2号機の中にはもう誰も入れなくなった模様 どうやって復旧するんだよ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

 冷却機能の復旧を急ぐ福島第一原発では、
放射性物質で汚染された「たまり水」が障害になって本格的な作業が中断したままです。

 作業員の被ばく事故で作業が大幅に遅れている3号機ですが、現在のところ、
タービン建屋にあるたまり水を取り除く作業のめどが立たず、
外部の電源とつないで原子炉の冷却系を復旧させる作業は中断したままです。
一方、その被ばく事故に関連して東京電力は、高い濃度の放射線の情報などについて、
情報伝達に対する認識の甘さから現場の作業者にきちんと伝わっていなかったことを明らかにしました。
3号機の被ばく事故の前に、今月18日に2号機でも放射性物質を含んだ水があった
事実について東京電力の社員は把握していたものの、
発電所の社員が伝達を怠り、被ばくした協力会社の社員らには伝えられていなかったということです。
27日中に排水の作業に着手したいとしていた2号機のたまり水から、1
時間あたり1000ミリシーベルトという非常に高い放射線が検出され、準備は難航しています。
さらに、原発周辺の海水から基準値の1850倍の濃度の放射性ヨウ素が検出されたということです。

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210327005.html
2名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/27(日) 14:34:01.00 ID:8vk5XHKu0
俺が行く
3名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 14:34:18.03 ID:+CagOMaB0
たまり水って何だよ
水たまりじゃねえのかよ
業界用語かよ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:34:23.94 ID:8LtyvyfS0
放置に決まってるんだろ

5名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/27(日) 14:34:28.75 ID:YEiFiO1YO
>>2
いや俺が
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:34:29.37 ID:YWJk/Zl30
いえ、それは爆発します
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:34:58.78 ID:AUf1DfeU0
水があるなら冷えてるだろ
8名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:35:07.39 ID:Tp+1pjul0
爆破させれば水溜り消えるよ
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 14:35:30.46 ID:YXiIMk9r0
いよいよ日本に石棺が出来る!
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 14:35:39.79 ID:GeuWRvBL0
バイオロボット
人身御供
11名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 14:35:51.79 ID:mPDwgvbVO
爆破弁による圧力の解放に成功した
12名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 14:35:55.67 ID:wjWnfhspO
スポンジを支援しようぜ
13名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 14:36:01.18 ID:1V0vGJ0aO
エイプリルフールが怖すぎる
ネットで何が起こるか予想できない
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:36:08.15 ID:hm+1hXgz0
http://i.imgur.com/NoZVK.jpg



命を大切にね
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:36:15.86 ID:GWWzntkt0
>>5
いや俺が行く
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:36:16.81 ID:eUk1cMru0
東電社員が飲み行けよ
家族も連れてけ、家族旅行だ
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:36:16.99 ID:+QHQqM2l0
>>3
たまり醤油と醤油たまりみたいなもん
18名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 14:36:28.64 ID:uUx8Xh0h0
頑張るしかないだろ
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:36:29.28 ID:yeZ57wLd0
>>8
原発に核爆弾ぶちこんだらどうなるの?けし飛ばせないの?
仕方ない、本州半分くれてやる!って
サキ・ヴァシュタールっぽいセリフと共にぶっ放せないの?
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:36:37.16 ID:wvxFctX/0
バイオロボット
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:36:38.20 ID:uzcPVbs10
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:36:40.07 ID:KbXb2DQ90
1000ミリシーベルとじゃなくて
1000ミリシーベルト以上で測定できないらしい
23名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/27(日) 14:36:42.17 ID:u+nr/8O/O
>>5
いやいや俺が
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:36:45.93 ID:ymwOTMc80
ほっとけほっとけw
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:36:47.12 ID:Ny17Zu5F0
基準値あげて作業させる
いま手続きしてるんだろw
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:36:58.77 ID:Pi3FOwT50
長靴履けば大丈夫だよ
東電go!go!!
27名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/27(日) 14:37:07.44 ID:pikCAspr0
制御室はこの上の階にあります
28名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/27(日) 14:37:09.80 ID:dW+4Rd5J0
>>23
どうぞどうぞ
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:37:11.51 ID:e7AeWRq90
さっさと死んでこいボケ
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:37:12.60 ID:nVCw5SLf0
でんこ陵辱モノください
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:37:17.66 ID:RGzZg5KN0
>>13
エイプリルフォールですね。
32名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/27(日) 14:37:18.51 ID:oA5xWZJv0
もしかして、詰んでる?
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:37:26.37 ID:qM8oZWiR0
ゴビ砂漠辺りに日本人全部引っ越せない?
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:37:28.06 ID:Xb8yjLjn0
100人の命と1000万人の命、どっちが大切だよ。
突っ込んでいけよ。
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:37:29.87 ID:QKmtixVw0
>>32
はい
36名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 14:37:33.90 ID:nJPKzu3eO
>>15

どうぞ どうぞ
37名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:37:37.28 ID:CYkYvr5/0
>>1
川*'A`リ <こういう時の為のロボット技術だろう?
38名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/27(日) 14:37:42.90 ID:tNh3Qsyy0
バケツですくえ
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:37:48.72 ID:I/RTfUqq0
明らかに、素人目からしてわかるほどの「何か」が起きない限り
このままグダグダ行くと思うよ。実情は違うけど表面上はね。
なぜなら「東京は日本の中枢にして中心」であり「即時移転は不可能」
な上に「被害回避も不可能」だから。
今真実を言ったらパニックになる。
パニックにならなくても東京の全てを移転するのは一朝一夕では無理。
だから政府は国民に知らせず「数年かけてじっくりゆっくりこっそり」
と首都機能を西に移転して行く。企業も癒着して秘密裏に逐次移転。
で、大方が移転してもう切り捨ててもいい奴(つまり庶民)しか
いなくなったある日にいきなり「危険になりました発言」をして封鎖。
これしか日本存続のシナリオはない。
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:37:52.69 ID:YgW3Xi5P0
>>19
それは汚染物質を回収出来ないレベルでばら撒いて被害が余計拡大するだけのような
41名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 14:37:53.88 ID:Ikx8XZgdO
>>15
いや俺が行く
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:37:59.32 ID:wVC3MWBCP
東電の社員が協力会社の社員には伝えられていなかった、、、
安全なところで高給もらって高みの見物、作業をやってる
協力社員を見殺し
とんでもない糞だな
殺人未遂罪で捕まえろよ
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:38:02.80 ID:Qlz4bYsYP
余命6ヶ月とか、自殺志願者募集して作業させればいいんじゃね?
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:38:13.60 ID:VUZbVUmU0
とりあえずは、水を切らさないようにしてりゃそのうち収まるんだろ?
45名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/27(日) 14:38:16.52 ID:6qmyMalc0
2号メルトダウンは人災
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:38:22.17 ID:ecb+KUovO
イディーカムニエー

ふぐすま…ふぐすまへ逝かねば…
47名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 14:38:26.69 ID:OLcAGbk60
1シーベルト以上じゃ誰も作業できんわな
このまま放置して再臨界待つのか
48名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 14:38:28.72 ID:wNnYfT4E0
>>34
チェルノブイリでは一人あたりの被ばく量を考えて80万人投入したらしいから
単純計算240万人作業員が必要だな
49名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/27(日) 14:38:29.63 ID:l8h1jSO40
いよいよ石棺で固めるときが来たか
東電社員5万人もいれば足りるだろう
50名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 14:38:29.50 ID:rlC0Of3YO
石棺が使えないとか色々オワテル
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:38:35.60 ID:yZzp58Tv0
温風で乾燥させればいいじゃない
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:38:36.74 ID:5NRulsQ70
東電に殺されるの?
53名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 14:38:40.78 ID:nREK8j5m0
大きいプール作ってそこに沈める
54名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 14:38:44.79 ID:BoBm+Z1XO
早く爆発しないかな♪
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:38:47.08 ID:TkX/ZWpy0
危ないからって作業中断しても何の解決にもならんぞ。
というか悪化するだけじゃん。
そんなこともわからないの?馬鹿なの?
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:38:50.28 ID:nQMeTxJK0
東電の経営側のみなさん

出番です
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:39:03.49 ID:5FqotAfy0
水溜りの中に
核燃料ぶちこめばよくね?

核燃料は冷えるし水も蒸発する
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:39:14.48 ID:OME8ankk0
1000ミリシーベルト?
100シーベルトくらいじゃなくて?
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:39:16.47 ID:w9URK7UJ0
>>39
政治家なぞ直ぐに逃げ出しそうだけど
60名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 14:39:20.89 ID:3ncy/t6L0
アメンボはいるのかどうかだけ教えろ
61名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 14:39:25.91 ID:J6w9VzSf0
ホムラチャン
マドカァ
ハワイアン
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:39:25.63 ID:KY2mvfmZ0
>>22
そういえば1000mSV以上ってだけで数値出て来ないな・・・
そういうことだったのか、やべー・・・
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:39:28.88 ID:i3REC5xb0
汎用災害対策兵器バケツがあるじゃないか
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:39:33.67 ID:afrvW/JI0
おまえらすまん…
でんこで抜いちまった

もう東電は責められない
65名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 14:39:35.68 ID:tUzgTW1f0
しかしまあ、痛い目を見るのはいつでも協力会社なんだな
66名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 14:39:39.11 ID:TrX3a0g9P
>>6
俺が見てるアニメがことごとく
爆発したり、津波が起きたり、設計ミスが起きたりしてるんだがどういうことなの
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 14:39:50.30 ID:uj2WQUch0
石棺作るのに3年はかかるんだろう
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:39:53.35 ID:2nX/Z9CL0
このまま放射能が漏れていくのと、いっそのこと原発爆発させるのだったら、どっちが被害少ないんですかね?
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:39:54.75 ID:cFatvqkQO
鉄球で破壊するしかなさそうだ
70名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:39:54.83 ID:um+nTwN70
ウェットスーツ着て行けや東電の屑ども
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:39:59.04 ID:j5SLxv1L0
致死量キターーーーーーーーーーー
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:39:59.22 ID:d3+9EjPQ0
誰も入れなくなったっていうけど、今までは入れてたんだよな?
じゃあなんで入ってプールに水いれにいかなかったんだ?
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:40:04.02 ID:OME8ankk0
>>22
ああそういう事ね
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:40:06.49 ID:tiM62/ANP
>>37
日本にそんな技術は無かった
ポンプ車で水かけるのが日本の技術の限界
斜陽の国どころかガチ発展途上国だった
75名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/27(日) 14:40:09.82 ID:XaSAryvDO
>>41
お前はダメだ
76名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/27(日) 14:40:11.05 ID:GRuPkR0o0
日本はロボット大国だと聞いたが
77名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/27(日) 14:40:13.83 ID:eRXCDe8l0
>>32
詰んで2週間経つけど、投了できないんだよ
78名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 14:40:16.76 ID:CLNbkWO80
とっととロボット投入しないと。
79名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:40:20.17 ID:d6hOM8/60
こうなることが恐ろしかった
もう放置することしかできなくなる
そうなると全号機が最後まで逝く可能性が高まる
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:40:22.35 ID:3YfKqH8c0
>>23
どうぞどうぞ

頑張れよ!
81名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 14:40:26.97 ID:Iw6H3OVC0
東電さっさと突撃しろや
てめーら豚以下だ
さっさと死んでこい
82名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:40:27.24 ID:IJufixnvO
溜めるところを鉛で作ったバキューム機製造しろよ、水を取り除くにはほかに方法ないわ
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 14:40:28.44 ID:KMRGMxtW0
タミヤのラジコン改造してなんとかなる
84名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/27(日) 14:40:33.46 ID:k9yTJug1O
注水も無理なん?
穴開いてるから無駄とか関係なく
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:40:34.07 ID:LsJVxBbi0
決死隊作るしかない
具体的には俺らやニートや引きこもり
安楽死施設を併設して作業後は安らかに休ませろ
86名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:40:35.65 ID:l32JFGCXO
1000ミリシーベルトって1シーベルトじゃねぇか…
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:40:37.92 ID:TU6fc1nV0
>>43
俺が自殺志願者だったらわざとミスしてみんな道連れにするな。
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 14:40:38.69 ID:UI+uWLlmP
>>37
だって研究資金でないんだもん
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:40:40.91 ID:nTL6ZW6H0
東電の屑社員ども出番だぞー
ひとりひとつバケツもって原発行って水かきだしてこーい
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:40:44.56 ID:YxQ1hT3N0
こういうときこそ上島作戦だよ
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:40:48.44 ID:6Rks4BLY0
これ最悪の場合どうなるの?
教えて危険厨
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:40:49.22 ID:uZVSz1/c0
現状維持でいいじゃない
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:40:50.29 ID:jiROgDCYO
誰が見ても既にぽぼぽぽーんしてるが
94名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 14:40:52.07 ID:ppoDcx2X0
東電ひどすぎる。むちゃくちゃ。
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:40:55.55 ID:nTsJo6Pg0
>>22
コッペリオンで使ってる計器も999mシーベルトまでしか計測できないんだよな。
4ケタ表示にすりゃいいだけやんw
96名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:41:03.08 ID:4NcHMvRj0
即死する状態じゃなければいずれ行くしかなくなるだろ
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:41:06.30 ID:pPrZsoUmO
まだ原発で騒いでんのかよ飽きないな〜
って同僚に苦笑されたけどこれ悪化してきてるよね?
98名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:41:16.43 ID:YR2jNOt6O
そのうち関東民に赤紙みたいのが届いて
作業に駆り出されるようになるのか
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:41:16.52 ID:TkX/ZWpy0
もう認めちゃえよ。
どうにもなりませんて。
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:41:16.84 ID:uuk7qpox0
真矢みきでも諦めるレベル
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:41:19.35 ID:rV1yv5yP0
ここからが本当の地獄だ・・・
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:41:30.99 ID:WGyJfBuP0
外から長いマジックハンドみたいなので作業する
103名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:41:31.18 ID:ocvZEfbf0
日本は終わりのさきがけになりました、とさ
104名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 14:41:33.39 ID:msJk4KNo0
ポマギーチェ・・・
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:41:36.66 ID:JDnkjddQ0
ほったらかしにしたら最後どーなるの?
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:41:42.25 ID:z692LjiB0
放射性ヨウ素の半減期って8日なんだよな?
事故から2週間以上経っても現場では放射性ヨウ素が高い放射線出してるってことは
停止前に生成されたヨウ素が漏れたんじゃなくて再臨界して新たに生成されてるってことだよな?
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:41:46.87 ID:qYSRin1z0
例のAA
108名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 14:41:47.82 ID:NHtV9sdvO
>>77
千日手だな
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 14:41:49.95 ID:AK0ByalZ0
核で焼き払おうぜ
110名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 14:41:56.53 ID:xoJCDQRE0
東電社員が全員でいけば一人バケツいっぱい持って帰るだけで済むんじゃないか?
111名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 14:41:56.71 ID:J6w9VzSf0

燃料棒は2〜3年で冷えるからそれまで放水車で頑張ればいいじゃん!
俺天才かも
112名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 14:42:03.89 ID:gThHsGz5O
1がやばかったり2がやばかったり3がやばかったりもうわからん
113名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 14:42:06.21 ID:QyNzmaOx0
>>32
海水注入が最終手段だったような
114名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 14:42:18.09 ID:k+X22NoT0
今やらないと悪化する一方なんだから誰か死ぬ気でやれよ
115名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 14:42:18.17 ID:EJUMY7QP0
ホンダからAIBO借りてこいよ
116名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 14:42:18.31 ID:0EGgZW3MO
チェルノブイリに住人がいてびっくりした!
ちょっとラリってた感じだけど。
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:42:19.86 ID:YgW3Xi5P0
即死する7000mシーベルト位は計測できても良いと思う
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:42:23.32 ID:i3REC5xb0
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:42:23.30 ID:F7m9Fhky0
>>39
完全に移転しきったタイミングでもんじゅが爆発するよ
120名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 14:42:31.14 ID:Trdp2u4Z0
5八金打
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:42:39.15 ID:8sF8xBF30
水取り除く作業もできねえのかよw
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:42:41.92 ID:f9MLj6xa0
あれだよ




東電社員全員特攻させればいい
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 14:42:57.56 ID:+C/hrcm+0
これ呑んでも直ちには影響ない?
124名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:42:58.89 ID:48Ymwgq9O
ビーストモードがなんちゃら
125名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/27(日) 14:43:02.02 ID:xq9rqdMQ0
>>1
安全厨と東電社員が入って修理するんだろw

なんといっても「安全」で「収束した」そうだからな
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:43:09.65 ID:rbmPRup60

「ええじゃないか」踊りながらお伊勢参りだ!!
127名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/27(日) 14:43:16.34 ID:UvDYSvhW0
\(^o^)/オワタ
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:43:17.84 ID:huObvS/10
華厳の滝入り口とか樹海の入り口とかイスラム教とかで志願者募れば結構集まるんじゃね。
129名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:43:19.99 ID:OME8ankk0
>>119
首都は沖縄だな
沖縄以外日本で安全な所は無い
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:43:24.97 ID:o1CmMq+S0
東電アメフトbuGOwwGOwwww
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:43:37.69 ID:RUaiVbZ5P
こんな状況なのに、いま地上波は何にも報道番組やってないんだぜ
国営放送は野球やってるw
何この国ふざけてるの?
132名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:43:38.62 ID:aeaoBK3c0
冷却機能回復はいつだよ
無理なんだろ
正直に言えよ
133名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 14:43:47.99 ID:fob1OtnoO
何人死んでもいいから特攻せーよ
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:43:51.33 ID:wvxFctX/0
>>129
台湾に原発がある
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:43:55.51 ID:Ox5adC0W0
東電社員をぶっこんで様子見させろよ
136名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:44:04.36 ID:Y1Ywj+A+0
>>108
引き分けならまだましだけど、その間にも……
137名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 14:44:05.60 ID:wNnYfT4E0
3人被爆しちゃったから
これ以上被爆れないというプレッシャーから
「なにもしない」しかできない状況なんだろw
138名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/27(日) 14:44:08.58 ID:tNh3Qsyy0
竹馬乗って行けよ
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:44:10.17 ID:yWJa56Ty0
東電の連中がやるんだろ
140名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 14:44:11.32 ID:7UUDmk6j0
お疲れさまでした
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:44:14.45 ID:70YJXfrx0
東電社員でも行かせろよ。
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:44:17.04 ID:Xb8yjLjn0
>>129
もんじゅが時限爆弾抱えてる状態だからなあ・・・
143名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:44:16.90 ID:5wgzAPWZ0
溜水石衛門
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:44:22.71 ID:FpXr4d1N0
>>112
全部やばいんだよ
言わせんな恥ずかしい
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:44:30.22 ID:i6Br32Bx0
2号機って元々問題なかったのに、燃料切れでアボーンしたんだっけ?
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:44:30.61 ID:TkX/ZWpy0


         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   諦めろ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
147名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:44:31.30 ID:OME8ankk0
>>134
よし、じゃあ首都はオーストラリアだな
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:44:31.69 ID:EU1FzUWr0
まいったな・・・計測器の故障か
149名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 14:44:33.33 ID:9MFuo9bsO
ミリが当たり前みたいになっとる
マイクロ早く帰って来い
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:44:35.25 ID:LoaHjAzP0
大きいビニールをかぶせてビニールハウスみたいに出来ないのかな?
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:44:36.67 ID:gKr+yh/B0
原子力関係者得意のバケツ作業で余裕だろ
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:44:39.69 ID:RR1fdmsa0
この国の政府はチェルノブイリの様な馬鹿な事件はソ連だから起きた
みたいに思ってたから
それと同程度だとは認めたくないんだろw
でも本当は
ソ連とよく似た国だよこの官僚国家は。
政府が優秀だと本気で思い込んでる
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:44:41.11 ID:Eue7euLc0
今年は海水浴とかってどうなるの?
まあ十数年行ってない俺には関係ないことだが
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:44:41.50 ID:p+3r0RXI0
福島にある燃料が全部核分裂しつづけて放射性物質ばらまき続けたら
どうなるの?どのくらいの量?範囲は大阪?九州?
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 14:44:41.88 ID:/rs1egDo0
巨大送風機を入り口に置いて放射能吹き飛ばしながらやればいいんじゃね?
156名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/27(日) 14:44:42.26 ID:hBq/TERnO
>>123
ただちには大丈夫
157名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/27(日) 14:44:44.91 ID:iVM7ZmSF0
ラジコンあるだろ
158名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/27(日) 14:44:58.17 ID:K7BB5Rda0
後は爆発するだけか・・・
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 14:44:58.57 ID:RGdmOTI40
撃つしか・・・・ないのか・・・・
160名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/27(日) 14:44:59.02 ID:dW+4Rd5J0
>>85
東電社員が先だろ
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:44:59.02 ID:kZHUknF00
>>149
マイクロが懐かしいな
162名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 14:45:11.14 ID:Z+xmF0+00
最強の防護服用意して突撃しろよ
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:45:13.78 ID:ekwnkip90
× もう誰も入れない
○ 入ったら死ぬだけ
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:45:15.42 ID:sMX08ewj0
もんじゅにすがっている関東人を見てると泣けてくる@九州
どうしてこうなった
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 14:45:19.26 ID:/mTI5GTi0
たまり水ってなんか調味料みたいな語感だな。
166名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:45:25.18 ID:ecb+KUovO
JS,JCセックル引換で決死隊になってもいいぜ政府よ
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:45:28.72 ID:MRb4fPH00
タービン建屋はあきらめて新しい冷却プラント作ったほうがいいよ
168名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:45:32.64 ID:0FAL5hmj0
東電社員は絶対必須だな
あと↓見ると保安院もクソの集まりだからこいつらも使って行こう
ttp://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas
てか使わなきゃウソでしょ。死ね
169名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 14:45:39.30 ID:rlC0Of3YO
東電の社員と検査員が逃亡したことで
一気に現場の士気が下がったんだろうなぁ
170名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/27(日) 14:45:46.40 ID:wgzgciRX0
この状態が何年も何年も続くのか
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:45:48.48 ID:H9XvFiSqP
うんこうんこ
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:45:55.65 ID:wOVfSNF90
>>3
場所じゃなくて水自体を強調したいんでしょ
173名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:45:57.77 ID:OME8ankk0
2号機は上が飛んでないからプールに放水出来ない
タービンたてやは近づけないから復旧出来ない

つんつん詰んだか?
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:46:02.12 ID:wvE9EymP0
>>106
http://www.meti.go.jp/press/20110327001/20110327001-4.pdf

上を見てみろ、ヨウ素にも種類があるからな
今回のは半減期が53分のやつみたい、53分でも29億ベクレル/cc検出なんだけどw
175名無しさん@涙目です(東京都):2011/03/27(日) 14:46:09.22 ID:tsl5zrJL0
燃料と放射性物質がなくなるまで
見守る
176名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/27(日) 14:46:12.16 ID:sCy54QPq0
でんこちゃんのエロ画像ください
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:46:13.91 ID:4OseqTGk0
大丈夫だよ。即死はしないから。

いよいよ死刑囚投入の時が来たよ。
一応完全防備で、治療の約束もして、作業完了したら無罪にしてやると契約すれば
みんな喜んで作業するだろ。

無事に生き残れる可能性がわずかでもあるんだからさ。
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:46:17.62 ID:RGzZg5KN0
ロボットじゃ電子回路が被曝して誤動作するんじゃないの。もう人間の決死隊しかない。
179名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:46:21.58 ID:kvQBicZy0
すべて民主党が悪い
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:46:24.03 ID:Tojwx/uZ0
日本終わったらどこか受け入れてくれるかな
ロシアはまじで勘弁
181名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 14:46:24.07 ID:IY1R2EaxO
あ 終わりましたな
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:46:31.00 ID:tRlQQeWL0
>>149
マイクロは甘え
183名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 14:46:33.75 ID:3ks6No7h0
>>173
よし、ならば今から水素ボンベを設置するか
184名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:46:38.88 ID:+4Af9uxY0
日本株どころか日本終了だ
どうしてくれんだコラ
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:46:41.65 ID:VRgEpLfA0
こういう場面でこそ政治主導で手早く東電決死隊作れよ
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:46:45.72 ID:3087DZMf0
何発か核ミサイル撃ち込めば解決するだろ
187名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 14:46:47.91 ID:f68Mu/NJ0
来るか!?
チェルノブイリ超え!
188名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 14:46:50.10 ID:/R8llg5k0
んで明日辺りプルトニウムが発見されて
半径3km以内は軍人ですら立ち入り禁止になるだろうね。
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:46:49.35 ID:iw+yu/Ze0
書き込み失礼します。私、福島県で農業を営む猫と申します
知っての通り地震による原発の爆発の影響で福島県は危機的な状況
に陥っています。
しかし日本政府、及び東京電力社はアメリカ フランスの第三者機関の
調査を拒み 世界に正しい情報を公開しようとしません
アメリカの言っていた80キロ以上避難についてその見解はほぼ間違いないと思います
私も福島第一原子力発電所で働いていたことがあるので確信が持てます。
しかし何故日本政府は30キロ圏内にしか避難をしないのか。それは
アメリカの言う通りの避難圏内にすると他国の侵略の他、東京の電源である
福島の原発他、近隣の宮城県の女川原発 
新潟県の柏崎原発への通路を塞いでしまい東京自体が大停電になり壊滅する事になります
それを避けるべく落ち着いてきた、健康被害は無いと嘘を付き日本は国民を騙しています
今政府がレントゲン一回分とか安全とか言ってるセリフ自体、東電が
原発で下請け達を働かせる上で安全と洗脳する為に行うA教育 B教育と呼ばれるものです
日本の原発の安全性を守るべき原子力保安院という組織自体が日本の通産省、政治家、東京電力
の天下り先で保安の機能はまったく無く原発のリスクコントロール機関として情報をすべて
都合の良い情報にすり変えてしまう現状です
さらにメルトダウンをしているのに広告費を献納され
すべてのマスコミに放送禁止用語にされています
お願いです。強硬な手段でもよいのでアメリカ、フランスが審査に来てください。
もう私の地域で作った収穫物などだれも食べないでしょうし
経済的にも物資的にも死ぬのも遅くないと思います
これ以上不幸な人間を出さないため私達の子孫の為調査団を強行的に圏内に入れてください。

そしてこの文章を世界マスメディアに送ってください。お願いします
190名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 14:47:01.65 ID:xR5zHcYr0
なんか…まじで詰んだな。別にサヨじゃないけど
この国の終わりがここまであっけなかったのは意外だ。
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:47:09.67 ID:WbBnbqX+0
格納容器に穴が空いてるんじゃもう手遅れだろw
なあに減速材の水が抜けてりゃ爆発はしないだろうから問題ない
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:47:10.27 ID:afrvW/JI0
ニートは生きてる価値ない、という価値観はいただけない
おれはいかない
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:47:11.99 ID:LsJVxBbi0
東電社員はなんで東京にいるの?
今まで貰った給料返さないなら福島行かないとだろ
194 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/27(日) 14:47:12.62 ID:O5WSZq9u0
やーっぱり東電が悪かったんじゃん。
経営陣が責任とって決死隊になれよ。
そんでその後モルモットにもなれよ。
195名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 14:47:15.28 ID:i8cvNDYz0
>>22
それやば過ぎるじゃん
実際は東海村の臨界とおんなじくらいor以上かもしれないのか・・・
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 14:47:23.97 ID:NpN8SOsJ0
だらだら放射線を垂れ流し続けるという最悪の展開になりそうだな
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:47:27.83 ID:oOA6GHsM0
>>108
持ち時間を増やしながら唸ってる状態だろ
198名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 14:47:28.59 ID:AK0ByalZ0
安楽死させてやって残りの家族には莫大な金が行くなら
志願者いっぱいいるだろ
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:47:31.99 ID:gKr+yh/B0
>>174
/ccなのは/kgだと兆ついちゃうからなのかなw
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:47:33.98 ID:z692LjiB0
>>174
ていうことはやはり現在進行形で臨界が起きてるとみていい?
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:47:41.25 ID:MgONY0xx0
金属の幕張ったスキューバーみたいな格好して酸素ボンベ吸いながら作業したら?

所詮水みたいなもんだろ?
202名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/27(日) 14:47:42.94 ID:b2hI4adk0
それでもエルカンターレなら、エルカンターレなら何とかしてくれる…
203名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 14:47:47.60 ID:tzZog6Mq0
>>21
行く前から顔がケロイドになってるんだよな・・・
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:47:51.24 ID:r4bh1r3Z0
さっさと天井からコンクリをガンガン流し込めよ。
冷えて無くても平気だって。
205名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 14:47:52.72 ID:8o5VVImM0
東電社員は被曝してでも作業しろよ死ねよ
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:47:58.68 ID:ekwnkip90
>>189
なんでたかが農家が裏事情に詳しいんだよ
207名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/27(日) 14:48:02.58 ID:iDI8AS820
>東京電力の社員は把握していたものの、
>発電所の社員が伝達を怠り、
>被ばくした協力会社の社員らには伝えられていなかったということです。
208名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:48:02.96 ID:G13H6cfeO
安全厨は枝野の「ただちに」を信じるバカと一緒www

「電源の回復」に何を期待してたんだよwww

バカ丸出しだよ
少しは考えろよ、無料だと思うけど
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:48:10.23 ID:Fm3xfSzy0
とりあえずオガクズばらまいて吸収させちゃえよ。 液体じゃ扱いにくいだろ。

げろ吐いたときもオガクズ撒くだろ
210名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 14:48:15.95 ID:9cZYfnDW0
今夜は誰かのブルースに酔い しゃがれた声に身をまかせたい
211名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 14:48:21.48 ID:u6V36Wyp0
海江田や管が恫喝するのは今だな。
もちろん東電職員にだけど。
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:48:22.30 ID:Tojwx/uZ0
>>178
とりあえず中身確認は行けるはず
ソースは象の足
213名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 14:48:24.61 ID:wNnYfT4E0
プルトニウムは検出できない
1000mシーベルト以上は検出できない

そんなんでよく原発やってましたね!
214名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 14:48:25.03 ID:3VKJJ7YP0
年間三万(予定)の自殺者の中には金もらったら突撃するってやつもいるだろ
遺族に三億支払いますって言えば出てこないわけが無い
215名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:48:28.57 ID:g3cST1l90
>>21
続きは?
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:48:31.65 ID:WbBnbqX+0
たぶんニートの決死隊作っても作業途中で死んじゃうレベルだから
死体の山が出来るだけで役に立たない
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:48:35.17 ID:OVVv4p600
伝達しなかったやつが特攻して来いよ
218名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 14:48:36.12 ID:LQTYM/TI0
ソ連みたいに死んでいい人間5、6千人あつめて人海戦術でやれよ
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:48:36.15 ID:8rSLc6Gj0
>>201
水は防げても放射線は防げません
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:48:37.97 ID:3AmcM8EI0
大した問題じゃない
東京電力の「正社員」様がやれば済む話
221名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/27(日) 14:48:42.56 ID:n4w2nG4kO
よしっ!お前達の出番だ!
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:48:44.95 ID:Ox5adC0W0
手が付けられないってのは怖いな
作業できないから見守ってても事態は悪化していくだけだ
東電社員はブログとか2ちゃん見ないで行ってこいや
223名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 14:48:52.62 ID:v0TCp/970
東電社員で肉壁でも作れよ
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:48:53.12 ID:Fm3xfSzy0
結局何もしないで炉が溶けるのを待ってても同じ結果だったな。。。 結果論だけどやるだけ無駄だった
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:48:53.15 ID:RAastakz0
もう死ぬ気でやれや
今更死にたくないとか言ってる状況じゃねーだろ
代わりに俺が殺してやろうか?あ?
226名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 14:48:57.50 ID:HTMyFMpS0
象の足が見れるな
パワースポットww
227名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 14:49:01.39 ID:+yOGyDDc0
何だよ、もうチェルノブイリ状態じゃん。
228名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 14:49:09.54 ID:zp7oCFZbP
生きてる間に大勲位菊花章頸飾をやるとか言えば
行く奴いるんじゃないのか
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:49:10.15 ID:AkhUVel20
さっさとコンクリで固めろよ
230名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 14:49:10.52 ID:aJDhMIN/0
>>152
ソ連以下なんだが
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:49:13.33 ID:wvE9EymP0
>>199
さすがに兆はやばいと思ったんじゃねw

>>200
わからん、専門家じゃないし
232名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 14:49:15.25 ID:/R8llg5k0
>>201
1mの厚さの水槽でやっと防げる位。
だから水で満たしたボールみたいな作業着が必要になるね。
233名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 14:49:19.80 ID:Ful817k20
ラーカイラムで福島第一を押すんだよ!!
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:49:28.49 ID:iw+yu/Ze0
>>206
東芝システムプラントの下請け三和工機の孫受けで働いていました
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:49:30.29 ID:gakXCGqV0
ECCSなんかとっくの昔にオシャカじゃねーの
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:49:29.72 ID:emQktTGM0
原発がぽぽぽぽーーーん!
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:49:30.80 ID:QjjWRLmo0
マジで三億くらいくれるなら行くけどどこに志願したらいいの?
238名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 14:49:32.29 ID:DGxXPcnk0
本気で台湾移住考えようかな。
あっちだと日本人はモテモテらしいし、日本糞女みたいなビッチは少なそうなイメージあるし
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:49:46.69 ID:VKKYvsFE0
>>43
自殺が経済的な理由だったら報酬次第では結構応募あるかもな
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:49:52.81 ID:cvr1XWmC0
4号機さんはなんとか鎮圧できたの?
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:49:57.73 ID:I6FK1w9n0
宇宙服着て行け
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:49:59.47 ID:cT0VhGge0

また危険厨が心配してるぜ(笑
おまえら就職と失業の心配でもしてろよ。

原子炉に穴が開く前におまえら胃に穴があくぜ。
中卒に心配してもらう必要はないよ。

俺たちエリート東電マンがいま総出で2号機へ向かう準備中だよ。
いまネクタイを選んでいるところだから黙ってろよ。
243名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 14:50:04.31 ID:2j72k7HMP
大本営発表の「事態は収束に向かっている」とか嘘ハッタリだな
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:50:07.32 ID:qIcEP1XH0
もうダイナマイトしちゃえよ
245名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 14:50:13.60 ID:wNnYfT4E0
アホみたいに人権を守ろう!
って言ってきた自称先進国が
決死隊をどうするのかが見ものだなw
246名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:50:14.33 ID:ekwnkip90
1時間1ミリだろ死ぬ気かくごならそれなりの時間は作業できるよ。
ただ現場で気をうしなよ。片づけなきゃいけなくなるから
247名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:50:15.79 ID:LOkVK3EB0
もう 東電社員が 型枠大工をやり鉄筋工になり
生コン車のオペになって打設するしかない
下請させるなよ 正社員全員でやれ
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:50:18.93 ID:kWi8DF0Q0
東電社員はおいしい思いしてたんだから
いくべきだろ。はやくいけよ。

これも仕事だろ。
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:50:22.54 ID:PIRrHmX70
さっさと水抜いて電源復旧作業にかかれよ
水はドラム缶に入れて東海村にでも送っとけ
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:50:25.56 ID:doRBw/d30
あーあ・・・もうどうにもならんのか?
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:50:26.92 ID:Fm3xfSzy0
チェルノブイリはあまりに放射線強すぎて地下に手堀りでトンネル掘っていったんだよな。
よくわからんが、チェルノブイリと違って飛散してないから近づけるの?
252名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 14:50:28.05 ID:xJJ1MciY0
「制御室の照明がつきました!!!!」

なお制御パネルは何もうごいていません。
253名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:50:33.09 ID:Q1dR6ogW0
状況が全然わからない
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:50:34.72 ID:4ngGnCzi0
石棺要員は、社員5万人で足りよう
255名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:50:43.36 ID:UEAcGrMk0
>>237
お前が使うことはありえないんだよ
よく考えるんだ
256名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/27(日) 14:50:43.76 ID:GRuPkR0o0
>>241
だな!
257名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 14:50:48.16 ID:/R8llg5k0
この状態を収束させるための策を練ってからじゃないと
ただの犬死だよ。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan196466.jpg
258名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 14:50:55.69 ID:qMIJNf6NO
これって正真正銘のメルトダウンが起こってるて事だろ
ちょっとジルコニウムが溶けましたじゃなくて、底に溜まって圧力容器溶解しましたって事じゃないのか?
それとも配管から蒸気が漏れてるだけでこうなるんか?
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:51:00.54 ID:XULdAZ3+I
孫の代まで面倒見るから!頼む!
260名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:51:07.28 ID:Tojwx/uZ0
>>238
日本のブランド価値が続くならな
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:51:08.18 ID:ye9ptf930
+民の国士様は今こそ志願すべき
口だけの憂国でないことを示して欲しい
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:51:10.75 ID:COOMD34D0
人権屋はこういうとき何してるの?
まあ邪魔だからすっこんでていいが
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:51:15.47 ID:4OseqTGk0
アキバ通り魔の加藤に、突入を提案したらどうだろう?
奴は英雄願望があるから、絶対引き受けると思う。
奴なら、このまま死刑になるより、英雄になって死ぬことを選ぶはず。

排水ポンプを設置するだけの簡単な仕事だから、
奴にでも出来るだろ。
264名無しさん@(埼玉県):2011/03/27(日) 14:51:20.73 ID:raFQ82Gd0
埼玉は放射線値が上下してるがいつまでなんだろう
政府も何も信用できないね
265名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 14:51:31.27 ID:1TVNsLA70
>>238
台湾理蕃
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:51:31.31 ID:5QNPNJW/0
チェルノブさんにはかなわないと思ってたらとっくに追い越してたってことに
なりそうだな
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:51:36.86 ID:QjjWRLmo0
>>255
ばか、家族に残すに決まってるだろ
誰に連絡すればいいのかマジレスたのむだれか
268名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:51:42.75 ID:23WjPR1P0
ただちに健康に影響がないのならそう言ってるやつが復旧するとかどう
269名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 14:51:53.63 ID:MpUlJ9AH0
放射線は体にいいから
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:51:54.76 ID:7IkIKRRoP
広瀬について↓みたいに語ってる人がいるんだけど実際「1基ダメになったら全部ダメになる」説は有力というか事実じゃないの?


480 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 13:25:22.03 ID:8QSg1dF/0 [1/3]
こいつを信用する奴が普通にいるとか
今のν速って後から見たらコピペの宝庫かもしれんな

後なんか「1基ダメになったら全部ダメになる」みたいな
化石みてーな話がここでは未だに有力らしいが、それはねーよ

なんでそういう理論が成立するのかというと、つまりこういう事だろ。
1基ダメになって再臨界 → 中性子線が出まくって付近一帯近寄れなくなる
 → 誰も手入れられないので他の炉もいずれ再臨界 → さらに手つけられなくなる
これ想定が間違ってるんだよ。

まず2ステップ目まで正しいとした場合(中性子線で誰も近づけないとした場合)
再臨界は一生続くようなものじゃなくて、いずれ勝手に終息する。
福島ならいくら長くても24時間以内には終息するだろうから、その間に他の炉もどうにかなるほどでなければ
連鎖臨界事故を起こす前にどうにかできる。
実際には再臨界に伴う放射性物質の放出で、即座には近づけないだろうけどな。

次に2ステップ目までも正しくない可能性が普通に高い。
・ほっといても再臨界が起こる可能性は低い。条件を満たせる環境にない
・仮に条件が揃ったとしても、活発な反応を起こすまでには至らず、じんわり燃える程度になる可能性が高い
・後なんかあったけど忘れた

まあそういう事でねーよ。
一般人よりは知識あるだけで所詮は作家、プロ市民の爺の戯言なんぞまともに聞くな。
朝日新聞の悪いところだけ集めたような奴だ。
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:51:59.80 ID:NfUxUTjL0
電源が復旧しても動かすもんがもう無いだろw
272名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 14:52:02.20 ID:olF+idbr0
>>218
ソ連は80万人動員した。ソ連だからできた人海戦術
273名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 14:52:03.37 ID:3ncy/t6L0
東電「すいません。もう許してください」
許しますか?

はい 
いいえ←

東電「そんなこと言わずに」
許しますか?

はい
いいえ←

東電「そんなこと言わずに」
許しますか?

はい←
いいえ

東電「おお。わかってくれたか」
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:52:04.33 ID:Fm3xfSzy0
>>238
日本ですらモテないのに何いってんの
275名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:52:04.71 ID:xfzDC6FLO
死ぬかも知れない事項を連絡ミスて…
どれだけの馬鹿が連絡とってるの?
276名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 14:52:06.79 ID:1IwhsCQW0
東電が1000ミリまでしか計測できないから1シーベルト毎時なだけだしな
そろそろ本気の決死隊組まないと何も出来んだろ
277名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 14:52:10.41 ID:cmx1csT+0
原発に限らず機械とか装置ってのはいつか絶対爆発するものなんだよ
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:52:11.48 ID:+A3JO9q8P
日本の年間自殺者全員全員原発に投入すれば何とかなるんじゃね
とりあえず富士の樹海なんか自殺の名所には「死ぬ前に国の役に立ってみないか?フクシマにGO!」
という看板を準備しとけ
279名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 14:52:23.33 ID:+wIhYsQ+0
発電機をちょっと山のほうにつくっておくだけで防げた事故
何を扱っているか全く理解できていなかったんだろうなあl、東電の馬鹿役員達は
280名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 14:52:23.89 ID:PA/Miw+k0
>>164
俺たちだけ恐怖に震えるのは嫌。だろ

実際は運転もしてない実験炉なのになw
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:52:24.75 ID:+WmRr63T0
もう俺の命使ってくれよ
今まで価値のない生き方してきたんだ最後位誰にもできない特別な事して死にたい
被曝してもただちに影響ないんだろ?やり遂げて死ぬぜ
ストローで吸ったっていい
282 【東電 75.3 %】 (愛知県):2011/03/27(日) 14:52:32.22 ID:VrcdVUGX0
安全厨が特攻します
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:52:35.34 ID:oOA6GHsM0
>>218
ここで集めればスグだろ
284名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:52:35.53 ID:UdxyqIu60
アスカスレじゃないだと
285名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/27(日) 14:52:36.06 ID:kZlNjymkO
スモールライトしかないな
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:52:36.41 ID:gKr+yh/B0
>>261
電源敷設とか放射線取扱とか持ってないと何もできないよ
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:52:37.70 ID:rK9VuslD0
ついにこいつの出番が来たか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=j_2-n3t4rJE
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:52:38.00 ID:5tGLo3J8i
スネークみたいに鉄製の箱で近づいていったらええやん
289名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 14:52:49.82 ID:IAM4I71s0
>>263
突入させてあいつに何が出来るんだよw
なんの技術もないのにw
290名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/27(日) 14:52:50.80 ID:I5zmVde50
>>263
世の中に不満があった人間が何故世の中のために死ぬだろうと思うのか
291名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 14:52:53.97 ID:iD2Pwu4V0
>>277
誰の格言だよw
292名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/27(日) 14:52:55.98 ID:uvDUfqBn0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l 日本ってドラえもんのいた未来ではどうなってるの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /           u  ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l            u   l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |     u            !    .........
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l     u           /    
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
293名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 14:52:58.25 ID:sHnghQfV0
マジでどうなるんだろう
不安だが同時にワクワクしている自分がいる
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:53:02.65 ID:5qoiIeFH0
チャックノリスならなんとかしてくれそう
295名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/27(日) 14:53:06.85 ID:ntO7BSn8O
こわいいい
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:53:07.32 ID:LsJVxBbi0
ネトウヨ決死隊良いな
お国の為に散るなら喜んで志願するだろう
297名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 14:53:07.77 ID:cGpJ7NtLO
東電社員はもう全滅した?
298名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 14:53:17.35 ID:dxQDc6pt0
た、ただちに・・・
299名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 14:53:24.34 ID:3VKJJ7YP0
どこに連絡すれば取り合ってもらえるんだろうな

>>261
この前口だけだったと示してただろ
300名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/27(日) 14:53:28.14 ID:6aOsQ7z30
東電エリートなら入れるんじゃないかな
301名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:53:34.66 ID:B2GV6lIh0
1Sv以上計測できないという事は二桁Sv出てる可能性もあるってことか
302名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:53:37.30 ID:yWJ8sFf90
1人につき500万の特別手当と死ぬまで医療費無料の特典付けて作業要員募集しろよ
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:53:38.90 ID:h02PzSCW0
だいたい、建屋の壁が吹っ飛ぶ程の
水蒸気爆発って、相当なモンだぞ
中の物が無事であるはずがないんだよ
もっと、根本的かつ決定的な方策の手を打てないものかね?
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:53:44.46 ID:Fm3xfSzy0
>>292
とりあえずタイムマシンなんて無いことは証明されたな
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:53:49.56 ID:nQ6FVIVN0
306名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/27(日) 14:53:53.06 ID:OlKk4pJN0
もう、あきらめろ
復旧など出来ない
この状況はこの先数十年は続く
その事実を受け入れるしかない

俺たちにできるのは
命尽きるその時まで精一杯生きること
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:53:53.77 ID:TNAydDzP0
燃料棒はおわコン
308名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/27(日) 14:53:58.52 ID:pMux1IwK0
>>238
原発ほったらかしで海外いったら普通軽蔑されるだろ
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:54:04.07 ID:RUaiVbZ5P
>>189
福島ではとうとう放射能の影響で猫が農業をはじめてるのか
310名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:54:03.84 ID:wYQfhZGu0
東電の社員をどんどんつぎ込め
別に帰って来れなくても自分の会社の設備なんだろ?
311名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:54:04.42 ID:4Jsl1PQR0
政府から石棺の「せ」の字も出てこないよな。
日本人はほんとに指導者層がクソだな。
太平洋戦争時とまったく変わってない。
312名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:54:04.73 ID:DaP1Rg7m0
未来からターミネーター送ってくれ
313名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 14:54:05.59 ID:2j72k7HMP
電源回復とか排水でどうにかなるのか?
爆発で配管損傷しまくりだし無駄な努力になるんじゃないの
ぶっちゃけもう本来の装置で冷却とか無理だろ
現場では詰んでることに気付いてても誰も言い出せないのは分かるけど
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:54:07.51 ID:WbBnbqX+0
>>275
故意に知らせなかったって事だよ。
言わせんな恥ずかしい
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:54:08.44 ID:Fm3xfSzy0
もうニュースは全部映像の世紀のBGM垂れ流しでいいよ。
316名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/27(日) 14:54:14.76 ID:P5bp96o3O
ネットやってない人は
原発問題は収束してもう終わったと思ってそうだわ
317名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 14:54:17.59 ID:k/Ss7zNpO
2号基ハンパねぇ

乗数マイナスかと思ってたらプラスじゃねーか
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:54:18.83 ID:3n4BX1qG0
ジワジワと漏れるくらいならいっそ爆発すればいいのに
319名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 14:54:21.99 ID:dxQDc6pt0
2号機水、ヨウ素29億ベクレル

もう桁が良くわからなくなってきた
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:54:23.33 ID:Bt8ADFtC0
日給6億取っ払いでくれるなら行くよ
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:54:39.94 ID:Nag33lta0
もうぶっちゃけどうでもいい
死ぬときゃしぬ
ただそれだけのこと
あれこれ悩むのはもうやめる
322名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/27(日) 14:54:41.83 ID:ntO7BSn8O
2号旗に入った瞬間体が透けるんだろうな
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:54:41.27 ID:mIN37VXk0
>>297
全員無傷なんじゃないの
324名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:54:42.56 ID:5udM0dNeO
東電の連中は目の前のビーチにいるよ!
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:54:43.42 ID:Ohak+d040
「タマリ出ました!」
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:54:50.90 ID:5iCPOeAr0
たまり水うめぇ
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:54:51.22 ID:Avp5oXG50
東京電力の役員正社員OB一同が突っ込めばいいじゃない
328名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 14:54:58.41 ID:KAdaG5Yp0
中断したままですじゃねーよ
放っておいたら勝手に小人が直してくれるわけじゃないんだぞ
ビビって何千万もの人間道連れにする気かよ
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:55:00.08 ID:Z2mRvC/I0
作業員が水たまりに足をつっこむAA
 ↓
 を
330名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 14:55:02.30 ID:olF+idbr0
>>270
完全に大阪が間違っている。今回のケースでは再臨界はチェルノブイリのように一気に起こるのではなく、
低レベルの再臨界が発生→反応範囲が広がることでフィードバック低下→時間とともにフィードバック上昇、低レベル再臨界→
という形で、薪がじりじりくすぶるように低レベルで長く発生する。だから大問題になってるんだよ。
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:55:10.63 ID:kZHUknF00
>>267
清水建設あたりが必死に石棺用の生コンの配合計算してんじゃね?
コンクリの締め固めは難しいし素人じゃ無理
素人がやるとチェルノブイリみたいにボロボロコンクリになる
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:55:15.83 ID:QjjWRLmo0
>>290
だから自分を変えるしか無かったんだろ
それが嫌なら耳と目をry
333名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 14:55:24.31 ID:3VKJJ7YP0
>>320
派遣会社経由で東電か国に伝えれば冗談抜きでいけそうな気がしてきた
334名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:55:26.39 ID:FzVYtbZC0
>>21
けいそくするたび せんりょうふえるね
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:55:26.70 ID:549+xH6r0
ひばくしまふくしま
336名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:55:31.22 ID:Up3gHrBu0
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:55:32.81 ID:ABX1vobj0
この世の悪魔を作ってしまった人類の罪。
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:55:33.52 ID:UZsiAYGS0
防護服ってもっと完全に放射能防ぐ事はできないの?
宇宙服でもだめなの?
339名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 14:55:37.26 ID:NLCwNVT00
もうどうにもならんね
石棺にもできない状態
340名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/27(日) 14:55:37.71 ID:t/vPhi3c0
石棺作るしかねぇよもう
それから、責任者全員死刑な
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:55:49.31 ID:f4mgP/Qz0
無理だろ。10分作業したら死ねるレベルだし。
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:55:52.77 ID:NfUxUTjL0
被曝っ子クラブ
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:55:54.90 ID:7IkIKRRoP
誰でもいいから>>270に答えてくれよ



「1基ダメになったら全部ダメになる」説は実際のとこどうなんだ?
344名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/27(日) 14:55:56.11 ID:9LYnhmkd0
広瀬隆さんの今日時点の見解を聞きたい。
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:56:04.44 ID:z692LjiB0
半減期8日だというヨウ素がなぜ今も放射線を出しているのか?
これに答えられる専門家いるのか?
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:56:04.82 ID:XWv0fkb30
ひまわり植えるしかないのか
347名無しさん@涙目です(東京都):2011/03/27(日) 14:56:06.48 ID:tsl5zrJL0
愛国心に燃えるネトウヨに是非お願いしたい
348名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 14:56:07.75 ID:wNnYfT4E0
>>338
宇宙服って宇宙じゃないと
動けないんだってさw
349名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 14:56:08.29 ID:s3Sy75q50
そして東電は途方にくれる
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:56:14.82 ID:4OseqTGk0
>>289
加藤は自動車工場の工員とトラック運転手をしてた。
ど素人よりもぜんぜんマシ。

配管を交換する作業くらい出来る。
351名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 14:56:16.09 ID:Ful817k20
hbk48
352名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:56:21.38 ID:pG13txFf0
逃げ出せる奴はとっとと逃げ出せよ
仕事は海外でどうにか探して生き残ってくれ
353名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/27(日) 14:56:21.45 ID:cULn30x30
ひまわりはデマ
354名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:56:22.58 ID:NfUxUTjL0
被曝っ子48
355名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 14:56:23.02 ID:dxQDc6pt0
石棺は燃料が冷えてからじゃないとだめなんだっけか
チェルノブイリでも石棺作り始めたのは大分立ってからだったよな・・・
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:56:26.01 ID:Bt8ADFtC0
>>336
これは記念碑として残すべきだなwwwwwww
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:56:26.99 ID:vlTWvnEm0
>>302
その程度でいくわけないじゃん
http://id41.fm-p.jp/data/147/psycoland/pub/4.jpg
最悪こうなるかもしれないんだぞ?
358名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 14:56:31.40 ID:DGxXPcnk0
>>274
台湾はお前みたいなキモヲタピザでも日本人だとわかれば、美少女が向こうから声かけてくれるらしい。
だから向こうだと日本人からのナンパは禁止されてるって。入れ食い状態になるから
359名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 14:56:55.97 ID:PA/Miw+k0
・関東地方
・35歳以上
・無職
・独身
・童貞
・借金あり

多く当てはまるほど、強制徴用の可能性あるで。

コンクリ担いでGOGO
360名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 14:56:58.51 ID:wNnYfT4E0
>>343
今の現場ではダメになるだろうな
水たまりがあるだけで1日作業停止してるから
361名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 14:56:59.52 ID:M50bpKd80
>>336
余震がきてるのに建物もちこたえてるんだな
362名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/27(日) 14:57:03.86 ID:ntO7BSn8O
早く突っ込め東電社員
ロシアの万能薬で安全だ
363名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 14:57:12.29 ID:Qp4DZMiPO
日本にはニート350万人いるから10万人程送りこめ。
364名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:57:18.73 ID:dXAlS2NE0
あー仕方ないね
危険じゃ仕方ないよ
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:57:24.95 ID:3IUbvDsi0
おわり

366名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/27(日) 14:57:32.43 ID:dUUIyV780
ぽぽぽぽーんとか言ってるから八尺様に魅入られちまったんじゃねーの。
367名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 14:57:41.38 ID:olF+idbr0
>>343
答えたよ。低レベル再臨界と核爆発は違うものと理解してくれ
330 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 14:55:02.30 ID:olF+idbr0
>>270
完全に大阪が間違っている。今回のケースでは再臨界はチェルノブイリのように一気に起こるのではなく、
低レベルの再臨界が発生→反応範囲が広がることでフィードバック低下→時間とともにフィードバック上昇、低レベル再臨界→
という形で、薪がじりじりくすぶるように低レベルで長く発生する。だから大問題になってるんだよ。
368名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/27(日) 14:57:41.46 ID:e/MuySlH0
>>350
何トンもある配管ひとりで交換できるわけねーwww
369名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:57:42.65 ID:NfUxUTjL0
被曝からはじめよう
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:57:45.26 ID:PbMw07xm0
決死隊になってもいいって奴が出てきたとしても
東電指揮じゃ、そいつがたどり着く前に
なんらかの障害にあってたどり着けないだろうな。。。
前段階の調整ミスで。
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:57:48.38 ID:9JhSs2jki
倍率の単位が大きすぎて わけ分からん

とりあえず ほぼ全部の原子炉ダメで

関東終わりと理解して良いんだよな?

ローン残ってんのに、会社倒産したらどうしよ
372名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:57:54.49 ID:PIRrHmX70
>>338
200kgもある服着て動けるのかよ
373名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 14:58:06.86 ID:UI+uWLlmP
ていうか盗電の連中って知識あるわけ?
なんか見てるとお前ホントにいろいろ理解してる?みたいな感じが・・・
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:58:09.02 ID:+BdR5VQ5P
東電のアメフト部がいけ
375名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 14:58:09.61 ID:1TVNsLA70
>>340
石棺は熱がある時作れない
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:58:14.85 ID:unJOFeRbP
こんなときアシモ君がいてくれたら
377272(catv?):2011/03/27(日) 14:58:18.26 ID:Zcz6mAdo0
伝達を怠った社員は業務上過失傷害が普通に成立するよね?
複数の被害者がいるわけだし
警察はさっさと逮捕しろよ
378名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 14:58:19.01 ID:cGpJ7NtLO
HBK48か

東電女子社員選抜でしね
379名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 14:58:23.42 ID:KgJ3uMQT0
とりあえずほっておこうや
都民が困っても俺は困らないし
380名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 14:58:24.14 ID:HbDyr+DgO
残った家族養えるくらい払えばゴマンと集まるだろ
381名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/27(日) 14:58:32.51 ID:t/vPhi3c0
初動ミスった政府の責任
とりあえずなんとかしてくれ
382名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/27(日) 14:58:42.32 ID:uZ7DV4MV0
>1000ミリシーベルト
ついにきちゃったか
383名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:58:45.12 ID:CJE46Gh20
なんとかして宇宙に捨てる事はできないのか
384名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 14:58:50.63 ID:LH7lzPFNO
2兆9000億ベクレル/Lはもうやばいよな
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:58:54.75 ID:oOA6GHsM0
>>338
宇宙服は無重力で活動することを前提につくられてる
たしか服自体も相当重いはず
386名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 14:58:56.99 ID:NkWw10dL0
>>379
広島まで飛んで来るから確実に困る
387名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 14:58:58.86 ID:ewAqqjs30
逝きてえええええええええええええええええええええええ
388名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:59:00.54 ID:Qlz4bYsYP
389名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 14:59:03.06 ID:2j72k7HMP
日本の技術力で熱々の原発封じ込める石棺作れよ
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:59:09.10 ID:5QNPNJW/0
最初は可哀想扱いしてた諸外国も厄介がいつまでも延々と続くと
ブチ切れるだろうな
391名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:59:10.04 ID:VXP5+McRO
>>338
宇宙だと放射線源は太陽とか太陽系外みたいに離れているから原発の燃料棒より安全なんじゃない?
392名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:59:13.41 ID:Ic3t2ypu0
>>32
全駒確定
393 【東電 75.3 %】 (東京都):2011/03/27(日) 14:59:14.14 ID:le+zN3SF0
かゆ
うま
394名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/27(日) 14:59:15.34 ID:237S3l3v0
結局、石棺しかねぇわけだ
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:59:20.15 ID:f6Hphk4C0
343
単純に近くにたってるから1機高濃度で汚染されたら、全機近づけなくなってそのまま放置。
それで全部終了になって日本終了って説があった。
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:59:24.42 ID:nNdULac90
アメリカの新聞で書かれてたけどヒーローが現れたんじゃなかったのか
危険度高すぎてヒーロー辞退?
397名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:59:27.31 ID:EjKrFMGr0
炉に穴あいてんのか?
どうやって修復するんだよ
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:59:34.87 ID:NfUxUTjL0
今更東電で責めて何か出てくんのか
もはや起こった問題は東電の手にはおえないんだよ。キリッ
399名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:59:37.26 ID:yWJ8sFf90
ランスの世界みたいに福島原発の周りを塀で囲んでそこの中はモンスター共と魔人の世界になるみたいな
400名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 14:59:37.61 ID:/R8llg5k0
>>343
周辺が強い放射能汚染を受ければ
誰も近づけなくなるだろ。
中性子線が出ていれば無人機もお手上げ。

んで見守るの選択肢しか選べなくなり
それを続けてるうちに次々に他の炉もやられていく。
401名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 14:59:37.54 ID:8tkrQ1uU0
こんなとき漫画の世界なら救世主がいるんだろうな
402名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:59:41.98 ID:WFjuERKs0
>>13
なんという「押すなよ、絶対に押すなよ」
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:59:42.47 ID:A8G2i7yB0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おわったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
404名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/27(日) 14:59:43.06 ID:6aOsQ7z30
ていうかコンクリですら放射線を遮れないし
宇宙服とか何の意味もねえよ
405名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 14:59:57.60 ID:aJDhMIN/0
>>279
事故ったら日本がお仕舞いな最終防衛システムなのに紙装甲で
「津波は想定できない」として頑としてはね除ける
官僚機構っていうのはちょっと異常だよな。
「万が一の事態」って言葉があるが、この1000分の1にすら
対応できないというw
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:00:01.04 ID:f4mgP/Qz0
>>357
これってコラだろ。
ソースがすんげぇ怪しい。今じゃそこらじゅうで見かけるけど。
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:00:07.22 ID:FX01Tad80
民主党員の神奈川も普通のスレ立てるんだね・・・(´・ω・`)
驚いた
408名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/27(日) 15:00:08.62 ID:h2ICi5HW0
でこの状態がつづいて近づけなかったらどおなるのよ?
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:00:10.66 ID:rK9VuslD0
>>319
0.029テラベクレルだから全然大したことないよ
410名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/27(日) 15:00:11.21 ID:t/vPhi3c0
>>375
じゃぁもう悟空に界王星に送ってもらうしかないわけか
411名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:00:22.29 ID:7AZP13SXP
NHK
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:00:25.92 ID:BThp3Wg60
アルターつかえるようになるまで我慢だ
413名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:00:29.70 ID:/KUfT4er0
>>293
予想としては福島原発以上の事象が起こり国民の関心を他方に向けて
原発問題はうやむやにして終了。
その後は箝口令がしかれ調べたりしたら即逮捕。
そしてなぜか北朝鮮が攻めてくる展開だな。
414名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 15:00:36.71 ID:4s+FzYT80
知的生命体が核を発見すると1000年以内に滅亡するって事が
証明されたかんじだなw
415名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:00:37.65 ID:mfibv9e70
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:00:39.99 ID:YmFRQ+cb0
民主と東電社員の胃袋に突っ込んでシベリアへ隔離しかないだろ
417名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 15:00:55.26 ID:cT0VhGge0
また危険厨が心配してるぜ(笑
おまえら就職と失業の心配でもしてろよ。

原子炉に穴が開く前におまえら胃に穴があくぜ。
中卒に心配してもらう必要はないよ。

俺たちエリートが2号機へ向かう準備中だからもう収束だ。
次は靴とのコーディネートを考えているんだから黙ってろよ!

418名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:00:55.30 ID:7IkIKRRoP
>>360
>>367
結局、専門知識がないと俺みたいな素人にはよくわからんな。

「1基ダメになったら全部ダメになる」ってのは俺からすると
安全派も含めて、共通の認識だと思ってたんだけど
>>270みたいなこと言うやつが居たから混乱した。

結局、「1基ダメになったら全部ダメになる」ってのはやっぱりまず正しいと考えていいのかな。
419名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:01:00.99 ID:ynuZznnX0
縮退砲かなんかで存在ごと消滅させる事は無理なの?
420名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 15:01:02.77 ID:2j72k7HMP
撤退も出来ないし作業も出来ないし現在傍観中
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:01:05.21 ID:ZWFOf6ht0
( ゚Д゚) ニャー?
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:01:05.31 ID:AEZGEHfR0
NHKで1000万倍とか言ってて吹いた
423 【東電 75.3 %】 (東京都):2011/03/27(日) 15:01:07.70 ID:le+zN3SF0
もうこうなるってわかってたから、驚かない
424名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:01:14.24 ID:5iCPOeAr0
>>358
ソース
425名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/27(日) 15:01:14.55 ID:+zew5AZw0
本気でウルトラマンっていないのかなあって思うようになってきた
426名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:01:15.79 ID:EjKrFMGr0
>>406
10月10日で外傷は無いってどう見てもおかしい
427名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 15:01:18.49 ID:J8pC1PbQO
そっか、詰みか
1ヶ月前はこんなことになるなんて思ってもなかったな
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:01:19.25 ID:10fA3ApH0
\(^o^)/
429名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:01:19.05 ID:PbMw07xm0
>>379
魚がくえんくなる
あっちの野菜がくえんくなる
こんごあっちの野菜が安くなるから
外食や加工品にこっそり紛れ込む可能性がある
外国が日本製品かってくれんようなる
外国人観光客が少なくなる

くらいがパっと思いつく不都合。
430名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/27(日) 15:01:22.66 ID:xq9rqdMQ0
日本人全体が123便に乗っているようなものだな
431名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/27(日) 15:01:24.48 ID:1+u5XopT0
水溜りとかかわいい単語じゃなくて放射線水の海とかって言葉にしろよな
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:01:23.71 ID:gg+tX9n70
ミサイルで破壊して海に撒き散らすのはどうなの?
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:01:29.92 ID:4JtLJ48K0
フリーザ様の戦闘力に呆然とするネイルさんの気分・・・
だけど現実なんだぜコレ
434名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 15:01:30.98 ID:X8UaBSQU0
30キロ圏内の避難指示は出したほうがいいと思う
435名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 15:01:31.29 ID:ewAqqjs30
>>238
オマエも充分糞だから
436名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/27(日) 15:01:31.95 ID:l+oOnkHd0
外科手術で使ってる様な、細かい作業のできるロボットを投入するしかないな。
それにより現場作業員の多くは、失業の憂き目に遭うがしゃーねーべ。
437名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:01:38.38 ID:oM5FOu8E0
>>383
引力で戻ってきそう
ところで宇宙葬ってのも悪くない
例え魂が死んでいても物理的にブッラクホールを体験できるかもしれない
438名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 15:01:42.40 ID:KAdaG5Yp0
石棺石棺って溶けるっつーの
439名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:01:45.71 ID:yWJ8sFf90
NHK見ろ
440名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:01:45.87 ID:oeTVDqPm0
>>390
外国は、かわいそうというより作業員達を賞賛していて
もっと日本でも取り上げられるべきで取り上げられないのはおかしいという感じっぽいけど
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:01:48.45 ID:CHzTexi40
東電の幹部が行けよ
442名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/27(日) 15:01:51.21 ID:sCy54QPq0
でんこちゃんの襟画像ください
443名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 15:01:53.07 ID:kyrNOagJO
2号機は格納容器が割れてんだっけ
こりゃ、ラスボスはコイツだな
444名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:01:53.84 ID:NfUxUTjL0
お前ら今朝の朝日新聞読んだ?
検出された成分から、格納容器の破損でほぼ間違い無いって。
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:01:57.72 ID:RUaiVbZ5P
>>406
俺もそう思う。時系列の変化がおかしすぎる。
グロ画像から集めて作ったんだろうけど、なんとも悪趣味なことするもんだわね。
446名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:02:03.71 ID:WbNhwBqA0
東電は最初水たまりの濃度を作業員に伝えてなかったみたいだが
非常時だし極秘にして協力会社に無理やり作業して修理させようとしたんだろうな
けど情報が漏れてしまったんだろ。結果的に修理作業ができないお手上げ状態になりつつある
447名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 15:02:11.99 ID:Qo3smXaz0
強い放射線ってことは半減期短いから
少し待てば作業できるようになる。
核反応が止まっているという前提で
448名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 15:02:14.56 ID:LOkVK3EB0
>>379
甘いなおまえは
449名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:02:18.38 ID:aUjFOhd50
東電数万人の社員さん出番ですよ
人柱になってこい
交代し続けて作業すれば死ぬまでにある程度働けるだろう
450名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:02:19.64 ID:WFjuERKs0
2号機1ccあたり29億ベクレル
451名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:02:22.64 ID:wYQfhZGu0
今ってチェルノブイリみたいに原子炉の上をヘリが飛んだら溶けるレベルなの?
452名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:02:29.17 ID:HH2F6KJV0
>>444
そんなのだいぶ前に知ってたんだが
453名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 15:02:29.78 ID:NkWw10dL0
>>436
それ作り上げてる間にどれだけ被爆すんのか・・・
本当にこの国は糞だよ・・・
454名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 15:02:35.07 ID:olF+idbr0
>>418
低レベル再臨界のレベルとどのくらいまで作業が許容されるかによる
もしチェルノブイリみたいに何シーベルトでも作業やれっていうことになればでいなくもない
でも無理だろうね
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:02:37.51 ID:10fA3ApH0
>>429
観光客激減だけで
日本沈没だと思います

京都だって行きたく無いだろ
外国人にとっては
456名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 15:02:40.32 ID:CtT649vP0
「ペロ・・・こ(
457名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 15:02:42.74 ID:/R8llg5k0
>>396
世界初の打つ手なしの冷却材喪失事故に
人海戦術で人を送り込んだところでどうにもならんって話。

プライベートライアンの冒頭を延々と続けてるだけ。
458名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:03:00.45 ID:Z2mRvC/I0
NHKラジオニュース、2号機で再臨界が起こってることを示唆するような
報道してるぞ。
459名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:03:19.54 ID:UI+uWLlmP
>>453
だって日頃金出さないんだもん研究なんかできないよ
460名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 15:03:20.98 ID:gLcv9lO70
どのみち今日は日曜だから作業お休みだよ
461名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:03:32.41 ID:MoBa9u3t0
プルちゃんが入ってるのは3号機だけ?
462名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 15:03:34.31 ID:ecb+KUovO
実はもうタイムマシンからの使者で救われてんだけど、こっちはパラレルワールドBADエンドのほうなんだ
463名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:03:37.85 ID:y/qKYtef0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  決死体まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
464名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 15:03:44.05 ID:2j72k7HMP
>>455
実際京都も外人の観光客がキャンセルしまくりだってよ
今はまだ関東の避難民が空室埋めてるらしいけど
465名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 15:03:42.56 ID:wjWnfhspO
>>444
セシウムの雨が降った時点で格納容器破損は確定してたぞ
466名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:03:46.00 ID:m0UAUq6r0
アシモさん呼んでこい
467名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 15:03:51.67 ID:D9CyjUmv0
2号機がダメになったら他の止めても無駄なの?
468名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/27(日) 15:03:56.78 ID:+zew5AZw0
テントとかつくらないの?
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:03:56.90 ID:ig4jQMS30
着実に日々悪化しているな
470名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:04:00.05 ID:PyDfpjsB0
広瀬隆は安全厨には扇情的に感じるかも知れん
確かにアカだけどむかしから共産圏の核にも文句つけてたから
そのヘンがみずぽとか共産党と違うところ
471名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:04:01.16 ID:FdwwLWZg0
一方、その被ばく事故に関連して東京電力は、高い濃度の放射線の情報などについて、
情報伝達に対する認識の甘さから現場の作業者にきちんと伝わっていなかったことを明らかにしました。
3号機の被ばく事故の前に、今月18日に2号機でも放射性物質を含んだ水があった
事実について東京電力の社員は把握していたものの、
発電所の社員が伝達を怠り、被ばくした協力会社の社員らには伝えられていなかったということです。


クソとうでえええええええええええええええええええええええええええええええええん
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:04:01.03 ID:b4BtukjQ0
1000万倍ってなんだよ
出過ぎだろ
473名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:04:11.57 ID:/uy8o13o0
2号機は3号機の1000倍危険て
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:04:17.96 ID:z692LjiB0
再臨界はまず間違いなく起きてるのになぜ専門家は口をつぐむ
大丈夫大丈夫はもううんざりだ
475名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 15:04:36.78 ID:wNnYfT4E0
新聞でババーン!!って出た情報が
実は3日前スレで見たやつみたいなことがあって混乱する
476名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:04:50.27 ID:9nB28RB50
東電美人OLが童貞貰ってくれるなら
バケツと雑巾持って決死隊になって突っ込むよ
もうすぐ魔法が使えるからちょっともったいないけど
死んだら黒部ダムみたいに英霊の碑に名前刻んでくれよな
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:04:51.43 ID:Krnp23+e0
そろそろ俺たちアップしといたほうがいいのか
478名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 15:05:04.32 ID:NkWw10dL0
>>459
そういうところを利権作って、ってするのが本来の政治家の役目なのに・・・
479名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/27(日) 15:05:05.03 ID:vWMP3LGL0
檻の中にいる人を投入しちゃえよ
出られるなら喜んでって人多いだろ
480名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 15:05:14.07 ID:pmoM26FMO
>>462
あの地震はパラレルワールド発生時にかかった付加によるものだったということか
481名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:05:14.34 ID:x+nOQWbW0
だから契約金一億で決死隊を募集しろって
やりたい奴いっぱいいるから
482名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/27(日) 15:05:14.86 ID:jLDUe+750
東電社員全員突っ込ませて東電の運営は国営化
くだらねえ仕事には失業者を突っ込めよ
保線やら検診やらは東電職員じゃなくても出来るんだろ?
営業とか糞の役にも立たない職種を緊急事態宣言で強制出動させろ
命令権あるだろ
東電社員は上から下まで死んでこい
そしたら許してやるか考えてもいい
483名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:05:16.74 ID:T0wAE0Gt0
何度も言うが、残す家族に充分な補償を約束さえしてくれれば、
お前等人類に恨みを持つ俺様が、
二号炉だかタービン建屋だか知らんが突貫してやるっつーの!
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:05:18.46 ID:10fA3ApH0
>>464
やっぱり。
日本自体がダメなイメージあるだろ
福島県と京都がどのくらい距離あるとか
関係無いからな
485名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:05:22.37 ID:sQKBs6ZCP
折角の日曜なのに原発関連は安息できないニュースばっかだ
まあ日曜のこの時間にここにいるなんて普段安息しすぎなニュー即民だが
486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:05:22.15 ID:vjwjJKGm0
>>2
ありがとう
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:05:23.56 ID:nNdULac90
>>457
番組の枠を超えてレベルの違いすぎる敵を登場させちゃったみたいな感じか
488名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:05:24.22 ID:YK8vEtHG0
プスプス再臨界して、ジワジワ汚染地域が広がるのか
ヒデーなー…
489名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:05:25.61 ID:rK9VuslD0
490名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:05:27.44 ID:Ei1Rw9qL0
余命宣告されてる末期ガン患者に作業を頼めよ
491名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 15:05:29.35 ID:CJb0s30oO
人柱志願者募集中
492名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/27(日) 15:05:33.29 ID:ntO7BSn8O
はらいたくなってきた
493名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:05:42.12 ID:Af6yEVEe0
開けると死ぬ
494名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:05:42.89 ID:KfmnZUl30
マスゴミは最後ぐらい真っ当なマスコミのように仕事しろ
情報はすぐに吐かせろ
495名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:05:46.04 ID:8QSg1dF/0
なんや俺の事がそんな気になってたんかいな

>>367
その可能性は否定してないので「じんわり燃える程度」というエクスキューズは出しておいた
ただそれ単体で臨界連鎖事故は起こらないというか、起こってないだろ。
スタンドアローンな再臨界だ。

ただ、どうも再臨界自体は起こってしまった可能性が高そう。
やっぱプルトニウム入りだからかね。

お前ら落ち着け 29億ベクレルのヨウ素 ← 半減期53分 1〜3号機は電動ポンプへ切替
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301199454/
496名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:05:49.26 ID:NfUxUTjL0
格納容器破壊されたら、中のペレットも逝くの確定でいいだろ。
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:05:54.14 ID:QehWvg060
なんで炉が停止してるのにこんなに熱くなってるの
498高槻市民 ◆vSOKU3Zlog (catv?):2011/03/27(日) 15:06:00.44 ID:7rLjHXZ/0
王手だけど両手吹き飛んで駒動かせない上に残りの持ち時間が10分くらいってとこかな?
499名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:06:00.89 ID:Q1hNOoE30
>>334
wwwwwwwww
500名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:06:01.30 ID:5iCPOeAr0
>>466
お茶運ぶからくり人形みたいなのだったらいいけど、ASIMOみたいなのは
放射線で壊れる。
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:06:02.91 ID:MvbZKrjLP
なんでお前らは広瀬隆さんの言うことを信じなかったの?
広瀬さんの言うとおりになってるじゃん。

広瀬さんが言うには、完璧な成功が連続しない限りこの事態は最悪の結末を迎えるってさ。
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:06:03.27 ID:/u1JtqhT0
1000msvじゃなくてもう1.いくつsvで表記しろよ
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:06:05.84 ID:fPlANKaS0
だらだら続きすぎだろ。
彼岸島かよ
504 【東電 75.3 %】 (東京都):2011/03/27(日) 15:06:05.95 ID:S4TLdBvj0
頭痛がするしやたら眠い。
バイト先のホムセンは節電で暖房落としてるから寒くて風邪ひくヤツ続出。
505名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:06:10.12 ID:LgNt9Iq50
>>487
ヒーローはスッパマンだった
506名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:06:14.38 ID:/X7XWOuOP
http://jp.wsj.com/Japan/node_210509

2号機のたまり水に高濃度の放射性物質=保安院
2011年 3月 27日 14:35 JST


経済産業省の原子力安全・保安院は27日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の2号機タービン建屋のたまり水から毎時1000ミリシーベルト以上の高い放射線量が計測されたと発表した。
放射性物質は原子炉から漏れ出た可能性が高いという。

 国内メディアによると、検出された放射性ヨウ素134の濃度は1立方センチメートルあたり29億ベクレルと、通常の値の約1000万倍。
ただ、ヨウ素134は半減期が53分と短いという。
507名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:06:15.18 ID:M2+hoLB00
>>479
ヘタしたら「死なばもろとも」をされる危険もあるw
508名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/27(日) 15:06:17.86 ID:xzalJboO0
>>459
ポスト作るためだけの研究室多すぎるんだよ・・・
509名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 15:06:27.51 ID:olF+idbr0
作業は素人にはできない原子炉のプラント工じゃないと。
おまいらにそんな技術はないから決死隊に入っても無駄死に。やめとけ
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:06:30.21 ID:D53j9anE0
チェルノブイリじゃ水蒸気爆発を防ぐために汚染されたプールに飛び込んで弁を開いた三人がいたらしい
もちろん三人とも死んじまったけどな・・・
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:06:35.41 ID:DsbODGWL0
何、まだ変身を残してるわけ?
もう打ち切れよこの連載
512名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:06:39.02 ID:7p8WVczMi
旧作じゃアスカしか乗れなかったけど新劇だとあの眼鏡も乗れてんだし大丈夫だよ
513名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 15:06:46.16 ID:wNnYfT4E0
今日本人が中東に旅行行かないみたいなもんだろ
514名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 15:06:57.43 ID:N4SeysxUO
今どうゆう状態なんだ
将棋で説明してくれ
515名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 15:06:58.24 ID:lMYgfH0RO
ブログやmixi更新する暇があるなら2号炉と闘え東電社員よ
516名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 15:06:58.51 ID:Sopc3/000
フォールアウトで局地的に高濃度降ってくるぞ

常時上空に舞い上がってる
雨風注意な
517名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/27(日) 15:06:58.85 ID:eRXCDe8l0
何故誰も近づけないかというと、法律の壁があるから なんだぜ
この期に及んで法律だ

憲法違反の決死隊を、
最終的には組むことになるんだから

どうせ組むなら早い時期に組まなきゃ
518名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:06:59.50 ID:/X7XWOuOP
>>484
長崎の方も外国人ほとんどいないってな
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:07:09.86 ID:10fA3ApH0
>>501
みんな
これは止められないつて思ってたよ
520名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/27(日) 15:07:10.25 ID:t/vPhi3c0
人も自分も嫌いだから、突っ込んで作業してもいい
だけど終わったら苦しまないうちに銃殺してくれ
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:07:15.29 ID:VBDT+Cuy0
東電はどんだけ糞なんだよ。
522名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/27(日) 15:07:15.11 ID:1+VmEWV30
胡散臭さ抜群な安全工作員が急に減ったな
523名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/27(日) 15:07:15.52 ID:xviISNkv0
うまい具合に米に空爆してもらって海にドボーンと落としちまおうぜ。
海広いから薄まるべ。
524名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:07:15.82 ID:UI+uWLlmP
もう避難指示だせよ
このまま行ったら30km圏内で学校始めかねんぞ
525名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 15:07:18.57 ID:dxQDc6pt0
チェルノブイリのような自体は絶対にねーよw
比べるだけアホらしいw

っていってたけど、ぶっちゃけどうなの?
526名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:07:18.99 ID:YK8vEtHG0
もう全部くみ出して海に捨てるしかねえだろ
527名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 15:07:19.79 ID:7jxuApPaO
>>503
アカギよりマシ
528名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:07:20.71 ID:oM5FOu8E0
>>476
賢者モードになったときおまえはもっと賢いよ
529名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:07:21.53 ID:UZsiAYGS0
筋力を補強するパワードスーツあるじゃん。
あれを付けたら宇宙服でも動けるだろ
530名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:07:23.66 ID:5iCPOeAr0
>>518
三重県は外人いる?
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:07:27.55 ID:EjKrFMGr0
アシュラマン(1000万パワー)と戦うようなもん
532名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 15:07:31.14 ID:/R8llg5k0
>>487
そうそう、スターシップトゥルーパーズみたいに
完全に悪趣味な展開ね。
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:07:34.15 ID:gmMPumid0
ロボット開発はどうなったんだよ
アシモ100機投入しろ
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:07:37.35 ID:rbmPRup60
日本はおもちゃみたいな二足歩行ロボットばかり作って
こういうとき役に立つ実用機が外国頼みというのもひどい話だ。
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:07:41.40 ID:vLHZYlyC0
俺マジで行くから
早く一般募集しろよー
536名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 15:07:44.75 ID:8qWoaRU90
水素溜めて屋根吹き飛ばせよ
537名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:07:45.13 ID:2ev4nCug0
ずっと放出され続けてたら半減もくそもあるかw
538名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:07:51.19 ID:QzyGLph80
【レス抽出】
対象スレ:2号機の中にはもう誰も入れなくなった模様 どうやって復旧するんだよ・・・
キーワード:ガトー
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
539名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:07:55.31 ID:Af6yEVEe0
もうロボット作るしかないだろう
2足歩行は無理でも多足型ならもう作れるだろ
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:07:58.22 ID:vLgAVDef0
人間の盾じゃ防げないの?
541名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 15:07:59.26 ID:LgC5YDUx0
福島ちゃんを助けてあげて!!!
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:08:02.16 ID:iJpbzWry0
水戸まで避難範囲広げてけれ
543名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:08:04.73 ID:WKgSQT8H0
作業後の安楽死を約束してくれるんならバケツ持っていくけど
544名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:08:05.65 ID:NfUxUTjL0
広瀬とかどうでもいいけど、一基いったら全部アウトって今その状態だな
545名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:08:09.41 ID:VX7yJ02k0
ロボット工学者はこういう時のためにアシモを作ったんじゃないのか?
546名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:08:11.58 ID:uq3Q1dkB0
ヨウ素が千万倍とかって言ってるから各種の大きなウェイトを占めるのはヨウ素だろ
一週間もすればあっという間に半減するよ
まだまだ大丈夫だ
547名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/27(日) 15:08:14.20 ID:kZlNjymkO
>>504
やたら眠いのはストレスだな
548 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/27(日) 15:08:18.40 ID:rHxNMKOGP
電源復旧とはなんだったのか
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:08:23.08 ID:10fA3ApH0
>>518
いまアキバにいるけど
アキバもシナ人買物客、ほとんどいないもんね
550 【東電 75.3 %】 (dion軍):2011/03/27(日) 15:08:26.10 ID:eEnNY4J10

551名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/27(日) 15:08:28.13 ID:j8mRksMt0
俺放射線浴びたおかげで
病気も治ったし仕事見つかったし彼女も出来た
放射線はいいぞお前ら
552名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 15:08:28.53 ID:ErkcV+1c0
だれか詳しい説明くれ


9 名無しさん@涙目です。(栃木県) [] 2011/03/27(日) 14:32:39.00 ID:MXFZj+s40 (PC)
だれか詳しい奴、きょうのふくいちと、このまとめスレの画像と比較してくれんか。

http://2r.ldblog.jp/archives/4359572.html

きょうのふくいちライブカメラがなぜか青すぎる件
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
553名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 15:08:29.51 ID:J8pC1PbQO
もうハロワ行ってる場合じゃないよね
554名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:08:30.17 ID:aUjFOhd50
>>484
ハウステンボスや九州すら60〜90%以上の外国人観光客が旅行キャンセルしてきたそうだ
そりゃ地震で揺れ続けてて
原発がどうなるかわからん&どこまで放射能汚染されるかわからん国に
ルンルンで来る人はいないわな
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:08:30.15 ID:zFKkV/Ju0
>>507
俺ならそれやるな
敵に利用されるのは御免
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:08:30.73 ID:NThTCSBd0
http://www.youtube.com/watch?v=JiCQya8G9no
もう米軍のパワードスーツに任せるしかない
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:08:31.37 ID:unJOFeRbP
東京から人がいなくなって、ビルが廃墟になる
被爆覚悟の下層市民が集まって、治安が悪くなる
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:08:34.90 ID:+yGRVkCi0
>>476
東電美人OLならとっくに殺されたよ
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:08:34.69 ID:uiHlI5810
ttp://atmc.jp/water_plant/

明らかに2号機だけ別格だな
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:08:35.80 ID:GXJIfUxE0
つうか、日本に自動車メーカーや重工業メーカーいくつあるんだよ
2週間もありゃ、鉄壁の防放射線特務車両くらい作れそうだが?
金属製の水を満たした水槽でぐるぐる囲んだトラックや戦車でいいんだろ?
あとはマジックハンドでもつけりゃいいじゃん
561名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/27(日) 15:08:40.56 ID:ntO7BSn8O
>>541
はやくにげろ
562名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/27(日) 15:08:41.79 ID:zZb8YpHK0
沸騰水型というのは原子炉で熱した水蒸気で
直接タービンを回す方式だから、水蒸気や水の流れる
配管が壊れれば、タービン建屋も放射性の水が漏れる
構造なのは昔から想定されてたんだけどな
563名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 15:08:45.83 ID:QaBFXebE0
もう降参だろ、放置して西日本か北海道に移住しかない
564名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 15:08:47.56 ID:olF+idbr0
>>539
チェルノブイリと同じで放射線量が大きすぎて遠隔操作ができない
565名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:08:47.88 ID:FDpeTs7N0
>>367
水蒸気爆発の可能性はないのか?
566名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:08:50.44 ID:j9XSDRpAP
今札幌に居るんだが、どんな状況になったら更に逃げるべきなんだろうか
567名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:08:51.61 ID:ftkvAaVs0
>>506
最速消滅のヨウ素134じゃん
568名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/27(日) 15:09:01.52 ID:237S3l3v0
もう終わりってことだよ
手遅れだし、手のつけようがない
569名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:09:04.23 ID:YK8vEtHG0
>>557
九龍城みたいになるんだな
570名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:09:08.94 ID:CcGcHFO/0
地下の水って排水ポンプないの?
電源が復旧してなくて動かせないのなら
絶望的じゃん
571名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 15:09:13.02 ID:LgC5YDUx0
うちのおやじが何のためのロボットなんだよっていつもきれてる
まだそういうの発明されてないの?
572名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 15:09:20.69 ID:xR5zHcYr0
日本はヒーローを輩出しない国だからな。
死なばもろともとか一億総懺悔の国だから。
国だから。
573名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:09:25.89 ID:5iCPOeAr0
ハイテクロボットは放射線にやられるから。
574名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/27(日) 15:09:28.19 ID:LA18r/AM0
トラマナ使えよ
575名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 15:09:30.58 ID:NkWw10dL0
石棺にもできねぇ
576名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/27(日) 15:09:33.33 ID:5VKyfAc40
お守り続けないとますます被曝レベル上がって手がつけられなくなる
ついに詰んだか
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:09:38.06 ID:OrOPyL5qi
>>502
単位を統一しない事で話をぼかしてるフシがあるからなぁ
水の摂取制限は毎リットル単位なのに、溜まり水からの検出は毎cc単位だったり
578名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:09:38.86 ID:VklPaGA+0
どう足掻いても詰んでるよね…
危険厨妄想乙!とか一蹴できるような事態じゃなくなってしまった
数週間前はまじで楽しい時間だったのにどうしてこうなった
579名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:09:41.46 ID:Ic3t2ypu0
>>514
全駒
580名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:09:44.27 ID:je3qoAJc0
きのこ厨とたけのこ厨と同じ感覚で安全危険を語る時点で何かもう…
581名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:09:49.50 ID:Q1hNOoE30
>>129
沖縄の真上見てみろよ
582名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:09:50.28 ID:/X7XWOuOP
>>530
職場が名古屋の港区なんだけどめっちゃ帰国してる。
三重県はもともと外人少ないんじゃないかな。
出稼ぎのブラジル人は除く
583名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 15:10:01.05 ID:zuqgNox10
このまま核燃料全部出しちゃえよ
吐けば楽になるぜ
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:10:02.31 ID:10fA3ApH0
>>570
電源復活は
照明がつく程度です
585名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:10:04.22 ID:MROyAP5x0
太平洋に水を捨てるほか無いだろ
決死隊を組むか東電社員にいかせるほかない
586名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:10:10.59 ID:FDpeTs7N0
>>566
札幌ならそのままでいいと思うよ
587名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:10:16.19 ID:oM5FOu8E0
>>533
少なくとも無人偵察機くらいなんとかなるだろう
この国はテロリストとも戦えないよ
漁船?ああ、仲良く喧嘩してたのさ
588名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:10:20.67 ID:nfjgIBgY0
なぁ水まかなくていいの?東電のオッチャン

先週必死で撒いてたよね?w
589名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/27(日) 15:10:21.78 ID:kZlNjymkO
>>515
頑張ってますアピールと頑張ってる人を叩くのが彼らの仕事
590名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/27(日) 15:10:41.45 ID:237S3l3v0
世界にごめんなさいしながら全部海に捨てるしかないだろう
591名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 15:10:47.34 ID:NkWw10dL0
>>585
やめろ。食うものがなくなる。
つーか、マジで東電の社員派遣したほうがいいんじゃないかとおもう
592名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/27(日) 15:10:48.32 ID:s1VSYKXO0
>>447
半減期ってその物質が半分になるって意味だけど
その崩壊した半数の放射性物質は、また別の放射性物質になるんだよね。
だったら、放出される放射線が半分になるって単純には計算できないんじゃ。
593名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/27(日) 15:10:50.24 ID:P5bp96o3O
本気で終わってるんだな
594名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 15:10:52.85 ID:T630DxfC0
>>574
「トラアナー!」
595名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:10:55.48 ID:VX7yJ02k0
政府の対応が全て後手後手に回っているということは
やはりもう石棺を造るしかないだろう
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:11:13.41 ID:uOiA7zoJ0
日本中の死刑囚集めて突入させろ
597名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/27(日) 15:11:22.74 ID:zZb8YpHK0
中性子もかなりでてるのでは?
現場の作業員が急性の症状で倒れるのも
そう遠くはないのかもね
598名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:11:30.18 ID:UI+uWLlmP
チェルノブは機構に欠陥があったけどこっちはもう完全に人災だろ
599名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:11:34.64 ID:Z67vDve50
今からロックマン開発しろよ
600名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:11:35.99 ID:QzyGLph80
そのとき

保安員が

ヅラを

脱いだ
601名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:11:40.73 ID:EjKrFMGr0
脱出するなら東南アジアか
602名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 15:11:45.53 ID:N4SeysxUO
60億人も人がいるんだろ
一番良い解決策出せよ早く
603名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 15:11:49.54 ID:s3Sy75q50
よく作業員や自衛隊は命がけでやってるとか言うけど
命がけなら何シーベルトとか関係なくね?
604名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:11:49.68 ID:NpN8SOsJ0
>>514
必至かけられてる
605名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:11:53.90 ID:Q1hNOoE30
>>571
アメリカ「日本が今まで文系がそんな風に理系を潰してきた結果だよ」
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:11:57.00 ID:5Jc2jAfC0
>>529
特殊合金の鎖帷子装備すればウルヴァリンも倒せるぞ
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:12:01.55 ID:i6Br32Bx0
東電副社長にいかせろ
608名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 15:12:02.16 ID:pmoM26FMO
お前ら「ロボットガーロボットガー」
じゃあ自分で作れよカス
609名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 15:12:02.30 ID:olF+idbr0
>>585
圧力容器に注水している水が漏れてタービン建屋に出てきているから水をいくら捨てても無駄だと思う。
原子炉から離れたタービン建屋の空間線量が毎時1シーベルトを振り切った時点で詰んだ。冷却システム回復には原子炉に近づく必要があるが絶対無理
610名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:12:08.45 ID:/rs1egDo0
あれ? もういっそ核ミサイルぶっこんだほうがいい?
611名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:12:10.51 ID:CYkYvr5/0
>>566
東京が静寂と死の街になるまでは大丈夫。
612名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:12:14.23 ID:/X7XWOuOP
もしフランスで原爆事故が起きていたらパリですら観光する物好きはいないもんな・・・
613名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 15:12:22.88 ID:+D0Xa9di0
>>552
今のふくいちカメラ同じところ光ってない?
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
614名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:12:32.56 ID:FTGe8Xy90
東電副社長が12人もいるんだから、全員でポンプもって排水に行け。
もうアタマ下げて済む次元じゃないんだから、
東電社員5万人全員死んでもいいから何とかしろ。
死ぬ気で頑張る、じゃなくて死ね。
615名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:12:33.74 ID:Zzk6BF2t0
東電の施設やから東電の社員が行ったらええねん
俺は3億もらっても行かないけど。
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:12:36.56 ID:PbMw07xm0
>>563
関西にはもんじゅちゃんがおられます。。。
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:12:37.64 ID:pOtFexuk0
ずっと私を見てくれていたのね!
618名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:12:42.24 ID:9puFwlyo0
直ちに影響はないから入っても大丈夫だよ
619名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:12:47.06 ID:xXmUJ/++0
例えば誰か一人の命を引き換えに世界を救えるとして
JAPは誰かが名乗り出るのを待っているだけの奴らだからな
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:12:55.97 ID:10fA3ApH0
>>611
マルキューに全裸で入れる日がくるのか…

胸圧
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:12:59.93 ID:xbquDY8/0
東電の給料カットはまだなの?
コイツらのせいでいくら税金投入されてると思ってるの?
622名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:13:06.97 ID:FDpeTs7N0
>>618
もう中はただちに死ぬレベルだぞ
623名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:13:09.44 ID:EjKrFMGr0
ロボットがだめならバイオロボットがいるじゃない
624名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/27(日) 15:13:10.25 ID:V1P7AjoB0
1000人の人で行けば、一人あたり1ミリシーベルトに分散されるんじゃね?
625名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:13:18.20 ID:RV4pClD20
東電が今考えている事は
どうしたら自分たちに出来るだけ責任がかぶさってこない状況に出来るか、
誰を生贄に出せば自分達が助かるか、とかそういう方向なんだあろうなあ
頑張って答えだせよー
626名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:13:20.91 ID:Tq+Zag4T0
もう心配疲れて何に危機感を持てばいいのかわからねえ
627名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 15:13:21.65 ID:LgC5YDUx0
事態は収束に向かってるって東電の副社長が会見で言ってた!
それなら作業中断なんかありえないよね
はやく終わらせろ
628名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:13:26.61 ID:/X7XWOuOP
>>616
もんじゅは福井県
北陸やな。
629名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:13:26.81 ID:j9XSDRpAP
>>586
とりあえずは平気かぁ
実家が福岡で部屋等は余りまくってるから、もし仮に札幌がやばいなら
諸々放り出して帰ろう
630名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 15:13:28.13 ID:NT+Rf3VN0
一番簡単なのは水を更にジャブジャブにして希薄化?
どこに流すかは聞くな
631名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/27(日) 15:13:30.75 ID:sCy54QPq0
>>619
シュトロハイムが脳裏に浮かんだ
632名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:13:35.61 ID:TcG7ws7X0
東電の今回の見殺しに対して今後刑事事件としての立件はあるのか?
事態が収束したらうやむやにされて終わりそうで腹が立つんだが
東電側の思惑通りって感じで
633名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:13:36.16 ID:OrOPyL5qi
>>600
封印された力を…解放するということか…
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:13:40.36 ID:K9ibwiE00
1時間あたり1シーベルトって確実にそれ死ぬよね?
635名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:13:42.07 ID:hG8fvMIKi
石棺が出来ない状況だったはず。
チェルノブイリよりもたちが悪いと言われているのはそれが理由。
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:13:47.69 ID:10fA3ApH0
>>627
終息
637名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:13:47.79 ID:QzyGLph80
>>619
アメリカなら大統領が戦車で突っ込んでるな
638名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:13:49.04 ID:ZZWiCyaCi
もう運に任せてホウ酸入りの生コンで炉心ごと固めちまえよ。
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:14:08.61 ID:RziV8SGx0
東電アメフト部を使えばいいじゃん
一生十字架を背負っていく覚悟があるんだろ
640名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:14:10.88 ID:8QSg1dF/0
>>565
基本的にはないと思う。

というか、水蒸気爆発してるならとっくにしてる。
炉が壊れたのか配管が壊れたのか知らないが、高圧高熱の水蒸気他がたっぷり入ってるところが壊れたのは
今の時点でも確定。
爆発するなら、そこが壊れた時にとっくにしてるだろう。
もしくは、既にこれらの部位が壊れた時に爆発してたけど、目に見えるようなものではなかったか。

あとプールに高熱の燃料が接触する事によって発生する水蒸気爆発だが、これも多分ない。
起こるなら前述同様、とっくに起こってるだろう、というのもあるが
チェルノブイリでも地下のプールと燃料が接触しても、水蒸気爆発の痕跡はなかったとされている。
しかも結構密閉的な構造にも関わらず、だ。

だから今更水蒸気爆発が起こるって事は、多分ない。
641名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 15:14:12.81 ID:Q0ysRYAsO
1シーベルトは酷いな
この水処理不能じゃね?
642名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:14:18.95 ID:Q1hNOoE30
>>619
っていう風に”自分は解ってる“って思っているやつばっかりだからなジャップは
643名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 15:14:19.42 ID:xR5zHcYr0
>>610
なんか末期ガンで余命いくばくもない患者が
ヤケ起こして放火するような感じだな…
644名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/27(日) 15:14:24.86 ID:NzpJi1fWO
安全厨見てるー?^^
ピースピースv^^v
645名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:14:26.31 ID:xXmUJ/++0
でもHEROになりてえ
646名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/27(日) 15:14:27.93 ID:t/vPhi3c0
>>627
収束でなく終焉のいい間違いだろ
647名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:14:31.22 ID:Fzdax9680
>>600
本気出だな
648名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:14:32.43 ID:FqnnyYgS0
もうなんだかよく分かんなくなってきたんだけど
今は原発で何をするための作業をしてるの?
何を目指してるの?
649名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:14:32.76 ID:wHUFEiZi0
事態は収束に向かっている
はウソ!
650名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 15:14:33.95 ID:ecb+KUovO
東電「作業ロボット用意しました!」
ロボ「フーッ…フーッ…ンーモガモガ…ムー」
651名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:14:35.93 ID:ftkvAaVs0
ヨウ素134

53 分後 2,900,000,000 ベクレル
106 分後 1,450,000,000 ベクレル
159 分後 725,000,000 ベクレル
212 分後 362,500,000 ベクレル
265 分後 181,250,000 ベクレル
318 分後 90,625,000 ベクレル
371 分後 45,312,500 ベクレル
424 分後 22,656,250 ベクレル
477 分後 11,328,125 ベクレル
530 分後 5,664,063 ベクレル
583 分後 2,832,031 ベクレル
636 分後 1,416,016 ベクレル
689 分後 708,008 ベクレル
742 分後 354,004 ベクレル
795 分後 177,002 ベクレル
848 分後 88,501 ベクレル
901 分後 44,250 ベクレル
954 分後 22,125 ベクレル
1007 分後 11,063 ベクレル
1060 分後 5,531 ベクレル
1113 分後 2,766 ベクレル
1166 分後 1,383 ベクレル
1219 分後 691 ベクレル
1272 分後 346 ベクレル
652名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:14:38.31 ID:LoeBGdDb0
じゃあ俺がいくよ!!
653名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:14:46.68 ID:aJDhMIN/0
バッファローマンだと思ってたら
悪魔将軍って可能性もあるわけか
654名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:14:47.26 ID:/X7XWOuOP
そもそももんじゅもどうやることやら。
3.3tの鉄の塊、24回も取り出し作業失敗してんだろ。
しかも責任者自殺しているし。
やべーよ
655名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:14:47.22 ID:QzyGLph80
>>634
直ちに死ぬことはない
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:14:52.31 ID:10fA3ApH0
>>641
飲むなよ?絶対に飲むなよ??
657名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/27(日) 15:14:55.74 ID:GRuPkR0o0
死刑囚に突入させて
皮膚がただれる前に安楽死させるのが一番いいだろ
658名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:14:56.91 ID:ULgtndDY0
初号機を用意してくれ 出すぞ
659名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 15:15:01.95 ID:olF+idbr0
現実的には避難範囲を拡げて注水を無人化して放置しかないと思う。
俺達が生きている間どころか、俺達の孫の世代になっても延々と放射性物質を垂れ流してる
どうしてこうなった
660名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 15:15:04.68 ID:qqB0tHyj0
アトムつかえよ
捗るぞ
661名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 15:15:08.18 ID:NT+Rf3VN0
>>634
死ぬに決まってるだろう
50ミリシーベルトですら1回やったらもうやめとけ言われるんだぞ
662名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:15:15.10 ID:ypsnAEzF0
エヴァでゆうと今何話ですか・・
663名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 15:15:19.85 ID:m1N4X1sa0
>>652
いってらっしゃい!
664名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:15:20.61 ID:iJpbzWry0
海外は東電を国際的テロ犯として抹殺してけれ
665名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/27(日) 15:15:24.44 ID:kZlNjymkO
>>621
アイツらがまだ嫉妬で叩かれてると思ってるうちはないね
666名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 15:15:27.84 ID:pmoM26FMO
で、どうなの?
関東の放射線量は増えてるの?
流石に関西はまだ余裕だよね?
667名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/27(日) 15:15:28.39 ID:EikZyrU20
┌─────────────────┐
│   関 東 東 北 地 区 限 定   │
└─────────────────┘
 
   時間制限なし・無料・食べ放題!!!!

         ε ⌒ヘ⌒ヽフ
         (  ( ・ω・)  プルトニウム ウラン
        ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ     
      ,.-'''(  ( ・ω・)ω・)   テルル  ストロンチウム
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ⌒ヽフ
     ( (  ( ・ω・)ω・)・ω・)  ヨウ素   セシウム
      l, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''|
       'l,   放射性物質  ,/
       \   盛り合せ /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三|
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:15:30.45 ID:NRqCJ+xs0
もう二号機は放置プレイするしかないのか
669名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:15:34.71 ID:DBFVnzMG0
>>1523
お前に託した
670名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 15:15:37.71 ID:2j72k7HMP
>>628
関西二府五県で福井入れることがあるよ
今や三重なんかより原発でお世話になってる福井の方が大事なんよ
京阪神から新快速直通してるし
671名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:15:39.93 ID:ftSroxdM0
天皇陛下は西日本に退避したのだろうか?きちんと逃げていて欲しい。
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:15:44.94 ID:G7gdSA840
大勢の命より一人の命だ

スポックウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:15:45.76 ID:10fA3ApH0
>>662
エアー
674名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:15:56.95 ID:uf5SM79z0
意外と知られていない事実


トンキン包茎

   ↓

ドンキホーテ
675名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 15:15:56.96 ID:MCJLrmxw0
たとえ死を覚悟して突入しても
体調が悪くなって作業できないレベル
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:16:00.18 ID:JisirNh0P
東電の社員って今どこで何してんの?
677名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:16:02.71 ID:xX/oQVYY0
おら安全厨、出番だぞ
678名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:16:04.40 ID:xi/zMbZx0
溝掘って海に流せばいい
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:16:06.80 ID:GXJIfUxE0
ただ常識的に考えると、政府は東電を批判できるが、
東電は絶対に政府を批判できないわけで、
東電側の判断ミスではない、表に出ない官邸側のミスも
かなりあるんだろうなとは思う

初期の頃、火災が起こって消防に連絡したらこなかったから放置ってのも、
どう考えても政府側の判断ミスな気がする
その後出てきたのが自衛隊と警視庁で、どうにもならんようになってから、やっと消防だもんな
680名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 15:16:08.91 ID:8LVWhj+O0
福島の湯
681名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:16:12.98 ID:fO37rFAZ0
もうこうなったら一時期ν側を騒がせていた例の超高速でぐるんぐるんする実験再開してブラックホールうみだしてこの星を消し飛ばしてしまえw
682名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:16:26.51 ID:8QSg1dF/0
>>628
福井で原発事故
=琵琶湖が汚染
=関西滅亡
683名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/27(日) 15:16:30.31 ID:B9If89JH0
ほんと日に日に悪化していく一方だな
どこまで落ちていくんだか
684名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:16:31.96 ID:5iCPOeAr0
>>642
っていう風に”自分は解ってる“って思っているやつばっかりだからなジャップは
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:16:34.93 ID:hO2fC5mK0


こんな時に石破が計画してる石破ガンダムがあれば一発で治せるのに・・・
686名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:16:41.61 ID:N5YklfU70
>>619
どこのミスチルだよ
687名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:16:43.54 ID:G7gdSA840
>>676
家族と買い物
688名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:16:46.31 ID:EySGbcDJ0
石棺はもう作ってるよな

アメリカさん、これで良いよね?
689名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/27(日) 15:16:47.93 ID:Er/KREBD0
水がたまってるならミサイル撃ち込めばいいじゃん
排水できるよ
690名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 15:16:56.55 ID:N4SeysxUO
見えない敵と戦うのって疲れるな
691名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 15:16:58.49 ID:2DzEfn+B0
チェルノブイリは一つだったから楽だったね
今度は4つだ
692名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/27(日) 15:17:02.34 ID:3VUC9pgd0
ラノベであったじゃん壁越しに気功でなんとかできねーか
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:17:02.70 ID:tYbju1U/0
>>635
じゃあどうすんの
694名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:17:02.95 ID:ZZWiCyaCi
すでに事態は終息してるんだよね?
そうなんだよね?なら安心。
695名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:17:03.03 ID:ftkvAaVs0
ヨウ素134

53 分後 2,900,000,000 ベクレル
106 分後 1,450,000,000 ベクレル
159 分後 725,000,000 ベクレル
212 分後 362,500,000 ベクレル
265 分後 181,250,000 ベクレル
318 分後 90,625,000 ベクレル
371 分後 45,312,500 ベクレル
424 分後 22,656,250 ベクレル
477 分後 11,328,125 ベクレル
530 分後 5,664,063 ベクレル
583 分後 2,832,031 ベクレル
636 分後 1,416,016 ベクレル
689 分後 708,008 ベクレル
742 分後 354,004 ベクレル
795 分後 177,002 ベクレル
848 分後 88,501 ベクレル
901 分後 44,250 ベクレル
954 分後 22,125 ベクレル
1007 分後 11,063 ベクレル
1060 分後 5,531 ベクレル
1113 分後 2,766 ベクレル
1166 分後 1,383 ベクレル
1219 分後 691 ベクレル
1272 分後 346 ベクレル
696名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:17:04.49 ID:/octz/bBi
>>651
最速で消えるのに何でこんなに残ってるんでしょうね?
697名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 15:17:17.84 ID:/R8llg5k0
>>651
いや新鮮なヨウ素134がは後から後から炉から湧き出してるぞw

そのスピードで半減してても3兆キープってのが問題なんだろよw
698名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 15:17:18.54 ID:hNRfO/+WO
管の決断が遅すぎる
このまま引き延ばし続けると人柱がどんどん必要になるって分かってんだろ
699名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 15:17:20.01 ID:CJb0s30oO
今日、嫁が子供と自国に里帰りしました。

700名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 15:17:24.88 ID:tpuW7hHe0
今やばいのって2号機だけ?
1,3,4は真水注水中って書いてあったよね?
701名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 15:17:27.37 ID:J8pC1PbQO
死んでもいいから作業したいな
別に家族とかいないし、もう未練ないし
最後くらいは人の役に立って華々しく散りたい
702名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/27(日) 15:17:27.94 ID:djAbth+X0
で、現状でフタ(石棺)まで何ヶ月(何年?)かかりそうなのよ?
703名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/27(日) 15:17:28.59 ID:o2aEQMJd0
>>670
イオン岡田の地元三重も関西に編入して下さい。
中部ではいらない子です。
704名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:17:30.57 ID:5wza6l2y0
海水のベクレルは上昇したんでしょ
絶対核分裂反応終わってないよねこれ
2号機爆発、作業員全員死亡→他の原子炉も手が付けられず順次爆発
わかってた事だがもうダメだなこりゃ
705名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:17:33.35 ID:W4rWN6b+0
大丈夫って言ってたじゃないですかああああああああああああああああああああああああああああ
706名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:17:35.02 ID:Q+sd7h/k0
おら安全厨出てこいや!!
707名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:17:47.67 ID:ClVROvJz0
アシモ使えよ
708名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 15:17:49.87 ID:i8cvNDYz0
もう東電社員以外逃げろよ
自前でαβγと中性子が検出できるようなものを用意しないと東電に殺されるぞ
709名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 15:17:52.15 ID:ecb+KUovO
ゲンドウ「冬月先生…あとを頼みます」

状態
710名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:17:53.78 ID:Z8kvvASy0
>>693
諦めろ
711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:17:56.02 ID:y8vELcg7P
オワタオワタオワタ〜
712名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 15:17:59.09 ID:rTwZRQpq0
日本ざまぁぁぁぁwwwwwwww
713名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:17:59.78 ID:/8nDfqZ20
714名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:18:05.80 ID:QzyGLph80
日本(〜2011)
715名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:18:13.64 ID:wHUFEiZi0
放水はどうなっているの?
716名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:18:20.14 ID:7AZP13SXP
>>651
半減期は流出が止まってこそ意味がある。
717名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:18:27.54 ID:J5fs/4I10
これ作業できないと、封じ込めがずっと行えずに
数ヶ月でチェル超えなんじゃないん?
718名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:18:33.95 ID:/X7XWOuOP
1シーベルトで生殖期に異常
6〜7シーベルトで死亡
東海村事故被爆者は10シーベルト
ありえんわ
719名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:18:35.86 ID:PfSS85jZ0
>>667
2億4000万年の時間制限つけてくれよ
720名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 15:18:39.42 ID:SZobsuGP0
>>662
まごころを君に
721名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:18:43.29 ID:xX/oQVYY0
結局東北関東圏の汚染は日に日に悪化してるだけじゃん
雨降ったら都心だろうとヤバイのはこの前分かったし
安全厨はなんか言えよ
722名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:18:47.80 ID:VgWeRCnR0
まじ最初の燃料入れ忘れるとかいうボケがなければ割とうまくいったのに・・・
723名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:18:53.23 ID:w/Kdn96z0
日本は
もんじゅが脂肪寸前なんだから
福島ぐらいでガタガタ言うなよ・・
724名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 15:19:02.56 ID:LgC5YDUx0
一方ほとんどの国民は放射線量が下がってることに安心していた
725名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 15:19:05.07 ID:DY7+mFiS0
2号機から3号機の水の1000倍濃度って事は0.2Svx1000で200Svか?
726名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 15:19:05.23 ID:NT+Rf3VN0
>>659
出てるものを止められない状態でそれ書いて意味あるのかもうちょっと頭使えよ
727名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:19:05.63 ID:ftkvAaVs0
先週2号機を空焚きしてた時の分だろ


ヨウ素134

53 分後 2,900,000,000 ベクレル
106 分後 1,450,000,000 ベクレル
159 分後 725,000,000 ベクレル
212 分後 362,500,000 ベクレル
265 分後 181,250,000 ベクレル
318 分後 90,625,000 ベクレル
371 分後 45,312,500 ベクレル
424 分後 22,656,250 ベクレル
477 分後 11,328,125 ベクレル
530 分後 5,664,063 ベクレル
583 分後 2,832,031 ベクレル
636 分後 1,416,016 ベクレル
689 分後 708,008 ベクレル
742 分後 354,004 ベクレル
795 分後 177,002 ベクレル
848 分後 88,501 ベクレル
901 分後 44,250 ベクレル
954 分後 22,125 ベクレル
1007 分後 11,063 ベクレル
1060 分後 5,531 ベクレル
1113 分後 2,766 ベクレル
1166 分後 1,383 ベクレル
1219 分後 691 ベクレル
1272 分後 346 ベクレル
728名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/27(日) 15:19:07.27 ID:I5zmVde50
ヨウ素134は崩壊しても、半減期2年のセシウム134に変わると他所で見たが
729名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/27(日) 15:19:08.73 ID:xviISNkv0
危険厨の言うとおりの展開になってきてるね
730名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 15:19:15.69 ID:s3Sy75q50
つーか東電って社長は出てこないけど
副社長はいっぱいいないか?
731名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 15:19:20.74 ID:Maev17+30
>>336
ラブホテルみたいだな
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:19:22.74 ID:xbquDY8/0
つかさっさとホームレスなり死刑囚なり人生詰んでる奴つれてって作業やらせろや
税金使って生かしてどうせ殺すならそっちのがいいだろ
さっさとやれや
733名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:19:29.32 ID:nNdULac90
比べることはできませんが、福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を遅れていることを今一度再認識してください。
私たち東京電力を非難することはかまいません。
しかし、不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。
734名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:19:30.52 ID:eFBKZiVw0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T  安全厨見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
735名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:19:31.90 ID:Yf0RM9xQ0
> 1時間あたり1000ミリシーベルト

リボビタンCかよ・・・
736名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:19:37.77 ID:jDr/prTa0
>>22
しかし、なんで1000以上は計測できないんだ?
計測器がないって?想定してなかったって?

しかし、もう地震発生して放射能漏れてから2週間だぞ。
なんで用意してないんだ?
東電が本気で無能なのか?それとも数値隠してるのか?
737名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:19:39.72 ID:Ei1Rw9qL0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   安全厨ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:19:41.65 ID:QehWvg060
もう爆発してるとか?
739名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:19:42.66 ID:J5fs/4I10
その高速で沸きだしてるヨウ素134って崩壊後は何になるん?
740名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/27(日) 15:19:42.89 ID:F1AvtRMP0
こういうスレ見てて思ったけどやっぱバカ文系は数字に弱いよなwwww
もっと勉強しろ まじで
741名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/27(日) 15:19:46.19 ID:EikZyrU20
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   後は任せた・・・
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
              断る!キリッ      ',: . .|: : 〉  /:::::::/ 
742名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:19:48.81 ID:W6iTXv5oi
安全厨大勝利
743名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 15:19:49.07 ID:zU8U8aDE0
外部電源は回復して放水、注水はもう自動的にできるから
ほっといてもあとは冷却されるだけ
騒いでも無駄
妄想に浸ってないで現実をみつめて働け
744名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/27(日) 15:19:49.41 ID:X8lfLd3FO
>>682
どこへ逃げても、地獄
まあ被曝するかもってだけで大移動するのは東京人くらいのもんだけど
745名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:19:54.08 ID:10fA3ApH0
>>732
リアルにこれくらいしか
手が無い
746名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:19:56.34 ID:7XSdUi9Ci
俺ガイル
747名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/27(日) 15:19:57.12 ID:L9qk51qFO
誰も入れなくなったサガミ
748名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 15:19:57.18 ID:olF+idbr0
20年後
飢えた日本の子供
「どうして日本は放射能に汚染されてるの?」
おまいら
「・・・・・・・・・」

こういう未来になるんだろうな
749名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 15:20:00.61 ID:WQ7rRuPt0
>>616

日本は原則として西から風が吹く。
よって、もんじゅが事故を起こせば、東京は完全に崩壊する。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/124
750名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 15:20:03.85 ID:xiNrKFDZ0
作業用無人ロボットを開発していなかったのが悪い。
タチコマみたいな奴が居たら一発で解決だろ。
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:20:05.19 ID:X5+o6huY0
μSv→mSv→Sv
もはやμで騒いでいた頃が微笑ましい
752名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 15:20:12.92 ID:BtAoMFB70
もうダメ猫の国
753名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 15:20:14.56 ID:VAWsmkE30
バキュームカーで吸い取ればいいだろ
754名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:20:14.61 ID:8QSg1dF/0
>>697
その「新鮮なヨウ素134が湧き出てる」証拠を挙げたんだろうよ、それは。
再臨界してなければ、これだけ減ってるはずなんです!っていう。
755名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 15:20:14.97 ID:BZGTO8TEO
>>628
もんじゅちゃんやられたら確実に関西終了
756名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 15:20:15.79 ID:M50bpKd80
>>651
新鮮なのが出続けてるって意味が伝わらないのかね
757名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:20:30.34 ID:foqGNrKZ0
この水で水鉄砲合戦やったらスリル満点で面白そうじゃね?
758名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 15:20:30.51 ID:EPDoVB8w0
東電が逃げようとして菅が恫喝した頃から、よく持ったほうだと思う。
「覚悟を決めてください」とか言ってた日から
759名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:20:37.08 ID:hG8fvMIKi
基本、だだ漏れが最悪のシナリオだろうね。
だだ漏れしつつ、誰も近づけない領域。
760名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/27(日) 15:20:41.34 ID:F1AvtRMP0
>>748
子供たちも汚染されてるよ!
761名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:20:42.10 ID:aJDhMIN/0
>>679
菅の馬鹿が責任とることを恐れて
東電任せにしたからな
で、前線に人がいなくなって56人で2日間作業
この間に2号は空焚きになったり4号炎上したりした

菅は打ち首にされても文句を言えない判断ミスしてると思うよ
762名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:20:43.16 ID:LJQOjO7u0
赤紙復活か
763名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:20:45.83 ID:RE+iDOGZ0
俺は生きていても何の役にもたたない駄目人間だから変わりに作業しにいってもいいけど
知識がないし死ぬ勇気も湧いてこないからやっぱダメだ
764名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:20:49.62 ID:L6kz4nGe0
>>732
解決後に世界中から非人道的な国家として非難され続けるだろ
このまま滅ぶのが一番日本の綺麗なイメージ損なわないYO!
765名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 15:20:50.07 ID:/R8llg5k0
>>727
だから1週間もたってるのに何で3兆超えてるんだよww

無量大数あたりから半減してってその数値なのか?w
766名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:20:50.16 ID:4tBDaq/U0
>>740
アスペ馬鹿理系wwwwwwwwwwww
767名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:20:51.55 ID:7XSdUi9Ci
>>745
死刑囚にやらせるとかマジキチ
真面目にやるわけねーだろこいつら
768名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:20:52.81 ID:VgWeRCnR0
今民主ってなにやってんだ?
避難なりなんなりすることあんだろ
769名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:20:54.33 ID:kX3xlXKO0
>>1
> 被ばく事故に関連して東京電力は、高い濃度の放射線の情報などについて、
> 情報伝達に対する認識の甘さから現場の作業者にきちんと伝わって
> いなかったことを明らかにしました。


いい加減にしろよ・・・ズサン脳
770名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:20:58.15 ID:rK9VuslD0
>>697
だよな
核分裂が止まってるならヨウ素134なんてほとんど検出されないんじゃないの?
771名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/27(日) 15:20:59.23 ID:ntO7BSn8O
はらいたくなってきた
石川県に移動すべきか
772名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:21:02.18 ID:10fA3ApH0
>>751
今思えば阿呆らしいな
773名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:21:06.21 ID:CJE46Gh20
なんかもうそのうちおまいらのレス(地域)が西日本だけになりそうな勢いになってきたな・・・
774名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:21:15.79 ID:Vlm4He2N0
さっさと東電社員全員突っ込め
部外者が突っ込むのはその後だ
775名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 15:21:17.41 ID:hY3uuhwTO
どうせスカウターの故障だろW
776名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/27(日) 15:21:20.95 ID:djAbth+X0
第1原発が放置プレイモードになったら、第2も自動的に放置プレイ?
777名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:21:28.50 ID:7p8WVczMi
>>681
マジ放射能でじわじわ死ぬとか冴えない終末よりブラックホールで一発ドカーン!の方がいいよな
なんかSFじみててかっこいいし
778名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/27(日) 15:21:52.30 ID:I5zmVde50
>>773
地域煽りが減るよ!やったねたえちゃん!
779名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 15:21:52.37 ID:3hfjH96aO
プルトニウムは3号機なんだろ?
他も重要だが、3号機はいち早く完全封鎖しなければ。

そういや赤いプルトニウムが赤プルに改名したんだってな。
どうせなら納豆ブスくらいにすればいいのに
780名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 15:21:53.08 ID:NT+Rf3VN0
50ミリシーベルト

電離放射線障害防止規則による放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が1年間にさらされてよい放射線の限度。
日本国原子力安全委員会の指針では一般人の「避難」
自衛隊・消防・警察(妊娠可能な女子を除く)が1年間にさらされてよい放射線の限度。


1000ミリシーベルト相手に人間が何できるっていうんだ、死ぬから
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:21:53.51 ID:emQktTGM0
      / ̄ ̄`ヽ  
     /  _,,ノ ミミ ヽ 放射能なんて大した事ないっつのw
     |  (○ )ミ(○)  常識的に考えてww          水道水一気飲みしてくるもんね!w
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
    || ヽ\..|.|\\    .|;;;;;;;;;|  \./ミ/..    \|.|\\        Y^Y´    \

         /・:、;`ヽ
        /( ー。;。-ヽ        【 数ヵ月後 】
        |、( ●)。( ●)
        |゙ヽrー―个―|
        {:。|    〉 |
        ヽ;ヽ___ノ                  (゙γ´)
      __ヽ__、,_ノ、                 .(__(´,)__゙)
      || /::::::::::::::|・::::::ヽ                 (_/ト、_)
      ||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ                  .||
   __/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|.      ________ / ̄ヽ __
  | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \.        .{.   }    \
  |.|\\                \|.|\\        ヽ_ノ     \
782名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:21:58.41 ID:RHLIseMa0
月収300万保障してくれるならいってもいいわ
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:21:59.31 ID:10fA3ApH0
>>767
マジキチだけど
他に何ができますか?
784名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:22:01.80 ID:ERAKmhHj0
ポンプの燃料切れというポカミス1つでこんな事態に発展するとは
見逃した奴マジ自殺するな
785名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 15:22:08.28 ID:P3wAeeWIO
 事 実 上 解 決 不 可 能
786名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:22:09.87 ID:1tmuVQq00
EDN「また単位が変わりました・・・」
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:22:10.64 ID:y8vELcg7P
漏れはマイクロからギガシーベルトの時代か・・・
788名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:22:11.91 ID:QzyGLph80
菅、逃げ出
      し
      た
      後
789名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:22:12.77 ID:NFfxY4ZbP
1000万倍なんて防護服着てても即死レベルじゃないの?
790名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 15:22:14.63 ID:1p/APSF3O
爆発するのを温かく見守ろう…
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:22:18.28 ID:I3YdO9sW0
アホ菅の初動の間違いに気づいて表に出てこなくなったな

そのうち福島県民に刺殺されそう
792名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:22:23.46 ID:NB86pIb5P
もんじゅって小さい問題はよく起こしてるがそんなに危惧する程のことは起こってないし爆発なんてまずしないだろ
793名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/27(日) 15:22:25.56 ID:eRXCDe8l0
>>571
中の状況の詳細を全て把握できて初めてロボットを「開発」できる

この世にあるロボットは全て専用ロボット
アニメに出てくるような汎用ロボットなどこの世にはない
794名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:22:37.71 ID:HzAEyriv0



  2015年に福島原発周辺でがん増加が開始されるよ


795名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:22:37.77 ID:8QSg1dF/0
>>736
それに関しては無能な方だろうな
何も考えてない
796名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 15:22:38.51 ID:yBMvT3U1O
>>723
だよな もんじゅやばいよね とる方法は決まってるみたいだが失敗したらやばいよね
797名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:22:38.55 ID:Z2mRvC/I0
798名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:22:40.67 ID:+mkDEv1n0
東電の組合がスト決行とかしたら面白いんだけど
799名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:22:42.07 ID:ABMmIvnJ0
東電「僕たち土日は休みですから」
800名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 15:22:46.56 ID:dxQDc6pt0
>>769
これだけやってもまだ飽き足らずこれからもやってくれるんだろうなぁ
801名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/27(日) 15:22:48.93 ID:237S3l3v0
・・・メルトダウンしてんだろ?正直にいえよ
802名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:22:49.27 ID:CYkYvr5/0
>>736
測定レンジって、測定できる上限がある。
それ以上は計測する人間が死ぬレベルの放射線だから計れるようにはできてない。
803名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:22:50.06 ID:/X7XWOuOP
もんじゅ炉内中継装置落下事故

この項目は現在進行中の事象を扱っています。
記事の内容は最新の情報を反映していない可能性があります


2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起き[21]。
日本原子力研究開発機構は10月1日、中間報告において「落下による影響はない」と主張、装置の引き揚げ作業を続行した[22。

しかし、10月13日までに24回行われた引き上げ作業は全て失敗。
現場は目視で調べることができないが、落下の衝撃で装置が変形し、原子炉容器の穴に引っかかっているとみられ、
装置が原子炉容器から抜けない状態になっていることが判明した。

長期にわたり原子炉の運転ができない可能性が出てきた[24]と報道される他、
「技術的常識に従えば本格運転も廃炉措置もできない」という主張も出されるなど、事故の収拾の見通しは全く立っていない。


2011年2月14日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺し、遺体で発見された。
また停止中も維持費に1日5500万円の国費がかかることも、報道されている。
804名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:22:50.23 ID:G7gdSA840
>>732
速攻逃げ出して山賊化するなw
805名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 15:22:53.41 ID:LgC5YDUx0
作業中断ってのが一番いらいらする
早く終わらせろ
806名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 15:23:06.30 ID:F3g2hlJ8O
>>771
ウェルカム
807名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:23:14.09 ID:PbMw07xm0
>>708
初期段階で自衛隊が東電に情報めちゃくちゃや!って
文句言ってたけど、そういうことだよな。
情報伝達系とトップを超高級なの用意しないといけないのに
東電は情報駄目、指示駄目でどもならん。
808名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:23:36.13 ID:xX/oQVYY0
危険厨「冷却システム回復しない限り東北関東全域危ない」
安全厨「大丈夫だって基準値も上げたしその内解決するさ」
809名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 15:23:42.39 ID:VAWrwdrO0
つRAD-X
810名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:23:59.27 ID:CTgf8ZSB0
誰かウエシマ作戦やれよ
811名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:24:11.97 ID:ftkvAaVs0
新規が出るのは崩壊熱で破損した分だけだよん


水入れる前に放置してた分のツケだよ
812名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:24:15.60 ID:Z2mRvC/I0
>>798
東電の管理職が特攻することになるかなと思ったが、
下請け孫請けの奴隷がさらに捨て駒になるだけだな
813名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 15:24:19.18 ID:i8cvNDYz0
>>718
計測限界が1シーベルトってだけらしいだから実際は・・・
814名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:24:19.26 ID:eUk1cMru0
>>732
まず東電社員と保安員だろ
815名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 15:24:23.13 ID:+yOGyDDc0
チェルノブイリの時よりも作業に思い切りが無いな。
816名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 15:24:24.96 ID:j4je/8/F0
>>767
解決したら無罪放免ならやる気だすんじゃないる
817名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:24:24.89 ID:N+0g2CQei
2号機は完全に積んだな
818名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:24:25.23 ID:rPQKsCme0
           ♪ ∧__,∧.∩
             r( ^ω^ )ノ _
            └‐、   レ´`ヽ
               ヽ   _ノ´`
               ( .(´  ♪
                `ー ♪

               ∩ ∧__,∧
              ._ ヽ( ^ω^ )7
             /`ヽJ   ,‐┘
  ___/(___   ´`ヽ、_  ノ
/   (____/      `) ) ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ー´

   ∧__,∧.∩
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ
    ヽ   _ノ´`
  __(/(___
/   (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧__,∧.∩
  r( ^ω^ )ノ
 └‐、 /(____
/   (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ___
/<_/____/
819名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:24:26.34 ID:8oHyCMAE0
>>444
いわゆる破損ではないとキチガイ官房長官が
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:24:28.39 ID:X5+o6huY0
もうぶっちゃけ老い先短い50以上の作業員をガンガン投入するしかないでしょ
それぐらいの年齢なら子孫とかもう考えなくていいだろうし残り寿命30年だったのかが20年に縮む程度
821名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 15:24:28.34 ID:dxQDc6pt0
>>803
東電社長はその社長と同じ事しても許されない
822名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:24:29.13 ID:/X7XWOuOP
>>796
もう24回も失敗しているしな
823名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/27(日) 15:24:29.06 ID:6ETiJGTd0
この水たまりってJCOみたいに臨界おこしてるとかってないよな。。。
824名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:24:29.74 ID:RWwlNKaTP
今更1sv以上が計測されたからって
騒いでるけど実際は前から数値も危険性も分かってて
騙し騙し作業させてただけなんだろ
2号機だけが立入禁止とかになって来てるけど
1、3、4号機の水溜りだって同じなんじゃないの?
825名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:24:30.34 ID:3YfKqH8c0
>>118
それ空気入れw
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:24:30.68 ID:wvE9EymP0
>>733
東京電力を非難することはかまいません なんて全く考えてないのがよくわかるな、このアメフト野郎は
827名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:24:31.85 ID:BrzP191t0
ポンプ車で水まいた所も結局水が放射性物質を保持しちゃって・・・なんて事もあるのかなww
82895(千葉県):2011/03/27(日) 15:24:40.26 ID:xr5wdTya0
>>782
その300万、支払い一回だけだけど…
829名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/27(日) 15:24:40.84 ID:Tf+o1Fov0
>>238
マジレスすると台湾は金持ちが多いから
可愛い子は貧乏人に見向きもしない。
830名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 15:24:43.89 ID:LgC5YDUx0
正直東電や政府の会見も落ち着いて他人事のように話してるからまだ安心なんだろ?
831名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 15:24:48.04 ID:olF+idbr0
崩壊熱は格納容器内部を冷やすことができなければ何百年も続く。
今は圧力容器に注水しているだけで格納容器を直接冷やせない状態
20年後
汚染の続く日本の飢えた子供
「日本が放射能に汚染され始めたときおじいちゃん達はなにやってたの?」
おまいら
「・・・・・・・・・」
832名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 15:24:55.01 ID:yBMvT3U1O
>>792
もんじゅのページみたらわかるけどほぼ毎日状況を報告している
担当課長はすでに自殺してるらしい
833名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/27(日) 15:24:55.36 ID:zB1mOhn1P
水に触れない様にポンプのホース突っ込むだけなら安全じゃねーか。
東電幹部出番だぞ、行ってこい。
834名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:25:03.22 ID:vZj0SK4T0
かんたむろぼー
835名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:25:09.22 ID:NFfxY4ZbP
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch131420.jpg
もんじゅまでやられたら日本終了なわけだが
836名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:25:10.15 ID:SORd5/D70
測定不能(1Sv以上)を測定した人は
生きてるんだろうか
837名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/27(日) 15:25:17.29 ID:eRXCDe8l0
>>805
法律があるからな
838名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:25:25.78 ID:G7gdSA840
余命三ヶ月のヒーロー呼んで鯉や
839名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 15:25:25.81 ID:dxQDc6pt0
>>820
自分の父親を行かせられるか?
840名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:25:31.22 ID:fi6GC7Bc0
>>803
今更そんなの貼ってんじゃねえよ
先月からやってだろ

今は福島のほうがヤバイんだよ
841名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:25:34.79 ID:6w0/E2ti0
東京電力容疑者はいつまでグダグダやってんだwwww
842名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 15:25:36.84 ID:dMbYjFs20
ままままままだだだだ、あわわわわてててててるるじかかかかかかんじゃじゃじゃじゃじゃああああああななない
おおおおおれれれはははににににげげげげんんんんぞぞぞぞぞぞぞおおおおおお
843名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 15:25:37.96 ID:hY3uuhwTO
ヤバイ、スーパー福島人になっちまう…
844名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:25:52.26 ID:+mkDEv1n0
もう決死隊を募るしかないんだろ?
それを総理か、保安院か、東電の誰が命令するか
さっさと決めろよ
845名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:25:55.56 ID:OCtCYTeK0
未だにチェルノチェルノ言ってる馬鹿いんのか。
846名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 15:25:56.52 ID:/R8llg5k0
>>815
頑丈な格納容器が仇になってるみたいね。

バキュラに囲まれたアンドアジェネシスって感じ。
847名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:25:59.52 ID:PPKXxytg0
>>100
真矢みきは粘り強いわけ?
848名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:26:02.56 ID:ABMmIvnJ0
みんなで三重においでよ
来てね来てよね
849名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 15:26:05.50 ID:tO4qD9STP
>>816
オレなら絶対逃げる
850名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/27(日) 15:26:15.24 ID:GRuPkR0o0
もんじゅも再開目前でアレだし
日本の原子力開発は完全に詰んだな・・・
851名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 15:26:18.46 ID:NT+Rf3VN0
>>835
原子炉は人間には早すぎたつーか糞みたいな隠蔽工作がまかり通る民間がやるべきではなかった
852名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:26:19.03 ID:2hMUPjIE0
六甲のおいしい水に対抗して「金町のおかしい水」
853名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:26:20.89 ID:CcGcHFO/0
地震発生当時は1400000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000ベクレル
854名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/27(日) 15:26:22.91 ID:kayb8Oy60
>>831
安全厨と煽りあってたんじゃ
855名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 15:26:33.36 ID:LUjJs6PAP
1000万倍とかワロタ
856名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:26:36.58 ID:clkQ1bIT0
早く原発丸ごと石棺に詰めて日本海溝に沈めろって
なにやってんだ無能政府が
さっさと非常事態宣言して東電の好きにやらせんなカス
857名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 15:26:37.71 ID:yBMvT3U1O
>>822
もう24回失敗してたのか
858名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:26:51.03 ID:M3Zxu6/70
>>39
わざわざ、どの原発からも200km以上も離して、自分だけは被害受けないようにしたのにな
送電ロスありまくりだけど
859名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:26:54.76 ID:5iCPOeAr0
>>848
見えの何処に住めばいいの
860名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:26:56.75 ID:xX/oQVYY0
>>845
でも後半年も続けば放射線量でチェルノさん超えちゃいますぅ
861名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:26:59.06 ID:Yf0RM9xQ0
>>571
ロボットはですね

・屋内の遠隔操作に弱い(無線が届かない。光ファイバーを長距離ひきずる必要あり)
・段差やガレキ等ちょっとあっただけで動けないし、有線をひっかけまくり
・柔軟な仕事ができないし力も弱い。ボルト1本締めることすら困難(人間最強)
・機器が放射線に弱い
・おまけにダメージがわからん。壊れて突然動けなくなったりする

・そもそも原発事故なんて超レアケースに用いるロボットなんか誰も開発も生産もしてない。
862名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:27:00.59 ID:83FuliXa0
いざとなると日本の技術力なんて無力なもんだな
なすすべもない
863名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:27:10.70 ID:J5fs/4I10
崩壊後が放射性物質になる物があるって分かってない人もいるよね
864名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:27:12.34 ID:+x2AERin0
何だかんだ言ったってお前ら奇形児とか奇形生物が出現するの楽しみにしてんだろ?
865名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:27:15.52 ID:/X7XWOuOP
>>848
よそもんには冷たいし、左が多いし、日教組多いし、民主党支持者ばっかだし、
はっきりいってすすめるような県ではない。
866名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:27:17.60 ID:QzyGLph80
>>845
だよな
チェルノブイリがフリーザなら
福島なんか悟飯程度
867名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:27:19.61 ID:ye5g+jIN0
>>552
真っ青で夏の空みたいだな
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:27:20.18 ID:X5+o6huY0
>>839
原発に関わっていたなら行くべきだと思う
869名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:27:21.91 ID:ICX+0dW90
枝豆 ただちに危険ではない
870名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:27:22.72 ID:td56wfP90
川`・ω・)おならで飛べばいいじゃない
871名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/27(日) 15:27:23.13 ID:kZlNjymkO
東電「それでも俺は悪くない」
872名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 15:27:24.29 ID:LgC5YDUx0
トップの会見がいつも呑気なんだからまだ安心
あいつらが明らかにビビりだしたらやばいって考える
873名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:27:32.16 ID:8oHyCMAE0
>>835
我が埼玉フルボッコじゃねえか
874名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 15:27:32.78 ID:i8cvNDYz0
もうバンカーバスター&戦術核でディグダグ2作戦しかないな
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:27:37.03 ID:tRlQQeWL0
ねぇ日本政府は今炉内で起こってる状況を推測でなく、きちんと把握出来てないんだよね?
被曝は重々承知だろうけどなんで把握しようと指示しないか理解に苦しむ。ここまでくれば被曝、非人道的とか言っていられないレベルじゃないの?

対策施しに行っても、作業員「聞いてた状況と違くね、どうする?戻って上に指示仰ぐか」じゃシャレにならんだろが…
876名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:27:38.26 ID:NB86pIb5P
>>835
なんで嫌がらせかのように方向が東向きなの?
877名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:27:43.29 ID:GVYcKmt20
いゃ、もんじゅかなりやばいぞ
大量殺戮の予感
関西電力の連中は全員クビですまんぞ
878名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:27:43.06 ID:iwdEwqzr0
ここって図り終える前にやべえって退避したから
正確な数値わかってないだろ?
879名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:27:44.66 ID:dA3h6+WP0
日本\(^o^)/オワタ
880名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:27:45.34 ID:42vckg1w0
>>334
評価するw
881名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:27:45.66 ID:/TObxuyTi
>>841
容疑者w
882名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:27:46.58 ID:2hMUPjIE0
「携帯の着信かと思ったらチェレンコフ光だった・・・しにたい・・・」というスレがたつのか。
883名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:27:47.47 ID:dJpDQCkX0
高松宮記念キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
884名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 15:27:47.96 ID:aUA37oiJ0
都内でIT土方してるけど
ついに西の方にノートPC持って避難する事になりそう

まぁ避難というより旅行みたいなノリだけどね

885名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 15:27:50.39 ID:4s+FzYT80
あは!
これが福島インパクト前の生物なんですねw
886名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 15:28:08.99 ID:LLlnNOjb0
早く爆発しろ
887名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:28:21.14 ID:HGY0lz0K0
>>866
めちゃくちゃ潜在能力隠してそうだからやめろ
888名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/27(日) 15:28:25.14 ID:GRuPkR0o0
つーか1995年のもんじゅの事故がなければ、日本は今頃
世界の中でウハウハだったのにな
889名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:28:31.30 ID:/4YTDnUl0
この動画の4分目あたり見ると分かるが、
今回推定されている水素爆発がチェルノブイリの爆発の仕方と良く似ている件
http://www.youtube.com/watch?v=C4ts1VlQwaU

890名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:28:33.56 ID:UEAcGrMk0
あ〜もう
なんやかんやで突然ぱったり見事に解決とか、なんないかな〜
891名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:28:39.71 ID:QzyGLph80
日本さよなライオン
892名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/27(日) 15:28:41.50 ID:ntO7BSn8O
はらいてええ
胃に穴あくぞ
893名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/27(日) 15:28:49.54 ID:GmeyEgIM0
この速さなら言える

今日パチで5万負けました・・・
どなたか労いの言葉を一言ください
894名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:28:51.01 ID:ulL/wjIT0
もんじゅは膨大な金を食って何も生み出さない負の遺産として管理していくしかないのだろうか
新たな事故なきゃそれで儲け物と考えるべきか
895名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:28:51.49 ID:N+0g2CQei
このまま収束することはもう無いだろうから
本当に最終手段の決死隊募るしかないな。
とは言え、作業中に死ぬ奴も出てくるだろうから、
相当数の人員を送り込まなければダメだろうけど。
896名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:28:52.69 ID:wJZv3vq20
なんでホンダはasimo投入しないんだよ
897名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 15:28:54.94 ID:ozvU60MWO
898名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 15:28:59.52 ID:nBxEf81z0
>>802
じゃあ今回計測した人は死んでしまうん?
899名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:29:07.44 ID:OCtCYTeK0
>>876
お前、社会と理科苦手だったろ
900名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 15:29:13.46 ID:7e6RzJmVO
何だよwwwシェフチェンコ光ってwww
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:29:18.64 ID:6Rks4BLY0
>>866
いつの悟飯だよ
902名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 15:29:31.50 ID:Ex3XZk1k0
この人は原発反対派だから言ってることがちょっと極端すぎるけど
http://www.youtube.com/watch_popup?v=MiYz6dxfw7E
でも現実としてヤヴァイ状況にはなってきてるんだよね・・・
903名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/27(日) 15:29:34.40 ID:mT9RYDMRO
アメちゃんに頼んで戦場ロボット借りてくれば
904名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:29:35.45 ID:nItb5bDm0
>>732
死刑をやめて無期懲役に恩赦してやるから、作業しろ…って案外いい手なのかも。が、能力的に使える奴かどうかが分からないがw
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:29:38.09 ID:tB30tNNK0
ありがとうらん
906名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:29:41.15 ID:sl9MXeoZ0
>>897

実は関西の方がやばかったのか!!!!!!!!
関東に逃げようぜ
907名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:29:42.04 ID:EjKrFMGr0
>>897
これ失敗したらどっかーんなの?
908名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:29:47.32 ID:siYJ/AZY0
人間もこれだけいれば、放射線の影響を受けない特殊な奴がいてもおかしくなくね?
909名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/27(日) 15:29:49.83 ID:irq21yAF0
上からコンクリ流し込めよ
910名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:30:05.42 ID:iCfoIuRM0
俺、鳩山元首相なら放射能ぐらい平気だと思うんだけど行ってくれないかな?

たしか彼宇宙人だよな?
911名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:30:19.46 ID:yQ2zJLuB0
なんか、東京の計画停電はやらないでも大丈夫って高人でやってた
あれは原発坊の原発ないと困っちゃうねの演出らしいってさ

よかたじゃん、トンキン
912名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:30:20.35 ID:OFp5fW4p0
安全厨は 福島で作業してもらうべき 有為な人材。
安全厨はやく来いよ
913272(catv?):2011/03/27(日) 15:30:22.23 ID:Zcz6mAdo0
突入は自衛隊だよ
安全が確認されるまで突入しない兵隊なんていないだろ
914Re:宣戦布告(東京都):2011/03/27(日) 15:30:25.96 ID:Z1sIwTHG0
作業員を無駄に被曝させる売国奴は殺す
と書いても
エイプリルフールなら許されるのかね
915名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:30:30.07 ID:8QSg1dF/0
>>889
どうみても再現映像だろうが…

あとチェルノブイリの爆発は、水蒸気爆発の数秒後に水素爆発を起こした多重爆発な
別に核爆発を起こしたわけではないっぽい
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:30:31.69 ID:CWkmpwqN0
長靴とかサンダルで向かうからだろ
宇宙服みたいの来ていけよ
917名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:30:35.41 ID:pG13txFf0
プレート境界の近くにある浜岡原発とか柏崎刈羽原発がアップをはじめたら本格的に終わるな
もんじゅちゃんも3dの塊が燃料棒にぶちあたった(?)とか綱渡り中だっていうし
918名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:30:38.87 ID:1tmuVQq00
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  1Sv/hrなんて高すぎて公表できないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも公表しないと怒られるんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからSv/yにするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
919名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:30:38.40 ID:ftkvAaVs0
>>853
地震発生当時はなんともない

が、燃料棒が水から頭出して空焚きしてたときに大発生したくさい

今は水入ってるからいいけどな


ともかく先週大発生したヨウ素が蒸気になって配管から漏れて水たまり

っつーのが俺の見立て
920名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:30:39.13 ID:xbquDY8/0
つかもんじゅといい原発で受ける恩恵とか完全に吹き飛んでるだろ
いくらマイナスなんだよ
921ななしやねん(dion軍):2011/03/27(日) 15:30:40.34 ID:D7LC1N3E0
どないすんねんこれ
日本おわりやな 違う国でホンマよかったわ
922名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 15:30:43.25 ID:1hPaghBC0
もんじゅってそんなやばいのか?
どうせちょっと傾いちゃってるかな(∀`*ゞ)テヘッ程度だろ?
923名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 15:30:54.68 ID:5Zej0gSCO
俺は行ってもイイよ。一人身だし 求職中だし、何人か行きたい奴いるだろ。
官邸にメールしといたわ。返事あるか分からんけどな
924名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:30:56.79 ID:ABMmIvnJ0
>>865
おまえは南の島へ引っ越せよw
南極行け南極へ
925名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:31:03.38 ID:JDnkjddQ0
一ヵ月後や一年後どんな会話してるか楽しみだなw
926名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:31:03.48 ID:2hMUPjIE0
>>908
チェルノブイリだってなぜか死なない変なヤツがいた。
927名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:31:07.00 ID:42vckg1w0
>>861
ここでアシモ軍団がやってきて復旧作業に当たって成果を上げたら
ホンダのCM効果は世界的にすさまじいものがあっただろうにな・・・
結局ただ歩けるだけかよ・・・ってガッカリした
928名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 15:31:10.22 ID:dMbYjFs20
勝ち組と呼ばれる連中はもう日本に居ないんだろうな
地球の裏側辺りでニヤニヤしながらここ見てるんだろうな
929名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 15:31:12.76 ID:lMYgfH0RO
トヨタにあれほどガンダム作れと言ってたのに
930名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:31:13.89 ID:G7gdSA840
>>900
ヨードがいっぱい入ってる
931名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 15:31:13.67 ID:/e58i5xH0
>>916
重力下でまともに動けるとでも?
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:31:15.91 ID:bLqHUIrPP
ふざけんな
さっさと死んでこい東電社員
933名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:31:17.66 ID:s492uatS0
>>893
朝鮮に献金してどうするよ
934名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:31:17.72 ID:/X7XWOuOP
>>918
ガチでそんな感じだからな東電容疑者は
935名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 15:31:17.87 ID:P5tcIlx20
>>851
それは違う。
ここまで東電が腐った理由はJALと同じ。
親方日の丸、箸の上げ下ろしまで国のバ官僚が口出しする。
さらに天下りで無能を最大限に発揮。
国が大きく関わる企業は漏れなくモラルハザードする。
バ官僚の言うとおりにした(JALなら地方空港・料金 原発なら安全基準)のだから、何かあったら国が面倒をみてくれるんだろ?という考えに染まる。
権力を握っている国に抵抗しても無駄だし。
936名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 15:31:21.45 ID:ecb+KUovO
>877
まぁもんじゅがアボンしたら例え海外に日本人逃げ延びても迫害されまくりで絶滅させられるだろな
937名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/27(日) 15:31:24.01 ID:zB1mOhn1P
民主党はこの非常時にも子ども手当繋ぎ法案に必死になってるとか…
あ、笑えてきた(笑)
938名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 15:31:26.24 ID:F3g2hlJ8O
>>903
原発の周りをbigdogがうろつくのか
シュールすぎる
939名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:31:33.44 ID:wJZv3vq20
>>927
走れる
940名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:31:38.40 ID:4mZTlqbi0
>>3
福島のたまり水ってミネラルウォーターありそうだな
941名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:31:40.70 ID:QU00mWSJ0
保安員決死隊作れよ
東電はこいつらに従っているに過ぎないのに今回で責任押し付けられるんだろう
942名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:31:52.74 ID:Z2mRvC/I0
>>893
5万円もあったらもっと他の楽しみができたのにね。
好きなもの買ったり食べたり、旅行いったりもできたのにね。
943名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/27(日) 15:31:59.35 ID:kZlNjymkO
>>913
じゃあ直ちに軍隊にしないとな
944名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 15:32:00.49 ID:NpJcfVpV0
世界中の悪の組織が欲しそうだ。「たまり水」
945名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:32:03.74 ID:ABMmIvnJ0
>>893
ダイナムが5億寄付したらしいよ
おまえの金でな
946名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:32:05.53 ID:tB30tNNK0
通常の1000万倍の放射能だって?

しゃ1000万倍に薄めればよくね?
947名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:32:05.49 ID:+UGWj4q20
>>835
神奈川は本当に間をすり抜けるように避けるな
948名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:32:06.28 ID:5iCPOeAr0
>>936
流石の台湾とかタイでも日本人移住者は石投げられるだろうな(´・ω・`)
949名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 15:32:06.88 ID:olF+idbr0
原子炉構造
建屋(放射能遮蔽能力低い)
原子炉(放射能遮蔽能力低い)
圧力容器(放射能遮蔽能力低い)
格納容器(放射能遮蔽能力高い)
冷却システムは配管で格納容器までつながってる。それが破壊されてる。格納容器も破壊され放射性物質が漏れ出してる。
詰んでるってことだ。だれも格納容器のそばまで近づけないから配管修理不可能
950名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:32:07.00 ID:l5G99Syk0
二週間前に制御棒突っ込んでるのに
なんでヨウ素134がこんな観測されるのっと
951名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:32:14.98 ID:/X7XWOuOP
>>924
お前、岡田支持者の日教組狂いかよ。三重県人は伊勢志摩の右意外死ね
952名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:32:15.34 ID:OCtCYTeK0
>>907
文殊はプルサーマルだし福島のよりやばいんじゃないか、とも言われる。
福島のをよくチェルノだなんだというがあれは爆散で、原発の仕組みも根本から違う。
核爆発は福島の場合はあり得ない。
953名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 15:32:23.47 ID:nh+Wb9Rb0
>>926
なにそれ
Xメンじゃん
954名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 15:32:24.60 ID:j4je/8/F0
>>901
おこってフリーザ第二形態にお前なんか死んじゃえーって言ってるとこだろ
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:32:24.15 ID:D53j9anE0
元が止まってないんだろ?
どうしようもないな・・・
956名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 15:32:25.11 ID:LgC5YDUx0
金がない奴は死ね!
これが現実かよ
957名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:32:29.18 ID:ftkvAaVs0
もんじゅは制御棒動くからどう転んでも臨界できんよ

安心汁
958名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 15:32:30.91 ID:/R8llg5k0
>>913
だから今のところ完全に索が無いのさ。

プライベートライアン冒頭の
揚陸艇の鉄の扉が開くところまでしか
計画が建てられない。

人海戦術に持ち込んでも
それを延々と繰り返すだけ。
959名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:32:33.07 ID:QzyGLph80
>>937
大人になっても手当てを受けないと駄目になるな
960名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 15:32:35.80 ID:JfuVQx5EO
冷却と半減期
961名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:32:36.35 ID:cjfB2aCr0
ニートを動員する
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:32:41.56 ID:CWkmpwqN0
>>931
重装備で行けと言っただけだが?
963名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 15:32:43.97 ID:bQc57kDs0
復旧なんかもうあり得ない。放射能拡散を抑えるため
原発1号全てを遮蔽するしかない。
コンクリートで全体を固めればその目的を達成できるのかな?
964名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 15:32:45.80 ID:MOaThYVCO
>>908
80すぎてんのに、未だに元気に被爆体験語ってる広島の年寄り連中あたりは間違いなく耐性あると思うんだよね
965名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 15:32:48.55 ID:cFatvqkQO
アトムが完成していれば原子炉を引っこ抜いて太陽に向かって行くんだろうな…
966名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:32:52.14 ID:VgWeRCnR0
>>927
だいたいそういうのは日頃出すモン出してないと言えないだろ
炉内活動用のロボの研究費出さないのにロボ無い無い言ったってどうしろと
967名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:32:53.21 ID:NB86pIb5P
>>922
なんだかんだでヤバイが福島に比べたら今は気にすることじゃない
968名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/27(日) 15:32:55.02 ID:KdsMVFtL0
沖縄は相変わらずアメリカ人だらけです
やっぱ遠いから大丈夫かと思ってるのかな
969名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:33:00.87 ID:RcGFVbE80
>>961
捨て駒か
970名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 15:33:05.64 ID:cy7nKSos0
濃度が29億ベクレルとかどっかで見たが
すご〜く濃いんだろうな
971名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 15:33:08.47 ID:sl9MXeoZ0
>>907

関西崩壊
972名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:33:09.62 ID:N+0g2CQei
>>896
あのおもちゃに器用な作業は無理。
何より放射線で確実に電子回路に異常をきたす。
973名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/27(日) 15:33:10.86 ID:cVZBNKHo0
おまえらチェルノブイリで作られた野菜食べれる?
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:33:16.37 ID:A8G2i7yB0
最悪海外から決死隊募るんじゃない?
975名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:33:19.50 ID:Nb2Ng9VQ0
安全厨が役に立つ時が来たじゃないか
976名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 15:33:23.78 ID:J8pC1PbQO
>>923
俺も行ってもいい
マジ募集かければいいのに
977名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:33:24.52 ID:xX/oQVYY0
チェルノブイリさんは100m走のスプリンタータイプだけど
フグスマさんは42.195kmのマラソンタイプ

瞬間的には負けるけど、解決手段がない場合、亀と兎の要領で大変なことに
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:33:28.79 ID:xbquDY8/0
ハンターハンターの受刑者みたいに
1日作業したら1年刑期減るとかにしてやらせればいいのに
それなら結構行く奴いるだろ
979Re:宣戦布告(東京都):2011/03/27(日) 15:33:30.08 ID:Z1sIwTHG0
石棺はやくしろ在日ミンス

グローバルホークの情報止めて
日本人を無駄に被曝させる仙石
オマエには死刑が相応しい
980名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:33:32.36 ID:ftkvAaVs0
>>950
水入れずに空焚きしたから


臨界と崩壊熱の区別ができない文系は吊っていいよ
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:33:32.52 ID:RYkizkYB0
鉄腕アトム()
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 15:33:40.04 ID:ulL/wjIT0
もんじゅはこないだ責任者が山中で自殺したニュース出たばっかだろ
結構やばい
983名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:33:54.92 ID:EjKrFMGr0
ひまわり植えてこい
984名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:33:58.92 ID:CcGcHFO/0
>>980
無知は死ねよ
985名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/27(日) 15:34:03.35 ID:GRuPkR0o0
死刑囚も今回の事故を
自分の世に対する存在価値を高める最後にチャンスだと思っているはずだぞ
986名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 15:34:04.91 ID:NkWw10dL0
>>963
熱して冷えて熱して冷えてを周期的に繰り返しているわけだからコンクリで固めても
この連鎖を終わらせない限り意味ないと思う
987名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/27(日) 15:34:09.71 ID:gSw/47Q10
最近の報道で、やっと福島県の配置が分かったんだけど、
最後の謎だった福井県がこんなところにあったとは。>>835
988名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 15:34:13.49 ID:2j72k7HMP
>>937
残り僅かな支持者を何とか繋ぎ止めたいんだろ
それと押さないと支持率一桁
989名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:34:14.66 ID:wJZv3vq20
>>972
所詮車屋のおもちゃか
鈴鹿サーキットじゃ人気者なんだがなぁ
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:34:18.99 ID:X5+o6huY0
まあとにかく東電社員はさっさと決死隊結成して2号機行けってこった
991名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:34:30.06 ID:nMPAvxdHP
【原発問題】福島第一原発3号機たまり水 必要性が薄いとプルトニウムを調査せず 原子力安全・保安院 3/27 11:52★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301206493/
992名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:34:31.96 ID:nByByKRy0
1000なら関東復活
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:34:36.27 ID:cLvFGA2r0
>>964
生き残ってるのは直接放射線を浴びなかったひとたち
原爆の放射能はすぐ消える
直接被曝した9割の人は一年ぐらいでみんな死んだ
994名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 15:34:41.88 ID:CcgBoBs/O
>>1
>発電所の社員が伝達を怠り、
しねよこいつら
995名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 15:34:42.59 ID:42vckg1w0
>>966
いや、そういうことじゃなくて
996名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:34:43.64 ID:Dq1ciK0m0
997名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 15:34:51.87 ID:ftkvAaVs0
>>984
無知はおまえだろwwwwww
998名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:34:53.17 ID:Le5efPxw0
この状況で作業するやつって『ブレイブ』のジョニー・デップみたいだな
999ななしやねん(dion軍):2011/03/27(日) 15:34:59.20 ID:D7LC1N3E0
1000ならゴールドフォルテバースト
1000名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:34:59.32 ID:yskC2JnI0
ろくでもねえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。