東北十八番の陰湿な仲間割れ 疎開民「故郷離れるのは辛いけどまた戻りたい」 残る側「戻ってくんな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

 「先に行ってごめん。みんなも早くきてね」
 三浦八重子さん(70)は見送りに出た避難所の仲間一人ひとりにこう声をかけながら、携帯カイロを配った。
 この日、岩手県が進める被災者の内陸部への集団疎開が本格的に始まった。
「釜石2号車」の行き先は盛岡市の温泉旅館。2〜3カ月間滞在する予定だという。
 三浦さんは「みんなを残して行くわけにはいかない」と、いったんは断った。
しかし、同じ集落の高齢者の大半が移ることになり、決心した。
「避難所に残る人がいる。地元を離れるのは心が痛む」と漏らした。

 佐々木センさん(87)は、避難所の出入り口付近で寝泊まりしていた。
寒さに震える日々。「これ以上ここにいたら体がもたない」と疎開を決めた。
それでも「生まれ育った土地と家を離れるのは正直つらいし、自分だけ行くのは申し訳ない。また戻りたい」。
 市民体育館には約300人が生活しているが、出発したのは19人だけだった。

午後0時50分、大槌町の県立大槌高校からもバスが出た。
同町の理容師、小国加奈子さん(38)は、12歳と7歳の子どもと一緒にバスに乗り込んだ。
「この町に残りたい、行きたくないというのが本音。
でも、家も仕事も学校も何もない。母子家庭がこの状態の町に残るのはきつい」

一方、残る側も複雑な思いだ。「今の仲間を捨てて、旅館なんかに行けないよ」。
300人を超える被災者が身を寄せる釜石市の避難所の責任者はつぶやいた。
旅館に移る人から「家に戻って(津波で流れ込んだ泥などを)掃除する際には、
またこの避難所に泊めて下さい」とも言われたが、納得できないという。
「我々を捨てて出て行って、都合のいいときだけ泊めてくれなんて」。

この避難所から疎開した人はほとんどいなかった。
県の現場担当者は「気兼ねや不安から移動を言い出せない人が多い」とみる。
「避難所の中には、自治組織が『出て行ったヤツは、戻ってこないでくれ』と明確にしているところもある」という。
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103260419_01.html
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 10:41:44.78 ID:n/RSVH6c0
>>1
もうスレ建てんな
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 10:42:32.55 ID:fO5u+1F60
> 「避難所の中には、自治組織が『出て行ったヤツは、戻ってこないでくれ』と明確にしているところもある」

世話するの面倒だからな
4名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 10:43:11.20 ID:QLdAaQn1O
じ…じゅうは…
5名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 10:43:14.75 ID:6zXPa9Zc0
やはりトウホグか
陰湿だ
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 10:43:29.67 ID:/3Yga02c0
困った風土だな
理解に苦しむわ
7名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 10:43:57.98 ID:ohjj/EK4O
陰湿な田舎では普通
8名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/27(日) 10:44:01.77 ID:alk5nSAYO
またかよお前らも同じじゃん
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 10:44:19.97 ID:PAryUBLsP

         2ちゃんのおまえら

            /     \
          / ⌒   ⌒ \
         /   (⌒)  (⌒)  \  村八分とか古い習慣は嫌だね!
        |      __´___    . |  自由にすればいいんだよ!民主主義の国だよ!
        \      `ー'´     /
         ノ           \


           実際のお前ら
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     勝手に出て行ってんじゃねーお!!
     /    (__人__)   \    あーあ手伝いもしないでトンズラだお!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    裏切り者はもう帰ってこなくていいお!!
     \    |ェェェェ|    ./l!| !        
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi           
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
10名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 10:44:25.69 ID:D9FT1F5S0
これは怖い
若い人は疎開できそうだけど年よりはつらいだろうなぁ
11名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 10:44:45.42 ID:ItAXQRifO
うちの大学にいた宮城土人も根暗な嫌われもんだったなぁ。
宮城って不細工多いらしいし。
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 10:45:05.96 ID:Z4JO7sFj0
やっぱり次スレたったか
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 10:45:38.73 ID:m0j7avDo0
おい、まだやるのかぁ
14名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 10:46:51.18 ID:7UJb/B6aO
こんな話題はどうでもいいだろアホかよ
15名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 10:47:11.03 ID:D67yA/I20
マジキモイ
16名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 10:47:32.84 ID:ecb+KUovO
まぁ、ちょっと前まで田んぼの水めぐって村同士で頃しあいしてた連中だし
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 10:48:17.33 ID:RkyuFZfJ0
さすがマット県を抱えるだけあるな。
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 10:48:32.99 ID:4eeE0Dnx0
次スレ立てるとかお前ら東北嫌いなんだな
たった一人の老人のたわ言なのに
19名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 10:48:42.44 ID:E2/DMh0O0
余計に経費かかるだろうが
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 10:48:45.69 ID:Iz3O/S8+0
金がある奴は逃げろ!また帰って来いと普通はいうだろ。
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 10:48:52.89 ID:QXAPZeEIP
これが田舎の実態だ、他人の足をひっぱるのは全力でする
22名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/27(日) 10:49:20.54 ID:Tv4d3u/6O
東北土人が陰湿なのは畠山鈴香容疑者の卒アルで広く知れ渡ったな
23名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/27(日) 10:49:56.23 ID:CQS99RnXO
「避難した」と言わず「逃げた」って言う奴は東北人
24名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 10:50:19.04 ID:ItAXQRifO
ここに宮城人いないの?
何で宮城とかふぐすま一体は不細工だらけなのか知りたいわ
奇形が多過ぎる
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 10:50:50.04 ID:uuFI8H2B0
トンキンは汚染都市だからカッペは来ちゃだめだよ
民度的に似ている大阪民国に行くと良い
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 10:50:56.97 ID:gZoH6EWC0
前スレのID:X0yKq2pLOが怖すぎる。
マジで東北はこういう生活思想を持った人がいるんだな。
27名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 10:50:59.73 ID:m5w5dnMs0
前スレの村八分好き東北民の発狂はなんだったのか
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 10:51:59.90 ID:/WpZSTWu0
カッペだからな仕方ない
29名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 10:52:36.81 ID:ohjj/EK4O
東北はマット・医者いじめ村・すずか・給食費滞納上位と最悪だから
東北に限らず田舎は陰湿すぎるし、妬み根性が爆発した時はなにされるか
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 10:52:54.81 ID:RfjSA7tS0
なーに西のほうの陰湿さもなかなかやでぇ
B地区とかと絡んでそりゃもうすごいで
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 10:53:26.36 ID:losKJ8vI0
つか、大変残念だけどもう戻れないだろう。防潮堤も木っ端微塵に破壊
されたし、街も壊滅的だし、ほとんどの人は内陸に移住するんじゃないか。
32名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/27(日) 10:53:40.70 ID:Xjt28GBH0
>>30
せやせやもっと言うたって
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 10:54:36.62 ID:QeTrWQsP0
いまだに被災地で粘ってる奴等は何を期待してんの?
34名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 10:55:04.83 ID:0GLk5pnoO
陰湿な奴らが死ねば良かったのにね( -_-)
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 10:55:27.20 ID:yWBGbS4p0
排他的ではあるけど下品では無い
それが東北


関西や九州は下品
36名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 10:57:00.76 ID:ohjj/EK4O
関連
【ここだけは】最悪な田舎【やめとけ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1286491123/
37名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 10:57:03.07 ID:kVJ5+LxrO
スターバックス店舗数

東京  253    北海道 19    三重 8    岐阜   5    福井 2
神奈川 70    京都   18    岡山 8    秋田   4    山口 2
大阪   62    沖縄   15    熊本 8    和歌山 4    青森 1
愛知   56    宮城   14    石川 7    佐賀   4    山形 1
埼玉   49    広島   14    山梨 7    鹿児島 4    徳島 1
千葉   46    栃木   13    奈良 7    岩手   3    鳥取 0
福岡   32    長野   11    香川 6    福島   3    島根 0
兵庫   31    群馬.    9    長崎 6    愛媛   3
静岡   21    新潟    9    大分 6    高知   3
茨城   20    滋賀    9    富山 5    宮崎   3
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 10:57:03.42 ID:/WpZSTWu0
怖いな
39名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 10:57:45.33 ID:typBMzc/O
北海道はとーほぐ出身者が多いがお互いのことあんまり気にしないよ
とーほぐで村八分された人たちが集まったのかな
だったら納得
閉塞感がなくて自由
40名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 10:57:48.01 ID:kVJ5+LxrO
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 10:58:08.46 ID:tYbju1U/0
東北十八番ワロタ
42名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 10:58:11.65 ID:ng9M/mWOO
亡命(笑)
43名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 10:58:28.76 ID:8toZkkwCO
まあ、落ち着いてから戻ったら隣の家が
自分の家の敷地まで使って建てられてるよ

嫌ならこの我慢大会にしがみつくしかない
44名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/27(日) 10:58:31.24 ID:YhApiBukO
前スレ?でもチラ書きしたが道央あたりはそれ程でも無かったぞ(っても二年住んだだけだが)

同じ北国で何でこんなに違うん? イメージ的なものかね?
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 10:58:31.96 ID:TqCKq/cu0
>>1
東北人=朝鮮人だと思ってあしらうといいよ
極力無視し、万が一に接するときは絶対に同等とするか、あるいは謙らないこと
土人の癖にプライドだけはでかいから、上下関係を押さえつけないと何もできない
46名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 10:58:37.11 ID:kVJ5+LxrO
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 190万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 103万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 33万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 30万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 880万 横浜市 367万 川崎市 141万 さいたま 121万 千葉市 96万 相模原 71 船橋市 60万 八王子 58万 宇都宮 51万 川口市 50万
 松戸市 48万 市川市 48万 横須賀 42万 町田市 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 34万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 32万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 25万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 23万 厚木市 23万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 21万 つくば 21万 伊勢崎 20万 熊谷市 20万 小田原 20万 西東京 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 226万 浜松市 81万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万
 四日市 31万 春日井 30万 津市 29万 福井市 27万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 21万  鈴鹿市 20万 甲府20万

【近畿地方】 大阪市 266万人 神戸市 153万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 46万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 35万 大津市 33万 明石市 29万
 茨木市 27万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋河 24万 宝塚市 22万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 117万人 岡山市 70万 倉敷市 47万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 山口市 20万 鳥取市 20万 (松江市 19万)

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 145万人  北九州 98万 熊本市 73万 鹿児島 61万 大分市 47万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 31万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
47名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/27(日) 10:58:46.90 ID:Xjt28GBH0
>>37
右端笑えるw マジ糞田舎w
48名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 10:58:55.41 ID:vFQI2IOo0
いや東北人はマジでこんな感じだから困る
俺が関西に避難した時もすげえ騒がれたわ
49名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 10:59:06.25 ID:kVJ5+LxrO
都道府県別食料自給率(%)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7235.gif
北海道195 秋田174 山形132 青森118
岩手105 新潟99 鹿児島85 福島83
宮城79 富山76 栃木72 茨城70 佐賀67
福井65 宮崎65 島根63 鳥取60 熊本56
長野53 滋賀51 石川49 徳島45 高知45
三重44 大分44 岡山39 長崎38 愛媛37
香川36 群馬34 山口31 和歌山29 千葉28 
沖縄28 岐阜25 広島23 山梨20 福岡19
静岡18 兵庫16 奈良15 愛知13 京都13
埼玉11 神奈川3 大阪2 東京1
50名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 10:59:18.75 ID:tFk/sDyo0
今回の震災後、
会社に無断で西国へ逃げた社員へ

3月いっぱいで退職扱いになりますので
大至急辞表を送ってください。
尚、退職金、有給休暇の消化はありません。
必要書類は会社にありますので取りに来てください。
私物はこちらで処理させていただきます。
51名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 10:59:54.98 ID:kVJ5+LxrO
◆全国学力テストの都道府県別の順位
1位 秋田県 77.2点 2位 福井県 77.1点 3位 富山県 76.0点 4位 香川県 75.0点 5位 石川県 74.6点
6位 青森県 74.7点 7位 岐阜県 74.3点 8位 山形県 74.2点 9位 静岡県 74.0点
10位 広島県 73.3点 10位 鳥取県 73.3点 12位 愛知県 73.2点 12位 京都府 73.2点
14位 長野県 73.1点 14位 熊本県 73.1点 16位 群馬県 73.0点 16位 奈良県 73.0点
16位 宮崎県 73.0点 19位 新潟県 72.7点 20位 愛媛県 72,6点 21位 岩手県 72.5点
22位 千葉県 72,3点 22位 東京都 72.3点 24位 山梨県 72.2点 25位 福島県 72.1点 
25位 兵庫県 72.1点 25位 島根県 72.1点 28位 埼玉県 72.0点 28位 長崎県 72.0点
30位 栃木県 71.9点 31位 山口県 71.8点 32位 神奈川県 71.6点 32位 徳島県 71.6点
34位 鹿児島県 71.3点 35位 茨城県 71.2点 36位 三重県 71.2点 37位 佐賀県 70.9点 38位 大分県 70.8点
39位 宮城県 70.7点 40位 岡山県 70.7点 41位 福岡県 70.7点  42位 和歌山県 70.5点
43位 滋賀県 70.4点 44位 北海道 68.7点 45位 大阪府 68.4点 46位 高知県 67.4点 47位 沖縄県 62.9点
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 11:00:36.76 ID:+eujk5Py0
千葉のかっぺに受けがよかったのか
53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 11:00:47.69 ID:PhPsNRi70
徳島の県営住宅を無料で提供してなおかつ生活費30万支給するのに
応募した被災者がゼロ、っていうニュース見て不思議に思ってたんだが・・・

そうか、そういうことなのか・・・。
54名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 11:00:51.43 ID:kVJ5+LxrO
札仙埼東千川横名京大神広北福 ◎は本社
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡 
○○×○◎××◎×◎×○×○ 国際空港≠空港
○○×○○○○○○◎○○×○ 地下街
○○○○××○○○○○△×○ 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○◎◎××○◎○◎○○○◎ 新幹線
××○○○×○○×○○○○× 新交通システム・モノレール
××○◎○○◎◎○◎○××◎ 大手私鉄鉄道路線
×○◎◎○○○◎◎◎○○○◎ 都市高速
○×○◎○○○○○○○×○○ テレビ東京系列受信
××◎◎◎◎◎×◎×◎××× 独立U局
◎◎×◎×××◎◎◎×××◎ 旧帝国大学
○○○○○×○○×○○○×○ プロ野球
○×○○×××○×○×××○ ドーム球場
○○◎○○○○○○○○○○○ Jリーグ
×××◎×××○×○×××○ 大相撲
○××○×××○○×○×○× 中央競馬
○○×◎○××○×○×○×○ 三越
××○◎××××○○×××× 伊勢丹
××○◎××○○○◎×××× 高島屋
××○◎×○○○×○○××× 丸井 ・インザルーム
○○○◎○××○×○×○×○ パルコ
○×○◎○○○○×○○○×○ 東急ハンズ
○○◎◎○○○○○○○○○○ ロフト
○○×◎○○○○○○×××○ ヨドバシカメラ
○×○◎○○○○○○×○○○ ビックカメラ
○×○◎×○○○○○○○×○ ソフマップ
○○×○×××○×○×××○ アップルストア
○○○○×××○○◎◎○×○ ジュンク堂
○○◎◎×○○○○○○○×○ 紀伊國屋書店
55名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 11:01:19.31 ID:wVa2SpML0
>>46
北陸に新潟入れるなよ 
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 11:01:39.98 ID:RfjSA7tS0
>>53
いった先でも村八分が容易に想像できるから困るよな
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 11:03:24.68 ID:ehA3TN6mO
マジでドン引きだな
58名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 11:03:27.35 ID:kVJ5+LxrO
都道府県別GDPランキングと国内割合

1 東京都 92,277 17.8%  2 大阪府 38,809 7.5%  3 愛知県 36,506 7.0%  4 神奈川県 31,775 6.1%  5 埼玉県 20,870 4.0%
6 兵庫県 19,647 3.8%  7 千葉県 19,246 3.7% 8 北海道 18,911 3.6%  9 福岡県 18,095 3.5% 10 静岡県 16,866 3.3% 
11 広島県 12,250 2.4%  12 茨城県 10,951 2.1% 13 京都府 10,236 2.0%  14 新潟県 9,079 1.7% 15 宮城県 8,468 1.6%  
16 栃木県 8,231 1.6%  17 長野県 8,147 1.6%  18 三重県 8,027 1.5%  19 福島県 7,897 1.5%  20 群馬県 7,641 1.5%  
21 岡山県 7,534 1.5%  22 岐阜県 7,472 1.4%  23 滋賀県 6,086 1.2% 24 山口県 5,736 1.1%  25 熊本県 5,709 1.1%
26 鹿児島県 5,323 1.0%  27 愛媛県 4,955 1.0%  28 青森県 4,624 0.9%  29 富山県 4,576 0.9%  30 岩手県 4,531 0.9%  
31 石川県 4,516 0.9%  32 大分県 4,468 0.9%  33 長崎県 4,276 0.8%  34 山形県 4,136 0.8% 35 香川県 3,791 0.7%  
36 秋田県 3,776 0.7%  37 奈良県 3,738 0.7%  38 沖縄県 3,688 0.7%  39 宮崎県 3,507 0.7%  40 和歌山県 3,469 0.7%  
41 福井県 3,319 0.6%  42 山梨県 3,241 0.6% 43 佐賀県 2,896 0.6%  44 徳島県 2,670 0.5%  45 島根県 2,487 0.5%  
46 高知県 2,310 0.4%  47 鳥取県 2,057 0.4%
59名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/27(日) 11:03:55.43 ID:1sDGz6Xg0
>>44
北海道はもともと移民の国だから、よそ者に寛容。
来る者は拒まず去る者は追わずなところがある。
60名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 11:04:24.54 ID:zU8U8aDE0
醜い人間には天罰があたるんだな
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 11:04:27.54 ID:m0j7avDo0
>>58
愛知が大阪を超えるのは時間の問題のような気がする
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 11:05:06.00 ID:82kR/Za40
他に行ける人は行った方が良いんだけどねぇ。支援の負担も減るし。
まあ他に行けるところ、頼れるところの無い人の気持ちも解らんでもないが。
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 11:05:20.50 ID:tYbju1U/0
『出て行ったヤツは、戻ってこないでくれ』

この考えって体育会系の考えと同じだよね
体育会系の奴って東北と親和性あるかもね
64名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 11:06:22.40 ID:6qO/HhxGO
旧帝国陸軍が陰湿なのはこいつらのせい
65名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/27(日) 11:06:24.33 ID:1sDGz6Xg0
女子供年寄りは半強制的にでも疎開させるべきだろ。
かえって邪魔になる。
男は残って働くべきだと思うが。
66名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 11:06:47.72 ID:kD3Io6vzO
>>35
十分下品だろ
下賎な者の仕打ちじゃん
67名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 11:07:33.29 ID:ItAXQRifO
>>37
青森・山形・徳島・鳥取・島根



ワースト5は閉鎖性の塊みたいな県ばっかだな
68名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/27(日) 11:07:41.77 ID:iD2Pwu4V0
自転車でも乗ってガソリン買いに行くことも出来ないのかな?
30Kmぐらい走れるだろ?
一度10L入れれば車もそれなりに走れて、満タンにすることも可能なんだが・・・

そこまで物流が止まっているのか?
69名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/27(日) 11:07:56.58 ID:4ZzzVz3gO
こういう考えが田舎の人口を減らして、地方分権を阻害してるんじゃね
70名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 11:08:06.41 ID:WiGfNNmSO
誰も悪くない
71名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 11:08:17.68 ID:uIadZpOH0
青森も異常だよな
未だに戦国時代の謀反を恨んでる地域あんだろ?
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:08:59.24 ID:PHj9QJNr0
モドッテクンナー!!
73名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 11:09:06.23 ID:GE3rI/Oi0
冷てえなあ
京都人でもこうはならんわ
74名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 11:09:38.90 ID:58nHoNrfP
東北の十八番だけどトンキンじゃ国技だよねこれ(´・ω・`)
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 11:09:58.29 ID:fPVRck8d0
体育会系だとは思わないね。こんな危機的状況で、つーか、危機的状況じゃなくとも、他人の移動を制限しようだなんて最低最悪
田舎臭い考えだよ。「東京から逃げた奴を許すな」とかホザく(東京都)がチラホラいたけど、あれもカッペ星から来た異人種だと思う
東京人じゃないね
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 11:10:10.51 ID:B32H1/SM0
>>71
福島なんて明治維新の頃のゴタゴタを未だに恨んでるからな
天災かもしれない
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 11:11:01.14 ID:m0j7avDo0
>>68
リッター1キロメートルの車に乗ってるんじゃねーの
竹やりさして・・・
78名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/27(日) 11:12:05.84 ID:mb3AZa12O
東京もそうやないか
79名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/27(日) 11:12:16.91 ID:if9BlcY8O
>>50
無断?
80名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 11:12:40.26 ID:gL/kuFD9O
>>75
東北叩きに乗じて他県民のせいかw流石だな
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 11:14:24.90 ID:hRegUzcL0
アメリカが「なぜ日本では暴動が起きない?」と賞賛したんだけど
その数日後「なぜ核が危ないのに日本人は逃げない?」とやや否定的な報道をしてた
そしてその二つは日本人の同じ性質からきているものだろう、と締めてた
多分良くも悪くも集団を重んじる、個人プレイしない民族なんだろうな
82名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 11:14:56.28 ID:5uOj8cgK0
俺も毎日2ちゃんに陰湿なこと書き込んでる
83名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/27(日) 11:15:22.52 ID:iD2Pwu4V0
ガソリンがないない、はわかるけど、なさそうな車を個々が持っていてもしょうがないから、
集めて一つの車に詰めればなんとかなりそうだが、そういうことはしないのかな?

東北地方は灯油タンク外に置くだろうから、
破壊された家屋近くにあるだろうから緊急時としてやむをえず失敬して集めることも出来ないのかな?
84名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 11:15:48.84 ID:dlGGPrMQO
出て行ったヤツは、戻ってこないでくれ///
85名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 11:16:55.82 ID:4ZsJioDaO
なんか引いたわ
86名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 11:17:10.23 ID:VAWrwdrO0
太平洋側だけだから!日本海側は関西文化圏だから!
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 11:18:09.61 ID:Zkpw73aZ0
またこいつら30年後に三陸大津波で流されるな(笑)
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 11:19:06.40 ID:Jh4EJBx60
意味がわからない
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 11:19:26.28 ID:fPVRck8d0
>>80
実際、ああいうのが東京人のはずがないから。論理的にね。東京の人間の移動頻度は田舎と比べてずっと高い。入ったり出たりする
それが「此処にいとけ」なんて発想を生むだろうか。ありえないよね。カッペと都会人じゃ根本的に意識が違うんだよ
日本人とアメリカ人の意識が違うのと同じ。優劣があるわけじゃないよ。ただ違うんだ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 11:19:53.13 ID:+wacrB2jP
気持ち悪いな
もう一回津波で綺麗にしてくれ
91名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/27(日) 11:20:13.54 ID:4ZzzVz3gO
>>78
やむを得ず避難をする人と逃げる必要も無いのに逃げるアホを同一視してはいけない
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 11:21:17.80 ID:/WpZSTWu0
死ななきゃわからんのな

93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 11:21:55.80 ID:4txbOba40
田老町の人には20mの堤防作って地元再興してほしい
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 11:22:05.47 ID:2omBOckn0
釜石だっけ。今日の朝テレビで特集してたぞ
うちは助け合ってるから大丈夫とか言ってたしなwwwwwwwwwww
95名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 11:23:14.18 ID:4ZsJioDaO
北海道は北見・帯広しか長く住んだことないけど暮らし易いけどなぁ

1年ほど住んだ室蘭は最悪だったが

北国=陰湿で閉鎖的ではないと思いたい
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:24:09.66 ID:AzSPNvGL0
被災地でインタビューされるのってウザイだろうなぁ
97名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 11:24:41.31 ID:NMdxAtR70
>>94
×助け合い
〇足の引っ張り合い
98名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 11:26:54.12 ID:7e6RzJmVO
>>91

同じだろ

帰ってきたら快く迎え入れろよ
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 11:27:02.69 ID:UllP0II/0
うわぁ・・・陰湿だ
これは天罰かも分からんね
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 11:27:13.14 ID:VBg6Rtqd0
募金なんてするんじゃなかった
101名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/27(日) 11:28:09.23 ID:if9BlcY8O
結局津波で流された所にまた家を建てるのな
102名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 11:29:09.60 ID:818/6oT40
こんな寝ぼけた危機感ない思想持ってる奴は見捨てた方がいいよ
離れなきゃいけないときは離れなきゃならない
103名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 11:29:34.77 ID:d3nTyZoqO
東北だけじゃなくて地方の田舎者はこう
基本クズ
104名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 11:29:57.52 ID:BCNS9VtX0
>>89
まあでもたしかにそうだとは思うがトンキン自体がほとんどその意識の違う移民だからね
お前は東京生まれなのかもしれんが3代さかのぼったら分からんよ
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:30:50.66 ID:0VMw7A+80
そもそも残る奴は何で残ってんの?受け入れ先があるならみんなで疎開すればいいじゃん
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 11:31:19.87 ID:YNZwe1W90
>>1
房総半島沖地震、マジで気をつけてくれよ
107名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 11:31:20.68 ID:rTwZRQpqO
300人中19人とか少数派過ぎワロタ
行くなら全員じゃないと残った人は納得行かないだろうな
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 11:31:29.87 ID:yesvoBgP0
こういうのの元祖は山形新庄市だっけ
109名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/27(日) 11:31:39.95 ID:oKUxu+YhO
海の上に住めば被害も少ないんじゃね
110名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 11:31:48.42 ID:ohjj/EK4O
324:名無しの権兵衛さん 2011/02/16 22:00:59 Q1EhPLtl [sage]
>>316
石巻―気仙沼―釜石―宮古―久慈―八戸

国道45号線沿線はブラック多過ぎる。
珍走族やDQNカーの密度も高すぎる。
港町は概して頭が弱い。
あの辺りは日本のチベットと言われていたようだが、
長野も山がちだから、環境が似ているのかもな。
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 11:31:57.59 ID:x1IR3hG60
うわ、俺がこの世で一番嫌いな物、それが田舎者なんだよ。

マジで義援金返して、2万円。流されて良かったんじゃないか?
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 11:32:15.98 ID:dsIwhbYf0
避難所生活で派閥できてるんじゃねえの
その派閥ごとに残ったり疎開したりしてたりさ
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 11:32:35.00 ID:jyatlErU0
地方の田舎者だけでなく、
東京でも起こってるよなw
114名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 11:32:35.56 ID:nREK8j5m0
>>45
地域表示も出ない事をいい事に東北人を煽るクズ

死ねよ、クズが土人が
115名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/27(日) 11:33:04.28 ID:6R4ZM8me0
「極端なサンプルをさも一般的であるかのように錯覚させる印象操作」
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 11:34:31.99 ID:f40Oef/z0
いづれ全員出て行くんだからチキンレースはヤメロよ
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 11:34:32.99 ID:4AcbG7ar0
田舎ではよくあること
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:34:33.10 ID:OIBUnqH40
これぞド田舎
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:34:57.68 ID:42rqs1rs0
こういう時は、普段から人脈が豊かで人望が有る人が有利だよね。

おまえらは避難所から逃げ出す先が無くて、
避難所から去る人にずっと妬み嫉みをぶつけることになりそうだな。
120名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/27(日) 11:35:44.97 ID:alk5nSAYO
>>110
久慈や八戸の近くだが暴走族やるような元気の有り余った奴なんかいないぞ
121名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 11:35:58.37 ID:SIDXXCez0
「放射能が怖いから」つって仕事残ってんのに有給使って関西に避難してた同僚は絶対許さない
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 11:36:06.95 ID:yesvoBgP0
コミュ取れないのはどこいっても取れない。
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 11:36:49.21 ID:uJ5SEz770
これが田舎の怖いところ。
小心者が多いんだよな。
中学生かと思うくらい器が小さい。
124名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/27(日) 11:36:50.24 ID:YhApiBukO
>>59
なんかそんな空気だったわ

やっぱりリタイア後は北海道住もう。美瑛か静内あたりに
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 11:37:27.75 ID:UllP0II/0
個人レベルならまだしも自治組織でやったら終わり
マジ天罰
126名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 11:38:27.72 ID:jleoiuyJO
東北民だけど、疎開することの何が悪いのかわからない
野垂れ死にたいのか?
正直馬鹿なんじゃないのかと思う
127名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 11:38:34.52 ID:MmIdzBOsO
東北のアイデンティティは差別。
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:38:48.15 ID:LsJVxBbi0
東北怖い
南国でよかったわ
129名無しさん@涙目です。:2011/03/27(日) 11:38:50.45 ID:r0HVdcPd0
何で戻ってくるなって言うんだ?
過疎を加速させて復興に何の得があるんだよ
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 11:38:56.79 ID:z/7zX2T10
自分だけ安全な所に非難しといて復興は残った人任せ、ある程度落ち着いたら戻ってきてのうのうと「泊めてください」
傍目で見たら気分いいもんじゃないだろ
子供とか寝たきりとかならともかく
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:39:36.91 ID:z0a62Ejb0
とうほぐはこんな時でも陰湿でワロタ
132名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 11:39:48.48 ID:zd2SG45G0
こんなんだから田舎って言われるんだよ
133名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 11:40:14.66 ID:/GvB5WTj0
疎開民が日に日に傲慢になっていってウザい
故郷に戻って被爆しろ
134名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 11:41:06.91 ID:+3Qsi/mh0
>>130
救援物資を運ぶより動ける人は安全な場所に移動した方が
救援側としては楽なんですよ
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:41:22.29 ID:TqCKq/cu0
>>114
俺の地元は東京都八王子市だ
地域表示が無いのはプロバイダーだからである

田舎者はすっこんでろ
東北の蝦夷は日本語しゃべるなよ
土人は土人語しゃべってろだべさ
136名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 11:41:25.59 ID:sx96d+Zt0
協力し合えよ
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 11:42:13.51 ID:bC1Yz08v0
都民なんて田舎者の集まりなんだから、仲良くしろよ
138名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 11:42:31.54 ID:SIDXXCez0
>>130
おいしいとこ取りは許されないしな
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 11:42:40.66 ID:JFb1WZJV0
ただでさえ津波で壊滅してんのに
更にその上余震と放射能漏れの恐怖のある場所にとどまってられるかよ
疎開しない方がマジキチ
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 11:42:59.38 ID:yesvoBgP0
残っても結局、地獄に変わりないんじゃね?
疎開しようとする人が多いのはそもそも東電のせい
141名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 11:43:08.30 ID:Oce9EL/g0
そのうちボランティアが入り始めたら、風呂わかせ!便所が汚い!飯が不味い!
味噌汁にネギ入れるな!とか避難所で言い出す奴いるんだよな。
              
                         @新潟での経験より
142名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 11:43:21.83 ID:8Qcity8OO
片付けとか仕事あるのに逃げて戻ってきたときには元通りとか確かにイラついた
ただ避難所は自主的なものだから無理に負担を負う必要があるかは微妙だな
143名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 11:43:53.46 ID:nREK8j5m0
子供おいて帰国した中国人と一緒

自分だけ助かれば後はどうでも良いのか

それで落ち着いたら何もなかったかかの様に

戻るとかあまりにも調子良すぎるよ
144名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 11:43:54.07 ID:bCQ2vOZy0

>地域表示が無いのはプロバイダーだからである

変な日本語だべさ 
だべさって北海道だべさ
馬鹿だべさ
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 11:44:19.12 ID:UllP0II/0
そういえばパン食いながらパンじゃ力が出ない、暖かいご飯を寄越せって喚いたババアがいたな
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 11:44:24.43 ID:0/xGG9sp0
>>130
気持ちはわからんでもないが、復興は残った人だけでやるわけじゃないだろ。
地元の金とモノと人だけじゃムリ。
国の金、他県からあつめた税金がそそがれるわけだからそう傲慢になるものじゃない。
147名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 11:44:43.02 ID:q8W5vaVB0
>>67
徳島なめんなよ
電車存在しないし映画館が1個しかないんだぞ
148名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 11:45:02.85 ID:jleoiuyJO
復興も何も体調や体力戻さなきゃ能率悪い
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:45:05.23 ID:lkZJ3u7l0
パンチョッパリを憎むチョンみたいなものか
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 11:45:13.12 ID:rYHF4Uxq0
とうほぐ名物村八分ってこんな時にでも
有効なのかw
151名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 11:45:13.05 ID:bQoQ57jYO
やっぱ東北は閉鎖的だな
152名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 11:45:15.04 ID:qbpdzyce0
被災地に避難民は一人でも少ない方がいいだろう。
その分救護や作業の負担が減るんだから。

人それぞれ理由があるだろうに・・・身も心も余裕が
無いのは判るが、「帰って来るな」とか言うべきでない。

三陸や東北の物をネットで何か買おうと思ったが辞める。
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 11:45:53.37 ID:X/qw0/4i0
過疎化とか嘆いてるジジババは
こんな理由を考えもしないんだろうな

154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 11:45:59.47 ID:z/7zX2T10
>>134
避難所でただ過ごしてるんじゃなくて、街や仏さんをどんどん片付けたり今は仕事は多い
身内が行方不明だからまだ離れられない人も多い
155名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/27(日) 11:46:01.24 ID:w/K/zV/20
地域叩きの的が一周して東北に戻ってきたかw
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 11:46:07.14 ID:KAGuLFJR0
残る奴はただ残るだけで救援者の負担になっているのにこのいいよう
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 11:46:11.05 ID:oliBfTQt0
これはもともと地元に残る人間と上京する人間の確執みたいな感じで存在したからなぁ
田舎は恐ろしい
158名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 11:46:15.75 ID:MmIdzBOsO
我欲だな助け合いの精神がない。復興させたら手柄は全部自治体の物。逃げたやつには住ませない。逃げた奴が自治体に金一億寄付しても人間には見ない。田舎怖いな。
159名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 11:46:23.20 ID:2xnY0ktSO
>>1
きつい避難所だな
残業しろオーラみたいなものだろうか
160名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/27(日) 11:46:25.53 ID:tVpnPEu90
評論家東浩紀、東京から逃亡
http://unkar.org/r/news/1300180278

8 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 18:12:37.95 ID:1zHbGMTb0
   だっせー。西浩紀に名前変えろ。
15 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/15(火) 18:13:16.42 ID:a9tWff610
   後で徹底的に叩いて廃業に追い込もうず
20 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 18:13:49.08 ID:icaX60M90
   クズすぎ笑った
40 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/15(火) 18:15:05.39 ID:e1lXfi1I0
   こいつが死ぬまでこの件で一生信用されなくなるな
136 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 18:19:44.94 ID:NGVWnSty0
   誰かと思ったらキモデブか
   二度と東京に戻ってくるんじゃねーぞ
252 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/03/15(火) 18:24:56.96 ID:xYTYWrMr0
   こいつどのツラで東京戻ってくんのww
331 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/03/15(火) 18:29:19.34 ID:Z/UuMR6n0
   高学歴が売りなだけのバカなのに
   テレビに出まくるから本当にウザイ
   もう二度と東京に来るなよな
423 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/03/15(火) 18:34:09.03 ID:q/8nKjqL0
   二度と帰ってくんなよカス
660 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/03/15(火) 18:50:34.62 ID:yJ3mPXBX0
   こいつ一応東京工業大の講師かなんかやってんだろ?
   二度と東京で仕事させるな
   不愉快だわ
731 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/15(火) 18:54:51.27 ID:dXgq13a10
   こいつ胡散臭いしさっさと逃げていいんじゃない
   もう戻ってこなくていい
161名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 11:46:37.61 ID:/GvB5WTj0
>>148
避難民の多くが死に損ねのジジババ共なんだけど
体調や体力が戻っても復興の役にたたねーよ
162名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/27(日) 11:46:43.01 ID:q11MHELfO
東北はこういう奴らがとにかく多い
遺伝子的にも韓国気質
近世に入ってようやく日本の地図に入ってきた地域だしな
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 11:46:47.86 ID:hm+1hXgz0
820 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/25(金) 11:12:41 ID:NpHQeYFA
正直避難所も被災者も色々だよ
行政なんかあてにならないって思い知ったろ
オムツね〜とかミルクね〜とか
手足の不自由な老人なら分かるけどさ
とりあえず今ある現金かき集めて、自動車1台だけ満タンにして当番で買出し行こうとか言っても無駄だった
そんでおれ往復5時間かけて自転車で買出し行って並んで家族分買ったもん
そしたら今度それを分けろってさw
助け合いだとよww
親戚がたっぷりの物資持って来た家族にもジトジトした視線向けてるし
所詮東北の百姓と漁民だもんな

村八分とかイキイキとして残ってような何回津波にあってもまた同じ所に家建てる民度だからしょーがねーよな俺らw
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 11:47:07.24 ID:/WpZSTWu0
>>147
閉鎖性のトップこと京都はんはさすがどすぇ
165名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 11:47:12.27 ID:wWF7V2OxO
>>135
八王子の田舎モンはすっこんでろ
166名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 11:47:21.08 ID:ng9M/mWOO
>>140
嫌なら帰れ代わりはいるだからな
勿論全員がそうなわけではないが
167名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 11:47:26.62 ID:PYeKPZBIO
ふぐすまにかえりたくねぇっぺ。いまおおさかににげてきたっぺ。ふぐすまなんぞかえりたくねぇっぺ。
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 11:47:48.22 ID:rYHF4Uxq0
戻ってきたら、家の前に核で汚染された
土が山積みになってたでござる


とか言うヤツ続出か
169名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 11:47:48.22 ID:nREK8j5m0
>>135
東京都八王子市だ
田舎と変わらんなw

都会とか思っているのw
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 11:48:11.67 ID:yesvoBgP0
何も変わらないな日本は。
171名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 11:49:09.56 ID:bCQ2vOZy0
まぁTqCKq/cu0は
レス乞食みたいだけどな
172名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/27(日) 11:49:18.54 ID:mMrvQuNg0
本性を現してきたな
173名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/27(日) 11:49:20.66 ID:s4UMaI5i0
生暖かい人間関係は腐るのも早いな…
都会みたいにドライのが良いんだろうか。。。
174名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 11:49:47.33 ID:Zzs7PGOs0
首都圏と違って田舎は横のつながりが想像以上に強いからある程度予測はしてた
この際だから昔の観念にとらわれず各々が幸せになれる方法を選択した方がよい
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:49:51.40 ID:LsJVxBbi0
東北と関東はトンキン特別行政府として独立して欲しい
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 11:49:58.37 ID:/WpZSTWu0
>>169
群馬よりは都会だろ...
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 11:50:04.77 ID:UllP0II/0
>>163
マジでクズだな
募金するんじゃなかった
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 11:50:10.14 ID:0/xGG9sp0
>>147
なんで京都が徳島を誇ってるのかしらんが、非電化なだけでこういうときはディーゼル鉄道のほうが使い物になるよね。
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 11:50:10.72 ID:KAGuLFJR0
>>163
典型的な田舎者の悪い面出ちゃってるな
とはいえ都心部だってそういう田舎ものいっぱいいるけど
180名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 11:50:16.97 ID:jleoiuyJO
>>161
> 避難民の多くが死に損ねのジジババ共なんだけど

ジジババなら尚更疎開して欲しいね
避難所で死なれても死体がまた増えて負担になるだけ
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 11:50:49.97 ID:RGdmOTI40
これって東北だけじゃないだろww
182名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/27(日) 11:51:19.61 ID:Krnp23+e0
津波に飲まれた人間からしたら、二度と海岸沿いに家建てんなってところか
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 11:51:36.38 ID:rYHF4Uxq0
「よそもんに助けてもらうとか卑怯ヅラ
もう帰ってくんな、むしろ被曝して死ね」

と言う空気なんだな。
184名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 11:52:07.36 ID:kBmAlIYr0
トンキン叩きに興じてたとうほぐν速民は悔しいだろうなぁw
地方叩きの平常運転に戻るのが早すぎる
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 11:52:30.70 ID:eES+3g2VP
西へ逃げた奴に同じ事言ってたカントン人がよく言えるな^^;
186名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 11:52:45.72 ID:nREK8j5m0
>>175
地域表示でない奴は地名書けよ
卑怯だぞ

書かないならレスする権利なし
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 11:52:50.88 ID:KAGuLFJR0
上手くいってるとこは逆に結束できて昔の大家族的な感じにすっと戻れたりしてるみたいなんだけどなあ
相馬市の会議で「今のグループ分けが凄く上手くいってるから崩したくない」みたいな報告見て凄えなと思った
都心部じゃこうはいかねえ

あと仕切り割を住所通りにして元々の隣組復活させてるとこもあったな
188名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 11:53:01.78 ID:vcbjrDCdO
なっ?だから土人トンキンに募金すんなって言っただろ
189名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 11:53:21.00 ID:VbhG0Z700
うわー、これキツいなぁ。
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 11:53:22.18 ID:yesvoBgP0
神奈川県の横浜市です。
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 11:54:43.70 ID:rYHF4Uxq0
って言うかまたいずれ津波で掃除されるのにまた住むの?
法律で宅地としての使用禁止しろよ
また死ぬぞ
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 11:54:56.32 ID:/WpZSTWu0
神奈川県町田市です
193名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 11:54:56.96 ID:7byL2bWXO
>>180
死体は埋めれば済むから
194名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 11:55:12.73 ID:nREK8j5m0
>>176
バカナガワは黙ってろ
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 11:55:15.17 ID:jleoiuyJO
>>184
東京叩いていた東北人そんなに居たっけ
196名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/27(日) 11:55:33.47 ID:jziScqfT0
略奪とか火事場泥棒よりダメージがキツイ
支援する気失せる
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:55:58.75 ID:z0a62Ejb0
過去に2回家流されて、3回目はもう建てる気ないと言っていた老人がいたけど
1回目で気づけよって思った
198名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 11:56:08.83 ID:x1IR3hG60
>>187
隣組って戦争の時住民同士で監視しあう密告制度の事だろ?
なんで現代まで残ってるんだよ
199名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 11:56:32.16 ID:PS5Mncnx0
>出て行ったヤツは、戻ってこないでくれ

支援がないと食事も出来ない状態で大きな口叩くな
200名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 11:56:32.35 ID:FoRX3HUtP
この時期に東京を離れて旅行とか出張とかするだけで
「逃げた」「裏切った」って扱いを受けるらしいね
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:58:07.92 ID:iapbnIjS0
>>53
さ、30万・・・
俺が行きたい。都民のエア被災者だけど
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:58:21.88 ID:7O06fW850
夜逃げ同然で逃げるしかない。
203名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 11:58:50.80 ID:vYXS6gGn0
うーん。逃げたとか裏切ったとか
いったい何と戦ってるんだって言いたくなるな
204名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 11:58:57.39 ID:kBmAlIYr0
>>195
そんなに、かは分からんが、
どさくさに紛れて秋田の奴が叩いてたのはワロタ
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 11:59:02.23 ID:0/xGG9sp0
>>185
>西へ逃げた奴に同じ事言ってたカントン人

たぶんごく少数。
間抜けだなあ心配しすぎだよとはおもっても、「自分だけずるい」って嫉妬はしないんじゃないかな。
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 11:59:55.03 ID:7O06fW850
なんで避難所がお前らの物になってんだよ
207名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 12:00:12.91 ID:NPp9rQ9D0
>>185
生野区からの書き込みかw
お前ら在日は関係ない。黙ってろ。
208名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 12:00:14.23 ID:MmIdzBOsO
東北土人「援助物資?イラネ、放射能汚染?そんなのカンケーねー。復興?俺たちで勝手にやるよ!よそ者は氏ね!街を出ていく?ここはおらだぢの街だ!出ていく奴には二度と土地を踏ませない!」村社会の掟か?
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 12:00:20.03 ID:yesvoBgP0
疎開するならもう二度と戻らないつもりじゃないと厳しいな。
戦争時代から思考が変わらない年寄りがまだまだ田舎では
大半を占めるってことだろ。
210名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 12:00:20.54 ID:jleoiuyJO
避難所にいたって大して復興の手伝いにならないだろ
食うもん少なくて日がな一日寝てるしか出来ないんだからな
211名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 12:00:21.07 ID:FoRX3HUtP
著名人でもラモスとかオタキングとかが
「僕は東京から逃げない!」とか偉そうに宣言してるけど
何が偉いんだ?災害から避難するってそんな悪いことなのかって思う
212名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 12:00:46.54 ID:ohjj/EK4O
>>198うちの近所これあるわ
東北じゃないけど
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 12:01:33.13 ID:ZXb16a620
>>1
>三浦八重子さん(70)
>佐々木センさん(87)
>小国加奈子さん(38)は、12歳と7歳の子どもと一緒

仮に被災民が今のうちから復興活動するにせよ、こんな年寄や母子家庭なんて
端から戦力にならない“穀潰し”みたいなモンだろ。
むしろ喜べ。
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 12:01:44.65 ID:bC1Yz08v0
>>205
それはないわー
215名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 12:02:20.02 ID:HSvwNCPF0
>>187
その相馬市は市長自ら
「国が逃げろっていうまで、俺たちは絶対に逃げない」
って逃げない宣言してるよ?
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:02:33.61 ID:z/7zX2T10
>>205
それで自分の仕事量が増えたら憎くなるだろ
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 12:02:39.34 ID:yesvoBgP0
地震だけならともかく今回は津波に原発だから許してやれよ。
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:02:39.20 ID:PJdiZg0/0
ニュー速離れるのは辛いけどまた戻りたい
219名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/27(日) 12:02:39.63 ID:w/K/zV/20
>>195
とーほぐが何言ってんだ
と言われるのがオチだから他の地域叩きなんてやんないよ
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 12:03:06.06 ID:0/xGG9sp0
>>198
監視密告がメインじゃないよ。
隣近所で助け合う単位のシステム。
よいほうにも悪いほうにも作用するけどな。
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:03:22.52 ID:+QysgDKD0
震災以前から、田舎に住めるのって昔からの地元民だけだよね
仲間とそれ以外の線引きがはっきりしてて
よそ者は入り込めないし一度村八分になると戻れない
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:03:42.04 ID:l/EoQ66o0
避難者の大規模内陸移送始まる 安堵の一方寂しさも

 東日本大震災で避難所生活を強いられていた住民の内陸への大規模移送が26日、始まった。
盛岡市の温泉旅館などに移動した住民たちは、厳しい環境から解放されほっとする一方、古里を
離れる寂しさから複雑な表情を浮かべる人も。同日は陸前高田市で仮設住宅の入居募集も始ま
った。住民たちはそれぞれの思いを抱えながら、生活再建に向け一歩を踏み出した。

 「避難所は周りの人に気を使って大変だった。まずはゆっくりお風呂に入りたい」

 釜石市の避難住民201人を受け入れた盛岡市の繋温泉・愛真館。家族5人で移った釜石市
新浜町の辻良子さん(18)は、安堵(あんど)の表情を浮かべた。部屋に用意されたおにぎりを
頬張り、笑顔の人も。

 同日は釜石市のほか大槌町(52人)と山田町(56人)の計309人が、愛真館や雫石町の鶯宿
温泉・長栄館、ホテル加賀助に移動。多くの住民が仮設住宅に移るまでの2〜3カ月間、滞在する
見込みだ。

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110327_3

これがまともな感覚
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:03:48.01 ID:YZvzTS5ZI
支援するのやめた
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:04:01.01 ID:r7rQGZLe0
納得いかないとか自治組織とか本当に気持ちが悪いな
支援する気持ちが萎えるわ
225名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 12:04:30.11 ID:yRiRSGQt0
>>198
江戸時代からの五人組に端を発する伝統だから
守っていかないとな

マジで言うから困る
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 12:04:48.29 ID:nFLNyOZF0
まぁ俺ももと東北民だが田舎は閉鎖間はやっぱり強いな
考え方は古いというか保守的と言うかなんというか
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 12:04:58.02 ID:0/xGG9sp0
>>211
そいつらただのバカだから。
東京は安全。(比較的、だけどな)
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:04:59.09 ID:E/4GUVLF0
いま北海道知事選で政治空白だからなあ
俺が北海道知事なら長期にわたって再開不能な東北の先端工場を北海道と国の補助で苫小牧に誘致する
もちろん道民じゃそんな工場で主体的には働けない
なので元々被災地で従業員だった人たちの継続雇用を企業にお願いし、欠員分も被災地の経験者から募集する
そして従業員寮は家族で生活可能な物を企業が建設する
無駄に仮設や公営住宅を建設するより効率的
操業に当たっては土地は道が無償提供、地方税や電力水道使用量で特別な配慮をする
こういう対策をとれば被災者も企業も救われ国も復興費用を圧縮でき北海道も潤うはず
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:05:15.27 ID:rYHF4Uxq0
「逃げられる人が羨ましいヅラ…」

って一言いえば済むのに
230名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 12:06:06.01 ID:nREK8j5m0
>>226
都会でも公園デビューとか訳分からん事やっている癖して
叩ける立場か

231名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/27(日) 12:06:17.51 ID:alk5nSAYO
>>222
加賀助懐かしいわ
232名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 12:06:27.11 ID:yRiRSGQt0
>>229
敗北宣言は絶対にしない
常勝軍団の鉄則だろ
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:06:39.61 ID:l/EoQ66o0
>>1
続き

 県の狙いは、まずはお年寄りや妊婦、体調を崩した人たちに危険な状態から脱してもらうことに
ある。体調に不安のある家族が疎開すれば、残った人たちが安心して復旧作業に取り組むことも
できる。

 しかし、その目的は被災者に正しく伝わっていない。

 釜石市の市民体育館では24日午後、県庁の担当者が疎開の申込書を配って、拡声機で説明。
費用は県が支払う▽行き先は内陸部▽期間は仮設住宅ができるまで――といった内容だけで、
約15分で終了した。被災者からはほとんど質問も出なかった。

 県の性急な説明に加え、特にお年寄りには、自分だけが恵まれた環境に移ることへの抵抗感が
強い。89歳の母と妻の3人で避難所生活を送っている漁業の男性(69)は「おれだけ盛岡に行った
ら、逃げたみたいな感じになる」。母と妻だけでも、疎開させようか悩んでいる。

http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103260419_01.html

仮設できるまでつってんだからさ
別に残ったジジババが仮設作るわけじゃないんだから
234名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 12:06:49.98 ID:jleoiuyJO
人を監視するのも監視されるのも嫌だ
おらは東北合わないかもな
人間関係はドライの方が好きだし
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:07:55.80 ID:l/EoQ66o0
>>229
つーか逃げられない理由なんてないんだけどな
仮設作るまで避難所代わりに旅館使ってください、費用は県持ちです、バスで送迎しますだぞ
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 12:08:11.45 ID:0/xGG9sp0
>>214
え?
関西に逃げた東京人に、嫉妬する??
数日前にどっかのスレにいたけど、そいつは大阪で被災者として扱ってもらおうとして市役所で笑われて怒ってた。
そんで「マスコミや世間の雰囲気に負けたよ」って東京にもどってきてた。
間抜けとしかいいようがないだろう。
自分をつらぬきとおせばいいのに。
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:08:14.54 ID:dixSzZKP0
>>200
クソ田舎は平時でもそうだぞ
進学や就職で都会に出た奴は裏切り者
こういう空気感が嫌でもう戻りたくないのだが
238名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 12:08:44.67 ID:ojWxjfG+O
年寄り子供は逃げるも残るも自由にしてやれよ
寒い中長期の避難所暮らしなんて無理だろ
239名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 12:09:24.88 ID:nREK8j5m0
>>234
通夜とかご祝儀とか行かないタイプ

てか友達いないの?
240名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 12:09:31.91 ID:UnFH4onJO
>>237
まじでか…
嫌すぎる
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 12:09:36.17 ID:NgyTqFfV0
一生懸命瓦礫だのなんだの綺麗にしたあとにヘラヘラ帰ってきたら殺意が湧くというならわかる
242名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 12:09:57.05 ID:ng9M/mWOO
>>224
安全を確保するにも自治組織は必要かもしれんがより安全な場所に移ることを邪魔しては本末転倒だわな
どっかのスレで「俺は家族を守る為に残る」みたいなレスをみたが本当に守りたいなら逃がせよと
243名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 12:10:06.87 ID:jleoiuyJO
東北人は依存心が強すぎ
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 12:10:10.66 ID:pANu5k9E0
まぁオレは被災者じゃねーからどーでもいーけどな
245名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 12:10:14.73 ID:GdgzIgmY0
進学で東北離れたわけだが、こっちは故郷を思ってもがっつり余所もの扱いだろうな
同級生がバラバラになったのは悲しかったが、地震の被害が減った事を幸いに思うか
246名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 12:10:52.75 ID:daHeh1LyO
むしろ逃げないほうが不思議
87歳の佐々木センさんだって逃げるガッツを持っているのに
247名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 12:10:53.89 ID:Fq1x/jZc0
人数減ってくれたほうが地元で支援してる人も
楽になるだろうに
248名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 12:12:02.17 ID:jleoiuyJO
>>239
> 通夜とかご祝儀とか行かないタイプ
親戚と友達の父親の葬儀には行ったことあるけどそれが監視社会と何の関係があるの
249名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 12:12:13.02 ID:fIefsw4C0
>>211
そもそも東京って計画停電以外はほぼ被害ないじゃん
21区なら停電からも外されてるし
逃げる必要皆無だろ、今のところは
250名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 12:12:13.38 ID:DEwZvD670
仲間割れとかやめーや・・・
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 12:12:20.26 ID:wNnYfT4E0
日本が平常運転になった途端戻ってくる中国人見たいなもんか?
252名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 12:12:51.63 ID:RFNbRqQw0
早く帰ってこいよw
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:13:14.25 ID:21tjDe8K0
非常事態になに仲間割れ起こしてんだよ…
理解できないよ…
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:13:45.57 ID:z/7zX2T10
>>248
田舎の祝儀・不祝儀は手作りな部分が多いから助け合わないと出来ない
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:13:59.46 ID:dixSzZKP0
>>251
比べる対象が違うだろ
256名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 12:14:14.13 ID:ojWxjfG+O
早期復興のためにも作業の手になれない人は疎開しなさいって自治体が号令出せばいいのに
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:14:48.92 ID:l/EoQ66o0
大体普段からフライデーが月曜日に並ぶような地区に支援物資運ぶの大変なんだよ
災害なくたって陸の孤島なんだから
内陸に連れてった方が効率いいんだよ、ガソリンだって足りてないんだからさ

戻ってくんなとか裏切り者とか言ってるやつは別に作業するために残ってるわけじゃないからな
258名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 12:15:06.80 ID:nREK8j5m0
自己中と人付き合いが苦手な人ほど否定的意見が多い気がする。
多分、友達もいないんだろうな
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:15:07.28 ID:DxrmVKjx0
いやいや正直避難所には人数少なければ少ないほうがいる奴らは楽だろ
260 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/03/27(日) 12:15:38.05 ID:KAGuLFJR0
>>215
50kmくらい原発から離れてる
物資は来てる
コミュニティが安定してる

からでしょうね。>1 の大槌みたいに本当に壊滅的なとこほどじゃない
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:15:41.27 ID:r7rQGZLe0
東北はこれで自滅だな
もちろん今も壊滅的なダメージくらってるけど
復興するという芽を村社会の古い理屈で自ら潰そうとしている
実際俺のように、西日本等の無事な地域にいて今まで応援したいと思ってた気持ちが
なんとなく萎える人も出てくるだろうし
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:16:12.01 ID:NStFrE6P0
>>160
これだからカントン土人は
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 12:16:14.41 ID:yesvoBgP0
家族の誰かだけ疎開ならさすがに文句言われないんじゃね。
264名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 12:16:17.44 ID:aC1wqWSPO
いいねぇこの陰湿さ
やっぱ田舎はこうじゃないと
265名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:16:24.76 ID:dixSzZKP0
クソみたいな感情に雁字搦めになって理性的な判断が出来ない
横並びが好き、周りを過剰に気にする
陰湿で嫉妬深い
つまりカッペはマンコ脳
266名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/27(日) 12:17:02.45 ID:GAiEf2pQ0
どうなってんのかな本当に
若い人たちには申し訳ないわ
267名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 12:17:04.33 ID:JJjJ5iGgO
>>51
数少ないから平均が高くなるのは必然じゃないの?
268名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 12:17:05.95 ID:lRpiU5rx0
>>265
さすがの俺も脳姦はちょっと・・・
269名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 12:17:16.29 ID:jleoiuyJO
>>254
助け合った覚えないけど
葬式に出ただけだし
都会じゃ親戚でも葬式出ないのが普通なの?
270名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 12:17:40.90 ID:4j6FfUST0
子育て中の女と子供は疎開でいいだろ
物資も足りてないんだし
271名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/27(日) 12:17:48.36 ID:kZlNjymkO
疎開は多い方が現地の人の負担も激減されるんじゃない
272名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 12:18:00.69 ID:nREK8j5m0
>>265
田舎もんが田舎叩いてどうするw
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:18:05.71 ID:dixSzZKP0
>>258
足引っ張り合うクソみたいな友達ならいないわ
274名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 12:19:23.41 ID:GdgzIgmY0
>>258
頼る先がない、自分から頼りたいと言えないので煽る人もいるだろうね
正直被災者として今更血縁に乗り込まれなくて良かったとも思ってる
275名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/27(日) 12:19:37.42 ID:IwZ0RLti0
判りやすいムラ社会のシステムだな。

でも気持ちは判る、勝手に逃げて都合が悪くなったら戻りたいとかないわ。
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 12:19:47.30 ID:x4OEnYFj0
もし赤坂プリンスとか解放された日には、田舎なんかに帰れなくなるわな
277名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 12:19:55.77 ID:nGejq7Ez0
「捨てる」ってどんだけのその土地の奴隷なんだよ
本当のこういう土地のやつらは全員死んでればあとくされなくてよかったのに
278名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 12:19:58.68 ID:UnFH4onJO
>>273
まったくだな
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:20:00.10 ID:9Lpm3k830
とうほぐクズ過ぎワロタ。
他人に頼る生活のくせに、隣人を憎むとかニートかって。
義援金も支援物資もバカになんてえんだからさっさと自活しろや。
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:20:00.63 ID:7O06fW850
福島原発はあれだな。お前ら外に出ろよという神の配慮か。磨くための試練だな。
俺らの元にもいずれその配慮が来るだろう。
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:20:10.26 ID:wSin7iZi0
現地いって仲間割れとかそんなんでない話聞いてきたよ
昔の村の感覚のままだから集落同士の仲が険悪で一緒の大きな避難所に入れなくて
各々の土地のお寺さんが管理する形で小さいとこで避難してて
結果そういうとこに物資が届かなくなってんだって
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:20:39.29 ID:l/EoQ66o0
 岩手県が、地震と津波で壊滅的な打撃を受けた沿岸部の被災者を対象に、内陸部への「集団疎開」を
検討していることが分かった。希望する被災者が対象で、受け入れ先の宿泊施設は、既に県内で約120
施設9500人分のめどがつきつつある。

 県は震災後、県内の宿泊施設を対象に「1人あたり1泊3食付きで5千円」の条件で引受先を募集。災害
救助法に基づく国からの給付金で全額補填(ほてん)される。滞在期間は2〜3カ月程度を想定。対象者数
に上限は設けておらず、県内で収まらない場合は他県への移動も視野に入れるという。すでに東京都や
秋田県などが協力を申し出ている。

 広大な沿岸部に生活圏やそれに伴う避難所が点在する岩手県の場合、電気から風呂、トイレなどを
各避難所でくまなく復旧させるのには相当な時間がかかるため、住みやすい環境に移動してきてもらう
狙いだ。県政策推進室は「不十分な環境下での集団生活が長びけば、健康を害する人も増える。あくま
でも希望次第だが、なるべく多くの人に移動してもらいたい」。

 また、物資供給の面でもメリットが大きい。散らばった避難所それぞれに物資を届けるには大量のガソ
リンと費用がかかるうえ、道が狭く運搬用の大型トラックが入りづらい場所も多い。市役所などの拠点まで
は届いている物資が、枝葉の避難所まで行き渡らない例もある。同室は「物流の拠点に近い内陸部に、人
の方が移動してきてもらえれば、効率的かつ十分に物資を届けられる」としている。

http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201103230233.html

なんか勘違いしてるやついるがこういう狙いだからな
条件は

・タダ
・全員疎開できる
・期限は仮設住宅ができるまで
283名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 12:21:14.05 ID:nREK8j5m0
>>273
安心しろお前のレス見ただけでお前と友達になろうと思う奴いないからw
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 12:21:48.53 ID:NgyTqFfV0
>>160
これはこの東北の人たちとはまた違った感情だよ
裏切り者とか嫉妬とかそういう発想じゃない
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:22:08.37 ID:1lQYRB8c0
さすが小沢の故郷。マジキチ
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 12:22:20.87 ID:jleoiuyJO
>>273
だよね。助け合いとか言ってもやってる事は足の引っ張り合いそのもの
協調性なんて美徳でもなんでもないよ
287名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 12:22:42.08 ID:qtFwalDOO
残ってても、物質の支給やらの負担がでかくなるだけだよね。
分散できる人は分散しないと。

県や国が、非難所に指導してやらないと。上からの通達となれば、多少は疎開もしやすい風土になるのでは。
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:22:49.92 ID:l/EoQ66o0
>>285
小沢は岩手に住んだことないけどな
根っからの東京人
289名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 12:22:57.78 ID:Ejk3QX3C0
違う方言をしゃべっただけで村八分に合う地域だからなぁ
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:23:34.82 ID:7O06fW850
わからんでもないな。
自衛隊が炊き出ししてるわけでなく、
自分らでご飯を作ったりとか掃除し足り、老人の介護したりしてるわけだからな。
都合のいい時だけ泊めてってのもなんかな。
それなりの仕事をしないといけないと思うな。掃除したりさ。
物資やご飯は貰わないようにして、空いた部屋に自分で持ってきた寝袋で寝るとかしないと。それならいいべさ。
 
291名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 12:23:47.11 ID:/WpZSTWu0
>>283
どうした?なんかやなことでもあったか?
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:24:37.65 ID:rm1sRyHm0
これは本当に東北らしいな
実際こういう社会だからな
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:24:48.73 ID:dixSzZKP0
>>283
もっとボディにくるような煽りをしろよ
お前の住んでる村は箱庭か
発想が狭すぎ、メンタリティがカッペ、骨の髄まで空っ風が吹いてる
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:24:51.64 ID:JPKFcDeY0
残っても復興の役に立つどころか邪魔なだけだし
295名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 12:25:16.29 ID:ifT2Py6I0
リアルガンダムだな
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 12:25:16.84 ID:su+8lHG00
集団で疎開しようって案に乗ってる人間を仲間外れにするって陰湿にも程があるだろw
大学の東北土人にもこういうのが居たな
297名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 12:25:35.40 ID:BoRLarDq0
こういう悪しき風習ごと滅ぶといいと思うよ
298名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 12:25:59.13 ID:RDHzY7u/0
気持ち悪いメンタリティだな
299名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 12:26:29.52 ID:bcmedeVu0
トンキンも逃げた奴に似たようなこと言ってたろ
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:26:40.30 ID:YZvzTS5ZI
よくかんがえれば、
東北の人って話し方も変だし、
考え方もおかしいんだね
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:26:52.03 ID:21tjDe8K0
まぁ確かに納得できない部分もあるのは認めるが
これはどうなんだろうな
302名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 12:27:05.53 ID:tzZog6Mq0
県の現場担当者があとで叩かれる予感がしてならん
ここでいう自治組織って避難者のじじいが中心になって無理やり作った「避難所内会」のことだろ
あとで「そんなことは言ってない!謝罪と賠償を」ってならないことを祈る
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 12:27:09.77 ID:ZfOtl8KW0
東北やトンキンで今年生まれる子供が大きくなった時に自分が生まれた年に大きな地震で大変だったことを知る
自分に健康被害が出たら被災地から脱出しないで育てた親を恨むことだろう
逆に脱出して育てられていれば何も無くてもその子供は大切に育てられたことを親に感謝するだろうね
304名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 12:27:15.52 ID:NE8fBgnW0
疎開してくれたほうが負担が楽になるのにな
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:27:15.98 ID:l/EoQ66o0
>>290
だから全部面倒見るから一旦安全で過ごしやすいとこに移りましょうって言ってんじゃん
人数制限無し・無料・バス送迎だぞ
帰ってくるまでに仮設住宅作っておきますから、ゆっくりしてくださいって言われてそうしますって
言ったら裏切り者だとかなんだとか意味分からん
306名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 12:27:23.22 ID:hxW+s/hg0
そりゃ岩手なんか山だらけなんだぞ
陰湿にもなるだろ
俺もあっちの方行くと暗い気持ちなるし
307名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 12:27:36.47 ID:OOZgyIkV0
平常運転すぎてむしろ安心すら覚える
308名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 12:27:47.72 ID:nREK8j5m0
>>293
カッペにカッペと言われてもw
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:27:58.08 ID:1lQGgmFc0
うーん。戻ってくるなはイイスギだろう。
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 12:28:33.11 ID:/WpZSTWu0
>>303
育てた親を恨むなんてなにがあってもあり得ないよ
おまえどんな育て方されてきたんだ?
311名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 12:28:45.09 ID:ot1q0Sw80
これ見ると同情して損した気分MAXになるな
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:29:10.34 ID:lV4wvTIvi
この後に及んでアホかよ
老害が言ってるんだろうけど
家も仕事もないなら他に行くしかない
とくに子供いる家庭はしょうがないだろ
313名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/27(日) 12:29:53.92 ID:tNh3Qsyy0
ジジババの土地への執着心ってハンパねーぞまじで。
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 12:30:27.13 ID:bC1Yz08v0
>>160
都民はこれだから困る。
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:30:45.44 ID:dixSzZKP0
>>308
やだかわいいこの群馬…
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 12:31:38.53 ID:su+8lHG00
避難所の中学生や高校生が一生懸命働いてる間、50代以上はストーブの周りで寝てるだけなんだってな
317名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 12:31:43.02 ID:+RMwJTjAO
東北人が陰湿なの地震で忘れてたわ
相変わらず最悪だなこいつら
318名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 12:31:47.98 ID:ifT2Py6I0
>89歳の母と妻の3人で避難所生活を送っている漁業の男性(69)は
>「おれだけ盛岡に行ったら、逃げたみたいな感じになる」。
>母と妻だけでも、疎開させようか悩んでいる。

ほんと地獄だな
319名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 12:32:06.21 ID:WyjrVdPgO
つーか、疎開できるならした方が、残る人の為でもあるんじゃないか?
320名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 12:32:51.91 ID:G/c7wdyDO
村社会思考は本当に害悪だな
321名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 12:33:05.72 ID:nGejq7Ez0
陸前三陸町の説明会のニュースでも
仮設住宅が10月頃になるからそれまで疎開してくれって言ってるのに
仕事があるのに捨てて出て行けっていうのか、とか爺がキレてたな
壊滅してるのに仕事があるのか冷静に考えろ
322名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/27(日) 12:33:09.49 ID:7Z3YLjSR0
>>1
(千葉県)www
323名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 12:33:09.62 ID:ng9M/mWOO
>>310
そんなんなんぼでもいるだろ
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:33:17.05 ID:9Lpm3k830
>>281
その昔からって何なの?隣の村は敵とか石器時代かよ。
マジ東北もう日本にいらねえわ。
325名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 12:33:36.83 ID:/WpZSTWu0
>>323
可哀想
326名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 12:33:48.65 ID:OOZgyIkV0
>>316
年寄りのために若者が働くのは常識だと思ってるからな
年金問題の時も散々見ただろ
327名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 12:33:59.96 ID:bcmedeVu0
>>306
太平洋側って日本海側に比べりゃ少しマシに思ったけどな
328 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 12:34:06.20 ID:zNIyAQFHP
マジで陰湿すぎる。
こいつらは大阪とはまた違うゴミだな
329名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 12:34:26.84 ID:qfaBc1dD0
とうほぐだから仕方がない
330名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 12:34:30.25 ID:hxW+s/hg0
多分40〜50代くらいが中心で動いてるとこはそうでもないと思うけど
70〜80代とかのジジババしかいないようなとこは面倒くせえだろうな
大抵でしゃばるのはアホが多いしまともな人はおとなしいからな
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:34:34.78 ID:7O06fW850
後々この土地に住むことを考えると、いろいろ考えないといけないのかー
332名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 12:34:35.57 ID:Tojwx/uZ0
むしろ避難してもらわないと足手まといになるだろ・・・
マジキチ
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:34:39.02 ID:j5WMicSu0
さすが東北土人どもwwwwwwwwwwww
334名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 12:34:55.83 ID:ot1q0Sw80
石器時代わろた
335名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 12:35:03.70 ID:Ifpg0qvd0
自治組織が『出て行ったヤツは、戻ってこないでくれ』と明確にしているところもある


こういう勘違いしてるところに支援物資を送るなよ
336名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 12:35:11.49 ID:ojWxjfG+O
仕事もない、家もインフラもなくなったところに留まってなんになるんだよ
一時疎開という打つ手があるってのに、そこでずっと首を長くして救援物資を待ち続けるのかよ
仮設住宅ができたら帰ってこれるんだろ
みんなで仲良く疎開先の温泉旅館行けよ、ほんとイライラするわ
337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 12:35:26.05 ID:LoeBGdDb0
我欲を洗い流せ
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:35:32.98 ID:r7rQGZLe0
>>316
老人だと、若い連中が居なくなると自分たちが困る=我々を見捨てるのか!って感じなんだろうな
そして同世代が疎開するとなると、仲間のくせに自分だけ・・・っ!って嫉妬心めいたものが湧きあがるのかも知れん
自分も移れば済む話なんだが、自分たちは土地に執着してるから嫌だという
こんなのが大勢いたら、復興どころじゃないわな
339名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 12:35:37.10 ID:x3YwC0+u0
>>『出て行ったヤツは、戻ってこないでくれ』
ファイトか…
家も田舎だがこういうのないな、近所付き合いもそんなにないし
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:35:53.32 ID:lEBGGM7a0
寒い地域は陰湿な事ばかり
逆に暖かい地域は暴力的
341名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 12:36:03.03 ID:NYbY0QijO
MAT東北
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 12:36:11.56 ID:ye5g+jIN0
みんな助けあって頑張ってるみたいな話ばっかりで忘れかけてた
二週間も経つとボロが出てくるんだな
東北はこういう陰湿な村社会だってことを思い出した
343名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 12:36:12.77 ID:z54LFNnu0
>>328
まぁ、エア被災トンキンズどもよりはマシだろ
344名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 12:36:33.06 ID:nGejq7Ez0
天罰の効果なし
我欲だけ
345名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 12:36:36.44 ID:/WpZSTWu0
>>343
せやな
346名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 12:36:39.17 ID:+T3vTqMSO
ν速民みたいな奴らだな
347名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 12:36:48.01 ID:jleoiuyJO
皆で野垂れ死んだら満足するのかな
348名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/27(日) 12:37:05.94 ID:gJI6frBZO
さすがとうほぐw
349名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 12:37:12.15 ID:Sl3GRXB30
諸星大二郎の流砂って短編思い出すわ
恐ろしい
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 12:37:18.19 ID:KaDxYfIG0
トンキンも逃げた人に同じ事言ってたよね
東日本人コワス(´・ω・`)
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:37:33.82 ID:V/TLW1S6P
残る側も複雑な思いだ。「今の仲間を捨てて、旅館なんかに行けないよ」。
300人を超える被災者が身を寄せる釜石市の避難所の責任者はつぶやいた。
旅館に移る人から「家に戻って(津波で流れ込んだ泥などを)掃除する際には、
またこの避難所に泊めて下さい」とも言われたが、納得できないという。
「我々を捨てて出て行って、都合のいいときだけ泊めてくれなんて」。

この避難所から疎開した人はほとんどいなかった。
県の現場担当者は「気兼ねや不安から移動を言い出せない人が多い」とみる。
「避難所の中には、自治組織が『出て行ったヤツは、戻ってこないでくれ』と明確にしているところもある」という。

352名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 12:37:48.52 ID:9fBvKz15O
家流された友達が、避難所でインフル隔離されてるらしい。
冷えピタとか、体の汗拭く余分なタオルとかは無いらしいので、
ガソリンも手に入ったし届けに行こうとしたら、
「他の人に何言われるかわからないからいい」
と言われた。

若い奴でさえこんな事言うんだから、そりゃ避難所で風邪ひいた爺婆なんか
遠慮したまま苦しみ抜いてそのまま死ぬわな、と思った。
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:37:48.91 ID:Q+fl898Y0
【レス抽出】
対象スレ: 東北十八番の陰湿な仲間割れ 疎開民「故郷離れるのは辛いけどまた戻りたい」 残る側「戻ってくんな」
キーワード: ファイト

抽出レス数:1

そういやあれ東北じゃないね
354名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 12:38:04.39 ID:4tcgaEolP
太宰治も地元から虐められて、田舎の陰湿さを暴露してたし
その頃から全く変わらんな
355名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 12:38:15.93 ID:7LwFrAFu0
これは結構納得するわ
山間部の自治を機能させるにはもう人手がギリギリなんだろ
復興するのも年齢的に無理なら移住はしたくない

俺なら移住するけどw
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:38:21.53 ID:ZkxwRlb5P
あ、同情すんのや〜めたww
357名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 12:38:50.17 ID:jleoiuyJO
>>310
むしろお前の家がどうなってるのか知りたいわ
親に疑問をもったことも無いのか、それともポジティブ思考なのか
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 12:38:58.33 ID:zZcaY+CB0

韓西は笑えるけど東北は笑えない
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 12:39:06.95 ID:Tojwx/uZ0
>>350
おら東京さいぐだ〜な連中が多いからな
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:39:12.83 ID:+wX36KxIP
>>310
何があっても ってそれはそれで狂ってるぞ

田舎の場合過度な過干渉と一蓮托生感が非常に厳しー
出て行く方も変な情なんか持たないで行けばいいのに
どうでも良いようなことにウダウダ鬱々。好きでネチって居るとしか思えない

出て行けば出てったで解放されるのに
361名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 12:39:32.85 ID:qfaBc1dD0
今頃東北人から朝日新聞に苦情行きまくりか
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:39:37.61 ID:7O06fW850
自衛隊が四肢をつかんで強引に連れて行ってやるしかないな。
連れていかれる奴は本当ははさっさと出て行きたいんだけど、「いややー」と言って暴れる演技をしないといけない。
自衛隊員が「こいつ言うわりに全然力入ってないんだけど」とか思いながら運んでいくのだろう。
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 12:40:08.69 ID:0/xGG9sp0
>>318
69歳なんてボケて寝たきりもめずらしくない年齢なのに大変だな
364名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 12:40:17.02 ID:7iNgrwXK0
みんな流されちゃえばよかったのにw
365名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 12:40:23.93 ID:7LwFrAFu0
>>361
苦情出来る環境にいる連中には分からん話しさね
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:40:37.81 ID:l/EoQ66o0
>>355
移住じゃなくて避難所出来るまでの一時疎開だって
避難所住まいじゃない人もおk、人数制限無し、無料、バス送迎、疎開先はホテルや温泉旅館
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:40:53.86 ID:r7rQGZLe0
>「我々を捨てて出て行って、都合のいいときだけ泊めてくれなんて」

てめえの提供した施設でもねーのに何言ってんだこの馬鹿は
368名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 12:40:56.25 ID:KaDxYfIG0
物資等限られてるんだから人が減れば残った人間も快適になるのに
単純な損得勘定も出来ないのか
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:41:09.06 ID:dixSzZKP0
>>352
助け合いw
マジでありうるから困る、支援する気なくす、まずいなこれは
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:41:27.30 ID:NYZP8k/j0
若いヤツはさっさと逃げろ
371名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 12:41:40.04 ID:nREK8j5m0
逃げた外国人は批難して何故か逃げた東北人は擁護する

お前ら矛盾してるぞ

逃げた奴は叩けよ

原発から東電社員が逃げたら叩くだろう

お前ら調子にのるなよ

死ねよ
372名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 12:42:16.95 ID:tc6TT0Go0
東北の奴って、黙っていればいいものを自ら問題起こすの多いよね
373名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 12:42:23.61 ID:7LwFrAFu0
>>366
まあ、ジジババは同じ感覚で受け止めてると思うよ
そこで苦労してるって話だろうし
374名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/27(日) 12:42:30.47 ID:hLnuLaSS0
食料だって満足じゃないだろうし病気の蔓延の心配もある
爺婆とか働ける奴以外は移住してもらった方が楽じゃね
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 12:42:41.41 ID:/WpZSTWu0
>>357
疑問?何のことを言ってるの?

俺は育てて貰った親を恨む事なんてあり得ないといっただけだよ
そんな普通の事のどこがおかしいのかわからん屈折しすぎじゃない?
376名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 12:43:13.20 ID:qfaBc1dD0
>>365
いや不謹慎厨が
377名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/27(日) 12:43:30.12 ID:oIjNKSdD0
かといって被曝した元人間が他県に出てきてもらうのも困る。
避難所に凝縮された村のなかでせいぜい頑張ってください。
378名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/27(日) 12:43:34.07 ID:5p+ogtBw0
東日本の特徴なのかな
関東人もザックにひどいこと言ってたし
ちょっと信じられない
379名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 12:43:41.19 ID:nREK8j5m0
>>372
具体的に?
380名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 12:43:50.80 ID:WFz4ZmQ00
よそからみたら「日本人は陰湿」で一括りだから仲良くしろよおまえら
381名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/27(日) 12:43:55.16 ID:v+B3k0AL0
労務提供を怠ったんだから、補給物資でも持ってこないと
受け入れられんな
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:44:02.85 ID:dixSzZKP0
>>371
比べる対象がいちいち違うんだが
大丈夫かお前
383名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 12:44:02.54 ID:CbF+1PQGO
まぁ、戻ってくんなとか言ったヤツは仮設住宅が出来ても入居すんなよ
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:44:10.72 ID:+wX36KxIP
残留組の僻みだな。
385名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 12:44:10.78 ID:7LwFrAFu0
>>376
それなら凄く納得w
386名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 12:44:11.33 ID:ng9M/mWOO
>>371
お前大丈夫か?
387名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 12:44:21.69 ID:ye5g+jIN0
擁護なんてしてない
逃げた奴も叩くが、それ以上のクズがいたからこっちを叩いてるだけだ
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 12:44:53.45 ID:KaDxYfIG0
もう寄付とかしねー
逃げてきた人が近所にいたら
個人的に助けるわ

東土人はその汚染された土地で滅びろ
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 12:44:54.26 ID:0/xGG9sp0
>>362
自衛隊にばっかり恨まれ役をさせんなよ。
そういうのは地元の消防団(の生き残り)を集めて、「じじばばたちのためだ」とよくよく言い聞かせてやらせるほうがいい。
390名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 12:45:03.72 ID:ohjj/EK4O
いくら村社会でもいい村もあるだろ、たぶん
義援金送った奴はそのいい村に行ったと思おうや
391名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 12:45:37.83 ID:bcmedeVu0
どこの地域でも同じだろう。フリーライダーになろうとするとそりゃ文句も出る
ただ放射線被害が出てるから話は別だ
392名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 12:45:41.23 ID:W4vWszaZO
大丈夫?
393名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 12:45:42.03 ID:SpPnTPBh0
こんな状況下でも、いやこんな状況下だからこそ、集落意識か。
変な宗教や、土地狙いの余所者から集落を守るのに必要なメンタルかもしれないが、
多くの集落民、ほぼ全ての平野部が流されたこの状況下でそれは無いだろ、

復興には恐らく凄まじい人件がかかる。一旦疎開した人や、新たに入植する土地狙いの下心でも
手を携えて復興に尽力すべきではないのか?(変な宗教と朝鮮人は徹底的に排除しろよ)

「余所者を排除する」村を、余所者が無償で復興に携わるワケないだろうに。
394名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 12:46:21.58 ID:7LwFrAFu0
生まれた故郷で死にたい爺婆に何言っても無駄ってもんだ
竹槍もって鬼畜米英とか叫んでた世代だろうし
395名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/27(日) 12:46:21.66 ID:DpufMpanO
東北人は陰湿だから何万人死んでもよい。
396名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 12:46:36.20 ID:nREK8j5m0
>>382
まあー東電は違うけど
子供おいて逃げた中国人は叩いて
逃げた東北人は擁護するのか?
397名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 12:46:41.62 ID:x1IR3hG60
>>389
消防団なんて村社会強化のための組織なんだから無理じゃね?
平時は飲み会と買春旅行ばっかりやってる本当のクズどもだろ。
398名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 12:47:04.13 ID:MXWaLpcA0
しかし阿呆な連中だな。
399名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 12:47:21.45 ID:GorBvvhWO
自分が眠い訳でもないのに、助手席の奴が寝てるとムカつくって言うクズみたいだな。
400名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/27(日) 12:47:31.19 ID:Sw5flOdh0
東北っぽいな。
401名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 12:47:57.77 ID:DEwZvD670
こういう時に周りの目なんか気にしてる場合じゃないんよ・・・
もっとお互い助け合えや・・・はぁん
402名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 12:48:25.16 ID:UzVJRVHbO
関西に来いよ
403名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 12:48:28.37 ID:+RMwJTjAO
疎開した家の子供は将来いじめられるんだろうな
あそこの家はみんなが大変で頑張ってる時に逃げ出したとか言って
404名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 12:48:42.14 ID:nREK8j5m0
>>395
前の震災で助けて貰ったのになんて可哀想な人
マジで死ねよ
405名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 12:48:50.34 ID:/WpZSTWu0
>>395
それ阪神大震災で関西人は野蛮だから何万人死んでもいい
と同じだよね
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:49:08.03 ID:l/EoQ66o0
>>373
受け止め方も何も話ちゃんと聞いてないだけじゃん
まあ地元のジジババなんてそんなもんだけど、ホントうんざりする記事だ
407名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 12:49:41.22 ID:jleoiuyJO
相手からの見返りを期待するのが助け合い
助け合いって政治的な契約みたいなもんなのかね
408名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 12:50:02.48 ID:SpPnTPBh0
恐らく町の有力者は肥沃な平野部の土地と漁港を持って、
余所者は山際とか氾濫地などに住ませて置いて、
結局は自分達も津波に襲われて「平野部を見捨てて逃げた」民じゃないのか?

疎開民は帰ってくるなという理論ならば、高台に逃げた平野部は
二度と平野部に戻るなよ。
409 【東電 77.2 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/27(日) 12:50:32.72 ID:bt0y+PS/0
>>405
同じに決まってるだろ
410名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 12:50:50.96 ID:ng9M/mWOO
>>375
恩と怨みは同時に存在できるだろ
嫌な部分と秤にかけて恩や感謝が勝ってる奴が多いだけ
幼少期の悲惨な体験抱えてる奴自体はけっこういるよ
411名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 12:51:08.00 ID:BTXCcvuBO
宮城から一人で逃げたけど「二度と帰ってくるな」しか言われなかったw
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:51:13.12 ID:dixSzZKP0
>>396
何を言いたいのかよく分からんが中国人はそもそもお前らの言う余所者で、大規模災害の際帰国するのは当たり前だろ
例えば復興したころ犯罪しに戻ってくるのは犯罪を犯す部分で非難すべき
413名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/27(日) 12:51:22.20 ID:Sw5flOdh0
自分達で復興するんならそうゆう態度もありだと思うが、余所者から支援してもらって余所者の力を借りてこれから道路や家
直すんだろ。
そうゆう態度はねーと思うわ。
414名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/27(日) 12:51:26.70 ID:HSjRTWNFO
サンドウィッチマンの伊達だったかもブログで軽く焚き付けてたらしいな
流石に削除したけど
「ガソリン満タンにして西へ逃げた奴は帰って来んな」と
415名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 12:51:37.13 ID:f/ErYAfq0



     それが東北クオリティ



 
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:51:48.48 ID:HAaVQaCb0
>>395
2chでしか声を荒げられないなんて関西って陰湿なんだね
417名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 12:51:56.31 ID:dsIwhbYf0
しかし津波で流された地域に住めないだろもう
高台に立てるしかないだろうけど
すでに高台には被災を免れた住宅もあるだろうし
生き残った人全員の住居用意できるのか
418名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/27(日) 12:52:08.04 ID:kZlNjymkO
>>396
あれは生活保護受けてる外国人だわガキだけおいてにげたり親として最低だから
419 【東電 77.2 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/27(日) 12:52:27.36 ID:bt0y+PS/0
>>357
横レスすまんが、うちは疑問持ったことないわ。
恵まれた家庭そのもの。もちろん今も。自分が不甲斐なくて逆に申し訳ない。
420名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 12:52:28.04 ID:hxW+s/hg0
>>403
子供とか親くらいの世代ならあんま関係ないと思うよ
面倒くさいのは年寄り同士
421名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 12:52:29.85 ID:jleoiuyJO
>>375
なんか家族と言うより宗教みたいだな

何を持ってして有り得ないと言いきれるのか
でも幸せな人なんだろうなとは思う
422名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 12:52:39.27 ID:yWBGbS4p0
おまえらさ

復興中の一番大変な時は手伝いもせずに避難してる
復興したら帰ってきて生活する

ってパターンの人が自分の村に居たら
どういう気持ちを持つんだ?

歯を食いしばって耐えてる人が居るなかで
自分だけはノホホンと逃亡していく人間のタイプもいる

2chなんかそういう人に厳しいような雰囲気じゃんか
なんで東北人のメンタリティーを批判してるんだ?
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:53:11.39 ID:dixSzZKP0
>>396
ああすまん子供置いて逃げた奴ね、子供も連れて逃げれば良かったね
で終了じゃね?
そのスレ見てないからよくわかんないけど
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 12:53:29.06 ID:uPa9Okeh0
結果、苦しくなるのは自分なのに
425名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 12:53:36.04 ID:BhtWnGA10
まあでもトウホグには西日本みたいな被差別部落はないからな。
それを考えると西日本も十分陰湿だ。
426名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/27(日) 12:53:37.37 ID:Sw5flOdh0
>>411
みんな一緒に死ぬよりましだろ
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:53:53.53 ID:9Lpm3k830
>>355
人手が足りねえのに戻ってくんなじゃ矛盾してるだろうが
428名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 12:54:07.40 ID:MXWaLpcA0
疎開した人の敷地に瓦礫を捨てたり、地味に嫌がらせをするんだろうな。
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:54:24.68 ID:0VMw7A+80
>>422 復興って言っても被災者が何やんのよ
自分の家の後片付けだけでしょ?
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 12:54:33.93 ID:dsIwhbYf0
>>422
手伝いができるほどの年齢なのか?
避難所映像みてもじじばばだらけだよ
431名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 12:54:41.24 ID:qsU06px70
すごいな 東北
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 12:55:20.67 ID:uPa9Okeh0
どこへ行こうが自由なんだけどな。
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:55:25.11 ID:mfNIw1Qk0
>>381
それだけの事だわな。
自治組織とやらが避難所私物化してるのは理解しかねるが。
434名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 12:55:30.10 ID:qfaBc1dD0
>>422
避難してもらったほうが援助する側からしたら助かるんだが。
復興も他所の力なんか借りない、自分たちだけで勝手にやるってんなら
好きにやってくれとしか言えんけどな。
435名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 12:55:34.95 ID:nREK8j5m0
>>412
お前は最近ここから離れていたのか?
言っている事が分らなければ
ちょっとは調べてから発言してくれ
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 12:55:38.41 ID:f40Oef/z0
>>404
阪神大震災で家が焼けたのって長田ぐらいだからな
行けば分かるけどそこ以外は古い町並みが普通に残ってる
ほとんどの人は助けられてもない人ばっかだよ
437名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 12:55:43.33 ID:/WpZSTWu0
>>410
趣旨がずれてる
親の持病が遺伝したとしてそれを恨むやつなんて俺は聞いたことないけど

438名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 12:55:43.42 ID:SpPnTPBh0
>>396
叩いてるのは中国人が逃げたことじゃなくて、不法滞在、生活保護不正受給、という
犯罪を叩いてるのであって、子供を見捨てて帰国については誰も叩いてないぞ。
439名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:55:45.21 ID:Z4JO7sFj0
>>372
まさしく民主議員www
440名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 12:55:45.24 ID:qOvo0Jme0
東北人のこういう思考回路は理解できん
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:56:22.72 ID:HAaVQaCb0
>>422
弱い者たちが夕暮れさらに弱い者を叩く板だから
442名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/27(日) 12:56:23.22 ID:mb3AZa12O
出られる奴は出てけよ
モノ足りないんだから
443名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 12:56:24.41 ID:YgLTqtzd0
やばくなったら逃げて、都合がよくなったら戻ってくるような事をしたら
少なくとも好意的な印象はもたれないだろうな。
国の状況が悪くなって亡命や移民する人が、
後に母国に戻ってどう受け止められるかってのに似てる。

ただ、内政干渉などの国外機関の介入が難しい国際問題と違って、
被災に関しては自治体という枠を超えて介入できる国という機関があるのだから、
国が如何に被災地の復興に尽力するかだな。
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:56:33.11 ID:l/EoQ66o0
>>422
だから仮設住宅作ったり復興作業する人はいるわけ
その人たちがこう言ってるわけじゃないの

復興の作業に従事しない避難所暮らしの人、避難所暮らしじゃない人にも、インフラ回復するまで、
住居準備するまで、タダで人数制限無しで送迎つきで一時疎開してくださいって言ってるの

それに応じないやつが帰ってくるなとか言ってるだけ
445名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 12:56:40.96 ID:ojWxjfG+O
>>422
いやだから歯を食いしばってがんばんなくていいように
人数制限なしの一時疎開をしましょうって言ってんの
仮設ができたら帰ってこれますよって
それでも残ってがんばるのはその人の自由で、
疎開した人を咎める理由にならないでしょ
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:57:07.61 ID:Z4JO7sFj0
介護必要な老人ホームから大勢避難してきた避難所とか
体の動く被災者がいなくなったら大変だろうな
447名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 12:57:25.47 ID:ObcuqSIcO
陰湿体質
448名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 12:57:34.30 ID:ng9M/mWOO
>>422
歯を食いしばって堪えるのは今じゃないだろ
あくまで「一時避難」だ
449名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/27(日) 12:57:42.53 ID:Sw5flOdh0
>>422
逃げようが留まろうが本人の自由だろ。
仲良しグループでもあるまいし。
逃げないで死ぬほうが質悪いじゃねーか。
450名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 12:57:44.58 ID:SpPnTPBh0
>>422
70〜80のジジババが残ったら、復興の人手が介護に回ってしまうだろ。
「本当の復興」を望むならば、ご老人達には一旦退場願うのが郷土愛だね。
451名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/27(日) 12:57:47.87 ID:NDw364flO
これは恐い・・・・逃げる場所があるなら行っておいでと思わないんだなあ
452名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 12:58:05.44 ID:7LwFrAFu0
>>406
ここの産業まで知らないけど
田畑を荒廃させるくらいなら死を選ぶ農家は多いと思うよ
年齢的にも復興は無理だろうし一時的って言葉を恐れてる気がする
453名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 12:58:33.12 ID:nREK8j5m0
>>438
子供を見捨ててというのも叩いていたが
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:58:37.82 ID:l/EoQ66o0
>>446
だから避難所ごとちゃんと施設も人員もいるとこに移りましょうって話なんだけどな
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:58:48.49 ID:z/7zX2T10
>>324
想像力もなく批判だけは口汚ない、お前は戻ってくるなと言った老害と同じ人種だと思う
こうゆうのが一番声がでかくて無駄に
足を引っ張る
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 12:58:56.08 ID:dsIwhbYf0
福島の避難区域よりかなり離れたところからなんか放射能怖いおっおって逃げてきた奴はおいといて
津波被害を受けてしばらく過ごした避難所から関東関西以西に移った人は腹括ってるんじゃないの?
テレビで家もないしいまさら戻ったところで・・・っていう老夫婦も見たし
457名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 12:59:00.21 ID:yWBGbS4p0
村八分とも言えるが
同時に共同体としての意識が強い
そのルールに従わないとハブにするという
最も日本的な情緒の源流だろ

関西なんかのどっちかというと
大陸系(中国朝鮮)のメンタリティーだと
自分の事だけ考えてこの考えは分からない

良い悪いはどうでもよくメンタリティーのタイプ
関西人やらは朝鮮中国人に近いってだけ
458名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 12:59:18.16 ID:/WpZSTWu0
サビ残と同じだな
459名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/27(日) 12:59:18.36 ID:Sw5flOdh0
>>422
歯を食いしばって我慢してもどうにもならないこともあるだろ。
460名無しさん(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 12:59:22.37 ID:ZXaDF/brO
手を差しのべて払いのけられたら見捨てるしかない。
どんどん、助ける、助けないで仕分けしちゃえばいいよ。

物資も義援金も有限。
461名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 12:59:35.87 ID:oOs+jBWm0
>>68
ガソリンの携行缶持ってる家なんてあんまりないだろ。
もってても、今度は何時間も並ばないといけないし、
この時期にそれは、厳しい…。
462名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 12:59:38.42 ID:tftIieqW0
老害
463名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 12:59:42.90 ID:F/Lj4NHB0
>>422
単純に対象が田舎だからじゃね?レッテル貼りやすいだろ。
東京だったら違う。

脱出するけどまた泊めてね♪は、
いくらなんでも神経が図太すぎる。俺なら言えん。
464名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 12:59:42.83 ID:bZ8zJK9P0
東北全体の話じゃなくて一例だろ。相次げば東北被災地域が田夫野人の蛮族地方だって言われるようになるが、ここでは一部の愚か者がいるだけと言う話だ
465名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 12:59:49.36 ID:Tojwx/uZ0
>>457
東北が昔ながらの日本とは笑わせる
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:00:07.03 ID:7O06fW850
長所も短所もある。
その内側には入れればしっかり面倒見てくれるはず
467名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 13:00:37.78 ID:fIefsw4C0
隣県のカッペとしては、戻ってくんなと言う方もいかれてるが
責任者とかでほいほいと避難できない人にわざわざまた泊めてくれとか言う方もいかれてると思う
468名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 13:00:57.95 ID:z/u2+vtx0
さすが東北土人は陰険陰湿だwww
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 13:01:02.15 ID:HAaVQaCb0
>>449
いや、それは仲良しグループだよ。都会じゃないんだから
470名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 13:01:06.50 ID:kVJ5+LxrO
東京に移り住んできた人間の16.3%は東北人。
ついで北関東16.1%、北海道13.3%、北陸甲信越12.1%
それより西は全て一桁台

ソース 
http://www.sfsi.co.jp/fs/200808/14-17.pdf
471名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 13:01:13.86 ID:qOvo0Jme0
ID:yWBGbS4p0

典型的な東北人だな
他人をカス扱いしてんのはお前だよ
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 13:01:14.89 ID:/WpZSTWu0
>>453
家族見捨てて我先に逃げるのは親として最悪だなって叩かれてたんだと思うよ?
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 13:01:20.19 ID:dixSzZKP0
>>460
そんな気持ちだわ
助かりたい、誰かの幸福の邪魔をせずただ被災地を復興させたいと思ってる奴には手を貸したい
474名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 13:01:22.82 ID:BhtWnGA10
実際、この規模で破壊されたら復興は無理だろ。
何も無いみたいだし。
おそらく故郷を離れてた人たちは戻らないような気がする。
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 13:01:44.27 ID:9Lpm3k830
>>422
避難した人間は支援物資にも頼らず自活しようとしてんだよ。
人様に助けてもらっておいて隣人を憎むとか、何か勘違いしてんな。
だいたいその「大変な時」ってなんだ?てめえんちの片付けだろうが。
そんなんだから過疎るんだよ。土人はさっさと死滅しろ。
476名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 13:02:24.06 ID:DEwZvD670
陰湿・・・
477名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 13:02:59.01 ID:V5O1XrAT0
津波で東北の年寄りは全員死ねばよかった
そうすれば閉鎖性もましになって少しは栄えたかもしれなかった
478名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 13:02:59.47 ID:FZAVaScV0
>「避難所の中には、自治組織が『出て行ったヤツは、戻ってこないでくれ』と明確にしているところもある」
やっぱり田舎って素で腐っているんだな
昔話や冗談かと思っていたが、ν速民でもどん引きの糞っぷりだわ
こういうやつが生き残らずに死ねば良かったのに
479名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 13:03:06.34 ID:TBbkiMHmO
関東民「関西に一時避難するわ」
残る関東民「戻ってくんな」


一緒だよね
480名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 13:03:07.76 ID:G8p9+5EsO
カッペすげぇなw
481名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 13:03:17.38 ID:SpPnTPBh0
>>453
その子供はその中国人にとって不法滞在と不正受給に使われたツールだから
見捨てるのは当然だろ?日本の税金を食いつぶす日本人だからパスポート取れないし。
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 13:03:19.91 ID:jLhTWNs0P
一方大阪は
他県の浮浪者すら受け入れた
大阪は神
483名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 13:03:27.41 ID:/WpZSTWu0
>>422
そういうメンタリティも大事だけど
今は被災者は邪魔にしかならない事を認識できてたらこんなことにはならないと思うよ
484名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 13:03:53.25 ID:dsIwhbYf0
>>478
出て行ったやつの性格に問題あるのかもしれんがね
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:03:55.62 ID:Z4JO7sFj0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i す過 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| す.疎 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< む.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
486名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/27(日) 13:03:57.30 ID:Sw5flOdh0
こうゆう逃げたやつは戻ってくんなみたいなこと言うやつに限って自分が逃げれる立場になると平気でそれが正しいと言い張るんだよな。
487名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 13:04:09.59 ID:BhtWnGA10
この事例だけは東北人以外にも当てはまるよ。
うちは新潟だが、村八分は日常茶飯事です。
大学で上京して都会のよさを知ったわ。
488名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 13:04:12.92 ID:2cLgJe1L0
何だよ自治組織って

これはもうDNAレベルの欠陥だな
ジャポネーゼというのはこういう生物だって理解するしかねえ
489名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/27(日) 13:04:23.05 ID:AqZvcDBKO
責任者は移動できないもんねー
でも熊本なんかも被災者受け入れてくれてるんだから素直に行けばいいのに
490名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 13:05:12.15 ID:/WpZSTWu0
>>488
さすが外国人の方は違いますね
491名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 13:05:15.45 ID:nUTCzEO70
避難所丸ごと強制移住の護送船団方式しかないな
492名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/27(日) 13:05:40.15 ID:yH+r2zVVO
こんなとこにいたら欝になるわ
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:05:50.79 ID:l/EoQ66o0
>>452
少なくとも岩手の沿岸地域で水被るようなとこに田畑はないわ
お前どんなとこかもよく知らないで知ったようなこと言ってたの?コレ岩手の話だぞ?
2ヶ月か3ヶ月、仮設できるまでって期限も決めてあんの
494名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 13:06:18.22 ID:qfaBc1dD0
>>479
東北出身の奴多いんだろやっぱり
495名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 13:06:20.56 ID:vwUq9Pa50
泥の掃除は自治体やボランティアに任せて自分は都内に避難したマリナーゼでさえ
こんなこと言われないのに
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:06:24.65 ID:NYZP8k/j0
>>486
まるで俺たちみたいじゃないか
497名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 13:06:59.75 ID:PGvSjCw2O
避難所はそいつの持ち物じゃないだろ
何様のつもりなんだ土人め
498名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/27(日) 13:07:39.44 ID:JS63uJt1P
>>1
復興を自分たちだけでやるの?
違うんでしょ?国も県も金だして自衛隊やらたくさんの人間使って協力して復興するんでしょ。
なんでこんなときまでくだらない争いしてんのさ。
大体60過ぎのジジババどもに何ができるっていうのさ。
こんなくだらねえ争いしてるんなら年寄り全員殺処分でいいよ。

経済はガタガタ、諸外国の風評被害も酷い状態であまりにも多すぎる年寄りを養う余裕なんてないんだよ。
こういう時にすら互いに協力することもできない連中を助ける価値なんてどこにもねえ。
499名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 13:08:04.35 ID:BhtWnGA10
そういや芸スポでもザック監督がイタリアに一時帰国したことを
逃げた逃げたと言っていたアフォがいたわ。
共同体を重視する保守とかウヨの思考なんじゃね?
500名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/27(日) 13:08:15.63 ID:L5f8BvDm0
何十代も前から受け継いでる土地とかあるからな
501名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 13:08:47.70 ID:7LwFrAFu0
>>493
うんだからそこまで知らないって書いてるでしょw
452以外は農業無関係の意見
502名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 13:08:50.86 ID:ng9M/mWOO
>>437
お前の世界が現実の全てなら自殺する奴はいないよ
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:08:58.19 ID:eYTZrBSF0
東北土人は愚かな上に陰湿だなあ
504名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 13:09:06.45 ID:5k00FhLyO
ゴミクズすなぁ
505名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 13:09:39.00 ID:A7AekOkYO
都内の寝たきり老人やボケ老人を
避難所に送り込め。
スッキリするぞ。
506名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 13:09:39.99 ID:UMTy4I6d0
落ち着いてきて、人間の本性が露わになってきたな
507名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 13:09:42.95 ID:ye5g+jIN0
おまえらの考え方をリアルやってるのが東北の社会だなw
508名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 13:09:46.18 ID:SpPnTPBh0
>>488
利点もある、むしろ利点のほうが多かった。
江戸時代とかの古い風習とかではなく、普通選挙の行われる現代の風習として、
村八分制度が有効的に機能する過疎地域はあった。

地方豪農に票を集約することで、市から、県から、国から補助金を貰ってくるのに
とても適している。
509名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/27(日) 13:10:18.85 ID:Sw5flOdh0
逃げないのって大抵ちゃんと理由があるから逃げないんだよな。
地元に残りたい、じゃなくてそこにある利権とか財産とか捨てられないからいるみたいな。
それを都合よくいい変えてるだけ。
510名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/27(日) 13:10:41.34 ID:6Lzzto0+0
こえー東北だけには住みたくねーな
511名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/27(日) 13:11:27.15 ID:GI15FpK40
>>507
去る者追わない了見ぐらいあるわ
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 13:11:39.21 ID:bSBBj1FO0
三陸あたりは立ち入り禁止にしろよ
513名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 13:11:39.75 ID:uHZiTR740
こういうのって都会か田舎かってより
若者か年寄りかって差
高齢化率が段違いだから結局は都会と田舎の差として話されるってのも
たしかに一理あるけど
514名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 13:11:42.32 ID:jleoiuyJO
東北人だけど恥ずかしいわ
どうせ将来も無い糞田舎だし人間性も終わってる奴ばかりだしそのうち西に移住するわ
勝手に潰れてろ
515名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 13:12:26.64 ID:ehA3TN6mO
あるよねーこういう妙な連帯感
まるで日本赤軍じゃん
516名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 13:12:30.60 ID:7LwFrAFu0
>>511
リア充死ねの大連呼は結構気合はいってんぞ
517名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 13:12:33.73 ID:AeWLzNRSP
自分だけさっさと避難して各家庭に水が支給された後に戻ってきて
なんで俺の家に水が支給されないんだ糞って騒いでる基地害がいるからな
役場の人間が全件1件づつ調書しに行ったのに
518名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 13:12:35.66 ID:x3YwC0+u0
東北だからってだけでもないだろ
どこがそうなっても言われるよ
家族近所職場誰かしらは言うよ

東北が閉鎖的なのは認めるけど
519名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/27(日) 13:12:55.95 ID:v+B3k0AL0
{´┴`}<みんな・・・  ただいま!{´ウ`}ノ
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:13:12.33 ID:yu820b1J0
疎開してくれる人が増えればスペースや食いぶちが
増えるからいいと思うけどね
淋しいからそういうこと言うんじゃないのかな
521名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 13:13:17.53 ID:oVtiRvTSO
東京で四年暮らしてから岩手に帰ってきて農業やってるけど、本当こういう体質なんとかして欲しいなー。

跡継ぎいねえとか言ってるけど、自分らの普段の発言少しは省みろ。どこそこの誰がどうだの、昔はこうだっただの興味ないし聞きたくないんだわ。

ネガティブな会話ばっかで気が滅入るから家にいてもヘッドホン装備で親や祖父母とはまともに会話してないな。
522名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 13:13:56.06 ID:PGvSjCw2O
>>509
国が土地を買い上げるって話になったら「苦渋の決断」で退去するんだよなw
523名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 13:13:56.18 ID:SpPnTPBh0
>>506
田舎の人間の中には、
「天下の東電様が(立ったままだが)俺に頭を下げた」
というだけで、殿様にでもなったかのように喜ぶジジババが居る。
524名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 13:14:15.34 ID:Z/QRte1dP
>>518
四国だとこうはならないはず
やはり東北特有のものだろう
525名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 13:14:29.06 ID:ye5g+jIN0
たった数ヶ月疎開するだけの話だぜ
それでこんな事いうか?
526名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 13:15:03.02 ID:wHYX5EYO0
陰湿やなぁ
関西に来てもええけど陰湿なまんまやと
なんやコイツってハブられるからな
527名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 13:15:03.20 ID:ehA3TN6mO
国の強制集団疎開命令なら文句なんか言わないだろ
528名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 13:15:06.95 ID:JzSm44pZO
こういう話し聞くとシラケるなぁ…支援とかアホ臭くなる…
529名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:15:18.68 ID:l/EoQ66o0
どうにか今回被災した土地は買い上げて高台に移住できればいいんだけどな
下には避難しやすいように区画整理したうえでグラウンドとか商業施設でも作ればいいよ
何でも逆なんだよ、なんで山奥の山のてっぺんに野球場作って海の間際に住むんだか
土地に執着するジジババは生きたって30年40年、そこ戻ってまた辛い目遭うのは子供や孫なんだから

まあ一時疎開ですらこの調子ならお先真っ暗だな…
530名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 13:16:05.10 ID:deRzCu/S0
2ちゃんねるの陰湿さってのは外国のBBSには見られない特徴なんだけど、
これって(とりわけ地方の)日本人の陰湿さに根ざしてるんだよな。
だから2ちゃんねるがなくなっても同じような掲示板ができるのは目に見えてる。

すでに2ちゃんねるを見捨てたひろゆきがいまだに隔離用として維持しているわけだ。
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 13:16:10.00 ID:YagXTq+I0
やっぱり東北の民度の低さには敵わないなあ
とーほぐw
532名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 13:16:10.36 ID:ubqOSx+1O
村八分とか今でも水利権で殺し合いやってんのかと疑いたくなるレベル
533名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/27(日) 13:16:16.62 ID:S5kg1AoQO
岩手の普代村出身だがさすがにスレタイには反論できない
534名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/27(日) 13:16:21.54 ID:Sw5flOdh0
>>521
そうだ、俺のとこもそんな感じ。
会話にすらならない。
535名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 13:16:22.50 ID:ZfOtl8KW0
ここ見てると東と西で正反対
人種が違うね!
ν速のネタじゃなくガチクズ体質の作ってるのは東やなw
536名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 13:16:35.41 ID:1vXyEiMa0
俺なら即行出ていくけどな。今の地域に愛着なんてないし
海ないけど
537名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 13:16:50.72 ID:UDz1mC470
精神的に余裕がないんだろ
それだけ物資補給や対応が遅れてる証拠かも

もしどうしても戻りにくいなら住みよい場所を見つけてそこで頑張れ
関西も受け入れ態勢バッチリで待ってるぜ 
民国そんなに怖くねーから!大丈夫だから!
538名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 13:17:13.37 ID:+RMwJTjAO
こういう村メンタリティ持ってる奴割合なんだろうな
もちろん当たり前だけど東北でもこんな考えじゃない人もいるだろうけど割合が多いんだろうな
2ch見てたら分かるけど日本の他の地域でも村意識強い奴はいるし
日本全体で見たら欧米より村意識強い奴の割合は当然多いし
欧米でももちろん村意識強い奴いるだろうし
要はこういう村意識強い奴らの影響力がコミュニティ内で強いか弱いかの差だよな
こういう奴らを無視してほっとけるレベルの環境にしないとほんと暮らし辛くなる
539名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 13:18:03.66 ID:ojWxjfG+O
>>537
おまえ……いいやつ
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:18:05.12 ID:yu820b1J0
>>524
四国から東京の大学に来てた女の友人は
身分が違うからおまえらとは結婚はできない
とかよく言ってた
541名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 13:18:23.42 ID:A9kPioQHO
ニュースで集会の様子やってた
集落全体で疎開したら優先して希望地に行けるらしいな
542名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 13:18:35.58 ID:nREK8j5m0
>>517
ここの奴らはその様な現状を知らないし
ただ東北人と言うだけで叩いているだけだからな

あいつら叩ければ何でもいいんだよ
相当、酷い目にあったんだろう
543名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 13:18:42.39 ID:V5O1XrAT0
さらにこういった、非行動性や村八分で実質動けないだけなのに
最後まで残った勇者として美談に仕立て上げるから始末が悪い
544名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 13:18:44.38 ID:beHdtuQ4O
避難先で標準語を覚えたらやばい
545名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/27(日) 13:18:51.15 ID:Sw5flOdh0
>>522
そんな感じ。
農家とか代々の土地でも道路拡張で国が買うってなると喜んで手離すから。
546名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 13:19:06.96 ID:OkqlJPFS0
地方に一次疎開した場合、その後どうなるの。

仮設住宅の申し込みとか一切出来ないよな?
547名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 13:19:48.66 ID:PGvSjCw2O
>>540
四国は身分が下なの?
548名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 13:20:06.70 ID:+KSUQqxoP
残っている奴らをもう一度津波で洗い流す
549名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 13:20:06.38 ID:ehA3TN6mO
>>540
それって目線が上からなのか下からなのか
550名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 13:20:07.76 ID:IzM6kOzJ0
うちも陰湿で有名だがこの手の陰湿さは理解できん
凄まじい物があるな
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:21:02.44 ID:yu820b1J0
>>547
いやどうも上らしい
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 13:21:14.24 ID:YagXTq+I0
何だ、東北土人は金積めば動いちゃうのかw
553名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 13:21:17.29 ID:cGhTMZhM0
東北の山村の陰湿さは有名だけど海沿いものうだったのか
とうほぐこえーな
554名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 13:21:35.96 ID:qfaBc1dD0
>>540
城下士がどうとか郷士がどうとかまだやってんのか四国は
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 13:22:26.01 ID:3zs/jnNU0
特に三陸の方は集落の身内意識が強い分閉鎖的だな。
「よそ者」が周りにほとんどいないから、異分子を許容できないんだろう。
仙台周辺だとこういう意識は無いんだろうけど。
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:22:58.63 ID:l/EoQ66o0
>>517
>>542
全然話の内容が違うだろ
これはみんな一斉に一時疎開しましょう、疎開先には食べ物も寝る場所もプライバシーもあります、
もちろんお金はいりません、全員連れてきます、あとは任せてください、復興しときますんでって言っ
てるのに、わざわざ残ってメシはまだかーってやってるだけのやつが疎開したやつに帰ってくんなって
言ってる話
557名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 13:23:16.21 ID:SpPnTPBh0
>>524
基本的に現代の村八分の構造は

@夏農業や漁業を営み、それを中心に産業が活性化する
A冬に雪で全ての機能が停止する
B昔は春まで食いつなげればそれで良かったが
 通貨制度のせいで年貢が税金に代わり冬も金を手に入れる必要が出た
C冬の間都会に出稼ぎに行くようになる
D本来春に戻る予定だったが、都会の給料が良いのと、来冬の雇用が怪しく都会に居つくようになる
E本来村を支えるべき若者が戻ってこない、あの家は裏切り者だ、後足で砂掛ける薄情者だと叩く

これが現代版村八分の基本的構造で、最大の問題点をAとBが抱えている。
冬に雪で農業と漁業の産業機構が凍結するのが問題だから、四国や九州ではこうはならない。
逆に四国・九州の冬物野菜産業が、農業の所得格差を生み、税金の値上げを生み、
東北農民を都会に駆り出したとも言える。

これを是正するのは意外と簡単、年貢制度を復活させるだけでいい。
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:24:28.96 ID:yu820b1J0
まぁ東北に限らずどの地方も強い誇りみたいなものがあるよ
普段は言ってるだけだから別にいいけど
こういう時は邪魔になるね
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 13:24:30.64 ID:c2kP9C6o0
いやどこも同じだろ。
西さんに同じ事いうたやん
560名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/27(日) 13:25:09.92 ID:ATYxPSJr0
流石東北土人
561名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 13:25:22.87 ID:V+LHUilSP
こっちこいよ
田舎だけどそんなのねぇし
562名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:25:58.55 ID:Q+fl898Y0
まあ元が流刑地だからねw
出所する時に看守さんが言う「もう戻ってくるなよ」ってな感覚なんだろ
563名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:26:52.31 ID:yu820b1J0
町や村ごと疎開してもらうしかないな
564名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 13:27:13.05 ID:IzM6kOzJ0
>>562
それだと温かい言葉になるじゃないかw
565名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 13:27:24.32 ID:KaDxYfIG0
>>559
トンキンは同じだけど
こっちは違うから巻き込まないでくれ
566名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 13:27:45.93 ID:SpPnTPBh0
>>554
四国は今でもカースト制度が導入されている。
水資源の重要度が高いインドや四国には適している。
例えば徳島県民と香川県民が婚姻を結ぶと、
徳島県民は、新たに親戚となった香川県民が苦しんでいると、
うっかり発電用水を流すのに賛成する売県議員に投票するなど、
政治や県民の暮らしに直結する事件になる。
567名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/27(日) 13:28:03.04 ID:kZlNjymkO
>>540
徳島は住んだ事ないから知らないけど他3件は聞いた事ない
568名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 13:29:07.90 ID:PGvSjCw2O
>>551
四国に身分が上って言えるような有力者いたか?
土佐藩の山之内家(だっけ?)か?
藩主直系レベルなら身分とまでは言わないが一目置くぐらいはするかもしれん
ただ身分が違うから結婚しないとまでは思わないな
結構したら面倒くさそうだからやめとこうとは思うけど
569名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 13:29:58.73 ID:Of+93mTR0
プレデター同士でけんか
570名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 13:30:26.35 ID:hxW+s/hg0
>>557
今は兼業農家がほとんどだぞw
それに今の50代〜60代は子供に百姓継がせないから
若者が戻ってこないからどうこうなんて文句つけないよ
571名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 13:30:53.96 ID:iVdeZBBi0
やべえな何言ってるか分からないレベルの陰湿土人っぷりじゃねえか
いいからさっさと疎開してこいよ
572名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 13:32:07.99 ID:jkNJ9QF0O
トンキンとか2chで言ってる奴らも相当陰湿だけどな
573名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 13:32:36.73 ID:HEjpLbtq0
こういうのみると寄付したくなくなるわ
574名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 13:33:34.72 ID:r2Yq8nM00
ネタにできないような本物のクズは、東京でも大阪でも北海道でも沖縄でもなく


    東北土人
575名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 13:34:01.27 ID:NPdGq7es0
>>1
こんな状況でもまだこんなアホな考え方してるのか
こいつらはまだ自分が死なないと思ってるんだな
576名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 13:34:17.83 ID:nREK8j5m0
>>556
そう云うふうに判って言っているならともかく
東北人は死ねとか
民度が低いとか
こんな奴らばっかじゃん

最低、余程、酷い目にあったのか知らないけど
被災している人達に言う言葉かよ

人間として言っていい時と悪い時があるだろうに
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 13:34:51.28 ID:iwEhtvt60
これってネトウヨの考え方そのものじゃね?

日本から出てった奴は糞とか
帰ってくんなとか
嫌なら日本から出て行けとか
よそ者との区別をやたらと付けたがるとか
企業でも外国に投資したりすると売国扱いとか

これってもしかして2チャンのこと言ってんのかな?
578名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 13:35:05.13 ID:A9kPioQHO
>>568
高知出身だけど、団塊より上くらいは部落への蔑視が普通にあるから
両親の教育によっては、そういう考えもあるかもよ
579名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 13:35:22.78 ID:ibF0gvfcO
大宮のプチ田舎者だけど、そもそも近所付き合いしてない人がほとんどだから
こうゆう話を聞いてもホント信じられないです…
580名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 13:35:30.13 ID:Fp5k+qEDO
>>572
トンキン顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwww
581名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 13:35:41.32 ID:TRQT1d+7O
せめて社交辞令で復興は任せろ、元通りになったら戻ってこいよ位言ってやれば俺の口座が爆発したのに。268円しかないけど
582名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 13:35:49.60 ID:SMYis8mbO
居残り組の外人も帰国組には冷たいわ。
「日本にさんざん世話になってヤバくなったら逃げるのは卑怯。」
「逃げた奴らは自分の国がヤバくなったらどうせまた逃げる。」
「事態が落ち着いたら何食わぬ顔で戻ってくるだろうが、そんな連中はもう日本に入れるべきではない。」

家族逃がすつもりで話振った俺涙目www
583名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 13:36:24.66 ID:KPbwnIA60
若者が地元を離れるいい口実になったよな
584名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 13:36:49.35 ID:xZ2OLlpj0
薄情もんが田舎の町に あと足で砂ばかけちゃるって言われてさ
出て行くんならお前の身内も 住めんようにしちゃるって言われてさ
うっかり燃やしたことにして やっぱり燃やせんかったこの切符
あんたに送るけん持っとってよ 滲んだ文字 東京ゆき
585名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 13:37:14.85 ID:nREK8j5m0
>>577
同意、
やっていることは変わらんな
586名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 13:37:28.97 ID:H+1+tnMF0
村社会やってる場合じゃねえだろ
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 13:37:52.81 ID:iwEhtvt60
>>565
関西は特にひでーよ
東京に言った関西人は戻ってくんなとかいつも言ってるじゃん
2チャンの中でも村意識が一番強いのが関西
588名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 13:37:58.36 ID:m4ezD8Wq0
>>576
土人四天王の一人グンマー△w
589名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/27(日) 13:38:20.98 ID:kZlNjymkO
>>577
いや赤軍とか全共闘サヨくせーよ
逃げた奴は粛清的な?
590名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 13:38:31.66 ID:ng9M/mWOO
>>576
バカか?2chだぞ?
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 13:38:32.96 ID:9Lpm3k830
>>561
え?田舎?珍しく謙虚だな
592名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/27(日) 13:38:39.56 ID:QTQYvPNu0
>>581
もう核爆発してんじゃん…
593名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 13:39:10.12 ID:KPbwnIA60
>>76
中国電力が山口へ原発建設推し進めているのも福島への当てつけかもな
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 13:39:19.33 ID:NPdGq7es0
>>587
ソース2ちゃん(笑)
595名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 13:39:20.63 ID:8JUao3cL0
本当に早く復興したいのであれば
女子供高齢者は他所に避難させて働き手だけが残るのが一番効率がいい
596名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 13:39:30.42 ID:V5O1XrAT0
東北は日本人の悪い部分をさらに尖らせたような性格やね
リーダー不在、消極的、村八分、非行動的、根暗、集団主義が行き過ぎてるため個人の勝手な行動は許されない

そりゃあ文化はないし、偉人も有名人もそう生まれんわ
集団主義が強固だから表面的な団結力や治安はいいんだろうけど
597名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 13:40:01.04 ID:eF40g1O50
598名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 13:40:22.24 ID:TRQT1d+7O
>>592ただちに生活に影響を及ぼす数値ではないのだよ。
599名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 13:41:38.15 ID:nREK8j5m0
>>590
ああそうだよ!
便所の落書きだから仕方ないとして
少しは考えろチョンと思考を同じにしてどうする。
600名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 13:41:39.01 ID:Fp5k+qEDO
>>596
ほんまやわ
601名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 13:41:56.02 ID:CTzRN/QY0
>>587
東京で成功して二度と関西には戻ってくるな
って激励の意味で言ってんだよ
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 13:42:04.22 ID:iwEhtvt60
>>594
だってここ2チャンだぞ
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 13:43:13.62 ID:7cx7h8310
今残るというのは半分以上死を覚悟してのことだから、出ていくやつに強烈に腹がたつのは理解できる

俺なら出ていくけど、落ち着いてもおめおめと帰れないよ
ぼろくそに言われて当たり前だから
604名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 13:43:31.33 ID:tlOUCJ0H0
仙台で見かける美人は全員他県出身者な
これ豆
605名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 13:43:49.59 ID:m4ezD8Wq0
>>599
まあグンマー原住民が土人なのは
朝鮮とか関係ないよね

田舎者とは価値観が合わないから嫌ってる都会人が多い
それだけ
606名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 13:43:57.72 ID:hWp+IT9JO
まあ町内の復旧作業とかは住民で協力してやるもんだからな
泥とゴミまみれの道路や公民館やを寒さにうち震えながら掃除して、綺麗になったところに
それまで温泉でぬくぬくしてた奴が「自分の家だけ片付けに帰ってきましたあ」じゃ、割り切れない思いもあるんだろ
つっても、女子供老人病人は大目に見てやってほしいけどな
607名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 13:44:00.49 ID:Fp5k+qEDO
>>587
トンキン必死やなぁ
608名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 13:44:05.29 ID:mjTS+is+O
>>577
同じですね
609名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 13:44:10.19 ID:SpPnTPBh0
>>576
>被災している人達に言う言葉かよ

「被災している人たち"が"言う言葉かよ」 と言ってるのだが。
610名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 13:44:28.99 ID:gKLmpYWw0
他県に移住するとそれ以降、国の援助がなくなるという強迫観念

意地でも被災地にしがみつく

移住してはやく生活を立てなおしてもらうためにも
この不毛なコンボをなんとかしないとな。
被災地では生活を取り戻すのに時間がかかりすぎる。

被災地に居座って援助を受けつづける甘えを許さず
移住させた人にこそ援助を与える方針にすべきじゃねえの?
611名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:44:47.63 ID:yu820b1J0
>>567
香川の人だよ
家によるんだろうから気にしないで
余計な事言ってごめんな
612名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 13:45:37.71 ID:3rWeC+oR0
でも、都内でもいってる主婦とかいるよね。
海外に逃げた人は戻ってくるな。とか。バカみたい。

海外に逃げらる金持ちは、同じような金持ちばかりとつるんでないと
いじめの対象になる。
今回の地震は同じ東北でも田舎の方なんだろうな。
仕事で半年だけ東北いたけど、ここまでなまってる軍団見た事ない

あと、宮城がブスが多いの噂では太平洋側は太陽の光が
強いだか、日照時間が長いからどうとかだった。
613名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 13:45:51.75 ID:/WpZSTWu0
>>599
そうだな
なんか間違ってるよな
614名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 13:46:03.02 ID:qfaBc1dD0
>>606
戻ってくんなとか言ってる爺さん婆さんは復旧作業なんてしないだろ。
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 13:46:10.23 ID:mr6GS2zG0
北海道はアホばっかだけどそういった閉塞感がない
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 13:46:11.59 ID:NPdGq7es0
>>602
なら2ちゃんの中で「は」だろアホか
617名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 13:46:26.82 ID:tmDzzxmp0
西武の岸(仙台出身)を裏切り者呼ばわりするような人たちだしな
岸がKスタでヒーローインタビューを受けているときの野次は凄かった
618名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 13:47:28.60 ID:ng9M/mWOO
>>599
お前少しは外に出ろよこんなん極少数だから
ここにきててもmixiとかで2ch丸出しにしてる奴に吐き気がする奴も多いし
619名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 13:47:33.27 ID:TRQT1d+7O
>>615は東京生まれ?
620名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 13:47:54.36 ID:nREK8j5m0
>>605
地域表示でない奴は地方ネタ参加すんなよ
卑怯な奴だなw

どうせお前もカッペなんだろうけどねw
621名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 13:47:59.56 ID:SpPnTPBh0
>>577
違うね。何が違うかというとスケールが。

国というものの見方をしてるなら、集落だとOKで国だとNGという考えは利に適っている。
結局はその人が、集落、市や県、国、大陸、惑星、どの単位で生きてるかで
そこは違ってもいい。むしろ統一してる奴こそ、哲学にハマりすぎて現実見えてない。
622名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:48:13.22 ID:l/EoQ66o0
>>603
>>606
復旧作業をする人たちが無料で全員の面倒見る旅館やホテル準備して送迎しますから落ち着くまで
一時疎開しててくださいって言ってるのに嫌だつって残って文句ついてるだけだぞ
苦労すれば苦労するだけ偉いみたいなとこもあるからな、せっかく楽させてやるって言ってるのに
623名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:48:14.91 ID:yu820b1J0
早く疎開してくれないと救助する方もお手上げだな
関東疲れてきてる
624名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 13:48:16.70 ID:e40HALx30
鈴香の卒業寄せ書きの内容はひどかったな
いじめられてる人間でもあそこまでされたやつはそうはいないんじゃないか?
東北人マジで陰湿だわ
625名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 13:48:24.93 ID:/WpZSTWu0
>>612
本当は不安で自分も逃げたいから逃げた人を非難するんだろうね
626名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 13:48:46.47 ID:m4ezD8Wq0
>>617
田舎者の地元愛は気持ち悪いよなあ
甲子園とかで同じ県の代表って理由で桐生◯一とか前◯商業とか応援するとか、
笑えるよなあ

東京人が東東京代表だからって帝京応援するとかあり得ないし
横浜もしかり
627名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 13:49:00.92 ID:KPbwnIA60
どうせジジババが若者をアゴで使ってるんだろ
628名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 13:49:01.74 ID:vwdT3x7HO
こういう文句を言う人間が何年経っても新生活に移れなくて苦労するんだよ
629名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/27(日) 13:50:18.18 ID:h2ICi5HW0
陰湿なのは2chに入り浸ってるような連中な。
どこにでも一定率いる。
630名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 13:52:58.53 ID:m4ezD8Wq0
>>620
ごめん、横浜市です。出身校は小学校から東京の私立。
つい前までなぜか地域表示されてたけど
プロバイダ変えちゃった

そんな自分ルール作って戦っても意味ないよ
グンマーって出てる時点でもう負け,土人確定なんだから
631名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 13:53:42.78 ID:SpPnTPBh0
>>623
多分「疎開」という言葉がマズかったんじゃねーかな?
戦争中に空爆地から「逃げてきた」というイメージがあるからな。
被災者ということで被災地でマスゴミにチヤホヤされてつけあがってる所もあるし
ここはちょっと強気に

「そのベッドはこれから救助された人が使うからしばらくどいてろ」

と言うべきだったんじゃないかと。
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 13:53:44.48 ID:vTB+UzI40
国が強制的に移住させるしかないと思うが、
政府はほったらかしだろうなあ
633名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 13:53:56.19 ID:ng9M/mWOO
>>621
結局大事なのはバランス感(
極論ばっかの2cではそゆ奴全力で叩かれそうだけどなw
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 13:55:09.50 ID:iwEhtvt60
>>616
まあ、結局そうやって大阪のことに必死になるって言うことは同じことだろ
>>1と本質的には何も変わらない
635名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 13:55:25.87 ID:B32H1/SM0
東北ってそんなに陰湿なのかい?
俺は許されるならば、今回の震災で崩壊した
小さな自治体とかの公園の管理とかやりつつ、
のんびり暮らしたいと思ってるんだけど、難しいかな、やっぱり
636名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 13:55:36.03 ID:A7AekOkYO
>>629
僕はジェントルマンですますございます。
637名無しさん(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 13:55:36.58 ID:ZXaDF/brO
疎開しようっていうと、
疎開しないっていう

疎開するっていうと、
もう戻るなっていう

そして後で辛くなって、国が何もしてくれないっていう

被害者でしょうか?
いいえ、自業自得です。
638名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 13:55:56.82 ID:kD3Io6vzO
>>629
確かにおまえ陰湿だよな
639名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 13:56:34.58 ID:CcgBoBs/O
「みんなで一緒にだめになろう、ここから出るのは許さない」ってか。
いろんな縛りがある田舎って、相性の良し悪しが激しいんだろうなぁ。
640名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/27(日) 13:57:12.10 ID:alk5nSAYO
>>635
地元民でさえ仕事見つからないのに
641名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 13:57:13.34 ID:SpPnTPBh0
>>624
これか、そういえばそんなのあったな
ttp://file.aruite5.blog.shinobi.jp/15houtei.jpg
642名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 13:57:24.28 ID:16hZ5Y0J0
俺は被曝するからお前も被曝しろみたいな考え方は怖いな
643名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 13:57:30.29 ID:NPdGq7es0
>>634
自分のアホさ加減を指摘されても一切反論できてないな
挙句オオサカオオサカ
ソース2ちゃんの人間は違うな
644名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 13:58:15.43 ID:Fp5k+qEDO
>>634
そう必死になるなよトンキン
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 13:59:17.46 ID:iwEhtvt60
>>636
オレもだ!
646名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 13:59:26.50 ID:tmDzzxmp0
とにかく他者のことが気になって仕方ない人の集まりだからなぁ
647名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:00:42.02 ID:/WpZSTWu0
>>643
トンキン相手に熱くなるなよw
648名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/27(日) 14:01:03.58 ID:hwiMY8J+0
被災した避難民のための自治だったはずが、いつの間にか自治に深く関わってきた人には自治組織が自分の
拠り所となってしまって、自治のための避難民になってしまうのよね。
官僚が入省前は高い志をもちながら、いつの間にか省益優先の寄生虫になるのと同じ。
もしくは、赤を出しても損切りせずに塩漬け負債を抱え続ければ抱え続ける程、損切りできなくなるのと似てる。

あることに手間隙をかければかけるほど、そこから手を引けなくなるんだよ。
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:01:32.26 ID:LsJVxBbi0
誰々がどーしたこーしたといちいち話題にする土人根性が染み付いてる
650名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 14:02:18.95 ID:Fp5k+qEDO
>>647
でました腰巾着wwwwwwwwwwwwwwwww
651名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:02:32.22 ID:m4ezD8Wq0
>>649
だなw
まじで田舎育ちの人間の気持ち悪さは異常
652名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:03:15.62 ID:/WpZSTWu0
>>648
それすごいわかるわ
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:03:28.37 ID:iwEhtvt60
>>647
トンキンはトンキンだ!
654名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 14:04:31.58 ID:PtgqZqCl0
ストレスに弱いやつはすぐにスケープゴート見つけて叩く事で
心のバランス取ろうとする。弱っちすぎる
655名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 14:05:11.95 ID:uUx8Xh0h0
まさかこの状況でそんな土民みたいなこと言わへんやろ
飛ばし記事もいい加減にしときや
656名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 14:05:40.36 ID:Fp5k+qEDO
>>654
まさにトンキンwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:06:45.74 ID:cihJkJK00
>>641
このくらい青森の俺の中学校でもやったぞ
いじめなんて必ずあることだろ
658名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/27(日) 14:06:54.86 ID:mBNu7o6h0
>>654
トンキンのことやないか!
659名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:07:13.33 ID:ghVECU840
だからこれは
>>1の「避難所の責任者」も本当は疎開したいんだろ
だけど残るアホがいるせいで自分は動けない
温泉地に疎開していく疎開民が羨ましい妬ましい
本当なら、疎開の足かせになってる残留民を怨むべきなのに
660名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 14:07:25.95 ID:nREK8j5m0
>>651
ドブ臭い町で育ったお前に群馬馬鹿にされたくないな
クサイよ
こっちくんなーーー
661名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 14:07:42.62 ID:PtgqZqCl0
>>656,658
地域叩きしてるお前らもおんなじだ
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:08:07.43 ID:/cdtmakc0
うわあ陰湿 だから田舎は嫌いなんだ
663名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:08:07.77 ID:/WpZSTWu0
>>660
ウザいからいいかげんにしとけ
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:09:25.75 ID:+yGRVkCi0
>>626
言われてみればそうだな
665名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 14:09:37.25 ID:nREK8j5m0
>>660
バカナガワお前が黙っとけ
こっちくんなーーーw
666名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 14:10:27.49 ID:5NIP9uwQ0
嫌なものを見た
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:10:39.60 ID:1zzc1cjB0
さっさと一目散に逃げたやつが平穏が戻った頃にひょっこり戻ってきたらそりゃ腹立つわな。
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:11:27.24 ID:+yGRVkCi0
>>630
田舎モンワロタwwww
669名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:11:54.85 ID:m4ezD8Wq0
グンマーさん…可哀想だな

どう足掻いても
馬糞と土人しかいないグンマーは横浜市にはかなわないのに
670名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:12:24.27 ID:1zzc1cjB0
>>630
横浜が都会を語るな。
ただのベッドタウンのくせに。
671名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 14:13:34.30 ID:bcmedeVu0
>>587
関西人は関西に帰るつもりでトンキンに行ってんだよ
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:13:51.40 ID:+yGRVkCi0
何で神奈川県民って自分を都会育ちと勘違いしちゃうんだろうな
痛々しくて見てらんない
まだ土人をネタに開き直ってる北関東民の方が好感が持てるわ
673名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:14:36.22 ID:m4ezD8Wq0
>>668
まー俺より都会人はたくさんいるよん

地域名では上京者だとか何区だとか
詳しいことわからないから、君がそうかどうかはわからないけど、
グンマーさんの味方ならお里が知れますなw
674名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 14:15:48.17 ID:/WpZSTWu0
>>672
まぁ俺は名古屋だから都会とは思わないけどどこなら都会でどこなら田舎?
こういう時大体自分以下は田舎っていうよね
675名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:16:55.36 ID:4NcHMvRj0
「うはwww放射能ヤバスwwwちょっと知り合いの所に避難してくるわwww」
「なに?お前らまだ逃げ出さないの?wwwもしかして行く所ないの?ねえねえ?www」
                   ↓
「やっぱり自分の暮らしてた町を捨てることができずに帰ってきました、これから力を合わせて・・・」
676名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:17:13.92 ID:m4ezD8Wq0
>>670
うわ、関西土人だw

ちなみに都会人っつーのは出身校も関わってくるからね
東京都で親が普通のリーマンでずっと公立の人間は、東京に住んでる田舎者だよ

俺の学校はまじで親は金持ち、東京の一等地に不動産持ちとかそんなんばっかだったから
そいつらに比べたら俺も微妙だけどね
677名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:18:24.77 ID:pHpuGlyX0
津波で壊滅したところは復興しない方がいいんじゃないのかねえ?
辛いこと言うようだけど
先人だってここから下に家建てるなって石碑建ててたんでしょ?
678名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:18:47.12 ID:1zzc1cjB0
>>676
だから都会語るなよ。東京の植民地の下衆は。
679名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 14:19:26.18 ID:6bHIkGKp0
うわースレタイ詐欺だと思ったらまじだった。ホント田舎は陰湿だな
迷惑かける訳じゃない、むしろ負担を減らす事なんだから好きにやればいいのに
何で他人の足を引っ張るんだよ。殺したいのか?
680名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/27(日) 14:19:56.25 ID:h2ICi5HW0
>>638
まあな

東北人の陰湿さ加減はわからんけど、西から来た人は
明るくて楽しい人が多いな。
681名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 14:20:00.48 ID:DViW8wOA0
なぜ東北は陰湿というイメージが付いてしまったのか
畠山とか秋田の離島?の医者事件、マットくらいしか無いのに…
682名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/27(日) 14:20:02.69 ID:nREK8j5m0
>>676
肩の力抜けよ
分かったよw

横浜はすごいよ
負けたよw
683名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:20:03.14 ID:jleoiuyJO
九州あたりに移住したい
684名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:20:08.05 ID:m4ezD8Wq0
>>678
だから関西なんかに住んでる土人にそんなこと言われてもなあ。
大阪って言う土人界の都会があるんやね?よかったねw
興味ないけど
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:20:08.94 ID:+yGRVkCi0
ほんとみなさんすいません
うちの近所の神奈川がいつもご迷惑をおかけして
686名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 14:21:09.12 ID:qfaBc1dD0
大事なのは土人か土人じゃないかじゃないだろ。
陰湿な土人か陰湿じゃない土人かだ。
687名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/27(日) 14:21:23.92 ID:vDzLBnXS0
日本人の集まりや組織ってどうして漏れなく屑になるんだろう
688名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:22:01.41 ID:V5O1XrAT0
プライド高すぎるdion軍が笑えるな
689名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:22:11.86 ID:NPdGq7es0
>>685
まぁあくまで自称都会だし自称横浜だからな
690名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:22:12.89 ID:m4ezD8Wq0
>>685
東京都の皮かぶって都会人にドヤ顔、土人擁護する矛盾は
田舎者だとやっぱ快感得られる?
691名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:23:07.94 ID:16hZ5Y0J0
神奈川県は攻守最強
692名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/27(日) 14:23:27.88 ID:vDzLBnXS0
日本人の組織には寛容さが圧倒的に足りない
どうしてみんなと違う行動をすることを許してあげられないのか
何故みんな一緒じゃないといけないと思うのか、理解に苦しむ
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:23:33.95 ID:/cdtmakc0
>>673
お里が知れるって地方をばかにする言葉じゃないんだけど
お前は表面にこだわって質をないがしろにしたゲスにしか見えない
694名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:23:36.70 ID:UIdCx5rcP
俺もdion軍表示だけど実は六本木ヒルズに住んでるぜ
695名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 14:23:55.69 ID:zW+2TEzo0
今の福島に戻りたい香具師なんているの(´・ω・`)?
696名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:24:17.84 ID:V5O1XrAT0
神奈川は田舎(ボソッ
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:24:34.79 ID:+yGRVkCi0
>>690
ごめん本気でなに言ってるかわかんないです
698名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 14:24:35.86 ID:ItAXQRifO
宮城とか岩手って土人しか住んでなさそうだもんなぁ
同情する気なんてこれっぽっちも起きんわ
699名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:24:41.81 ID:jleoiuyJO
日本人は集団であることが権力に結びつく人種やの
700名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/27(日) 14:24:46.54 ID:k1F1VHeVO
ごくごく一部のイカレた奴の声がでかいだけだから神奈川はんな奴ばかりと思うのはやめてほしい
701名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:24:48.17 ID:jHmL6pF00
東北人は表面的なことばかり気にして
本質的な部分がまったく見えてない感じ
関西人とは正反対
702名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:24:54.85 ID:m4ezD8Wq0
>>693
知ってるけど?
俺の主張に矛盾は無いなあ
生まれ育ちが一番重要、次が住所。
703名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 14:25:36.84 ID:qKoip8hsO
陰湿すぎてワロタ
704名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/27(日) 14:25:37.71 ID:uiT98D3+O
会津は他人事モードでしょ

705名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:25:47.84 ID:16hZ5Y0J0
>>695
(´;ω;`)
706名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 14:26:23.87 ID:DViW8wOA0
お前等陰湿過ぎるだろ
707名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:26:31.30 ID:kATHHM+u0
みんなで北海道に移住してきてくれ
住宅地もあまりまくりなんだ
708名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/27(日) 14:26:39.83 ID:DDkx+mfH0
>>1
避難所の責任者クソだなw
709名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 14:27:04.01 ID:YGA6/6WD0
あー、こういうの非常時じゃなくてもあるらしいね。田舎特有の現象が。
710名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:27:34.01 ID:m4ezD8Wq0
>>697
土人だから低学歴なのかな
読解力も低いのな

お前は地域表示東京都ってだけでなぜかドヤ顔してみせたり、
横浜市を田舎と言う一方でグンマーさん擁護してるとこが矛盾してるんだけど
田舎者だとそういうの気持ちいいんだろうね

ってお話
711名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/27(日) 14:27:45.58 ID:DJJOWShIO
陰湿な田舎者は全員死ねば良かったのに
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:27:48.34 ID:OupZD6tz0
世界から賞賛された整然とした行動、被災中なのに変わらずゴミの分別。
こういう部分が裏目に出るのが自殺率や同調圧力。
713名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 14:27:51.68 ID:bcmedeVu0
           YES → 【逃げ出した?】 ─ YES → なら戻ってくんなよ。死ね。
         /                \  
【被災した?】                     NO → なら、被爆だ。死ね。
         \                   
            NO → エア被災者死ね。
714名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 14:28:00.80 ID:HmGKRCzO0
>>698
こいつキモ
自分の同情に価値があると思ってる
この散漫さは、育ちが悪いのに起因するに違いない
715名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:28:29.70 ID:jleoiuyJO
>>701
関西人が本質主義者に見えたことないわ
東北と違うベクトルだけど表面的でその上薄っぺらくて軽い
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:28:31.52 ID:F7m9Fhky0
>>707
雪溶けたら教えて
717名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:28:58.89 ID:UFdfo1ez0
…お前らって東北人並に陰湿だな
718名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:29:10.32 ID:1zzc1cjB0
>>684
あれ・・・横浜なんかに言われても全く悔しくならないな。
719名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:29:11.08 ID:NPdGq7es0
>>710
お前は地域表示について他人に文句言える立場じゃないだろ
720名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/27(日) 14:29:46.96 ID:vDzLBnXS0
ぶっちゃけ、レベルの高い人間はみんな都会に行くだろうし、田舎にとどまってる奴
なんて低レベルな人間しかいないだろ
まあ自分もそうなわけだが
こんな状態じゃ過疎化になるに決まってるわな
何でも揃ってて個人で自由に行動できる都会と、何も無くて集団の付き合いを強要され
自由の無い田舎のどっちがいいかって話だ
地方の過疎化を止めるにはこういう田舎者気質を無くすことが一番大切だと思うよ
721名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:30:41.91 ID:IpdnITKK0
鈴香や秋田の農村医のコピペ思い出したわ
722名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 14:30:46.61 ID:6Q5x5LwpO
戻る頃にはみんな被曝してあの世だから気兼ねなんて……そもそも戻ったところでペンペン草さえ生えない環境なんじゃ
723名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:30:48.66 ID:nthKtnWw0
さすが東北、やっぱり天罰だな
でも、もっと死ぬべきだ
724名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 14:30:59.68 ID:dbXcMGutO
(栃木県)
725名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:31:08.46 ID:EHfxJHd20
東北ってやっぱりこういう気質なんだな
おえぇぇ
726名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:31:23.01 ID:aw33AzOt0
新潟県で村八分やってる所があるよね
まだ現在進行中らしい
727名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:31:41.39 ID:m4ezD8Wq0
>>718
それと同じことを最初に俺が言ってるんだけどなあ
興味ない人に絡まれても、リアクションに困るからやめてね

そういや俺つい前までitscom回線だったけどなぜか東京都表示だったw
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:32:30.70 ID:au027KIp0
もっと他人に無関心になれと言いたい
729名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:33:09.01 ID:jHmL6pF00
>>715
例えば、今回震災でも原発でも関東や東北の方では
結構責任問題の話がもちあがって結局何もしないってことがあるけど
関西では、何もしないよりは結果ダメだったとしても何もしないよりはいい
という精神だから、色々な試みを提案して実行してきている。
前の方のレスにもあったけど、支援物資を周囲の目を気にして受け取らない
なんていうのはまさに、表面を取り繕うことだよね。
730名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:33:42.17 ID:jleoiuyJO
>>725
ああロシア地方だから関係ないもんな
731名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 14:33:56.72 ID:HmGKRCzO0
>>720
栃木で
県庁所在地以外の地方都市であっても
人口減は問題としてあるかもしれないが
過疎化は問題となっていないだろう

地方でも過疎化が問題となるのは
その地域でも田舎の所ではないのか?

>>725
そのおかげで
北海道なんかよりはるかに治安がいい
732名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:34:10.13 ID:Zg3LaTxg0
俺のような愛と正義のcatv民には到底理解出来ない話だわ
733名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:35:09.56 ID:m4ezD8Wq0
ふむ、大阪興味なかったけど少しどんなとこか考えてみる

東京は名家の子息が集まる私立がたくさんある
横浜を筆頭に近郊からそういうとこに通うエリート階層の人間は多い
霞ヶ関や国会を筆頭に日本の主要部分は東京に集まるから
主要な階層の人間も東京近郊に集まる

大阪ってそういうのないからなあw集まる人間もたかが知れてる
関西弁も気持ち悪いし
あと朝鮮人とか部落多いってまじ?
734名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 14:35:35.58 ID:DViW8wOA0
本当にその地に住んだことがない人からすればTRICKに出てくるようなステレオタイプな土人がイメージされるのか?
735名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 14:35:48.08 ID:MqH+S4lDO
転勤族だけど東北人の陰湿さは異常
自分は西の方が好き
736名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 14:36:46.45 ID:HmGKRCzO0
>>735
転勤族+東北=左遷wwwwwwwww
737名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:36:53.49 ID:V5O1XrAT0
>>733
おまえ神奈川やん
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:37:17.36 ID:F7m9Fhky0
>>305
まったくもって同感だわ
家族が安否不明なら残るのも仕方ないと思うが
これといった理由もないのに疎開を拒否したり
疎開する人を許さないみたいな考え持った奴らは何なの
739名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:37:54.20 ID:EomKxaS/O
>>728
地方人の集合地は人に冷たいもんなw
740名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:38:34.68 ID:m4ezD8Wq0
>>737
反論になってないけど?
あと関西弁キモイんだけどかっこいいとでも思ってるの?
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:38:40.96 ID:+8X+pLgM0
村社会こわすぎw
742名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:38:47.87 ID:IpdnITKK0
北海土人なんて村社会の柵あったとしても基本皆新参者だからその辺ドライ
まあその辺はバランスだな
743名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 14:39:44.29 ID:M5/GadzQ0
転勤で札幌だけど、
こっちの人はおおらかで馴染みやすい。
サバサバしてるけど、東京ほど冷たくないというかちょうどいい感じ。
開拓精神ってやつかな。
744【 【東電 75.3 %】 】(山形県):2011/03/27(日) 14:40:40.65 ID:LVn1zZPL0
ジジババが地元離れたくないよーって駄々こねて
お前らもここに残れって過酷な状況を続けさせてるわけか
まさに老害だな
そこに残ってる方が馬鹿だろ
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 14:40:46.29 ID:mG4P6MpT0
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:41:18.76 ID:/cdtmakc0
北海道はよさげだな
寒いのと雪さえなければ
747名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:41:21.29 ID:1zzc1cjB0
>>733
東京の笠に着た横浜がいくら喚こうとベッドタウンという植民地には変わりない。
お前のところになんかあるのか?
ほんまに鼻でわろてまうわ〜w
748名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:41:44.06 ID:jleoiuyJO
>>729
> 関西では、何もしないよりは結果ダメだったとしても何もしないよりはいい
> という精神だから、色々な試みを提案して実行してきている。

ああ、そういう部分は全く違うね。
文化が進まないのはこの精神が無いんだよね
749名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:41:53.02 ID:2ypqZlLg0
こんな時にも地方差別しまくってるお前らと見ると
JAPとは根性の腐ったろくでもない連中だと再認識するな
750名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 14:42:13.47 ID:l/EoQ66o0
ホントは体育館なんて底冷えして寒い、床が固くて体中痛くなる、眠れない、風呂も入れない、水は
出ない、薬もなくて心配、いくらジジババとは雖も気も使う…で辛いに決まってんだよ

それなのに、「はでご先祖様置いで行ぐわげさいがねえ」だの、「津波さやられて亡ぐなっだ父ちゃん
置いでぐのはかわいそうだものう」とか言い出すのがいて、そうすると回りも「んだなあ、おりゃあどうは
チリ津波の時も乗り越えたすけえなあ、頑張んびゃあ」とか言って引っ込みつかなくなってんだよ

誰か「こごさ居でも果であねえぞ、体あ病めば何さもなんねえんだあ、ひどまず行ぐべし」って言い出
せばいいんだが、本音は避難所生活は辛いだろうに

頭も悪いし自分が悲劇のヒーローヒロイン気取りのクソめんどくせえ年寄りばっかで嫌になるだろうけど、
どうにか説得してやってくれと願うばかり
751名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 14:43:17.82 ID:kpoOdhRf0
自衛隊過労死するかもとか言われてるのに復興作業員足りてるってどこソースだ?
752名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:43:21.89 ID:m4ezD8Wq0
>>747
東京も、ごく一部以外はなんもない住宅地だぞ。横浜も同じ。
なんも知らないんだな

朝鮮人と部落の街って素敵やんw
大阪めっちゃ憧れるわ〜ほんまに
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:44:34.14 ID:Zs1sPOHv0
>>749
アホか。差別じゃなくて陰湿な村社会に対する批判だろ。
754名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:45:16.97 ID:V5O1XrAT0
>>752
でもあれやん、おまえ神奈川やん
755名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 14:45:59.65 ID:HmGKRCzO0
>>729
それでは、結局物質的側面の有無のみを
本質などといっているに過ぎないのではないか?
756名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:46:07.95 ID:1zzc1cjB0
>>752
東京をディスる権利は植民地である、お前んとこないからな。
東京あっての横浜だということも理解せずによそ様を叩くなよ坊や。
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:46:12.78 ID:+yGRVkCi0
都内私立小学校って幼稚舎、雙葉、学習院以外は公立以下のうんこだよね
真のボンボンは白金小、誠之小、国立くらい
758名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 14:48:06.05 ID:K19DCosY0
トンキン必死過ぎワロスw


743 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/03/27(日) 14:47:11.93 ID:RYZSMJLi


民国人が

一々逆らってきて気持ち悪い

何とかしてくれ

東北十八番の陰湿な仲間割れ 疎開民「故郷離れるのは辛いけどまた戻りたい」 残る側「戻ってくんな」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301190080/
759名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 14:48:12.75 ID:IhyyAUiP0
743 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/03/27(日) 14:47:11.93 ID:RYZSMJLi


民国人が

一々逆らってきて気持ち悪い

何とかしてくれ

東北十八番の陰湿な仲間割れ 疎開民「故郷離れるのは辛いけどまた戻りたい」 残る側「戻ってくんな」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301190080/


気持ち悪いからくんな!
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:48:15.35 ID:jHmL6pF00
>>748
世間というものに縛られすぎて、個性がない
東北の人は情が薄いと思う。>>1の件にしても
困難に共同で立ち向かうという精神がない。
むしろ、みんなで押し付け合って全員で不幸になろうとしている。
関西だったらそんな雰囲気があればすぐに、誰かが破ろうとするだろうな。
761名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:48:35.45 ID:m4ezD8Wq0
>>756
理解してるけど?
つか東京も大半が植民地なのに、どんだけ幻想抱いてるんだよかっぺがw
大阪やグンマーみたいな土人を叩くなって理由にならんしな

>>757
桐朋、青山もあるでよ
俺そんなかのどれかだw
762名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:50:10.54 ID:1zzc1cjB0
>>761
カッペが三大都市に楯突くのはまだまだ早いよ坊や。
ベッドタウンは一生東京の寝床だけ用意しとけ。
763名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:50:37.37 ID:jleoiuyJO
一部の頭の悪い人間のせいでみんなが犠牲になるんだもんな
合理的に考えれば今何がベストか分かるだろに
764名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:50:57.62 ID:EomKxaS/O
小泉政権で地方が切り捨てられてから、ますます都会に流れたからな〜
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 14:51:08.20 ID:+yGRVkCi0
>>761
青山、桐朋はちょっとボンボンとは言いがたいんじゃないか?

横浜県民なら下から慶應ですかそーですかまあまあのボンボンですね
766名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:51:54.42 ID:V5O1XrAT0
>>760
「空気の力」がそこまで強固ではないんだよな
良くも悪くもタブーがあれば破ろうとする奴が出てくる

だから偏差値の平均は低いくせに偉人は多い
その代わり治安は悪い
767名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:52:06.77 ID:odvfE/GO0
疎開組は避難所の負担を減らしてくれてるだけだろ・・・
768名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:52:12.09 ID:m4ezD8Wq0
>>762
お前、
ずうっと反論になってない馬鹿の一つ覚えだな
語彙がないっつうか知能が低いのか

大阪で鳶職とか塗装工とか配管工でもやりながら、
俺三大都市の都会人!とかドヤ顔してるのがお似合いだよ、お前は
769名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 14:52:51.51 ID:D8WY0Y0/O
だから政府が強制的に避難させんと
770名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/27(日) 14:53:21.38 ID:dptVWf0a0
俺たちの出番か・・・
771名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:53:28.37 ID:ZfOtl8KW0
トンキンの植民地って惨めだよね
関西なら大阪があっても兵庫も京都も独立してるよね
文化が違うから兵庫や京都の人にあったら空気の違いが感じられる
トンキンの植民地って何もなさそうだね
772名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:53:42.61 ID:jHmL6pF00
>>755
なんのためにルールがあるのかを考えるのが関西人
ルールさえ守っておけばいいという考えが東北人
なにも世間体のために全員で不幸になることはないだろうに
ルールのために、お互いを監視することだけに熱心で
助け合うことが大事だということを忘れてる
773名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 14:53:47.93 ID:1zzc1cjB0
>>768
虎の威を借る狐をいじめるのが楽しくてな。
まぁ坊やは頭冷やして自分を見つめ直せな。

じゃあの。
774名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:54:14.94 ID:m4ezD8Wq0
>>765
詳しい話は控えるけど。

小学校からそのへんなら金持ち多いよ
幼稚園は松濤幼稚園とかおすすめだったな、もうないけど
775名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/27(日) 14:56:13.12 ID:ycNGsfaT0
陰湿なトウホグ人
776名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 14:56:38.12 ID:z8TW1NhCO
明るい農村
777名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 14:56:44.54 ID:m4ezD8Wq0
>>773
結局何一つ反論できず
大阪土人の糞っぷりを認めるしか無かった人乙です。

ペンキを塗る作業とか、パチンコの玉を回収する作業とか、キムチを漬ける作業がんばってね
778名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 14:56:53.76 ID:2ypqZlLg0
地方差別されまくった反動で、同レベルの地方差別でお返しする頭の悪さ
JAPの頭の悪さは異常
779名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 14:57:53.14 ID:R5Qu61Uu0
ジャップは一度消毒すべき
780名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 14:57:58.81 ID:HmGKRCzO0
>>772
ルールってなんですか?
俺そんなこと言ってないけど?
781名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/27(日) 14:59:39.37 ID:BmHPMZjQ0
おいおいなんで東北の悪口になってるんだよ
陰湿だな貴様ら
782名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 15:01:19.28 ID:deRzCu/S0
>>35
東北には<上品な村八分>があるんだ? 初耳だよwww
783名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 15:02:42.13 ID:jHmL6pF00
>>780
暗黙のルールというか、周囲の目とでもいうか
何が大事かということがわからないとダメだ
責任問題が発生するからこれはするべきじゃないとか
関西人からすると今それがそんな大事なこと?という印象

784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:02:50.64 ID:+yGRVkCi0
東北ではないだろうがあるところにはあるな、上品な村八分
785名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 15:03:04.17 ID:jleoiuyJO
集団を好む人間とは話が合わない
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:03:23.12 ID:vvOJRM75P
トンキン「疎開してくる方たちも受け入れます!はいよろこんで!」
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 15:03:31.05 ID:l/EoQ66o0
【宮古】内陸住民が物資送る 避難所に毎日おにぎり
http://www.iwate-np.co.jp/hisaichi/h201103/h1103271.html

この通り毎日毎日物資運ぶのも大変なんだから人の方が移動すれば済む話なんだけどな
普段から道路も悪くて行くの一苦労な上に今はガソリンも無いつってんだから
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:03:37.08 ID:+yGRVkCi0
集団でセックス>>>>>>>>一人でセックス
789名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:04:11.83 ID:tHEa5aWt0
北海道おいで
ほとんどが移民だからそういうのあんまないよ
790 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/27(日) 15:04:36.24 ID:O5WSZq9u0
何が大事なのか理解できてないよね
他人の心を考える能力が欠如している
お前らみたいに
791名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 15:07:22.84 ID:mjTS+is+O
これが共同体精神ですよ。ガタガタ言うなら出ていけばいいは当然
792名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 15:08:10.04 ID:jleoiuyJO
>>789
青森でも寒いのにもっと寒いのは勘弁
793名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 15:13:02.66 ID:WKeriyeq0
避難所のナワバリ争いって壮絶そうだな
794名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:17:13.59 ID:A7AekOkYO
知り合いの女性が青森に嫁いたんだが
5年位で離婚して北海道に戻ってたな。
子供ができて、頑張って耐えてたが
限界越えたらしい。
ちょっと話聞いたら、無理本当に無理
って言ってたわ。
795名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 15:23:55.55 ID:HmGKRCzO0
>>783
本質じゃなくて合理性の追求ってことですね
それで、緊急時に限っては合理性の追求が本質に接近すると
それなら納得

>>794
北海道の女性のほうが耐えるなんて珍しいね
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 15:24:33.38 ID:Sq5q0qb20
関西に住むよりましだろ
797名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 15:29:11.07 ID:LtjlsVQw0
疎開を断ってゴネてる奴は海に流しちまえよ
798名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 15:29:43.27 ID:0M3YBkHQ0
でも例えば今回の地震で韓国に戻った在日が
復興して景気が良くなった頃にひょっこり戻ってきたらムカつくだろ?
799名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 15:32:43.38 ID:EnSzhzdI0
東北つうか日本全体そうだろ
こんなとこでシコシコ書き込んで自分だけは違うってか

800名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 15:33:57.86 ID:SpPnTPBh0
>>798
その件については>621に書いた。
801名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 15:35:08.30 ID:PS5Mncnx0
>>799
疎開する方を選ぶからw
802名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/27(日) 15:38:52.52 ID:HmGKRCzO0
>>801
そーかい


何の未練もなければ、それはそれで寂しいと思うよ
803名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 15:40:43.47 ID:RxXyl1rwO
戻っても避難所行かなきゃいいんじゃね?

804名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 15:44:41.02 ID:5Z1shYXI0
これは要するに、避難所は物資が不足してるんだから
疎開先があるような恵まれた人はそっちで暮らして下さいって話だろ。

疎開先あるのにわざわざ物資の足りない避難所に来るとか
周りの迷惑を考えてなくて我がままだよな。
805名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 15:44:50.06 ID:BztcDZlB0
美形が多いのに地元にいる理由はこれなのかな
806名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/27(日) 15:51:18.49 ID:6K8FguXmO
さっきテレビで避難所の様子が流れてたけど、自治区みたいになっててめちゃくちゃ気持ち悪かった
他県に出たいとか言うだけでもフルボッコにされるんじゃなかろうか
807名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 15:57:17.00 ID:dixSzZKP0
>>798
在日は同胞じゃねえし
808名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 15:59:15.86 ID:ceLkTkj50
>>798
在日の場合は不法占拠を続ける気か!という思いだろう
809名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 16:02:02.82 ID:mAqko1OC0
いいですか、これが村社会脳です
810名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/27(日) 16:02:29.75 ID:DDkx+mfH0
>>806
この>>1の記事の責任者みたいに
勘違いしたバカがやってるところだろ。
811名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 16:04:14.45 ID:mAqko1OC0
生活のしやすさでは

個人主義的で流動的な都市>>>>>>>集団主義的で固定的な田舎
812名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 16:04:21.75 ID:3DgOflsZP
一番陰湿なのが関東人
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 16:11:29.13 ID:AoB09fah0
東京の会社でも似たような空気がある
離職するのも許されない雰囲気
814名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/27(日) 16:17:14.29 ID:vDzLBnXS0
田舎者の他人に対する関心度・干渉度は異常
集団の中で異質な奴を排除することが生きがいになってるような奴が大勢いる
815名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 16:17:52.16 ID:sPRDOCvk0
敵前逃亡は士道不覚悟
816名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/27(日) 16:18:07.43 ID:vDzLBnXS0
>>743
俺も北海道にいたけどよくわかる
古くからの定住者がいないせいなのかな
817名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 16:31:03.18 ID:zgYiBz+IO
長野の山奥に住んでるからわかるけどこれ本当に複雑な問題なんだよね…。
818名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 16:32:06.04 ID:xRHwttq+0
                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │ 青  森 └┐
                                                  ├─────┤
                                                  │          │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┘              └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│                      │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┐      石棺      │
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│                │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┘                │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│                  │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴─────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
819名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 16:35:40.33 ID:lpTywihf0
>>818
もうこれでいいなw
820名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 16:37:49.38 ID:qfaBc1dD0
無医村にわざわざ来てくれた医師をいじめて追い出したのも東北だっけ?
821名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/27(日) 16:38:12.15 ID:w4z537rDO
日本にはイジメが文化として根付いてる
根底にあるのは嫉妬・嫉み
822名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 16:44:40.53 ID:mJUeRn6S0
東北の人間は恐ろしいのー
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 16:46:08.00 ID:NThTCSBd0
何言ってんだ。人数がいなくなれば物資割り当てが増えるだろう。
震災直後、食料が減るからと後からきた被災者を追い出した被災者も
いるという話もあったのに。
824名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/27(日) 16:47:27.99 ID:K+cgLonFO
地震以来まったく出勤しないで放射能を恐れて京都に逃げた奴がいる
そいつの自宅はウチの近所で家も壊れてなくてライフラインも復旧してる
社員も派遣もみんな交代で職場に泊まりながら仕事してるんだぞ
そいつが落ち着いた頃にのうのうと出勤してくるかと許せねぇわ
帰ってくんなカス
これも村八分なのか?
825名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 16:52:16.68 ID:+Su7N3nG0
陰湿って言うか普通の感情だと思うが。
一番辛い時に出ていって、ある程度落ち着いてきたら
ちょりーっす!とか言って戻ってくるんだろ?
俺なら殴るね
826名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 16:53:16.19 ID:127oRlTd0
仮に関東、関西で震災が起こって同じ状況になったら
自分たちは同じ事をしないと言い切れるのかな
俺は言い切れない



だって東北民だし
827名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 16:55:17.68 ID:JOF4ahjo0
素直に避難できる事を喜べないのかよ。。
みんな避難したら安心なのに
828名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/27(日) 16:56:00.20 ID:5Z1shYXI0
自分たちは頑張ってるのに
逃げるなんて許せない、楽するなんて許せない
そういう僻み根性が醜いよな
829名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 16:56:05.34 ID:WjCq/5kP0
でも外人が国外脱出するのを見て
戻ってくんなってお前ら言って無かった?
830名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/27(日) 16:56:33.10 ID:n5A7s75r0
>>824
自分が逃げ場ないからって人にあたるなよカス
831名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 16:59:04.31 ID:4jNhqbcN0
嫉妬は日本の国技です!
832名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 16:59:12.95 ID:wzoQQt1m0
近所付き合いしてる限り食べきれないほどお裾分け貰えるからありがたいもんだ
でも陰湿なのはマジ
小中学ともにイジメが酷くて傍観してるこっちも辛かった
833名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 17:00:24.10 ID:127oRlTd0
そうだ!そもそも日本人自体陰湿だったんだ!
834名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 17:04:07.63 ID:NspDByCo0
> 「我々を捨てて出て行って、都合のいいときだけ泊めてくれなんて」
何様だよ死ねゴミクズウンコカス
835名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 17:05:57.42 ID:qkL4s2Pb0
>>834
そもそも、別に避難所はてめぇの持ち物じゃねえだろと

こういう風に、意味不明な縄張り意識が強いのが如何にも田舎だなあ
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 17:07:10.66 ID:/cdtmakc0
>>829
もともと帰れと思ってた奴らが帰ったんだから当然だろ
837名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 17:13:07.26 ID:W1E78Amk0
東北の兵隊が何故強いか分かった気がする。
838名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 17:16:33.13 ID:p74iOBH60
横並びトーホグ民は共産主義の方が肌に合ってるんじゃね
839名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 17:16:49.19 ID:Rbdefv7J0
未来永劫 復興するな 東北
840名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 17:19:03.76 ID:wmEwwGO/0
公務員だから絶対疎開できなiいorz
841名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/27(日) 17:19:07.84 ID:iOJ9/2Ix0
東北出身の社会人いなかったら合理的に楽しく働けるのになあ・・とはよく思った
事業を興した今、東北の人は雇わないようにしてる。
ただわかりにくいんだよ・・何か陰湿な事が起きてよく調べたらその人は高校まで東北だったとか。
東北の親に育てられた「隠れ東北気質」だったり

842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 17:27:12.70 ID:F7m9Fhky0
>>841
せっかく横並び意識が強いんだから利用しないと
東北出身の人間を雇い各部門の中心者に据える
で、月100時間のサビ残当たり前な雰囲気を作る
843名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 17:29:06.59 ID:6LCuLilm0
>>824
本人に言えば?って感じ
844名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/27(日) 17:30:49.34 ID:lT72P3qP0
秋田は全県でいい人ばかりだったけど
山形と岩手の沿岸は・・・
845名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 17:32:52.16 ID:bcmedeVu0
>>824
社畜が
846名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 17:34:58.95 ID:a/emnPvX0
俺の知ってる秋田人は穏やかな人しかいない、陰湿さは東京と変わらん
847名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/27(日) 17:38:33.04 ID:6K8FguXmO
そもそも、県外退避は特定の人だけじゃなく、避難所の人全てへの呼びかけなんだから、出てく人をなじるのは筋違いだよ
物資輸送する側だって安全じゃないのだから、ある程度各地方に受け入れのメドがたったら居座らずに速やかに散ればいいのに
848名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 17:49:15.67 ID:pkYMMRzJO
みんな盛岡に行けよ
残ってても仕方ない
岩手県130万人のうち、100万人が盛岡市に移住すれば
そこそこ大都会できるよ。内陸部だから津波の心配もないし
崩壊した村や町はそのままにしておいて津波博物館にしよ
849名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 17:52:19.52 ID:6yoBwpirO
>>839ゴミ屑ヤロー
850名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 17:53:31.93 ID:cihJkJK00
>>848
だよな
過疎だとか限界集落だとかって、わざわざ糞田舎で不便な僻地に住み続けるやつがいるから問題になる
各県都に集住させれば圧倒的にあらゆる効率が良くなる
僻地に居座りたい人はどうぞ行政サービスから離れて自由にどうぞってことで
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 18:00:15.56 ID:0GVoh+DH0
疎開東北民と残留東北民の戦争でもはじまるんじゃないか
後者は放射能でミュータント化な
852名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 18:01:17.23 ID:m3fUN7/AO
岩手の沿岸の人って、話し方がキツイだけ何だよな。
けっこう気楽な人ばかりでさ。
判ってるけど、皆テンパってるんだな…
853名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 18:01:57.27 ID:c3EbhlPN0
心せまいなぁ
854名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 18:03:44.00 ID:1vWDoNzGO
どこに行ってもこういう人は居るけどな
855名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 18:04:50.69 ID:nBxEf81z0
「俺たちを捨てて」出ていった人は


意味が分からない
元々赤の他人同士だろうに
856名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 18:07:38.70 ID:OVahzdZRO
避難所を自分の建物だと
思ってるのか。
857名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 18:08:11.11 ID:RYPNzZxNO
今は怒ってても
沿岸民は時間経てば忘れるだろ
858名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 18:11:04.54 ID:bZGRtmPx0
japanese say 「mura syakai」
859名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 18:11:49.44 ID:k3OTzLbk0
>>848
紫波とか矢巾に仮設住宅作っていいよな
また津波来たらどうするんだ
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 18:13:47.86 ID:oS2/XV/o0
2chの宮城県はマトモに見えたんだが…
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 18:16:33.77 ID:oS2/XV/o0
>>824
新潟、富山も東京出た奴は少なからず村八分にされてるよな
してる側は気付きもしないけど
862名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/27(日) 18:17:53.14 ID:zz9ZuVRT0
仲間意識が強いようでその実相互に監視しては陰口を言い
少しでも足並みそろえない人や外部の人は仲間外れ、ネチネチ攻撃する。
豊な人に物乞いするのは旨くて「ありがたいありがたい」と合掌する。

まんま層化学会気質じゃねーか
863名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 18:19:08.53 ID:mUUwjwl0O
釜石の自治を仕切ってる連中はゴミ
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 18:21:58.72 ID:AA5y99qM0
秋田とか青森とか新潟で被災者受け入れやっても待ってるのは村八分だろ
過疎ってるとこほどヤバイ気がする
865名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 18:22:59.86 ID:pw/IfzFp0
ajhrer89
866名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 19:35:30.93 ID:m4GtJpAD0
> 「避難所の中には、自治組織が『出て行ったヤツは、戻ってこないでくれ』と明確にしているところもある」

こういうところには一切の物資を届ける必要なし
最早ただの自己中.。人を捨てるような連中に食わせる飯など無い
被災の前後にかかわらず、普段から他県他国の食材を口にして生活しておきながら何様のつもりだ
867名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 19:36:04.77 ID:x1IR3hG60
>>862
まんま創価学会気質ってそのとおり。
創価学会の本質は田舎から都市に出てきて都会の空気に馴染めない人
に、田舎の村社会を提供してあげるてるところに有るんだよね。

都会の自由さに耐えられない人たちが都会の中に東北を作ってるわけだね
868名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 19:38:14.30 ID:Ic9okjk1P
ID:x1IR3hG60

こういう妄想って+とかに行けば鍛えられるものなの?
869名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 19:39:58.18 ID:Tf60q172O
こんなの当たり前だろ
復興終わったら帰ってきてただいまかよ
870名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 19:42:07.30 ID:D8/XsE/2O
よく読んでないけど山形絡みじゃねえのどうせ
。あそこの名物はマットと陰湿さしかないくらい人間のレベルが低い。
ゴミ人間の集合体。
871名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/27(日) 19:43:18.80 ID:vDzLBnXS0
>>824
はい
会社が解雇しない限りそこで働く権利があるからな
それを侵害しちゃおかしい
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 19:43:27.46 ID:wZwKIgsF0
( ゚д゚ )
873名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 19:43:56.06 ID:GPeVn+6l0
なるほどね、こういう事もあるんだな
それなら政府が疎開を強制したらいい
874名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/27(日) 19:44:06.09 ID:vDzLBnXS0
>>868
消防団うんぬんは事実
全ての地域でそうかはわからんが
875名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 19:50:24.74 ID:zA890GCCO
うひゃひゃ、人間の負の部分がモロ出だなw

そのうち東北はリアル北斗になる日も近いな。

でも、頑固なジジババばかりか。
屍人にでもなっちまえ。
876名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/27(日) 19:55:22.68 ID:ybNm/0ZrO
ガキいるような家庭にも同じこと言ってたらマジクズ
877名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 19:59:44.85 ID:txCvnmi20
>>873
政府の理不尽な命令と戦うために色々やらされる羽目になるぞ
878名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 20:00:31.52 ID:W0v7TYHX0
もうみんな死んじゃえばいいじゃん
879名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 20:04:13.49 ID:/PtChn4j0
ν速捨てて、+に行った奴は戻ってくんな
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 20:05:23.56 ID:mR1UNaGGP
とりあえず女性と子供は疎開させたほうがいいんじゃないの?
男は残して復興に当たらせるべし
881名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 20:08:52.57 ID:DwWWW6Md0
前スレのurl頼む
882名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 20:10:12.35 ID:/PtChn4j0
釜石の避難所の責任者って誰なの?
その避難所はお前のもんじゃないだろ
883名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 20:22:24.22 ID:cihJkJK00
ν速捨てて現実に逃げたやつは帰ってくんなカス
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 20:27:54.27 ID:JYN+EYfY0
>『出て行ったヤツは、戻ってこないでくれ』
>「我々を捨てて出て行って、都合のいいときだけ泊めてくれなんて」

ソースがKYだし捏造だと信じたい
885名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/27(日) 20:45:37.75 ID:+DxaPqdg0
人は良く分からないけど、自然は凄かったなという想い出がある。
1回新潟辺りから北上して東北の海岸沿いを車でぐるっと回ってみ
日本にこんな雄大な所があったのかと思う。あの脳裏に焼きついた風景は忘れられない。
その自然も今は津波で流されちゃったんだよね。
886名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/27(日) 21:11:07.40 ID:4mNV1V5Z0
「避難所の中には、自治組織が『出て行ったヤツは、戻ってこないでくれ』
と明確にしているところもある」という

これで出て行きにくかった若者が喜んで出てくなw
887名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/27(日) 22:42:55.76 ID:tPn7lZ7/O
>1スレタイ流石にネタだろと思ったらマジで書いてあってフイタwwwwww!
888名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 22:43:00.13 ID:qbT0fD+K0
>>866
いいこと言ったカナキン
889名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 23:06:35.74 ID:iZdJyJs80
自分も行きたいけど避難所の責任者だから行けなくて悔しくて悪口言ってるだけじゃないの?
890名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 23:06:42.76 ID:TZEXZVPz0
東北人だが こういう話がでてくるのじゃないかと心配してた
やっぱり出てきた こういう横柄で陰湿な事柄がでてくると
復興も遅れるし 支援するきもなくなっちゃうよね、、、
避難所は個人のものじゃなかろうに 誰かしからないといけないのだけど
まったく、、、、本当に腹が立つね。
891名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/27(日) 23:27:29.72 ID:MepYX+Po0
そもそも釜石から内陸部の盛岡に移動するの疎開なのか?
そんなに遠くないだろ
892名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:28:53.19 ID:Es3BvLyQ0
津波で死んだ時にもこんな感覚のやつら結構いたんだろな
893名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 00:42:04.37 ID:PdkPM8/iO
石巻の女でブログやってたやつが、山形の親戚の家に避難している自分は裏切り者だし叩かれて当然とかいつも書いてて、被害妄想乙と思ってたが、マジなのね(;´д`)
その女は親戚の家に一家で避難して、子供預けて夫と石巻の避難所に食料たくさん買い込み運んだらめちゃ嫌み言われたとか

アンタわたしらがこんな苦しいのに毎日普通に生活してるんか、こんな食料買ってくる余裕あるんかって。
894名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/28(月) 00:45:29.46 ID:UzWllabd0
TSUNAMIに加えてMURA HACHIBUも世界デビューか
895名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 00:47:22.15 ID:aX0DgAQ00
みんな仲間で助け合う⇔裏切り者、村八分

見事に表裏一体なんだな
896名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 00:52:48.23 ID:BkB6hUB7O
むしろ避難所の負荷が減っていいだろ
アホなん?
897名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/28(月) 01:05:58.80 ID:8gfR7PYx0
人の流れが固定化してる田舎は多かれ少なかれ
どこも似たような傾向があるような気がするけど、
東北民はマジキチだな。

若い人はある程度まともなんじゃねーの?
898名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 01:07:44.70 ID:wJvjAPQg0
我田引水を地で行ってたのが東北でしょ?
899名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/28(月) 01:10:23.49 ID:32NImCx/0
民度以前の問題だろう。

そもそも東北とか日本語が通じるのかもあやしい。
900名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 01:11:10.35 ID:ak7kvy7+0
そもそもジジババ共は市外すら出た事無いような奴らも居るしな。
市長が何故比較的安全な近隣地域に避難しないか聞かれたら
市民は田舎過ぎて市外に出た事無いので…
とか言ってる始末だし。
恐らく普通の地方民が思う以上に田舎で
我欲が強く他人には出過ぎないように強制する。
901名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 01:12:17.97 ID:2/IZ+7or0
>>893
石巻は厳しいみたいだね
送られてきた服を貰って来たら「また貰ってきたのか」
と言われたというブログを見たわ
902名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/28(月) 01:13:54.70 ID:Ar4HVLa40
マジでこんな糞田舎に生まれたくなかった
903名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 01:15:38.76 ID:f5PQTaiz0
>>897
まともな若い人は出てったまま戻ってこないんじゃないの?
904名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 01:16:44.94 ID:VwXoa39LO
>>163
ワロタ
905名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 01:20:21.46 ID:2bciJjMOO
避難民が減った方が皆の為になるって考えは浮かばないのか?
906名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 01:20:34.76 ID:kIAR4bivO
関西に逃げたヤツは戻ってくんな!ってレスしてるトンキンいっぱい見ましたけどwww
907名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 01:22:38.96 ID:GHZWkp4Ri
相変わらずとうほぐコミュニティは嫌だねー。
ってかこの避難所の責任者って、お山の大将にありがちな傾向だね。
田舎はそう言う人間にNOと言えない人が実に多い。
908名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 01:24:07.42 ID:2bciJjMOO
避難民の書き込みとか見ると本当にどうしようもないんだな
若い世代が排他精神のない助け合いに満ちた県に生まれ変わらせなきゃならん
がんばってください
909名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 01:24:15.44 ID:AboxmnlJO
若い人や子供は少しでも環境のいいところで生活してほしいとか思わないのかね
税金荷物として若者を虐げ続けるだけじゃ飽き足らず被災地から安全な場所へいく若者の邪魔をするとかw
ジジババは頼むから日本のために早めに消えてくれ
910名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 01:27:53.80 ID:GHZWkp4Ri
こういうとうほぐ丸出しの話を目の当たりにして、応援して行こうって気が正直薄れた。
この期に及んで閉鎖的な人間関係、、、

正直ガッカリだ。
911名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 01:31:01.55 ID:Mnk2DhHr0
>>63
物事を敵・味方でしか分けられないのかもしれんね
912名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/28(月) 01:34:22.44 ID:ZrFJKtGGO
おめ″ぇの席ねえがら
913名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 01:37:00.66 ID:BF2gCbb10
さすがにこんなこと言ってるジジババに町を仕切る絶大な権力みたいなもんは無いでしょ。
若い人たちでコミュニティ固めて復興の努力していけば良いと思うわ。
914名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 01:37:31.65 ID:rufaC9+N0
>>905
馬鹿はそういう長い目で見た考え方ができません
目先の出来事だけを追う
915名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 01:38:42.58 ID:0ztJEvvj0
うわきっつ
仲間割れしてる場合かよw
916名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 01:39:18.04 ID:ut9DTHLyO
マジで酷いな
これで死人出たらどうするんだよ
こう言う奴らは隔離しろ
支援したくなくなって来た
917名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 01:43:56.58 ID:zJ22Xw9I0
やはりマット地方と言われるだけのことはある
918名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/28(月) 01:44:05.44 ID:LJRBmH2iO
個人の間で多少何かしらあったとしても自治体までがこういう事するってほんとかな?
なんかにわかに信じがたい
でも疎開してくれた方がみんな幸せなのにね
919名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 01:47:54.73 ID:82dyrQsHO
スレタイ大袈裟かと思ったらまじだった
これまで陰惨な事件の裏に村八分体質を滲ませ全国をドン引きさせただけあるな
920名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 01:49:22.63 ID:f5PQTaiz0
>>918
自治体じゃなくて、避難民達自身が作った自治組織でしょ。
921名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 01:49:52.85 ID:aJRbM4sZO
>>913
若いのが少ないからこうなるのでは?
922名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 01:51:42.49 ID:/3v9rBSf0
避難人数の割りに疎開人数がやけに少ないのはそういう理由だったのね
東北こええ
923名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 01:53:10.26 ID:NSmGBZ6R0
>都合のいいときだけ泊めてくれなんて
お前の家じゃねえだろ
でもこういう村八分根性ってどうせジジババだけだろ?そう信じていいんだろ?
924名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 01:54:27.62 ID:OeD6LOvM0
でも、居残り組みは5年以内に全員ガンで死亡なんだけどな。
925名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 01:55:35.53 ID:EHN86eEM0
避難所生活を余儀なくされた東北の自宅警備員たちが心配になってきたぞ
どうせコミュ能力低すぎてはぶられてんだろ可哀想に・・・
926名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/28(月) 01:57:51.05 ID:LJRBmH2iO
>>920
ああそっか
でもまあ人が集まる程そういう事思ってても言っちゃダメだ恥ずかしい
っていうのがありそうだけどなあ、事実だったらやだな
927名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/28(月) 02:00:54.09 ID:uXIpG3nV0
いつもいつもなんでニュー速は、東北のどこか1つでちょっと悪いことがあると全部「東北」って括りで連帯責任みたいに非難するのさ
しかも北関東とか、東京で起こったことすら、「茨城は東北」だの「上京東北人の仕業」とか言って、悪いところだけみんな東北に押し付けられる
東北って言っても物凄く広いし、生活圏も一体化なんかしてないから1つの地域として扱うのなんて無理なのに
しかも他の地域でもよく起きているようなことでも、東北だとすぐに「陰湿」と言われて、東北人全体が最低の人間のように叩かれる
このスレでも、この1つの例だけで「募金なんかするんじゃなかった」「そのまま死ねば良かったのに」「二度と復興するな」など
人間とは思えない鬼畜のような言葉が次々と東北人全員に浴びせられる
どこにでもあるような人間関係のちょっとしたすれ違いですら、すぐに「ああ東北人は陰湿だから」「東北人は死ねばいいのに」で片付けられる
そんな叩きをするお前らのほうがよほど陰湿じゃないのかよ
他の地域叩きなんかまだネタで笑える感じがあって羨ましいぐらいだわ、東北叩きは酷過ぎる
928名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 02:02:17.91 ID:q0HrCc110
小中学生女子レベルの連帯感だなw

残ったところで、避難所の生活が続くだけだろ。
それなら疎開してもらった方が、行政的にも助かるわな。
929名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 02:03:46.83 ID:GTA1kpGFO
お前ら並にクズだな
930名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/28(月) 02:03:57.17 ID:lRS9mpM1P
やっぱ死んで当然のやつらだったな
もう一発でかいの頼むわ
931名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 02:06:04.97 ID:PA0gkuEB0
>>927
笑えないくらい排他的で陰湿なんだろ。
関西で何かあるたびにまた民国かと言われ始めて何年だと思ってんだ。
自省してからにしろ。陰湿な内輪揉めを人のせいにすんなや。
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 02:13:27.18 ID:h+ZJ9tHU0
TPOさえもっていればむしろ人口アップに貢献してくれてウェルカム
疎外感は信用感だから勝ち取らないとしかたないね
933名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 02:15:04.88 ID:BMsQqg4/0
日本に密航して逃げた奴、帰ってくるんじゃないニダ
934名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 02:15:57.63 ID:4EsjSUaAO
住むのに適さない土地ってのがハッキリしたんだから
津波に呑まれた集落は解体だろ。再建なんてする必要無し
935名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 02:16:36.05 ID:ak7kvy7+0
>>921
ど田舎だと60を超えても◯◯さんとこの息子とか若い衆扱いだから、
そもそも若年層に発言権自体が無いよ。
因みにこの若年層ってのは大体50歳位までの事を指す。
936名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 02:17:15.19 ID:5HTi6udm0
うわぁ・・・陰湿だな 支援する気失せた
937名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 02:19:52.95 ID:FoyMJROQ0
新生児が県道に遺棄されてたのも石巻だったよな。
まさかジジババ守る為の口減らしじゃないだろな・・・
938名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 02:20:27.65 ID:Ojer7PBE0
>>935
40代でも若手って政治家みたいだな
939名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 02:23:14.59 ID:oVuXX+8G0
こういうムラ社会って気の合う者同士が集まって出来たわけじゃなくてたまたま
その土地に居合わせた集団だから鼻つまみ者が一人や二人必ず居るよね
そういう奴に限って声がでかくて周囲を引っ掻き回して収集つかなくなる
話し聞かれた奴がたまたまそういう人間だったと信じてやりたいが果たして
940名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/28(月) 02:23:30.91 ID:QJZf3ZZbO
自分たちの陰湿さが一般的なレベルだと思ってそうだな
941名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 02:23:55.80 ID:AboxmnlJO
疎開するのは裏切り者とか言ってるジジババは寒い避難所で低体温症にでもなってろよ
若い人は早く逃げてー
942名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 02:28:06.73 ID:xEWfKQZv0
これは怖い。
色々と。
943名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 02:28:13.97 ID:K158iMNh0
>>925
何日かぶりに発見された20代の奴なんて絶対そうだろ
実は震災初期に避難所に家族と非難してたのに
一人だけ壊れた家に戻って布団にくるまってたって奴
944名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 02:29:15.80 ID:SfzZtuz7O
岩手に限らず地方って「家」と「集落」の概念で自治があるようなもんだからなあ

そんなこと言っていつまでも保守的な生き方してるから生き遅れてる。
それが文化かもしれんが、俺は嫌だなあ。
田舎独特の美徳だけで生きていけないし
945名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 02:29:39.91 ID:jfhKhIQR0
>>906
俺もそう思った。やっぱりトンキンは田舎者の集合体なんだなと改めて思った。
946名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 02:30:00.75 ID:UxXjUE1PO
個人主義は悪、ってまさに日本の「空気読め」社会の原点だな
947名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 02:52:36.01 ID:DnAE6Ehw0
>>940
思ってるから始末におえない
視野が村単位の狭さだからな
948名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 02:56:55.98 ID:+sbbiiy8O
>>945
じゃあ真の都会はどこだ?岡山?
949名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 02:57:57.29 ID:v5KQTP6BO
逃げたくても逃げられない人の嫉妬ってこわい
950名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 03:03:08.78 ID:Lqbwxrl0O
>>945あぁ、なるほど
951名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 03:07:21.86 ID:DRRkazNG0
逆に言えば東北でなければ、この良好な治安もありえなかったろうな。
東北人は自分の命を捨ててまでというほど親切だが、何か亀裂が生じた際には凍りついたかのように絶対に許さない。
不器用でプライド高すぎ。太宰が津軽で書いてたね。この泥臭い優しさは関西とは違う。
まぁそんな陰湿で真面目でダメなとーほぐをどうしても身近に感じちゃう北関東民の俺な訳だが。
952名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 03:11:52.79 ID:6stTwp3F0
会津、庄内、二本松、仙台、米沢 VS その他トーホグ
953名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/28(月) 03:16:20.42 ID:SnwsbfJIO
>>948
岡山は真の都会じゃなくて大都会だ
954名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 03:18:25.01 ID:HYXDM99o0
そういや、被災してんのにわざわざ2ch来て、村八分で何が悪い的な発言で反論されてファビョってた土人どこいったのかな。

あと県庁所在地付近は村八分とか無いからねwあくまで離れの田舎な。
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 05:38:09.54 ID:ZGf4PXWdP
>>954
新潟土人「そういや、被災してんのにわざわざ2ch来て、村八分で何が悪い的な発言で反論されてファビョってた土人どこいったのかな。

あと県庁所在地付近は村八分とか無いからねwあくまで離れの田舎な。」
956名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 05:46:34.25 ID:ibQYnaFh0
足の引っ張り合いか
援助する必要なさそうだな自滅させろ
957名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 05:49:01.74 ID:QZ6bzkcQO
そりゃこんな陰湿な土地なら自殺もしたくなるわ
とうほぐに生まれた時点で負け組確定
958名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 05:50:52.91 ID:05vbprr80
うわあ…
東北って噂以上に陰湿ナリ…
災害時ぐらい助け合えよ!
959名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/28(月) 05:52:53.11 ID:D5i8Qq7vO
ここ見てたらわかるわ
東北がどうとか以前に日本人が陰湿
960名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 05:54:23.96 ID:/z/gvpz40
>>959
気づいてしまったようだな。
961名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 05:55:54.58 ID:7kDrfKVH0
さすが東北wwww
962名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 05:56:32.78 ID:05vbprr80
村社会。同調圧力。

まあ、これは2ちゃんねるでもあるわな。
どういう訳か過疎板ほど顕著になる。
963名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 05:56:47.08 ID:dHmeYsnj0
トンキンだのとーほぐだの言ってる奴と精神性は何も変わらないんだけどなw
964名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 05:57:12.70 ID:yd/xg8k80
東京住みだが、知り合いに原発怖がって広島まで逃げた奴がいる
そいつに「お前二度と東京戻ってくんな」と言いたい
965名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 05:58:19.62 ID:dHmeYsnj0
排他性の塊のようなおまいらが、その排他性でもって東北人を排他性について罵倒している
こんな滑稽な話は無いw
966名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 05:58:48.18 ID:WaJrSTqwO
東北怖すぎwwwww
さすがに九州ではないと信じたい
967名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 05:59:28.50 ID:JdE9yA0S0
とーほぐふぐしまトンキン
どれもかわいい互換だと思うんだが
チョン大嫌いなのに民国って言われてるほうが辛いよ
語感かわいくないし
968名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 06:00:05.70 ID:I3zX5DQMO
お前らみたいだな
969名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/28(月) 06:01:10.35 ID:7kDrfKVH0
>>965
匿名でもないリアル社会で堂々とやっちゃうのが東北人
970名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 06:02:20.00 ID:dHmeYsnj0
結局のところ、危険地域に残る奴と逃げ出した奴の感情的な問題でしかない
どこの地方だろうとどこの世界だろうと出てくる話だ
おまいらは放射能が危険だと言って無断で仕事放棄していなくなった社員が、
安全になってからのこのこ戻ってきたら
気にせず迎え入れるのか?

さもとーほぐ人の特性だとする人間は、一体彼らと何が違うのか?
971名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 06:03:52.24 ID:QZ6bzkcQO
とうほぐ人、必死の弁護!
972名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 06:06:23.34 ID:dHmeYsnj0
↑たとえばこんな書き込みと性質は同じだろう
陰湿な村八分根性という点ではな
973名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 06:06:58.20 ID:U3N0eIR+0
関東人は朝鮮人虐殺
関西人はレイプ
東北人は村八分

とうほぐが一番マシじゃねえか
974名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 06:10:09.12 ID:Ojer7PBE0
>>970
全然別の事例じゃん
避難所から他地域への疎開は無断でも責任放棄でもない

>おまいらは放射能が危険だと言って無断で仕事放棄していなくなった社員が、
>安全になってからのこのこ戻ってきたら
975名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 06:12:13.22 ID:dHmeYsnj0
>>974
感情的な問題は一緒だ
それをとーほぐの特性かのように言っているのは村八分根性ではないのか?
976名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 06:15:23.58 ID:QZ6bzkcQO
まあとうほぐなんて、もともと日本ですらなかったわけだし天罰食らってこの有様。
何の取り柄もなく日本の足を引っ張り、今や乞食する脳しかないだけのお荷物土人
切り捨てで良いんじゃないかな?
977名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 06:17:25.00 ID:v/ynN9+/O
いなくなった人の家からは盗んでもOKなのが東北ルールなんだろ
978名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 06:19:58.41 ID:i/NggLAU0
>>46
相模原すっくな!
979名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 06:33:23.72 ID:Ojer7PBE0
>>975
いや、実務的には勿論のこと感情的にもなんで一緒になるのか全然わからない
980名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 06:34:09.63 ID:e82x9lBX0
仕事を放棄するのとただ避難所から一旦離れるのが同列な時点でおかしいわ
981名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 07:47:22.51 ID:FxZTcRRv0
仕事放棄も自分だけ避難もいっしょ
自分はどうでもいい、楽したい、他人は苦しめばいいってことだ
共同体のルールに従えない奴は、どうぞご勝手に出て行ってよろしい
982名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/28(月) 07:53:44.77 ID:xgLD4JAJO
東北土人きめえ、こんな奴らとグルーブ組みたくねーわ
983名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 07:56:42.21 ID:e82x9lBX0
>>981
避難所に勝手に脳内ルール作るなよw
984名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/28(月) 08:00:40.10 ID:eGScgySR0
>>981みたいなやつが勝手に避難所で仕切りだしたから
みんな嫌になって逃げてったんじゃねw
985名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/28(月) 08:01:32.21 ID:n4QAGiuw0
青森は近所の顔も分からん奴ばかりだからな
ちょっと歩けばよそ者って言ってくるおっさんがいる

去年姪とねぶた小屋(地区ごとにある)に行ったら
「おめーここのもんじゃねーべ、邪魔だはんであっちいけ」って言われた
俺「(#´ω`)ハイハイ ちょっとねぶた見たくて・・・・」
「邪魔邪魔あっちいけ」

訳が分からなかった
ねぶた会費(月1000円+町内会費800円)払っているのに

そういえば
俺の町、やきそばの町(いつなったのか不明)なのに
震災後の買占め期間中のスーパーにやきそば麺が大量に残ってたな
指摘したら
「工場フル稼働してやきそば麺作ってる!」とかまた訳が分からない事言い出したな
986名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 08:02:29.87 ID:dAC2toLbO
>>981
うざいねきみ
987名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 08:05:06.38 ID:Jk0NRDyjO
これだから東北は嫌だ
988名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 08:07:08.52 ID:g24hEaKOO
>>981
そして誰もいなくなった…
孤独死するタイプだね
989名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 08:07:14.07 ID:okUlw1FS0
出る杭は打たれる文化かよ

アホか
990名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 08:07:34.66 ID:FxZTcRRv0
>>983
あの土地は皆が共同体意識を持っているので、自分だけいい思いするのは非常識なこと。
というのは、よその人には分からないだろうけれど、自分が今まで暮らさせてもらってきたのに
辛いときだけ逃げ出すっていうのは、地元の人にとっては「恩を仇で返された」
991名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 08:09:34.24 ID:jT1DsBdWO
>>990
あっそ
ならどうぞ1人で勝手に被爆してください
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 08:10:24.90 ID:gQeFjyHs0
>>981
ほんとに神奈川民?その発想はないわ
993名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 08:10:43.30 ID:jz6xMl9/P
山梨群馬茨城も相当陰湿なイメージがある
994名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 08:12:05.35 ID:YKPE/kbm0
許せないリストとか作って東京から逃げた有名人をリストにのっけてるトンキンと同じだろ w
995名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 08:13:48.96 ID:ivvPn51I0
>>985
邪魔だはんでって何だよ
邪魔だからって意味か?
996名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 08:14:21.51 ID:SPQegIgn0
この緊急時に何を言ってるんだが
とうほぐ流されろ
997名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 08:14:24.61 ID:05vbprr80
募金する気が失せた。
疎開する人間は関東に来い!こっちは余所者にも五月蝿くないぞ。
998名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/28(月) 08:15:37.53 ID:XR9Z0D+S0
腐れ野郎だな避難所の責任者
こんなやつさっさとやめさせろ。
999名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 08:16:11.85 ID:QZ6bzkcQO
とうほぐ消滅祈願
1000名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 08:17:26.34 ID:kSJhT/yYO
釜石市のどこの避難所の責任者だ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。