった・・・退場だわ

334 名前:きゃんたま坊や ◆aKvAWjqKJg [] 投稿日:2011/03/14(月) 09:10:39.13 ID:7XyMINVy0 [3/24]
追証300以上っぽい。
金ね〜ぞ・・・・・
一家離散か・・・・・お袋すまねぇ。
最後まで孝行できなかったわ・・・・

335 名前:きゃんたま坊や ◆aKvAWjqKJg [] 投稿日:2011/03/14(月) 09:13:21.53 ID:7XyMINVy0 [4/24]
大学生の義援金呼びかけに感動して5000円淹れてる場合じゃなかったわ。
自分の口座の安否もままならないやつがなんで人の安否を気遣えるんだよ!!!!!
畜生!!!!!!!!!!!!!!!
あの5000円が惜しい・・・!!!!!!!!!
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:47:57.02 ID:iapbnIjS0
リーマンの時は、ライブドアの超悲惨な話を散々見てたやつが多かったからか
追証スレがそれほど盛り上がってなかった
今回はいまだに市況1・2にある。やっぱ新参が多いのか?
430名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 23:48:09.96 ID:olF+idbr0
俺の持ってる株はなぜか上がってるが、原発長期化で下がらないか不安。本社東京だから。
本社東京の株持ってる連中はあがっててもみな不安なんじゃね。
431名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 23:48:13.57 ID:TAlRALEM0
>>418
今の経済状況と株価は乖離してきてるよな
生活必需品や防災関連は売れてるけど、サービス業中心に打撃を受けている業種も多い
計画停電は長引くから、復興特需も限定的
加えて被災者への補償で赤字が増大すれば国債の格付け低下と暴落リスクが高まる
そうでなくても増税による消費の落ち込みは避けられないだろうし
今後数年間は厳しい状況が続くだろうね
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:48:45.69 ID:qJXczsOX0
>>419
それはねーだろ
あれが簡単だったとかない
433名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/27(日) 23:49:37.50 ID:DnWXKyqd0
>>402
500万ぐらいなら被災地にガソリン行商に行けば儲かるんじゃね?
434名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 23:50:14.94 ID:1egUehKN0
FXとかオプションは株価、為替を90→80→100→90と変動させて元に戻しただけで
大損する奴が大量に出てくるんだよね。

これってその代わりに大儲けしてる奴もいるって事なのか?
435名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 23:50:28.07 ID:BJuzI7PB0
相場ってこういうもんだろ
なんでリスク管理できないかなー
436名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 23:50:38.66 ID:1D2UMv+I0
76円のときに祭りに参加できなかったのが悔やまれる。
まぁ損したわけじゃないからいいけど
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:50:55.15 ID:4uQAXUkE0
今回は安牌だったはずの電力株から逝ったからな
退職金や預貯金を投資して配当目当てだった年配の人間が多いんではないだろうか
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:51:32.05 ID:zRkL2rUo0
メシウマwwwww
439名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 23:51:32.58 ID:TAlRALEM0
今は投機的な動きで一時的に割安になった株を買い戻す動きがあるけど、
だんだん落ち着いてくれば日本経済のファンダメンタル悪化は明白だから
いっそう下落圧力が強まるよ
円・株同時安に注意
440名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 23:51:54.40 ID:olF+idbr0
怖いのは原発だよ。多くの企業の本社は東京にあるから原発が長引くと大ダメージ
切って利得確定した方がいいのか迷う。
>>434
基本的にFXやオプションで儲けてるのは海外の機関投資家。一般人がやるとほとんどは財産なくすだけ。
441名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 23:52:03.02 ID:iGq66GQx0
ニコ生放送中に、FXで600万の損失を出した瞬間を捉えた貴重な動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13485496

彼の悲鳴をぜひっ・・・!
442名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:53:07.32 ID:4Y7Q//UU0
>>427
あー 板が無いところに成りで決済とか鬼の所業だな。
それは悲惨だわ。
443Re:宣戦布告(東京都):2011/03/27(日) 23:53:11.57 ID:Z1sIwTHG0
みんな 怖い世界は うんざりでしょ?

やめとこやめとこ 楽しいことしようぜ
444名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 23:53:40.23 ID:cWbM/wUo0
【年齢】 54歳
【職業】 無職
【年収】 420万円 (株の配当)
【家族構成】 2人
【住居】 都内一戸建て 4LDK 家賃15万
【\現金】 7万円
【\預貯金】 10万円
【\証券等】 14800万円分(東京電力7万株の評価額)
【-\借金・ローン】- 1300万円
【その他コメント等】 会社辞めて11年、働く気が起きない
           おまえらニートみたいな自分がいや
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 23:53:42.20 ID:UT2RJZQF0
ディズニーランドなんて電力不足や一部液状化?で営業してないのにまだPER22倍
優待狙いすごすぎだろ
取っても券が使えなかったら笑うぞ
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:53:50.59 ID:7Han5okF0
なんだっけな…
株で大損した時、証券会社の方もそいつが払えないのが分かってるから
お互い話し合えとかなんとかテレビで言ってたぞ
話し合ったからどうなった、みたいな具体的な事までは言ってなかったが。

どうにかなるものなのかな?
マネーゲームはやらないんで全く分からんが。
447名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 23:53:59.49 ID:olF+idbr0
>>439
しばらくは大手企業の円調達が続くから円高基調だと思う。
日本企業ほど内部留保溜め込んでる企業ないし、保険もすごい。海外の保険会社も円買わなきゃならんし。
怖いのは原発の影響
448名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 23:54:06.00 ID:SeEE+3W+i
これは政治の所為にはならないと思うが、あの会見は酷すぎた。

後場入って-1000
449名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 23:54:06.53 ID:Ny17Zu5F0
>>430
日銀がめちゃくちゃ買い支えたのと
ダウの狂い上げに助けられて今の位置だからな

原発が長引けば実態経済を蝕んでくるから
俺はジリ下げもしくは日経1万前後で低空飛行だと思う
450名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 23:54:07.29 ID:iHt3TPAF0
トラデジで種が0になった俺が来まつたよw
451名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 23:54:18.70 ID:cCrOfTPV0
ざまw
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:54:20.75 ID:EcIoDLW+0
>>445
明日買おうか迷ってるからそんなこと言わないでww
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:54:53.71 ID:d6bghzA3P
>>445
ディズニーの優待狙いなんて、やめといたほうがいいのになw

バカが夢見てるんだろうな。未だに
454名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/27(日) 23:55:03.04 ID:DnWXKyqd0
計画停電ずーっと続くから優待券とっても期限切れるよなぁ
455 【東電 83.9 %】 (東京都):2011/03/27(日) 23:55:42.28 ID:FX01Tad80
>>436
早朝だったからみんな寝てたでしょ?
456名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/27(日) 23:55:58.62 ID:dzfIowiC0
ディズニーは計画停電のせいでまさかの撤退あるかもしれんな
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:56:04.47 ID:vLHZYlyC0
>>430
7426山大なんて(本社:宮城県石巻市)会社が消滅して誰も連絡取れない状態だったんだぜ
この前、消息確認されて市況板でみんなホッとしてたけど。凄い急落はしたんだけど貼り付きまではしなかったんだよな
普段から出来高少ないからかな
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:57:01.47 ID:qJXczsOX0
>>446
だから一応ちょっとずつ返すってことで貸付みたいな扱いになるんだよ
それでしばらくしのげるだろ
全額回収できるなんて誰も思ってない
459名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 23:57:43.96 ID:cWbM/wUo0
2005年12月12日
さて、本日のライブドア♪♪ 700円まで、あと一歩。今日はストッピュ高かと思っていたので、とても残念です(爆)
ここらへんで、調整しようが・・足踏みしようが・・一気に飛んでいこうがオールOK♪
ついに我が世の春が到来したような気分・・(^^ゞ  仕事の疲れも吹き飛びますw 本当に力強い相場で楽しみですね(^o^)丿

2005年12月19日
想定外の上昇相場・・ まさかここまで・・これほどまでに力強く上昇するとは・・まさしく「想定外」の出来事です・・
売った者が負ける相場・・久しぶりです・・ こんな相場に必要なのは、根性!ただ、ただ根性!売らない勇気!
しかし・・こんな僅かな期間で・・こんなに儲けて良いのかしら・・毎日がボーナスの状態です・・
増加した信用建余力・・何を買おうかしら・・ “株を買うなら四季報いらぬ・・”“ライブドアだけあればいい。”

2006年01月01日
お年玉をもらって意気揚々の5歳になる我が娘・・つい、うっかりと親戚中が集う場で・・・
「お年玉は投資しなきゃ・・今どき銀行に預けておくなんて愚の骨頂だしぃ〜資産運用が・・・」と言ってしまった。
「いったいどういう教育をしているんだ!」と、親戚中から刺すような白い目で見られたのは言うまでも無い・・
“金持ち父さん”式の教育で、何が悪いっていうんだぁーーー!俺は間違っていないぞぉー!!(キッパリ)

2006年01月17日 (←ライブドアショック)
(このブログはユーザーにより閉鎖されました)
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:58:06.40 ID:7Han5okF0
>>458
一生払い続けるローンみたいなものか…
461名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 23:58:10.83 ID:PXDAzdQb0
やはりこんなことやって儲けようとかするとロクなことにならないな
462名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/27(日) 23:58:52.19 ID:c8cEmq7TO
いや、東電はとんでもないものを盗んで行きました。


あなたのお金です。
463名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 23:59:03.04 ID:p3lQy/9r0
オプション売りは99勝1敗でも死ぬからなぁ・・・
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:59:29.21 ID:nSmJWOOo0
だが日経はやはり4桁が似合う
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:59:47.76 ID:qJXczsOX0
>>460
そうそう。そのうちどうせその証券会社も潰れるかもしれないしね・・・
金融なんてそんなもの
466名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 00:00:08.18 ID:1UOau+hF0
ユダヤ資本が注目してるから新参殺しの値動きが続くと思うけどなー
周りの人間は今回の値動き見て株始めるとか言って口座作ってたけど
467名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 00:00:41.90 ID:Jv74YlMe0
安定した銘柄の株をじっくり持っていれば急激には上昇しないが少しずつ増えていくよ

というのがこれまでのルールだったんだが、今はわけのわからないことになってきた
誰も先見通せないんじゃね
日経も記事が混乱してる
468名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 00:00:45.40 ID:DtlMpbGwO
>>464
8000円台が似合うよね
469名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 00:01:23.99 ID:Fjt/cl1x0
年末の上げで初動にしか乗れずに、その後は高すぎて買えなくて
3ヶ月近く見てるだけのチキンだったけど助かった
ただ底値で買って利益上げたけど早漏売りだったのが悔やまれる
470名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 00:01:46.36 ID:zxJkiJ5C0
昔FXでは400倍とかあったんだな
10万もってたら4000万運用か
1割いかれてもマイナス400万、さすがに怖いわ
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:02:09.03 ID:cXQGPsyc0
>>459
2006年01月17日
みなさん、今まで大変お世話になりました。管理人は本日、爆死いたしました。。。
ライブドアは大方の予想通りストップ安でした。しかも・・実は・・二階建てで持っていました。
・・数千株でも数百万必要になるのですね・・ライブに限って・・こんなことになるなんて
本当に残念です。。。私の投稿を読んでライブに投資された方がいたら本当に申し訳なく思っています。
今の状況で、信用二階建てや全力買いの方は、私も含めてまさしく地獄の様相ですね・・
資金調達に走り回っていたのです。もう、ライブドアは二束三文でしか売れないとあきらめました。

私はとうとう多重債務者になってしまいました。
今はただ、毎月の不可能に近い返済額をどのように工面するかということで頭がいっぱいです。
かみさんの前で何度も土下座しました。「本当に申し訳ない。幸せにすると言ったのに本当に
不甲斐ないばかりで懺悔の言葉もありません。」と・・。許してもらえるはずはないのですが・・。
私の生涯で、もう二度と株式投資を行うことは有り得ませんが、ここで多くの方と知り合い、
情報交換やコミュニケーションができて本当に楽しかったです。 心よりありがとうございました。
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:02:36.65 ID:0WwSBAHM0
>>402
こういうやつってその後どうなるの?
自己破産もできないし、一生借金を返していくの?
ヤクザに債権譲渡とかされちゃって取立ての毎日?
473名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 00:03:06.30 ID:Owe85xpw0
>>447
円調達ねぇ〜
保険会社の海外資産売却もうわさされたけど、実際レパトリはぜんぜんなかったんでしょ
だいたい今日銀が10兆円以上資金供給してる中、外貨処分による円調達なんかしないと思うけどね
むしろ国内での生産が停滞するから海外への資本投下が増加して円安になる可能性が高いだろう
474名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 00:03:18.70 ID:WBLjYync0
おまえら年収400万円で10億の借金できたらどうする?

1、自己破産
475名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 00:03:35.39 ID:PMFxh+hG0
株で儲けられるのってある程度、元手のある奴だよね
金の無い奴はレバかけてFXに走る
だからなんていうか
株で大損した奴とか話聞くと生きる力が湧いて来るよ
メシウマw
476名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 00:03:44.87 ID:Jv74YlMe0
ライブドアとか普通の人は買わないし。FXやオプションもしない。
安定してる株を多少リスクのある預金のつもりで買ってる大勢の個人株主が動揺してて
それが売りに繋がったり買いにつながったりわけのわからん動きしてる
477名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 00:04:32.62 ID:4aUCcSmt0
>>474
こういうのは自己破産許されないんじゃなかったっけ
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:04:35.40 ID:2DSKf0nv0
>>466
チキンなので業種分散させて売り買いも交錯させて出た損失を相殺しながらチマチマ稼いでる。
儲けもとっても少なくなるけど数年に一度こういう大ショックが起こってドカンと片方増えるのでなんとかなる。
やっぱ欲さえかかなければなんとかなるものだよ。
479佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/28(月) 00:04:47.53 ID:2cKE+dIt0 BE:2381648494-2BP(1101)

FXとかであぶく銭稼いでもFXに消えてくんだろ
480名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 00:05:15.82 ID:T6ZEvWcBO
近代経済学の父ケインズも投資・投機で何度も破産を繰り返した
俺経済得意だし稼げるかも♪とか思ってしまった脳天気君は踏み入れちゃいけない
この記事の様なカモになるだけだ
481 【東電 83.9 %】 (東京都):2011/03/28(月) 00:05:25.51 ID:LTcx87vV0
>>473
すべてはヘッジファンドの気分次第ですよ
482名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 00:05:44.23 ID:za7FcgGy0
>>466
まあ作っておく分にはいいんじゃね?
俺は2009年4月に2〜3月で底打ちしたのを見て
素人でも今買えば儲かると思って口座開設申し込んだけど
開設に時間がかかってる間にも値が上がっていってイライラしたから
買いの時期が来た時のために口座を持っておくのは悪くないよ
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:06:38.13 ID:il75/NSJ0
>>476
安定してる株(笑)をわざわざ買ってるのに狼狽するってどんなマインドだよwww
国債でも買ってJAPAN信じてればwww
484名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 00:07:35.05 ID:t3upDPSZ0
>>10
自己破産すればおkなんじゃね?
485名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 00:08:30.17 ID:Jv74YlMe0
>>483
ここ二週間東証の値動きがすごい、普段は上がり下がりあまりしない銘柄が上下してる
ちゃんとチェックしてる?
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:09:18.07 ID:qYnlWt570
オプションの売り建てって下がったから損したのではなくて
日経平均が上がったから損したのでは?
487名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 00:09:55.53 ID:gvL0lz7W0
ボラティリティが歴史的低水準のところにデカイ動きだからな、
プット売りの証拠金も下がってたから、
大量に売ってたやつ多かっただろ、
地震起きた後も金曜日の夕場にまだ逃げるチャンスあったのにな・・
悪いことは言わないプット裸売りだけはやめておけ。
488名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 00:10:08.35 ID:rAGyViIi0
365 名前:Trader@Live! [sage]: 2011/03/26(土) 10:58:00.28 ID:8nBkciZo (2)
「死にゆく過程の5段階」(末期LC患者のケース)

◆第1段階「否認」
LC末期であることを告知されたり、残り少ない証拠金であると業者から告げられたときに、まず現れるのがこの「否認」です。
「これは何かの間違いに違いない」
「自分に限ってそんなことは起こりえない」
という具合に、否認をすることで自分を防衛しようとします。

◆第2段階「怒り」
「否認」が維持できなくなると、次第に自分がLC間近であることを認めざるを得なくなります。
すると、「怒り」が現れます。
「なぜ自分がこんな目にあうんだ!」
「一体私が何をしたというのか!」
というように、あらゆることに対して「怒り」が向けられます。

◆第3段階「取引」
十分な「怒り」を体験した後は、もはや避けられない今の現実を少しでも先延ばしにできないものかと、
交渉する段階に入っていきます。これが「取引」です。
「何か人々の役に立つようなことをするから、LCを避けたい」
「もう2度とFXはしないから、このポジだけはLCから助けて欲しい」
このような「取引」は、主に個人が信じる「HF」と行われます。

お前らはいまどの段階だw????
489名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/28(月) 00:10:08.91 ID:MMY9MqWn0
>>486
プットね
490佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/28(月) 00:10:24.27 ID:2cKE+dIt0 BE:1587766638-2BP(1101)

豚衛門が一時期明らかに情緒不安定だったけど
切り抜けたんかな
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 00:10:49.55 ID:VJS0LhL50
破産した個人投資家多数ってこと?
492名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 00:11:02.76 ID:BT3jVc9J0
ま、落ちきったところでゼネコンインフラ系大量に買うんだろうな勝ち組は
493名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 00:11:09.54 ID:gvL0lz7W0
>>486
コール売りは日経あがったら損になるけど、
プット売りは下がると損になる。
494名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 00:11:46.76 ID:lRAb/vXfO
オプーナ「カダッ!」
495佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/28(月) 00:12:02.82 ID:2cKE+dIt0 BE:3572472896-2BP(1101)

>>488
LCってなにか教えてくれ
あと、4と5も見てみたいわ
496名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 00:12:05.55 ID:G52xEdMl0
原発作業員が増えるよ!
497名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 00:12:20.26 ID:Jv74YlMe0
>>492
ですよねー
こうして金持ちはさらに儲け貧乏人はFXで破滅していくスパイラル
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:12:22.03 ID:IEt4XZ9s0
>>486
オプションのプット売り建てってのは
「日経が大暴落したら超絶儲かる権利」を売るということ。
普段は大暴落なんかしないからそんな権利売っても買った人は「暴落しねーじゃん死ね」とその権利を放棄してしまう。;
だから権利を売った分のお金が儲かる
だけど暴落しちゃったときに買った人が「おい!!暴落したぞ。お前から買った権利買い戻せや!」と言われたら
必ず買い戻さなければいけない。よって大損こく
499名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/28(月) 00:12:32.29 ID:KW58zTIf0
>>10
情強民の懐にこの10億が流れたということです
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:12:38.29 ID:qYnlWt570
>>489
>>493
解説ありがとうございます。
501名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 00:12:39.41 ID:DLiW5Kyd0
>黒字事業である外国為替証拠金取引(FX)に注力することにしたそうです。

やっぱノミ屋が一番儲かるんだなぁ
俺なんかは手数料かかっても、くりっく365か大証FXを選ぶけどな
502名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/28(月) 00:13:08.50 ID:ocKzDl920
>>489
あれだろ?
空洞のクッキー生地にチョコレートをつめこんだサクサクの美味しいお菓子だろ
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:13:40.55 ID:qYnlWt570
>>498
サンクス!
504名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 00:13:52.92 ID:/T6RA1NQ0
今日も夜食が美味い!!!!!!!!
505名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/28(月) 00:14:00.44 ID:KW58zTIf0
>>502
いやグミの入ったソフトキャンディーじゃね?
506名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 00:14:06.81 ID:AnwAKWRS0
>>不足金が合計約10億円になったという

この投資家、借金10億円負っちゃったってこと?
それ自己破産で踏み倒せるの?
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 00:14:29.21 ID:ELE5bYix0
オプションを裸で売るやつが悪い
508名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/28(月) 00:14:47.60 ID:c/eqpsmdO
2766 日本風力開発をガチで買ってる奴等が怖過ぎる
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:15:23.16 ID:HywX/RMx0
プット売るのはいいけどその1つ下のをヘッジ買いしろよってことだよな。
相場が動いてなかったからショートストラングル10枚づつとか売り立ててた奴が死亡したんだろね。
510名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 00:15:56.20 ID:Jv74YlMe0
>>508
ワロタww
たぶん1000年たってもそれはこない
511名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/28(月) 00:16:09.26 ID:rLcVaiYO0
>>509
クレジットスプレッドでも破産できたけどな
512名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/28(月) 00:17:32.65 ID:ocKzDl920
>>511
あれだろ?
イギリス映画の片隅にいた演技派俳優の名前だろ
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:18:30.11 ID:HywX/RMx0
あと土日挟んだのも被害拡大の原因だよな。
俺は東北電力株7000株持ってるけど金曜の大引け10分前じゃ逃げ場無いわ。
テレビで被害の様子釘付けで全く株の事は思いつかなかった。
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:18:37.49 ID:HokAZC+v0
伝説の屑プット売り1→1340達成スレ
すでに落ちてるけどmakimo.toやスレタイで検索すればだいたい中身は読める

種30万→追証1億8千万円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1300286371/
515Re:宣戦布告(東京都):2011/03/28(月) 00:19:16.83 ID:sh9L52Nk0
というわけで この国は 民主党のもの

楽しくいこうよ 後は任せました 管直人さま

よろしくおねがいいたします。
516名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 00:19:56.30 ID:ELE5bYix0
>>509
それだとローリスクハイリターンになるからおすすめしない。
そのポジションたてるなら見てたほうがよい
517名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 00:20:02.33 ID:Jv74YlMe0
日本風力開発ぐぐってみたら、発電してるスマートグリッドが動燃の核燃料貯蔵地六ヶ所村だった



いったい・・・
518名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 00:20:11.76 ID:DLiW5Kyd0
オプションって奴が理解できないんだけど
単純に上げ下げを予想するんじゃなくて
上がってから下がるパターンと、
下がってから上がるのを、指定して賭けれるってことで良いのかな
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:20:27.78 ID:vizcykd60
先物商品で老後が過ごせる思考が棺桶に片足突っ込んでるわ
520名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 00:20:56.64 ID:FAVXo6pt0
ざまあ。
521名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 00:21:06.07 ID:sPfRyfBS0
オプションの裸売りなんて自殺行為
保険会社でさえ再保険や
地震や戦争での免責条項があるのに
個人で売るなんて
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 00:21:48.01 ID:Ojer7PBE0
>>518
違う
523名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:21:54.60 ID:il75/NSJ0
>>513
分かる。自分もその時東京にいて超揺れたし。
ちょっと冷静になってなんとか組とか買えばいいんじゃね!?と思った頃には遅すぎた
524名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 00:22:41.96 ID:u2CpNX0Q0
俺もリアルで1千万以上やられた。
手元に残ったのは50万。
クズプットの寄り前気配が軒並み1000円以上で冷や汗ものだった

4つくらい上に買いのヘッジは入れてたが、枚数が売りの1/10くらいだったんで焼け石に水状態。
スパン証拠金が下がったら、またやっちゃいそうだけどね。
525名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 00:23:56.14 ID:WBLjYync0
>>477
自己破産できないのか・・・
じゃあ電車がとまっちゃうな・・・
526名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 00:24:13.89 ID:XKbRiWsY0
パチンカスよりひでえなw

527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:24:14.93 ID:qYnlWt570
今回は現物で辛抱強く持ちつづけた人の勝ちだね(東電除く)
528名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 00:25:05.44 ID:Jv74YlMe0
>>527
ですね。俺も一時期下がったけど今はなぜか前の株価より上がってる
市場が復興需要を見てるってことかな
529名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 00:25:05.99 ID:112sU7Hj0
>>63
要因とか原因とか言ってなんになるの。

「自己責任」

だろ?君らが大好きな。
530名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 00:25:43.98 ID:wiE5kBlvP
>>498
ババ抜きのJKみたいだな
531名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 00:25:44.35 ID:DLiW5Kyd0
>>474
払わねぇよ
次の津波でチャラになるのに
なんで払わなあかんねん
絶対払わんぞ、そんなもん
532名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 00:27:42.74 ID:gvL0lz7W0
デビットスプレットくんどけば結構な利益になったのに、
ボラ低いときにオプ売りは危険すぎる・・
533名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 00:27:54.76 ID:KFtrYsmTO
>>484
どの程度免責がおりるかによる
534名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 00:28:33.48 ID:2Q38dE9U0
バカだな
こういう有事の時は必ずヘンな動きする時があるから
待ってそれを狙い撃ちすればいいんだよ
俺はFXだけど、76円暴落の時と協調介入で20万ほど稼がせてもらったぜ
535名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 00:29:01.81 ID:oVuXX+8G0
レバまじこえー
何でも身の丈が一番だわ
536名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 00:29:26.30 ID:PMFxh+hG0
>>529
ダイヤモンドは日本国の損害に対して言ってるんだろ
537名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 00:29:54.41 ID:Jv74YlMe0
株で儲ける方法(あまり儲からないけど損はしない)
安定している銘柄で複数株を買う
買った後、下がった株は塩漬けにする。株価が買ったときの値段まで回復したら即売る(プラスマイナスゼロ)
買った後、上がった株は売る。欲を持たない。ずっと上がり続けはしない。
そのお金でまた複数株を買う。
これのくりかえしを地道にやるのが株取引だよ。FXとかオプションは博打。ほとんどの人は身を滅ぼしてる
538名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 00:30:03.07 ID:XTY81jpJ0
別に優待いいじゃん。
寄付みたいなもんだよ。

友達も好きな企業に寄付のつもりで株買ってるし、もともと株ってそういう物。
で、事業がよくなったら、「ありがとう」という事で、配当が来る。
539名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/28(月) 00:30:34.15 ID:czPVp+RU0
日本がハイパーインフレ状態になれば10億ぐらいなんてことないさ
540名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 00:30:35.94 ID:VLAwNFkB0
ゴミプットなんて大暴落さえこなければ勝率100%だからな
原発の安全、安全と同じぐらいの安全さで勝ちまくってたのに負けた途端破産とか都合よすぎだろ・・
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:30:47.47 ID:HokAZC+v0
>>518
指定した日の日経平均を当てるゲームと思ってください
ポジるのは場が開いてれっばいつでもおk

ポジった日より期日まで残りどんだけ伸びシロが
上にあるのか下にあるのかがわかるだけで簡単にゴミゲットor借金地獄orヘブン状態など色々なEDがあなたをお待ちしています
542名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 00:30:55.51 ID:rAGyViIi0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  ちょw追証高すぎwww?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
543名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 00:30:59.53 ID:5LNVQ5JQ0
数円のクズプット買ってた奴で、投資額の1000倍以上儲けたようなのがいるんだろうな
544名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 00:31:21.88 ID:6xFq6bpe0
プルトニウムの先物でも買うかな
545名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 00:31:26.74 ID:ONME4bnq0
> 一方、市場の一部では、約1億円の証拠金を入れて取引をしていた個人投資家(年収400万円)の方が、強制決済された結果、不
>足金が合計約10億円になったという、信じられない状況が話題になっていました。

メシウマ
546名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 00:31:49.66 ID:AtJAcmEv0
こういうスレいつも見ると所得が少ない人ばっかり損してるよな
いい大学入ってそれなりの会社入ってキャリア詰んだ方が最強だろうに
年収2000万の弁護士の知り合いは投資なんてアホくさいw
と余裕をかまして贅沢な暮らしして貯金もたらふくあるそうだ
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:31:57.51 ID:4Iie2AP10
>>402
確かに保証人いらないよね?
どうせ死ぬとこまで追い詰められてる人は、信用2階建てとか、FXレバ10000倍?とかで一発逆転にかけてみるのもいいかも。
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:32:27.48 ID:HhMqf4uj0
サイタマン出て来いやー
549名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 00:33:03.85 ID:rAGyViIi0
◆第4段階「抑うつ」
HFとの「取引」が成立しない、自分はもうLCされるしかないのだ、という心理状態にたどり着くと、「抑うつ」という段階に移行します。
「愛するポジ達と別れなければいけないのか・・・」というLCへの”準備的な抑うつ”と、トレードに関する”反応的な抑うつ”があります。

◆第5段階「受容」
この段階まで来ると、自分のLCを「受容」できるようになってきます。ゆったりとした平安な気持ちになり、
LCに向けて気持ちが整ったような状態になります。

お前らはいまどの段階だw????
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:33:11.01 ID:HokAZC+v0
みんなプット売って死んでるけど
今の地合いならコール売ってたらどうなんだ?日経13000なんてありえへん
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:33:26.14 ID:iWlmVNE/0
おもわずフヒっちゃうな
メシウマすぎるw
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:33:34.69 ID:6k/CfM820
資産400万の人に家代1億貸すとか
住宅ローンならマジキチ
違法貸付を疑われるレベル

553 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/03/28(月) 00:33:36.20 ID:6fg46dJD0
あばばばば
554名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 00:34:53.13 ID:XTY81jpJ0
>>550
プレミアム分しか儲からないからたいした儲けにならん。
プット買いが今回の勝ち組。
555 【東電 83.9 %】 (東京都):2011/03/28(月) 00:35:01.19 ID:LTcx87vV0
ガイガーカウンター作ってる企業の株買っとけば儲かりそうだね( ^ω^)
556 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/03/28(月) 00:35:06.11 ID:9wcdvmdH0 BE:149310959-PLT(20072)
ジジババは現物が基本ってイメージあるから
ロスカットで証拠金以上の負債抱えたのは
もう少し若い層が中心なんじゃないかな。

現物は震災と無縁の銘柄でも一時的に3割くらい下がったけど
軒並み持ち直してて被害は少ない。


まあ老人に大人気の超安定株「東電」は
預金代わりに蓄えてたやつも多いからその辺はメシウマ。
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:35:27.42 ID:HokAZC+v0
>>514の続編スレもあるけど一応騒動は収まったが
一応これね
種30万→追証1億8000万 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1300659916/
558名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 00:35:59.23 ID:WBLjYync0
ロスカット・・・損切り・・・悲しいこと・・・
559名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 00:36:14.65 ID:rAGyViIi0
これから東京の地価下落というビックウェーブがあるからな
この津波でまた人が死ぬ。都心のマンションがまじ売れん。
560Re:宣戦布告(東京都):2011/03/28(月) 00:36:28.07 ID:sh9L52Nk0
タヒれるwww みんな株たのしんでるぅ
561名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 00:36:56.36 ID:XTY81jpJ0
 ●初公開☆1万円から『FX長者への道』☆できるやつは違う!●

    資金   取引数   利食い   米ドル/円で勝負!
    1万円    5枚    +20pips
    2万円    10枚   +20pips   14勝で資金1億6384万円!!
    4万円    20枚   +20pips
    8万円    40枚   +20pips
    16万円    80枚   +20pips  週1回のトレードで
    32万円   160枚   +20pips  
    64万円   320枚   +20pips    わずか14週間で達成!!
   128万円   640枚   +20pips
   256万円  1280枚   +20pips
   512万円  2560枚   +20pips   1万円が1億6384万円に!!
   1024万円  5120枚   +20pips
   2048万円  10240枚   +20pips
   4096万円  20480枚   +20pips    勝てるときだけ戦え!!
   8192万円  40960枚   +20pips

  資金1億6384万円  ***今すぐiFOREX鰍ヨGO!***

 iFOREX
 通貨ペア    :米ドル/円
 必要証拠金  :1枚(1万通貨)2000円
 手数料      :0円
 追証       :0円保証
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:37:11.44 ID:HokAZC+v0
>>554
そうか
やっぱ勢いがあるのは下げが圧倒的だよね
でもこんな大暴落が2〜3年位に一度って世も末でつねw
563名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 00:37:38.96 ID:PMFxh+hG0
>>556
老後資金なら現物でも若年層より取り返しはつくまい
けっして回収できない授業料
メシウマw
564名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 00:37:49.87 ID:2SRIsRL40
>>561
何か、両津式貯蓄法を見てるようだ
565名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 00:37:50.28 ID:VLAwNFkB0
大阪の不動産はどうなんだろうな
今持ってる株売って京阪神不動産の株買おうかと迷ってるんだが
566名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 00:37:51.21 ID:T83+dfba0
>>474
自己破産してもその借金は免責にならんから意味なし

証券会社切り替えてトレード続行だろ
たかが、ひとつの証券会社の口座が飛んだだけさ
よくあることだよ
そんなの気にする人は相場なんぞで1億作れんよ
567名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/28(月) 00:37:56.65 ID:Gp7/wRwg0
Q.不足金を入金しないとどうなるのっと

A.証券会社は全力で回収に動きます。
  具体的には、裁判を起こし何が何でも取り戻そうとします。
  戦争や災害時でも例外規定はありません。
568名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 00:37:58.72 ID:QqRl3QGM0
ゴールドマンほかウォール街は東証が閉鎖せず継続したことを褒めまくってたな
自分たちが逃げる時間稼げてメシウマだったから

外人ブクブク、日本人同士でざまああ言い合ってる状況が実に滑稽w
569名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 00:38:04.37 ID:XTY81jpJ0
>>562
いつもは投資せずに我慢して、下がったところで買うだけで儲かる簡単なゲームなんだけどな、投資ってw
570名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 00:38:17.30 ID:atV0OhCA0
1週間東証締めれば良かったんだよ
アホだよ
571名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/28(月) 00:38:58.60 ID:KW58zTIf0
>>550
横ばいだろうが爆下げだろうがコール売りの利益は同じだろうが
ニュースにする価値など無いぞ
572名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 00:39:03.47 ID:T83+dfba0
>>561
>必要証拠金  :1枚(1万通貨)2000円

海外業者じゃ勝っても出金できんのだよ
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:39:09.75 ID:+bnzFeis0
FXって両替なんだろ?
両替して下がっちゃったら上がるまで持ってりゃいいじゃん
574名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 00:40:03.74 ID:RsU8AFVZ0
なんで東証締めなかったんだ?ばかじゃねーの死ねよ
575名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 00:40:26.70 ID:XTY81jpJ0
このVerもある。
    1万円    5枚    .+80pips 
    4万円    20枚   +80pips
    16万円    80枚    +80pips
    16万円          12万出金

    4万円    20枚   +80pips さらに出金分で3回戦える
    16万円    80枚    +80pips
    64万円   320枚   +80pips
    64万円          48万出金

    16万円    80枚    +80pips さらに出金分で3回戦える
    64万円   320枚   +80pips
   256万円  1280枚   +80pips
   256万円         192万出金

    64万円   320枚   +80pips さらに出金分で3回戦える
   256万円  1280枚   +80pips
   1024万円  5120枚    +80pips
   1024万円          768万出金

   256万円  1280枚   +80pips さらに出金分で3回戦える
   1024万円  5120枚    +80pips
   4096万円  20480枚  . +80pips
   4096万円          3072万出金

   1024万円  5120枚    +80pips さらに出金分で3回戦える
   4096万円  20480枚  . +80pips    
  資金1億6384万円  ***今すぐiFOREX鰍ヨGO!***
576名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 00:40:51.10 ID:VLAwNFkB0
>>568
外資は先週買い越しだぞ
日経8,000円台のおいしいとこ全部持っていった
577名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/28(月) 00:41:06.35 ID:KW58zTIf0
>>573
借金を両替してるイメージかな
金利は期限切ってガシガシ清算迫ってくるぞ
578名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 00:41:18.78 ID:XTY81jpJ0
>>572
普通に出金出来たけど。

ちゃんとした証券会社使えばおk
579名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 00:41:24.13 ID:XKbRiWsY0
>>531
踏み倒すのはいいけどその後どうすんだろ?
10億のマイナス作ったらもう投資なんて出来ないだろうし
投資ニートやってたような奴なんて働きに出るなんて
到底無理だろうし、どうやって生きていくんだろ?
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 00:41:26.54 ID:T83+dfba0
>>575
だからさ、iFOREXは儲けの出金はさせてくれんのだよ
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:41:49.05 ID:HokAZC+v0
>>573
120円や360円で買った香具師は?
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:41:50.41 ID:+bnzFeis0
>>577
つまり、借金して両替して期限までに返せなかったら全部払ってね?ってイメージでいいんか?
583名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 00:42:12.30 ID:rmMOzAMK0
これってメシウマとか言ってる情況じゃねえだろ
584名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 00:42:21.29 ID:T83+dfba0
>>579
借金には時効があるんだよ
時効到来までまつだけさ
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 00:42:50.99 ID:XKbRiWsY0
>>584
債権名義だっけ?
あれ取られたら永久に時効なんてこないけどなw
586 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (千葉県):2011/03/28(月) 00:43:08.69 ID:9wcdvmdH0 BE:82950555-PLT(20072)
>>573
ずっと持ち続けられるなら回復を待てるかもしれないけど
含み損が一定までいくとロスカットすなわち強制決済。

こういう急激な場は資金力の少ない
個人投資家を皆殺しにしてくれる
587名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 00:43:30.45 ID:XTY81jpJ0
>>580
負けて出金出来なかったんですね。わかりますw
588名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 00:43:31.36 ID:QqRl3QGM0
>>576
結局日本の機関やら投信やら個人やらがパニクって売りまくって
大底で外資に日本の代表的優良企業株をどっさり買われてしまった
ウォール街は確実に今回の震災で一番得した連中
589名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 00:44:00.39 ID:7Gk1D2P40
東京だけ締めたって市場は世界中で開いてるんだよ
シカゴやシンガポールで売られて日経3000円とかになったらどうするんだよ
590名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/28(月) 00:44:15.13 ID:czPVp+RU0
>>568
てか外資の犬ってことじゃん東証事体
591名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 00:44:25.27 ID:VLAwNFkB0
>>584
そんな素人の浅知恵が何年も証券会社やってるプロに通用すると思えんが
追証の取立てはヤクザがくるみたいよ
592名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 00:44:29.61 ID:iWILdZ/d0
株やFXってようわかんないけど
例えば震災の時に東北にいて、停電にあって携帯の電波もない状況で
5日ぶりに停電やネットワーク繋がって、チェックしたら大暴落で借金   

とかもありえるの?
593名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 00:44:52.05 ID:T83+dfba0
>>585
債権名義じゃなくて、債務名義ww
債務名義にも時効はあるよ
ちょっと長いだけさ
594名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/28(月) 00:44:54.05 ID:Gp7/wRwg0
FXは昨日死んだ投資家が
今日復活することも結構ある。
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:45:08.53 ID:+bnzFeis0
>>586
良く解らんけど
いっぱい下がったら駄目って事はわかったw
596名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/28(月) 00:46:18.32 ID:czPVp+RU0
>>589
全停止あるいは無視
597名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 00:46:32.98 ID:DLiW5Kyd0
>>591
んでも無い袖は振れないじゃん
殺したって、いくらにもならんだろ
殺人罪で捕まるだけ損じゃん、ヤクザだって
598名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 00:47:00.61 ID:T83+dfba0
>>591
個人情報保護法には893もかてんよ
住民票残してひっこししたら、おいかけられん
ひろゆきをみてみろ
敗訴件数100件超、数億円の損害賠償の判決をうけて1円も払ってないのに、震災義援金は1000万2525円だしてるんだぜ
599名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/28(月) 00:47:21.24 ID:rLcVaiYO0
>>592
全然ありえるよ
今回津波で死んでしかも口座マイナスの人が居てもおかしくない
600名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 00:47:59.90 ID:PMFxh+hG0
>>581
レバさえ低ければナンピンで問題なし
富裕層には簡単すぎるゲーム
601名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/28(月) 00:48:06.07 ID:KW58zTIf0
>>582
今回とかだと
あなたが預けただけじゃ足りません追加入金してくださいw普段は足りるんすけどねww
みたいなイメージ
602名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:48:26.81 ID:mvhrXZRm0
>>474
何でそんなレバでやるのか心底理解出来ないんだけど
投資家ってばくち打ちみたいな心理の人ばっかなの?
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:48:36.62 ID:U3YqAnDE0
だから、素人の信用取引を禁止しろよ!
現物で勝負しろよ!
現物で持ってると、株が下がっても痛くも痒くもないぞ!
含み損が100万円の俺が言うのだから間違いない。
優待獲得のために両建てしている奴らの気持ちが分からない。
604 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (千葉県):2011/03/28(月) 00:48:57.41 ID:9wcdvmdH0 BE:185808678-PLT(20072)
>>592
たくさんいると思うよ。
今回の大暴落じゃFXや信用取引なんかは
強制決済の嵐だろう。

しかも本来証拠金の5割損とかでカットされるべき
ところが、下落が超絶に急すぎて証拠金の何倍も
負債抱えたところでやっと強制決済とかザラ。
605名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 00:49:25.66 ID:T83+dfba0
>>602
日経オプション売りは自分でレバレッジをコントロールできないんだよ
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:50:11.44 ID:iWlmVNE/0
借金はできるだけデカクしたほうが勝ち
100万の借金は取り立て厳しいが
100億だと貸したほうが頭下げに来るらしいぞ
607名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 00:50:40.11 ID:oPqa34Dv0
俺は現物の買いしかしないから、こういう損失は食らわないなぁ。大儲けもできないけどね。
608名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 00:50:50.26 ID:T83+dfba0
>>606
借りたこともないくせにw
609名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 00:51:04.90 ID:XTY81jpJ0
>>606
今回それで、証券部門ひとつなくなった会社あるけどな。

社員にフルボッコだよ。そいつのせいで、社員リストラだからな。
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:51:17.90 ID:MTcWwnyM0
ここまでは下がらない/上がらないって所に線引いて
全開レバ超え無いようにナンピンすれば楽勝だろ。割っても損切りしない奴が死ぬだけ
611名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 00:51:30.46 ID:sPfRyfBS0
>>605
ひとつ下を買えば25万の損でおさえられるから
それはうそだねー
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 00:51:35.02 ID:XKbRiWsY0
>>598
皆ひろゆき見たいな考えしてたら借金苦で自殺なんて起きないし
サラ金もあそこまで儲からなかったんじゃないかと

それにひろゆき見たいに本人に手持ちが無くても周りが持ってたりする場合は
まだいいけど、そうじゃなきゃもう生きていけんだろ?
613名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/28(月) 00:52:09.88 ID:KW58zTIf0
>>606
歩く不良債権とか呼ばれてみたいよなぁ
614名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 00:52:24.91 ID:T83+dfba0
>>609
ひまわりはかわいそうだけど、それを許していた経営陣に問題があるさ
615名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:52:35.79 ID:mvhrXZRm0
>>604−605
ここまで下がったら損切りとかそういう設定が出来ないorしてても無視されて大損するってこと?
そうだとしたら怖すぎるんだけど
616 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (千葉県):2011/03/28(月) 00:52:34.69 ID:9wcdvmdH0 BE:69678937-PLT(20072)
>>609
顧客の負債が膨大すぎて回収不能だから
証券会社(証券部門?)が潰れたってこと?
617名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 00:53:02.04 ID:ppX8On+U0
一瞬で借金つくることって本当に出来るんだね。
618名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 00:53:43.93 ID:XTY81jpJ0
>>616
そうだよ。
相当の恨みを買うことになっただろうね・・・
619名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 00:53:45.08 ID:T83+dfba0
>>611
下を買うとか、先物ウリと組み合わせるとかしない場合だよ
オプションの裸ウリほど怖いものはないのにな
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 00:53:49.09 ID:HokAZC+v0
>>600
360円当時ならまだしも120円組はとっくにレバ利かせてると思うんだ・・・
621名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/28(月) 00:54:23.15 ID:ZOcOv6EOO
爺&婆の資産家がこんな国にしたんだから

ざまぁぁぁぁとしか思えない!
622名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 00:54:36.46 ID:T83+dfba0
>>612
ひろゆき個人は億単位でもってるよ
日本のへぼ弁護士には探せないだけさ
623名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 00:54:50.93 ID:PMFxh+hG0
今回76円になったときメンテ中でストップきかなかったらしいけど
これもう国内業者終わりじゃね?
使う時点でリスク管理できてないだろ
624名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 00:55:12.74 ID:XKbRiWsY0
>>622
よく差し押さえられないね。どうなってんだ?
625名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 00:56:16.02 ID:bc1Xg0vY0
>日経の大幅安は菅総理に責任あり

株で損こいたのは事故責任だw
626名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 00:56:59.69 ID:T83+dfba0
>>624
差し押さえの手順は簡単さ

裁判所の許可をもらう

あるだろ、おさえさせろ

ありまへんがな

これで終了なんだよ
627Re:宣戦布告(東京都):2011/03/28(月) 00:57:12.45 ID:sh9L52Nk0
借金かかえちゃったらさ
いっそ貨幣システムと無縁の生活しちゃおうkか
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 00:57:34.00 ID:4Iie2AP10
>>622
探す気も無いんじゃないの
629名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/28(月) 00:59:06.86 ID:sTt86aOc0
ニック・リーソンも阪神大震災のとき先物オプションで物故板んだよね
630名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 00:59:15.19 ID:UUX+3XRBO
>>625自己責任だよね
631名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 01:00:09.27 ID:XTY81jpJ0
>>629
彼もまた、伝説のトレーダー。

オプションサンドイッチは、天才的トレーダーが運用しても、いつか終わると証明してくれた、立派な人物。
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 01:01:07.90 ID:eoC5h2Fp0
見てた奴は分かると思うが、地震津波でも揺さぶられてるところに
菅の「落ち着いてください」がパニック売りの合図だったなw
江川以来、衝撃の「落ち着いてください」だったわ。
もっとも、こちらは後世語られることもないと思うが
633名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 01:01:15.45 ID:T83+dfba0
>>629
彼はイギリスの名門証券会社を廃業に追い込んだ英雄だ
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 01:01:39.75 ID:aKrT4LAS0
株みたいなので膨大な借金背負ったら自己破産できないと聞いたが、つまり人生終了じゃね
635名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 01:03:01.46 ID:7Gk1D2P40
アメリカだと個別銘柄にもオプションがあるからこんなの日常茶飯事だろ
ショボいショボい
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 01:03:24.88 ID:T83+dfba0
>>634
狭い視点だな
日本社会では多少不自由もあるだろうが、海外旅行にいけなくなるわけじゃないし、公民権停止になるわけじゃない
堂々と海外にトンヅラすれば済むことじゃないか
日本でできた借金の返済義務なんて日本にいるときだけだよ
637名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 01:03:39.46 ID:S2qenLqz0
日経が落ちたのが管のせいていうならそれを利用して
儲ければよかったのに
「冷静に聞いて下さい」みたいな第一声で
これはやばそうて思って
売って少し儲けたぞ

というかだいたい誰かが喋ると下がる事が多い
バーナンキとかトリシェでも
638名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 01:03:40.83 ID:PwpvdwBJO
樹海でロープ売り捌いてくるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (千葉県):2011/03/28(月) 01:05:18.77 ID:9wcdvmdH0 BE:179172296-PLT(20072)
>>634
ギャンブルなんかは免責が効かないことで有名だけど
全資産差し押さえて50年とか100年働いても絶対に
返せない額を負った場合はどうなるのか興味あるわ。

臓器や人体実験なんてせいぜい100万単位が関の山だろうし
もっと過酷な労働と想像もつかないわ
640名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 01:05:32.67 ID:q15cB/bFO
>>626
物の差し押さえは割にあわないし手間もかかるしまずやらない。保証金おさめる必要があるし。
嫌がらせでやる場合があるかもしれんけど。
ひろゆきがもし会社勤めしてたら給与差し押さえは有効だけどそれだって会社は協力しなくても罰せられないし、いろんな対策が出来る。
払わない決心をしてる人からお金を取り立てるのはかなり難しいんだよね。
消費者金融の借金については差し押さえを認めない通達が出てたりしたし。
641名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 01:06:16.10 ID:2w0VCTQ10
ゼロサムゲームなんだから数百万で数十億儲けたやついるんだろなぁ
うらやましかぁ
642 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (千葉県):2011/03/28(月) 01:07:08.58 ID:9wcdvmdH0 BE:59724263-PLT(20072)
ゼロサムゲームか?
643名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 01:07:26.73 ID:FZiHsARS0
まあ俺はサンリオピューロの優待券を無駄にしたクチだけど
644名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 01:07:28.79 ID:T83+dfba0
>>634
あるいは持金全部返済に回して10万円未満になっちまったら
生活保護適用対象になってナマポ貴族だ
ナマポで支給される金は借金返済にあてちゃいかんという規定があるから、借金取りは取立てできん
893みたいなのが払えといってきても相手にしなけりゃ全然セーフだぜ
1億もちがナマポ貴族に落ちたら発狂するかもしれんけど
645名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 01:08:37.31 ID:jfVZM3gqP
>>586
何倍も賭けないで1倍の現物買って小銭儲けてりゃいいんだろ
646名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 01:09:06.05 ID:q15cB/bFO
>>639
どうあがいても返せない桁違いの借金の取り立てはあんまりされない。相手が諦める。
苛酷で激しい追い込みがされるのはギリギリ払える額の場合。
647 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (千葉県):2011/03/28(月) 01:10:52.87 ID:9wcdvmdH0 BE:159264386-PLT(20072)
>>645
そう、でも>>556の通り今回は例外もあるけどね。
老人共の生涯の蓄えを激減させた東電株さんカッケー
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 01:11:42.32 ID:DVC+hfBk0
現物のみなら今持ち直してる奴がほとんどなんじゃねーかな

649名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 01:13:26.89 ID:T83+dfba0
>>639
だから今回の10億円はひととおりの手続きされてそれで終了になるのさ
飛ばしたヤツはまだ日本でやっていきたいのなら法人つくってそっちでトレードして復活すればいい
生活費は全部法人負担にして月給20万以下にしておけば差し押さえされないし
気力ゼロならナマポ貴族さ
650名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 01:14:07.05 ID:FZiHsARS0
原発や停電が長引くと外人も最初は思ってなかっただろうから、
売り浴びせが始まれば7000円台さん再びはあっという間だろうよ
651名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/28(月) 01:14:36.08 ID:ufv5ofjp0
ひろゆきの父ちゃんは国税庁勤めとかいう真偽不明の噂があったが

まさかなぁ
652名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 01:14:54.31 ID:227AtO73P
>>275
理解したwwww
653名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/28(月) 01:16:51.39 ID:rLcVaiYO0
>>639
妄想も大概にしとけ
654名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 01:17:31.55 ID:WBLjYync0
【9501】東京電力(株)
3月10日 2153円
3月11日 2121円 ●午後2時46分頃地震発生
3月14日 1621円 ストップ安1日目
3月15日 1221円 ストップ安2日目
3月16日. 921円 ストップ安3日目
3月17日. 798円 一時は値幅制限の下限(715円)まで到達
3月18日. 948円 ストップ高1日目
   3連休
3月22日 1098円 ストップ高2日目
3月23日 1049円
3月24日. 902円
3月25日. 846円
  週末休場  
3月28日      株主配当権利付き最終日 ←今ココ
3月29日      株主配当権利落ち日
3月30日
3月31日      株主配当権利確定日
655 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (千葉県):2011/03/28(月) 01:18:16.76 ID:9wcdvmdH0 BE:33180825-PLT(20072)
>>646
>>649
やっぱその辺が妥当なのかな。

芸能人みたいに数億でも返済能力があるやつの話は
いくつもあるけど、ごく一般人が数十億の借金とか
実例がなさすぎて困る
656名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/28(月) 01:20:04.71 ID:ufv5ofjp0
ホームレスとかそういうすごい借金してる人がいそうなイメージある
657名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 01:20:25.14 ID:cMOEzdco0

普段なら「ザマァwww」って言えるけど
追証発生額だけみても凄い…
ミセスワタナベの市場影響大きいんじゃね?
658名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 01:20:30.30 ID:mvhrXZRm0
>>654
来週はさらにメシウマって事?
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 01:22:46.04 ID:d4zKyjwp0
おいしょおおおおおおおおおお・・・・・・
660名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 01:23:09.74 ID:T83+dfba0
お、原発直下でM4.1発生、、、と思ったらキャンセル報にかわったw
661名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 01:24:34.89 ID:xyhQoPi50
>>649何の法人なら認められるの?
662名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 01:25:48.17 ID:J9lnaj1A0
損した人がいるということは得した人もいるということ
原発事故後2営業日で100倍1000倍も可能だったわけだ
663名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 01:26:53.64 ID:DLiW5Kyd0
すいません
僕の利用してる岡三証券は大丈夫でしょうか
岡三の株価みても理解できません
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 01:29:00.37 ID:J5CKik2S0
>>498
現物の株式の社会的意義みたいなのはなんとなく分かるけど
そういうのってただの数字上の話に思える
実社会に与えるメリットはあるのか
665名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 01:29:12.19 ID:XTY81jpJ0
ニコ生放送中に、FXで600万の損失を出した瞬間を捉えた貴重な動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13485496

彼の悲鳴をぜひっ・・・!
666名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 01:29:41.05 ID:lXQKi97mP
東電潰れると特損出すところがたくさんでるだろうね。
東京都とかどうなの?

おれも三十万いかれたわ。
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 01:30:52.67 ID:0ztJEvvj0
強欲ジジババとかどうでもいいね
668名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 01:31:08.62 ID:T83+dfba0
>>661
法人ならなんでもOK
個人とはまったくの別人だから
いわば法人とは、法律で認められた自分の分身みたいなものなんだけど、建前上は別人扱いなのだ
理由は簡単で自分の分身だと思ってたものがちょっとした契約ですぐ他人の分身にかわっちゃうから
669名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 01:32:45.05 ID:XTY81jpJ0
>>644
オプションってリスク販売なんだよ。
つまり、日常的な言葉を使うなら、保険って事。
670名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 01:33:36.18 ID:XTY81jpJ0
>>669
訂正
>>664
オプションってリスク販売なんだよ。
つまり、日常的な言葉を使うなら、保険って事。
671名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 01:33:50.48 ID:L54OIWw/0
で、お前らは無事なの?
672名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/28(月) 01:34:56.52 ID:6KV3ByOO0
>>665
わろた
673Re:宣戦布告(東京都):2011/03/28(月) 01:35:05.53 ID:sh9L52Nk0
信用取引 おもしろ
674名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 01:37:18.19 ID:0ks4FuZI0
>>557って、30万投資してたのが、1億8千万の借金になって帰ってきたってこと?
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 01:37:43.85 ID:ZOfI9R3b0
>>664
上がるか下がるかのギャンブルのように見えるし、実際そういう投機家も多いだろうけど
一方で、オプションにはリスクヘッジという大きな意義がある
676名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/28(月) 01:38:23.81 ID:BHR9p4xEP
>>654
ど素人でよく判らんのだが、この状況で配当とか有りうるの?
677名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 01:38:23.95 ID:tj1Z4qx5P
>>671
バイナリーオプションを犠牲にしてロングストラドルで儲けた
678名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 01:39:34.43 ID:tj1Z4qx5P
今時、オプションでリスクヘッジするやつなんているのw
679名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/28(月) 01:39:41.76 ID:l8OG4gw00
デイトレ乞食が多い楽天とsbiとクリック証券はまだですか?
680名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/28(月) 01:40:02.09 ID:rLcVaiYO0
バイナリーオプションなんて
ごみクズ商品やってるやついんのか
スプレッドぼったくりなのに
681名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 01:40:25.80 ID:Yjcv5CQ40
>>654
でも、配当ないんだろ?
682名無しさん@涙目です。(空):2011/03/28(月) 01:40:29.25 ID:80m1yHvf0
ざまあねえわ

683名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 01:41:55.09 ID:+8RV9PtL0
>>124
賢い奴ならそうでもないらしい
地震あってから猶予があった
684名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 01:42:24.34 ID:T83+dfba0
>>671
金曜夕場にロングストラングルで上下2円のクズオプションを仕込んでいた
まさか2円のクズが1400円こえるなんて想像もしていなかったぜ
685名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 01:43:16.62 ID:2w0VCTQ10
>>684
バロスwwwwww
686名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/28(月) 01:43:26.59 ID:ufv5ofjp0
先生方に質問
もう一回70円台ありませんかね
やっぱ無いですよね・・・はぁ
687名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 01:44:06.04 ID:tj1Z4qx5P
>>680
プレミアムの穴埋めに使ってる
バイナリーオプションだけで儲けようとは思っていない
688名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 01:44:39.67 ID:7Gk1D2P40
スパン証拠金って響きがスパンキングみたいでエロいね
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 01:47:19.62 ID:Yjcv5CQ40
億単位で儲けた奴が何人もいるんだろうなー
今からヤル気はまったくないけどw
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 01:53:17.75 ID:HVVVn2YG0
相場はこういうときに全く保証してくれないから怖い
被害なかったのは地震直後に手仕舞ったやり手か
商品の先物やってる奴くらいか
691名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 01:54:45.96 ID:DnbSI1kn0
自分は半分を外国株に振り分けている。
だから15日に雨株を売って、震災復興銘柄を買うことができた。
反対に、米国が悪いときは日本株が補う場合もある。

1億運用しているが、オプションも信用も一切しない。
692名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 01:58:37.89 ID:XTY81jpJ0
1億運用で信用とか、自殺願望ないかぎりやめたほうがいいw

オプション売りも同様。
693名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 01:59:39.61 ID:PYhL0O0YO
15日に雨株売って、16日に日本株買ったんなら
それほど儲かってないような
694名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 01:59:55.44 ID:x2S1J6LR0
アメリカと連動してるのに分散先として適当でないでしょ?
本当に運用してる人とは
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 02:00:15.38 ID:HywX/RMx0
>>676
当分無配だと思うよ。
696名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 02:02:44.18 ID:PYhL0O0YO
無配だからあまり影響ない
697名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 02:02:53.72 ID:Xn3vBswQ0
うわぁ、リーマンショックを思い出すな
退職金全部吹っ飛ばした老人とか沢山いるんだろうな・・・
698名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 02:06:10.54 ID:+3sdJ+3p0
>>697
さらに東北の人なら家も吹っ飛んだ
699名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 02:06:16.28 ID:J9lnaj1A0
このくらいでOP売り建て禁止するネット証券て懐浅いな
東電のずぶとさ見習えよ
700名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 02:11:05.43 ID:z9r9YTUD0
メシウマ
701Re:宣戦布告(東京都):2011/03/28(月) 02:14:15.11 ID:sh9L52Nk0
>>692 ダチョウ倶楽部で理解v
702名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 02:15:28.50 ID:0qGAixzM0
先物とオプションの違いがよく分からない
分かりやすく説明して
703名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 02:21:33.00 ID:GA6vVa9A0
不動産とか株とかを持ってるだけで不労所得のみで金持ちだった奴が没落しないと
日本の復活はないと思う。
704名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 02:23:19.14 ID:8AJb8X0v0
てか俺みたいに地震のニュース聞いてプット買いP8500L→ボロ儲け+12400%って奴らはあんま表に出てこないのか。
おまけにパニック相場の中でコール買い+600%とかさ

損した奴らばっかみてどうすんの
705名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/28(月) 02:25:21.94 ID:Gp7/wRwg0
リーマンショックで身包み剥がされて
死ぬ思いで復活を遂げたのに
またもや津波にさらわれて
精神崩壊してる奴って実際どれくらいいるんだ?
706名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 02:26:58.20 ID:YyXvRbfA0
心の底から本気になればなんとかなるのが日本。
本気になっても上がれないのが外国
707名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 02:27:21.06 ID:T83+dfba0
>>703
そいつらが没落してもおまえに金は回ってこない
世界の金持ちの懐にはいるだけ
708名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 02:27:24.09 ID:PYhL0O0YO
>>704
儲けてた奴が最後に樹海行きになるから面白い
まだその中間地点の奴は黙ってろ
709名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 02:28:10.37 ID:WBLjYync0
みなさん!なんと!
今だと、たった9万円100株で東電の株主総会を見学できますよ!
710名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 02:29:29.99 ID:T83+dfba0
>>708
みんながみんな樹海に行くわけじゃないんだぜ
711名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 02:30:54.24 ID:w7t0z7TG0
証券会社は、会計上不良債権として引き当ててしまえば、
無理に取り立てに来ないことが多いよ
712名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 02:31:22.36 ID:T83+dfba0
>>709
おお、それいいな
月曜前場寄り両建てで仕込むか
713名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 02:31:55.73 ID:eNPcafyW0
戦闘力300の下級サイヤ人と舐めて戦いを挑んだら
戦闘力1億3000万の超サイヤ人だったって感じか
714名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 02:33:11.41 ID:8AJb8X0v0
>>708
さぁ〜投機分と投資分は分けてるからな資本主義が崩壊しない限り樹海は遠いな
今回で経験した暴落は3回目、年間300万くらいで生活してるからこれ以上必要ないなと思うんだが
715名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/28(月) 02:33:22.28 ID:fFO8mJPf0
>>710
勝ってるうちは皆そう思うもんさ
716名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 02:34:38.49 ID:8AJb8X0v0
超優良株だと思われてた東電がこれだからな。投資にどれだけの意味があるのか疑問だわ
717名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 02:36:08.16 ID:L5wufrgO0
メシウマしてられるのも今の内さね
これからもっと不幸がやって来て俺らにも更なる地獄が待ってる
楽しみでならない
718名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 02:36:43.13 ID:PYhL0O0YO
>>714
そんなレベルで「ボロ儲け」なんて言ってる坊やに用はないわ
719名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 02:37:34.86 ID:J9lnaj1A0
日本株は長期保有に向かない一例だな、特に1990年以降は
720名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 02:37:34.98 ID:2xc4zefs0
現物塩漬最強伝説
721名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 02:39:21.60 ID:T83+dfba0
>>715
勝てる手法をいくつも持ってて資金管理やリスク管理がちゃんとできてれば、そうそう負けることはないよ
樹海まで行くのは全財産失ってさらにマイナスになる場合であって、そんなのはヤバイものには手を出さない鉄則を守ってれば回避できる
口座の金が飛ぶのと全財産飛ぶのは別物さ

1億で10億のマイナスせおった人はQA見るとオプ売り専門だったようだ http://qa.jiji.com/qa6595436.html
オプ売り=欧米貴族の再保険屋稼業ってのを認識せずに平時の計算だけでやってるからこうなるのさ
722Re:宣戦布告(東京都):2011/03/28(月) 02:41:19.95 ID:sh9L52Nk0
>>720 u cool
株主責任問われそうな
倫理無視して金儲けする電気会社は
絶対にもつなよ 円論
723名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 02:42:44.75 ID:U2pAGM790
>>720
現物塩漬上場廃止こそ最強
724名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 02:42:59.18 ID:1dlR4he/O
上に立てば奴隷ではない
725 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (千葉県):2011/03/28(月) 02:44:41.71 ID:9wcdvmdH0 BE:209034779-PLT(20072)
東電株100円切ったら全力買いするわ
726名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 02:45:29.15 ID:PYhL0O0YO
>>721
このスレはリスク管理して運用してる人間が、
ハイリスクで運用して樹海行きの奴に、メシウマするスレだろ
リスク管理して少額運用してる奴が「ボロ儲け」とか言うからおかしくなる
借金しろとは言わんが、せめて生活費全額運用してからホザけや
727名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 02:45:49.34 ID:w7t0z7TG0
>>723
おれの丸石自転車とサンライズテクノロジーとライブドアとGONZOの株はどうなりますか?
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 02:48:55.67 ID:Z14/a9ZO0
お前らの宿主である親は失敗してないか?
大丈夫か?
家を追い出されるのが1年くらい早まったんじゃないか?
729Re:宣戦布告(東京都):2011/03/28(月) 02:49:43.09 ID:sh9L52Nk0
>>726 熱いねぇ 頭はcool 勝とう
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 02:50:01.08 ID:PW6WaIQP0
祖父が東燃ゼネラルと日産株をもってるんだけど
今回の災害で影響受けるのか?
二世帯で暮らしてるけどここのところ食事をあまりとってないみたいで心配だ
731名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 02:50:58.30 ID:x4q4H+8q0
頭悪い人は投資なんてするもんじゃないね…怖い
732名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 02:51:33.29 ID:ENRD2Tx/0
素人がオプション取引とか死にたいと言ってるようなものだろ
733名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 02:52:50.92 ID:DLiW5Kyd0
>>731
ちょっと前までは電力株は鉄板と言われてなかったか
それが、津波がきっかけとはいえ、たった一回の事故で事実上の国営化だろ
全力で行ってた男の人たちはどうなっちゃうの
734Re:宣戦布告(東京都):2011/03/28(月) 02:53:04.03 ID:sh9L52Nk0
玄人に一発退場申し込みたいよねw
735名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 03:01:12.02 ID:PjTMsjRc0
投機での免責は認められないとは言うけど、支払い能力のない人に対しては何もできなくね?
736名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 03:09:55.76 ID:J9lnaj1A0
737名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 03:10:26.14 ID:L6X/Rs3YP
10億の証拠金不足が発生したとして
払えないと怖い人とか取り立てに来るのかね?
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 03:13:28.19 ID:rEw+NTTnP
100万預けて億の取引できるとか、俺バカだからわからんわw
博打は高校の時にパチンコでさんざん痛い目見たからやらない。
739番組の途中ですが名無しです(福岡県):2011/03/28(月) 03:17:26.30 ID:sfVsWzFl0
>>375
菅の陰に隠れてる金の匂いに敏感な人がいるじゃないか
740名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 03:21:50.96 ID:XTY81jpJ0
>>738
50万あれば、レバ50で2500万の取引出来るよ。

最初、あまりよく理解してなくて信用全力投資してたら、
朝起きたらお金がなくなってたw
741名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 03:29:37.07 ID:FC0uK/x20
虚業に手を出していい気になってたクソはみんな死ねw
742名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 03:49:32.45 ID:4gVLlRBf0
消えたカネってどこに行くんだ
743名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 03:51:20.07 ID:zWkpZB4YO
>>742 インド象の臓物
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 03:53:41.68 ID:4yin5WOS0
素人が現物以外やるって、尿道に刃物差し込んでオナニーしてるのと一緒だぞ
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 03:53:54.93 ID:nWc71QO10
トムヤムクンでも見たのか
746名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 03:54:57.22 ID:rEw+NTTnP
>>744
そ、そんなに気持ちいいの・・・・?
747名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 03:55:53.09 ID:4yin5WOS0
>>746
失敗するとチンコもげるけどな
748名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 03:57:24.64 ID:oUqIW7SaO
かといって、金持ちも信用やらないし、信用全力とかやってんのは
自称玄人の貧乏人だろ。
749名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 04:00:06.39 ID:+8RV9PtL0
>>703
お前が奪え
市場は誰でもウェルカム
750名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 04:00:56.16 ID:4yin5WOS0
>>748
あるいは精神病
751名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 04:05:28.30 ID:/X2cK+LBP
ジジババは年金ガッツリ貰えるし先物opなんてやらんだろw
必死にトレードしてるのは殆んどが40代以下じゃ
752名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 04:08:18.63 ID:HVVVn2YG0
ジジババは東電の現物でぶっこいてると思う
赤ではないが資産半減
753名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 04:13:30.82 ID:IJmZ/0OQ0
これから株価はどうなるんだろう
なんていいますが

国民のほとんどは資産など持って居らず、不況の影響など雇用以外ではまったく受けない
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 04:15:16.07 ID:SHxD3a9U0
東電大不況、まだOPだから
755名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 04:18:30.01 ID:oUqIW7SaO
>>753
ロシアみてぇだな
756名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 04:26:45.13 ID:EQq8nqn+0
電力株は独占事業で、超優良株で、配当が5パーぐらいあるから、
決算期の前に買って高い配当を貰って、を目論んで大量に買ってた
やつは、特に借金してまで買ってたやつは地獄をみるだろうね。
757 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (catv?):2011/03/28(月) 04:33:58.98 ID:6diAGfae0
株は全財産かけてやったらダメだろ。
758名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 04:43:30.09 ID:mDz1H27N0
167 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/03/27(日) 22:38:25.71 ID:8dVPzWFy0
>>156
そんな高校生でも知ってるような当たり前の事を、なに自慢気に言ってるの?
最近、だれかから教えてもらったのか?
目からウロコ知らんかった
759 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (千葉県):2011/03/28(月) 04:43:37.28 ID:9wcdvmdH0 BE:26544724-PLT(20072)
今日はまた軒並みあがるのかな。東電はしらんけど
760名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 04:54:11.98 ID:2SGRxCWd0
借金10億かぁ、ははは
761名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 05:05:42.08 ID:mvhrXZRm0
>>740
恐ろしいな
東電で言えば2153→2110でアウトか?
762名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 05:14:53.50 ID:ENRD2Tx/0
>>742
逆のポジション持ってる人なんじゃね
763名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 05:42:38.79 ID:hEINrwku0
自己破産で
764名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 05:43:42.71 ID:vhp7Rwtl0
東電は犠牲になった
他の電力会社は勝ち組
765名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 05:44:58.38 ID:w7t0z7TG0
証券会社は自己破産するまで追い込まない会社が多いよ
取り立てが甘い会社が多いから
766名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 05:46:06.72 ID:xQriwdmb0
虚業w
767名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 05:49:21.15 ID:DGJ+5lho0
オプションは組み合わせて、「上がっても下がってもある値幅の範囲なら
利益が出る」ということが出来る。これをやってた人が多いんだろうなあ。
その代わり今回のようにブチギレて下降するととんでもない損が出るw
768名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 05:51:55.31 ID:hl805GaL0
自己破産の選択肢もあると思うけど
10億とかないとこからはさすがにとれないよ 今回の件で先物から撤退した業者いたし
769名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 05:54:09.35 ID:xQriwdmb0
100人殺せば英雄みたいなもんよ
100万1000万ならともかく個人から億なんてそうそう取れんw
770名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 05:54:24.15 ID:ZzlI4uDqO
漏れ、株はやらないんだけど…責任はあの能無し首相じゃなく投資家だろうが


漏れ地震起きた後、1度ポジション整理したぜ?

協調介入のニュース見て、オージー円Lユロ円Lしたぞ

771名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 06:32:58.44 ID:GMJoP2we0
fxのほうが株よりずっと安全だなー
772名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 06:36:34.40 ID:ayyXF2ZuO
よく漫画で追証言ってるよね
773名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 06:40:01.40 ID:eNNcHVjn0
昨日、ウチに振り込め詐欺の電話が掛かってきた。取引先の証券会社の名前を騙って、
「追証が発生したから、指定した口座へ振り込んでください」だってw
今どきそんなのに騙されるかって、電話たたき切ってやってぜwww
774名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 06:48:18.65 ID:SFzoSRXwP
金持ちはさっさと全資産を叩き売って
海外に逃げた方がいいと思うんだけどねえ

一体、今の日本に何を期待してるんだろう?
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 06:58:34.05 ID:ehiHDdsO0
大多数のジジババが投資で破産寸前まで追い込まれてると思い込んでる
あたりさすが極論大好き無職のおっさんって感想だな
776名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 07:00:30.11 ID:w7t0z7TG0
>>773
このコピペなつかしいな
リーマンショックの時に見た
777名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 07:02:47.24 ID:wzgKqm+u0
>>770
どこぞの外資か知らんけど数日東証閉鎖を提案してたが、俺も数日は閉鎖すべきだと思った。
7000〜8000円台前半で先物切らされた奴とか、そうすりゃ殆ど助かったろ。
現物は死んだが担がれた売り玉随分救出されたんで、俺は別にどっちでもよかったんだけど。
778名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 07:04:28.07 ID:QvjhfaN6O
負ける奴がいれば勝つ奴がいる
それが株なんだよ
779名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 07:06:29.46 ID:7zZ/V44zO
東証閉鎖しても、大証名証で投売りされるんじゃない?
780名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/28(月) 07:06:34.43 ID:caAfBlWr0
年金はいくら溶かしたんだ
781名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 07:07:33.52 ID:8+p/MDWYO
>>777
あ ま え
782名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 07:08:17.53 ID:wzgKqm+u0
>>779
ご一緒に。CMEとかどうすんの?とかは知らん。

>>778
負けた奴の負債が、生き残った連中にも、
証拠金や証券会社の手数料値上げという形で跳ね返ってきとる。
783名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/28(月) 07:10:14.10 ID:caAfBlWr0
絶好の買い場だった気もする
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 07:13:47.29 ID:YR2WF0ij0
東電株で長年甘い汁を吸って来たんだからもう十分だろ。
785名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 07:15:39.70 ID:DxxeDA790
NTT株というものがあってだな
786名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 07:17:23.40 ID:GzYFLq7I0
株屋クソざまあw
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 07:23:33.77 ID:zwUiYUPm0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい! おっぱい!
788名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 07:26:30.86 ID:fj77HzXL0
心配してうちの親に聞いてみたら、持ってるのは東北電力の株で東電のじゃないらしくて安心
789名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/28(月) 07:36:34.83 ID:I+QpWJU20
           /⌒  ⌒\
     /⌒ //・\ /⌒  ⌒\
    //・/::::::⌒(//・\ /・\\
  /::::::⌒ |    /::::::⌒(__人/⌒  ⌒\
  |     \  |     ト//・\ /・\\
  \    /  \   /::::::⌒/⌒  ⌒\
   /    |   /   |   //・\. /・\\
   |     |    |     \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
                   |       トェェェイ     |
                 \    `ー'´    /
                  /⌒   ̄──  ̄\
                //         ノ> >
790名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 07:43:45.75 ID:XAOszbM70
バカには理解出来ないかもしれんが
おまいらの収入も減るからそこらへん理解しとけよ
今回の下落で日本のカネが何十兆も消失したわけだし
791名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 07:43:54.36 ID:IJmZ/0OQ0
人に働かせて自分は紙切れを売買して金儲けしようってのが間違いなんだ
世の中の何の役にも立たない

ざまーみろ
792名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 07:45:06.31 ID:cobmGLBL0
キーワード: ざまあ 抽出レス数:21
793名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 07:47:34.70 ID:Pxcsmpqu0
>>61
巣に帰れよw
794名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 07:50:05.75 ID:mLk1UWEs0
株厨って馬鹿ウヨ多いんだな
というか、何でも他人のせいしかできないクズだけど

ざまあw
795名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 07:50:34.70 ID:S4fVVwD+0
東電株なんて買ってたのはどっちかっつーと堅実タイプが多かっただろうになぁ
ま、せめてただでさえ少なくなってる電車の本数をさらに減らすような真似だけはしないようにしとけ
796名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 07:53:16.93 ID:tFMqGEOCO
働かないで金儲けようとするのがそもそも間違いなんじゃないの
797名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/28(月) 07:54:12.19 ID:A9QZR2k/O
俺はカブドットが松井の半分程の資産規模な事の方がビックリだわ
798名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/28(月) 07:55:25.92 ID:uklopNAqO
朝御飯こんなに美味しいの久しぶりだわ




ざまああああああああああああああああああ
799名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 07:56:20.58 ID:WHKhulhm0
ざまぁm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
800名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 07:56:55.98 ID:XAOszbM70
現物厨はそれほどでもないだろ
東電だって1/2だしちょっと金減っちゃったなーぐらいだしょ
ヤバイのはデリバティブ厨のロング厨
屑プット買い厨は100万ぐらい投資すれば家立ったな
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 07:58:19.70 ID:TTw4U0rmP
>>795
財産の大部を東電だけに突っ込むような買い方をしてた
なら、堅実とは言えないんじゃ?w
802名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 07:59:41.65 ID:u6O4dR7X0
                 ',"´: : : : : : : : : : : /
  く  ほ 気 味 心    ',: : : : : : : : : : : :/   ぜ  ま ご 他.
.  る   ぐ .持 わ 弾.    }: : : : : : : : : : : i   ん  た 飯 人
.  わ  れ  ち い む   ├7ァ、:::\\:\|   ぜ .味 に の
.  !  て. .が で      i¨´´ ゙\:ヘ、::\|   ん .わ か 不
                 /     ヘ:ハ'_,::::|    違 .い け  幸
                 ./     ゙´ヘ::| \!    う  が る  を
、                /        ',:i  ',    。    と
ミ>、_         _,.-'"          _;j-‐‐',
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、        ィ=≠≦',
ミ,.-‐‐-    |;:,';;,';,'i ≧≠=            ' ,
   ´ ̄`゙ヽ  j::,':,'::,':|    /             \
-''"´¨ヽ、   l::,':,'::,':l|   /               `゙ t 、..__ __,,,..-''´
──-、 \_ |::|:,':::|:||    (        ,'         i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|',  _,,...ヽ__,,,...-‐'''{        ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
    \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ(         /  ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´       /   ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´        /:    ',::',::',',:::',:',:',:'
.}ェh9ュェh9z ⊆  ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\      /:::     ∨::',::::',:',::',',
803名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 08:00:50.34 ID:u6O4dR7X0
これはもうただひたすらに心の底からメシウマwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 08:03:19.27 ID:HR4T0vB70
退職金を運用するなら現物しかやらないんじゃない?
スレタイと>>1でいう追証かかってる人は別物だよね?
805名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 08:07:58.51 ID:XAOszbM70
今日は権利付き最終日だから配当厨が買いに来るぞー
806名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 08:09:33.33 ID:H/EkUxipO
メシウマ出来ると聞いて
807名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 08:11:08.36 ID:u6O4dR7X0
株やってる人ってある程度利益が出たらやめようと思わないもんなの?
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:12:38.50 ID:4EGSwVap0
このまえ会社説明会に行ったときにはあんな生き生きとしていたのに・・・
ひまわり証券さんまじご臨終だわ・・・

財産持ってる老人が死んでくれてめしがうまい。
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:13:43.74 ID:YR2WF0ij0
>>804
退職金削って東電株やってた人は、資産が目減りした感じだな。
それより配当無し、倒産の流れのがダメージでかい。
株を買った時点で紙くずに覚悟は出来てるだろうけど。
810名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/28(月) 08:14:20.25 ID:V8oiNbtk0
つ…追証
811名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 08:15:59.20 ID:i7xWTsvq0
ざまぁwwwww早く首吊れよww金持ちじゃないのぉ?www
812名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 08:16:08.00 ID:hfPzvUKh0
とか言ってNYが上がったら日経も上がるんだろ
だんだん震災前に戻って来てるじゃん
813名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/28(月) 08:18:08.01 ID:d6DrI8ZO0
oi
おい














おい
814名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 08:19:29.54 ID:/IFwoWjZ0
>約1億円の証拠金を入れて取引をしていた個人投資家(年収400万円)
>約1億円の証拠金(年収400万円)

ここはやっぱり笑いどころなの?
815名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/28(月) 08:30:00.42 ID:o/4z/c2A0
震災後1日上がった日に売ってない奴は情弱
下がるにきまってんだろ
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:33:26.80 ID:Ok9nmxHv0
>>808
ひまわりって昔からdfksdfじゃしfそfsj だぞ
817名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/28(月) 08:34:48.87 ID:d6DrI8ZO0
おい










空きれい
818名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 08:37:29.87 ID:WWqoDP4c0
震災当日に売り抜けた
正解だった。・゜・(ノД`)・゜・。
819日派(catv?):2011/03/28(月) 08:37:51.35 ID:J2wrOv9n0
>>464
ひどいな
820名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 08:40:19.52 ID:VcFBlpoNi
自己責任としかいいようがないよね
821名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 08:41:48.03 ID:BF2gCbb10
放っておいたら反発して震災前に戻ったぞ>商社株
822名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 08:44:24.59 ID:OFEoOsfh0
今日配当権利日だから爆上げくるで
823名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 08:44:56.41 ID:7o9fWuNE0
日本株割安低位を23日に解約した
半年くらいで11マソ儲けたからもう諦めた
リビア直前に解約すれば27マソだったのになぁ・・・

それでも震災後なら23日がベストだったと思う
824名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 08:45:21.64 ID:vv3bzgx10
>>1
自民の津波対策が甘かったからだろうが
エア被災地東京で停電が発生してるのがそもそもおかしい
825名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 08:50:21.09 ID:xsR3t1Ar0
【ジジババ投資家大パニック】株式、先物・オプション市場も2次災害が続出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301231491/

一方、市場の一部では、約1億円の証拠金を入れて取引をしていた個人投資家(年収400万円)の方が、強制決済された結果、不
足金が合計約10億円になったという、信じられない状況が話題になっていました。



種銭1億→マイナス10億
http://qa.jiji.com/qa6595436.html
826名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 08:54:55.97 ID:ehxEyKnx0
おまいら相場のこと何にも知らないだろ
安く買って高く売る、もしくは高く売って安く買い戻すだけなんだけどな


たったこれだけで、毎年100万円は軽く溶かす
827名無しさん@涙目です。:2011/03/28(月) 09:06:48.92 ID:eCd3Ib0T0
まとめどっかねーの?
828名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:18:22.38 ID:Cm5W53fAi
10億損した人の金は何処行ったの?
829名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 09:22:55.96 ID:OFEoOsfh0
>>828
地震直後に空売りしまくった情強の懐
830名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 09:30:35.33 ID:LykGik/W0
お前ら 自分で

株 自己破産 

で検索してみようとどうして思わないの?こんなところでどこの誰かわからない奴に聞いてどうするの?


831名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 09:32:25.23 ID:LykGik/W0
>>830
お前ら基本的な思考回路が、この頃と全然代わってないな

なんで2chカキコを、まともに相手にするのかな?


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜輝かしい2ちゃん脳の数々の戦績一覧゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・イラクの人質三人は自作自演
・刀剣友の会は朝鮮人の自作自演
・アルタ前の麻生の演説に2万人集まった
・アインシュタインの予言
・チャーチル『20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。20歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない』
・「街宣右翼=在日で在日や反日左翼が愛国主義の評判を落とすためにやっている。 その証拠に北方領土問題はさけぶが竹島問題には何も言わない。」
・福島 「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
・本田宗一郎「韓国とは絶対に関わるな」
・「街宣右翼が在日朝鮮人であるとBBCで報道された」
・長崎市長を銃撃したのは在日の白正哲
・JR事故で罵声を浴びせた記者は朝日新聞天王寺支社の李義弘
・香川坂出不明事件 「画伯が犯人」
・テレ朝がサルを仕込んでヤラセ取材
832名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 09:33:29.88 ID:gvL0lz7W0
実は地震あった日の夕場でまだ逃げ場はあった、
情弱や欲張りもの、
インプライドボラティリティが増えたと喜んでさらにプットを売り増しした馬鹿、
こういうやつらが死んだ、頭の悪いやつは遅かれ早かれいつか死ぬ。
833名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 09:35:20.59 ID:DWu8wtby0
>>825
ないものは払えんって開き直っちゃうのが一番
先物だとギャンブル扱いで免責降りないだろうから破産しても無駄
開き直って1円も払わないで頑張ればいい
そうすりゃ証券会社も取れるものだけで諦めて債権放棄するよ
834名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 09:50:22.81 ID:oAb1jn590
ごめん、色々と儲かっちゃって
悪いけどざまぁ
835名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 10:18:06.29 ID:kMuXmZRX0
>>834
目が真っ赤ですよ?
一晩中泣いて、瞼腫らしたんですね…







ザマァ!
836名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 10:34:41.92 ID:Id/kv0Oa0
>>818
その決断力がうらやましい…
837名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 10:39:05.47 ID:xzwOnscK0
テスト
838名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 10:48:49.20 ID:oSGH6Ri+0
金曜の揺れと同時に225先物を5枚新規に売り建てて、火曜に7850円で返済した。
残念ながら戻りは乗れなかったけど。
せめてもの気持ちとして、日赤に30万寄付しておいた。
839名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 11:17:27.31 ID:2w0VCTQ10
>>838
どれくらいお金getできたの?
840名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/28(月) 11:33:50.40 ID:czPVp+RU0
今回のはわざとオプ売り殺すための動きをしてる
841名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 11:57:51.16 ID:gvL0lz7W0
>>839
先物5枚で地震直後に仕掛けたんなら、
一千万をちょっと超えるくらいじゃないかな。
842名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 12:03:37.27 ID:2w0VCTQ10
>>841
そんなに!?
5枚ってタネどれくらいなの?
843名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 12:06:35.35 ID:ZxKhGGVnO
>>133
自己破産しても免責にならんよ
844名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:15:38.29 ID:ZYF8gh5lP
震災直後に買った豪ドル債ファンドと資源ファンドがグングン伸びててワロタ
845名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 12:19:45.19 ID:gvL0lz7W0
>>842
地震あったときは一枚27万だったから135万あれば仕掛けられた、
今日からは一枚の証拠金99万に跳ね上がるけど、
アウトオブザマネーのプットだったらもっと安く買えてたから、
クズプット大量に購入してたら、億万長者になってたな。
846名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/28(月) 12:24:14.92 ID:3RsPX9piO
地震前に25万で買ったプットが3日で3000万になったよ
そのくらいのインパクトだった
847名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 12:27:50.96 ID:T3FErpIt0
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  先物こぅえぇええええーーw   
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
848名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 12:29:02.65 ID:D03IXNveO
月曜にクズP指してたんだが刺さらずで、河馬藁Pを全力
火曜まで我慢できてたらマジ10倍になってたんだが

4000円で利確とかおちんこでたわ
849名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/28(月) 12:29:29.94 ID:tJ6iUFQ50
自己破産できないだろ
850名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 12:35:16.23 ID:2w0VCTQ10
>>845
一撃10倍かハイリスクだな
オプって楽天やクリックのような所で取り扱いしてるの?
851名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:40:11.68 ID:hfPzvUKh0
オプションって利益乗っても
行使価格から離れて板が薄くなって売買しにくくなるというイメージがある
852名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 12:41:34.34 ID:vWs13QY50
225先物と
225オプションってどう違うの?
853名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 12:42:29.48 ID:gvL0lz7W0
>>850
今回の騒動でオプ売り禁止になったところもけっこうあるけど、
証券会社ならだいたいどこでもオプション取り扱ってるんじゃないかな、
オプションやるならプットの裸売りだけには手を出すなよ。
854名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 12:45:12.17 ID:gvL0lz7W0
>>852
225先物は日経平均の指数の売買、普通の株取引するのとそんなに変わらない、
オプションは勝ったり売ったりする権利の売買、
買いがコールで、売りがプット、
それぞれコールの買い、コールの売り、プットの買い、プットの売りと、
4種類の注文がある、
組み合わせいろいろあるから日経225やるより面白いよ。
855名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/28(月) 12:51:29.54 ID:rLcVaiYO0
>>854
知ったか乙
856名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 12:54:15.06 ID:gvL0lz7W0
>>855
おまえいくら損したんだ?
うどんでも食っておちつけよw
857名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:54:45.91 ID:2IUxjHb50
>>849
普通に出来るだろないものはないんだから
それと免責決定は別物ですから
858名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:55:15.80 ID:z3tVzsvl0
やはり現物なんですかねぇ・・・
859名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/28(月) 12:56:34.64 ID:AzDVb+z30
汚物は消毒だー!
860名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 12:56:44.49 ID:JEgoXC/z0
先物とか何なの?
全く興味が無かったから全然知らないし覚えてない
861名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 12:59:34.31 ID:2w0VCTQ10
>>853
原油専門だから手だす気ないけど、ボラすごそうだな
862名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 13:00:34.79 ID:Bz0CbCJj0
こんな時こそ自分に投資が最も有意義だわ
863名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 13:08:31.58 ID:hvUBtDhpO
昔オリエント貿易に入った知人まだ生きてるかなー?
864名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 13:11:02.89 ID:ZnrOp2YE0
生まれつきの詐欺師じゃないと3ヶ月で辞めるのが普通
865名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:38:36.38 ID:z3tVzsvl0
東電は640円割れたら拾ってみるか・・・現物で100株だけw
866名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 13:59:20.67 ID:U3YqAnDE0
>865
今なら確実に696円で買えるので、株主総会に出席してみるのもいいかも。
867名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/28(月) 14:03:33.11 ID:c/WS5kpb0
上げ下げの博打でしかないのにバカじゃねぇ?。自己責任だろ?w。「不足金が合計約10億円」レバレッジとかやってんだろ?w。逆に大儲けの人が居る筈・・・w。
868名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/28(月) 14:38:38.50 ID:yQdEw5KK0
日本が変わるぞおおおおおおおおおおおお
wktkしてきたwwwwwwwwwww
869名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 14:53:56.39 ID:34m9KFGW0
>>334
そういや東電持ったまま家が流された人もいるんだろうな。
870名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 15:01:22.63 ID:BeuOQ+3D0
関西、とりわけ大阪証券市場に上場している企業はダメージが少ないね
今日も上がっている銘柄もあるし。特に震災被害者とかが不動産を借りたりするから
不動産銘柄も注目されている。あと、全体的な市場だとやっぱり金融銘柄は結構強いね
871名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 15:02:15.01 ID:WWqoDP4c0
震災の日に東電株売り抜けた分を、全部しまむら買いに回した。
872名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 15:04:16.82 ID:J9lnaj1A0
カバーワラント=個別株OPってのもあるぜ
売り建てできないし直ぐ取引停止になるけどな
873名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/28(月) 15:16:20.95 ID:ldLNr2XH0
>>826
鼻水出たわw
874名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 15:57:04.28 ID:nOlm/5UL0
地震直後に、140万円分の南アランドを10万損切りして、日本株買ってすぐ売って20万もうけた。
今回は絶対に儲かる相場という奇跡だったから、もっと全財産かけて勝負してよかったかもしれんは、他にも89円で買った米ドルとか塩漬け物件大杉て身動きとれなかったorz
米アップル株とアマゾン株もあるけど、
日本円に戻すと損だし。
875名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 16:11:21.66 ID:nyiYcICEO
国際帝石を5割ポジションで持ち越してて鬱だったけど2%ぐらいの損失ですんだわ
その後全力追加入金してコマツ、フェローテック、NPCに振り分けたら爆益ですわwww
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:19:38.01 ID:9QIZn7yu0
>>874
少ないながらも実際に動いて儲けを出せただけ大したもんだよ。
絶対勝てたってのは終わったから言える事で
判ってても実際その時に全力つぎ込むのはそうは出来ないし
俺みたいなヘタレは指をくわえて見てるだけだったからね・・・
877名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 18:41:17.95 ID:T83+dfba0
きょうも東電株はストップ安
退職金つっこんで一生安泰の年金づくりをしていたジジババは真っ青なんだぜ
878名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:48:06.65 ID:80im5nG90
ジジババが金吐き出せば景気回復
879名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 18:55:31.42 ID:dunE6MB70
>>877
ジジババは、千円超えたところで、手持ちの東電株を担保に
信用レバ掛けて売ってますから、下がれば下がるほど、
儲かりマンデー
880名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 19:04:51.72 ID:T83+dfba0
>>879
そんな器用なジジババはほとんどいねーよ
ごくごく少数派だけさ
881名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 19:10:19.58 ID:8mmSGg+Z0
>>879
ネットが出来て信用売りできるじいさんくらいだろ
あんたみたいな
882名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 19:15:58.48 ID:80im5nG90
つーか、今東電掛け目ゼロだろ?
883名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 19:23:41.30 ID:T83+dfba0
>>882
またマネックスショックか
つぶせよマネックス
884名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 19:30:09.47 ID:dunE6MB70
>>882
つ〜か、どこの証券よ?
市場に流通してるので、
勝手にディフェンシブ銘柄の中の電力株を
掛け目0%しちゃうと、もっとお祭りになってるはずですよー
885名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 19:38:44.34 ID:T83+dfba0
SBI証券が空売り禁止にしたくらいだろw
886名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 19:43:08.39 ID:+pLA2WxGP
すまん空売りで900万もうかった
887名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 19:49:36.54 ID:dunE6MB70
>>880-881
ジジババは、金の事は渋いですよ
その辺は、ちゃらんぽらんな兄ちゃんよりか、
毎日でもチェックしてるお年寄りが、一杯いるもん
それに、余裕があるジジババほど、、
金が紙切れになるような使い方は絶対しねぇから〜
 近所のジジが、ストップ安連発の時は、寄り付いて
戻った所で、売れって言ってたし。
そもそもあれだけの騒ぎなら、どうせサクっと解決しねぇから、
しばらくたったら負の部分は東電本体とは、切り離されてちゃう。
東電本体は、何ごともなく続くだろうって言ってたぞ。
888名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 20:06:24.84 ID:PlRVnBmi0
なんか難しくて理解できないんだが・・・
つまりどういうことです?
889名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 20:14:02.60 ID:4PAR5n6e0
声を大にして言いたい

ざまぁ
890名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 20:36:11.97 ID:ZxKhGGVnO
>>537
買った株が全て下がって元の値段に戻らない時はどうしますか?
891名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 20:37:13.67 ID:XqGYPT+20
892名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 20:38:26.06 ID:fXxb8cx10
震災当日の夕方、FXのポジション全部決済して、ノーポジですた。
893名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:39:58.97 ID:7eFj8o3+P
ああ今日も飯がうまいwwwww
894名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 20:40:40.94 ID:ZxKhGGVnO
>>887
お年寄りの知り合いが多いんですね
東電の株も高掴みフォローも素晴らしいですね
895名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:41:05.34 ID:7eFj8o3+P
働きもせずにギャンブルで金を稼ごうとする乞食に天罰が下って超嬉しいwww
896名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 20:42:47.41 ID:Ifu+2haP0
樹海逝きのクズ共はバケツの水で原発冷やして死ねよ
897名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 20:43:29.09 ID:Krwk7Rg/0
「サラリーマンが一生働き続けて稼げるんが二億三億や
人の命が地球より重いいうても、所詮そんなもんや」って萬田はんが言ってた
898名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:45:44.93 ID:3L28Ty0x0
>>877
電力会社とか鉄道、航空会社みたいに一度事故起こしたらとんでもないことに
なる株は危ないよなあ。
親が「人の命に関わる職業には就くもんじゃない」って言ってたのが良くわかった。
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:48:34.44 ID:ao96ZaAk0
4000円超えてたことあったような・・・
900名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/28(月) 20:50:54.84 ID:eiORmJXQO
(´ω`)あの…つかぬことをお伺いしますが、今月の株主優待の権利確定日は今日ですよね?

☆ m
川´・Д)それなのにANAの株価が下がっている理由を、私達にわかりやすく教えて・・・☆

  ノノノ
(´・∀・^)今日こそ上がるんじゃねぇのか?優待なんか知ったこっちゃない機関投資家の連中に、カモにされてるか?

 ∩_∩ ワカンナ~イ
(*´・ω・)おちえて〜…。


はわわわ〜っ!?可哀相に、うーちゃんってばANAの株を購入してしまったようですよ?
しかも、先週金曜日の前場に269円で買ったのに、後場ではなんと終値が262円(だったかな〜)で、
今日も下がって255円(だったと思う)になっちゃったのです!
せっかくのヴァカンス計画が、早くも暗礁に乗り上げちゃった感じなのです
さぁさぁ、うーちゃんが困ってますよ。オマエラの見解で構わないから、権利確定日に株価が下がった理由を丁寧に述べよ!
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:51:19.75 ID:ao96ZaAk0
不動テトラ
902名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/28(月) 20:52:55.52 ID:V2ZVyC2wO
やっぱりFXは庶民がカモだろ プロトレード(笑)
903名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 20:54:47.90 ID:tNz95xK9i
>>153
俺もそうおもう
904名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:58:15.79 ID:U3YqAnDE0
東電の空売り禁止にしたほうがいいんでないか。
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:09:02.26 ID:TTw4U0rmP
>>895
投資家にとって、リスクを負う=働くこと。
コジキとは、日本の中流層(終身雇用でうまい汁吸ってる連中)
のことだろ。
コジキの集団が原子力に手を出すからこんなことになった。

274 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 04:43:04.16 ID:X5Snp72QP
まー、国内の他の電力会社管内で同様な事故が起こっても
まったく同じような対応になると思うよ。
オレんとこの電力会社も、
仕事しないで給料もらってるやついっぱいいるもん。
マジで毎日ひたすら会社で机に向かってネットサーフィンやって、
給料もらってる女の子とかいるんだぜwwww
同僚も呆れて陰口は叩くが、それ以上のことはしないというwwwwww

あいつらがいざというとき国家国民のために
自分の身を投げ出すとかwww
あり得んwwwww
906名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 21:10:10.05 ID:dunE6MB70
>>894
基本お年寄りは、直接の利害関係がなければ
聞けば親切に応えてくれる。
近所に大きめの公共施設があるので、
犬連れて散歩してる方が多く、会話がしやすいでぇ〜。
907名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 21:13:06.56 ID:ZxKhGGVnO
>>906
なるほど
私もお年寄りの知り合いが2〜3人居ますが皆損してますわ
908名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 21:22:36.55 ID:NTxT+iUj0
>>887
株式会社が存続し続けることと、事業が継続されることは別の話や。
909名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/28(月) 21:28:08.83 ID:D9gnSKC50
>498
なるほど。こりゃたしかに保険そのものだな。
これは大損こいても免責とか認められるようなものじゃない。
910名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 21:32:53.07 ID:8bhLAGYV0
>>32
在日乙
911名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 21:44:08.06 ID:6sFPGKic0
まあ今は原発相場だわなw
為替や海外市場より放射線や原発の状況のが遥かに影響あるもん
一向に解決に向かわないのは姦が無能だからとしか言いようがない
無能な官僚を並べて東電の矛盾や嘘を見抜けない時点で終わってるよ
長引けば長引く程企業に影響でてくる
912名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 22:24:11.89 ID:ocVOYdW+0
ギャンブル失敗を人のせいとか
913名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 22:25:45.77 ID:31Qk0rvzO
先物なんかは逆に大儲けした人も結構いるんじゃね?
914名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 22:27:41.57 ID:JyaMZz0O0
ざまあみろだよ!
915名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/28(月) 22:29:51.66 ID:msqMHWrC0
証券会社を窮地に陥れらせれるオプションこえー
916名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 22:34:03.50 ID:SW4+1usE0
>>915
個人投資家の悲鳴とかよくきくけど
証券会社が悲鳴上げてるのは珍しいよなw
917名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 22:35:36.63 ID:J9lnaj1A0
3月SQ決定後だったから数十億程度で済んだが6時間早かったら数社飛んでいたかもな
918名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 22:39:50.82 ID:aUqvSZ0r0
外交どうなってるのよ
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 22:40:36.01 ID:VSzjHycr0
>>883
LDの時酷すぎたねw
それで個人が死にまくったんだろ。
920名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 22:42:27.88 ID:aUqvSZ0r0
長期的にするもんじゃないな株は
塩漬けなんてするもんじゃない
921名無しさん@涙目です。(catv?)
三洋電機買ったら、上場廃止で4/1にパナソニック株に株式交換。
明日から3日間は取引できない俺涙目