ICRP 「福島原発周辺は、とりあえず年間20ミリ・シーベルトまでおk」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

福島原発周辺住民の放射線量緩和を…ICRP

放射線防護基準などを決める国際組織・国際放射線防護委員会(ICRP)は、
福島第一原発事故に関連し、同原発の周辺住民が居住し続ける場合、
その地域で浴びる放射線量限度を当面年間20ミリ・シーベルトに
引き上げるよう日本政府に求める声明を発表した。

 現在の一般の年間許容量は1ミリ・シーベルトだが、ICRPは、
2007年に勧告した緊急事態発生時の一時的な緩和基準が今回適用できると判断した。
同勧告では、放射性物質の汚染地域に一般住民が居住する場合、
20〜100ミリ・シーベルトの範囲ならば健康影響の心配がないとしており、
今回は、この基準で最も低い20ミリ・シーベルトを適用した。
基準の緩和は一時的で、将来的には、1ミリ・シーベルトに戻す。(2011年3月27日21時15分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110327-OYT1T00426.htm
2名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/27(日) 21:27:02.17 ID:pJilmpaf0
オレがルールだ
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 21:27:59.79 ID:Rw2QAIYq0
貴重なサンプルが逃げ出したら困るって事か・・・
4名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 21:28:44.00 ID:QdOqcMd7P
これで安心して死ねるな
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 21:29:22.79 ID:E2zQyHRv0
20とか30km地点の観測値ってどうだったっけ
1年間の間に超えそうなイメージがあるが
6名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 21:29:44.58 ID:6m6T2/GL0
食料品も同じように、新・日本基準を国際的に受け入れてみてください
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 21:30:20.75 ID:HiyS8fN00
危険厨は外人に弱いのでこのスレは伸びない
8名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 21:32:10.16 ID:I3xiPLLY0
放射線の影響を調べるには格好の機会だからな
福島民には実験体になってもらう
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 21:33:31.77 ID:hyQlSTUK0 BE:766382764-2BP(3765)

別に変えてもいいんだけど、今は駄目な時期だろ
10名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 21:36:22.32 ID:6m6T2/GL0
あれ?住んでるところ、完全にオーバーするペースだ
今日は約1.5μSv/hで35μSv/24時間
3月17日から27日まで足していくと0.97mSv
11名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 21:39:59.65 ID:kSIZCqa+O
>>10
お疲れ様です
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 21:40:27.77 ID:nRNmI+7A0
>>10
もう九州に疎開しろよ
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 21:40:58.75 ID:eQbrcNOQ0
何でこいつらが口を出すんだ
14名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/27(日) 21:41:30.36 ID:CZ9xHchU0
>>10
プロトニウム出た可能性高いのにのんきだなおまえ
15名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 21:43:09.01 ID:dFpwwzYV0
>>10
別に移動制限されてるわけではないのだから。
自由に動けるうちに動けよ。
16名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 21:44:10.33 ID:+y/8K0/90
おkって言われても観光地としてはもう死んだし農業や漁業も死んだし全然解決になってねえよ
誰も福島から農作物や魚買わねえぞ
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 21:44:13.82 ID:Gcktu/id0

ノーベル賞級の大発見
「緊急時は人間の放射能耐性が上昇する」
18名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 21:44:22.09 ID:apYKrQibO
年間実効被曝線量が20ミリシーベルト以下なら許容範囲

年間実効被曝線量が50ミリシーベルトを越えてしまうと生涯の死亡確率が容認出来るレベルを越えてしまうから、いかなる一年間も50ミリシーベルトを越えてはならない@ICRP
19名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/27(日) 21:44:54.46 ID:xq9rqdMQ0
どこのクズだよ
>国際組織・国際放射線防護委員会(ICRP)
20名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 21:45:42.24 ID:jV8CztqPO
なにこの組織 そもそもちゃんとした組織なの?
21名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 21:46:09.45 ID:mxB3OCRO0
チェルノブイリでも
高い汚染地域で遺伝子由来の
妊婦の先天性異常児は
通常の2倍くらい
死産や流産が問題で3〜6倍


今すぐ子供を作る作業に戻るんだ
22名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/27(日) 21:46:20.92 ID:PdjVZLQ60
原発推進派を選挙で全部落として、政治家に原発推進すると職を失うことを思い知らしてやれ。
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 21:46:36.12 ID:+y/8K0/90
ICPPはよく聞くけどICRPって初めて聞いたわ
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 21:46:36.94 ID:iWupb5nK0
>>18
年間50ミリシーベルト超える日が楽しみです
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 21:46:59.09 ID:JgUgGZ9W0
エビデンス無いくせに何いってんだ
こいつ等が原発周辺に住めよ
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 21:47:06.84 ID:EFr5wUALP
>>10
郡山乙
27名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 21:47:11.45 ID:bgfQ5KIM0 BE:2304207296-2BP(3010)

しかし原発関連は団体が多いな
どこからともなく沸いてくる
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 21:47:24.77 ID:s4HQ3IMK0
よかったne
29名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 21:47:28.77 ID:yVU7vsc1O
基準値上げりゃ良いってもんじゃないだろ…
なんか狂ってるな、日本
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 21:47:49.56 ID:Ha0PjlbuP
人の都合に合わせてころころ変わる規制値なんて意味あるの?
31名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 21:47:53.25 ID:SsZO2GRb0
うちんとこは0.4μSv/hで推移してるけど年間にしたら3.5ミリ
しかもプルトニウムで被曝まっしぐら!
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 21:47:56.65 ID:6D13wcGi0
>>10
てか最初の頃はかなり高かったしもっとくらってるぞ
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 21:47:59.94 ID:hXIUsrA90
4000ぐらいから死にはじめるんだから
20ミリとか余裕すぎるだろ
34名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/27(日) 21:48:05.18 ID:xq9rqdMQ0
>現在の一般の年間許容量は1ミリ・シーベルトだが

すでにこれ、あっというまに福島市とはこえたもんな
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 21:48:12.88 ID:G9U5/PXF0
>>10
おい、今すぐ疎開するしかねえ
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 21:48:13.46 ID:LWeBlFo70
>>10
早く関西来いよ
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 21:48:47.43 ID:Lb6zz6L30
もう若い人は戻れない
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 21:49:41.26 ID:HiZG1e690
タダチニー頂きましたwwwww
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 21:49:44.59 ID:8VE+J1uH0
じゃあおれは年間100シーボルトまで耐えてみせよう。
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 21:50:52.43 ID:nFEB/X7/P
>1
>現在の一般の年間許容量は1ミリ・シーベルトだが、ICRPは、
>2007年に勧告した緊急事態発生時の一時的な緩和基準
>が今回適用できると判断した。

一応筋が通ってる。なんで枝野はこの程度のことが言えないのか。
41名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 21:51:20.11 ID:u/ZF5of70
俺がガンダムだ的発想ですね
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 21:51:22.55 ID:8VE+J1uH0
>>40
なんも理解しないでしゃべってるからでござる。
43名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 21:51:32.98 ID:apYKrQibO
ICRPは信頼出来る放射線防護の基準を決める団体

この組織はしきい値理論ではなく低線量被曝についても放射線は避けるべきという立場

日本の原子力推進派(主にしきい値理論)にとって目の上のたんこぶ

44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 21:52:42.56 ID:nFEB/X7/P
>>34
テレビはさんざん2.4mSV/年だとウソ流してたよ。(2.4は自然被曝量の世界平均値)
45名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 21:55:23.82 ID:jV8CztqPO
>>40
一時的って何時までなんだろか?
今回の原発問題が収束するまでか? 年単位になったら悪影響でるやつもいるかもな
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 21:55:41.09 ID:nFEB/X7/P
今の日本の基準値は急遽「1〜100mSV/年」に緩和されたんだっけ。
なによその1〜100って。
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 21:56:23.48 ID:Pi3FOwT50
>>1
ちょっと何言ってるのか分からない
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 21:57:03.29 ID:nFEB/X7/P
>>45
去年までの日本基準では、たとえ原子力発電所作業員であっても100mSV/年を5年間以上被曝してはいけないとされていた。
49名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/27(日) 21:57:09.52 ID:d1QdPdj/0
合法的に大量のサンプルから統計取れるからなw
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 21:57:18.59 ID:d5FGFkQA0
これよりも何倍も死亡率の高いアスベストを何十年も放置した日本だぞ。
余裕だろ
51名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 21:57:54.35 ID:SlWwZnFMO
>>34
マイクロシーベルトと勘違いしてるのか?
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 21:58:12.20 ID:A3m+rUMa0
>20〜100ミリ・シーベルトの範囲ならば健康影響の心配がないとしており、

放射線使う仕事の人は年間被爆量50ミリシーベルトが上限じゃなかったっけ・・・
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 21:59:46.56 ID:d5FGFkQA0
>>52
問題がない量の半分って普通じゃね?
54名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 22:00:53.43 ID:jV8CztqPO
>>48
日本の政治家、官僚さんはそういう定めを利用
逆読みして5年までなら今回の一時的になるとかいいそうだわ
5年後?知らね。だしな
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:01:35.01 ID:943vUbf80
これはあれか、もうどうしようも無いからせめて人体実験データを取ろうという事か
56名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 22:02:27.54 ID:oNqsk+oT0
     /     な   く  .い  き
    l
    l      あ  れ  っ  が
    |       。
    l          る  て  る
    |
    \    ____     に
     ,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、       ./
   ,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/   ';:::::::::\     /
  /::::::::::::,;::::::/  .( ・)| |--- .|:::::::::::::\_/
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l
:::::::::::/ し'    ' ‐-イ::::::::)‐'"    \:::|
:::::::::/    ̄  ̄ ' -  '‐r''" ' ̄ ̄ ̄  ',:!
:::::::/  ∧ー――-   .|   ――∧-  l|
:::::::|  し'     _    |   ー- し'_  l|
:::::::l  ―― '´  ,r ┬个┬-、     ./
::::::::l    -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、   /
::::::::' 、                 ̄ /   ,
\::::::\___________/  / |
  >------------r―-:、------ゝ、  し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/      ヽ -‐'   `:,:::::::::::l
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 22:03:36.45 ID:bnizS0f30
バグを仕様と言い張るクソゲー会社みたくなってきた
58名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 22:03:51.66 ID:apYKrQibO
年間50ミリシーベルトまでは発ガン性に差がみられない

年間100ミリシーベルトになると発ガン性が3〜10%上昇する

年間250ミリシーベルトになると医者が認識出来る

ただし胎児、乳児、成長期の子供を除く
59名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/27(日) 22:04:07.67 ID:d1QdPdj/0
人間が近代原発事故で、微量のプルトニウムを長時間吸った場合のデータなんて
全世界垂涎の品だろw
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 22:06:18.82 ID:UDFWN7pL0
チェルノブイリって、避難するまでに50ミリくらった奴の中の死亡者数が4,000人(IAEA認定)だったよな。
で、実際は当然もっと多い。

あ〜あ…
61名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 22:06:22.11 ID:UdcnbEBgP
>>58
それで胎児、乳児、成長期の子供はどうなるの?
62名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 22:06:48.42 ID:mc1u1s5c0

”測定限界を超えたため正確な値が分からない”

エヴァみたいでカッコいいーー!!!
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:10:27.15 ID:hiSlwfDai
1mSV/年って平常時でも結構すぐ越えちゃうと思うんだがどうなんだろう
64名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 22:10:57.93 ID:apYKrQibO
>>61
放射性ヨウ素を体内被曝する事により甲状腺ガンの発生率が5〜6年後に100倍以上になる
65名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 22:12:26.33 ID:6m6T2/GL0
最近、9μSv/hで安定してる飯舘村役場で、1年で単純に計算して80mSv超える
今年1年は風向き確認で見守って終わるつもりなのか
地元の水を飲むこと計算に入れると、内部被曝の分もあるし
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 22:13:33.78 ID:187q1TdQP
>>63
自然被曝以外の被曝数値が1mSv
医療被曝はまた別の規定があったりする。
ようするに、どれだけ被曝したら危ないのか誰も分からない
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 22:14:04.23 ID:irnMwfh70
20ミリシーベルト年間でも、いまのペースでグダグダが続けば
越える地域が続々出てくるわな。。
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 22:14:50.54 ID:UDFWN7pL0
>>63
日本の平均が0.99ミリだったぞ。体内被曝まであわせて。
原発事故の初期にみつけたソース。

http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/images/content-spatial-nGyh04big.jpg
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 22:15:07.85 ID:3Vo4zG0u0
日本人が受ける年間自然放射線量の法定限度が1000マイクロシーベルト
世界平均だと2000マイクロシーベルト

年間20ミリシーベルトっていうのは、20000マイクロシーベルト
20倍か 鬼かこいつら 被曝を甘受して死ねと、研究材料になれと
70名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 22:15:35.94 ID:36ZYYGBn0
>>58
年間じゃねえよw
71名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 22:16:25.53 ID:jV8CztqPO
つか今更で申しわけないが
こういう、なんたらシートベルトまでは浴びていいよってのは体外被曝の値なんだよね?
体内被曝の値って計測できないの? 体内被曝の許容シートベルトは?
72名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 22:17:55.95 ID:/Dy7G+fX0
ころころ変わる基準になんの意味があるんだよ
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 22:19:13.65 ID:rXQhTwNDP
>10
俺んち部屋あいてるよ?
掃除洗濯しにこい
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:19:15.25 ID:aYpdSeuq0
>浴びる放射線量限度

※鼻腔や口内等に入った放射線物質は含みません
75名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 22:19:32.47 ID:d/iCZF3t0
>>71
核種とか化学形態とか摂取方法とかでまちまち
何をどれだけ吸い込んだのか分からないから難しい
76名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 22:21:09.22 ID:jV8CztqPO
>>75
だよねえ……
そういう種々細々なのを考慮しないといけないよね
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:21:13.96 ID:hiSlwfDai
>>66
>>68
なる程
何処まで用心すればいいのかよくわからんね
多分気にしすぎた方が禿げて死ぬな
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:21:45.60 ID:aYpdSeuq0
そもそも、基準を甘くする必要がない
もう住めませんと立入禁止区域にして、 東電のカネで 住居用意してやりゃいいじゃねえか
あ?
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 22:22:09.54 ID:s4mQjFLH0
ありがてえ、ありがてえ
んなわけあるかw
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:22:58.68 ID:dPw1aSKv0
へぇ、基準値って都合でドンドンあげていいもんなんだ
便利だね、基準値w
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 22:23:17.32 ID:e+Gir/IY0
とりあえず日本は実験場になってるよねw
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:23:57.10 ID:lV4wvTIvi
徐々に慣らしていけば限界値が引き上げられるんじゃないか?
誰も近寄れない究極の人類ができる
83名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 22:24:58.29 ID:GZoGOXK20
>>8
氏ね
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:25:04.20 ID:D5wRw7Kvi
>>82
生き残りを配合していけば、
対放射能に耐えうる人類が誕生するかもな。
85名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 22:35:03.92 ID:apYKrQibO
>>71
ベクレルからシーベルトに換算するサイトを見つけた

http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php

体内被曝を含むから実効線量

年間での影響についての知見は、日本ではしきい値理論が支配しているから原子力(推進派)学者は違う知見を持っているし、確かに彼らにも一理ある
あくまでも参考程度に


米国科学アカデミーの電離放射線の生体への影響を参照

ICRPのスタンスは安全サイドと言いたかった
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 22:58:46.64 ID:mMJR+YUB0
>>51
福島市はもう2ミリ超えてるよ
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 23:01:30.93 ID:c7YNDggb0
せっかくだから色々と調べとこうぜ
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 23:09:55.31 ID:4L7tExDI0
俺たちはデータ取りの人柱か…
89名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 23:34:57.64 ID:aPOj07O80
外部から20ミリシーベルト
しかし、ミンス党は内部(食)から年50ミリシーベルトにしたい。

放射性物質:食品や飲料水、規制値緩和へ 食品安全委
http://mainichi.jp/select/science/news/20110326k0000m040133000c.html
水や食品から1年間に摂取するヨウ素を50ミリシーベルト以下、セシウムを5ミリシーベルト以下としている

1年で、外部被爆20ミリシーベルト+内部被爆50ミリシーベルト+α(食品由来とかの加工品 例えば○○石鹸とか)

それに原発問題は数十年続くという話もある。
仮に10年続いたら累積700ミリシーベルト
実際は、原発が今よりひどい状態になる可能性あるから外部からの被爆は高くなるかも知れない。
今日も、何かが1000万倍(振り切れたからそれ以上かも)ってやってたし。
90名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 23:36:27.57 ID:H0nUTcru0
ていうか上限変えられるんだったらそんな上限って意味なくね?w
91名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 23:40:27.32 ID:mheO5xwv0
上限を上げたら病気になる確率が減るんだね・・・
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 23:40:34.69 ID:L2SSA0Lr0
一年間グダグダやってこのまま放射線の値が続くとして
計算したら一時間あたり2.28μSv/hが限度になるんだが
100kmも非難しないとアウトじゃね?
93名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/27(日) 23:41:38.49 ID:kwSRfHPi0
もともと自然界にある放射線”と原発で造った放射線は
まったく別モンワニがね!!自然界の放射線物は人間は排出
するが、原発の放射物ヨウ素”など栄養”と思い体に取り込むワニ
また年間20ミリシ〜ベルト!この如何様数値は
体外被曝”の数字たとえば1メ〜トル離れた場所に
放射物があってそこから照射される一定の放射線での数値ワニ
実際の世界は放射性物質がどこに飛び散ってるか分からん
空気、水、野菜、土、全てに原発から常時出てるワニ
いったん吸い込むと最期!体内密着した状態から
放射線は実に1万倍〜一億倍!!それを常時体内と
外から被爆し続けるワニ、癌なるのは100人に1人から
50人に1人”みたいになるので死に損って寸法ワニ
94名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 23:41:52.77 ID:kOTUjL0LO
コッペリオン創っとかなきゃもんじゅの時に困るだろ
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:44:24.50 ID:WbdBl2Wj0
話は聞かせてもらった
直ちに死亡するレベルではないから安全だ
96名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/27(日) 23:53:20.62 ID:e2kNtXNn0
もういい加減にしろって

誰も日本政府の言うことなんか

聞いてないよ
97名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 23:56:34.43 ID:IqFWWddI0
水俣病を思い出すな
98名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 00:41:27.81 ID:tEOeOPQW0

これで裁判で基準値以内なので国・東電に住民に対する賠償義務はないとかいう結果になったら法治国家崩壊だな

今、近隣住民がガン保険に加入してみればいい、保険の引き受け可能かどうかで国際的に今の状況が安心かどうか
確認できる。保険入れたらまだ日本という国は信用できるって事なのでどっちにしても悪いことではないし
99 (空):2011/03/28(月) 01:14:49.85 ID:6LYQpyyV0
二転三転する安全基準www
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 01:15:45.01 ID:458YbLS90
何で基準を上げたり下げたりすんだよ。
何のための基準だよ
101名無しさん@涙目です。(東京都)
人間の健康は地方自治体への配慮で安全性が上下するのか?