1 :
名無しさん@涙目です。(catv?):
政府は26日、東日本大震災の支援策として中国が派遣表明していた海軍病院船の受け
入れを断念した。外務省内では「昨年の中国漁船衝突事件で中断しているハイレベル交流
の再開に向け環境整備を図れる」との期待感もあったが、「被災地周辺の港湾、海岸が
津波で被害を受けており、横付けが難しい」(防衛省幹部)と判断した。
中国の申し出には謝意を伝えており、今後は救援物資受け入れなどでの協力を促進する
考えだ。中国国防省は15日、日本での病院船が救助支援活動に参加する用意があると
発表。派遣予定だった大型船はケニア、タンザニアなどで活動実績を積んでおり、医療
設備も整っているとされる。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032601000415.html
2 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/27(日) 04:31:29.14 ID:8drI2Z2X0
ま
3 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 04:31:43.50 ID:XMU6uMtb0
ん
た
はいはい
6 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 04:32:45.88 ID:fAf76A9jO
ん
中国人の病院船とか入ったら血とか臓器とかいろいろ抜かれそう
9 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/27(日) 04:33:23.07 ID:1JgBe7ek0
日本には病院船ってないの?
10 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 04:33:36.00 ID:7yIx9QvlP
正直、誰もそんな病院行きたがらないよな
診察ゼロのまま帰国→中国発狂 が確実だろ
11 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 04:34:25.63 ID:PgNNcy9t0
12 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 04:34:59.89 ID:GWUilsAT0
スパイ機器満載で来る気だったんだろうな
人民解放軍の病院なんて怖くていけねえよ
普通に医療費請求しそう
中国の病院船てどうせ橘丸的なアレだろ
侵略しに来るつもりだったの?w
18 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 04:38:39.09 ID:ygwkoJua0
漢方薬渡されて終わりだろうから
19 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 04:40:23.42 ID:jV8CztqPO
これに関しては本気で危機感抱いたなあ……
流れてよかったよ……
逆に医療設備が整ってないなら病院船名乗んなつう話なんだが
21 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 04:41:52.14 ID:n+k6Ksi/0
22 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 04:42:37.69 ID:UUOnOcBy0
どこも悪くないのに無理矢理病人に仕立て上げられて高額な医療費請求されそう
生きた人間も展示用の死体にされるのか
もちろん出てきた時には中国住みのように別の人間(中国人)にすりかわって。
24 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 04:43:59.73 ID:oTYQetPp0
入ったら二度と出られない。
かわりにすり替わったスパイを何百人と送り込むつもりだったろうな
25 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 04:44:46.36 ID:jcEP191X0
来はいいけど帰らないとかふつーにありそうだからな
26 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 04:45:35.46 ID:A+QWmxRIO
米海軍の『マーシー』『コンフォート』くらいなのは
日本が独自に持っててもよかったな。
27 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 04:47:20.97 ID:uqLqya61P
28 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 04:47:46.44 ID:gboDV+Jp0
中国の医療現場は心付けが今も横行しているそうだから、
平等な医療が受けられるのかそもそも疑問
29 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 04:50:32.69 ID:xYtL/vr20
仮想敵国の軍が入ってくるのだけはいかん
どんなに親切そうな顔をしていても、結局は
>>11みたいな政府なんだから
30 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 04:52:38.85 ID:w75qEWQL0
人体の不思議展
危ない危ない
前例作られるとこだったな
32 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 04:54:22.75 ID:uqLqya61P
>>1 外交を官僚任せにしちゃいかん
どんなに親切そうな顔をしていても、結局は
>>1みたいな政府なんだから
33 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 04:55:38.89 ID:QSUp7WkqO
>>29なぜ仙谷副官房長官が喜んで受け入れると言わないのかが不思議だ
34 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/27(日) 04:56:03.08 ID:BkpYz64I0
病院船が破壊されたとか因縁付けて出兵する気だろ
受け入れるな
36 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 04:57:28.62 ID:QSUp7WkqO
>>35アメリカ軍は受け入れるのに中国軍は受け入れないのは差別だ
差別はよくない
37 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 04:57:55.90 ID:jV8CztqPO
>>33 今回は裏でかなりゴタゴタがあったのかもしれんよ
>>36 お前非法丸出しで恥ずかしくないの?
法学部出てるなら「差別はよくない」なんて発言はしないんだけど
39 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 04:58:58.91 ID:eHWAuE73O
案の定外務省は受け入れに積極的なんだな。政治家もクズだが外務官僚も他の省庁の官僚とは比べ物にならないくらいクズで無能
40 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 04:59:17.95 ID:uqLqya61P
>>37 ないだろ、政治家は官僚の言いなりなんだよ
41 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 05:01:22.21 ID:uqLqya61P
>>39 災害を商売に利用することしか考えてない防衛省のことだろ。
人間のクズとは。
>>34 ドーファンか
中国も意外に垢抜けたもん使ってるんだな
43 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 05:03:23.33 ID:xYtL/vr20
>>33 仙谷は受け入れに動いたと思う。でもさすがに米軍と船を並べるのは無理
44 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 05:09:01.39 ID:E+iTsHE0O
45 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 05:09:34.91 ID:QSUp7WkqO
46 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 05:11:10.14 ID:QSUp7WkqO
47 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 05:12:04.08 ID:v0ghIK9p0
改造人間にされてしまうからだろ。
48 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 05:13:00.65 ID:4B3Q0Bra0
きゃー標本にされちゃうー
49 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 05:14:28.76 ID:uqLqya61P
>>43 アメポチ防衛省ここに極まれり。 アメリカ軍への忠誠の
印として、中国の病院船を追い払ったわけだ。
50 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/27(日) 05:14:55.55 ID:DOJdEXF3O
51 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 05:16:51.34 ID:xYtL/vr20
>>49 アメリカ軍への忠誠の話ではなく、アメリカと同盟を結んでいるから
52 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 05:18:34.45 ID:uqLqya61P
>>51 同盟といっても実際は保護国みたいなものなんだから
忠誠と呼ぶのが妥当。
>>52 じゃあイギリスもアメリカの保護国だな
これだから馬鹿は
54 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 05:21:03.72 ID:l98yzpQq0
ご丁重にお断りでいいです
船自体は日本にいくらでもあるしね
55 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 05:21:12.93 ID:0KmQ5EVl0
外務省は潰せ。
賄賂渡さないと強制治療されそう
あれっ?
米軍と中国軍の船が並んでるところ見られるかも知れなかったのに!
58 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 05:22:49.40 ID:K13wnszPO
731の報復されそうだしな
>>53 イギリスの軍人はアメリカと犠牲を分かち合ってるだろ
支那人の治療を受けるくらいなら死んだほうがいい
何をされるか分からんし医者であるかも不安
61 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/27(日) 05:31:33.83 ID:qKxc2CY90
手遅れになった遺体はもれなく「人体の不思議」展で見られます
62 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 07:47:59.89 ID:dkT3cgGS0
被災者→人民軍病院船→人体の不思議展
└→先行者に剥いだ皮をかぶせる→日本に返す
船を降りたら知らない国だったり身体がやけに軽かったりするんだろ