【四国】 なぜ四国の中で、愛媛だけからヨウ素が検出されたんだぜ?香川では検出されてないのに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(西日本)

中四国3県で微量ヨウ素/香川では検出せず

 中四国の3県で25日、大気中のちりから放射性物質のヨウ素131が検出された。
岡山県では東京都の約9千分の1にあたる約1・6メガベクレル
(大気1平方キロメートル当たり・23日午前9時から24時間)の微量を採取。
島根、愛媛県でも検出されたが、各県とも「人体に影響はない」としている。

 香川県内では検出されていない。

 愛媛県では、八幡浜市保内町の県原子力センターが、国が定める基準値の
約2万5千分の1にあたる0・21ミリベクレル(大気1立方メートル当たり・23〜24日)を測定。
四国電力の伊方原発(伊方町)敷地外は0・093ミリベクレル(大気1立方メートル当たり・20〜24日)で、
同原発の排気筒からは異常な数値は出ていない。

 国際原子力機関(IAEA)で原子力エンジニアなどを務めた愛媛大の細川洋治教授は
四国新聞の取材に対し「ヨウ素131は原子炉内で精製されるもので、
福島から流れてきた可能性が極めて高い」と指摘し、
「チェルノブイリ原発事故では半径500キロ以上の地点では人体への被害は出ていない。
最悪のケースでも香川に影響はない」と話した。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20110326000126

東日本大震災:県内で放射性ヨウ素 県「人体に影響ない」 /愛媛
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20110326ddlk38040771000c.html

「県産に放射性物質」なぜ
http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000001103260002
2名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/27(日) 00:54:51.41 ID:m+qNeLJO0
うどん
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 00:55:35.73 ID:nE7O0awE0
うどん
4名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/03/27(日) 00:55:36.98 ID:nHmJnQjE0
どさくさにまぎれて伊方から放出
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 00:56:10.55 ID:WFjuERKs0
神経質に観測してないだけで常に伊方原発が出し続けてる。に1000万ジンバブエドル
6名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/27(日) 00:56:16.19 ID:8tbIHFKZ0
うどん以外の原因が考えられない
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 00:56:37.81 ID:AfS07vrc0
ポンジュースがなんたら
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 00:56:44.31 ID:yQ1Cau4C0
うどんに影響があるから隠してるんだろ
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 00:56:58.92 ID:KbrJVex60
うどんバリア
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 00:57:05.51 ID:RuFDwLE10
うどんが吸収するんだろ
11名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 00:57:08.25 ID:U2i/IDQS0
うどんを崇めていれば救われるんですか?
12名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 00:57:09.90 ID:8dFHySA80
ジャコ天ババア死ぬん?(´・ω・`)
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 00:57:16.60 ID:lBnLnUnn0
伊方原発?
14名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 00:57:32.14 ID:dBCwPyUO0
みかんで核融合に挑戦してるから
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 00:57:42.80 ID:/WJ7AeeE0
俺、愛媛に移住検討してる
住み易かったらいいな
16名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 00:57:42.92 ID:IqdSxM7e0
伊方じゃね
17名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/27(日) 00:58:20.19 ID:d2nwyd9I0
風俗ビルが悪い
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 00:58:46.60 ID:zEeG717q0
うどんが中和する
19名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 00:58:50.74 ID:NE3q62bM0
たとえヨウ素が検出されようとも、我々はうどんを茹でるであろう。
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 00:58:55.97 ID:mZt2A9AQ0
>>15
松山は住みやすいよ
それ以外は田舎がダメならやめとけ
21名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 00:58:56.42 ID:XRfypFgp0
念願の四国スレ
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 00:59:42.59 ID:p1QAXtGY0
>>21
うどんスレだから
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 00:59:47.25 ID:pRxO61p10
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 01:00:10.75 ID:4ROSDx/a0
>>15
松山も田舎だけどすみ良い
25名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 01:00:13.70 ID:Rhcjh18o0
確かに松山あたりは結構便利だった
それ以外はマジで田舎だなあ
26名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 01:00:31.48 ID:aEN1+HOG0
道後温泉の水源は猪苗代湖
27名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/27(日) 01:00:35.03 ID:BD2shwvAP
こっちに飛ばすなよみかん野郎
28名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 01:01:09.75 ID:fcsUVcMPO
>>15

新居浜 西条 おいでよ

遊ぼうぜ
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 01:01:14.94 ID:Y7GfVR9Y0
>「チェルノブイリ原発事故では半径500キロ以上の地点では人体への被害は出ていない。

ということは、ついにチェルノブイリ超えを果たしたということかw
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 01:01:19.00 ID:wqyxG4Cr0
四国ってうどんにみかんとナルトの天ぷら入れて食うんだろ
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 01:01:33.43 ID:082zghG50
黄砂だろ
32名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 01:01:32.82 ID:vwdT3x7HO
伊方か

親父が魚扱ってるから不安すぎる
33名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/27(日) 01:01:41.76 ID:uywmWdFu0
うどんバリアw
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 01:02:14.01 ID:8hHs2dLO0
>>15
観光で行ったけど良かったよ暴走自転車多かったけど
でもぼっちゃんではボロクソ言われてたな
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 01:02:36.20 ID:id6qOqAE0
伊方くせええええええええええええええええええええ
36名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 01:03:37.42 ID:v08QeLYT0
おいおいまじかよ
愛媛の原発は大丈夫なんだろうな?

37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 01:04:11.05 ID:iElVSApQP
黄砂だろ
38名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 01:05:09.95 ID:OmA33cJyO
伊方は左端 実家は右端だが逝ったらアウトかなあ
39名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/27(日) 01:05:16.44 ID:hOupdu4TO
>>28
こんなところに新居浜人がいやがったのか
俺も新居浜人だぜ
40名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 01:05:31.41 ID:eBu1XdjtO
早明浦の水が安全に確保されてたらそれで十分だ
41名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/27(日) 01:05:55.44 ID:APqZltcd0
伊方があるからいかたないんじゃね?
42名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 01:05:55.99 ID:dBCwPyUO0
>>39
俺も俺も
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 01:05:57.75 ID:1raPAN9Y0
どうでもいいけど単位を揃えて書けよw
44名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 01:05:57.91 ID:gRkD51yR0
まてやこら
うどんか?うどんゆがいたらヨウ素消えるんか?
45名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/27(日) 01:06:05.01 ID:a0dKaQZq0
>>40
どうせまた干上がるだろ…
46名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 01:06:08.87 ID:338bNKEE0
>>38
おまえの街くせーんだよ
47名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/27(日) 01:06:25.57 ID:5ujEavDRO
こら!愛媛を馬鹿にするな!
48名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/27(日) 01:06:36.75 ID:gUfATEiX0
うどんの仕業
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 01:06:49.45 ID:UETI1UapP
愛媛県の水道水から基準値を超えるポンジュースを検出
50名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 01:06:59.14 ID:H6Ter5NuO
みかんなんか信仰してるからだろ
51名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/27(日) 01:07:16.32 ID:hOupdu4TO
>>42
どんだけ新居浜人いるんだよw
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 01:07:49.72 ID:1ogHA0+V0
伊方原発の自爆だろうなw
どうせずさんなことここでもやってるんだろw
53名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/27(日) 01:08:25.94 ID:rjcK5nJu0
伊方のお漏らし
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 01:08:44.12 ID:sPAfLViD0
大気中に小麦粉バリアはってるから
55名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/27(日) 01:10:16.40 ID:6Lzzto0+0
>>40
高知には黄砂はあまり来ないし早明浦は大丈夫だろ
56名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 01:11:35.01 ID:zvD0i+uJ0
>>51
この前中萩のジョイフル行ったら人多すぎてワロタ
57名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 01:11:45.87 ID:id6qOqAE0
伊方「やべえ。なんか放射線を注目されてる・・・」
58名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 01:13:28.75 ID:eBu1XdjtO
高知の方からもお墨付きをいただいた

今年のゴールデンウィークは東日本は観光できないから
ぜひ全国の皆様には停電放射能その他災害と無縁な香川に来て
うどんを心行くまで楽しんでいただきたい
59名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 01:15:13.42 ID:v08QeLYT0
愛媛の原発もどうせ前からちょっと漏れてたんだろ?
今回の原発騒ぎでよく調べたからバレちゃったんだろ
60名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 01:15:20.18 ID:piLdHJ+80
そりゃお前、知らなかっただけで今までから普通に伊方から…
61名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 01:16:02.18 ID:zvD0i+uJ0
伊方さんも巨大活断層とプルトニウムを抱えてますからなあ
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 01:18:42.54 ID:dZ03SPmz0
うどんスレ立てすぎだろ
そういやローカルスレでこんなに日本全国から書き込みあるの香川だけだよな
63名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 01:19:10.34 ID:btB5fVnx0
空海さんのおかげ
64 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/03/27(日) 01:19:37.24 ID:z7uHtTuR0
UDONフィールド(絶対領域)
65名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 01:22:34.84 ID:WUabrrGR0
近所のメディコ水無くてワロタ
66名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 01:24:26.66 ID:Ro7hDv/00
ちょおおおおおおおおおおお!??!??!??
愛媛でも2万5千分の1のヨウ素だとおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
どうすんだこらあああああああああどこに逃げれば良いんだよおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
67名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 01:24:32.11 ID:h8jl9uoS0
伊方原発
普段は放射線の測定なんてやってなかったんじゃね
68名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 01:25:30.82 ID:EEvt5Dk5O
ポポポポーンジュース
69名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 01:26:45.36 ID:Ro7hDv/00
ミュータントになんかなりたくねえよおおおおおおおおおおおおああああああああああ!!!!!!!!!!
進化したくねえよおおおおおおおおおおおおおBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB!!!!!!!!!!!!!!!!!!
70名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 01:29:29.63 ID:FSmASnGJ0
空.海.フィールド
71名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 01:29:35.28 ID:WUabrrGR0
>>69
落ち着けよ
佐多岬ドライブ行こうぜ
72名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/27(日) 01:31:21.59 ID:VaeydWGKO
愛媛県には原子力発電所があるから良い計測器が置いてあるんじゃないのか?
73名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 01:32:17.10 ID:mreRshFLO
選ばれた民だからだよ
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 01:32:31.21 ID:3vlXD87N0
普通に伊方が老朽化したんじゃね
75名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 01:34:15.98 ID:B0x2ORmB0
大丈夫だからポンジュースでも飲んでろ
76名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 01:35:43.22 ID:gdljYF8W0
愛媛はポンジュースを水の代わりにしてるんだし問題無いだろ
77名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 01:35:44.79 ID:bkL23a6R0
テロだな
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 01:37:04.52 ID:ocFnK8Pb0
香川人「放射能うどんも中々いけるな」
79名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/27(日) 01:37:37.57 ID:lRpiU5rx0
>>69
なぁに、俺がなったのを見てから逃げれば間に合うから安心しろ
80名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 01:38:33.88 ID:0ZrHUaFu0
補償詐欺だな
81名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 01:39:50.65 ID:T2mbwAQ/O
ピンポイントで日本中色々な場所に飛んでるからだろ
風に乗ってくるんだから黄砂だって中国から日本までくるんだぞ
82名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/27(日) 01:41:15.77 ID:k/FpRyqrP
うどん万能説キター
83名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 01:41:28.01 ID:CLvSrSlM0
伊方原発「ごめん、それ俺の」
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 01:42:49.94 ID:btB5fVnx0
>>79
お前が言うな( ;´Д`)
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 01:43:07.46 ID:sUSlgA+t0
>>81
ヨウ素はすぐに崩壊するから、黄砂には含まれてないけどな。セシウムは結構含まれてるけど

だれかこっそり核実験したな
86名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/27(日) 01:43:12.84 ID:/lcDjOJX0
この時はまだ誰も気付いてなかった
まさかうどんの湯で汁が放射能対策の切り札になるとは…
87名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 01:43:59.43 ID:hTIyAzby0
花粉症の薬飲んでるのに鼻水が止まらないと思ったら黄砂だったのか
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 01:44:19.33 ID:iZrxQ1+70
微妙にあがってきてるわな

http://atmc.jp/
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 01:44:28.83 ID:uquRDIZt0
国 ( ´ω`)早明浦にダムを造りなさい

高知 (´・ω・`)大川村を犠牲にするよ
徳島 (,,゜Д゜)吉野川を提供するぞ
愛媛 (´д`)ダム建設のお金出すから銅山川にも水ちょうだいね

香川 <`∀´> 香川用水に1154億もかけているんだから金は出せないよ

====ダム完成後=====

香川 |A`> うどんを茹でる水をわけてください
90名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 01:45:27.47 ID:uquRDIZt0
====1967年ダム着工後大渇水=====

香川 |A`> うどんを茹でる水をわけてください

国 ( ´ω`)水資源開発基本計画を変更します。香川用水を造り吉野川から水を分けてもらいなさい

徳島 (,,゚Д゚)受益者負担だからダム建設費のうち維持用水や新規用水分を負担してくれるなら水を分けてやるよ
香川 <`∀´>吉野川の維持なんか知ったことか、うちは香川用水に1154億もかかってお金がないんだよ
     ため池の不足分だけでいいし、新規用水分しか負担しないよ。新規用水を半分よこせ。

徳島 (,,゚Д゚)吉野川維持に理解してくれないなら仕方ない。じゃ発電分除いた8割を徳島、1.5割をが香川、0.5割を愛媛負担に変更だな。
    それにしてもうちの負担が大きいな。やっぱり香川はもっと負担してくれない?
香川 <`∀´>断る。

徳島 (,,゚Д゚)国が補助してくれることになったけど、香川め・・・後で覚えとけよ。なにかあっても助けてやらないからな。

====昭和50年ダム完成後=====

香川 |A`> 新規用水分だけでは足りません。徳島は維持用水減らして、うどんを茹でる水をわけてください
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 01:46:37.33 ID:Xynw2dhM0
愛媛には原発がある、福島と連鎖反応を起こしてるのさ
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 01:47:04.80 ID:gzuhM8TE0
うどん国って車の運転が荒いって聞いたんだが
常にうどん食べたくて焦ってるから?
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 01:47:39.38 ID:wqyxG4Cr0
>>90
香川かわいいな
94名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 01:48:34.37 ID:TfLYrZp0O
夕方のニュースで愛媛でもミネラルウォーター売り切れってやってて
スーパーの人がここの三段の棚全部売り切れちゃいましたねーとか言ってたんだけど
かわりにポンジュースがぎっしり入っててわろた
95名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 01:50:34.28 ID:qm/cWUuJ0
早明浦ダムさえ汚染されなければおk
96名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 01:50:35.15 ID:S38CFbWv0
うどん?
シコシコにしてやんよ。
  ∧_∧
  ( ・ω・)っ
  (っ  /
  /  ⌒) フミフミフミフミ
 (ノ ̄U 、、
(( (⌒ー⌒) ))
 ヾ`ー─′彡


  ∧_∧
  (´・ω・)
  (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
97名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 01:51:08.84 ID:CLNbkWO80
約1・6メガベクレル!!!

チョー驚きの数値
98名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 01:52:19.67 ID:WUabrrGR0
>>94
マジかよ
明日見に行こう
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 01:54:17.45 ID:uHE/kFbWi
うどん食ってるから大丈夫
100名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 01:59:44.65 ID:CawSAfEVP
>>92
チャリで走ってて車に轢かれそうになるのとかはよくあるけど、
この間里帰りした時にタクシーに乗ったら、脇道なのか知らんが
田んぼのあぜ道的なとことか私有地的な道を通ったり
歩道を走って信号やり過ごしたり、とにかくすごかったわ。
ただ、ホントにあり得ないぐらいの時間で目的地に着いたんだけどな。
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 02:02:53.51 ID:pSPJQxSF0
隠蔽じゃねーの
ついでに大阪も
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 02:21:45.09 ID:3vlXD87N0
>101
水道水やらんぞ
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 02:26:14.36 ID:pSPJQxSF0
>>102
だっておかしいじゃん
国と一緒になって隠してないって言うほど知事とか信用あるの?
なんかあまりにもそこだけ平和扱いされてて怖いから水道水は風呂洗濯だけにしておきなよ
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 02:30:03.26 ID:1+rJQLsg0
うどんに吸収されているんだろ、言わせんな恥ずかしい
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 02:36:21.33 ID:+SkJw27O0
>>104
うどんの事書こうとしたら既に書かれてた
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 02:38:19.26 ID:c7YNDggb0
うどん禁止したら
クーデターが生じるので隠蔽してる
107名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 02:41:08.33 ID:ldTsfRNg0
伊方原発でしょ
知事がパフォーマンスで視察行ってたけど、
どうせ電力会社なんでどこも似たようなもんでしょ
108東京都(catv?):2011/03/27(日) 02:42:03.58 ID:pWr0qtTH0
>>92

香川は人自体が荒い。
人口当たりの暴力件数、万引き件数1位だから。
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 02:58:22.94 ID:gbby6bcB0
茹でるな!
110名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 03:14:18.39 ID:u/X4X0w3O
永井先生なにしとるんかな?
111名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 03:15:11.66 ID:WUabrrGR0
>>110
どこに住んでんだっけ
112名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 03:21:30.68 ID:mRD+VFxE0
>>79
笑えねーよ
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 03:24:47.91 ID:+AIgqKy/0
 ゙lliii,,,,,,,,,,,,,      llliiiii,,     lllii,,,,、   lll,,
  .,,ill!!!!゙゙゙゙゙       .'lllll°  .lllii,, ゙!llll    'lllllii
  .”  : : :           lllll     ゙゙lllll      .,illl!
lii _,,iiilllll゙゙゙!!liii,,      !lll|   .'llii .     .,illll
lllllll!゙°  .'lllll      ゙llll,,,,,iiiiill!!!!!l      ,,ill!゙         :
..゙゙゜     .,lllll    ..,,,iiil!!!゙゙゙″       .,illllilllllllliii,,      ,,ill
       ,lllll゜  ,,iil!l゙°         ,,illll!゙° 'lllll     ,,ill!
      ,,illlll° .lll!°          ,illl!゙`   .llll|   .,,illll
    ..,,,iill!!°  .゙!lii,,_      _、  iilll!゙     .lllll,,,,,,,,iiill!!゙
 _,,,,iiil!!゙゙’      ゚゙゙!!!!!lllllllllll!!!!!!!!  '!!l°     .゙゙゙!!!!゙゙゙
114名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
>>111
愛媛の山奥ってことしか知らないわ